トップページquiz
1001コメント433KB

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/01(金) 10:25:56
委細適当、好きにやってくれ

前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1254408163/
0241 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:10:55
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
0242質問2010/11/22(月) 23:11:48
一般家庭にありますか?
0243 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:13:43
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
0244質問2010/11/22(月) 23:16:01
ランドセルに入りますか?
0245 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:16:42
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
0246質問2010/11/22(月) 23:19:10
漢字表記ですか?
0247 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:19:27
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
0248質問2010/11/22(月) 23:20:41
コンビニで買えますか?
0249 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:21:16
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
0250質問2010/11/22(月) 23:22:27
可燃ですか?
0251 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:22:55
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
0252質問2010/11/22(月) 23:23:53
電力を必要としますか?
0253 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:24:57
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
0254質問2010/11/22(月) 23:26:18
手に持って使いますか?
0255 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:26:38
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
0256質問2010/11/22(月) 23:30:16
老若男女で使用頻度に顕著な差がありますか?
0257 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/22(月) 23:31:17
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
0258 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 00:01:19
寝ます
0259質問2010/11/23(火) 09:14:45
屋内で使用しますか?
0260 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 09:16:32
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
0261質問2010/11/23(火) 10:42:55
通常はキッチンにありますか?
0262 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 10:47:34
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
0263質問2010/11/23(火) 10:52:21
熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0264 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 10:54:35
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
>>263 熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0265独り言2010/11/23(火) 10:58:38
むう・・・ポットか何かかなあと思ったんだが違うのかなあ
でもなんでノーコメなんだろ・・・
0266質問2010/11/23(火) 11:00:03
それが食卓テーブル上に置いてあると不自然ですか?
0267 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:01:12
15問ぐらいでノーコメに解説付けるかどうか判断します

00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y 一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
>>263 熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0268質問2010/11/23(火) 11:03:21
半数以上の一般家庭にありますか?(主観でおk)
0269 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:04:42
04に付け加えました

00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
>>263 熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0270質問2010/11/23(火) 11:06:46
# 見当つかないので15問目くらいまでは絞るために使うか

4人家族の家庭に、解答が4つ存在していたら不自然ですか?
0271 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:09:19
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
>>263 熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0272質問2010/11/23(火) 11:26:39
江戸時代の日本に存在しましたか?
0273 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:31:54
12訂正

00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x>3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果江戸時代の日本には存在していなかったようです

ノーカウント
>>244 ランドセルに入りますか?
>>252 電力を必要としますか?
>>261 通常はキッチンにありますか?
>>263 熱することあるいは保温することを目的として使うものですか?
0274質問2010/11/23(火) 11:42:04
電気を使わない解答は、現代日本でも広く用いられていますか?
0275 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:46:09
>>274に答えられないのでノーコメに解説付けます
0276 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:49:57
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです

ノーカウント
>>244 分解すればランドセルに入りますが、通常はとある理由で入りません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
0277質問2010/11/23(火) 11:52:54
ホームセンターで売ってますか?
0278 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 11:54:30
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです
14 >>277 Y ホームセンターに(分解された状態で)売ってます

ノーカウント
>>244 分解すればランドセルに入りますが、通常はとある理由で入りません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
0279相談2010/11/23(火) 11:57:19
ほぼ全ての一般家庭にあってホームセンターにそのままでは売ってない(分解されている)・・・?

正直思いつかん・・・。
0280質問2010/11/23(火) 12:01:53
一般的な小学生が解答を見て名称を即答できますか?
0281 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 12:02:14
>>279
書き方がまずかったですね。
解答は主に2種類の部品から成り立っています。
セットではなく部品ごとに売っていると思います。
0282 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 12:03:20
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです
14 >>277 Y ホームセンターに(部品ごとに)売ってます
15 >>280 Y 一般的な小学生が解答を見て名称を即答できます

ノーカウント
>>244 分解すればランドセルに入りますが、通常はとある理由で入りません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
0283質問2010/11/23(火) 13:18:57
カタカナ表記ですか?
0284 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 13:21:02
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです
14 >>277 Y ホームセンターに(部品ごとに)売ってます
15 >>280 Y 一般的な小学生が解答を見て名称を即答できます
16 >>283 Y カタカナ表記です

