トップページquiz
1001コメント212KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 21問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/29(火) 16:20:20
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 20問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1261039046/
まとめ
ttp://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0019 ◆RevGiOKgRo 2010/06/30(水) 13:32:59
>>1さん乙です
0020 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 15:48:02
>>13正解!FINEPLAY!「一方は6つ、もう一方は1ダースの半分」つまり同じこと
>>14>>15>>18正解! >>17正解!FINEPLAY! 
3番残ってますがクリアとします 3道具
ありがとうございましたー
0021 ◆.t8qmrhYhc 2010/06/30(水) 18:11:49
出題乙

出題者は若い人かな?
おっさんゲーマーにとって「スペランカー」はトラウマなんだがw
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/30(水) 21:32:19
出題乙でした。またよろ〜
0023 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/01(木) 01:11:06
>>21スペランカー知ってますよw 一度やってみたいですね〜
0024 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 15:07:03
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
※2択ですので誰かが1問でも間違えると即終了です
1 gold 貴重なもの or 低俗なもの
2 silver 小銭 or 釣り鐘
3 pink 娼婦 or ナデシコ
4 gray 薄暗い or 曖昧な
5 black 生粋の or 流行の
6 white 純朴な or 公正な
7 red 共産主義者 or 資本主義者
8 green 尊敬して or 羨望して
9 yellow 臆病な or 果敢な
10 blue (南北戦争の)北軍の兵士 or 南軍の兵士
0025 ◆cxvpOnfyjw 2010/07/02(金) 15:51:30
>>24
7 共産主義者
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/02(金) 16:00:57
>>25
正解!
日本でも「アカ」にそういった意味があるそうですね。
0027 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 16:02:26
なぜトリップ忘れた…
0028 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/02(金) 18:35:53
じゃ、3 ナデシコ
0029 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 19:22:15
>>28
正解!
因みに英語の「pink」には「卑猥な」というイメージはなく、
そういうイメージは「blue」で表されます。
0030 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/02(金) 21:00:16
green eyeで嫉妬みたいな意味だった気がする 尊敬ではないと思うから
8羨望して
で勝負
0031 ◆idKg/YZnf6 2010/07/02(金) 22:17:57
10 南軍が確かグレーなので北軍
0032 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 22:42:33
>>30
正解!
そう言えば前スレにgreen-eye monsterが出題されていましたね(汗)
>>31
正解!Fine Play!
仰る通り、南軍の兵士は「gray」です

再掲します

【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
1 gold 貴重なもの or 低俗なもの
2 silver 小銭 or 釣り鐘
4 gray 薄暗い or 曖昧な
5 black 生粋の or 流行の
6 white 純朴な or 公正な
9 yellow 臆病な or 果敢な

再回答解禁で
0033 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/02(金) 22:51:09
じゃ、6 公正な
0034 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 22:54:29
>>33
正解!
0035出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/02(金) 23:33:16
1 gold 貴重なもの 
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/02(金) 23:54:24
意外に2番が難しい
0037 ◆ukRieCGaAg 2010/07/03(土) 00:01:23
9.臆病な
0038 ◆idKg/YZnf6 2010/07/03(土) 00:05:50
では5 色々塗り潰すイメージから生粋の、で
0039 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 07:40:14
>>35
正解!
>>37
正解!Fine Play!
キリストを裏切ったユダの服が黄色だったのでこうなったそうです
>>38
正解!

再掲です
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
2 silver 小銭 or 釣り鐘
4 gray 薄暗い or 曖昧な

今日は都合で昼過ぎまでレスできませんので
再々回答解禁で
0040 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/03(土) 09:35:34
意外と2の方が難しいのかもしれないから2を答えよう
2 小銭
0041 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 12:10:55
復帰です
>>40
正解!
ついにラスト!
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
4 gray 薄暗い or 曖昧な
0042モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 12:40:32
>>41
え、普通に考えていいかな?
怖いけど、4.薄暗い
0043 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 13:16:35
>>42
残念!

解答です。(☆が出来たらFine Play)
1 貴重なもの
2 小銭
3 ナデシコ
4 曖昧な
5 生粋の
6 公正な
7 共産主義者
8 羨望して
9 臆病な☆
10 北軍の兵士☆

難易度が高めだったかもしれません。
出典はいつも通り「ジーニアス英和辞典」です
ありがとうございました!
0044モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 13:56:11
うわ〜!!やってしまったorz
しかもラストで…ごめんなさい(´・ω・`)
お詫び(?)にこのスレ初の漢字でも出しますね☆

【国語】「て」で始まる漢字の読みを答えよ。
1.寺
2.鉄
3.天狗
4.手強い
5.天手古舞
6.天蚕糸
7.衒う
8.券
9.欄
10.閥

後半はなかなか難易度が高いですが…
(ちなみに後半の1つは本家でも出題済みです)
0045 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/03(土) 14:06:51
>>43
出題乙でした

>>44
6 てぐす
0046モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 14:15:53
>>45
6.テグス 正解!!
0047 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 14:21:20
9 てすり  で
0048 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/03(土) 14:24:23
8てがた
8も9も本家で見た気がする
0049モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 14:31:47
>>47
9.てすり《=手すり》 正解!! Fine Play!
「空欄」の「欄」で、漢検準1級相応の読みです。

>>48
8.てがた《=手形》 正解!! Fine Play!
漢検準1級相応の読みで、以前、本家の10で出題されていました。
自分は確認できませんでしたが、9も出題されていたでしょうか汗

【残り:1,2,3,4,5,7,10】
0050 ◆idKg/YZnf6 2010/07/03(土) 14:42:37
7 てらう
0051モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 15:00:46
>>50
7.てらう 正解!! Fine Play!

「才能などを自己宣伝する」という意味で、漢検1級相応の読みです。


【残り】
1.寺
2.鉄
3.天狗
4.手強い
5.天手古舞
10.閥
0052出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/03(土) 15:00:54
5 てんてこまい
0053モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 15:24:05
>>52
5.てんてこまい 正解!!
0054 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/03(土) 18:14:06
じゃ、2 てつ
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/03(土) 18:51:58
10.てがら
0056 ◆24OmTSec1U 2010/07/03(土) 22:00:30
4.てごわい
0057 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/03(土) 23:11:11
3.てんぐ
0058モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 23:27:44
>>54
2.てつ 正解!!
>>55
トリップお願いしますね。
>>56
4.てごわい 正解!!
>>57
3.てんぐ 正解!!

遅くなりました(´・ω・`)
【残り】
1.寺
10.閥

再回答OKです。
0059 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/03(土) 23:40:21
じゃ、1 てら
0060モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 23:51:48
>>59
1.てら 正解!!

【残り】
10.閥

「財閥」「派閥」の漢字ですが、連想するのは難しいかな…?
0:30までには締め切ろうと思います。
0061出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/04(日) 00:09:40
てぐすね
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 00:14:34
10.てんしゅかく
0063モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/04(日) 00:25:58
>>61
てぐすね 残念、不正解です

>>62
トリップお願いしますね。
ちなみに「てんしゅかく」ではありません。
0064 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 00:31:53
10.てぬぐい
0065モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/04(日) 00:45:59
>>64
10.てぬぐい 残念、不正解です。

夜も遅いし、そろそろ締め切ろうと思います。

<解答>
10.閥 てがら《=手柄》

「財閥」や「派閥」といった言葉がありますが、
これとは別に【こうばつ(功伐/功閥):てがらを立てること】という
言葉があります。
(出典:『新・漢語林』[電子辞書])

以上です、お付き合いくださってありがとうございました。
お疲れさまでした☆(o・ω・o)ゝ
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 03:12:48
>>65
出題乙でした、またよろしくです
0067 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 08:01:16
【国語】 間違えやすい日本語の○×問題
次の日本語の【本来の】意味が正しければ○を、間違っていれば×を書きなさい

1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
5「おもむろに」とは、ゆっくりとした様子のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
7「憮然」とは、怒ってふて腐れている様子のことである。
8「触り」とは、楽曲や話の最初の部分のことである。
9「懐石料理」とは、簡素な料理のことである。
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである

前半もアンパイなし?の難問です
0068 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 08:10:02
8 ×
確か「触り」≒「サビ」……でしたよね?
0069 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 08:18:56
>>68
正解!FinePlay!

「触り」とは、曲のや話の一番の聞かせ所という意味で、最初の部分という意味ではありません
0070 ◆Sbbdquak7k 2010/07/04(日) 08:47:35
a
0071 ◆Sbbdquak7k 2010/07/04(日) 08:59:47
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0072 ◆l/eI0yVxns 2010/07/04(日) 09:49:23
9○かな
0073 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 09:53:05
>>72
正解!FinePlay!
豪華な料理という意味ではありません
0074 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/07/04(日) 10:03:53
7 ×
しょんぼりしている様子、だったはず
0075 ◆ukRieCGaAg 2010/07/04(日) 10:06:05
7.×
0076 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:09:11
>>74
正解!FinePlay!

「憮然」とは、失望してぼんやりしていたり、落胆していたりする様子のことです。
怒ってふて腐れているという意味ではありません
0077 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:10:21
>>75
すみませんが、既出なので他のをお願いします
0078 ◆ukRieCGaAg 2010/07/04(日) 10:18:53
おおっと

5.×
0079 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:33:21
>>78
残念!正解は○です
「おもむろに」は、ゆっくりとした様子のことで、急に、とか突然に、という意味ではありません

○×問題なので本来はこれで終わりなのですが、まだ6問余ってるので続けてみたいと思います

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである。
0080 ◆RevGiOKgRo 2010/07/04(日) 11:30:22
10 ×?
0081 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 11:41:59
>>80
残念!正解は○です。
「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことで
笑いが止まること、さげすんで笑うことという意味ではありません

再回答解禁するのでもう少しだけ続けさせてください

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 11:43:08
笑ってはならないところで笑うこと
0083 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 12:03:26
4 ×?
雨が降りそうな様子だった気が
0084 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 12:07:56
>>83
正解!
「雨模様」の本来の意味は、雨が降りそうな空の様子です。
現に雨が降っている状態のことは本来、意味していません。
0085 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 13:31:47
2.○
0086 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 14:02:31
>>85
正解!
「煮詰まる」は、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることで
いいアイデアが浮かばずに行き詰るという意味ではありません。

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。

再回答解禁中で、期限は15時30分までとします
0087 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 14:53:38
1 ×じゃなかったっけ

其の場凌ぎ的な意味だった気が
0088 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 15:17:21
>>87
正解!
「姑息」とは、一時しのぎ、その場しのぎという意味で卑怯なという意味ではありません
0089 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 15:35:31
正解発表です

1「姑息」とは、卑怯なことである。×
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。○
3「潮時」とは、引き際のことである。×
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。×
5「おもむろに」とは、ゆっくりとした様子のことである。○
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。○
7「憮然」とは、怒ってふて腐れている様子のことである。×
8「触り」とは、楽曲や話の最初の部分のことである。×
9「懐石料理」とは、簡素な料理のことである。○
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである。○

3の「潮時」とは、なにか物事をするときのちょうどいい機会、時という意味です。
6の「悪びれる」は、問題文中のような意味です。

ありがとうございました
0090 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 15:43:34
【社会】「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
5 桜田門外の変で暗殺 □□直□
6 臨済宗の僧 □□宗純
7 歌集「一握の砂」 □□□木
8 三井財閥の創業者 □□□□郎
9 卑弥呼の親族 □与
10 第4代天皇 □□天皇
0091 ◆l/eI0yVxns 2010/07/04(日) 15:55:30
7石川啄木!
0092 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 16:06:29
9 壱与
0093 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 16:16:08
8 岩崎弥太郎
0094 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 16:24:43
>>91
正解!
>>92
正解! Fine Play!
正式には「壹與」。「臺與」と読んで「とよ」ともいいます。
>>93
正解!
HNK大河ドラマ「龍馬伝」で一躍有名になりました。
再掲です。
「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
5 桜田門外の変で暗殺 □□直□
6 臨済宗の僧 □□宗純
10 第4代天皇 □□天皇
0095 ◆PLqFt/0rgo 2010/07/04(日) 17:15:25
6.一休宗純
とんちのイメージが強いけど、実際は大分違っていたとか
0096 ◆hNLarhwtlM 2010/07/04(日) 17:17:01
では
6.一休宗純
0097 ◆hNLarhwtlM 2010/07/04(日) 17:19:30
一足遅かった
5.井伊直弼 で
0098 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 17:35:49
>>95>>97
正解!

再掲です

「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
10 第4代天皇 □□天皇

見事に前半と後半に分かれましたね……
半分になったので再回答解禁で
0099 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/04(日) 18:06:31
4.石田三成
0100 ◆I.B6FM5Rbw 2010/07/04(日) 18:13:09
10 威徳天皇 
字があってるかわからんw
0101 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 18:29:57
>>99
正解!
>>100
惜しい!
因みに私のPCでは一発変換できませんでした。
0102 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 18:53:25
3.板垣退助
0103 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/04(日) 20:29:06
じゃ、2 伊能忠敬
0104 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 20:42:00
10 懿徳天皇
0105 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 20:55:04
>>102>>103
正解!
>>104
正解!Fine Play!
「懿」は麗しいという意味を持っています(漢検1級レベル)

1番残ってますが正解発表です。(☆が出来たらFine Play)
1 伊藤博文
2 伊能忠敬
3 板垣退助
4 石田三成
5 井伊直弼
6 一休宗純
7 石川啄木
8 岩崎弥太郎
9 壱与☆
10 懿徳天皇☆

ありがとうございました!
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 22:29:05
出題乙でしたー、またよろ
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/05(月) 05:03:19
http://bbx.whocares.jp/nekoko/thread/310/nm/5

で「ねここ」とか言う奴は偽善発言をしています。
どう思いますか?

>うしくじさんがASをお持ちの方という前提で見た場合ですが、タイプ的には積極奇異型の傾向があり、同時に他害傾向のお強い方という見かたで良いかなと感じています。

そこまでアスペルガーを理解してるくせに何で僕の気持ちを理解しようとしないんだよ!!!!

「積極奇異型」なんて始めて聞いたよ!!!
ならお前は僕よりアスペルガーの知識あるはずだろ!!!
だったらアスペルガーの接し方もマスターしてるはずだろ!!!!

>真面目な人ほど傷つくし、親切を仇で返す言動に義憤を抑えきれずにどうしても口の悪い発言をしてしまう人も出てきたりします。

それはアスペルガーの特性によるもので悪意はないって言ってるだろ!!!!
お前はその人たちの代わりに僕を仕返しに傷つけようとしてるのか!!!!


>うしくじさんも辛い気持にはなるのでしょうが、そこに居る人たちも大いに傷つくし、時には精神的にも悪影響が生じてしまうこともあったように見受けられました。
「うしくじさんも辛い気持にはなるのでしょうが」は僕が傷ついた気持ちを理解している人が多数派みたいな言い方するな!!!
実際は少数派なんだよ!!!!
「そこに居る人たちも大いに傷きますが、うしくじさんも辛い気持にはなる」という言い方をしろ!!!!

それに、それが僕の傷ついた気持ちを無視する理由にはならない!!!!

>この掲示板は相談・アドバイスのためと、ユーザー間で仲良くコミュニケーションするための場としてだけご利用くださいますよう、よろしくお願いします。
言ってることとやってることが違う偽善者だな!!!!!
0108 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/05(月) 21:48:18
【英語】次の訳すと「ぎ」から始まる英語を和訳しなさい
1silver
2beef
3fish print
4green tea of the highest quality
5mixture of good and bad(四字熟語)
6compulsory education
7Chinese dumpling
8volunteer army
9protocol
10a wolf in sheep's clothing
0109 ◆Bw26figs8w 2010/07/05(月) 22:04:23
6 義務教育 かな?
0110 ◆24OmTSec1U 2010/07/05(月) 22:06:32
8義勇兵
0111 ◆l/eI0yVxns 2010/07/05(月) 22:15:40
5玉石混合
0112 ◆skjpZWL63g 2010/07/05(月) 22:24:28
4 玉露
0113 ◆idKg/YZnf6 2010/07/05(月) 22:43:43
9 議定書
0114 ◆XkpM/3q1G6 2010/07/05(月) 22:55:25
10.偽善者 かな
0115 ◆RevGiOKgRo 2010/07/05(月) 23:05:50
3 魚拓
0116 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/05(月) 23:20:56
じゃ、2 ぎゅうにく
0117 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/05(月) 23:23:28
7.餃子
0118 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/06(火) 00:04:09
2時間で9回答で全員正解って(汗)
>>109正解!
>>108正確には「義勇軍」が正解でしたが正解とします。FINEPLAY!
>>112正解!
>>113-114正解!FINEPLAY!
>>115-116正解!
>>117正解!
クリアとします 1銀
ありがとうございましたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています