トップページquiz
139コメント49KB

【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 13:57:41
ジャパンメンサが出題した21世紀最高傑作ともいわれるホームズくんのクイズ
     http://homes-cp.jp/nanmon/index.html
について語り継ぎましょう

前スレ(ラウンジ※) http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283349622/

※規制で書けない人がいるという理由で、ラウンジに移動しましたが、クイズも
 終了したので帰ってきました。

【「史上最強の難問」を作った人は誰か?】
【JAPAN MENSA】 (ジャパン メンサ)
MENSAとは、1946年に弁護士のローランド・ベリルと科学者のランス・ウェア博士によって創設された団体。
人口比上位2パーセントのIQ148以上を持つことだけがメンバーとなる条件であり、政治的に中立で、
メンバー相互が知的な刺激と交流の機会を得られることを目的としている。
http://www.next-group.jp/press/corp/100730.html

正解:http://homes-cp.jp/answer/index.html
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:02:48
猿にでもわかる解法

■ How to solve

If one proceeds through the series of doors starting from
the front door and count the number of floor panels, the
sequence will be 2-7-2-7-7-7-8.

Type in 2-7-2-7-7-7-8 on cell phone and convert text.

With the logic 2→A 7→P 2→A 777→R 8→T, one can derive
APART.

As the word conveys, separte APART to individual letters:
A-P-A-R-T.

Leaving out the A with the door facing the oposite way,
TRAP will be the anagram of the remaining PART.

Thus, putting together the A and TRAP, the answer to the
puzzle is A TRAP.
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:08:15
■超絶神
 メンサ・ジャパン出題者
 ホームズくん
 海老@VIP
 CASTER@903

■ふつうに神
 20日に"a trap"説を投稿した人(後の ◆AqSQUBSJwA )
 ぽにょん ◆UWi8HlSMEs
 ちさとん☆

■神もどきw
 スートラ ←第一号なれど解法が間違っていた。「単純アナグラムではない」
          との誤情報を流布
 youamp ←冠詞の a を「QとくればA」「答のA」と誤導
 荒川なにがし←apart説を流布

■A級戦犯
 「答えが”罠”なんてあり得ない」連呼厨
 「正解がTRAPだとPARTを除外する理由がない」連呼厨
 「TRAP送ったが不正解だった」ウソつき連呼厨
 apart一択連呼厨
 かまかむ屋w
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:10:46
今から考えると、正解一番乗りはこの人かな?
(当時はスートラ説が主流だったから相手にされなかったがw)


ホームズくん史上最強の難問 7問目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282229572/926

926 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/08/20 22:01 ID:9Fqwyf6Q
> あとは間取り図をじっくり眺めて,あることに気づけば

住宅ではなくて、罠だってことに気づけば良い。
罠とは、英語で「a trap」。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:15:32
いや、ラウンジに引っ越す前にこっちで出てる

> 615 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 01:44:47
> apartを逆から読むとtrap A
> つまり我々は巧妙な罠にまんまと引っかかっていたのだよ

> 621 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2010/08/15(日) 01:50:22
> a trapでいいじゃん

> 627 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 01:55:12
> 確かにapartという単語をバラバラにして並べ替えたら a trap だな
 ↑
今から思えば、この627が正解だっった訳だwww
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:17:27
うむ。で、18日には、早くも海老@VIP登場

122 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2010/08/18(水) 18:18:00
かみやみか
やまがすみか
a trap(冗談だよ)

送信。どれが正解かわからない罠
小野大輔のM字開脚でニヤニヤしながら解けばいいと思う
そして特定は勘弁

710 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2010/08/18(水) 22:42:26
>>704
かりに答えが
a trap(冗談だよ)
だとしたら祭りになるなw

732 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:51:45
>>122
かみやみか
は私が考えた、8×10に並べたら出てくる文字列だね。まずこれはない。
自信を持って言う。導き方もネタだしw
やまがすみか
は導き方不明。でも、なんていうか、導けない気がする。

a trap
は無いでしょw

770 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2010/08/18(水) 23:09:11
「史上最強の難問」これがtrapだったな
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:21:00
563 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:13:56
 926 :Classical名無しさん :10/08/20 22:01 ID:9Fqwyf6Q
 > あとは間取り図をじっくり眺めて,あることに気づけば
 住宅ではなくて、罠だってことに気づけば良い。
 罠とは、英語で「a trap」。

なんかこのレス無視されてるけど、やっぱこれじゃね?