ノーカウント
>>244 分解すればランドセルに入りますが、通常はとある理由で入りません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
0285相談2010/11/23(火) 14:02:34
ダメだ全くわからない
残弾4の状態で申し訳ないのですが別の方に託します・・・。
0286相談2010/11/23(火) 20:44:57
難しいね・・・
組み立てるとランドセルに入らないくらいの大きさになるのに、
使うときには手荷物もの。
ってことは、大きさの割に結構軽いものなのかな?
0287相談2010/11/23(火) 20:45:37

×手荷物
○手に持つ
0288 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 21:04:11
>>286
ランドセルに入る大きさですか?ではなく、
ランドセルに入りますか?と質問されたので、
とある理由で入りませんと回答しました。
つまり、大きさ的にはランドセルに入りますが、
ランドセルに入れることはできないということです。
ミスリードになってしまいすみませんでした。
0289解答2010/11/23(火) 21:48:11
誰も居ないので行っちゃいます

シャワー
0290相談2010/11/23(火) 21:50:40
だめだ 俺がいる まだ解答はするな
>>289は却下

どうせ何も浮かばないなら季節感があるか聞いていいかな?
0291相談2010/11/23(火) 21:55:51
>>290
了解 俺はもう寝るので後は任せた
0292質問2010/11/23(火) 22:09:46
俺一人しかいないんなら聞くぞ?

季節感はありますか?
0293 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 22:10:50
00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです
14 >>277 Y ホームセンターに(部品ごとに)売ってます
15 >>280 Y 一般的な小学生が解答を見て名称を即答できます
16 >>283 Y カタカナ表記です

ノーカウント
>>244 分解すればランドセルに入りますが、通常はとある理由で入りません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
>>292 季節感はないと思いますが、goo辞書には《季 夏》と書かれています
0294 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/23(火) 22:38:58
寝ます

00 goo辞書有
01 >>236 Y 物質です
02 >>238 Y 人工物です
03 >>240 Y 道具です
04 >>242 Y ほぼ全ての一般家庭にあります
05 >>246 N 漢字表記ではありません
06 >>248 N コンビニで買えません
07 >>250 N 不燃です
08 >>254 Y 手に持って使います
09 >>256 N 老若男女で使用頻度はほぼ同じです
10 >>259 Y 屋内で使用します
11 >>266 Y 食卓テーブル上に置いてあると不自然です
12 >>270 Y x人家族の家庭に、解答がx個存在していたら不自然です(x > 3ぐらいのとき)
13 >>272 N ググった結果、江戸時代の日本には存在していなかったようです
14 >>277 Y ホームセンターに(部品ごとに)売ってます
15 >>280 Y 一般的な小学生が解答を見て名称を即答できます
16 >>283 Y カタカナ表記です

ノーカウント
訂正→>>244 大きさ的にはランドセルに入りますが、とある理由で入れられません
>>252 電力を全く必要としない場合と、間接的に電力を必要とする場合と、直接電力を必要とする場合があります
>>261 キッチンにもあるかもしれません
>>263 熱することもあります
>>274 電気を使わない場合と使う場合の比率が分かりません
>>292 季節感はないと思いますが、goo辞書には《季 夏》と書かれています
0295 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/24(水) 05:57:40
18時までに再開する予定です
0296相談2010/11/24(水) 06:39:51
シャワーで確定っぽい
0297相談2010/11/24(水) 14:35:57
いいんじゃないですか
0298 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/24(水) 17:39:42
再開します
0299解答2010/11/24(水) 19:25:26
シャワー
0300 ◆9S/V1DQUmSFN 2010/11/24(水) 19:26:49
>>299 Y シャワーです 酉は#シャワワワー

>ホームセンターに(部品ごとに)売ってます
シャワーヘッドとホースです。
>とある理由で入れられません
壁につながっているので、ランドセルには入れられないと判断しました。
>電力を全く必要としない場合
水道がポンプを使用していない場合です。
>間接的に電力を必要とする場合
ポンプを使用している場合、または電力でお湯を沸かしている場合です。
>直接電力を必要とする場合
電気シャワーです。
0301質問2010/12/02(木) 19:25:47
物質ですか?
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/03(金) 00:43:41
特攻しすぎワロタww
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/03(金) 19:35:40
こっちのスレでは普通
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/03(金) 23:24:08
ほんとですか?
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/03(金) 23:39:25
スレタイよく見てみ
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 00:15:52
突攻ってなってるね
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 01:22:50
だよね
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 01:23:50
ここまで俺の自演
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 01:24:09
でした
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 01:25:37
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 14:45:49
w
0312 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/06(月) 13:55:07
久々に出題
(goo辞書に記載なし)
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 16:11:26
非物質ですか?
0314質問2010/12/06(月) 19:19:33
物ですか?
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 19:24:06
小中学生に意味を知ってるか質問したら半数以上が「あ〜アレね。知ってる知ってる」ってなりますか?
0316 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/06(月) 19:58:59
>313 N 非物質じゃありません
>314 Y 物です
>315 Y 小中学生のほとんどみんなが知ってます
0317質問2010/12/06(月) 20:20:52
人工物ですか?

>>316
名前欄に「質問」て入ってないのを入れないでください
0318質問2010/12/06(月) 20:23:47
漢字表記ですか
0319質問2010/12/06(月) 20:24:55
可燃物ですか
0320質問2010/12/06(月) 20:25:35
ランドセルに入りますか
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 20:48:02
>>317
すみません

01 >314 Y 物です
02 >317 N 人工物ではありません
03 >318 Y 漢字表記します
04 >319 Y 可燃物です(…多分)
05 >320 N ランドセルに入りません
0322質問2010/12/06(月) 21:07:55
生き物ですか?
0323質問2010/12/06(月) 21:14:26
固有名詞ですか
0324 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/06(月) 22:24:26
>>321は偽物です

1 >314 Y 物です
2 >317 Y 人工物です
3 >318 N 漢字表記はしません
‐ >319 ‐ 可燃物製も不燃物製もあります
4 >320 Y (収納の形にすれば)ランドセルに入ります
5 >322 N 生物ではありません
6 >323 N 固有名詞ではありません
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 22:39:36
1 >314 Y 物です
2 >317 Y 人工物です
3 >318 N 漢字表記はしません
@ >319 @ 可燃物製も不燃物製もあります
4 >320 Y (収納の形にすれば)ランドセルに入ります
5 >323 N 固有名詞ではありません
0326質問2010/12/06(月) 22:45:57
ホームセンターに売っていますか?
0327 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/06(月) 22:50:29
1 >314 Y 物です
2 >317 Y 人工物です
3 >318 N 漢字表記はしません
‐ >319 ‐ 可燃物製も不燃物製もあります
4 >320 Y (収納の形にすれば)ランドセルに入ります
5 >322 N 生物ではありません
6 >323 N 固有名詞ではありません
‐ >326 ‐ ホームセンターに売ってるかどうか、出題者にはわかりません
0328質問2010/12/06(月) 23:46:55
一般家庭にありますか?
0329質問2010/12/07(火) 00:12:50
カタカナ表記ですか
0330 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/07(火) 01:11:17
>>327の続き
7 >328 N 一般家庭にはありません
8 >329 Y カタカナ表記です
0331質問2010/12/07(火) 01:23:41
道具ですか?
0332 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/07(火) 12:11:32
9 >331 Y 道具です
0333質問2010/12/07(火) 12:45:05
手に持って使いますか?
0334質問2010/12/07(火) 12:46:20
一般的なそれは、電気or電池を使いますか?
0335 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/07(火) 15:02:39
‐ >333 ‐ 手に持って使う場合もそうでない場合もあります
10 >334 N 電気も電池も使いません
0336質問2010/12/07(火) 15:19:17
主な使用場所は屋外ですか?
0337 ◆WfkVFrCvOVBc 2010/12/07(火) 18:02:10
11 >336 Y 主に屋外で使用します
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 19:15:02
出題者さんまとめお願いします
0339まとめ2010/12/07(火) 19:27:56
01 >314 Y 物です
02 >317 Y 人工物です
03 >318 N 漢字表記はしません
   >319   可燃物製も不燃物製もあります
04 >320 Y (収納の形にすれば)ランドセルに入ります
05 >323 N 固有名詞ではありません
   >326   ホームセンターに売ってるかどうか、出題者にはわかりません
06 >328 N 一般家庭にはありません
07 >329 N カタカナ表記ではありません
08 >331 Y 道具です
   >333   手に持って使う場合もそうでない場合もあります
09 >334 N 電気も電池も使いません
10 >336 Y 主に屋外で使用します
0340質問2010/12/07(火) 19:36:31
趣味娯楽目的で使う物ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています