トップページquiz
1001コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 214 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 20:01:35
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 213 ★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1284695949/

関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1285896356/
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250172107/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0166 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/01(月) 15:25:00
1 >>146 Y 物です
2 >>148 N 不燃物です
3 >>150 Y 道具です。
4 >>151 N カタカナです
5 >>152 Y 一般的な物は 
6 >>155 N 身に付けません
7 >>156 N 見たことありません
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
9 >>163 N 手は使いません。
10 >>165 N スポーツは関係ありません。

>>154 ノーコメント 常備はされてないと思います。
>>158 ノーコメント 主に屋外です

0167相談2010/11/01(月) 15:37:45
質問内容がわかる回答をしてくれ…

さて、特攻枠が終わったわけだが、どう攻める?
0168相談2010/11/01(月) 15:44:19
最初ね。調理道具と呼んで
手で使いますかでNだった
だから今度はスポーツ関係すると呼んだんだか
裏目になった。
0169相談2010/11/01(月) 15:45:35
ランドセルに入る道具。
主に屋外で使用。
身につけないし手も使わない。
専門店がある。

これだけあれば何か候補が出そう。
0170 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/01(月) 15:45:46
どれが分かりにくかったかな?補足しますよ
0171相談2010/11/01(月) 15:48:57
>>170
7 >>156 N 見たことありません
って書くよりも
7 >>156 N ホームセンターに売られていません(見たことありません)
って書いてくれたら見やすい。

アンカー先まで見るのがしんどい人いるからw
0172 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/01(月) 16:04:22
そうですね
次で修正しておきます。
0173相談2010/11/01(月) 17:14:45
・電気を使用しますか?
・大人、子供関係なしに使用しますか?
0174相談2010/11/01(月) 17:20:27
どっちも微妙だな
基本的に野外で手を使わないから
0175相談2010/11/01(月) 18:20:01
手を使わないカタカナの楽器なんてないよな
0176相談2010/11/01(月) 20:00:45
容器とかの類かな?

あと
5 >>152 Y 一般的な物はランドセルに入ります

このあたりも訂正お願いします。
0177相談2010/11/01(月) 20:05:08
趣味娯楽か実用品か聞いてみる?
0178相談2010/11/01(月) 22:35:52
専門店があるってのがなあ…
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/01(月) 22:52:11
専門店があるもの
楽器、自動車、バイク、登山用品、美術品、薬局、書店、家具
0180相談2010/11/01(月) 23:05:34
楽器、自動車、バイク
手を使うので×

登山
スポーツといえるのでは?△

美術品
一般的にカタカナ表記するものはあるか?△

薬局、書店、家具
一般家庭にあり、おもに屋内で使うので×
0181相談2010/11/01(月) 23:12:06
ガーデニング関連は?
大概、ホームセンターに売ってるかな…
0182 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/01(月) 23:23:07
1 >>146 Y 物です
2 >>148 N 不燃物です
3 >>150 Y 道具です。
4 >>151 N カタカナです
5 >>152 Y 一般的な物はランドセルに入ります。 
6 >>155 N 身に付けません
7 >>156 N ホムセンで売られているのを見たことがありません
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
9 >>163 N 手は使いません。
10 >>165 N スポーツは関係ありません。

>>154 ノーコメント 常備はされてないと思います。
>>158 ノーコメント 主に屋外です

今日は寝ます(-.-)Zzz・・・・
0183相談2010/11/01(月) 23:48:39
思い付くまま並べてみる

ルアー、ガソリン、プロパンガス、ガラス、ハンモック、シャッター、タイル、トロフィー、ペット関連、乗り物の部品、フィルム

>>182
おやすみ
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 08:18:06
スポーツフィッシングを考えるとルアーは微妙
ガソリン、プロパンガスは可燃物
シャッターはランドセルに入らない
タイル、ペット関連はホームセンターにある
ハンモック、トロフィー、乗り物の部品あたりもホームセンターにありそう

ガラス工芸品・・・と思ったが主に室内だな
0185相談2010/11/02(火) 08:19:43
陸上で道具使用しますか。
ひとまず水中か陸上ははっきりしたい
0186相談2010/11/02(火) 08:32:22
インフラ系も一応専門店はあるが、ホムセンにないとなると・・・
自分は候補がある程度出たら価格を聞いてみたいな

>>185
聞くのはいいが、空かもしれないぞー
0187相談2010/11/02(火) 08:40:06
ソーラーシステム
0188相談2010/11/02(火) 08:43:13
空はカイトとかラジコンの飛行機とかか
そうなると娯楽品ですか。で質問か
0189相談2010/11/02(火) 09:16:00
ラジコンはかなり良い線いってる
ラジコンに絞って、電力を使いますか?って質問はどうだろうか
0190相談2010/11/02(火) 09:42:31
手を使わないラジコンなんて見たことない
ホームセンターにもあるだろうし

「何かの部品」が怪しいかな
0191相談2010/11/02(火) 09:50:23
娯楽品ですか
部品ですか
0192相談2010/11/02(火) 10:29:38
>常備はされてないと思います
これが気になる
・パッキンや電球みたいな消耗品?
・必要な時だけレンタル?
0193相談2010/11/02(火) 11:18:39
クリスマスツリーとかの季節ものかな
0194相談2010/11/02(火) 14:34:34
面白いが、不燃で屋外使用でランドセルに入る季節ものとなると
候補が思いつかないな
0195相談2010/11/02(火) 15:09:37
老若男女等しく使うものかな?
0196 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/02(火) 15:17:11
こんにちは

ノーコメントなのにコメントしちゃってる件についてですが
あくまでもYともNとも言えないとお考え下さい。
私のイメージでコメントしてしまいましたが屋内で使ってるイメージしかねぇよ
と思う方もおられるかもしれません。
質問からは外してますのでお願いしますね。
0197相談2010/11/02(火) 15:29:16
自分は部品聞いてもいいと思うな
後から部品とわかったら弾が足りなくなりそう

>>196
補足乙です
かすってるのに消しちゃったのか、それとも全くの方向違いなのかw

0198相談2010/11/02(火) 15:36:15
>>196
そのあたりはのちのち荒れる元になるから早めに訂正しておくのをお勧めします。
あと、Y/Nはっきり答えている場合でも、あなたのイメージだけで答えてしまっていて
実情やこのスレでの実績と大きく異なる場合も、のちのち荒れることになるのでご注意ください。

例1:定規ははみだすけどランドセルに入ってるからY
例2:ラジカセは手でボタン押すけど本来は音を流すものだから手を使うかはN

こういう例のような解答法は、のちのち荒れることになります。
0199質問2010/11/02(火) 15:38:00
それ自体を使うというよりも、何かの部品となるものですか?
0200 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/02(火) 15:50:12
1 >>146 Y 物です
2 >>148 N 不燃物です
3 >>150 Y 道具です。
4 >>151 N カタカナです
5 >>152 Y 一般的な物はランドセルに入ります。 
6 >>155 N 身に付けません
7 >>156 N ホムセンで売られているのを見たことがありません
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
9 >>163 N 手は使いません。
10 >>165 N スポーツは関係ありません。
11 >>199 N 何かの部品として使いません。

>>154 ノーコメント 常備はされてないと思います。
>>158 ノーコメント 主に屋外です(いやそうともいいきれない)
0201相談2010/11/02(火) 15:54:41
趣味or実用ききたい。
0202相談2010/11/02(火) 15:59:45
>>201賛成
0203相談2010/11/02(火) 16:00:07
あと消耗品かどうかも聞いておきたい
0204相談2010/11/02(火) 16:09:16
どちらかといえば趣味or実用が先がいいかな
0205質問2010/11/02(火) 16:18:29
趣味か実用かで言うと、趣味の物ですか?
0206 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/02(火) 16:35:09
1 >>146 Y 物です
2 >>148 N 不燃物です
3 >>150 Y 道具です。
4 >>151 N カタカナです
5 >>152 Y 一般的な物はランドセルに入ります。 
6 >>155 N 身に付けません
7 >>156 N ホムセンで売られているのを見たことがありません
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
9 >>163 N 手は使いません。
10 >>165 N スポーツは関係ありません。
11 >>199 N 何かの部品として使いません。
12 >>205 N 実用品として使われています。

>>154 ノーコメント 常備はされてないと思います。
>>158 ノーコメント 主に屋外です(いやそうともいいきれない)
0207相談2010/11/02(火) 17:06:21
実用品で、手で取り扱うものではない道具で、ランドセルに入る大きさのもので専門店で取り扱われている商品か・・・
0208相談2010/11/02(火) 17:07:37
ランドセルに入る大きさだけど手で取り扱わない という点で絞れそうな気がするけど、思い浮かぶ物が無い・・・
0209相談2010/11/02(火) 17:11:05
プルトニウムじゃないけど
そんな小難しい専門的ななんかだと厳しい
0210相談2010/11/02(火) 17:47:54
置いて使うものが思いつかないから足で使うようなものを考えてみたが
空気入れとか空き缶潰し器とかホームセンターにありそうなものしか思いつかない…
0211相談2010/11/02(火) 17:58:27
水やり用スプリンクラー
イルミネーション
チャイルドシート
マンホール
トラバサミ
ミサイル
0212相談2010/11/02(火) 17:59:36
とりあえず、材質を絞らないか?
金属製なら電気の可能性もあるし
0213相談2010/11/02(火) 18:28:40
>>209
劇物指定の農薬とかだったら厄介だな

>>211
スプリンクラー…ホームセンターで売っている
イルミネーション…実用品ではない
チャイルドシート、マンホール、ミサイル…ランドセルに入らない
虎挟み…カタカナ表記ではない
0214相談2010/11/02(火) 18:39:51
>>212
賛成
電気も賛成
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 18:49:03
電気を使いますか?
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 18:49:41
>>212
ok
0217質問2010/11/02(火) 18:51:25
連投になってしまいすみません。215で名前欄に書き込みし忘れてしまいました。

電気を使いますか?
0218相談2010/11/02(火) 19:07:18
>>217
いや、先に金属かどうか聞いたほうがいいんじゃね?
0219質問2010/11/02(火) 19:30:54
金属で出来ていますか?
02202172010/11/02(火) 19:35:28
>>218
了解、217は取り消します。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 19:36:02
出題者さんへ
>>217は質問取り消して下さい
0222 ◆6YPzMxhBEbK3 2010/11/02(火) 19:57:42
1 >>146 Y 物です
2 >>148 N 不燃物です
3 >>150 Y 道具です。
4 >>151 N カタカナです
5 >>152 Y 一般的な物はランドセルに入ります。 
6 >>155 N 身に付けません
7 >>156 N ホムセンで売られているのを見たことがありません
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
9 >>163 N 手は使いません。
10 >>165 N スポーツは関係ありません。
11 >>199 N 何かの部品として使いません。
12 >>205 N 実用品として使われています。
13 >>219 N 金属製ではありません。

>>154 ノーコメント 常備はされてないと思います。
>>158 ノーコメント 主に屋外です(いやそうともいいきれない)
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 19:58:42
なんか液体の気がしてきた
0224相談2010/11/02(火) 20:17:12
ガソリンとかの燃料かも?と思ったが不燃物ではないな
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/02(火) 20:29:29
液体は不燃・一般家庭ノーコメ・ホムセンにない、でかなり潰れてるな
油、ガソリン等は可燃だし
お茶とか液体洗剤とかは一般家庭ノーコメにならないだろうし
塗料や溶剤や家庭園芸用の農薬はホムセンで売っている

消耗品関係で何かないかと思って
「業務用 使い捨て」で検索してみたがあんまりいいのがなかった
0226相談2010/11/02(火) 21:38:05
液体の道具っていったいなんだ?
バッテリー溶液?専門店があったら行ってみたいw
ホムセンにないってからにはパッキンとかでもなさそうだし。
0227相談2010/11/02(火) 21:39:52
屋外専用の液体…バーベキューソースとか?
0228相談2010/11/02(火) 22:08:16
バーベキューソースしか扱ってない店なんてあるかなあ
バーベキュー専門店や調味料専門店ならあるだろうけど
0229相談2010/11/02(火) 22:32:09
酒類かと思ったが、屋内外がノーコメにはならないか
0230相談2010/11/02(火) 23:44:13
というわけで、液体ではなさそうだな
可能性が高いのはプラスチック系か?
0231相談2010/11/03(水) 03:03:51
医療関係なら候補あるかな?
0232相談2010/11/03(水) 03:42:44
医療関係で屋外で使う可能性があるものというと
救命関係・応急手当関係あたりかな
で、身に付けないのだから湿布とか包帯とかの外傷手当用ではない

内臓埋め込み系とかも結果的に外で使うが
「身につける」はどっち扱いなんだろ?
0233相談2010/11/03(水) 07:11:43
医療ではないけど
麻薬 覚醒剤とか?モルヒネ、コカイン、メタンフェタミン

タバコは可燃だけど
ニコチンなんかあり得るんじゃないかな?
今は何かと屋内禁煙だし
0234相談2010/11/03(水) 07:55:04
>8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。

これが気にならない?
タバコ屋さんならわかるけどニコチン屋さん何てあるの?
0235相談2010/11/03(水) 07:59:36
つ9 >>163 N 手は使いません。
0236相談2010/11/03(水) 08:48:41
AED
は手使うか…
先に出てた、電気うんぬん聞くのはダメかな?
0237相談2010/11/03(水) 08:58:08
ここで電気聞くならなんでわざわざ金属先に聞いたの?ってなるわなw
質問に反対はしないけど賛成もしない。
0238相談2010/11/03(水) 08:59:58
CDとかビデオ?
0239相談2010/11/03(水) 09:07:49
趣味ですな。
0240相談2010/11/03(水) 09:49:32
>>237
いや、反対しろよ
金属でも部品でもないのに電気使用なんてあるか?
>>238のような付属品なら手を使うし
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:01:00
金属製じゃない=金属部品は一切ない、金属で作られる製品も存在しない

という基準だよね?ここ出題者大丈夫?

「金属部品はあるけどメインは他の材質」「普通は金属以外の材質です」
とかいう紛れはないよね?
0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:04:32
CD、ビデオは、デッキは手を使うけど、CDそのものやテープは使用中は手を使わないよね。
どんな物でも使用前に手で設置するわけだし、部品でない付属品の可能性はまだあるんじゃ。
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:08:20
CD、ビデオは趣味か実用かで言うと、趣味の物だろ。
付属品の可能性はだれも否定していない。
0244相談2010/11/03(水) 14:08:36
農薬系や除草剤
ダイオキシン系など

肥料系や促進剤
ハイポネックスなどは?
手で散布するかもだけど
置いたり撒いて使うと考えられる。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:11:36
>>244
ホームセンターに売ってない?
0246相談2010/11/03(水) 14:16:47
>>245
たしか免許がいるはずだから売ってないと思う
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:23:47
固有名詞の可能性ってあるの?
あるんだったら固有名詞かどうか聞こう
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 14:40:33
>>246
免許がいるのとホムセンで売ってないって関係あるか?
農薬 ホームセンター でぐぐると何件かヒットするけど。

ってかほんとに免許?届け出じゃなくて?
0249246相談2010/11/03(水) 14:51:43
>>248
ほんとだ。売ってるみたいだね。
よく調べもせずに変なこと言ってごめんなさい。
0250相談2010/11/03(水) 15:55:45
でもダイオキシンは一応候補か

歯医者でくれるロキソニンとかボルタレンなんかの鎮痛剤はどう?
薬品ですか?で一気に絞ってみる?
0251相談2010/11/03(水) 15:58:37
ダイナマイトって手を使う?
あと、専門店がある?
0252相談2010/11/03(水) 16:02:21
爆発は燃えると解釈できるんじゃない?
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 16:10:00
常備はされてなくても一般家庭にある可能性がある、でもホームセンターにはない
↑だいたいここでひっかかる

金属じゃないから機械類はほぼ消えたし、宝石や薬品(上記農薬以外)は専門店があるけど、屋内外関係ないよな
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 16:19:37
>>250
>8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。
これにひっかかる。

ロキソニン専門店とかボルタレン専門店とかダイオキシン専門店とかあるの?
農薬専門店や鎮痛剤専門店ならまだわかるけど。
0255相談2010/11/03(水) 16:35:35
誰かタウンページを持ってるヤツ、専門店をピックアップしてくれ
0256相談2010/11/03(水) 16:41:04
>>255
http://itp.ne.jp/
0257相談2010/11/03(水) 16:46:01
出題者そのあたりも大丈夫なのかな?
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 16:50:33
それ使う専門職いますか?
に対して
8 >>161 Y これしか扱ってない店もあるようです。

道具なのにこの回答って違和感あるよな。
農薬とかなら Y それ使う専門職います でおkだし。
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 16:55:30
>>256
ピックアップの意味、わかってる?
0260相談2010/11/03(水) 16:56:43
自分で調べろって意味だろww
0261相談2010/11/03(水) 17:01:34
候補にはならないけどイメージとしては
今流行り(?)の耳かきみたいなものかな?

そういうものなら
「それ使う専門職いますか?」→「それしか扱ってない店もあるようです」
という流れは納得できる。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 17:23:10
>>259
こうすりゃお前と二人で探せて見落とし減るだろ
お前もがんばれよ

なんか見つかったら書くわ
0263相談2010/11/03(水) 17:42:31
画材屋か文房具屋かと思ったけどほとんどホームセンターでカバーできてるんだよな
0264相談2010/11/03(水) 17:53:12
ハムショップだとほとんど金属製だ
ホビーショップだと完全に趣味娯楽
花屋さんだとホームセンターでも売られてるし
おもちゃ屋さんでも趣味娯楽
石材屋だと道具を売ってない
書籍関係だと完全に手を使うものしか無い
釣具屋さんだとスポーツ関連だし
登山用品店もスポーツ関連
スキー用品店もスポーツ関連
靴屋・洋品店・眼鏡店だと身につけるもの
自転車はランドセルに入らない
0265相談2622010/11/03(水) 17:53:33
ドライアイスは?

もしこれだったら255お手柄だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています