まあ、「やちん8 44 000」をケータイ打ちを示唆するヒントとすると、
ヒントのヒント1が英語版サイトでも日本語画像のままなのはおかしな事態だわな

だが英語サイトは印刷ボタンなんかも英語化が半端だし
日本サイトと英語サイトは行き来できないし(=そこをヒントとするような意図的な仕様じゃない)
>>14-15のような凡ミスの可能性な気がしてならない

ヒントのヒントは逆に足を引っ張る可能性があるから、なるべく間取図だけで考えて
ヒントは後から正当性を高める為のコマにするのがいい気がする