玄関が観音開きであるが、左右で大きさが違う これは何を意味しているのか
そのままドアの大きさが違うってことを示しているならなぜわざわざ違えてるのか
俺は今日はじめてあの見取り図を見てみたんだけど、ぱっと見のインスピレーションでは
あれは大文字と小文字を現しているんではないかと感じた
ドアに向かって右開きのは大文字 左開きのは小文字とか
玄関から入って進んでいって順番に扉を1,2,3,4とするなら1は左に開くから小文字
以下2小文字3大文字4大文字 逆かも知れん