トップページquiz
1001コメント370KB

★★ 20の質問ゲーム 215 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 01:02:25
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 214 ★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1287918095/

関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1285896356/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1289482746/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 01:03:51
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 例:「質問」スーパーで売ってますか?
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、
  答えがわかった時点で解答を言う。 例:「解答」それはピラミッドですか?
  解答も質問一つ分としてカウントする。間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
 解答するときには「解答」と明記しましょう。
※「相談」と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また「相談」で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はゲームの進行に関して、相談のない質問は受けない等の制約を加えても問題ありません。
 ただし、ゲームの基本ルールから大きく逸脱する場合は、特殊問題スレの方で出題して下さい。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記は自由、半角1024字以内・全角512字以内)として入れておきましょう。
 混乱防止のため、無意味な記号などを含めた解析不能なトリップを奨励します。また、解答者はトリップを外してください。
 詳しくは「◆トリップについて◆」を参照。
※解答の言葉にgoo辞書で物質と非物質の意味があるなど、
 複数の意味が載っていることで混乱を招きそうな場合は
 出題時に「PCgoo辞書の(2)の意味で出題します」等と宣言するのも手です。

goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

◆トリップについて◆
トリップで検索すると、答えのヒントや答えそのものが検索に引っかかることがあります。
対策として、当て字や関係ない文字を追加したりしてググっても出てこないことを確認しましょう

【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
既出問題でも支障はありませんが、最低でも現行スレで出題されていないかどうか確認してから出題しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう
孤独に耐えましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
序盤の定番質問以降の特攻質問に答えると正常に進まなくなる例が多いので控えましょう。

【解答者の心得】
「相談」は質問回数としてカウントされないので、
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
参加しているのは自分一人ではないということを理解し、
序盤の定番質問以外は他の解答者とよく相談してから質問しましょう。
どうしても特攻したい人は>>1の関連スレにある「【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質」へどうぞ

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 01:04:45
◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる物の総称。(ただし、道路、建物、建造物は除く)

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。

◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。

◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 01:06:51
出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう

質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。

相互理解がとても大事なクイズです。
出題者の主観と解答者の主観と現実にギャップがあっても批難・罵倒はやめましょう。

出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「自然物ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。

出題者は、常時スレに張り付く必要はありませんが、出来るだけこまめに確認するようにしましょう。

睡眠・仕事・学校などやむを得ず長時間離席する場合は、
復帰できるおおよその時間(見当がつけば「○時ぐらい」、見当がつかなければ「朝」「昼」「夕方」「夜」などでも可)を報告しましょう。

長期旅行・出張などゲームの進行がやむを得ず不可能になる場合は、その理由と解答・トリップを記載し、終了を明言して下さい。

出題者が戻ってこない場合、最後の質問から
 中断宣言なしの場合→24時間
 中断宣言ありの場合→48時間
が経過した時点で待機(新たな出題者が現れれば出題して良い状態)になります
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 01:09:31
【規制時の対処法】
出題者が規制に巻き込まれた時は、
各板にレスの代行をしてくれるスレがありますので、そこにトリップ付きで代行を依頼してください。
その際、依頼する本文(代行してもらう文章)に代行を依頼したスレのURLも書いて代行してもらってください。
(代行依頼をしているスレが分かれば、
そのスレを20質スレの住人が定期的に確認出来るので次のレスから代行され易くなります)
依頼するスレでトリップキーを晒すとそこから解答がバレるので控えましょう。
どの依頼スレを使うかは出題者の判断にお任せします。
(スレによっては全然人がいなくてマトモに機能していない代行スレもあるので、
下記の代行スレに特に抵抗が無い方はなるべく下記のスレを利用することをお勧めします)

シベリア郵便局(IPアドレス表示あり、対応早め)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292210780/
ちょっと、という人は『レス代行』または『代理レス』で検索
http://find.2ch.net/
0006 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 01:43:06
前スレから引き続き

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>1000 Y 一般家庭に存在してます

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
0007質問2010/12/16(木) 01:49:07
毎日使うようなモノですか?

おやすみなさい^^
0008 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 01:59:44
乙。おやすみ

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>1000 Y 一般家庭に存在してます

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
0009 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 02:56:01
次は夕方あたりから
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 04:09:12
前スレから見ている初心者だけど、すごい面白い
まだ自信がないから出題も相談も回答もせずにここと突攻可をロムってる

出題ってみるとみんなのやり取りが見れると思ってわくわくする
いつかは俺も参加したい
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 04:31:13
>>10
質問と解答はROMって流れや常識暗黙の了解的な部分などを把握してからの方がいいが、
相談はカウントされんからどんどん参加すればいいよ
結構何気ない発言、思いもよらないところからグッと答えに近付いたりする
0012質問2010/12/16(木) 09:19:51
電気を必要としますか?
0013相談2010/12/16(木) 09:41:59
存在してるって言い回しが気になるの
0014相談2010/12/16(木) 16:57:03
>>12
可燃で電気使うものってある?
0015相談2010/12/16(木) 16:59:27
よく分からんが有機ELって可燃で電気使うかな
でもそれぐらいしかないような…
0016 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 18:03:17
>>12は回答しておk?
0017質問2010/12/16(木) 18:12:23
漢字表記ですか?
0018 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 18:34:19
すまん前スレ>>998の回答が抜けていた
>>17はどうする?

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
0019質問2010/12/16(木) 18:37:06
一人で使うものですか?
0020 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 18:39:33
>>12は一応保留で

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
07 >>19 Y 一人で使うものです

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
0021要望2010/12/16(木) 18:39:45
この段階でいちいち確認しないで欲しい。
0022相談2010/12/16(木) 18:41:27
>>12>>17を保留したのは訳ありだな
答えにくい質問と見た
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 18:49:46
毎日使うものではないのかな・・・ふむふむ
0024 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 19:03:54
>>21
悪い。>>14-15は反対意見かと思って保留にしたが
確かにまだ特攻枠は有効だから蛇足だったな

出題側のミスなのでノーカンにして回答

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
0025解答2010/12/16(木) 19:04:54
0026 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 19:07:43
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>25 N 櫛ではありません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
002714,152010/12/16(木) 19:08:06
反対意見のつもりだったんですが…
まぁノーカンだからいいけど
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 19:21:56
む、むずかしー
0029 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 19:33:31
急用のため1時間半ほど席を外します
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 19:58:02
07 >>19 Y 一人で使うものです

って、歯ブラシのように専用物としてつかうのか
椅子みたいに共用物だけど、使う時は1人って物なのか?
どっちの意味?
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 20:03:21
例えば枕なんかはプラスチック製の物もあるし、
子供用ならランドセルに入りそうだけど
どうなんだろ?
家族で共用してる場合があるからダメ?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 20:38:19
後者だろ
0033 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 21:03:13
帰宅
0034質問2010/12/16(木) 21:06:52
ふつう、一家に一台ですか?
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 21:13:45
>>32
出題者さんですか?
0036 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 21:29:47
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>25 N 櫛ではありません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません

>>35 NO
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 22:28:39
単位は台なのね
0038解答2010/12/16(木) 22:32:07
脚立(きゃたつ)
でも毎日使うかなあ
0039相談2010/12/16(木) 22:34:31
ランドセルに入る脚立とは?
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 22:36:35
あ、>>38ですけど出題者さんじゃないですよ
入りそうな気もする
0041相談2010/12/16(木) 22:47:54
>>37
いや、そうとは限らないと思うけど…
0042 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 22:59:19
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>25 N 櫛ではありません
09 >>38 N 脚立ではありません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0043質問2010/12/16(木) 23:05:02
手で持って使いますか?
0044 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 23:07:12
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>25 N 櫛ではありません
09 >>38 N 脚立ではありません
10 >>43 Y 手で持って使います

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0045質問2010/12/16(木) 23:07:15
可燃の物は木製が多いですか?
0046 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/16(木) 23:18:19
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>25 N 櫛ではありません
09 >>38 N 脚立ではありません
10 >>43 Y 手で持って使います
11 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 23:19:50
杖(ステッキ)
折り畳みの物はランドセルに入るし
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/16(木) 23:21:13
算盤も小さいのはランドセルに入るな
0049相談2010/12/16(木) 23:39:59
可燃で木製と言うことは不燃だと金属製・プラスチック製あたりか
0050相談2010/12/16(木) 23:51:22
手で持って家にありランドセルより大きいものもあり可燃不燃
限られそう
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/17(金) 00:01:32
プラスチックだと燃えるでしょ
0052相談2010/12/17(金) 00:02:53
>>51
>>3
0053相談2010/12/17(金) 00:04:58
辞書とか
0054相談2010/12/17(金) 00:05:54
木製って書いてあったわ。ないわ。
0055相談2010/12/17(金) 00:06:45
特攻は定番質問だけ可じゃないのか
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/17(金) 00:06:47
>>3か、失礼
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/17(金) 00:23:18
漢字表記っていうのが難しいな
0058相談2010/12/17(金) 00:23:52
靴べらもあり?

屋内屋外どうかな
0059 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 01:12:02
そろそろ寝ます
次も夕方頃から
0060相談2010/12/17(金) 06:33:10
脚立で解答とか馬鹿なの?
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/17(金) 08:18:01
>>60
そうだよ
0062相談2010/12/17(金) 10:08:10
俺もこれはバカだと思う
だから責任とって人非難できるほど賢い>>60が絶対正解する解答すること
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/17(金) 10:59:39
>>62
おまえもな
0064相談2010/12/17(金) 14:56:34
明らかに無謀な特攻はスルーしてくれるとこれ幸い
0065 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 17:35:21
準備おk

>>64
冷静さに欠けていた。申し訳ない。
0066相談2010/12/17(金) 19:15:03
>>65
とりあえず、これらは消そうか

08 >>25 N 櫛ではありません
09 >>38 N 脚立ではありません
0067相談2010/12/17(金) 19:18:24
念の為に確認だけど、

06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます

これって、半数以上の一般家庭に存在してますってことだよね
特定のあるいは少数の一般家庭に存在しますって事じゃないよね
0068 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 19:39:02
>>66
次の回答時には除外して載せます

>>67
YES 半数以上の一般家庭に存在してると思います
0069相談2010/12/17(金) 19:43:11
>>68
いろいろありがとうございます

さて、盆とか俎板、箸あるいは菜箸はどうだろう?
0070質問2010/12/17(金) 20:07:45
料理に関係しますか?
0071相談2010/12/17(金) 20:10:25
杓文字とかどうよ
0072 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 20:23:32
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0073相談2010/12/17(金) 20:26:43
いちだい?
0074相談2010/12/17(金) 20:28:10
>>58聞いてもいいと思う
0075質問2010/12/17(金) 21:27:05
その道具の使用場所は、どちらかと言えば家の中ですか?
0076 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 21:31:31
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません
11 >>75 Y 使用場所はどちらかというと屋内です

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0077相談2010/12/17(金) 21:46:18
靴篦っぽいね
0078質問2010/12/17(金) 22:17:36
秒単位で使用する物ですか?
0079質問2010/12/17(金) 22:20:03
老若男女?
0080 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/17(金) 22:56:34
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません
11 >>75 Y 使用場所はどちらかというと屋内です
12 >>78 Y 秒単位で使用する物です
13 >>79 Y 老若男女を問いません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0081相談2010/12/17(金) 23:27:18
靴べら残るねー

細長い形ですか?とかどうだろ
0082相談2010/12/17(金) 23:35:22
ランドセルに入らない靴べらってどんなん?
0083相談2010/12/17(金) 23:39:56
長いやつだとはみ出るんじゃないか?
0084相談2010/12/17(金) 23:48:10
ガクブル
ひらがな表記で濁点はいるか? 文字数ひらがな4文字
値段 1000円するか?
どの家でも置く場所がだいたい決まってるか
細長いもの 直方体>>立方体 形状
使用するとき手以外からだの他の部分にふれるか?

0085相談2010/12/18(土) 01:09:24
使用時は主に人間の下半身にそれが接しますか?でいいんじゃないかと
簡単に 下半身に使用しますか? でもいいけど
0086 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 01:41:44
ぼちぼちおやすみ
昼過ぎからまた来ます
0087相談2010/12/18(土) 09:04:11
重箱だが老若男女?は
老若男女で使用頻度に差がありますか?の略のはずなので
13はYじゃなくてNかと

>>85
いいと思います
0088 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 15:11:30
>>87ありがとう

13訂正

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません
11 >>75 Y 使用場所はどちらかというと屋内です
12 >>78 Y 秒単位で使用する物です
13 >>79 N 老若男女で使用頻度の差はありません

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 一家に一台で問題無いですが、複数個あってもおかしくはありません
0089相談2010/12/18(土) 15:19:18
電気を使わない
手で持つ
1台、と数える
0090相談2010/12/18(土) 15:20:59
「複数個」って書いてあるだろ
台と決まったわけじゃない
0091相談2010/12/18(土) 15:31:31
なら、統一してほしいな。
0092相談2010/12/18(土) 15:40:38
「一家に一台ですか?」と聞かれたから「一家に一台で問題ない」と答えたんじゃないか?
それに「一家に一台」は慣用句みたいな言い回しだから別に気にならない
0093相談2010/12/18(土) 15:49:23
爪きりでも孫の手でも?
0094相談2010/12/18(土) 15:54:43
気にならない

まあ要するに単位はまだ決め手になってないってことだ
0095相談2010/12/18(土) 15:58:52
鉛筆や万年筆が一台や一個じゃ気になるな。

>>88
統一か捕捉よろ。
0096相談2010/12/18(土) 16:01:44
すまん
一家に一台ですか?と聞いたのは俺だ
聞き方が悪かった
0097相談2010/12/18(土) 16:06:39
>>96
むしろヒントになるのでおkw
0098 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 16:30:41
補足&変更
>>34 「一家に一台」で問題無いですが、複数あってもおかしくはありません

「一台」については言い回しを引用しただけなので
単位が「台」と確定したわけではありません。
「複数個」については「複数」に変更します。
0099質問2010/12/18(土) 16:46:38
下半身に使用しますか?
0100質問2010/12/18(土) 16:53:38
ランドセルに入る大きさでも入らない大きさでも一般的と言えますか?
0101 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 17:00:58
>>100少し待って反対意見も無いようでしたら回答します

01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません
11 >>75 Y 使用場所はどちらかというと屋内です
12 >>78 Y 秒単位で使用する物です
13 >>79 N 老若男女で使用頻度の差はありません
14 >>99 Y 下半身に使用します

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 「一家に一台」で問題無いですが、複数あってもおかしくはありません
0102質問2010/12/18(土) 17:10:16
ガクブル?
0103相談2010/12/18(土) 17:11:34
靴ベラは、年が多い人のほうが使う頻度高いとおもうなあw
0104相談2010/12/18(土) 17:15:00
あと、Goo辞書だと「靴箆」で出てこない。
0105 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 17:15:12
01 >>981 Y 物質です
02 >>983 Y 人工物です
03 >>985 Y 道具です
04 >>994 Y ホームセンターに売ってます
05 >>998 N goo辞書でカタカナ表記ではありません
06 >>1000 Y 一般家庭に存在してます
** >>12 N 電気は使いません
** >>17 Y goo辞書では漢字表記です
07 >>19 Y 一人で使うものです
08 >>43 Y 手で持って使います
09 >>45 Y 可燃の物は木製が多いです
10 >>70 N 料理に関係しません
11 >>75 Y 使用場所はどちらかというと屋内です
12 >>78 Y 秒単位で使用する物です
13 >>79 N 老若男女で使用頻度の差はありません
14 >>99 Y 下半身に使用します
15 >>100 Y ランドセルに入る大きさでも入らない大きさでも一般的と言えます
16 >>102 Y ガクブルです

<ノーカン>
>>989 可燃のモノもあれば不燃のモノもあります
>>992 ランドセルに入るモノもあれば入らないモノもあります
>>7 毎日使う人もいますが個人差はあります
>>34 「一家に一台」で問題無いですが、複数あってもおかしくはありません
0106相談2010/12/18(土) 17:15:22
特攻野郎は少し落ち着けw

>>103
少なくとも子供はほとんど使わないもんなあ
こりゃ靴べら消えたか?
0107相談2010/12/18(土) 17:19:02
とりあえずガクブルは出たか。
0108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/18(土) 17:19:58
>>104
嘘をつくな
0109相談2010/12/18(土) 17:26:25
>>108
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B7%A4%CA%CF&kind=jn&SH=1&from=gootop
0110相談2010/12/18(土) 17:28:42
まあ「くつべら」で出た結果には「靴箆」が書いてあるけどなw
0111相談2010/12/18(土) 17:28:44
>>109
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/62351/m0u/%E9%9D%B4%E7%AF%A6/
変換で出てくる漢字とは微妙に違うみたいだ
0112相談2010/12/18(土) 17:33:30
>>104
間違ってないけど…
ってやつ?w

