★★ 20の質問ゲーム 214 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0885相談
2010/12/10(金) 05:30:24>円周率の中身は既に知ってるわけだし
中身というのは定義のことかな?
定義を覚えることだけが学習ではないよ。
>定数πを習うのが中学校なんじゃないの?
定数πは円周率を表すのだから、円周率を習うと言える。
「円周率はπという記号で表す」という円周率について新しい知識を学ぶから学習だよね。
>>884
>表現は自分も迷ったんですが、基本的に中学校で使用するが、「新たに」学習するわけじゃないという意図で答えました。
例えば小学校で鎌倉時代について学んだら中学校で鎌倉時代は学習しないことになるの?
「新たに」ってどういう意味?質問は「中学で学習するか?」なんだからそれに対してYNで答えるべきだよ。
補足の補足が必要な予感!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています