トップページquiz
1001コメント433KB

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/01(金) 10:25:56
委細適当、好きにやってくれ

前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1254408163/
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/11(金) 17:01:36
>>852
いや、異論じゃないよ
なんかごめんよ
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/11(金) 18:02:34
液晶テレビの略称って何?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/11(金) 19:50:43
>854
すでに>849で指摘されているように「液晶」です。
CMでも「液晶はシャープ」とか言ってたのはご存知ありませんか?

私は実は液晶テレビなどの家電製品の修理業です。
それゆえか、「液晶テレビ」といえば「液晶」と略するのが一般世間に周知されてるものと
思いこんでました。混乱させたのならすいません。


余談になりますが、>810への回答の一部可燃物とは内蔵スピーカーのコーン紙です。
0856 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 19:41:03
当方早朝出勤の勤め人につき回答は午後8時〜10時前後にさせて頂きます
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
0857質問2011/02/13(日) 20:04:02
物質ですか?
0858質問2011/02/13(日) 20:28:58
漢字表記ですか?
0859 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 20:32:38
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
0860質問2011/02/13(日) 20:33:19
人工物ですか?
0861質問2011/02/13(日) 20:35:08
一般家庭で良く見かける物ですか
0862質問2011/02/13(日) 20:36:35
ランドセルに入りますか?
0863質問2011/02/13(日) 20:38:11
カタカナ表記ですか
0864 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 20:50:52
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
0865質問2011/02/13(日) 20:53:50
電力を必要としますか?
0866 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 20:57:46
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
0867質問2011/02/13(日) 21:00:25
1m×1m×1mの箱に入りますか?
0868質問2011/02/13(日) 21:01:28
ホームセンターで売ってますか
0869質問2011/02/13(日) 21:01:38
学校・職場にありますか?
0870相談2011/02/13(日) 21:04:27
>>869
職場っていろいろあるけど、どんな職場を想定?
0871 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 21:22:06
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
0872質問2011/02/13(日) 21:38:57
趣味娯楽>実用ですか?
0873質問2011/02/13(日) 21:41:00
それを使用する時は使用者の身体の一部がそれに触れていますか?
0874 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 21:57:50
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
0875質問2011/02/13(日) 22:11:07
可動部はありますか?
0876 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 22:17:27
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
0877質問2011/02/13(日) 22:18:35
2m×2m×2mの箱に入りますか?
0878質問2011/02/13(日) 22:19:24
普通屋外にある(屋外で使用する)物ですか?
0879質問2011/02/13(日) 22:27:35
出題者さん、今日はもうお終いですか?
0880 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 22:28:39
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1?よりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
0881質問2011/02/13(日) 22:36:45
道路上にある物ですか?
0882 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/13(日) 22:48:14
一箇所文字化けがありましたので訂正しております
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1m×1m×1mよりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです
13 >881 N 輸送時を除いて道路上にはありません。

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります

それでは本日はこの辺で…
0883確認2011/02/13(日) 22:50:28
ランドセルに入る例外的な物って玩具とかミニチュアじゃなくて本物ですよね?
0884質問2011/02/13(日) 22:51:46
建造物ですか?
0885 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/14(月) 20:39:39
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1m×1m×1mよりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです
13 >881 N 輸送時を除いて道路上にはありません。
14 >884 N 建造物ではありません

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります

確認への回答
>883 ランドセルに入る例外には09番の質問でいう趣味用の物もありますが、、
   広い意味で実用に分類されるものも入ります。
0886質問2011/02/14(月) 22:32:27
乗り物ですね?
0887相談2011/02/14(月) 22:35:05
ランドセルに入るほどの大きさの乗り物って存在する?
0888相談2011/02/14(月) 22:44:45
ミニカーとかミニチュアならね。
0889相談2011/02/14(月) 22:56:40
なるほど
0890相談2011/02/14(月) 23:01:11
>>888
それって『広い意味で実用に分類されるもの』って言える?
0891相談2011/02/15(火) 01:06:46
どちらかと言うと人力での輸送時に使うもののような気がする
ホムセンにないものが思いつかないけど

>>890
例えば、実験なんかには使うことはあるんじゃないか?
0892相談2011/02/15(火) 05:48:42
おはよう。
これ、ロケットかな。
ロケット花火やペットボトルロケットなんかもあるし。
どうかなあ?
0893相談2011/02/15(火) 07:50:56
ロケット面白い
例外かつ実用は水難救助か
0894 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/15(火) 19:44:40
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1m×1m×1mよりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです
13 >881 N 輸送時を除いて道路上にはありません。
14 >884 N 建造物ではありません

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
>886 乗り物と言えるものも、そうでないものもあります
0895質問2011/02/16(水) 03:58:26
陸海空、どちらかといえば空ですか?
0896 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/16(水) 19:26:35
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1m×1m×1mよりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです
13 >881 N 輸送時を除いて道路上にはありません。
14 >884 N 建造物ではありません
15 >895 Y どちらかといえば空です(例外あり)

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
>886 乗り物と言えるものも、そうでないものもあります
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/16(水) 23:40:36
ロケットの類いですか?
0898質問2011/02/16(水) 23:41:51
897訂正

ロケットの類いですか?
0899 ◆FHpSD6Lvg35M 2011/02/17(木) 19:28:21
00 goo辞書・ウィキペディア記述あり
01 >857 Y 物質です
02 >858 N 漢字表記ではありません
03 >860 Y 人工物です
04 >861 N 一般家庭ではまず見かけません(例外あり)
05 >862 N ランドセルに入るものはほとんどありません(例外あり)
06 >863 Y カタカナ表記です
07 >867 N 1m×1m×1mの箱に入るものはほとんどありません
        (但し当然ながらランドセルよりは例外のケースは増えます)
08 >868 N ホームセンターでは売っていません(例外あり)
09 >872 N 趣味用のものもありますが、実用のものが一般的です
10 >875 Y 可動部があるものが一般的です(例外あり)
11 >877 N 2m×2m×2mの箱に入るものはほとんどありません
        (但しランドセルや1m×1m×1mよりは例外のケースは増えます)
12 >878 Y 屋外で使用するものです
13 >881 N 輸送時を除いて道路上にはありません。
14 >884 N 建造物ではありません
15 >895 Y どちらかといえば空です(例外あり)
16 >898 Y 正解です

ノーコメ
>865 電力を必要とするものも、必要としないものもあります
>869 学校・職場にはある所もない所もあります
>873 使用者?に触れるものも触れないものもあります
>886 乗り物と言えるものも、そうでないものもあります

トリップキーは #首に下げない方のロケット でした。
ランドセルに入る実用?ロケットは日本宇宙開発の曙、糸川英夫博士のペンシルロケットを想定しました。
ちなみに一般的な2リットルの容器を使ったペットボトルロケットはランドセルに入りません。
また、ペットボトルロケットが流行するはるか以前の1975年頃発売されていた、
同じ仕組みで、てのひらに乗る(ランドセルに入るサイズの) 水空気ロケットのプラモデルを組み立てて
遊んだ記憶があります。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/17(木) 19:32:16
良問乙でした!!!
0901雑談2011/02/17(木) 20:17:45
終わってましたか
出題者乙です
なかなか良い出題だったですね

今からなら参加できるのですが誰か出題ry
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/17(木) 20:55:19

例外はあんまり気にしなくてもいいと思うけど
とっても丁寧な出題者さんでよかったね
0903相談2011/02/17(木) 21:15:52

最近ここもサクサク進行じゃないねえ・・・
0904雑談2011/02/17(木) 21:45:15
ふとしたきっかけでクイズ雑学板の存在を知り、ワケも判らず2問連続で出題させてもらいました。
楽しんで頂けたようでなによりです。
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/17(木) 22:10:18
良問乙でした。
またの出題をお待ちしてます。
0906相談2011/02/18(金) 07:37:33
乙です
ペンシルロケット知ってるのに出てこなかったよ

>>903
〆時間書く人減ったからだと思う
朝始めて正午に終了とか、夕方始めて0時終了とか書いちゃうと
結構3〜4時間で終わったりするんだけどね
0907 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/18(金) 21:51:06
いきなりすいませんがそろそろ床につきたいので出題だけさせて貰います。
(30分程度は待機します)
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
0908質問2011/02/18(金) 22:03:22
物質ですか?
0909質問2011/02/18(金) 22:08:45
カタカナ表記ですか?
0910 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/18(金) 22:09:10
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
0911 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/18(金) 22:10:26
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
0912質問2011/02/18(金) 22:17:17
ランドセルに入りますか?
0913 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/18(金) 22:33:41
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります

では今日はこの辺で。(明晩8時頃待機態勢に入る予定)
0914 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 19:43:30
ただいまより待機に入ります
0915質問2011/02/19(土) 19:47:22.71
道具ですか?
0916 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 19:59:48.86
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
0917質問2011/02/19(土) 20:00:40.40
可燃物ですか
0918質問2011/02/19(土) 20:01:34.65
9cm×9cm×9cmの箱に入りますか?
0919質問2011/02/19(土) 20:04:26.25
一般家庭にありますか?
0920 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 20:11:52.44
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
0921質問2011/02/19(土) 20:14:35.46
2cm×2cm×2cmの箱に入りますか?
0922質問2011/02/19(土) 20:20:17.44
コンビニで買えますか?
0923 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 20:24:14.67
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
0924質問2011/02/19(土) 20:29:07.28
漢字表記ですか?
0925 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 20:30:40.29
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
0926質問2011/02/19(土) 20:32:54.32
消耗品ですか?
0927 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 20:38:37.18
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
0928質問2011/02/19(土) 20:47:19.04
飲食物ですか?
0929 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 20:53:13.37
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
0930質問2011/02/19(土) 21:12:41.90
老若男女で使用頻度に差がありますか?
0931質問2011/02/19(土) 21:18:45.76
主素材は金属ですか?
0932 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 21:18:56.71
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
0933 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 21:21:27.73
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
14 >931 Y 主な構成素材は金属です
0934質問2011/02/19(土) 21:23:16.39
どうぐではないってのがなあ…

電気に関係ありますか?
0935質問2011/02/19(土) 21:23:23.23
江戸時代の日本にありましたか?
0936相談2011/02/19(土) 21:24:38.94
>>935なしで
0937相談2011/02/19(土) 21:42:58.41
乾電池、電池、単三電池、単二電池、単一電池・・・
0938 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 21:43:51.14
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
14 >931 Y 主な構成素材は金属です
15 >934 Y 電気に関係あります。
0939質問2011/02/19(土) 21:44:55.40
さまざまな種類がありますか?
0940 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 21:53:49.18
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
14 >931 Y 主な構成素材は金属です
15 >934 Y 電気に関係あります。
16 >939 Y さまざまな種類があります
0941質問2011/02/19(土) 21:57:48.79
舐めると刺激的ですか?
0942質問2011/02/19(土) 21:58:16.57
乾電池ですか?
0943 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 22:07:47.96
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
14 >931 Y 主な構成素材は金属です
15 >934 Y 電気に関係あります。
16 >939 Y さまざまな種類があります

ノーコメ
>941 質問12番に回答したとおり飲食物ではありませんので私は舐めたことはありませんし、
    仮に舐めたとして味がどうなのか想像もつきません
0944 ◆1s2V2pmIvX7E 2011/02/19(土) 22:10:57.75
00 goo辞書、Wikipedia共に記載あり
01 >908 Y 物質です
02 >909 N カタカナ表記ではありません
03 >912 Y ランドセルに入ります
04 >915 N 道具ではありません
05 >917 N 可燃物ではありません
06 >918 Y 9cm×9cm×9cmの箱に入ります
07 >919 Y 一般家庭にあるものです。
08 >921 N 2cm×2cm×2cmの箱には入りません
09 >922 Y コンビニで買えます
10 >924 Y 漢字表記です
11 >926 Y 消耗品です
12 >928 N 飲食物ではありません
13 >930 N 老若男女で使用頻度に差はないと思います
14 >931 Y 主な構成素材は金属です
15 >934 Y 電気に関係あります。
16 >939 Y さまざまな種類があります
17 >942 Y 正解!乾電池です

ノーコメ
>941 質問12番に回答したとおり飲食物ではありませんので私は舐めたことはありませんし、
    仮に舐めたとして味がどうなのか想像もつきません。

なおトリップキーは #門前平和三色ドラ2でマンガン乾電池 でした
0945相談2011/02/19(土) 22:13:58.61
乙。こっちは片付いたか。
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/19(土) 22:20:21.61
仕事がら四角い電池はよくなめるよ。
味はしないけどピリッとくる。
それで残りの容量もどれぐらいあるかだいたいわかる。
>>941はそれを質問したかったんだろうね。

出題乙でした。
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/19(土) 22:42:51.67
どんなお仕事で?
私の仕事では006P自体使わないですねぇ…
(単三・単四は箱買いしてましたけど)
0948相談2011/02/19(土) 23:06:12.99
良問乙でした!
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/19(土) 23:51:48.79
出題乙
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 00:02:52.97

トリなげぇよ
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 08:34:32.53
ていうか、トリは最初の数文字しか反映されんだろw

電池は舐めた事ないのか?一度お試しあれ。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2011/02/20(日) 09:19:26.41
>>951
> ていうか、トリは最初の数文字しか反映されんだろw

今では変わったんじゃなかったっけ?
ちなみに、
#門前平和=◆XDQhfwuB.k
#門前平和三色ドラ2でマンガン乾電=◆TQr5MCIpT2/m
となるみたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。