ちょっと休憩入れな。
0113相談2010/12/18(土) 17:36:21
まあでも残弾はあるし
靴べらで解答する価値はあるだろ
0114質問2010/12/18(土) 17:39:19
くつべらですか?
0115 ◆IN0BaeO2ot54 2010/12/18(土) 17:42:26
「くつべら」正解!
#ら←べ←つ←く:解

確かに子供はあまり使用しませんね
所々拙い対応で申し訳なかった…
お粗末さまでした
0116相談2010/12/18(土) 17:47:11
0117相談2010/12/18(土) 17:49:58
出題乙!
解答者も乙!
0118 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:03:01
ここは続けて出題!
0119質問2010/12/18(土) 18:10:37
ぶっしつですかあ?
0120相談2010/12/18(土) 18:18:18
あれっ。出題者さんもういない?
0121 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:20:53
>>119
01.ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
0122質問2010/12/18(土) 18:22:10
>>115
乙です

人工物ですかあ?
0123質問2010/12/18(土) 18:25:06
漢字表記ですか?
0124 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:32:45
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
0125質問2010/12/18(土) 18:33:59
生物ですか?
0126お願い2010/12/18(土) 18:34:46
あ、>>125は動植物全て含めて回答お願いします
0127 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:36:28
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
0128質問2010/12/18(土) 18:37:43
常温(20℃くらい)で固体ですか?
0129 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:41:24
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
0130質問2010/12/18(土) 18:42:13
常温(20℃くらい)で液体ですか?
0131 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:44:41
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
0132質問2010/12/18(土) 18:46:19
一般家庭にありますか?
0133 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:49:24
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
07>>132一般家庭にありますか? Yありますぞ!
0134質問2010/12/18(土) 18:50:10
人間の体内にある液体ですか?
0135相談2010/12/18(土) 18:51:44
おしっこ(尿)かな? と思いつつ一旦席外します
ノシ
0136 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 18:56:29
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
07>>132一般家庭にありますか? Yありますぞ!
08>>134人間の体内にある液体ですか?Yありますぞ!
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/18(土) 19:12:24
それは体内で生産されるものですか?
0138 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 19:18:27
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
07>>132一般家庭にありますか? Yありますぞ!
08>>134人間の体内にある液体ですか?Yありますぞ!
09>>137それは体内で生産されるものですか? Nそれ自体を体内で生産はしませんぞ!
0139相談2010/12/18(土) 19:20:53
>>137は名無しですぞ
0140相談2010/12/18(土) 19:22:31
>>137です。
すいません。もう一回同じ質問質問してノーカンってことにはなりませんか?
0141 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 19:22:39
>>139
それはすまんかったですぞ!
人々の記憶から消し去ってくださるとありがたいですぞ!
0142相談2010/12/18(土) 19:58:43
水なわけだが
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/18(土) 20:24:39
ムックさんなにしてはるんですか
0144質問2010/12/18(土) 21:04:37
コンビニで買えますか?
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/18(土) 21:33:04
また無駄に長く質問し続けるのか
0146雑談2010/12/18(土) 22:24:46
>>143
ムックさんって誰?
0147相談2010/12/18(土) 22:45:56
体内にあるけど体内で生産されない液体って水以外で何かある?
0148相談2010/12/18(土) 23:18:16
>>145
じゃあ解答しちゃう?

>>147
無理矢理だけど…飲んだ直後にはジュースとか…
…水だな
0149 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/18(土) 23:36:35
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
07>>132一般家庭にありますか? Yありますぞ!
08>>134人間の体内にある液体ですか?Yありますぞ!
09>>137それは体内で生産されるものですか? Nそれ自体を体内で生産はしませんぞ!
10>>144コンビニで買えますか? Y買えますぞ!
0150解答2010/12/18(土) 23:52:34
水ですね?
0151相談2010/12/18(土) 23:52:57
水以外候補が無く他に思いつかないならもういいだろ
いたずらに延ばすなよ
最初に水って言った奴に解答させろ
01521502010/12/18(土) 23:54:23
>>151
ごめん最初に言ったの俺じゃないけど解答しちゃった
0153 ◆vvzR2c2kL. 2010/12/19(日) 00:10:22
01>>119ぶっしつですかあ? Y物質ですぞ!
02>>122.人工物ですかあ? N違いますぞ!
03>>123漢字表記ですか? Y一般に漢字で書くことが多いですぞ!
04>>126生物ですか? N違いますぞ!
05>>128常温(20℃くらい)で固体ですか? N違いますぞ!
06>>130常温(20℃くらい)で液体ですか? Y液体ですぞ!
07>>132一般家庭にありますか? Yありますぞ!
08>>134人間の体内にある液体ですか?Yありますぞ!
09>>137それは体内で生産されるものですか? Nそれ自体を体内で生産はしませんぞ!
10>>144コンビニで買えますか? Y買えますぞ!
11>>150水ですね? Y水ですぞ!

#水でしたぞ!
お疲れ様でしたぞ!
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/19(日) 00:23:50
乙だがトリップが解答そのままは避けたほうがいいぞ
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/19(日) 00:47:56
乙!
08がなかなかいい質問だったと思う
0156 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:16:28
出題
とりあえず9時ごろまで。
0157( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/19(日) 07:24:56
よしそれまでに終わらせてやるぜ

物質?
0158質問2010/12/19(日) 07:26:11
>>157を名無しのままにしてしまった
今一度

物質ですか?
0159 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:32:43
08>>158 Y 物質です 
0160質問2010/12/19(日) 07:35:43
可燃物ですか?
0161 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:37:12
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
0162質問2010/12/19(日) 07:37:58
道具ですか?
0163 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:38:54
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません

今気付いたが、9時まで終わらせるのか!頑張ってください><
0164質問2010/12/19(日) 07:39:53
動植物ですか?
0165 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:40:54
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
0166質問2010/12/19(日) 07:41:49
飲食物ですか?
0167 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:42:37
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
0168質問2010/12/19(日) 07:44:36
漢字表記ですか?
0169質問2010/12/19(日) 07:46:08
一般的な小学生が、それを食べたことがありそうですか?(主観でおk)
0170 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:46:51
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>167 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記に従う)
0171 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:47:51
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記に従う)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
0172質問2010/12/19(日) 07:49:56
おやつに分類されるものですか?
0173質問2010/12/19(日) 07:52:22
季節感ありますか?
0174 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:52:34
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません。

06をちょいと回答のしかたを変更。
0175 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:53:41
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
0176質問2010/12/19(日) 07:57:50
常温で固体ですか?
0177相談2010/12/19(日) 07:57:53
「手巻(き)寿司」のような書き方になってるってことかな?
0178相談2010/12/19(日) 07:58:33
ああなるほど<書き方
送り仮名があるから漢字表記ではないってことか
0179 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 07:59:09
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
10>>174 Y 常温で固体です

補足
>>177 そんな感じです
0180相談2010/12/19(日) 08:03:44
恵方巻きかなーと思う
ここ主軸で詰めていいかね
0181相談2010/12/19(日) 08:05:01
どうぞ
0182質問2010/12/19(日) 08:05:33
海苔が使われていますか?
0183 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 08:07:04
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
10>>174 Y 常温で固体です
11>>182 N 海苔は使われていません

補足
>>177 そんな感じです
0184相談2010/12/19(日) 08:08:00
恵方巻きアウト

ちょっと候補探し
0185相談2010/12/19(日) 08:09:36
伊達巻きかなあ・・・
というか、さっきから巻くものばかり思いつく
いっそ「何かを巻いていますか?」と詰めてしまおうか
0186相談2010/12/19(日) 08:10:55
年越し蕎麦

を思いついたが、表記が当てはまらなかった
0187相談2010/12/19(日) 08:12:19
>>185
おまかせ
0188質問2010/12/19(日) 08:12:34
何かを巻くものですか?
0189 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 08:14:29
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
10>>174 Y 常温で固体です
11>>182 N 海苔は使われていません
12>>188 Y 何かを巻いたものです

補足
>>177 そんな感じです
0190相談2010/12/19(日) 08:16:29
質問候補
・年末年始に関わるものですか?
(上がYなら)・おせちに入りますか?

かなー、とか。

やっぱり9:00までに終わらせるのは厳しそうなので慎重に行きたい所存
0191相談2010/12/19(日) 08:18:37
もうね、ガンガンいっちゃいなよ、ガンガン
0192質問2010/12/19(日) 08:20:00
年末年始に関わるものですか?
Yなら、おせちに入りますか?

>>191のお言葉に甘えることにしよう
どうやら回答者は2人しか居ないようなので>>191もガンガン行って欲しい所存

0193 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 08:21:21
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
10>>174 Y 常温で固体です
11>>182 N 海苔は使われていません
12>>188 Y 何かを巻いたものです
13>>192 Y 年末年始にかかわります
14>>192 Y おせちに入っています

補足
>>177 そんな感じです
0194相談2010/12/19(日) 08:22:19
伊達巻き以外思いつくものがないのだがいかがだろうか
0195相談2010/12/19(日) 08:22:31
いや、うちはおせち料理なんて食う家柄じゃないんで
こっから先はまかせます
0196解答2010/12/19(日) 08:24:49
ならばもう特攻と言われても知らんぜ

伊達巻き
0197 ◆wGJG6UM3i. 2010/12/19(日) 08:27:15
01>>158 Y 物質です 
02>>160 Y 可燃物です
03>>162 N 道具ではありません
04>>164 N 動植物ではありません
05>>166 Y 飲食物です
06>>168 N 漢字表記ではありません(goo辞書の表記ではひらがなの箇所が括弧でくくられている)
07>>169 Y 一般的な小学生は食べたことがあると思います
08>>172 N おやつではありません
09>>173 Y 季節感はあります
10>>174 Y 常温で固体です
11>>182 N 海苔は使われていません
12>>188 Y 何かを巻いたものです
13>>192 Y 年末年始にかかわります
14>>192 Y おせちに入っています

補足
>>177 そんな感じです

酉は#政宗巻き でした

表記で一気に持ってかれた感じだなぁ。
表記のところ補足なしで漢字表記じゃないです、しようかと思ったけどどうだったんだろ。
それだとやっぱまずいのかな。

ホントに9時までに終わってしまった。暇つぶしに付き合ってくださってどうもでした。
0198相談2010/12/19(日) 08:27:19
>>196
支持
01991962010/12/19(日) 08:29:54
目標達成。でも半分以上>>177のおかげ。感謝。
出題乙でした
0200相談2010/12/19(日) 08:31:34
出題者さん乙でした
>>196お見事!
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/29(水) 18:56:58
誰か出題してー
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/29(水) 18:58:24
>>201
いいだしっぺの法則
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/29(水) 23:37:00
出題の楽しみと、徳川の楽しみ方は違うからなぁ
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/30(木) 11:09:58
鳴くまで待とうってか
0205 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 09:42:50
出題しました。よろしくお願いします。
0206質問2011/01/01(土) 09:51:51
物質ですか?
0207質問2011/01/01(土) 10:15:19
やるきありますか?
0208 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 11:28:21
>>206
1> 物質ですか? Y 物質です。
0209質問2011/01/01(土) 11:36:13
ランドセルに入りますか?
0210 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 11:42:50
>>209
2> ランドセルに入りますか? N ランドセルに入りません。

0211質問2011/01/01(土) 11:49:58
道具ですか?
0212質問2011/01/01(土) 12:03:53
他に何かしながらですか?
0213 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 12:06:30
>>211
3> 道具ですか? N 道具の定義に当てはまりません。
0214質問2011/01/01(土) 12:08:43
建造物ですか?
0215質問2011/01/01(土) 12:09:10
人工物ですか?
0216質問2011/01/01(土) 12:10:54
あ、>>215はスルーで
0217 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 12:17:43
>>214
4> 建造物ですか? Y 建造物です。

0218質問2011/01/01(土) 12:22:18
宗教に関係しますか?
0219質問2011/01/01(土) 12:43:41
食事中ですか?
0220 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 12:48:45
>>218
> 宗教に関係しますか?
関係なし 建造物というより、設置物です

0221質問2011/01/01(土) 12:54:44
間を通りますか?
0222 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 13:28:20
>>221
> 間を通りますか? 通りません。

0223質問2011/01/01(土) 16:25:48
公共物ですか?
0224 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 19:26:05
>>223
> 公共物ですか? Y 公共物といえるかもしれません。
0225質問2011/01/01(土) 21:07:25
交通に関係ありますか??
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/01(土) 21:27:53
今北
新春早々の出題感謝だぜ

【まとめ】
1 >>206 Y 物質です
2 >>209 N ランドセルに入りません
3 >>211 N 道具ではありません
4 >>214 Y 建造物です(設置物です)
5? >>218 N? 宗教に関係しません
6? >>221 N? 間を通りません
7? >>223 Y? 公共物と言えるかもしれません(?)

5,6,7はノーコメ扱いじゃなくていいんだろうか。俺の感覚で書きましたよん
0227 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/01(土) 21:54:36
>>225
> 交通に関係ありますか?? Y 交通に関係あります。
0228質問2011/01/01(土) 22:21:09
何らかの燃料(電気・石炭・ガソリン)を必要としますか?
0229相談2011/01/01(土) 22:29:32
設置物なのに?
0230相談2011/01/01(土) 22:43:19
*おおっと*

設置物なら不要ですな。

>出題者さん
申し訳ないですが>>228は取り消しで。

「バス停」「駅」あたりかなあ。
0231質問2011/01/01(土) 23:00:00
鉄道に関係しますか?
0232質問2011/01/02(日) 00:39:18
漢字漢字漢字表記ですか???
0233 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/02(日) 15:31:13
>>228
> 何らかの燃料(電気・石炭・ガソリン)を必要としますか? N 燃料使いません。

0234 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/02(日) 17:49:55
>>232
> 漢字漢字漢字表記ですか??? N 漢字表記ではありません。
0235質問2011/01/02(日) 18:12:11
なんで>>231スルーしたん?
0236質問2011/01/02(日) 22:03:09
通常、二本ワンセットですか?
0237 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/02(日) 23:18:56
>>236
> 通常、二本ワンセットですか? N 2本1セットではありません。
0238 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/02(日) 23:19:40
>>231
> 鉄道に関係しますか? N 関係なし。

0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/03(月) 02:09:22
【代行】
01 >>206 Y 物質です
02 >>209 N ランドセルに入りません
03 >>211 N 道具ではありません
04 >>214 Y 建造物です(設置物です)
05 >>218 N 宗教に関係しません
06 >>221 N 間を通りません
07 >>223 Y 公共物と言えるかもしれません
08 >>225 Y 交通に関係あります。
09 >>228 N 燃料使いません。
10 >>231 N 鉄道に関係ありません。
11 >>232 N 漢字表記ではありません。
12 >>236 N 2本1セットではありません。
0240質問2011/01/03(月) 07:36:56
交通に関係するってことで

主に関係するのは自動車ですか?
0241 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/03(月) 10:27:37
>>240
> 交通に関係するってことで
>
> 主に関係するのは自動車ですか? Y 自動車に関係あります。
0242相談2011/01/03(月) 10:44:58
ガードレール?は間を通ることもあるよなあ。
トンネル?は建造物だが設置物ではないし…
0243相談2011/01/03(月) 20:46:13
>>239
>>228は10時間以上前に取り消しって言ってるからノーカンでいいだろ。

>>242
ガードレール、間通るか?
0244相談2011/01/03(月) 22:52:37
>>243
左右それぞれにあったり
片方の隙間を通ったり。
0245相談2011/01/04(火) 00:53:05
カーブミラー
0246相談2011/01/04(火) 07:58:59
バス停とかってのは設置物とはまた違う…んだよな?
0247質問2011/01/04(火) 10:09:59
主に車道に設置されていますか?
0248相談2011/01/04(火) 14:40:25
ガードレール
カーブミラー
ハンプ
バス停
0249 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/04(火) 16:26:53
>>247
> 主に車道に設置されていますか? Y 車道に設置されています。

0250相談2011/01/04(火) 17:29:16
今どういう流れ?w特攻して良いの?

見ることによって効果を発揮しますか?
とかはどうだろか。
Yならミラー、ハンプ系、Nならガードレール系
バス停は知らんw
0251相談2011/01/04(火) 18:03:58
コミュ苦とスレが逆転してる
0252相談しよう2011/01/04(火) 23:29:12
ガードレールとバス停は歩道にあるよなあ・・・
0253相談しよう2011/01/04(火) 23:35:17
ハンプは車道、カーブミラーは・・・どっちもありか
0254相談2011/01/05(水) 12:30:58
具体的には思いつかないけど、上や下を通るってことはないだろうか?
0255相談2011/01/05(水) 14:49:15
跨線橋、跨道橋
0256相談2011/01/05(水) 16:16:06
11 >>232 N 漢字表記ではありません。
0257相談2011/01/05(水) 17:06:13
そうだったw
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/08(土) 23:56:31
乙!
0259質問2011/01/09(日) 22:24:47
人に見られることによって効果を発揮しますか?
0260 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/10(月) 10:56:47
>>259
> 人に見られることによって効果を発揮しますか? Y 効果を発揮します。

0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/10(月) 10:59:26
>>256
チョン乙
0262相談2011/01/10(月) 17:03:44
ミラーは道具だよな?
ハンプに1票
0263相談2011/01/10(月) 17:13:45
じゃあ、ガクブルに一票
0264質問2011/01/10(月) 17:24:17
ガクブルですか?
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/10(月) 19:20:07
>>264
> ガクブルですか? Y ガクブルです。

0266相談2011/01/10(月) 19:37:46
>>265
本物の出題者ならトリップ入れてね
0267 ◆Y.9Zu/5X3M 2011/01/10(月) 19:57:29
すまん。
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/13(木) 03:22:03
何このグダグダ感
0269雑談2011/01/13(木) 19:15:13
>>268
このスレは、いつもこんな感じでまた〜〜りしてます。
0270代行2011/01/14(金) 17:43:45
01 >>206 Y 物質です
02 >>209 N ランドセルに入りません
03 >>211 N 道具ではありません
04 >>214 Y 建造物です(設置物です)
05 >>218 N 宗教に関係しません
06 >>221 N 間を通りません
07 >>223 Y 公共物と言えるかもしれません
08 >>225 Y 交通に関係あります。
09 >>231 N 鉄道に関係ありません。
10 >>232 N 漢字表記ではありません。
11 >>236 N 2本1セットではありません。
12 >>240 Y 自動車に関係あります。
13 >>247 Y 車道に設置されています。
14 >>264 Y ガクブルです。
0271解答2011/01/14(金) 19:57:17
ハンプ
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/14(金) 20:01:40
>>269
この放置っぷりは、出題者の気持ちを思えばとてもじゃないがマターリとはいえない

わかるか?この誰も書き込んでいない間にも、出題者は何時間かにいっぺんはこのスレをチェックしてるんだぜ
これはマターリではなく苦行
だから俺はここでの出題はやめたが
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/14(金) 22:49:48
出題者がまとめてないってのが一番な問題な気がする。

印象ってやっぱ大事。
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/16(日) 23:44:38
放置中〜(≧∇≦)/
0275相談2011/01/17(月) 14:44:53
もう出題者1週間来てないし、次の出題者行ってもおkだと思うぜ。
0276相談2011/01/18(火) 00:04:27
>>275
よし、出題するのだ。
0277 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/18(火) 23:25:21
過疎ってるみたいなので活性化期待で出題。
0278質問2011/01/18(火) 23:35:02
物質ですか?
0279 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/18(火) 23:36:23
01>>278 Y 物質です
0280質問2011/01/19(水) 00:00:05
人工物ですか?
0281 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:05:20
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
0282質問2011/01/19(水) 00:06:02
>>281
ランドセルに入りますか?
0283 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:07:10
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
0284質問2011/01/19(水) 00:08:26
道具ですか?
0285 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:09:45
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
0286質問2011/01/19(水) 00:13:56
不燃物ですか?
0287 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:15:52
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
0288質問2011/01/19(水) 00:16:21
木製ですか?
0289 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:17:30
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
0290質問2011/01/19(水) 00:18:59
goo辞書で漢字表記ですか?
0291質問2011/01/19(水) 00:19:40
手に持って使いますか?
0292 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:20:16
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
0293 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:24:59
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
0294相談2011/01/19(水) 00:32:59
わかんねねる
0295質問2011/01/19(水) 00:46:20
火をつけますか?
0296 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 00:48:12
>>295
ちょっと確認。
火をつけて使うものですか?って解釈でいいんだよね?
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/19(水) 00:59:42
age
0298 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 13:27:53
とりあえず6時くらいまではいます
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/19(水) 21:35:49
>>296
>>295じゃないけどそれでいいと思う。
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/19(水) 22:06:26
いや取り消して下さい
0301質問2011/01/19(水) 22:37:26
>>296
>>295だけどそうですよ。

「火をつけることが可能ですか?」とかではありません。
可燃物だし。
0302 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/19(水) 23:52:21
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません

俺は火をつける能力がありますか?っていう解釈もあるなー。って思ったんだ。
0303質問2011/01/20(木) 06:42:26
一般家庭にありますか?
0304 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/20(木) 11:07:56
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも。
0305相談2011/01/20(木) 13:40:45
可燃物…紙製か布製あたり?
漢字表記でないからカタカナ・ひらがな?
0306相談2011/01/20(木) 17:11:32
シルクハットを連想したが、シルクハットってランドセルに入るかな?
0307相談2011/01/20(木) 17:32:40
下敷き?
0308質問2011/01/20(木) 20:39:21
身に着けるものですか?
0309 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/20(木) 23:49:29
いつも戻る時間が遅くて申し訳ない

01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも。
0310質問2011/01/21(金) 00:07:37
布製ですか?
0311 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/21(金) 00:09:46
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>309 N 布製ではありません

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも。
0312質問2011/01/21(金) 00:29:14
紙製ですか?
0313 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/21(金) 00:32:58
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも。
0314相談2011/01/21(金) 06:56:15
カレンダー
は布製のもあるな・・・
0315相談2011/01/21(金) 12:07:23
>>314
布製のやつなんかあるのか
初めて知った
0316相談2011/01/21(金) 12:08:34
・一枚の紙で出来ていますか?
・文字が印刷されていますか?
・何かを書くときに使いますか?
0317相談2011/01/21(金) 12:13:50
>>315
布製のは知らないけど、万年カレンダーは紙じゃないの多いよ
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/21(金) 15:01:40
>>317
木製のだってあるよな。
0319相談2011/01/21(金) 20:04:30
トレーシングペーパー
カーボン紙
0320相談2011/01/21(金) 20:58:48
料理に関係しますか?
0321相談2011/01/21(金) 23:02:24
マークシート
0322相談2011/01/22(土) 00:57:33
パスポート
0323相談2011/01/22(土) 13:14:07
>>316の2番目に賛成
0324質問2011/01/22(土) 13:29:26
文字が印刷されていますか?
0325 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/22(土) 15:05:22
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0326相談2011/01/22(土) 18:48:49
「見られることによって効果を発揮しますか?」かねえ。
「ホームセンターに売ってますか?」もありえる?
0327相談2011/01/22(土) 19:50:40
ポスター
グラビア
0328相談2011/01/22(土) 21:16:10
>>327

じゃあ、「絵・写真が印刷されていますか?」でどうよ
0329相談2011/01/22(土) 22:19:32
>>328
いい
0330質問2011/01/22(土) 23:31:13
絵・写真が印刷されていますか?
0331 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/22(土) 23:50:22
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0332相談2011/01/22(土) 23:55:02
まっさらな紙か
コピー用紙とか?
0333相談2011/01/22(土) 23:56:48
あ、文字が印刷されていることもあるのか
じゃ、コピー用紙なわけはないか
0334相談2011/01/23(日) 00:47:21
FAX用紙も、最初はなにも書かれてないな?

織り具合で文字が表現されているのを「印刷」と表現しているわけではないよな?
0335相談2011/01/23(日) 03:04:04
文字は印刷されている場合もあり、絵、写真は印刷されてない紙。
一般家庭で普通にある可能性が高いもの、か…。
0336相談2011/01/23(日) 07:45:08
メモ用紙とかポストイットとか?
0337相談2011/01/23(日) 10:48:08
・コンビニで買えますか?
・文房具店で買えますか?
・文字や文章を書き込むためのものですか?
0338質問2011/01/23(日) 18:41:22
コンビニで買えますか?
0339相談2011/01/23(日) 21:40:16
× トレーシングペーパー、メモ用紙、ポストイット
文字は印刷されていない

× マークシート、パスポート
文字が印刷されている

△ カーボン紙
カーボン紙は文字印刷されていない。ノーカーボンなら…

質問はもう少し候補出てからの方が良いキガス。
0340質問2011/01/23(日) 22:26:32
メモ用紙やポスト・イットには文字が印刷されているものもあるよ
「○月○日」とか「〜〜様より」とか
会社で使ってるけど、結構便利
0341相談2011/01/23(日) 22:27:54
失礼
>>340は質問ではなくて相談ね
0342 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/24(月) 00:06:35
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります

とりあえず>>338についてはもう少し待った方が…という意見もあるので保留させてもらいます。
0343相談2011/01/24(月) 06:25:59
>>340
そんなん言ったらキャラ物なら絵印刷されてると言える。
文字はノーコメなのに絵はハッキリNだからキャラ物ある商品はNG
0344質問2011/01/27(木) 22:52:12
誰も候補挙げないから質問するよ

コンビニで買えますか?
0345相談2011/01/27(木) 23:14:21
>>344
賛成
0346 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/28(金) 00:05:13
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません
14>>344 Y コンビニで買えます

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/28(金) 11:18:06
出題者さんご苦労様すぎ
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/28(金) 16:34:54
そうでもない
0349相談2011/01/29(土) 14:05:06
さっきコンビニ行ってきたけど、条件に適合するものなんてなかった
強いて言えば、封筒か水引が近いけど、どっちも文字以外のものが
印刷されているものがあった。
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/29(土) 14:39:28
漢字表記のものはダメだしな
0351相談2011/01/29(土) 14:53:33
ガクブル
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/29(土) 16:00:56
正解っぽい候補が出てないので反対
0353相談2011/01/29(土) 16:08:52
・「〜〜ペーパー」ですか?
・何かを書くためのものですか?
・老若男女で使用頻度に差がありますか?
0354そうだんです2011/01/29(土) 17:36:51
>>353
上2つがいいな。
0355そうだんです2011/01/29(土) 17:40:53
とりあえず思いつくままに...
インクジェット用紙
サンドペーパー
カーボン紙
0356相談2011/01/29(土) 22:12:17
書くためのものに1票
個人的にはノートとかメモ帳が怪しいと思ってるので。
0357相談2011/01/29(土) 23:00:34
俺は違うと思うので反対
0358質問2011/01/30(日) 00:20:23
料理に関係ありますか?
0359相談2011/01/30(日) 08:38:02
>>353
老若男女訊いてみたい。
一般家庭の質問に、「五分五分」と答えてるのが気になる。
主に子どもとか女性とかが使うものってことかな、と。
0360相談2011/01/30(日) 13:25:40
ランドセルに入るかって折ったりしても入れば良いの?
インクジェット用紙やカーボン紙は大きいのもあると思うが。
サンドペーパーやメモ帳は手に持って使う場合ある。
ノートは絵や写真が印刷されてるものが普通にある。
0361相談2011/01/30(日) 14:07:32
「手に持って使う」の定義をはっきりさせようや
どんな物だって人間が使うものは一度は手に触れて持つことはあるだろうに
俺的には「使用する際に手を使わないとならないもの・頻繁に持つ・持ち運ぶことがあるもの」
だと思ってる
インクジェット用紙もカーボン紙もセットするとき持つしノートとかメモ帳は机の上に置いたまま手を触れずに書き込むことだって出来る

この出題者がどういう状況を想定して手に持って使わないと断定してるのかをまず確かめたい
「一般的な使用法」とはなんぞね?
0362相談2011/01/30(日) 14:10:05
>>358
候補思いついてるなら挙げてね
いきなり質問するのは自重してくれ
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/30(日) 16:48:32
>>361
「手に触れて使う」じゃなくて「手に持って使う」だから
メモ帳とかならふつう使うときは机とか台の上に載せて書くだろうから「一般的な使用法で手に持って使わない」だと思う。

カーボン紙とかも使ってる時=何か書いてる時 と解釈するなら手に持たず使うって言うだろうかな。

>>360
(ランドセルについて)微妙だと思うがとりあえずカーボン紙とかはあり得るって考えて良いと思う。
0364相談2011/01/30(日) 18:50:32
>>363
手に持ってメモ帳使ってる人けっこういるぞ。
ポケットに入る小さいメモ帳も売ってるし。
0365相談2011/01/30(日) 22:52:21
>>364
言いたいことはわからんでもないけど、20質は出題者の主観で決まるものだからな

とはいえ、俺の主観でも「メモ帳」なら手に持って使う物
「ノート」なら置いて使うと思う


個人的には>>359に同意。あるいは、老若だけでもいいかもと思っている。(男女で差は無さそうな気はしている。ただの勘だけど)
0366相談2011/01/30(日) 23:15:35
老若男女いいんじゃない
0367相談2011/01/30(日) 23:24:56
想像だが男女の性差はないと思う 老若だけでもいいかと
0368相談2011/01/30(日) 23:26:11
さっぱりわからん。面白い
候補あげとくよ

筆記用具とセットで使いますか
机や台に置いて使いますか
一般的にカタカナだけで表記しますか
0369相談2011/01/30(日) 23:32:43
トレーシングペーパー
ポストイット
ノーカーボン紙
ケント紙
ガラス紙
アート紙
コート紙
マット紙
匂い紙
パラフィン紙
リトマス試験紙
PH試験紙
ボール紙
0370相談2011/01/30(日) 23:33:56
インクジェット用紙、プリント用紙なら
一般的な使用=プリンター稼働時
だから手には持たないんじゃないかな。
0371相談2011/01/30(日) 23:35:23
ガクブルが良いと思う
0372相談2011/01/30(日) 23:35:40
>>369
コンビニ無視かwww
0373相談2011/01/30(日) 23:40:00
スケッチブックは手に持って使う?

まさかの折り鶴とかないよね。
コンビニで買えるって言い切ってるし
0374相談2011/01/30(日) 23:40:14
ポストイットかなぁ

・糊がついていますか
0375相談2011/01/30(日) 23:42:48
リーガルパッド
イエローカード
レッドカード
キッチンペーパー
ドローイングペーパー
マークシート
ボンド紙
ミニレター
レターペーパー
ルーズリーフ
0376相談2011/01/30(日) 23:45:05
>>371
ガクブル賛成
0377相談2011/01/30(日) 23:48:47
丸一日姿を見せてないが出題者は来てるのだろうか?
0378相談2011/01/30(日) 23:49:37
こんなのも候補?

カード【card】
1 小さな四角い紙。特に、ある規格に従ってそろえたものをいう。
0379相談2011/01/30(日) 23:49:44
>>376
>>346を踏まえた上で、候補まとめてみてくれる?
0380相談2011/01/30(日) 23:50:54
>>378
トランプだってカードの一種。
トランプには絵が印刷されているものもあるから除外。
0381相談2011/01/30(日) 23:51:44
>>377
質問が出てない以上、来なくて当たり前なのでは?
0382相談2011/01/30(日) 23:52:40
>>379
ガクブルYならね
0383相談2011/01/30(日) 23:56:34
クラフトテープ
ガムテープ
紙テープ
0384相談2011/01/30(日) 23:56:43
老若男女に賛成
ガクブルには反対
0385相談2011/01/30(日) 23:58:32
老若男女に反対
ガクブルには賛成

いずれにしても意見が割れてるからここは慎重に考えよう
0386相談2011/01/31(月) 00:00:29
時間はいくらでもあるしな
0387相談2011/01/31(月) 00:04:39
とりあえずまた明日かな
おやすみ〜
ノシ
0388相談2011/01/31(月) 00:05:38
ここまでで出た候補のほとんどがコンビニで売ってない
この状況でガクブルする意味があるのか?
0389相談2011/01/31(月) 00:05:43
用途別勢力図だいたいこんな感じかな
・筆記用品説
(ポストイット、メモ用紙、ケント紙、カーボン紙、ルーズリーフ…)
・筆記以外の文房具説
(ガムテープ)
・キッチン用品説
(キッチンペーパー)
・印刷用紙説
(インクジェット用紙)
・特殊用途説
(リトマス紙、サンドペーパー…)
0390相談2011/01/31(月) 00:06:17
今質問しても出題者が来てなくて朝まで返答待たされるのもいやだな
それならずっと相談してるだけのほうがいい
0391 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/31(月) 00:14:56
こんばんは。
とりあえずいます。

01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません
14>>344 Y コンビニで買えます

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0392相談2011/01/31(月) 00:16:41

おお、出題者さんいた!

コンビニで売られている紙製の物で、
無地か文字だけが印刷されてて、絵・写真は印刷されていない物

ガムテープいいかもね!
日通とかの社名が印刷されたテープを見たことある気がする
ただ、絵というか、会社のロゴが印刷されたテープなんてものも、
探せばあるかもしれないけど
0393相談2011/01/31(月) 00:17:51
賛成でも反対でも理由と案がほしいな。
お互い歩み寄れない

個人的には老若でもガクブルでも賛成
理由→少しでもヒントが欲しいから
案→わかんねw
0394相談2011/01/31(月) 00:24:53
せっかく出題者さんが来てくれたけど、
俺もそろそろ寝るわ
おやしみ
ノシ
0395相談2011/01/31(月) 00:29:42
出題者さん乙
もう少し早く来てくれれば質問までたどり着けたかもね
明日もヨロシク
ノシ
0396相談2011/01/31(月) 00:30:56
このあーでもないこーでもない
言ってる時が一番楽しいよねw

出題者さんはじめみんな乙です
0397 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/31(月) 00:31:54
もう少し早く来ればよかったか。
では明日(今日?)は22時ごろに来ます。
0398相談2011/01/31(月) 00:35:26
老若男女はYでも追加質問が必要になるからなぁ
とりあえずガクブルに賛成しておく
ガムテープとかポストイットとかイイ感じ
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 06:34:41
ガムテープもポストイットも手に持って使うだろw
>>361をスルーしてるから明らかに手を使わない物だろうな。
0400相談2011/01/31(月) 06:45:21
・飾っておくものですか?
・鑑賞するものですか?
・設置するだけで役目を果たすものですか?
0401 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/31(月) 06:57:49
割と議論になっているものについて補足。

絵・写真について
普通なこれにはない、ということ。
例えば「サッカーボール」もないとみなします。
単純な白黒の柄は絵と呼ばないと思うし、
ドラえもんが描かれたタイプのものがあったりしてもそれらは例外だと考えてます。

手に持って使う、について
一番メインとなる使い方で手に持って使わない、ということ。
例えば「包丁」は手に持って使いますが、「まな板」は手に持って使いません。

とりあえず誤解がなければいいけど。
わかりにくくなったりしちゃったかな?
0402相談2011/01/31(月) 07:57:37
>普通なこれにはない、ということ。

普通っていうのがクセモノなのだよ。
小学生からしたらキャラ物のノートとか普通だし。
0403相談2011/01/31(月) 08:29:35
今のところ候補はこれぐらいか
カーボン紙、ルーズリーフ、インクジェット用紙

カタカナ表記かどうかに1票
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 10:23:52
おはよう
一晩でずいぶん進んでるしw

自分としてはガクブルに一票
これだけ候補上がってるのにnならそれはそれで面白いし
yなら絞り込む質問を考えるのが楽しい

y以降の質問は老若男女でもカタカナでも台所でもおk
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 10:27:12
>>402
普通かどうかは出題者さんの主観だから>>401の説明でおkだと思うけど
何となくイメージは分かるし

ところでガムテープとかポストイットって固有名詞じゃない?
04064052011/01/31(月) 10:33:27
気になったのでwikiで調べてみたら
ガムテープ 一般名詞
ポストイット 3M社の商品名
だった

ちなみにルーズリーフも一般名詞だった
これも良さそう
0407相談2011/01/31(月) 10:59:38
クッキングシート
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 11:15:41
ガムテープは布、紙、ビニールと色々有るのでは?
俺は布製が一番に思い浮かぶが。
0409相談2011/01/31(月) 12:15:03
> ポストイット
あーそうか固有名詞か
一般名詞だと糊付き付箋ってなるのか
0410相談2011/01/31(月) 12:28:16
とにかくガクブルで一旦整理したいな
0411質問2011/01/31(月) 14:17:51
ガクブルですか?
0412相談2011/01/31(月) 17:23:59
>>358の質問は見落としてる?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 17:25:48
>>411
支持。
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/01/31(月) 19:16:07
ガクブルY

カタカナ表記Y

ルーズリーフで終了

で良いんじゃね?
0415質問2011/01/31(月) 20:57:40
ガクブル?
0416 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/31(月) 21:28:08
こんばんは。
>>358は特攻色濃厚だったのでスルーしてました。

01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません
14>>344 Y コンビニで買えます
15>>411 Y ((((;゜Д゜)))

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0417相談2011/01/31(月) 22:20:58
もうルーズリーフで解答でいいんじゃない?
goo辞書にも載ってるし
0418相談2011/01/31(月) 22:23:20
まあ絞ろうぜ
せっかく弾数あるんだし
0419相談2011/01/31(月) 22:26:59
全てカタカナ表記ですか?
でいいかな
0420相談2011/01/31(月) 22:34:54
>>419
>>3
0421相談2011/01/31(月) 22:57:48
なるほど、全ては蛇足なわけね。さんくす
0422質問2011/01/31(月) 23:37:47
カタカナ表記ですか?
0423 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/01/31(月) 23:51:47
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません
14>>344 Y コンビニで買えます
15>>411 Y ((((;゜Д゜)))
16>>422 Y カタカナ表記です

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0424相談2011/02/01(火) 00:35:34
ルーズリーフで決まったかな?
0425相談2011/02/01(火) 00:36:37
いや、キッチンペーパーかクッキングシートだろ
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 00:38:21
ガムテープやクラフトテープは????
0427質問2011/02/01(火) 00:38:55
書き込むためのものですか?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 00:39:54
特攻氏ね
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 00:40:39
>>427
なんでやねん
0430相談2011/02/01(火) 00:46:38
>>426
文字などの柄物が存在する。
0431相談2011/02/01(火) 00:52:09
キッチンペーパー系
ガムテープ系
ルーズリーフ

ガムテープはどこの家庭にもありそう。
使う時に手に持つし。

キッチンペーパーかルーズリーフじゃね
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 00:52:22
>>430
>>324 文字が印刷されていますか?
>>さているものもあるし、されていないものもあります

って書いてあるやん
0433相談2011/02/01(火) 00:57:55
>>432
そやね
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 01:02:13
ほな、反対意見がないならガムテープかクラフトテープで解答するで
0435相談2011/02/01(火) 01:07:28
ガムテープですか

N クラフトテープですか

N
の流れは避けたい

最低でもまずくっつくか聞こうぜ
0436相談2011/02/01(火) 02:25:18
キッチンペーパーもガムテープもクラフトテープも手に持って使うだろw
ルーズリーフしかないだろwww
0437相談2011/02/01(火) 03:30:30
ルーズリーフかな
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 08:29:19
キッチンペーパー系は置いて(敷いて)使うことのほうが多い印象だが
有力なのはルーズリーフかな

念を押すなら文房具か台所を聞いてみてはどうか
0439質問2011/02/01(火) 09:10:24
何かを書き込むものですか?
0440相談2011/02/01(火) 10:26:47
キッチン‐ペーパー
《(和)kitchen+paper》台所仕事の油を拭ったり汚れをふいたりする用紙。

どう考えても手に持って使うだろw
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/01(火) 16:47:06
みんな落ち着くんだ
0442相談2011/02/01(火) 21:55:30
候補は
ルーズリーフ
クラフトテープ
ガムテープ
クッキングシート
キッチンペーパー
くらいか

一般家庭で五分五分だからガムテープは外していいような気もするが・・・
0443 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/02/01(火) 23:39:24
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません
14>>344 Y コンビニで買えます
15>>411 Y ((((;゜Д゜)))
16>>422 Y カタカナ表記です
17>>439 Y 何かを書き込むものです

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
>自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0444相談2011/02/02(水) 00:33:25
回答 ルーズリーフでいいかな?
0445相談2011/02/02(水) 01:37:12
おk
0446相談2011/02/02(水) 08:40:37
GO
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:01:14
ルーズリーフはキャラ物(キティちゃんとかのイラストが印刷されてる)も多いからなぁ…
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:04:12
例えばこれはスヌーピーの絵が印刷されてる
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51p-7wydORL.jpg
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:12:45
>>401
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:18:32
>>449
キャラ物のルーズリーフは普通にあると思うけどなぁ…
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:35:18
言われてみればそうかも
0452相談2011/02/02(水) 09:39:00
出題者の普通ってのがわからないんだよな。
一番売れていると思われるcampusはNoやdateなどの文字が印刷されている。
キャラ物を例外扱いするなら文字が一切印刷されていない物も例外なのでは?
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:41:51
ルーズリーフ解答は却下
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 09:59:31
>>452
>一番売れていると思われるcampusはNoやdateなどの文字が印刷されている。

確かにそうだな
そもそも文字の印刷されていないルーズリーフってあるのか?
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 10:04:20
13>>330 N 絵・写真は印刷されていません(一部例外有り)
**>>324 Y 文字が印刷されています(一部例外有り)

こうだとルーズリーフで決まりだな
0456相談2011/02/02(水) 11:11:13
文字を書き込むためのもので五分五分で家庭にあってコンビニで買える
ルーズリーフ以外に思い当たらないんだがなー

穴が空いてますか?って聞くかい?
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 11:27:58
>>454
「ルーズリーフ 画像」でググると
文字の印刷されてないものもあるよ

0458相談2011/02/02(水) 12:38:24
ってかガクブルでカタカナ表記で何かを書き込むものってルーズリーフしかなくね
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 12:51:38
>>457
キャラ物のルーズリーフは出てこなかったのかな?w
0460相談2011/02/02(水) 13:04:39
出題者が>>455と訂正するのを待つしかないな。

回答で普通を主張する場合は出身地や年齢や職業晒さないとダメだなw
お好み焼きはおかずってのが普通の人もいれば
窓は2重ガラスなのが普通って人もいれば
待ち合わせ時間に家を出るのが普通って人もいるからね。
0461相談2011/02/02(水) 13:14:37
キャラ物を普通と言うのはさすがに違うんじゃね?
そのキャラがなきゃ生まれなかったものなわけだし
キャラが描かれてなくたって機能する
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 13:15:29
キチガイすぎる
0463相談2011/02/02(水) 14:55:15
友人周りにキャラ物使いがいなきゃ
キャラじゃないのが普通になるんじゃない?

校風がおかたかったりするとあり得る話
0464相談2011/02/02(水) 17:36:28
近所のコンビニで見てきたが、
文字が印刷されていないルーズリーフは無かった・・・
0465相談2011/02/02(水) 17:40:27
>>458
レターペーパーもガクブルでカタカナ表記で何かを書き込むものだな
探せば他にも見落としあるかも
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 17:45:57
>>460
どちらかというと文字がYで、絵がノーコメって感じか

大半のルーズリーフには何かしらの文字が印刷されている
また一部にはキャラクター等の絵が印刷されている物もある
0467相談2011/02/02(水) 18:31:25
ガクブルでカタカナで書き込むもの

スケッチブック → ランドセルに入らない
パスポート → コンビニで買えない
カレンダー → 文字が必要
マークシート → 文字が必要
ノート → 文字が全くないものはない
ポストイット → goo辞書にあるが商標名
ミニレター → 文字・絵あり
トレーシングペーパー → 文字なし?
ドローイングペーパー → 文字なし?
レターペーパー → 文字なし?
ルーズリーフ → 文字あり?
リーガルパッド → 見たことないのでわからん

こんなとこだろうか
0468相談2011/02/02(水) 18:33:03
トレーシングペーパーはコンビニじゃ買えんか
0469相談2011/02/02(水) 19:00:29
>>468
付箋タイプのがファミマで買えるみたい
0470相談2011/02/02(水) 19:01:45
ttp://www.muji.net/shop/fm_0802.html
貼ったまま読める透明付箋紙
税込525円
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 19:03:20
トレーシングペーパーと付箋は全く別物じゃまいか?
0472相談2011/02/02(水) 19:04:27
>>471
トレーシングペーパーを使用した付箋
まぁどう考えるかは人それぞれか
0473相談2011/02/02(水) 19:05:12
とりあえず出題者さん待ちだな
一旦離席
ノシ
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 19:40:24
>ドラえもんが描かれたタイプのものがあったりしてもそれらは例外だと考えてます。

ってことはキャラ物はちょっと別、って出題者が考えてるかもしれん。
0475相談2011/02/02(水) 19:44:31
「自分の普通」以外は例外
なんて考え方だったら
ちょっと改めた方がこのスレのためだよ。

知ったこっちゃねえ、俺様がルールだ!てんなら
このまま逃げてくれた方が
いっそ平和だと思うw
0476相談2011/02/02(水) 19:49:25
>>475
それはちょっと傲慢なんじゃね?
結局それも自分の中での「普通」に合致してるかどうかな訳だからさ。
0477相談2011/02/02(水) 19:59:34
一般的には〜だと思います

くらいの書き方だったらいいのかなw
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/02(水) 23:43:40
一般的には文字は印刷されていると思います
一般的には絵や写真は印刷されていない思います
0479sage2011/02/02(水) 23:56:51
今夜は出題者さん来ないな
おやすみ
0480 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/02/03(木) 22:58:57
すいません。試験勉強に追われてちょっと日を空けてしまいました。

なんか一般的にはどうか、ということでいろいろと話題になっていますが、
自分が考え直してみてもあまり考えが変わりそうにないので、
主観の率が高そうなものをノーコメに移すということで手打ちとさせてください。

01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
**>>330 N 絵・写真は印刷されていません
13>>344 Y コンビニで買えます
14>>411 Y ((((;゜Д゜)))
15>>422 Y カタカナ表記です
16>>439 Y 何かを書き込むものです

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります

多少歪んだ主観だと思われるかもしれませんが、
そこは広い心で受け取ってもらえばと思います。
0481解答2011/02/04(金) 04:45:47
ルーズリーフですね?
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/04(金) 06:24:06
試験勉強しててルーズリーフみてよし出題 ってか
0483相談2011/02/04(金) 08:29:14
>>459
昔、自分の好きなゲームのグッズとしてルーズリーフが出てた
ただし、購入方法がそのゲームメーカーの通販限定
キャラ物といっても、そういうのしか見つからなければ普通かどうかは悩むかもしれない
0484相談2011/02/04(金) 10:15:28
ただ、文字が印刷されていないルーズリーフは見たことがない
0485相談2011/02/04(金) 10:20:17
無地のやつだと何も印刷されてないと思う
0486相談2011/02/04(金) 11:03:54
>>485
kokuyoとかのメーカー名も?
0487相談2011/02/04(金) 11:06:29
ていうか、まぁ細かいことはどうでも良いんだけどね
出題者さんも気楽に考えて>>478見たいに訂正すればいいと思うよ
0488相談2011/02/04(金) 11:26:41
同意
確かに、前提はできるだけ崩さないほうがいいけど、
違ってたり迷うくらいなら、修正すればいいだけの話。
0489相談2011/02/04(金) 12:56:23
まだ正解がルーズリーフで決まった訳じゃない
出題者が「自分が考え直してみてもあまり考えが変わりそうにない」
と断言しているのだからこちらが考え直す必要があるかも

とにかく>>481の突撃質問はスルーで
0490相談2011/02/04(金) 14:50:38
ルーズリーフでとりあえずいいと思う
違ったらまた考えればいい話
他に候補もないでしょ
0491相談2011/02/04(金) 20:45:28
俺もルーズリーフ賛成
0492相談2011/02/05(土) 09:47:52
ルーズリーフ賛成 とにかく進もうぜ
0493解答2011/02/05(土) 11:20:28
ルーズリーフですよね?
0494今北2011/02/05(土) 12:35:12
なんだかなぁって展開だな
まぁいつものことか、出題者乙
0495相談2011/02/05(土) 13:20:16
ルーズリーフで決め撃ってるってことは
他の候補は当てはまらないと考えてるってことだよね
その理由を教えてください
それで納得行ったらルーズリーフ解答に賛成します
そうでない限り反対です
0496相談2011/02/05(土) 14:01:36
>>495
まずほかの候補を出せ。
話はそれからだ。
0497相談2011/02/05(土) 14:12:46
とりあえず「ルーズリーフ」で行ってみて、違ったらまた考えればいいよ。
まぁ、他に絞り込みできるような質問があればいいんだけどね〜

とりあえず、ハズれたって死にゃしねぇ。
0498相談2011/02/05(土) 14:18:36
結局、文字(日付、ブランド名など)が印刷されていないルーズリールはあるの?
折らないとランドセルに入らないA3のはよく見かけるけど。
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/05(土) 14:20:55
http://www.tokyo21.jpn.org/life/muji/item/4548718131334.html

とりあえず調べてみた
0500相談2011/02/05(土) 14:26:09
>>499
それって隅の方にmujiとかって印刷されてないの?
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/05(土) 16:24:57
写真を見る限りなさそうだが

っていうかなんだそれw >隅の方にmuji
0502相談2011/02/05(土) 16:51:36
ていうか、ルーズリーフが正解なら何故訂正しないのかな?
0503相談2011/02/05(土) 18:38:50
>>480
0504相談2011/02/05(土) 18:40:27
俺はルーズリーフ賛成派だが、
更に質問するとしたら >>467の中にありますか? とかかな
0505相談2011/02/05(土) 18:43:03
次の質問枠はルーズリーフ解答>>481
ルーズリーフが不正解のときなんて質問するか考えようぜ
出題者も忙しそうだし早く終わらせよう
0506今後の流れを予想…2011/02/05(土) 18:45:41
出題者が訂正

やっぱりルーズリーフだったかと言うことで解答

終了

良問、乙!
0507相談2011/02/05(土) 18:47:36
○○ペーパーですか?とか
0508相談2011/02/05(土) 19:50:45
>>498
ある
無地のルーズリーフは本当に真っ白
0509相談2011/02/05(土) 20:02:27
**>>330 N 絵・写真は印刷されていません
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります

このふたつを読むとやっぱりルーズリーフは違うと思うんだよな
絵も文字も印刷されているのもあるし、されていないものもあるわけだし
0510相談2011/02/05(土) 20:07:15
多分出題者にとってはキャラ物のルーズリーフは邪道なんだろw
0511相談2011/02/05(土) 20:13:36
確信もって解答できればベストだが
有効な質問もルーズリーフ以上にそれっぽい候補も無い以上
解答して次に行くに一票
0512相談2011/02/05(土) 20:15:09
>>510
それでちょっと意固地になっちゃったのかも知れないねw

>>511に同意です
0513相談2011/02/05(土) 21:40:43
>>509
じゃあなんだろうね?
0514相談2011/02/05(土) 21:45:18
>>467の中だとリーガルパッドかな?
0515相談2011/02/05(土) 21:55:25
だったらルーズリーフ→リーガルパッドの二連解答でいいじゃん
0516相談2011/02/05(土) 21:56:21
>>514
なるほど、たしかにキャラ物は少なそうだね。
0517相談2011/02/05(土) 22:34:38
出題者さん居たら書込みを
0518相談2011/02/05(土) 22:45:43
トレーシングペーパー
ドローイングペーパー
レターペーパー
ルーズリーフ
リーガルパッド
怪しそうなのはこの5つくらいか?

最初に2−3に分けてどっちにあるか聞いたら20までに全部試せるから
この方法でいいと思う

これ以外に加えたい候補があれば別だが
0519相談2011/02/05(土) 23:00:30
で、出題者は丸2日もどこ行ってるんだ?
受験勉強が忙しいからってのはいいわけにならんぞ
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 00:02:15
最近質問してないからじゃね
0521質問2011/02/06(日) 00:15:41
解答はルーズリーフですか?
0522 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/02/06(日) 05:28:22
01>>278 Y 物質です
02>>280 Y 人工物です
03>>282 Y ランドセルに入ります
04>>284 Y 道具です
05>>286 N 不燃物ではありません
06>>288 N 木製ではありません
07>>290 N goo辞書で漢字表記ではありません
08>>291 N 一般的な使用方法なら手に持って使いません
09>>295 N 火をつけて使うものではありません
10>>308 N 身につけるものではありません
11>>310 N 布製ではありません
12>>312 Y 紙製です
**>>330 N 絵・写真は印刷されていません
13>>344 Y コンビニで買えます
14>>411 Y ((((;゜Д゜)))
15>>422 Y カタカナ表記です
16>>439 Y 何かを書き込むものです
17>>521 Y 解答はルーズリーフです

※ノーコメ
>>303 一般家庭にありますか?
自分としては五分五分。もしかしたら普通にあるかも
>>324 文字が印刷されていますか?
さているものもあるし、されていないものもあります
0523 ◆WcXRTzRjsKW/ 2011/02/06(日) 05:40:18
長い間付き合ってくださってどうもでした。

まず文字については無地のものは存在する(自分も使っている)のでノーコメとして処理し、
柄物に関してはまず自身が今まで見たことがなかったことがありました。
その後調べたら見つかったのですが、>>401で説明で物足りると思ってました。

要はサッカーボールは蹴ることが本質、ルーズリーフもノートとして用いることが本質で
それぞれキャラ等はおまけ的なもの→例外と思ってました。

あとは「このタイミングで訂正→じゃぁルーズリーフじゃん」っていう流れを
ぼく自身が勝手に嫌っていたのもあるかもしれません。

自分の主観や下らない意地でいろいろ迷惑かけたかもしれません。すいませんでした。
あと、ありがとうございました。

酉は  #ルゥズリィフ  でした。
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 07:39:19
乙でした

ところでリーガルパッドってなんじゃらほい?
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 08:29:21
おつー
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 09:53:17
自家用車に対して「アニメのキャラの絵などが書かれていますか?」
という質問に痛車を含めるかどうかって問題かな。

まぁキャラ物のルーズリーフのほうが一般性は高いと思うが。
とりあえずそういうのが「存在」する以上、ノーコメに訂正したほうが
良かったと思う。いずれにしても、出題乙。

受験頑張れよ〜

0527雑談2011/02/06(日) 10:03:06
結局ルーズリーフが正解だったんだ
意地を張らずにもっと早めに訂正できれば良かったね
まぁ出題するのは難しいと思うけど
とにかく乙でした
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 10:10:56
>>511さん、お待たせしました
次どうぞ〜
0529相談2011/02/06(日) 11:40:52
乙乙。おかげで楽しめました
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 11:43:45
出題者おつ
>>401まで説明しといたら訂正しても良かった気もするけどねw
まあ俺はあんたの感覚理解できたぜ
0531 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 12:51:29
ではお手柔らかに
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 12:51:41
痛車は元の車に自分で加工してつくるから例外で良いんじゃね?
自分で作るのを含めたら何でもアリになっちゃうから。

ただ今回は絵が描かれている物も数多く市販されているので例外とは言えないと思う。

そしてもう1つ。
ルーズリーフの本質はバインダーに自由に綴じられる点だよね。
それなのに「手に持って使わない」というのはどうかと。
>要はサッカーボールは蹴ることが本質、ルーズリーフもノートとして用いることが本質で
と言う割にはバインダーに綴じるというルーズリーフの本質を無視してるのでは?
0533質問2011/02/06(日) 13:00:23
>>531
物質ですか?
0534 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:03:17
01>>531 Y 物質です
0535質問2011/02/06(日) 13:04:41
人工物ですか?
0536 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:05:27
おっと訂正

>>533 Y 物質です
0537 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:07:15
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
0538質問2011/02/06(日) 13:08:07
一般家庭では見かけないような物ですか?
0539質問2011/02/06(日) 13:09:20
ランドセルに入りますか?
0540 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:09:51
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
0541 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:12:29
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 Y ランドセルに入りません
0542 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:14:01
訂正多くてすまん 気をつける

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
0543質問2011/02/06(日) 13:14:07
建物・建造物ですか?
0544質問2011/02/06(日) 13:15:20
普通屋外にある(で使用する)物ですか?
0545 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:16:33
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません05>>543 N 建物・建造物ではありません
0546質問2011/02/06(日) 13:17:08
>>544は一旦保留でおねが
0547 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:18:01
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
0548お願い2011/02/06(日) 13:18:21
やっぱり>>544いきで
0549 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:21:07
おっとじゃあノーカンにしないでおく
定番っぽいのでも一応次から少し待ちます

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
0550質問2011/02/06(日) 13:22:15
1m×1m×1mの箱に入りますか?
0551質問2011/02/06(日) 13:23:28
カタカナ表記ですか?
0552質問2011/02/06(日) 13:29:25
可燃物ですか?
0553 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:31:58
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
0554質問2011/02/06(日) 13:34:15
乗り物ですか?
0555 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 13:37:11
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
0556質問2011/02/06(日) 13:50:59
外国にもまったく同じものが普通に存在しますか?
0557 ◆hHTbF5PXLE 2011/02/06(日) 13:52:26
2chブラウザエラーはいてました
お待たせした

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
0558質問2011/02/06(日) 13:55:37
陸上(地上)の乗り物ですか?
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 13:55:47
トリップ違いまっせ
0560相談2011/02/06(日) 13:58:37
ほんまや
0561相談2011/02/06(日) 14:04:51
こいつ出題者とちゃうんちゃう?
0562相談2011/02/06(日) 14:06:09
どうやろなあ
0563 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 14:06:53
ブラウザ変えてトリップも直した…はず

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じのが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です
0564質問2011/02/06(日) 14:08:07
四輪でっか?
0565 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 14:17:37
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じのが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます
0566相談2011/02/06(日) 14:20:33
人力車かと思ったけどなあ
0567相談2011/02/06(日) 14:21:38
そろそろ慎重に行こうか

とりあえず4輪は賛成
0568相談2011/02/06(日) 14:25:50
列車関係か キャラピラ系か トレーラー系か

>ざっと調べた感じ四輪ではないです

なら2輪や3輪など、車輪の数が定義に関わりそうなのはなさそうだな。
4輪ももちろんなし。

0569相談2011/02/06(日) 14:34:12
自転車や一輪車や三輪車や車椅子など、三輪未満の乗り物か
列車や新幹線や蒸気機関車や路面電車など四輪以上の乗り物かどっちか確定させたいものだが
0570質問2011/02/06(日) 14:56:44
・乗っている人が外にむき出しになっていますか?
・時速40`以上出せますか?
・電力を必要としますか?
0571相談2011/02/06(日) 14:57:41
ごめん
>>570は相談です
0572相談2011/02/06(日) 15:55:49
4輪の自転車や車椅子は可能性があるかな
一輪車や三輪車だと、「ざっと調べた感じ四輪ではないです」という調査は必要なくないか

まぁとりあえず通常は6輪以上か3輪以下かを確定させるというのは賛成
可能性としては6輪以上のほうが高そうだが。

いやリニアモーターカーとか車輪のないやつもあるか?
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 15:58:10
>>570
ガソリン車でも電気は使ってるからな
電力でいうなら「主に電力を動力としますか」辺りか

むき出しかどうか・車輪の数辺りがいいな
0574 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 17:11:31
車輪に関してノーコメに追記しておきます

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じものが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます。一般的に思い浮かべるものは四輪ではないですし、四輪のものは製造されていないと思います。
0575質問2011/02/06(日) 21:23:30
二輪ですか?
0576 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 22:23:53
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じものが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です
13>>575 N 二輪ではありません

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます。一般的に思い浮かべるものは四輪ではないですし、四輪のものは製造されていないと思います。
0577 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 22:28:51
とりあえず0時まで待機
0578質問2011/02/06(日) 22:36:27
キャタピラですか
0579質問2011/02/06(日) 22:44:15
物騒な乗り物でっか?
0580 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 22:45:33
特攻気味な気がするので
一応少し様子を見ますね
OKならサインください
0581相談2011/02/06(日) 22:51:01
両質問ともokだと思います。
0582相談2011/02/06(日) 22:52:51
>>580
もし回答したくないなら、理由を書いて回答しないのもOKだと思いますよ。
0583相談2011/02/06(日) 22:55:06
あ、戦車か?
0584相談2011/02/06(日) 22:59:56
車両火災で燃えるがな
0585 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 23:03:53
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じものが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です
13>>575 N 二輪ではありません
14>>578 Y キャタピラーです
15>>579 Y まあ物騒だと思います

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます。一般的に思い浮かべるものは四輪ではないですし、四輪のものは製造されていないと思います。
0586相談2011/02/06(日) 23:04:08
それは「可燃物」とは違うんじゃないか
0587相談2011/02/06(日) 23:04:51
武器は装備されていますか?
0588相談2011/02/06(日) 23:07:06
戦車キタ?
>>587go!
0589相談2011/02/06(日) 23:08:45
>出題者
>584は気にしなくていいよ
0590 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 23:13:38
可燃不燃に関しては>>3を参照してくださいな
それに則って答えてるんで
0591質問2011/02/06(日) 23:17:00
武器は装備されていますか?
0592相談2011/02/06(日) 23:23:50
戦車は乗り物かいな
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/06(日) 23:25:45
>>584=>>592
0594相談2011/02/06(日) 23:29:37
出題者さん寝ちゃったかな?
0595 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 23:40:51
充電切れて電源確保してました

01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じものが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です
13>>575 N 二輪ではありません
14>>578 Y キャタピラーです
15>>579 Y まあ物騒だと思います
16>>591 Y 武器が装備されてます

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます。一般的に思い浮かべるものは四輪ではないですし、四輪のものは製造されていないと思います。
0596 ◆85yHZWYkKw 2011/02/06(日) 23:59:43
まだしばらく起きてるのでどうぞ
0597 ◆85yHZWYkKw 2011/02/07(月) 00:25:50
寝るとしますノシ
とりあえずiphoneで出題すると色々と面倒になることがわかった(´Д` )

最後までお付き合いくださいな
昼また来ますー
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/07(月) 06:40:20
ああ、出題者さん待ってたのか引導渡せばよかったな
0599相談2011/02/07(月) 07:30:06
戦車以外に候補はないかな?
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/07(月) 09:42:46
戦車でおk
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/07(月) 12:43:18
軍オタが一言
 ↓
0602相談2011/02/07(月) 14:11:27
これで

YES!戦車です!では車種を当ててください!

とかなったら笑う
0603 ◆85yHZWYkKw 2011/02/07(月) 19:22:35
ノシ
0604解答2011/02/07(月) 20:51:31
誰もいないみたいだから解答する
もし外れても残団あるんだからいいよな?

戦車ですね?
0605 ◆85yHZWYkKw 2011/02/07(月) 21:12:27
01>>533 Y 物質です
02>>535 Y 人工物です
03>>538 Y 一般家庭では見かけないような物です
04>>539 N ランドセルに入りません
05>>543 N 建物・建造物ではありません
06>>544 Y 普通屋外にある(で使用する)物です
07>>550 N 1m×1m×1mの箱に入りません
08>>551 N 日本では漢字表記が一般的です
09>>552 N 不燃物です
10>>554 Y 乗り物です
11>>556 Y 外国にも全く同じものが存在します
12>>558 Y 陸上(地上)の乗り物です
13>>575 N 二輪ではありません
14>>578 Y キャタピラーです
15>>579 Y まあ物騒だと思います
16>>591 Y 武器が装備されてます
17>>604 Y 戦車です!

#戦々々轟

ノーコメ
>>564 過去からざっと調べた感じ四輪ではないですが、念のためノーコメにしておきます。一般的に思い浮かべるものは四輪ではないですし、四輪のものは製造されていないと思います。

簡単すぎたかな?

しかしこの最後の追い詰められてる感じたまらん

あ、回答以外の部分でgdgdなって申し訳ない。
楽しませてもらいました。
乙でしたー
0606 ◆85yHZWYkKw 2011/02/07(月) 21:21:43
一応戦車は乗り物か?について
goo辞書によると「車両」でした。
乗り物は人または荷物を載せる車
乗り物とみなして差し支えないと判断しました。

国産の戦車は全て三菱が作ってるらしいぞ
重工業のほうだが
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/07(月) 22:00:51
乙!
10で乗り物って出てなかったら厳しかったかもね
0608 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 16:17:54
出題します!
初めてなので至らない点があればどんどん叩いてください
0609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/08(火) 16:30:24
道具ですか?
0610 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 16:32:31
ノーカン
>>630 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0611質問2011/02/08(火) 16:52:43
道具ですか?
0612質問2011/02/08(火) 16:54:07
ぐっ、今ごろリロードしてしまった…当然>>611取り消し

可燃物ですか?

0613相談2011/02/08(火) 16:56:46
>>610からすると、物質・人工物ではありそうだね
基質2つ省けた上にノーカンとはラッキーだ
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/08(火) 17:04:15
01>>612 Y 可燃物です
0615 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 17:07:05
いろいろ抜けてました

01>>612 Y 可燃物です


ノーカン
>>630 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0616質問2011/02/08(火) 18:49:19
ランドセルに入りますか?
0617 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 19:09:02
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります


ノーカン
>>630 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0618質問2011/02/08(火) 19:14:40
実用品>趣味娯楽ですか?
0619質問2011/02/08(火) 19:24:18
9cm×9cm×9cmの箱に入りますか?
0620質問2011/02/08(火) 19:25:44
木製(竹を含む)か紙製ですか?
0621質問2011/02/08(火) 19:26:37
漢字表記?
0622質問2011/02/08(火) 19:57:47
一般家庭で良く見かける物ですか
0623 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 20:04:03
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります
03>>618 Y 実用品>趣味娯楽です
04>>619 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入れることができます
05>>620 Y 木製(竹を含む)か紙製です
06>>621 Y 漢字表記です
07>>622 N 一般家庭で良く見かける物ではありません

ノーカン
>>630 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0624 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 20:10:39
何かの規制に巻き込まれていたようです
遅れてすみませんでした
0625質問2011/02/08(火) 20:18:10
紙製ですか?
0626質問2011/02/08(火) 20:20:14
2cm×2cm×2cmの箱に入りますか?
0627 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 20:30:56
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります
03>>618 Y 実用品>趣味娯楽です
04>>619 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入れることができます
05>>620 Y 木製(竹を含む)か紙製です
06>>621 Y 漢字表記です
07>>622 N 一般家庭で良く見かける物ではありません
08>>625 Y 紙製です
09>>626 Y 2cm×2cm×2cmの箱に入ると思います(形状は崩れます。元と価値は変わりません)

ノーカン
>>630 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0628質問2011/02/08(火) 20:32:12
お店でそれを買うことが出来ますか?
0629 ◆p1vG85voUChA 2011/02/08(火) 20:37:47
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります
03>>618 Y 実用品>趣味娯楽です
04>>619 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入れることができます
05>>620 Y 木製(竹を含む)か紙製です
06>>621 Y 漢字表記です
07>>622 N 一般家庭で良く見かける物ではありません
08>>625 Y 紙製です
09>>626 Y 2cm×2cm×2cmの箱に入ると思います(形状は崩れます。元と価値は変わりません)
10>>628 N お店でそれを買うことはできません


ノーカン
>>609 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0630相談2011/02/08(火) 21:30:26
二千円札か偽札か・・・
0631 ◆p1vG85voUChA 2011/02/09(水) 03:12:54
質問がないようなので寝させていただきます
次は朝10時にはいると思います
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/09(水) 05:52:18
思いついたのを書くと
処方箋、切符、値札、駐車券、株券、債券、遺言状、印鑑証明
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/09(水) 06:39:54
紙幣や切符や駐車券や印鑑証明は道具だと思ふ。生活の便のための物だから。
値札は一般家庭で見かけるか微妙。買ってきてそのままの物とか値札がシールになって?さないで使用とかあるから。
株券は今は電子化?債券はわからないけど。

今のところは偽札、処方箋、遺言状かな。
偽札は面白発想だねw形状くずしてクシャクシャにした方が価値が上がる(?)かもだけどw
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/09(水) 06:48:06
自分であげといてなんだが>>632は全部道具だわな
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/09(水) 09:25:30
道具扱いになってる辞書があるぐらいなんだから
明らかな道具も含めて考えたほうがいいんじゃないかな

手元にあった紙を折りたたんでみた
A4は2cm×2cm×2cmに入らず、A5は余裕、B5でギリギリな感じ
紙の厚みでかなり違うと思うが参考まで
0636相談2011/02/09(水) 10:14:23
江戸時代の日本に存在しましたか?
0637相談2011/02/09(水) 10:32:23
機械(自販・改札機など)に差し込んだり、いれますか?

って聞こうかと思ったが、>>636もいいね〜
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/09(水) 11:46:08
>>635
明らかな道具をノーカンにしたらダメでしょw

このスレの道具の定義では当てはまるか微妙だが、
あるサイトでは道具として扱われている。
って物でしょ。
0639 ◆p1vG85voUChA 2011/02/09(水) 16:15:09
>>636
これは相談ですか?
反対がないようなら答えますが…
0640相談2011/02/09(水) 17:15:21
相談って書いてるんだから、相談でいいと思うけど。
ただ、賛成も出てるし、これで質問してもいいとは思う。
0641質問2011/02/09(水) 17:16:50
江戸時代の日本に存在しましたか?
0642質問2011/02/10(木) 00:05:30
ガクブルですか
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/10(木) 04:46:52
ガクブルは反対w
0644 ◆p1vG85voUChA 2011/02/10(木) 12:24:47
11>>641 Y 江戸時代の日本に存在しました
0645 ◆p1vG85voUChA 2011/02/10(木) 12:25:42
やっと書き込めました!
すみませんまた規制だったようです
いまは携帯からなのでまとめられません…
0646まとめ2011/02/10(木) 12:42:19
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります
03>>618 Y 実用品>趣味娯楽です
04>>619 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入れることができます
05>>620 Y 木製(竹を含む)か紙製です
06>>621 Y 漢字表記です
07>>622 N 一般家庭で良く見かける物ではありません
08>>625 Y 紙製です
09>>626 Y 2cm×2cm×2cmの箱に入ると思います(形状は崩れます。元と価値は変わりません)
10>>628 N お店でそれを買うことはできません
11>>641 Y 江戸時代の日本に存在しました

ノーカン
>>609 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
0647相談2011/02/10(木) 13:14:54
江戸時代でアリか!
>>632の半分以上は消えたな。 >>637もNOになるし、ナイス質問>>636
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/10(木) 17:52:11
昔の紙幣も有効になったね。
06496482011/02/10(木) 17:54:23
間違いたw
偽札等もNOになったね。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/10(木) 22:53:59
子供も頻繁にそれを使いますか
0651今北2011/02/10(木) 23:17:06
正解は「紙幣」なんじゃね?
紙幣なら江戸時代にもあったし。
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/10(木) 23:18:19
コンビニにもホムセンにもデパートにもスーパーにも売ってないのかな?
0653今北2011/02/10(木) 23:19:30
スマソ…orz
回答良く読んでなかった。
紙幣は一般家庭に有るし…。
0654質問2011/02/10(木) 23:21:07
>>651
君んち紙幣ないの?
すっげー資産家でキャッシュなんか使ったことないとか?
0655相談2011/02/10(木) 23:21:53
>>654
ごめん
質問じゃないから
0656今北2011/02/10(木) 23:30:13
江戸時代の日本に偽札があったかどうか?
0657今北2011/02/10(木) 23:31:27
切手は店(コンビニとか)で買えるしなぁ
0658相談2011/02/11(金) 06:20:02
収入印紙?
江戸時代にないなあ。

おふだ的なもの?
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/11(金) 06:27:02
需要でも供給でもどっちでも良いから

江戸、明治、大正時代 > 現在
かどうか聞きたいね?

店に売ってない&一般家庭に無いってことは現在流通していない可能性も!
0660相談2011/02/11(金) 12:42:57
適当な候補が思いつかないから>>659でもいいかな
0661相談2011/02/11(金) 17:38:16
聞き方としては↓こんな感じかな?

現在よりも江戸時代の方が必要とされていましたか?
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/11(金) 18:01:14
>>661
良いと思う
0663質問2011/02/11(金) 20:35:18
現在よりも江戸時代の方が必要とされていましたか?
0664相談2011/02/11(金) 20:48:47
>>658
収入印紙もコンビニで買えるしね
0665 ◆p1vG85voUChA 2011/02/11(金) 21:21:25
01>>612 Y 可燃物です
02>>616 Y ランドセルに入ります
03>>618 Y 実用品>趣味娯楽です
04>>619 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入れることができます
05>>620 Y 木製(竹を含む)か紙製です
06>>621 Y 漢字表記です
07>>622 N 一般家庭で良く見かける物ではありません
08>>625 Y 紙製です
09>>626 Y 2cm×2cm×2cmの箱に入ると思います(形状は崩れます。元と価値は変わりません)
10>>628 N お店でそれを買うことはできません
11>>641 Y 江戸時代の日本に存在しました

ノーカン
>>609 道具かわかりません。が、あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
>>663 どちらの方が必要とされていたかは断定できません
0666相談2011/02/11(金) 23:41:21
約手とか為手とか小切手とかかと思ったが、
江戸時代にはまだなかったようだ
0667質問2011/02/11(金) 23:44:54
紙幣あるいは有価証券の一種ですか?
0668相談2011/02/11(金) 23:49:17
こっちはコミュ苦スレじゃないですよ
0669相談2011/02/11(金) 23:51:39
やっぱり紙幣関係か…
0670相談2011/02/11(金) 23:55:10
偽札で決まりじゃねえの?
0671相談2011/02/12(土) 06:12:15
確かに偽札なら「道具?」って発想もわからんでもない。
0672相談2011/02/12(土) 06:39:17
>あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました

偽札だとしたらどんなサイト?詐欺師専用サイトとかかなw
今のところ候補は偽札、御札、証明書関係(?)。

・紙幣あるいは有価証券の一種ですか?
・違法性がありますか?
・役所等から発行されるものですか?
・一般成人が入手しようと思えば容易に入手できますか?
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/12(土) 14:22:21
証明書関係から離婚届しか思いつかないオレ・・
0674相談2011/02/12(土) 18:56:09
離婚届のサイズ検索してみたらA3みたい
紙は薄そうに見えるど、A3じゃ2cm×2cm×2cmに入らないんじゃないかな
0675相談2011/02/12(土) 21:14:25
偽札を実用品って言うかな?
作った悪人にとっては実用品になるのか?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/12(土) 21:33:48
>>674
手元にあるA4のコピー用紙で実験してみました。
2cm×2cm×2cmに入るように畳むの無理です。

つまり正解は小さな紙切れではないかと思われます。
0677雑談2011/02/13(日) 08:42:34
みんな答えが偽札だって分かってるのにずいぶん引き延ばすんだねぇ
ガクブル→絞り込み質問→解答
なんて流れはまっぴら御免って感じw
0678相談2011/02/13(日) 13:51:11
>>677
最近出題がなかなか無かったから長引かせたいんじゃね?
早く終わらせても次々に出題されなかったからさ
俺もその流れに賛成
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/13(日) 13:51:37
>>677
毎回無駄に延ばす病人が一人住み着いてる
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/13(日) 14:53:26
俺も入っていい?
0681雑談2011/02/13(日) 15:51:37
このスレのルールも読めない名前欄に何もいれない輩も一人住んでる。
0682A2011/02/13(日) 18:07:37
>>681
ごめんなさい、>>679とは違うやつです
>>680です。
全員参加型って書いてあったけどいきなり入ったら失礼だと思って書きました。
0683相談2011/02/13(日) 18:08:55
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
 解答するときには「解答」と明記しましょう。
0684相談2011/02/13(日) 18:18:51
>>683
分かりました。
皆さん迷惑かけてすいません。
0685質問2011/02/14(月) 09:31:50
偽札ですか?
0686相談2011/02/14(月) 09:46:38
賛成。

ただ、>>677のいう「偽札だと分かってる」というほど、確信は持てないけどな。
引き延ばしってわけじゃなくて、実際偽札と確信できるほど情報揃って無くね?

でも現状では可能性高そうだし、聞いてみる価値はあると思う。
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/14(月) 13:02:36
はげどー

偽札だと
>実用品>趣味娯楽です
実用品?
>形状は崩れます。元と価値は変わりません
あんまり折ってあると偽札だと疑われやすい?
>あるネット上の辞書のカテゴリでは道具に分類されていました
どんな辞書?

ってのがひっかかるね。
0688相談2011/02/14(月) 13:20:11
文字が印刷されてますか?
絵が印刷されていますか?
数字が印刷されていますか?
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/14(月) 13:39:49
ってか出題者いなくなったなw
0690 ◆p1vG85voUChA 2011/02/14(月) 19:52:09
いなくなってはないですが…
質問がなくても顔出しはいりますね
すみません
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/14(月) 20:00:17
>>667には答えないの?
0692 ◆p1vG85voUChA 2011/02/14(月) 20:48:28
>>691
>>668ですぐ反対されていたので…

いま反対がなければ答えます
0693相談2011/02/14(月) 21:03:25
オレは>>667に一票
0694相談2011/02/14(月) 22:30:42
とにかくガクブルには反対するのがオレのやり方
これだけは譲れない
0695相談2011/02/14(月) 23:57:05
>>667答えてもよし。
0696相談2011/02/16(水) 00:38:33
>>667の回答待ち
0697相談2011/02/17(木) 07:34:31
出題者現れてないのか・・・
0698相談2011/02/18(金) 09:20:23
なにこの流れ…
あからさますぎるだろw
出題者さん、特攻質問は当然スルーで
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 09:21:12
出題者さんいなくなったね
まぁこの状況じゃしょうがないかも

出題者さん、お疲れさまでした
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 09:43:18
一時期規制がひどかったから、ひっかかってたのかもよ。
もうあらかた解けてると思うけど。
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 10:40:50
もし規制なら>>5を見てほしいな。
ま、テンプレなんかウザイから気にしないってのも分かるけど。
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 12:19:08
また逃げたのか。
0703雑談2011/02/18(金) 13:44:32
>>702
逃げたと言うより、呆れて放棄したんだろうね…
最近は解答者側の対応があまり良くないし
出題者が顔出ししても放置だし
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 14:53:59
>>703
出題者乙。
早く正否判定してくださいよ。
0705相談2011/02/18(金) 16:08:46
終わったぽいな
とりあえず、乙
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/18(金) 16:20:37
そうか、終わったのか

おつかれー
0707雑談2011/02/18(金) 22:41:10
良問乙!
0708相談2011/02/18(金) 23:26:51
答えも出てねえのに良問はねえよw
0709相談2011/02/19(土) 01:55:31
さっきまでホラーゲームやってたせいか
出題者自身に何かあったとしか思えないんだぜ…

自発的に降りたのなら答え晒して行って欲しかったなあ
参加者乙
0710 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 08:33:41
俺はあえて出題を選ぶぜ。
0711質問2011/02/19(土) 09:14:26
物質ですか?
0712 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 10:12:26
1>>711Y物質です。
0713質問2011/02/19(土) 10:14:32
可燃ですか?
ランドセルに入りますか?
0714 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 10:18:54
一度に複数ってアリだったっけ?
今回は問題なさそうなので答えます。

1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
0715質問2011/02/19(土) 11:20:34
一般家庭にありますか?
0716 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 11:36:36
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
0717質問2011/02/19(土) 11:54:06
電気使いますか?
0718質問2011/02/19(土) 12:06:45
漢字表記ですか?
0719 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 12:15:15
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
0720質問2011/02/19(土) 12:23:18
料理に関係する?
0721質問2011/02/19(土) 12:25:05
カタカナ表記ですか?
0722 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 12:34:39
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
0723質問2011/02/19(土) 12:57:40
趣味>実用?
0724 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 13:00:24
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0725質問2011/02/19(土) 13:02:44
音がでる?
0726 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 13:06:28
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0727質問2011/02/19(土) 13:10:58
使用は屋内>屋外?
0728質問2011/02/19(土) 13:16:40
出る音は雑音(いらない音)?
0729 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 13:22:47
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0730相談2011/02/19(土) 13:25:24
普通にAV機器っぽいが
0731相談2011/02/19(土) 13:32:05
そうだね。一般にランドセらないものを考えると
コンポ、テレビくらい?
0732相談2011/02/19(土) 13:34:00
中になにか入れるか聞いていい?
0733質問2011/02/19(土) 13:41:05
中になにか入れる?
0734 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 13:42:25

1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0735質問2011/02/19(土) 13:52:50
gkbr ?
0736 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 13:57:43

1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0737相談2011/02/19(土) 14:10:24
ランドセルに入るくらいの大きさのプラズマテレビってある?
0738相談2011/02/19(土) 14:21:48
プラズマはないと思う。
AVじゃないかな?
AVで一般家庭、not趣味のものが思いつかないけど
思いつくのはスピーカーくらい
0739質問2011/02/19(土) 17:13:34
単体で使いますか?
0740 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 17:17:22

1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。
14>>739単体で使いますか?Y単体で使用できます。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0741解答2011/02/19(土) 19:10:12
プラズマテレビ?
0742 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 19:21:06
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。
14>>739単体で使いますか?Y単体で使用できます。
15>>740プラズマテレビ?Nプラズマテレビ、ではありません。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0743質問2011/02/19(土) 20:03:42.98
テレビですか?
0744 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 20:08:29.36
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。
14>>739単体で使いますか?Y単体で使用できます。
15>>740プラズマテレビ?Nプラズマテレビ、ではありません。
16>>743テレビですか?Yテレビのうちです。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0745相談2011/02/19(土) 20:11:15.19
ガクブル Y で良いんだよね?
0746相談2011/02/19(土) 20:21:46.40
液晶テレビ
0747相談2011/02/19(土) 20:22:32.55
あ、すまん
カタカナ表記だったか
0748相談2011/02/19(土) 21:10:20.22
モニタ、ディスプレイ?
0749相談2011/02/19(土) 21:13:05.55
ハイビジョンテレビ
ポータブルテレビ
ワイヤレステレビ
テレビデオ
0750相談2011/02/19(土) 21:35:07.37
ポータブルはランドセルでNはこないと思う
テレビデオはビデオ入れる

名前に"テレビ"が入るか?ってのは?
0751相談2011/02/19(土) 22:16:23.25
>>738のいうAVが何を意味してるのか気になってしょうがない。

カラーテレビ
ワイドテレビ
フラットテレビ
0752相談2011/02/19(土) 22:22:19.74
>>730
AV機器
0753解答2011/02/19(土) 23:07:13.67
カラーテレビ
0754 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/19(土) 23:18:59.20
1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。
14>>739単体で使いますか?Y単体で使用できます。
15>>740プラズマテレビ?Nプラズマテレビ、ではありません。
16>>743テレビですか?Yテレビのうちです。
17>>753カラーテレビN解答ではありません。そうでないものも残っているかもしれません。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。
0755相談2011/02/19(土) 23:23:48.18
ブラウン管
0756相談2011/02/19(土) 23:51:07.89
>>755
カタカタ表記じゃない
0757相談2011/02/19(土) 23:56:01.10
プロジェクタ
0758相談2011/02/20(日) 11:54:00.57
おいおい、プロジェクターが単体で使用できるわけないだろ。(ぼーよみ)
0759 ◆Px0Uk8uBe8/o 2011/02/20(日) 14:39:50.87
盲点になっちゃてえるのかなあw。
もう少しなんだけど。
0760解答2011/02/20(日) 16:10:55.56
アナログテレビ
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 16:25:08.55

1>>711物質ですか?Y物質です。
2>>712可燃ですか?N不燃です。
3>>712ランドセルに入りますか?N一般的なものは入りません。例外はあります。
4>>715一般家庭にありますか?Yあります。
5>>718電気使いますか?Y使います。
6>>717漢字表記ですか?N漢字表記ではありません。
7>>720料理に関係する?N関係しません。
8>>721カタカナ表記ですか?Yカタカナ表記です。
9>>725音が出る?Y出ます。
10>>726使用は屋内>屋外?Y主に屋内で使用されます。絶対ではありません。
11>>727出る音は雑音(いらない音)?N必要です。
12>>733中になにか入れる?N入れません。
13>>735gkbr?Y完全ではありませんが。
14>>739単体で使いますか?Y単体で使用できます。
15>>740プラズマテレビ?Nプラズマテレビ、ではありません。
16>>743テレビですか?Yテレビのうちです。
17>>753カラーテレビN解答ではありません。そうでないものも残っているかもしれません。
18>>760アナログテレビYです。

ノーコメント
>>723趣味>実用?
判断できず。

#アナログマテレビジョン
お疲れ様でした。
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 16:31:19.55

一般家庭にまだあるのかな
家電リサイクル法のせいで捨ててない人多いのかな
0763解答2011/02/20(日) 16:31:45.86
やったあああああ!
おつおめ
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 16:37:27.79
名前外すのわすれた
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 18:12:11.43
おつー
0766相談2011/02/21(月) 08:50:11.68
昨日終わったのか、乙

>>762
一般的かどうかは判らないけど、
ケーブルテレビだとデジタルチューナー+アナログテレビって形だし、
DVDやゲーム機としかつないでないテレピもそれなりにあると思う
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/24(木) 11:49:49.86
テレピってあんた
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/24(木) 15:09:32.94
>>767
何か問題が?
0769 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 22:29:56.65
こんばんは
0770質問2011/03/01(火) 23:18:25.50
物質ですか?
0771 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 23:28:11.55
01>>770 Y 物質です
0772質問2011/03/01(火) 23:30:32.76
人工物ですか?
0773 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 23:32:21.45
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
0774質問2011/03/01(火) 23:34:13.39
可燃物ですか?
0775 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 23:36:30.20
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
0776質問2011/03/01(火) 23:40:08.81
元素周期表の中にありますか?
0777 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 23:41:25.85
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
0778質問2011/03/01(火) 23:43:15.72
漢字表記ですか?
0779 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/01(火) 23:43:58.52
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
0780相談2011/03/01(火) 23:45:12.96
岩石のたぐいかな?
玄武岩とか花崗岩とか
0781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/02(水) 00:13:50.81
そろそろ寝ます
参加者諸氏、正解めざしてがんばってくれ
0782相談2011/03/02(水) 13:07:18.74
地形の名前とか隕石、彗星とかかな
0783質問2011/03/02(水) 14:10:52.85
文系・理系の類型でいうと、理系っぽいですか?
0784 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/02(水) 14:17:06.50
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです

こんにちは。とりあえず6時くらいまで。
0785質問2011/03/02(水) 14:30:27.06
普段、地球上に存在していますか?
0786 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/02(水) 14:32:25.89
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
0787質問2011/03/02(水) 14:48:14.35
太陽系内に存在していますか?
0788 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/02(水) 14:51:37.09
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
0789質問2011/03/02(水) 14:52:35.58
地球より大きいですか?
0790 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/02(水) 14:56:56.15
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
09>>789 N 地球より大きくないです
0791相談2011/03/02(水) 14:59:23.74
月・水星・金星・火星・冥王星
漢字表記だとそんぐらいしか思い浮かばない
あと任せるわ、理系の人
0792相談2011/03/02(水) 15:09:53.99
そんなもんじゃないかね
星座って物質?
0793相談2011/03/02(水) 17:46:45.49
>>792
08>>787 Y 太陽系内に存在します
0794質問2011/03/02(水) 17:47:50.82
ガクブルですよね?
0795 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/02(水) 18:18:25.39
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
09>>789 N 地球より大きくないです
10>>794 Y ガクブルです

用事があるので席をはずします。
続きは明日の昼。もしかした今夜遅くに一度顔出すかも。
0796相談2011/03/02(水) 19:30:39.01
地球より外か内か
0797相談2011/03/02(水) 19:44:46.65
このスレ初心者でずーっとロムってるんだけど
1〜6がこんな感じになったら7で地球上ってきくのは鉄板なの?

ピンポイントすぎてびっくりなんだけど・・・
0798相談2011/03/02(水) 20:12:55.08
まあだいたい天文(月など)・地質(大理石など)あたりが範疇にはいってくるから
地球上に存在するか聞くのは有効だね
Yなら地球上に存在する物質から絞っていけるし
0799質問2011/03/02(水) 20:13:05.38
惑星ですか?
0800 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/03(木) 07:00:21.15
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
09>>789 N 地球より大きくないです
10>>794 Y ガクブルです
11>>799 Y 惑星です
0801質問2011/03/03(木) 21:11:01.54
地球より内側の軌道をまわっていますか?
0802相談2011/03/04(金) 00:55:30.26
水星…
金星…
地球…
火星…
木星、土星…地球より大きい
天王星、海王星…ガクブル前に名前出てない
月、冥王星…惑星ではない
0803 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/04(金) 23:23:33.99
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
09>>789 N 地球より大きくないです
10>>794 Y ガクブルです
11>>799 Y 惑星です
12>>801 N 地球より内側の軌道をまわっていません
0804質問2011/03/04(金) 23:39:35.79
衛星を持ちますか?
0805相談2011/03/04(金) 23:44:38.74
そうか地球も候補なんだな
0806相談2011/03/04(金) 23:52:33.32
>>804
その質問で何がわかるの?
0807相談2011/03/05(土) 00:13:40.78
たしかに、衛星持ってない惑星とかない…よね

つか、とりあえず火星でよくね?
0808解答2011/03/05(土) 00:29:09.01
火星ですか?
0809 ◆.3MFtS5iVY 2011/03/05(土) 00:43:30.29
01>>770 Y 物質です
02>>772 N 人工物ではありません
03>>774 N 可燃物ではありません
04>>776 N 元素周期表の中にありません
05>>778 Y 漢字表記です
06>>783 Y 理系っぽいです
07>>785 N 地球上に存在しません
08>>787 Y 太陽系内に存在します
09>>789 N 地球より大きくないです
10>>794 Y ガクブルです
11>>799 Y 惑星です
12>>801 N 地球より内側の軌道をまわっていません
13>>804 Y 衛星をもちます
14>>808 Y 火星です

#火☆星でした。お疲れさまでした。

確かに星座ってものにはいるのかな?どうなんだろ。
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/05(土) 11:08:17.21
出題者さん、乙でした
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/05(土) 12:25:30.74
乙乙〜
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/05(土) 18:59:21.66
おっつー
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/08(火) 03:06:20.75
おつつ
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/08(火) 20:43:55.33
出題マダー
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/08(火) 22:02:29.11
>>814
言い出しっぺの法則。
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/09(水) 12:53:05.18
>>815
言い出しっぺの意味理解できてる?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/09(水) 14:40:19.77
言い出しっぺらない法則。
0818( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/09(水) 15:34:07.82
それkwsk
0819 ◆dO9r6fIXNY 2011/03/21(月) 03:10:33.23
出題
4時までに一人も来なかったら取り消し
0820 ◆dO9r6fIXNY 2011/03/21(月) 04:03:37.19
というわけで取り消し
来週の週末に同じものを出すかも
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/21(月) 07:55:42.20
oh...
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/21(月) 20:21:10.59
午前3時から4時とか出す気ねーだろwww
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/22(火) 11:15:51.67
ここはリアルタイム進行じゃないから置いとけばいいのに…
週末の午前3時〜4時しか来れんっつーなら仕方ないが
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/22(火) 13:36:56.74
>>820
何度出しても1時間じゃ無理だよ
vipと違ってここは過疎&超まったりペースのスレだから
気長にまったり待てる時間のある人じゃないと合わない
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/24(木) 23:17:01.64
うん、時間取れなかったり気を長く持てない人はvipに立てるか、
せめてコミュ苦の方に行った方が良いね
コミュ苦でもあくまでクイ雑板で過疎なのは変わりないから運よく無いと一時間では無理かも知れんけど
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/03/26(土) 19:45:10.54
vipの人は他所に移動したね
vipはvipでスレ落ちが早すぎたから
相変わらず奴等はハイスピードでついていけないけどw
0827 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 19:59:39.66
出題
0828質問2011/03/26(土) 21:00:11.07
物質ですか?
0829 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 21:14:35.09
1、>>828物質ですか?Y物質です。
0830質問2011/03/26(土) 21:15:00.26
自然物ですか?
0831 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 21:27:20.00
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
0832質問2011/03/26(土) 21:32:36.79
道具ですか?
0833 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 21:41:27.37
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
0834質問2011/03/26(土) 21:42:31.18
一般家庭にありますか?
0835 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 21:50:03.35
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
0836質問2011/03/26(土) 21:53:19.31
カタカナ表記ですか?
0837 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 22:05:12.93
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
0838質問2011/03/26(土) 22:10:13.82
ランドセルに入りますか?
0839 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 22:13:54.54

1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります
0840質問2011/03/26(土) 22:14:49.64
電力を必要としますか?
0841質問2011/03/26(土) 22:30:41.52
実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?
0842質問2011/03/26(土) 22:32:08.45
一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますか
0843 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 22:46:53.62
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
0844質問2011/03/26(土) 22:50:26.10
ホームセンターで買えますか?
0845 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 23:02:16.04

1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
0846相談2011/03/26(土) 23:07:48.29
寝ます
0847質問2011/03/26(土) 23:18:56.82
ゲーム、玩具関係ですか?
0848 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/26(土) 23:31:39.00
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
0849質問2011/03/27(日) 11:28:35.63
手に持って使いますか?
0850 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/27(日) 17:36:05.51
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
12>>849手に持って使いますか?Y全体を持ち上げませんが、使うときは手に持ちます。
0851質問2011/03/28(月) 16:45:00.81
固有名詞ですか?
0852 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/28(月) 17:05:04.92
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
12>>849手に持って使いますか?Y全体を持ち上げませんが、使うときは手に持ちます。
13>>851固有名詞ですか?N固有名詞ではありません
0853相談2011/03/28(月) 19:58:35.43
コントローラー?
ごめん、ゲーム機持ってないからよく分からん
0854質問2011/03/29(火) 15:36:46.44
プレステやXBOXなどのテレビに繋ぐゲームに関係しますか?
0855 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/29(火) 15:48:22.85
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
12>>849手に持って使いますか?Y全体を持ち上げませんが、使うときは手に持ちます。
13>>851固有名詞ですか?N固有名詞ではありません
14>>854プレステやXBOXなどのテレビに繋ぐゲームに関係しますか?Yします。
0856相談2011/03/29(火) 18:37:52.72
コントローラー以外に思いつかない・・・
0857相談2011/03/29(火) 19:48:22.09
ゲーム関係で手に持って使うものでしょ
コントローラーでいいんじゃないの
0858質問2011/03/29(火) 20:16:24.35
コントローラーですか?
0859 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/29(火) 20:28:13.70
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
12>>849手に持って使いますか?Y全体を持ち上げませんが、使うときは手に持ちます。
13>>851固有名詞ですか?N固有名詞ではありません
14>>854プレステやXBOXなどのテレビに繋ぐゲームに関係しますか?Yします。
15>>858コントローラーですか?N正解は、「コンロトーラー」ではありません。
0860相談2011/03/29(火) 21:55:04.61
コンロトーラークソワロタ
0861相談2011/03/29(火) 22:12:18.21
今気づいたww
0862 ◆nbeyt3NZcgTF 2011/03/30(水) 18:11:37.19
1>>828物質ですか?Y物質です。
2>>830自然物ですか?N自然物ではありません。
3>>832道具ですか?Y道具です。
4>>834一般家庭にありますか?Yですが、すべての一般家庭にあるとは思いません。
5>836カタカナ表記ですか?Yです。
6>>838ランドセルに入りますか?Y一般的に想像されるものは入ります。例外あります。
7>>840電力を必要としますか?Yします。
8>>841実用か趣味娯楽なら趣味娯楽系ですか?Yです。
9>>842一般的に想像されるものは9cm×9cm×9cmの箱に入りますかN入りません。
10>>844ホームセンターで買えますか?Nちょっと調べたところでは、取り扱ってませんでした。
11>>847ゲーム、玩具関係ですか?Yです。
12>>849手に持って使いますか?Y全体を持ち上げませんが、使うときは手に持ちます。
13>>851固有名詞ですか?N固有名詞ではありません
14>>854プレステやXBOXなどのテレビに繋ぐゲームに関係しますか?Yします。
15>>858コントローラーですか?N正解は、「コントローラー」ではありません。
0863 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 19:17:45.26
では次の問題。
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/01(金) 19:50:41.31
やる さくさくとやる
長いこと来てないけどもうガイキチ君はいないよな さすがに
0865質問2011/04/01(金) 19:53:41.28
食べられる?
0866 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:05:32.22
1>>865食べられる?N食べられません。
08678652011/04/01(金) 20:06:48.84
出題者いないようだから降りる
タイミングが合わなかった 出題おつ
0868質問2011/04/01(金) 20:10:03.81
かぶったw

鉄より固い?
0869質問2011/04/01(金) 20:13:45.00
今北

ランドセる?
0870 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:19:17.71
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/01(金) 20:19:50.96
やっぱりクイズ板で20クイズは無理なのかもな
特攻可がまだ活きてるとこを見る限り・・
0872 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:23:06.25
>>871
ここが埋まったらそっちだ。待っとけ。
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/01(金) 20:24:08.36
およ? 続けられそうかな じゃあ、参加すっか

質問:日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?
0874 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:26:34.87
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
0875質問2011/04/01(金) 20:29:53.57
いれもの?
0876 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:34:24.70
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。
0877 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:35:17.38
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
0878質問2011/04/01(金) 20:37:11.74
家の外に持って出掛けるのは普通?
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/01(金) 20:41:54.24
やっぱりダメなのかもな・・・
なんせ過疎だしw

ヒマならvipにスレ立ててやろうぜ
0880 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:41:55.24
877 自分: ◆HnfRzlR/vz36 [] 投稿日:2011/04/01(金) 20:35:17.38
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
08818652011/04/01(金) 20:44:40.46
悪いけど降りるよ
出題おつ ではのし!
0882 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 20:49:23.59
せっかちな奴だw
24時間は待つ。
0883質問2011/04/01(金) 21:21:27.22
趣味娯楽>実用
08848652011/04/01(金) 21:40:45.17
出題者の返事が遅いことを責めているんじゃないぜ
このクイズは基本的に人間が多くないと成り立たないのさ
vipにスレ立てようとしたけどlvが足りないとかで立てられなかったw

出題者も降りることをオススメする
でもまあ、続けるならばがんばってくれ
では、ほんとに のし!
0885 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 21:44:15.43
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
0886質問2011/04/01(金) 21:49:45.01
ホームセンターで売ってますか?
0887 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/01(金) 21:56:58.94
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>885ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
0888質問2011/04/01(金) 22:42:40.93
漢字表記?
0889質問2011/04/02(土) 03:15:14.23
家事で使用する物でしょうか。
0890 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/02(土) 08:53:32.52
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>885ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
0891相談2011/04/02(土) 09:22:49.14
枕? ランドせるかどうか微妙かな

鉄製の枕はあってもおかしくはないか
0892質問2011/04/02(土) 13:30:30.96
手に持って使う?
0893 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/02(土) 16:33:30.45
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>885ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
0894質問2011/04/04(月) 08:50:20.80
電気or電池を使う?
0895 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/04(月) 19:59:30.33
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>885ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
0896質問2011/04/04(月) 20:10:50.23
事務用品or文房具系?
0897 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/04(月) 20:12:37.95
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
0898質問2011/04/04(月) 20:15:58.30
一般家庭ではあまり見かけない?
0899 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/04(月) 20:22:01.65
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/04(月) 20:56:53.17
どこかに固定or設置して使う?
09012011/04/04(月) 20:58:12.23
>>900は質問です
0902 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/04(月) 21:05:02.30
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
0903質問2011/04/04(月) 21:12:19.30
パソコン関係の何か?
0904 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/04(月) 21:42:40.40
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
16>>903パソコン関係の何か?Nパソコンに関係なく存在できる。
0905雑談2011/04/05(火) 01:50:21.26
むずかしいな
0906雑談2011/04/05(火) 02:05:22.70
ピンときた
目覚まし時計か?
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/05(火) 02:18:01.87
うーん。柔らかいかな?目覚ましって
0908相談2011/04/05(火) 04:11:53.49
鉄よりはってことでは
0909雑談2011/04/05(火) 10:26:53.95
目覚まし時計はゼンマイ式も多いからNGか
無線LANルーターか?
0910雑談2011/04/05(火) 10:28:02.34
あるいは十字キーか?
0911相談2011/04/05(火) 13:20:17.05
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。

これがなぁ
0912相談2011/04/05(火) 13:44:21.67
入れる→乾電池?

ルーターは持ち運びするタイプもないかな
0913相談2011/04/05(火) 21:00:36.32
外付けハードディスク
0914質問2011/04/05(火) 21:33:25.26
デジタル物?
0915 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/05(火) 21:48:52.86
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y使う。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
16>>903パソコン関係の何か?Nパソコンに関係なく存在できる。


ノーコメント
>>914デジタル物?
0916相談2011/04/05(火) 22:03:46.25
>日本人の20歳以上は大抵触ったことある
お年寄りも含むのに言い切ってるからなー
かなり普及率が高いものなんだろう。

どんな質問したらいいかね?
0917質問2011/04/05(火) 22:04:47.15
質問の仕方が悪かったか…

デジタル器機ですか?
0918相談2011/04/05(火) 23:43:09.76
デジタル機器って何?
0919雑談2011/04/05(火) 23:52:21.32
>>918
ググってみ

ま、このゲーム的には出題者の主観でおk
0920相談2011/04/06(水) 01:20:00.46
目覚まし時計とか?
だとしたらアナログもありうるね

まぁ>>5が気になるけど。電池を入れるとか、入れ物として使えるタイプもあるとかかな
0921雑談2011/04/06(水) 23:02:52.89
24h経つけど出題さん来ないな
0922 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/08(金) 01:34:02.26
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y今では使うものが一般的だと思うます。。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
16>>903パソコン関係の何か?Nパソコンに関係なく存在できる。


ノーコメント
>>914デジタル物?
>>917デジタル器機ですか?
とは限らない。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/08(金) 09:50:34.11
「目覚まし時計」っぽいけど、
旅行や出張の時に持って出かけることも多いしねえ・・・
「家の外に持って出掛けるのは普通じゃない。」
と断言されると違うかな
0924相談2011/04/08(金) 11:18:01.64
寝室にあることが多い?
特定の季節に稼働が増えますか?
漢字+ひらがなですか?

加湿器とかディフューザーとか照明とか
0925雑談2011/04/08(金) 11:48:52.77
正解が目覚まし時計なら>>923を見て修正が入りそうだな
とりあえず様子見待機
0926相談2011/04/08(金) 15:10:31.17
テンプレの>>3
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
とあるから
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
なら目覚まし時計は違うんじゃね?

9>>888漢字表記?N漢字を含む表記です。
ならおkだろうけど…
0927相談2011/04/08(金) 15:11:47.67
最近はテンプレ無視も多いけどなw
0928相談2011/04/08(金) 15:38:38.63
目覚時計…とは書けないか。
でもまぁ、全部漢字なら「漢字を含む」って言い方はしない気もするね。
とりあえず、出題者が訂正出来る余地は残しておこうということで…

それはそうとして、他に候補はないかね。
0929相談2011/04/08(金) 15:50:39.63
或いは…goo辞書では漢字表記、
一般的には漢字+かな(カナorアルファベット)表記ってことかもね。
0930雑談2011/04/08(金) 21:03:24.77
出題者さんは48hに1回の御降臨かな
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/11(月) 02:47:03.98
>>923
旅行や出張の時って「普通」か?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/14(木) 21:49:27.72
age
0933質問2011/04/14(木) 23:53:05.65
進まないんで質問するよ。

音を発しますか?
0934 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/16(土) 13:54:50.44
いやお待たせして申し訳ない。

1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。入れないものもある。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N日常生活の中で持ち歩くのは普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y今では使うものが一般的だと思うます。。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
16>>903パソコン関係の何か?Nパソコンに関係なく存在できる。
17>>933音を発しますか?Y音を発します。

ノーコメント
>>914デジタル物?
>>917デジタル器機ですか?
とは限らない。
0935雑談2011/04/16(土) 14:04:29.23
いよいよ、目覚まし時計っぽいですね。
普通は寝室にあることが多い?を聞きたいです。
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/16(土) 14:10:29.68
おk
0937質問2011/04/16(土) 15:33:59.88
普通は寝室にあることが多い?

賛成っていうか、聞いちゃうよ!
0938 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/16(土) 21:58:39.86
1>>865食べられる?N食べられません。
2>>868鉄より固い?N一般的には柔らかい。鉄製があっても驚かない。
3>>869ランドセる?Y例外はあるかもしれないが、普通ランドセる。
4>>873日本人の20歳以上ならたいてい触ったことがある?Yあるでしょ。
5>>875いれもの?Nいれものじゃない。けど、入れなくはない。入れないものもある。
6>>878家の外に持って出掛けるのは普通?N日常生活の中で持ち歩くのは普通じゃない。
7>>883趣味娯楽>実用N趣味娯楽<実用
8>>886ホームセンターで売ってますか?Y売ってるホームセンターはあります。
9>>888漢字表記?Y漢字を含む表記です。
10>>889家事で使用する?N直接家事では使用しません。
11>>892手に持って使う?N通常手に持って使いません。
12>>894電気or電池を使う?Y今では使うものが一般的だと思うます。。
13>>896事務用品or文房具系?Nどっちも違う。
14>>898一般家庭ではあまり見かけない?Nよく見かける。
15>>900どこかに固定or設置して使う?N通常、固定はしない。設置場所を決めている人は多いかも。
16>>903パソコン関係の何か?Nパソコンに関係なく存在できる。
17>>933音を発しますか?Y音を発します。
18>>937普通は寝室にあることが多い?Y普通は寝室にあることが多い。

ノーコメント
>>914デジタル物?
>>917デジタル器機ですか?
とは限らない。
0939相談2011/04/16(土) 22:44:41.23
入れ物の質問がちょっと気になるんだよな
0940相談2011/04/16(土) 22:51:50.17
電池の事だろ
0941解答2011/04/16(土) 23:19:39.14
目覚まし時計ですか
0942 ◆HnfRzlR/vz36 2011/04/16(土) 23:24:48.25
>>941
です。

おつかれさまでした。

#めざましどけえ
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/17(日) 00:13:15.19
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/17(日) 00:14:53.42
オツカレ
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/17(日) 08:16:01.67
おつでした
0946今北2011/04/17(日) 22:47:57.92
おっと、ちょうど終わったとこだったorz
しかし相変わらずこっちはまた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜りだねえ
向こうに慣れたら、ちょっときついかも
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/21(木) 20:53:29.61
目覚まし時計って漢字表記Nじゃね?
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/22(金) 12:56:07.47
「漢字を含む表記です」 ってあるから、まぁニュアンスは伝わる
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/22(金) 23:10:41.30
でも、ルールでは
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
ってなってるぜ

まぁルールなんか糞だって言われればそれまでだが
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 04:48:32.24
別にそんな厳しく言う必要ないでしょ。
相互理解が大事なんだから伝われば問題ない。
0951相談2011/04/24(日) 09:51:43.32
まあ伝われば進行上は問題は無いが
テンプレをちゃんと読んでない事が問題なのでは
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 10:04:21.70
こうして出題者が消されていくのだなあw
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 12:01:20.68
まぁ途中で相互確認出来ればヨシってことで、あまり完璧は求めないでおこうよ

もちろん、テンプレに従った解答が望ましいのは確かだけど
というか、テンプレのこの部分はけっこう議論になるし、改善が必要かもね
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 12:05:02.45
出題者に文句は言っても、こういう話には全く乗ってこないのよねw
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 16:46:46.59
乗ってこないというかクック池
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/24(日) 17:31:58.50
じゃあここは放置?
0957 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/25(月) 20:21:21.60
あえて出題w
0958質問2011/04/25(月) 20:26:15.46
物質ですか?
0959 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/25(月) 20:29:37.82
1>>958物質?Y物質。
0960質問2011/04/25(月) 20:38:45.22
人工物ですか?
0961 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/25(月) 20:39:27.58
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
0962質問2011/04/25(月) 20:44:53.89
可燃物ですか?
0963 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/25(月) 20:46:29.23
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
0964質問2011/04/25(月) 20:55:19.18
元素周期律表の中にありますか?
0965質問2011/04/25(月) 20:56:28.55
機械ですか?
0966質問2011/04/25(月) 20:57:09.39
>>965ミス取り消し読み違い
0967質問2011/04/25(月) 22:45:21.86
久しぶりに参加します。

漢字表記ですか?
0968相談2011/04/25(月) 23:00:40.53
出題者さんいないのかなぁ?
ざんねん
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/25(月) 23:31:06.11
3年ぶり位にここへ来ましたが、誰もいないようですね・・
0970相談2011/04/25(月) 23:36:26.84
>>969
3年ぶりって、そんなに前からあるの?
0971 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 06:07:23.85
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
7>>967漢字表記?Y一般的には。
0972質問2011/04/26(火) 06:24:29.89
ランドセルに入りますか?
0973相談2011/04/26(火) 06:30:46.87
水とか海とか雲とか?
あるいは太平洋プレートとか?
それはさすがに不謹慎か
09749722011/04/26(火) 06:40:23.10
そういう系なのかな?
誰もいなそうだったから安易に質問しちゃったけど
取り消したかったら取り消して。
0975質問2011/04/26(火) 07:09:31.33
常温で固体ですか
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/26(火) 11:41:58.25
>>970
記憶している限り、6〜7年前から20の質問ゲームスレはあったYO!
0977 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 17:56:01.36
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない

ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。
0978確認2011/04/26(火) 18:04:16.24
出題者にとっての常温の定義は?

>日本工業規格で「常温」を20℃±15℃(5-35℃)の範囲として規定

こういう認識?少なくとも5度以下は含まれないよね?


だとすると油脂、昇華・気化しやすい物体かな。でも人工物じゃないし…。
ランドセルにも入らない…
0979相談2011/04/26(火) 18:07:51.81
とりあえず「ランドセルに入らない」 →特定の物質名ではない ってことかな

地形だったら…「沼」は固体とも液体とも言い難い?

0980あああ2011/04/26(火) 18:14:03.54
一休システムで検索→そしてweb航海時代へ(注意:web大航海時代ではない)
みんなきてね
無料の海賊ゲームw
0981質問2011/04/26(火) 18:25:57.25
日本に有りますか?
0982 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 18:48:53.83
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない

ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。

>>981日本に
あるとも言えますが、ふつうそういう言い方はしません。

>常温
そんなに細かく悩む必要もないです。
0983質問2011/04/26(火) 20:25:58.23
固有名詞ですか?
0984 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 20:27:59.72
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない
7>>983固有名詞?Yそう言っていいでしょう。


ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。

>>981日本に
あるとも言えますが、ふつうそういう言い方はしません。

>常温
そんなに細かく悩む必要もないです。
0985質問2011/04/26(火) 20:39:07.70
地球上にありますか?
0986 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 20:47:09.06
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない
7>>983固有名詞?Yそう言っていいでしょう。


ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。

>>981日本に
あるとも言えますが、ふつうそういう言い方はしません。

>>985地球上に
ふつう以下略

>常温
そんなに細かく悩む必要もないです。
0987質問2011/04/26(火) 20:50:31.00
じゃあユーラシア大陸上にはありますか?
0988 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/26(火) 20:58:19.32
986 自分: ◆SMnEoEmvtw [] 投稿日:2011/04/26(火) 20:47:09.06
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない
7>>983固有名詞?Yそう言っていいでしょう。


ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。

>>981日本に
>>987ユーラシア大陸
あるとも言えますが、ふつうそういう言い方はしません。

>>985地球上に
ふつう以下略

>常温
そんなに細かく悩む必要もないです。
0989質問2011/04/26(火) 21:29:30.51
太陽系に有りますか?
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/26(火) 21:35:27.60
ちょっとしつこいw地球にあるといえるなら太陽系にもあるでしょ
「ある」とかっていう言い方しないってことなんですよね。
0991相談2011/04/26(火) 21:44:03.52
>>990
日本やユーラシア大陸には「あると言える」と書かれているが
地球上には「あると言える」とは書かれてないけど
0992質問2011/04/26(火) 21:57:15.58
理系・文系の類型でいうと、理系っぽいですか?
0993質問2011/04/26(火) 21:58:02.79
有機物ですか?
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/26(火) 22:20:29.94
>>970
この板が出来たのは2003年11月なんだが
それより前から難民板、レトロゲーム板などに20質スレがあった
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/26(火) 22:32:08.90
>>991
確かに書いてなかったね、失礼。
でも日本にあって地球上にないものって何?
0996相談2011/04/26(火) 22:38:57.67
空とか
日本の領空はあるけど地球上に空は無い、みたいな
ただ、地球上と言うのが大気圏を含むのかどうか知らんが
0997 ◆SMnEoEmvtw 2011/04/27(水) 06:07:55.78
1>>958物質?Y物質。
2>>960人工?N人工じゃない。
3>>962可燃物?Nじゃない。
4>>96元素周期律表の中に?Nない
5>>967漢字表記?Y一般的には。
6>>972ランドセルに?N入らない
7>>983固有名詞?Yそう言っていいでしょう。
8>>989太陽系にYあります。

ノーコメ
>>975常温固体?
だけでないので。

>>981日本に
>>987ユーラシア大陸
あるとも言えますが、ふつうそういう言い方はしません。

>>985地球上に
ふつう以下略

>常温
そんなに細かく悩む必要もないです。
0998相談2011/04/27(水) 06:25:08.38
地球
0999質問2011/04/27(水) 06:31:08.63
なるほど!
日本・ユーラシア・地球上・太陽系・・・への回答みると地球だね

球体ですか?
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/04/27(水) 08:32:01.73
うお、しつこい質問攻めは正しい方向だったのか!

これは良問っぽい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。