572 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:38:16
だれか、

 A TRAP

これで正解じゃないっていう説明を キ ボ ン ヌ !

581 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[hage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:52:03
まず、この「間取り図」は、住宅ではない。窓がないから。
エントランスホール(2帖)から「間取り図」の中に入って行くと、
最後は8帖の部屋で行き止まりになる。

つまりエントランスホール以外の部分(PART)が、罠(TRAP)になっているということだ。

エントランスホール(2=A)を除くと、727778 = PART になるが、
これを並べ替えたら正に、「 T R A P 」。

エントランスホールを不定冠詞として「 A 」をつけると、
「 A T R A P 」になる。

これでどうよ?

747 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 10:08:37
apartとかatrapとか、完全に術中にはまってる奴大杉
2727778も、結局は答えと関係ない

911 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 05:07:38
俺もa trapでいいと思う
apartはヒントから出てくる
間取り図を見るとドアの向きがaはこっち側に開いて横っちょに小さいものがついている(これがスペース)
partはドアが向こう側に開く(アナグラムで逆にする)

スートラ氏が間取り図を見てあることに気づけば
というのがドアの向きならこのヒントはかけないと思う
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 14:21:55
アンチスレ→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1283267914/
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 15:21:17
規制解除で戻ってきた訳だなw

9月5日HANA規制■まとめ■

[花園規制]
 全サーバ規制を専門板とそれ以外の板(以下花園)に分けた新たな規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/423+453 (経緯)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283571698/24-26 (初発動及び参照)
 Q. 今後全サーバー規制はHANA規制に切り替えていくのか?
 A. ものによるが政治はこれ、削除やその他は今まで通りの予定。
 例:_HANA_\.rev.home.ne.jp (専門板以外規制となる)

[花園一覧]
 実況全般(hayabusa)/プラス系全般/サロン全般/アニメ全般/
 モ娘(狼)/ν速/アニメサロンex/VIP/VIP+/ニュー速+/大生/ゲハ/嫌儲/週刊少年漫画/
 サッカー/鬼女/つべ/MMO/スロット/漫画/スケート/競馬/議員/政治/家庭用ゲーム/
 シャア専用/なんでもあり/ダウソ/市況2/市況1/プロ野球
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/488 (リスト)

→上記に書かれてる板以外は携帯も書き込み可能になった
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 16:22:51
なんだこの臭う>>1
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 16:30:25
>>10
アンチは http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1283267914/ へ行って。
ここはIQ 148以上の人たち専用スレ
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 16:31:55
一見、メンサの作った問題なら誰しもが驚く納得の答えなのだろうと見せかけておいて、
実はテキトーという罠だったのです!
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 16:33:20
■ 公式・正解ビデオより

 ホームズくん「つまり、この謎の間取りに隠された暗号とは」
 ホームズくん「A TRAP(ワナ)だったのです」
 ホームズくん「つまり、一見APARTと見せかけるというワナだったのです」


 ホームズくん「しかし、みなさまの情報によってクライアントはワナから逃れることができました」

 
 ホームズくん「トラップは予想以上に生活の中に潜んでいると思います」
 ホームズくん「ボク自身も気をつけていきますが」
 ホームズくん「みなさんも日常にひそむワナには気をつけてくださいね」


こいつ殴っていいか?ww
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 16:37:10
こっちは本スレじゃなくてA TRAPだったか(笑)
すまん
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 17:11:18
>>13
だが待ってほしい
ホームズくんはどMかもしれない
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 17:39:48
 ホームズくん「つまり、この謎の間取りに隠された暗号とは」
 ホームズくん「A TRAP(ワナ)だったのです(多分)」
 ホームズくん「つまり、一見APARTと見せかけるというワナだったのです(多分)」


 ホームズくん「しかし、みなさまの情報によってクライアントはワナから逃れることができました(なんてね)」

 
 ホームズくん「トラップは予想以上に生活の中に潜んでいると思います(テキトーですが)」
 ホームズくん「ボク自身も気をつけていきますが(嘘)」
 ホームズくん「みなさんも日常にひそむワナには気をつけてくださいね(笑)」
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 18:29:45
「間取りに隠された暗号をAPARTに見せかけるワナ」って、
どういう意味か全然わからない。


0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 18:31:49
なにこの露骨に怪しいスレ立てw
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/06(月) 18:34:40
アンチという表現には違和感があるな。今回の件はネガティブイメージを持った奴が大勢を占めているねだから。擁護派は少数の関係者のみ。
世論をメインストリームと捉えれば、むしろ擁護派のがアンチ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています