★★ 20の質問ゲーム 214 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/10/24(日) 20:01:3519個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 213 ★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1284695949/
関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1285896356/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250172107/
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0302相談
2010/11/04(木) 12:48:450303相談
2010/11/04(木) 13:04:23売ってるとは思えないな
0305相談
2010/11/04(木) 14:02:360306相談
2010/11/04(木) 14:04:010307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 14:05:490308相談
2010/11/04(木) 14:16:370309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 14:25:13エージレスだと商品名になるか
0310雑談
2010/11/04(木) 14:34:380311解答
2010/11/04(木) 14:50:21お見事でした。お疲れ様です。
あっと言うまに寄せられてしまいました。
回答についての考察もしていただきありがとうございました。
0314シャープドラえあいす
2010/11/04(木) 15:39:49アイスクリームや冷凍食品を買った直後など
渋柿の渋抜きなど
屋内外使用について
屋内 舞台演出用スモーク、葬儀遺体用等
屋外 冷凍品輸送等
よってノーコメントにさせてもらいました。
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 16:00:010316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 16:03:30多分専門店→タウンページ目次の発想がなければもっと時間かかったと思う
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 16:44:22恐るべきはここの住人の洞察力…
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 16:59:00良問だったと思います。
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 17:10:340320相談
2010/11/04(木) 17:36:030321 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/04(木) 22:05:370322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/04(木) 22:10:070323相談
2010/11/04(木) 22:13:400324 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/04(木) 22:18:16>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
0325質問
2010/11/04(木) 22:19:340326 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/04(木) 22:31:251 >>325非物質ですか? Y非物質です。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
0328相談
2010/11/04(木) 23:14:400329質問
2010/11/04(木) 23:16:08行為・行動ですか?
0331質問
2010/11/04(木) 23:50:320332相談
2010/11/04(木) 23:51:50職業名ですか?
固有名詞ですか?
架空の物ですか?
僕の考えた最強の武器ですか?
0333 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/04(木) 23:57:361 >>325非物質ですか? Y非物質です。
2 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですがなにか?
目に見える形にすることはできますが…
0334雑談
2010/11/05(金) 00:00:120335相談
2010/11/05(金) 00:04:070336質問
2010/11/05(金) 00:09:260337 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 00:14:132 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0338相談
2010/11/05(金) 00:22:13この表現が気になるね。
あとは非物質の基本的な攻め方がわからんぜ。
0339人名
2010/11/05(金) 00:25:40「目に見える形」になったってことかな?
0340相談
2010/11/05(金) 00:26:26人名は間違いです。
0341相談
2010/11/05(金) 00:30:47俺は「空間」とか「力」とかそういった類のものだと思ったんだけど、なんて聞けばいいか困ってね。
0342相談
2010/11/05(金) 00:42:220343質問
2010/11/05(金) 00:43:48てか、聞いちゃうね。
固有名詞ですか?
0344 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 00:46:272 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0345質問
2010/11/05(金) 01:11:440346 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 01:15:252 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
5 >>345漢字表記ですか? Y漢字表記です。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0347質問
2010/11/05(金) 05:39:32学問の分野・学科、言語文字体系・文法用語・文学形式、
宗教思想の種類もしくはその中で用いられる用語、政治経済用語、
この中に該当するものはありますか?
0348相談
2010/11/05(金) 06:49:080349相談
2010/11/05(金) 08:14:29気流とか水流とか音とか
・赤外線とか紫外線とかX線とか使えば見える
温度変化とか
(専門的過ぎるから多分ないと思うけど素粒子系とかもここ)
0350相談
2010/11/05(金) 08:22:41・赤外線とか紫外線とかX線とかなんらかの測定装置を使えば見える
です
0351雑談
2010/11/05(金) 08:36:17何か手を加えたりする事で見える、でも触れない・・・
片思いじゃね?
0352相談
2010/11/05(金) 09:33:210353相談
2010/11/05(金) 09:54:480354相談
2010/11/05(金) 10:19:14「表面」とかは触れるんじゃね
0355相談
2010/11/05(金) 11:04:010356相談
2010/11/05(金) 11:10:560357相談
2010/11/05(金) 11:31:57誰でも経験しますか?
現代社会に関係しますか?
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 11:59:230359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 13:51:26目に見える形にすることはできますが… →心霊写真
実在しますは物議を醸すかもしれんがw
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 16:06:27その後は
・状態ですか?
・心情表現ですか?
・五感に基づく言葉ですか?
・それを機器等を通さず見ることはできますか?
・それを聴覚で識別することはできますか?
・それは数値で表されるものですか?
・それは暦と関係ありますか?
などなどいかがでしょう。
0361相談
2010/11/05(金) 18:54:40そうでない人もいるんだから実在と言い切ったらゲーム的にはマズいだろう
>>360
状態ですか?→状態・現象ですか?
0362相談
2010/11/05(金) 19:32:320363相談
2010/11/05(金) 19:36:040364相談
2010/11/05(金) 19:40:521 親子・兄弟などがいつくしみ合う気持ち。また、生あるものをかわいがり大事にする気持ち。「―を注ぐ」
2 異性をいとしいと思う心。男女間の、相手を慕う情。恋。「―が芽生える」
3 ある物事を好み、大切に思う気持ち。「芸術に対する―」
4 個人的な感情を超越した、幸せを願う深く温かい心。「人類への―」
5 キリスト教で、神が人類をいつくしみ、幸福を与えること。また、他者を自分と同じようにいつくしむこと。→アガペー
6 仏教で、主として貪愛(とんあい)のこと。自我の欲望に根ざし解脱(げだつ)を妨げるもの。
実在でいいんじゃね
持ってない人はいるだろうけど
0365相談
2010/11/05(金) 19:50:03片思い→燃えて消えてしまう。つまり可燃物w
相思相愛→燃えはするが消えない。
>火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
「火をつけて」と付け加えてるのに多少の違和感がある。
単純に「燃えるとか燃えないというものではない」としたとき、
「愛は燃えるだろ」というクレームを避けたものと推測できる。
>目に見える形にすることはできますが…
「プレゼントは目に見える愛なんだぜ」というクレームを防いでる風にもとらえられる。
0367 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 20:49:362 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
5 >>345漢字表記ですか? Y漢字表記です。
6 >>347の中に該当するものはありますか? Yあります。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0369 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 22:16:350370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 22:17:410371質問
2010/11/05(金) 22:32:13この中に該当するものはありますか?
0372 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 22:32:59や、これは失敬。
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 22:41:24志村ー、>>371質問ー
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/05(金) 23:19:43さるよけ兼ねてカキコ
自分は寝る
0375 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/05(金) 23:31:001 >>325非物質ですか? Y非物質です。
2 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
5 >>345漢字表記ですか? Y漢字表記です。
6 >>347の中に該当するものはありますか? Yあります。
7 >>371の中に該当するものはありますか? Yあります。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0377( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/06(土) 00:11:36ここイビキ禁止
0378質問
2010/11/06(土) 00:43:11この中に該当するものはありますか?
0379 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/06(土) 09:17:072 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
5 >>345漢字表記ですか? Y漢字表記です。
6 >>347の中に該当するものはありますか? Yあります。
7 >>371の中に該当するものはありますか? Yあります。
8 >>378この中に該当するものはありますか?Yあります。
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0380相談
2010/11/06(土) 09:45:03Nならなんか専門職しぼっていく方向で
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/06(土) 10:29:45職業は人物を表す場合もあるから今回の解答じゃないかな。
一般的に公務員、歯医者、政治家、大工といったら目に見えると思う。
0382相談
2010/11/06(土) 12:11:16目に見えるものしか思いつかない…
0383相談
2010/11/06(土) 12:21:01「目に見える秘密結社」「目に見えるスパイ」って別の意味で変
0384相談
2010/11/06(土) 12:27:54なるほど
でも物質じゃね?
0385相談
2010/11/06(土) 12:43:43これこの板じゃ全て非物質扱い
たとえばAさんという人がいたとして、
A係長は物質だけど係長は非物質
物質なのはあくまでAさん
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/06(土) 14:21:01消防士のAさんは見えるけど消防士は見えないじゃダメなの?
せっかく4つのジャンルにしぼったのに全部見えるじゃん
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/06(土) 15:37:17ちとうろ覚えだが
「見たときに解答と判るか」という基準でノーコメにした可能性が高い
消火作業中の消防士は見れば判るけど、事務仕事中の消防士を見ても消防士に見えない
社長も名札に役職でも書いてりゃ一発で判るが、
そうでなければただのおっさん(おばさん)にしか見えない
0390雑談
2010/11/06(土) 15:58:50見える見えないは考えないほうが早く答えに近づくって事だな
大体 非物質確定後に見えるかって聞くのが間違い
0392質問
2010/11/06(土) 16:32:370393 ◆2fXBQRGMrY
2010/11/06(土) 16:36:212 >>329行為・行動ですか?N行為・行動ではありません。
3 >>336架空の物ですか? N実在します。
4 >>343固有名詞ですか? N固有名詞ではありません。
5 >>345漢字表記ですか? Y漢字表記です。
6 >>347の中に該当するものはありますか? Yあります。
7 >>371の中に該当するものはありますか? Yあります。
8 >>378この中に該当するものはありますか?Yあります。
9 >>392公私で言ったら公に関係しますか? Yします
ノーコメ
>>322可燃物ですか?
火をつけて燃えるとか燃えないというものではありません。
>>331目に見えるものですか?
目に見える形にすることはできますが…
0394雑談
2010/11/06(土) 16:54:400395相談
2010/11/06(土) 18:26:190396相談
2010/11/06(土) 20:52:500397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/07(日) 00:20:18それ、固有名詞だから
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2010/11/07(日) 00:36:07えっ…
0400相談
2010/11/07(日) 07:20:03■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています