トップページquiz
1001コメント212KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 21問目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/29(火) 16:20:20
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 20問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1261039046/
まとめ
ttp://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/29(火) 16:33:09
>>1
0003 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 02:05:18
>>1乙です
サッカー惜しかった
【英語】訳すと「ど」ではじまる英語を和訳しなさい
1animal
2reading
3tool
4poisonous mushroom
5monologue
6clay figure
7Antitrust Law
8nursery rhyme
9spelunker
10be six of one and half a dozen of the other(四字熟語)
0004 ◆XkpM/3q1G6 2010/06/30(水) 02:20:25
>>1 スレ立て乙
>>3 出題乙

6.土偶
0005 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 02:29:28
>>4正解!
今回難しめです 7番以降FINEPLAY
0006 ◆o9OK.7WteQ 2010/06/30(水) 02:31:15
8.童謡
0007 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 02:34:02
>>6正解!FINEPLAY!
0008出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/06/30(水) 02:45:27
1 動物
0009 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 02:48:08
>>8正解!
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/30(水) 02:57:43
9 洞窟探検家
0011 ◆.t8qmrhYhc 2010/06/30(水) 02:58:32
おっとトリップが

9 洞窟探検家
0012 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 03:01:59
>>11正解!FINEPLAY!
洞窟探検家の中でも知識や装備が不十分な人を「スペランカー」といいます(そうでないひとは「ケイバー」)
0013 ◆idKg/YZnf6 2010/06/30(水) 03:50:12
10 同工異曲
0014 ◆Bw26figs8w 2010/06/30(水) 05:36:21
>>1 乙です
4 毒キノコ
0015 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/06/30(水) 05:40:38
じゃ、2 読書           >>1乙です
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/30(水) 06:21:36
7 独占禁止法
0017 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/06/30(水) 06:22:36
トリつけ忘れ失礼。

7 独占禁止法
0018 ◆etrLcdGsSg 2010/06/30(水) 10:59:33
整いました!

5番の答えとかけまして、有吉弘行と解きます。
その心は、どちらも「どくはく(独白/毒吐く)」

0019 ◆RevGiOKgRo 2010/06/30(水) 13:32:59
>>1さん乙です
0020 ◆zrXWeMFNOI 2010/06/30(水) 15:48:02
>>13正解!FINEPLAY!「一方は6つ、もう一方は1ダースの半分」つまり同じこと
>>14>>15>>18正解! >>17正解!FINEPLAY! 
3番残ってますがクリアとします 3道具
ありがとうございましたー
0021 ◆.t8qmrhYhc 2010/06/30(水) 18:11:49
出題乙

出題者は若い人かな?
おっさんゲーマーにとって「スペランカー」はトラウマなんだがw
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/06/30(水) 21:32:19
出題乙でした。またよろ〜
0023 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/01(木) 01:11:06
>>21スペランカー知ってますよw 一度やってみたいですね〜
0024 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 15:07:03
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
※2択ですので誰かが1問でも間違えると即終了です
1 gold 貴重なもの or 低俗なもの
2 silver 小銭 or 釣り鐘
3 pink 娼婦 or ナデシコ
4 gray 薄暗い or 曖昧な
5 black 生粋の or 流行の
6 white 純朴な or 公正な
7 red 共産主義者 or 資本主義者
8 green 尊敬して or 羨望して
9 yellow 臆病な or 果敢な
10 blue (南北戦争の)北軍の兵士 or 南軍の兵士
0025 ◆cxvpOnfyjw 2010/07/02(金) 15:51:30
>>24
7 共産主義者
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/02(金) 16:00:57
>>25
正解!
日本でも「アカ」にそういった意味があるそうですね。
0027 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 16:02:26
なぜトリップ忘れた…
0028 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/02(金) 18:35:53
じゃ、3 ナデシコ
0029 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 19:22:15
>>28
正解!
因みに英語の「pink」には「卑猥な」というイメージはなく、
そういうイメージは「blue」で表されます。
0030 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/02(金) 21:00:16
green eyeで嫉妬みたいな意味だった気がする 尊敬ではないと思うから
8羨望して
で勝負
0031 ◆idKg/YZnf6 2010/07/02(金) 22:17:57
10 南軍が確かグレーなので北軍
0032 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 22:42:33
>>30
正解!
そう言えば前スレにgreen-eye monsterが出題されていましたね(汗)
>>31
正解!Fine Play!
仰る通り、南軍の兵士は「gray」です

再掲します

【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
1 gold 貴重なもの or 低俗なもの
2 silver 小銭 or 釣り鐘
4 gray 薄暗い or 曖昧な
5 black 生粋の or 流行の
6 white 純朴な or 公正な
9 yellow 臆病な or 果敢な

再回答解禁で
0033 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/02(金) 22:51:09
じゃ、6 公正な
0034 ◆Bw26figs8w 2010/07/02(金) 22:54:29
>>33
正解!
0035出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/02(金) 23:33:16
1 gold 貴重なもの 
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/02(金) 23:54:24
意外に2番が難しい
0037 ◆ukRieCGaAg 2010/07/03(土) 00:01:23
9.臆病な
0038 ◆idKg/YZnf6 2010/07/03(土) 00:05:50
では5 色々塗り潰すイメージから生粋の、で
0039 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 07:40:14
>>35
正解!
>>37
正解!Fine Play!
キリストを裏切ったユダの服が黄色だったのでこうなったそうです
>>38
正解!

再掲です
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
2 silver 小銭 or 釣り鐘
4 gray 薄暗い or 曖昧な

今日は都合で昼過ぎまでレスできませんので
再々回答解禁で
0040 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/03(土) 09:35:34
意外と2の方が難しいのかもしれないから2を答えよう
2 小銭
0041 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 12:10:55
復帰です
>>40
正解!
ついにラスト!
【英語2択】次の英語の意味として適切な方を選びなさい。
4 gray 薄暗い or 曖昧な
0042モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 12:40:32
>>41
え、普通に考えていいかな?
怖いけど、4.薄暗い
0043 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 13:16:35
>>42
残念!

解答です。(☆が出来たらFine Play)
1 貴重なもの
2 小銭
3 ナデシコ
4 曖昧な
5 生粋の
6 公正な
7 共産主義者
8 羨望して
9 臆病な☆
10 北軍の兵士☆

難易度が高めだったかもしれません。
出典はいつも通り「ジーニアス英和辞典」です
ありがとうございました!
0044モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 13:56:11
うわ〜!!やってしまったorz
しかもラストで…ごめんなさい(´・ω・`)
お詫び(?)にこのスレ初の漢字でも出しますね☆

【国語】「て」で始まる漢字の読みを答えよ。
1.寺
2.鉄
3.天狗
4.手強い
5.天手古舞
6.天蚕糸
7.衒う
8.券
9.欄
10.閥

後半はなかなか難易度が高いですが…
(ちなみに後半の1つは本家でも出題済みです)
0045 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/03(土) 14:06:51
>>43
出題乙でした

>>44
6 てぐす
0046モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 14:15:53
>>45
6.テグス 正解!!
0047 ◆Bw26figs8w 2010/07/03(土) 14:21:20
9 てすり  で
0048 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/03(土) 14:24:23
8てがた
8も9も本家で見た気がする
0049モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 14:31:47
>>47
9.てすり《=手すり》 正解!! Fine Play!
「空欄」の「欄」で、漢検準1級相応の読みです。

>>48
8.てがた《=手形》 正解!! Fine Play!
漢検準1級相応の読みで、以前、本家の10で出題されていました。
自分は確認できませんでしたが、9も出題されていたでしょうか汗

【残り:1,2,3,4,5,7,10】
0050 ◆idKg/YZnf6 2010/07/03(土) 14:42:37
7 てらう
0051モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 15:00:46
>>50
7.てらう 正解!! Fine Play!

「才能などを自己宣伝する」という意味で、漢検1級相応の読みです。


【残り】
1.寺
2.鉄
3.天狗
4.手強い
5.天手古舞
10.閥
0052出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/03(土) 15:00:54
5 てんてこまい
0053モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 15:24:05
>>52
5.てんてこまい 正解!!
0054 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/03(土) 18:14:06
じゃ、2 てつ
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/03(土) 18:51:58
10.てがら
0056 ◆24OmTSec1U 2010/07/03(土) 22:00:30
4.てごわい
0057 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/03(土) 23:11:11
3.てんぐ
0058モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 23:27:44
>>54
2.てつ 正解!!
>>55
トリップお願いしますね。
>>56
4.てごわい 正解!!
>>57
3.てんぐ 正解!!

遅くなりました(´・ω・`)
【残り】
1.寺
10.閥

再回答OKです。
0059 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/03(土) 23:40:21
じゃ、1 てら
0060モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/03(土) 23:51:48
>>59
1.てら 正解!!

【残り】
10.閥

「財閥」「派閥」の漢字ですが、連想するのは難しいかな…?
0:30までには締め切ろうと思います。
0061出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/04(日) 00:09:40
てぐすね
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 00:14:34
10.てんしゅかく
0063モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/04(日) 00:25:58
>>61
てぐすね 残念、不正解です

>>62
トリップお願いしますね。
ちなみに「てんしゅかく」ではありません。
0064 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 00:31:53
10.てぬぐい
0065モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/07/04(日) 00:45:59
>>64
10.てぬぐい 残念、不正解です。

夜も遅いし、そろそろ締め切ろうと思います。

<解答>
10.閥 てがら《=手柄》

「財閥」や「派閥」といった言葉がありますが、
これとは別に【こうばつ(功伐/功閥):てがらを立てること】という
言葉があります。
(出典:『新・漢語林』[電子辞書])

以上です、お付き合いくださってありがとうございました。
お疲れさまでした☆(o・ω・o)ゝ
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 03:12:48
>>65
出題乙でした、またよろしくです
0067 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 08:01:16
【国語】 間違えやすい日本語の○×問題
次の日本語の【本来の】意味が正しければ○を、間違っていれば×を書きなさい

1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
5「おもむろに」とは、ゆっくりとした様子のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
7「憮然」とは、怒ってふて腐れている様子のことである。
8「触り」とは、楽曲や話の最初の部分のことである。
9「懐石料理」とは、簡素な料理のことである。
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである

前半もアンパイなし?の難問です
0068 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 08:10:02
8 ×
確か「触り」≒「サビ」……でしたよね?
0069 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 08:18:56
>>68
正解!FinePlay!

「触り」とは、曲のや話の一番の聞かせ所という意味で、最初の部分という意味ではありません
0070 ◆Sbbdquak7k 2010/07/04(日) 08:47:35
a
0071 ◆Sbbdquak7k 2010/07/04(日) 08:59:47
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0072 ◆l/eI0yVxns 2010/07/04(日) 09:49:23
9○かな
0073 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 09:53:05
>>72
正解!FinePlay!
豪華な料理という意味ではありません
0074 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/07/04(日) 10:03:53
7 ×
しょんぼりしている様子、だったはず
0075 ◆ukRieCGaAg 2010/07/04(日) 10:06:05
7.×
0076 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:09:11
>>74
正解!FinePlay!

「憮然」とは、失望してぼんやりしていたり、落胆していたりする様子のことです。
怒ってふて腐れているという意味ではありません
0077 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:10:21
>>75
すみませんが、既出なので他のをお願いします
0078 ◆ukRieCGaAg 2010/07/04(日) 10:18:53
おおっと

5.×
0079 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 10:33:21
>>78
残念!正解は○です
「おもむろに」は、ゆっくりとした様子のことで、急に、とか突然に、という意味ではありません

○×問題なので本来はこれで終わりなのですが、まだ6問余ってるので続けてみたいと思います

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである。
0080 ◆RevGiOKgRo 2010/07/04(日) 11:30:22
10 ×?
0081 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 11:41:59
>>80
残念!正解は○です。
「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことで
笑いが止まること、さげすんで笑うことという意味ではありません

再回答解禁するのでもう少しだけ続けさせてください

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 11:43:08
笑ってはならないところで笑うこと
0083 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 12:03:26
4 ×?
雨が降りそうな様子だった気が
0084 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 12:07:56
>>83
正解!
「雨模様」の本来の意味は、雨が降りそうな空の様子です。
現に雨が降っている状態のことは本来、意味していません。
0085 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 13:31:47
2.○
0086 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 14:02:31
>>85
正解!
「煮詰まる」は、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることで
いいアイデアが浮かばずに行き詰るという意味ではありません。

再掲載
1「姑息」とは、卑怯なことである。
3「潮時」とは、引き際のことである。
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。

再回答解禁中で、期限は15時30分までとします
0087 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 14:53:38
1 ×じゃなかったっけ

其の場凌ぎ的な意味だった気が
0088 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 15:17:21
>>87
正解!
「姑息」とは、一時しのぎ、その場しのぎという意味で卑怯なという意味ではありません
0089 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 15:35:31
正解発表です

1「姑息」とは、卑怯なことである。×
2「煮詰まる」とは、議論や考えが出つくして結論を出す段階になることである。○
3「潮時」とは、引き際のことである。×
4「雨模様」とは、雨が降っている状態のことである。×
5「おもむろに」とは、ゆっくりとした様子のことである。○
6「悪びれる」とは、気後れして卑屈な様子のことである。○
7「憮然」とは、怒ってふて腐れている様子のことである。×
8「触り」とは、楽曲や話の最初の部分のことである。×
9「懐石料理」とは、簡素な料理のことである。○
10「失笑」とは、おかしさに堪えきれず、吹きだして笑ってしまうことである。○

3の「潮時」とは、なにか物事をするときのちょうどいい機会、時という意味です。
6の「悪びれる」は、問題文中のような意味です。

ありがとうございました
0090 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 15:43:34
【社会】「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
5 桜田門外の変で暗殺 □□直□
6 臨済宗の僧 □□宗純
7 歌集「一握の砂」 □□□木
8 三井財閥の創業者 □□□□郎
9 卑弥呼の親族 □与
10 第4代天皇 □□天皇
0091 ◆l/eI0yVxns 2010/07/04(日) 15:55:30
7石川啄木!
0092 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 16:06:29
9 壱与
0093 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/04(日) 16:16:08
8 岩崎弥太郎
0094 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 16:24:43
>>91
正解!
>>92
正解! Fine Play!
正式には「壹與」。「臺與」と読んで「とよ」ともいいます。
>>93
正解!
HNK大河ドラマ「龍馬伝」で一躍有名になりました。
再掲です。
「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
5 桜田門外の変で暗殺 □□直□
6 臨済宗の僧 □□宗純
10 第4代天皇 □□天皇
0095 ◆PLqFt/0rgo 2010/07/04(日) 17:15:25
6.一休宗純
とんちのイメージが強いけど、実際は大分違っていたとか
0096 ◆hNLarhwtlM 2010/07/04(日) 17:17:01
では
6.一休宗純
0097 ◆hNLarhwtlM 2010/07/04(日) 17:19:30
一足遅かった
5.井伊直弼 で
0098 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 17:35:49
>>95>>97
正解!

再掲です

「い」で始まる歴史上の人物の名前を答えなさい。
1 初代内閣総理大臣 伊藤□□
2 日本全国を測量 伊能□□
3 自由民権運動の先駆け 板□□□
4 関が原の戦いで敗北 □□□成
10 第4代天皇 □□天皇

見事に前半と後半に分かれましたね……
半分になったので再回答解禁で
0099 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/04(日) 18:06:31
4.石田三成
0100 ◆I.B6FM5Rbw 2010/07/04(日) 18:13:09
10 威徳天皇 
字があってるかわからんw
0101 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 18:29:57
>>99
正解!
>>100
惜しい!
因みに私のPCでは一発変換できませんでした。
0102 ◆byPYaidt76 2010/07/04(日) 18:53:25
3.板垣退助
0103 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/04(日) 20:29:06
じゃ、2 伊能忠敬
0104 ◆idKg/YZnf6 2010/07/04(日) 20:42:00
10 懿徳天皇
0105 ◆Bw26figs8w 2010/07/04(日) 20:55:04
>>102>>103
正解!
>>104
正解!Fine Play!
「懿」は麗しいという意味を持っています(漢検1級レベル)

1番残ってますが正解発表です。(☆が出来たらFine Play)
1 伊藤博文
2 伊能忠敬
3 板垣退助
4 石田三成
5 井伊直弼
6 一休宗純
7 石川啄木
8 岩崎弥太郎
9 壱与☆
10 懿徳天皇☆

ありがとうございました!
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/04(日) 22:29:05
出題乙でしたー、またよろ
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/05(月) 05:03:19
http://bbx.whocares.jp/nekoko/thread/310/nm/5

で「ねここ」とか言う奴は偽善発言をしています。
どう思いますか?

>うしくじさんがASをお持ちの方という前提で見た場合ですが、タイプ的には積極奇異型の傾向があり、同時に他害傾向のお強い方という見かたで良いかなと感じています。

そこまでアスペルガーを理解してるくせに何で僕の気持ちを理解しようとしないんだよ!!!!

「積極奇異型」なんて始めて聞いたよ!!!
ならお前は僕よりアスペルガーの知識あるはずだろ!!!
だったらアスペルガーの接し方もマスターしてるはずだろ!!!!

>真面目な人ほど傷つくし、親切を仇で返す言動に義憤を抑えきれずにどうしても口の悪い発言をしてしまう人も出てきたりします。

それはアスペルガーの特性によるもので悪意はないって言ってるだろ!!!!
お前はその人たちの代わりに僕を仕返しに傷つけようとしてるのか!!!!


>うしくじさんも辛い気持にはなるのでしょうが、そこに居る人たちも大いに傷つくし、時には精神的にも悪影響が生じてしまうこともあったように見受けられました。
「うしくじさんも辛い気持にはなるのでしょうが」は僕が傷ついた気持ちを理解している人が多数派みたいな言い方するな!!!
実際は少数派なんだよ!!!!
「そこに居る人たちも大いに傷きますが、うしくじさんも辛い気持にはなる」という言い方をしろ!!!!

それに、それが僕の傷ついた気持ちを無視する理由にはならない!!!!

>この掲示板は相談・アドバイスのためと、ユーザー間で仲良くコミュニケーションするための場としてだけご利用くださいますよう、よろしくお願いします。
言ってることとやってることが違う偽善者だな!!!!!
0108 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/05(月) 21:48:18
【英語】次の訳すと「ぎ」から始まる英語を和訳しなさい
1silver
2beef
3fish print
4green tea of the highest quality
5mixture of good and bad(四字熟語)
6compulsory education
7Chinese dumpling
8volunteer army
9protocol
10a wolf in sheep's clothing
0109 ◆Bw26figs8w 2010/07/05(月) 22:04:23
6 義務教育 かな?
0110 ◆24OmTSec1U 2010/07/05(月) 22:06:32
8義勇兵
0111 ◆l/eI0yVxns 2010/07/05(月) 22:15:40
5玉石混合
0112 ◆skjpZWL63g 2010/07/05(月) 22:24:28
4 玉露
0113 ◆idKg/YZnf6 2010/07/05(月) 22:43:43
9 議定書
0114 ◆XkpM/3q1G6 2010/07/05(月) 22:55:25
10.偽善者 かな
0115 ◆RevGiOKgRo 2010/07/05(月) 23:05:50
3 魚拓
0116 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/05(月) 23:20:56
じゃ、2 ぎゅうにく
0117 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/05(月) 23:23:28
7.餃子
0118 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/06(火) 00:04:09
2時間で9回答で全員正解って(汗)
>>109正解!
>>108正確には「義勇軍」が正解でしたが正解とします。FINEPLAY!
>>112正解!
>>113-114正解!FINEPLAY!
>>115-116正解!
>>117正解!
クリアとします 1銀
ありがとうございましたー
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/06(火) 00:06:44
出題乙でした〜
0120出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/06(火) 00:55:12
1 銀
0121 ◆XkpM/3q1G6 2010/07/06(火) 01:23:54
出題乙でした。
無粋なツッコミで済みませんが
5は

× 玉石混合
○ 玉石混淆(混交) です。
0122 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 18:58:03
>>118乙でした。
【国語】次の3文字の当て字の読みを答えなさい。
1 三味線
2 意気地
3 数奇屋
4 十八番
5 向日葵
6 啄木鳥
7 流鏑馬
8 金剛石
9 覆盆子
10 鶏児腸
0123 ◆l/eI0yVxns 2010/07/06(火) 19:04:11
8ダイヤモンド
本家の2番か3番かに出てたな
0124出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/06(火) 19:05:12
7 やぶさめ
0125 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 19:10:32
>>123
正解!
今回は簡単かもしれませんね。
>>124
正解!
0126 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/06(火) 19:15:44
じゃ、2 いくじ
0127 ◆skjpZWL63g 2010/07/06(火) 19:19:35
6 ひまわり
0128 ◆RevGiOKgRo 2010/07/06(火) 19:26:07
9 いちご?
0129 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 19:30:24
>>126
正解!
>>127
正解!
ですが5番ですね。
>>128
正解!Fine Play!

再掲します
1 三味線
3 数奇屋
4 十八番
6 啄木鳥
10 鶏児腸
0130 ◆skjpZWL63g 2010/07/06(火) 19:59:49
5番だったねごめんw
0131 ◆idKg/YZnf6 2010/07/06(火) 20:02:36
6,きつつき
0132 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 20:19:28
>>131
正解!
0133 ◆byPYaidt76 2010/07/06(火) 20:31:55
4.おはこ
0134 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 20:44:53
>>133
正解!

再掲です
1 三味線
3 数奇屋
10 鶏児腸
0135 ◆hNLarhwtlM 2010/07/06(火) 21:39:47
3.すきや
10が見当もつかない・・・
0136 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 21:45:49
>>135
正解!

10のヒントです。
ソーセージ系かと思いきや植物だったりします
0137 ◆Bw26figs8w 2010/07/06(火) 22:06:56
そう言えばあと2問なので再回答解禁で。
次にレスできるのは明朝だと思うので宜しくお願いします   多分
0138出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/07/06(火) 23:04:10
1 しゃみせん
0139 ◆idKg/YZnf6 2010/07/07(水) 00:08:39
10 よめな
0140 ◆Bw26figs8w 2010/07/07(水) 05:34:05
>>138
正解!
>>139
正解!Fine Play!

これにて終了です。
解答です(☆が出来たらFine Play)
1 しゃみせん
2 いくじ
3 すきや
4 おはこ
5 ひまわり
6 きつつき
7 やぶさめ
8 ダイヤモンド
9 いちご☆
10 よめな☆

出典は「漢検 漢和辞典」です。
ありがとうございました!
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 01:05:50
出題乙でした
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 11:26:04
10は よめな かったというオチ
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 12:28:05
嫁がいなかったんですか、ご愁傷様です。。。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 15:08:37
余命七日?
0145 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/08(木) 16:12:58
【地理】次の山の名前を答えなさい
1日本一高い山(3776m)□士山
2世界一高い山(8844m)エ□□□□
3日本一低い山(4.53m)□保山
4アフリカ大陸一高い山。コーヒーのブランド名に(5895m)キリ□□□□□
5西欧一高い山。フランス・イタリア国境。ある菓子の語源に(4810m)モ□□□□
6世界で二番目に高い山(8611m)□2
7日本で二番目に高い山。山梨県(3193m)□岳
8北米一高い山。アラスカ州。別名デナリ(6194m)マッ□□□ー
9南米一高い山。アルゼンチン(6959m) アコ□□□□
10太陽系一高い山(約27,000m)
0146 ◆Bw26figs8w 2010/07/08(木) 16:15:52
ちょうど近々作ろうとしていたテーマwww
では、10 オリンポス山
去年高校生クイズに出てた
0147 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/08(木) 16:18:42
>>146正解FINEPLAY! 火星にあります
0148 ◆24OmTSec1U 2010/07/08(木) 16:32:40
8マッキンリー
0149 ◆l/eI0yVxns 2010/07/08(木) 16:41:16
6K2
0150 ◆BWCMNi5BvQ 2010/07/08(木) 16:43:51
9、アコンカグア
確か、同名のゲームがあったはず
0151 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/08(木) 16:50:32
>>148-149正解!
>>150正解!FINEPLAY!

1日本一高い山(3776m)□士山
2世界一高い山(8844m)エ□□□□
3日本一低い山(4.53m)□保山
4アフリカ大陸一高い山。コーヒーのブランド名に(5895m)キリ□□□□□
5西欧一高い山。フランス・イタリア国境。ある菓子の語源に(4810m)モ□□□□
7日本で二番目に高い山。山梨県(3193m)□岳
0152 ◆skjpZWL63g 2010/07/08(木) 18:00:08
7 北岳
0153 ◆idKg/YZnf6 2010/07/08(木) 18:02:41
5 モンブラン
0154 ◆RevGiOKgRo 2010/07/08(木) 18:33:48
4 キリマンジャロ
0155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 18:43:19
ところで、2の山っていつのまに4メートル低くなったんだ?
0156 ◆XkpM/3q1G6 2010/07/08(木) 18:48:16
出遅れた…全部分かったのに…
出題乙です。

3.天保山
0157 ◆byPYaidt76 2010/07/08(木) 21:02:01
>>151 2.チョモランマ

じゃあ俺が便乗して問題を付け加えるか

11、オーストラリア大陸で一番高い山(2,228m)コ○○○○
12、南極大陸で一番高い山(4,892m)ヴィ○○○・○○○
13、北海道一高い山(2,291m)大雪山系○岳
14、四国一高い山(1,982m)愛媛県四国山地○○山○○岳
15、九州本島一高い山(1,791m)大分県久住山系○岳
16、沖縄諸島一高い山(526m)石垣島○○○岳
0158 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/08(木) 21:31:12
>>152-156正解!
>>155 公式では8848mです。すみません 2005年中国の測量で8844mと発表していますが。
1富士山2エレベスト
ありがとうございましたー
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/08(木) 22:49:07
> 2005年中国の測量で8844mと発表
なるほど。
0160 ◆Bw26figs8w 2010/07/08(木) 23:07:07
>>157
16 於茂登岳
先日クイズで知った
漢字合ってる?
0161 ◆byPYaidt76 2010/07/09(金) 01:42:39
>>160
正解です!漢字もあってます 沖縄には600mを越える山は一つもないんですねぇ
0162 ◆OrppBNpkVg 2010/07/09(金) 12:27:54
次の「い」で始まる漢字の読みを答えよ

1一
2石
3胃
4家
5池
6板
7芋
8息
9稲
10囲炉裏
0163 ◆BWCMNi5BvQ 2010/07/09(金) 12:38:14
>>157
12、ヴィンソン=マッシーフ・・・って、あれ○の数が足りないや
0164 ◆OrppBNpkVg 2010/07/09(金) 21:17:17
時間なのでクリアとします 
1いち2いし3い4いえ5いけ6いた7いも8いき9いね10いろり
0165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/09(金) 21:19:43
>>164出題乙
0166 ◆byPYaidt76 2010/07/09(金) 21:33:50
>>163
それで正解です wikiにはヴィンソン・マシフで載ってたのでそれに合わせました
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/09(金) 21:35:48
>>166
そろそろ気づけよ
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 12:48:51
今気づいた。>>158のエレベストって、昔流行った10回クイズみたいだな
0169 ◆Bw26figs8w 2010/07/11(日) 17:29:06
解答者来ないな…
再回答解禁しては?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/13(火) 20:55:54
次出題していい?
0171 ◆Bw26figs8w 2010/07/13(火) 22:04:23
個人的には充分時間も経ってるし反応もないし、いいのではと思うが…
0172 ◆Bw26figs8w 2010/07/14(水) 15:48:24
半週間レスがないので出題します

【世界地理〇×】次の世界地理に関する文章について○か×か答えなさい。
1 北アメリカ大陸と南アメリカ大陸は陸路でつながっている
2 オーストラリアは島国である
3 南極大陸には山は存在しない
4 ニュージーランドの首都ウェリントンがあるのは北島である
5 北朝鮮とロシアは国境を接している
6 赤道は赤道ギニア国内を通過していない
7 キリマンジャロとマッキンリー、高いのはキリマンジャロである
8 内陸国で、四方を一つの国に囲まれた国は1つしかない
9 世界一大きい無人島はカナダにある
10 人口ワースト3の国は全て北半球にある
0173 ◆idKg/YZnf6 2010/07/14(水) 16:15:15
9 ◯
0174 ◆Bw26figs8w 2010/07/14(水) 16:24:05
>>173
正解!Fine Play!
因みにデヴォン島です
0175 ◆RevGiOKgRo 2010/07/14(水) 18:56:50
5 ○
0176 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/07/14(水) 19:42:51
6 ○
0177 ◆byPYaidt76 2010/07/14(水) 20:01:19
3、○
0178 ◆Bw26figs8w 2010/07/14(水) 20:11:20
>>175-176
正解!
>>177
残念!
(前問と被ってしまいますが南極大陸にはヴィンソン・マシフという山があります)

まだ半分終わってないので続けさせてください。

【世界地理〇×】次の世界地理に関する文章について○か×か答えなさい。
1 北アメリカ大陸と南アメリカ大陸は陸路でつながっている
2 オーストラリアは島国である
4 ニュージーランドの首都ウェリントンがあるのは北島である
7 キリマンジャロとマッキンリー、高いのはキリマンジャロである
8 内陸国で、四方を一つの国に囲まれた国は1つしかない
10 人口ワースト3の国は全て北半球にある
0179 ◆zrXWeMFNOI 2010/07/14(水) 20:26:38
0180 ◆gvxMzRLA1M 2010/07/14(水) 20:51:59
8×
0181 ◆Bw26figs8w 2010/07/14(水) 21:04:13
>>179
正解!オーストラリア「大陸」に分類されます
>>180
正解!Fine Play!
世界にはバチカン市国(イタリア)、サンマリノ(イタリア)、レソト(南アフリカ)の
3か国があります。
0182 ◆ukRieCGaAg 2010/07/14(水) 21:36:38
7、×
0183 ◆Bw26figs8w 2010/07/14(水) 23:28:05
>>182
正解!
キリマンジャロ(5895m)
マッキンリー(6194m)です
0184 ◆Bw26figs8w 2010/07/15(木) 07:27:04
今日も都合により次レスは昼過ぎとなります。
という訳で再回答解禁

再掲です
【世界地理〇×】次の世界地理に関する文章について○か×か答えなさい。
1 北アメリカ大陸と南アメリカ大陸は陸路でつながっている
4 ニュージーランドの首都ウェリントンがあるのは北島である
10 人口ワースト3の国は全て北半球にある
0185 ◆etrLcdGsSg 2010/07/15(木) 10:45:55
10.× 南の島の国々組が1個ぐらい入ってるだろ
0186 ◆idKg/YZnf6 2010/07/15(木) 13:43:53
4 ◯
0187 ◆Bw26figs8w 2010/07/15(木) 14:57:03
>>185
正解!Fine Play!
1バチカン市国2モナコ3ナウルです
因みにその後はツバル、サンマリノ、リヒテンシュタインと続きます
>>186
正解!

1番残ってますが終了します(〇)
ありがとうございました!
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/15(木) 19:21:51
1番 運河で分断されてるっていう落ちかと思った
0189 ◆Bw26figs8w 2010/07/15(木) 21:08:22
>>188
単純に忘れていた…
一応1番なので簡単に考えて結構ですし、
「アメリカ橋」も架かっているので〇でお願いします。
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/16(金) 13:01:19
○とも×ともとれるから1番ということで
0191 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 10:28:23
>>190
すみませんでした…(汗)

連続ですがレスが止まっているので活性化させるために出題します

【英語】次の「か」で始まる英単語を和訳しなさい。
1 mirror
2 pumpkin
3 Korea
4 fossil
5 mold
6 scab
7 duckbill
8 scarecrow
9 petticoat government
10 The older, the wiser.(慣用句)
0192 ◆ukRieCGaAg 2010/07/18(日) 10:55:32
8.かかし
0193 ◆eHaiKAfQAU 2010/07/18(日) 11:19:55
10.亀の甲より年の功
0194 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 11:24:38
>>192
正解!Fine Play!
構成は「scare」(怯えさせる)+「crow」(カラス)です
>>193
正解!Fine Play!
0195 ◆jq8VfmnUbI 2010/07/18(日) 11:27:10
9かかあ天下
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/07/18(日) 11:38:28
後半ばかり簡単に開くと、疑っちゃうよなw
0197 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 11:47:41
>>195
正解! Fine Play!
「petticoat」は女性の衣服を表します。
そこからかかあ天下となりますね
0198 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/18(日) 13:50:47
5.カビ
0199 ◆RevGiOKgRo 2010/07/18(日) 14:14:34
3 韓国
0200 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 14:16:08
>>198-199
正解!
0201 ◆idKg/YZnf6 2010/07/18(日) 14:32:12
7 鴨嘴
0202 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 14:51:41
>>201
正解!
再掲
【英語】次の「か」で始まる英単語を和訳しなさい。
1 mirror
2 pumpkin
4 fossil
6 scab
0203 ◆I.B6FM5Rbw 2010/07/18(日) 15:03:53
1 鏡
0204 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 15:13:12
>>203
正解!
再回答解禁で
0205 ◆I.B6FM5Rbw 2010/07/18(日) 15:57:08
2 南瓜
0206 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 16:05:42
>>205
正解!
0207 ◆idKg/YZnf6 2010/07/18(日) 17:34:54
4 化石
0208 ◆o9OK.7WteQ 2010/07/18(日) 18:25:26
6.かさぶた

だった気がする
0209 ◆Bw26figs8w 2010/07/18(日) 21:05:30
>>207-208
正解!

解答です(☆ができたらFine Play)
1 鏡
2 カボチャ
3 韓国
4 化石
5 カビ
6 かさぶた
7 カモノハシ
8 かかし☆
9 かかあ天下☆
10 亀の甲より年の功☆

ありがとうございました!
0210 ◆Bw26figs8w 2010/07/26(月) 07:38:22
連続ですが

【社会】次の半島の名前を答えなさい。
1 九十九里浜が位置する(千葉県)
2 熱海温泉が位置する(静岡県)
3 恐山が位置する(青森県)
4 日本一細長い半島(愛媛県)
5 ブナの原生林の北限(北海道)
6 日本海と中海を分ける(鳥取県)
7 雲仙岳が位置する(長崎県)
8 浦島伝説がある(香川県)
9 県内唯一の瀬戸内海国立公園(福岡県)
10 最もくびれた辺りを「フナクヤー」という(沖縄県)
0211 ◆RevGiOKgRo 2010/07/26(月) 10:49:33
>>210
8 荘内半島
0212 ◆.LdywJVRr2 2010/07/26(月) 11:56:44
>>210
7 島原半島
0213 ◆Bw26figs8w 2010/07/26(月) 12:59:22
>>211
正解!Fine play!
>>212
正解!
0214 ◆idKg/YZnf6 2010/07/26(月) 14:15:32
10 平久保半島
0215 ◆Bw26figs8w 2010/07/26(月) 14:43:05
>>214
正解!Fine Play!
0216 ◆BWCMNi5BvQ 2010/07/26(月) 17:34:16
6、弓ヶ浜半島なう
0217 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/26(月) 17:39:28
3 斗南半島
0218 ◆Bw26figs8w 2010/07/26(月) 18:13:21
>>216
正解!
>>217
正解!(下北半島でも正解です)

再掲です。
【社会】次の半島の名前を答えなさい。
1 九十九里浜が位置する(千葉県)
2 熱海温泉が位置する(静岡県)
4 日本一細長い半島(愛媛県)
5 ブナの原生林の北限(北海道)
9 県内唯一の瀬戸内海国立公園(福岡県)
0219 ◆24OmTSec1U 2010/07/26(月) 18:50:19
9能古島
0220 ◆Bw26figs8w 2010/07/26(月) 21:58:04
>>219
残念! せめて半島でお願いします

再回答解禁です
0221 ◆ukRieCGaAg 2010/07/26(月) 22:18:18
2、伊豆半島
0222 ◆24OmTSec1U 2010/07/26(月) 22:44:10
9志賀島
0223 ◆MGFBC/2tiw 2010/07/26(月) 22:50:15
9 糸島半島かな?
福岡地元だけど全く自信ない
0224 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/07/26(月) 22:59:28
じゃ、1 房総半島
0225 ◆.t8qmrhYhc 2010/07/27(火) 06:09:01
4 佐田岬半島
0226 ◆Bw26figs8w 2010/07/27(火) 08:31:33
>>221>>224-225
正解!
>>222-223
残念! 正確には半島の先端辺りが国立公園に指定されています

残り5と9
0227 ◆Bw26figs8w 2010/07/27(火) 14:46:06
16時頃になったら終了します
早いかもしれませんが再々回答解禁で
0228 ◆Bw26figs8w 2010/07/27(火) 16:11:18
終了します。

解答は5は渡島半島、9は企救半島です。
(9はFine Playです)
9ですが、先端の辺りに位置する和布刈(めかり)公園が国立公園に指定されています

解答ありがとうございました〜
0229 ◆l/eI0yVxns 2010/08/03(火) 18:24:31
次の漢字の訓読みを答えよ

1鮎
2鯉
3鮃
4鰆
5鯱
6鰒
7鱸
8鰓
9魚へんに謠のつくり
10魚へんに止3つ
 ク   止
 田 
,、、、止止
0230 ◆I.B6FM5Rbw 2010/08/03(火) 19:50:18
1から行ってやるぜ! あゆ
0231 ◆l/eI0yVxns 2010/08/03(火) 19:57:10
>>230正解!
0232 ◆Bw26figs8w 2010/08/03(火) 20:44:24
10 ほんまぐろ でしたっけ?
0233 ◆ukRieCGaAg 2010/08/03(火) 21:32:06
7、スズキ
0234 ◆hNLarhwtlM 2010/08/03(火) 22:22:19
8.えら
0235 ◆l/eI0yVxns 2010/08/03(火) 22:35:00
>>232正解!fine play!
>>233せいかい!
>>234正解!
0236 ◆o9OK.7WteQ 2010/08/03(火) 23:20:42
6.ふぐ
0237 ◆l/eI0yVxns 2010/08/03(火) 23:30:39
>>236正解!
ちなみにあわびでも正解です。
0238 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/04(水) 09:23:03
4.さわら
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/04(水) 10:45:11
>>238
正解!
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/04(水) 18:40:51
3.ひらめ
0241 ◆dZFfVE4y3c 2010/08/05(木) 00:25:41
5 しゃち
0242 ◆l/eI0yVxns 2010/08/05(木) 08:13:46
>>241正解!
0243 ◆l/eI0yVxns 2010/08/06(金) 00:24:34
再回答解禁
0244 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/06(金) 11:36:27
2.こい
0245 ◆I.B6FM5Rbw 2010/08/06(金) 12:18:29
3 ひらめ を潰しておく
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/16(月) 16:09:00
9 エイ ( ̄(○○) ̄)ノ
0247出題者02「携帯から」2010/08/17(火) 11:24:40
PCが壊れちまって今だに復帰できんorz てか出題者消えたぞ
0248 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 12:37:58
出題者いないため新しい問題出しますね
【英語】次の英語を日本語に訳しなさい(病気・怪我・症状)
1high fever
2high blood pressure
3car sickness
4headache
5heartburn
6hangover
7hay fever
8foot-and-mouth disease
9morning sickness
10beriberi
0249 ◆I.B6FM5Rbw 2010/08/17(火) 14:38:25
3 車酔い
0250 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 15:03:36
>>249正解!
0251 ◆24OmTSec1U 2010/08/17(火) 15:32:45
9二日酔?
0252 ◆hNLarhwtlM 2010/08/17(火) 15:46:11
8.口蹄疫?
0253 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 16:08:06
>>251残念
>>252正解!FINEPLAY!
0254 ◆gvxMzRLA1M 2010/08/17(火) 16:24:49
4.頭痛
0255 ◆Ctg9nW9S.PtL 2010/08/17(火) 16:49:17
9 悪阻
0256 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/17(火) 17:45:21
2 高血圧
0257 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 19:21:00
>>254正解!
>>255正解!FINEPLAY!
>>256正解!
【英語】次の英語を日本語に訳しなさい(病気・怪我・症状)
1high fever
5heartburn
6hangover
7hay fever
10beriberi
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/17(火) 19:21:12
10番 脚気
0259 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 19:29:43
>>258トリップお願いしますね 正解です

再回答解禁
0260 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/08/17(火) 20:09:48
7 花粉症
0261 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/17(火) 21:17:24
>>260正解!
0262出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/08/17(火) 22:59:20
1 頭痛
0263 ◆gvxMzRLA1M 2010/08/17(火) 23:08:06
1.高熱?
0264 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/18(水) 11:47:44
>>262残念
>>263正解!
5heartburn
6hangover
0265 ◆idKg/YZnf6 2010/08/18(水) 20:34:38
5 胸やけ
0266 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/18(水) 22:30:49
>>265正解!
0267 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/08/18(水) 22:42:19
6 二日酔い
0268 ◆zrXWeMFNOI 2010/08/19(木) 00:22:41
>>267正解!
クリアです ありがとうございました
0269出題者02「携帯から」 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 19:59:33
じゃあ久しぶりに出題するか

【英語】魚介類の英単語を和訳せよ
1、crab
2、tuna
3、octopus
4、angler
5、sardine
6、saury
7、squid
8、scallop
9、sea bass
10、young yellowtail
0270 ◆byPYaidt76 2010/08/20(金) 20:59:49
5.真鰯(マイワシ)

※え?イワシってヘリングじゃないの?と思った人へ
 Herring(ヘリング)は潤目鰯(ウルメイワシ)のことです
 ちなみに片口鰯(カタクチイワシ)は有名なアンチョビ(Anchovy)です
 ああややこしい!w
0271出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 21:11:32
5、真鰯正解!!
0272出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 21:13:07
5、正解!!
0273 ◆I.B6FM5Rbw 2010/08/20(金) 21:52:01
9 スズキ
0274 ◆PLqFt/0rgo 2010/08/20(金) 21:57:29
7.イカ
0275 ◆O7wn/0JUgo 2010/08/20(金) 22:25:58
3.たこ
0276出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 22:28:14
9、スズキ正解FINEPLAY!!
7、正解
0277出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 22:29:16
3、正解

残り1、2、4、6、8、10
0278出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/08/20(金) 23:03:00
1こい
0279出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 23:12:54
1、鯉ではない
0280出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/08/20(金) 23:20:19
2.マグロ
0281出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/20(金) 23:23:18
2、正解
0282 ◆o9OK.7WteQ 2010/08/20(金) 23:58:16
10.ハマチ
0283出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/21(土) 00:02:02
10、はまち正解FINEPLAY!!
残り1、4、6、8
0284 ◆ukRieCGaAg 2010/08/21(土) 01:06:29
>>269
4.鮟鱇
0285 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/21(土) 07:01:38
8 ホタテ

以前調べた記憶がある
0286出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/21(土) 08:25:56
4、正解

8、正解!

残り1、6
0287 ◆/VHRcl8dF2 2010/08/21(土) 08:27:16
1かに
0288出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/21(土) 09:42:24
1、正解

ラスト6
0289出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/21(土) 10:25:11
再解答解禁
0290sage ◆/eYs3f5owA 2010/08/21(土) 14:55:00
6 サンマ
0291出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/08/21(土) 15:35:46
6、サンマ正解
クリア!
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/28(土) 15:39:03
地図記号の問題をお願いします。
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/28(土) 19:19:30
言いだしっぺの法則
0294 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 10:37:23
地図記号じゃなくて申し訳ないけど昨日の漢字SPに則って

【国語】次の読み方が4文字の漢字の読みを答えなさい

1 雷
2 紫
3 吻
4 柵
5 階
6 黛
7 魁
8 緒
9 抑
10 英

ちょっと難しめにしてみました
0295 ◆/VHRcl8dF2 2010/08/31(火) 11:59:22
7 さきがけ
0296 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 12:02:57
>>295
7 正解!FinePlay!
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/08/31(火) 12:41:53
10 はなぶさ
0298 ◆BWCMNi5BvQ 2010/08/31(火) 12:47:44
1、いかずち
0299 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 14:34:00
>>297
正解!FinePlay!ですがトリップをお願いしますね

>>298
正解!(かみなりでも正解)
0300 ◆24OmTSec1U 2010/08/31(火) 19:15:24
6 まゆずみ
0301 ◆y9A8rqKgZg 2010/08/31(火) 20:25:35
8 いとぐち
0302 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 20:48:08
>>300
6 正解!

>>301
8 正解!FinePlay!

残り
2 紫
3 吻
4 柵
5 階
9 抑
0303 ◆d/RAGXIRGg 2010/08/31(火) 20:59:39
9.そもそも
0304 ◆idKg/YZnf6 2010/08/31(火) 21:11:56
5 きざはし
0305 ◆.t8qmrhYhc 2010/08/31(火) 21:23:00
4 しがらみ
0306 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 21:41:08
>>303
9 正解!FinePlay!

>>304
5 正解!

>>305
4 正解!

0307 ◆/VHRcl8dF2 2010/08/31(火) 21:53:24
4はくちづけ
0308 ◆MGFBC/2tiw 2010/08/31(火) 22:16:29
>>307
4ではなくて3じゃないですか?
どちらにしても3はくちづけじゃないです

残り
2 紫
3 吻
0309 ◆o9OK.7WteQ 2010/08/31(火) 23:19:15
2.むらさき
0310出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/08/31(火) 23:34:52
3 せっぷん
0311 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/01(水) 00:10:19
>>309
2 正解!

>>310
3 残念!
接吻の吻ですが接吻は何と何が接するのかと考えればわかると思います
0312 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/01(水) 09:32:21
再回答解禁するので誰か
3 吻
を読める方いませんか?

一応、期限は今日の昼までにしたいと思います
0313 ◆I.B6FM5Rbw 2010/09/01(水) 09:40:10
3 くちづけ かな
0314 ◆gvxMzRLA1M 2010/09/01(水) 09:47:42
3 くちびる

この字、ふんと読むと目より出っ張ってる部分全てを指すのね
鼻と鼻の接吻とか想像してワロタ
0315 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/01(水) 09:54:24
>>313
3 残念!

>>314
3 正解!

以下、解答です
1 雷 かみなり
2 紫 むらさき
3 吻 くちびる
4 柵 しがらみ
5 階 きざはし
6 黛 まゆずみ
7 魁 さきがけ
8 緒 いとぐち
9 抑 そもそも
10 英 はなぶさ

でした。ありがとうございました。
0316出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/02(木) 23:22:21
ドボン問題

次のうち、米の生産量ベスト10に入っている国を選べ
(2001年調べ)

1.日本
2.アメリカ
3.ブラジル
4.中国
5.タイ
6.インド
7.インドネシア
8.ベトナム
9.バングラディシュ
10.ミャンマー
11.フィリピン
0317 ◆.t8qmrhYhc 2010/09/03(金) 00:42:15
9.バングラディシュ
0318出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/03(金) 00:48:16
>>317
正解!!
0319 ◆gvxMzRLA1M 2010/09/03(金) 09:14:15
10.ミャンマー
0320出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/03(金) 11:21:46
>>319
正解!!
0321 ◆I.B6FM5Rbw 2010/09/03(金) 14:16:32
5 タイ
0322出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/03(金) 14:41:23
>>321
正解!!

次のうち、米の生産量ベスト10に入っている国を選べ
(2001年調べ)

残り

1.日本
2.アメリカ
3.ブラジル
4.中国
6.インド
7.インドネシア
8.ベトナム
11.フィリピン
0323 ◆/VHRcl8dF2 2010/09/03(金) 18:37:23
インドネシア
0324 ◆RevGiOKgRo 2010/09/03(金) 19:02:21
べトナム
0325出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/03(金) 23:47:45
>>323-324
正解!!
0326 ◆zrXWeMFNOI 2010/09/04(土) 01:12:22
インド
0327出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/04(土) 03:28:43
>>326
正解!!

次のうち、米の生産量ベスト10に入っている国を選べ
(2001年調べ)

残り

1.日本
2.アメリカ
3.ブラジル
4.中国
11.フィリピン
0328出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/06(月) 13:58:33
再解答解禁します
0329出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/06(月) 23:19:14
0330 ◆I.B6FM5Rbw 2010/09/06(月) 23:30:33
4 中国
0331出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/06(月) 23:35:47
>>330
正解
0332 ◆.t8qmrhYhc 2010/09/07(火) 02:35:10
2.アメリカ
0333出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/07(火) 09:11:17
>>332
ざんねーん。

         万トン

中国      18152
インド      13190
インドネシア  5010
バングラデシュ3911
ベトナム     3193
タイ        2520
ミャンマー    2060
フィリピン    1296
日本       1132
ブラジル     1021

でした

ありがとうございました
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/07(火) 09:29:40
日本かフィリピンだと思ってた
乙でした
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/07(火) 10:16:50
自分はブラジルかと思ってた
乙です
0336 ◆.t8qmrhYhc 2010/09/08(水) 00:55:33
あーごめん。
フィリピンかブラジルがドボンだと思ってました。
0337 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/14(火) 19:19:31
【国語】
次の意味に当てはまる「ひ」から始まる言葉を書きなさい

1 ひっ□□□こ(人気があって多くの人から争って求められる)
2 ひ□□に(ひたすらに・いちずに)
3 ひる□□り(正午を少し過ぎた頃・午後2時頃)
4 ひと□□□□□(ほんのわずかの時間のずれ)
5 ひ□□□□ん(ぼんやりしている人・役に立たない人)
6 ひ□□□□う(誘いや申し出をはねつける)
7 ひ□□□□わ(安楽な暮らしの境遇)
8 ひざ□□□(座ったままで順にひざをずらして席をつめる)
9 ひか□□□し(形だけは整っているが内容の伴わないもの)
10 ひ□□□え(運が悪くなる・経済的に苦しくなる)
0338 ◆I.B6FM5Rbw 2010/09/14(火) 20:26:13
5 ひるあんどん
0339 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/14(火) 20:34:29
>>338
5 正解!
0340 ◆24OmTSec1U 2010/09/14(火) 20:57:15
10 ひだりまえ?
0341 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/14(火) 20:58:37
>>340
10 正解!FinePlay!
0342 ◆byPYaidt76 2010/09/14(火) 21:08:37
7.ひだりうちわ
0343 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/14(火) 21:43:09
>>342
7 正解!
0344 ◆ukRieCGaAg 2010/09/14(火) 21:52:02
8、ひざおくり
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/14(火) 22:04:51
>>344
8 正解!

残り
1 ひっ□□□こ(人気があって多くの人から争って求められる)
2 ひ□□に(ひたすらに・いちずに)
3 ひる□□り(正午を少し過ぎた頃・午後2時頃)
4 ひと□□□□□(ほんのわずかの時間のずれ)
6 ひ□□□□う(誘いや申し出をはねつける)
9 ひか□□□し(形だけは整っているが内容の伴わないもの)
0346 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/14(火) 22:05:57
>>345のトリップ忘れてたorz
0347 ◆.t8qmrhYhc 2010/09/15(水) 00:50:21
3 ひるさがり
0348 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 01:04:25
>>347
3 正解!
0349 ◆idKg/YZnf6 2010/09/15(水) 09:01:09
6 ひじでっぽう
0350 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 13:09:11
>>349
6 正解!
0351 ◆WBRXcNtpf. 2010/09/15(水) 13:25:33
2 ひとえに
0352 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 13:54:26
>>351
2 正解!
0353 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 17:48:30
再解答解禁します
0354 ◆skjpZWL63g 2010/09/15(水) 18:14:39
1 ひっぱりだこ
0355 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 18:25:35
>>354
1 正解!

残り
4 ひと□□□□□(ほんのわずかの時間のずれ)
9 ひか□□□し(形だけは整っているが内容の伴わないもの)
0356 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 18:45:11
すいません、4が意外と難しいみたいなのでヒントとして1文字オープンします

残り
4 ひと□□□□い(ほんのわずかの時間のずれ)
9 ひか□□□し(形だけは整っているが内容の伴わないもの)

再解答解禁中です

0357 ◆bhyv1O.JYg 2010/09/15(水) 19:09:17
4 ひとあしちがい
0358 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 19:14:30
>>357
4 正解!
0359 ◆idKg/YZnf6 2010/09/15(水) 20:24:25
9 ひかげのなし?
0360 ◆MGFBC/2tiw 2010/09/15(水) 21:26:43
>>359
9 正解!FinePlay!

以下、解答です

1 ひっぱりだこ
2 ひとえに
3 ひるさがり
4 ひとあしちがい
5 ひるあんどん
6 ひじでっぽう
7 ひだりうちわ
8 ひざおくり
9 ひかげのなし
10 ひだりまえ

でした。ありがとうございました。
0361 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 12:02:17
やっと規制解けた…
1か月以上レスできませんでしたが復帰です
ということで出題

【英語】次の数学用語を和訳しなさい。
1 triangle
2 average
3 cone
4 function
5 equation
6 square root
7 transposition
8 matrix
9 locus
10 asymptote
0362 ◆o9OK.7WteQ 2010/09/19(日) 12:07:10
書けるかな・・・

8.行列
0363 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 12:57:00
>>361
正解!Fine Playです!
0364 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 12:58:07
おっと安価ミス
>>362です
0365 ◆skjpZWL63g 2010/09/19(日) 13:01:13
3 円錐
0366 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 13:02:15
>>365
正解!
0367 ◆zrXWeMFNOI 2010/09/19(日) 14:10:00
6平方根
0368 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/09/19(日) 14:40:55
じゃ、2 平均   ・・・値?   
0369 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/09/19(日) 14:44:34
7 移項
0370 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 15:08:01
>>367-369
正解!
因みに2の想定解は平均です
0371 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 15:09:39
【英語】次の数学用語を和訳しなさい。
1 triangle
4 function
5 equation
9 locus
10 asymptote

一応ヒントです
1は小学生学習レベル、4、5は中学生、9、10は高校生…多分
0372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/19(日) 15:31:43
9は軌跡かな
0373 ◆XkpM/3q1G6 2010/09/19(日) 15:46:03
出題乙です。

4 関数
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/19(日) 16:28:01
Q
0375 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 17:30:46
>>372
正解! Fine Play!
>>373
正解!

残りは1と5と10
0376 ◆Bw26figs8w 2010/09/19(日) 17:31:36
再回答解禁します
0377出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/20(月) 00:11:23
1 三角
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/20(月) 01:36:38
5 方程式かな
0379 ◆Bw26figs8w 2010/09/20(月) 08:14:30
>>377-378
正解!

10だけが残ってしまいましたので今日の正午までを解答時間とします。
0380 ◆Bw26figs8w 2010/09/20(月) 08:37:54
一応ヒント出します
10は漢字3文字で表記
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/20(月) 09:13:46
鶴亀算
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/20(月) 10:38:56
>>381
残念!それとトリップお願いします。
0383 ◆Bw26figs8w 2010/09/20(月) 10:40:35
という自分もトリ忘れしてしまった…
スミマセン…
0384 ◆Bw26figs8w 2010/09/20(月) 12:10:06
時間になったので終了

解答です(☆ができたらFine Play)
1 三角形
2 平均
3 円錐
4 関数
5 方程式
6 平方根
7 移項
8 行列☆
9 軌跡☆
10 漸近線☆

ありがとうございました
0385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/21(火) 22:22:42
出題乙でした、また宜しく
0386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/24(金) 12:45:15
最近の本家はここと同じぐらい漢字問題インフレになってる
0387 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/24(金) 13:53:37
漢字問題の方が作りやすいから、必然的に出題数が多くなる→インフレしやすくなる、という流れじゃないだろうか、と邪推してみる
そして、漢字問題出題

次の漢字の読みを指定された文字数で答えなさい
1.柵(4文字)
2.箋(4文字)
3.牙(4文字)
4.茨(4文字)
5.淫(4文字)
6.羨(4文字)
7.瘍(4文字)
8.彙(5文字)
9.羞(5文字)
10.巾(5文字)

ちなみに、全部新しく常用漢字に含まれる漢字です
0388 ◆RevGiOKgRo 2010/09/24(金) 17:53:14
>>387
8.はりねずみ
0389 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/24(金) 18:00:21
>>388正解 FINE PLAY!
下の部分に「あつめる」というような意味がある(「胃」の略字)らしいです
0390 ◆Bw26figs8w 2010/09/24(金) 20:50:12
9「膳羞」あたりから そなえもの で
0391 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/24(金) 21:41:17
>>390
9:そなえもの 正解 FINE PLAY!
「羞」という漢字は元々「羊」と「丑」からできていて、「丑」が手をちぢめた形をあらわしていたことから
「羊の肉を手で細く引き締める」という意味があったそうです
それで、そこから転じて「ごちそう」という意味になったそうです
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/24(金) 21:59:57
虫偏のほうはやはり簡単だと思いました。

ここの住人だと8割は知ってるか?
0393答えわかりますか?2010/09/24(金) 22:37:10
クイズを出されましたが答えがまったくわかりません。
誰か答えわかりますか?理由も教えてくださいm(_ _)m

来週の日曜日に仙台に住むおばあちゃんが遊びに来る事になりました。
おばあちゃんから事前に手紙が届き手紙には次のように書いてありました。
「料理を作るわ。÷10:1だけ準備してくれないかしら。おいしいものを作るからね。」
という手紙でした。
さて何を準備すればよいでしょうか?
0394答えわかりますか?2010/09/24(金) 22:55:20
÷10:1の部分が見えにくいので書き直します。

来週の日曜日に仙台に住むおばあちゃんが遊びに来る事になりました。
おばあちゃんから事前に手紙が届き手紙には次のように書いてありました。
「料理を作るわ。÷10:1だけ準備してくれないかしら。おいしいものを作るからね。」
という手紙でした。
さて何を準備すればよいでしょうか?
0395 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/24(金) 23:06:48
さて、時間も時間なので、もうそろそろ寝ようと思います
次に書き込むのは明日の午後になると思うので、それまでどしどし回答してください

残り
次の漢字の読みを指定された文字数で答えなさい
1.柵(4文字)
2.箋(4文字)
3.牙(4文字)
4.茨(4文字)
5.淫(4文字)
6.羨(4文字)
7.瘍(4文字)
10.巾(5文字)
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/24(金) 23:23:46
10 きんちゃく (自信なし!)
0397 ◆o9OK.7WteQ 2010/09/25(土) 00:50:20
6.うらやむ
0398 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/09/25(土) 01:25:01
じゃ、1 しがらみ       ・・・これしかわからん >>393答え「あずき」理由「←」
0399 ◆gvxMzRLA1M 2010/09/25(土) 02:19:43
7.できもの?
0400モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/09/25(土) 08:43:28
やっと書き込めるー♪
10.かぶりもの 確か「巾着」から来たっけ・・・
0401 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/25(土) 13:43:36
それでは正誤判定です
>>396-397
残念!違います
あと>>396はトリップを忘れないでくださいね

>>398-400
正解!>>400はFINE PLAY!
7は「腫瘍」、10は「頭巾」から連想できるかな、と思っていたのですが、「巾着」からの連想とは…

残り
次の漢字の読みを指定された文字数で答えなさい
2.箋(4文字)
3.牙(4文字)
4.茨(4文字)
5.淫(4文字)
6.羨(4文字)
0402 ◆XkpM/3q1G6 2010/09/25(土) 14:52:37
2 はなむけ
0403 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/25(土) 16:30:07
>>402
2 はなむけ 残念!
ちなみに、はなむけは「餞」ですよ

これをもって、再回答解禁します
0404 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/25(土) 22:56:54
分かる人がいないのか、そもそも人がいないのか知りませんが、回答が一切ありませんでしたね
次に書き込むのは明日の午後になりそうなので、ヒントとして最初の一字のみ出しておきます

残り
次の漢字の読みを指定された文字数で答えなさい
2.箋(は○○○orか○○○)
3.牙(さ○○○)
4.茨(く○○○)
5.淫(な○○○)
6.羨(は○○○)

ちなみに、2に関してはこの条件を満たす読みが2つある、というわけです(どちらを答えても正解とします)
あまり同じ問題が長く続くのもどうかと思うので、特に異論がなければ明日の午後に正解発表をしようと思います
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/26(日) 00:21:03
5 なかだし
0406 ◆PLqFt/0rgo 2010/09/26(日) 13:34:08
>>405
絶対誰かがこの類の回答をするかと思ってたけど…(勿論不正解です)
あと、トリップお願いします

それでは、予告通り正解発表します
正解は
2.はりふだorかきもの
3.さいとり
4.くさぶき
5.ながあめ
6.はかみち
でした

なお、今回の出題にあたり、漢字辞典ネット様(ttp://www.kanjijiten.net/index.html)を参考にさせていただきました
0407 ◆o9OK.7WteQ 2010/09/26(日) 13:48:04
解答出たから書く

うちのIME2000は「うらやむ」で「羨」と変換できる
0408 ◆ukRieCGaAg 2010/09/26(日) 14:31:13
【落語】下げを聞いて、演目を答えなさい。

1、ここらで濃いお茶が一杯怖い
2、秋刀魚は目黒に限る
3、しまった冷やでやればよかった
4、こうしておりますと、時々猫が二両で売れます
5、どう見てもタダだ
6、つぼの中もピンだ
7、どんな夢を見たの?
8、毎日ここまで、箒を掛けに来んといかん
9、皮が破れて鳴りませんでした
10、いえ、てっぺんから
0409 ◆o9OK.7WteQ 2010/09/26(日) 14:59:35
1.まんじゅう怖い

難易度的に1と2は逆な気がする
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/09/26(日) 15:05:39
2.目黒の秋刀魚
0411 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/09/26(日) 15:43:31
マニアックだなぁ…

4 猫の皿
0412 ◆ukRieCGaAg 2010/09/26(日) 17:42:54
>>409-411
正解。
0413 ◆BWCMNi5BvQ 2010/09/26(日) 22:38:41
6、看板のピン
で合ってる?サイコロの出目が何かで賭けるやつ
0414 ◆gVAHyotRcA 2010/09/27(月) 08:17:43
8番引っ越しするやつだよね

宿替え

だったっけ?
0415 ◆ukRieCGaAg 2010/09/27(月) 21:14:23
>>413-414
正解。

3、しまった冷やでやればよかった
5、どう見てもタダだ
7、どんな夢を見たの?
9、皮が破れて鳴りませんでした
10、いえ、てっぺんから

再回答解禁
0416 ◆gvxMzRLA1M 2010/09/28(火) 09:15:15
難しいな
3 夢の酒?

0417 ◆etrLcdGsSg 2010/09/28(火) 10:33:07
9.幇間腹(たいこばら)
0418 ◆ukRieCGaAg 2010/09/28(火) 20:01:18
>>416-417
正解。

【落語】下げを聞いて、演目を答えなさい。

5、どう見てもタダだ
7、どんな夢を見たの?
10、いえ、てっぺんから
0419shikainoshishi2010/09/28(火) 23:30:25
10.七段目
0420 ◆ukRieCGaAg 2010/09/29(水) 20:40:28
>>419
正解。
だけど、トリップ付けてね。
そろそろ出ないかな。

正解発表
5、子褒め
7、天狗裁き
でした。お疲れ様。
0421 ◆ukRieCGaAg 2010/09/29(水) 22:40:57
ドボン問題

今年(2010年)上半期に起きた事柄を選びなさい。
一件だけ、ほかの時期に起きた事柄です。

1、第一回核安全サミット
2、スペースシャトルアトランティス号の最終打ち上げ
3、大西洋および地中海沖のクロマグロの国際商業取引禁止案を否決
4、 ドバイに世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリファがオープン
5、バンクーバーオリンピック
6、バンクーバーパラリンピック
7、バラク・オバマ アメリカ合衆国大統領が初来日
8、アイスランド南部のエイヤフィヤトルヨークトル火山が噴火
9、上海国際博覧会が中国上海の上海世博園で開催
10、ハイチの首都ポルトープランス付近でマグニチュード (M) 7.0の地震が発生
0422出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/09/29(水) 23:19:43
ドボン問題は選択肢は11個なんだが…

まあいいや

3、大西洋および地中海沖のクロマグロの国際商業取引禁止案を否決

これで
0423 ◆Bw26figs8w 2010/09/30(木) 07:32:55
10、ハイチの首都ポルトープランス付近でマグニチュード(М)7.0の地震が発生

で。
0424 ◆I.B6FM5Rbw 2010/09/30(木) 09:36:19
8 アイスランド南部のエイヤフィヤトルヨークトル火山が噴火
0425 ◆etrLcdGsSg 2010/09/30(木) 11:43:44
6.バンクーバーパラリンピック
0426 ◆eHaiKAfQAU 2010/09/30(木) 19:57:44
>>420
そうだ。子褒めだ。ああ、出てこなかった。いい問題、乙でした。

>>421
アンパイですが、これを。

5、バンクーバーオリンピック
0427 ◆ukRieCGaAg 2010/09/30(木) 21:32:45
>>422
しまった

○3月18日

>>423
○1月12日

>>424
○4月14日

>>425
○3月12 - 21日

>>426
○2月12日 - 28日

ドボン問題

今年(2010年)上半期に起きた事柄を選びなさい。
一件だけ、ほかの時期に起きた事柄です。

1、第一回核安全サミット
2、スペースシャトルアトランティス号の最終打ち上げ
4、 ドバイに世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリファがオープン
7、バラク・オバマ アメリカ合衆国大統領が初来日
9、上海国際博覧会が中国上海の上海世博園で開催
0428 ◆.t8qmrhYhc 2010/10/01(金) 01:02:18
9、上海国際博覧会が中国上海の上海世博園で開催
0429 ◆ukRieCGaAg 2010/10/01(金) 19:55:06
>>428
○5月1日 -


再回答解禁
0430出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/01(金) 23:46:56
7、バラク・オバマ アメリカ合衆国大統領が初来日

これっ!
0431 ◆Bw26figs8w 2010/10/02(土) 13:35:39
1、第一回核安全サミット で
0432 ◆ukRieCGaAg 2010/10/02(土) 21:54:02
>>430
残念!ドボン
×2009年11月13日

>>431
○4月12日-13日


残りの回答
2、スペースシャトルアトランティス号の最終打ち上げ
5月14日
4、 ドバイに世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリファ
1月4日

お疲れ様でした。
0433 ◆Bw26figs8w 2010/10/03(日) 08:07:16
では出題
今回は趣向を変えて理科でも


【理科】日本一○○な生物(外来種含む)の名前を答えなさい。
1 日本一大きなトンボ  オニ□□□
2 日本一大きなクワガタ  オ□□□□□
3 日本一大きなセミ  □□ゼミ
4 日本一大きなカエル  □□ガエル
5 日本一小さなフクロウ □□フクロウ
6 日本一小さな鳥類  キク□□□□
7 日本一大きな淡水魚  □□□
8 日本一大きな陸生動物 □□□□マ
9 日本一小さなヘビ  □□□□□□□□ヘビ
10 日本一大きなゴキブリ □□□□□□□□□□□
※「Wikipedia」を参照としていますのでご注意を。
0434 ◆I.B6FM5Rbw 2010/10/03(日) 10:00:45
8 エゾヒグマ

>>432
乙でした。
0435 ◆Bw26figs8w 2010/10/03(日) 11:33:50
>>434
正解!

言い忘れましたが>>432乙です
0436 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/03(日) 12:21:28
出題乙です。

7.イトウ
0437 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/03(日) 13:03:41
6.キクイタダキ
0438 ◆GhRf/P6pS8fF 2010/10/03(日) 14:03:29
>>433
3 クマゼミ
0439 ◆Bw26figs8w 2010/10/03(日) 14:34:39
>>436-438
正解!

再掲です。
【理科】日本一○○な生物(外来種含む)の名前を答えなさい。
1 日本一大きなトンボ  オニ□□□
2 日本一大きなクワガタ  オ□□□□□
4 日本一大きなカエル  □□ガエル
5 日本一小さなフクロウ □□フクロウ
9 日本一小さなヘビ  □□□□□□□□ヘビ
10 日本一大きなゴキブリ □□□□□□□□□□□
0440 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/10/03(日) 14:40:14
じゃ、2 オオクワガタ
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/03(日) 14:51:12
4は外来種が入りそうな気が
0442 ◆RevGiOKgRo 2010/10/03(日) 15:19:14
1.オニヤンマ

生物は苦手だorz
0443 ◆Bw26figs8w 2010/10/03(日) 15:32:26
>>440,>>442
正解!
>>441
調べましたが、確かに移入とは記載されています…が、
位置相応で、割と名前は知られています。
ちなみに今回一番明らかな外来種として設定したものは9ですm(_ _)m
0444 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/03(日) 21:50:19
4 うしがえる
0445 ◆idKg/YZnf6 2010/10/03(日) 22:57:06
10 ヤエヤママダラゴキブリ
0446 ◆Bw26figs8w 2010/10/04(月) 23:41:39
返信遅れて申し訳ありません(汗
>>444
正解!
>>445
正解!Fine Play!

5 日本一小さなフクロウ □□フクロウ
9 日本一小さなヘビ  □□□□□□□□ヘビ

再回答解禁です
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/04(月) 23:54:50
シマフクロウ
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/05(火) 00:00:07
5は「小さい」だと「○○フクロウ」にはならない
0449 ◆Bw26figs8w 2010/10/05(火) 00:28:49
>>448
すみません!こちらの問題ミスでした。
便宜上、誠に勝手ながら日本一「大きな」フクロウと改題させて頂きます。
という訳で、>>447が正解とさせて頂きます。
本当にすみませんでした。


残り9
0450 ◆Bw26figs8w 2010/10/05(火) 00:32:41
明日一日やって正解がなければ発表といたします。
という訳で締切は明日の22:00~24:00頃となります。
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/05(火) 00:36:29
島袋というダジャレのつもりだったのに・・・
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/05(火) 00:48:58
ブラーミニマクラヘビ
0453 ◆Bw26figs8w 2010/10/05(火) 22:09:53
>>452
想定解はブラーミニメクラヘビ…でしたが、一応正解!Fine Play!

それと、>>447>>452共に、トリップをお願いします。

今回はミスが多く目立ってしまいましたが、解答して下さりありがとうございました。
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/07(木) 18:08:26
ゴキブリ萌えの俺にとっては世界最大のヨロイモグラゴキブリにメロメロ
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 01:22:38
初レスです
次の物の生産量1位の都道府県を答えよ
1:りんご
2:牛乳
3:ピーマン
4:かつお
5:タン
6:真珠
7:のり
8:わかめ
9:石油
10:キャベツ
0456 ◆byPYaidt76 2010/10/11(月) 01:37:47
だめもとで
9.新潟
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 01:49:24
>>456
正解Fineplay
04584552010/10/11(月) 02:04:05
解答者少ないのでヒント。
6と8はリアス式海岸があります。
0459 ◆idKg/YZnf6 2010/10/11(月) 02:09:13
10 愛知県だったような…
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 02:09:36
再解答解禁です。
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 02:12:49
>>459
正解です。超FinePlay
0462 ◆/VHRcl8dF2 2010/10/11(月) 08:04:11
8 岩手
0463 ◆ukRieCGaAg 2010/10/11(月) 09:18:24
>>455
6三重
0464 ◆Bw26figs8w 2010/10/11(月) 09:31:14
5宮城
0465( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 16:58:59
>>462
正解。FinePlay
>>463
残念
>>464
正解
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 18:29:59
今日の23:00までを締め切りにします。
ヒント2です。
7、2つの県と接しており、面積は小さいです。
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 18:50:52
というか>>1 を熟読してから出題してくれ
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 19:08:18
>>967
すみません。夜でないと書き込めないことを伝えるの忘れていました。
0469 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/11(月) 19:12:40
すみませんトリップを忘れていました。
0470 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/11(月) 21:16:21
途中結果
1:りんご
2:牛乳
3:ピーマン
4:かつお
5:タン(宮城)
6:真珠
7:のり
8:わかめ(岩手)
9:石油(新潟)
10:キャベツ(愛知)
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 22:52:52
そろそろ答え出します
1青森
2北海道
3宮崎
4高知
6愛媛
7佐賀
でした。スレを活気づけようと思ったんですけど。逆効果になってすいません。
0472 ◆Bw26figs8w 2010/10/11(月) 23:39:26
>>471
出題乙でした。
真珠が愛媛とはちょっと意外
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/11(月) 23:56:55
>>472
愛媛は養殖が盛んで、真珠などもよく作っているらしいです。
0474 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/12(火) 00:08:38
先ほどの応用問題です
1米
2ぶり
3みかん
4いちご
5枝豆
6トマト
7桃
8梨
9大豆
10キウイフルーツ
0475 ◆Bw26figs8w 2010/10/12(火) 00:32:34
9北海道
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/12(火) 00:43:16
>>475
正解。超FinePlay
0477 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/12(火) 00:49:27
出題乙です。前問の方もね。

8.千葉
0478 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/12(火) 00:51:52
3和歌山

自分の学生時代は生産量は愛媛で出荷額は和歌山という面白い状況だったなあ
0479 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/12(火) 00:57:27
4 栃木
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/12(火) 00:59:09
>>477−478
正解。>>477はFinePlay
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/12(火) 01:01:29
>>479
正解。そろそろ寝るので、明日の夜にまた書き込みします。
0482 ◆zrXWeMFNOI 2010/10/12(火) 01:24:37
10愛媛
0483 ◆byPYaidt76 2010/10/12(火) 20:53:29
7.岡山かな

ちなみに北海道は小豆も生産量日本一である 沖縄に一番多く出荷してる
和歌山は蜜柑だけじゃなく確か柿も日本一
0484 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/12(火) 21:25:29
>>482
正解。超FinePlay
>>483
残念。岡山のイメージがありますが違うそうです。
返答遅れてすみません。
ついでに再解答解禁しときます。
残り5問
1米
2ぶり
5枝豆
6トマト
7桃
ヒントは7は果物の生産が盛んです。
0485 ◆eHaiKAfQAU 2010/10/12(火) 22:14:38
桃鉄知識だと

7.福島

かな?
0486 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/12(火) 22:17:32
>>485
残念。7は難問のようですね。
0487 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/12(火) 22:23:38
今回も前回通り23:00締め切りとします。
0488 ◆idKg/YZnf6 2010/10/12(火) 22:43:50
7 山梨
0489 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/12(火) 22:58:27
タイムアップ
正解は
1新潟
2鹿児島
5宮城
6熊本
7山梨
でした。地理の問題ばかりですみません。まだ慣れない所もありますがまた良ければ出題させてもらいます。
0490出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/13(水) 00:17:56
ドボン問題

次のうち
オリンピックの200m競争(陸上・水泳、男女問わず)で
金メダルを取ったことがある人を選べ。

1.カール・ルイス
2.モーリス・グリーン
3.ウサイン・ボルト
4.マイケル・ジョンソン
5.トミー・スミス
6.ベロニカ・キャンベル
7.フローレンス・グリフィス=ジョイナー
8.北島康介
9.マイケル・フェルプス
10.イアン・ソープ
11.レベッカ・ソニ
0491 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/13(水) 01:22:20
出題乙です。

200m限定か…ドボンの選手も他の距離とか種目では金メダルを取った事が
あるかもしれないとなると厳しいですねぃ。

とりあえず安パイで マイケル・ジョンソン
0492出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/13(水) 02:01:00
>>491
正解!!
0493 ◆Bw26figs8w 2010/10/13(水) 06:24:29
中々見慣れない問題ですね
取り敢えずウサイン・ボルトで
0494 ◆eHaiKAfQAU 2010/10/13(水) 07:18:21
10.イアン・ソープ で。
大丈夫だよなあ。
0495 ◆SGfHVfzCc. 2010/10/13(水) 08:01:07
>>490無難に8北島康介
0496 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/13(水) 08:09:13
オリンピックまともに見てたのってロスぐらいだなあ…
8.北島康介
0497出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/13(水) 11:28:39
>>493
>>494
>>495
正解!!
0498出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/13(水) 11:38:41
次のうち
オリンピックの200m競争(陸上・水泳、男女問わず)で
金メダルを取ったことがある人を選べ。

残り

1.カール・ルイス
2.モーリス・グリーン
5.トミー・スミス
6.ベロニカ・キャンベル
7.フローレンス・グリフィス=ジョイナー
9.マイケル・フェルプス
11.レベッカ・ソニ
0499 ◆etrLcdGsSg 2010/10/13(水) 15:10:18
確か3種目ぐらい取ったんだよね
7.フローレンス・グリフィス=ジョイナー
0500 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/13(水) 17:43:01
出題乙です。
9マイケル・フェルプス
0501 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/13(水) 20:11:14
出題者がいない……
0502出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/13(水) 23:45:11
>>499
>>500
正解!!

残り5人

1.カール・ルイス
2.モーリス・グリーン
5.トミー・スミス
6.ベロニカ・キャンベル
11.レベッカ・ソニ
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/14(木) 14:07:32
1. カール・ルイス
0504503 ◆m23Tqx44.. 2010/10/14(木) 14:09:13
↑です
0505 ◆e59DXk9ubo 2010/10/14(木) 17:40:04
11レベッカ・ソニ
0506 ◆B4NhMhSQGFD/ 2010/10/14(木) 19:43:22
6ベロニカ・キャンベル
0507出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/14(木) 23:16:52
>>503
>>505
>>506
正解!!
0508出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/14(木) 23:17:45
残り2人

2.モーリス・グリーン
5.トミー・スミス

最後は2択、アンカーに任された
0509 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/14(木) 23:34:22
2モーリス・グリーン
0510出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/15(金) 02:22:55
>>509
残念

モーリス・グリーンは200mは金は取っていませんでした。
ありがとうございました。
0511 ◆eHaiKAfQAU 2010/10/15(金) 07:42:13
>>510
うおう、残念だあ〜。

そして、面白い出題、乙でした。
0512 ◆Bw26figs8w 2010/10/15(金) 19:02:26
【英語】次の英単語の対義語として適切な方を選びなさい。
1 left⇔ right or shift
2 east⇔ west or fast
3 push⇔ gull or pull
4 center⇔ edge or badge
5 sell⇔ acquaintance or purchase
6 dry⇔ chest or moist
7 concrete⇔ abstract or construct
8 defendant⇔ tranquil or plaintiff
9 purpose⇔ untrammeled or unconscious
10 stamen⇔ pistil or calyces

一応出典はジーニアス英和辞典です。
0513 ◆eHaiKAfQAU 2010/10/15(金) 19:40:23
えーと、端だから

4 center⇔ edge

でお願いします。
0514 ◆T20D8XNRN8Xp 2010/10/15(金) 19:58:55
stamenは確か雄しべだったからpistilが雌しべなので
10pistil
>>510
取ってませんか。皆様すいません。
0515 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/15(金) 20:24:02
出題乙です。
被告の反対は原告だっけ?
8plaintiff
0516kinoshitayukina2010/10/15(金) 20:26:41
トリップ間違えました。
0517 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/15(金) 20:45:25
トリップ忘れてました。
0518 ◆Bw26figs8w 2010/10/15(金) 21:57:43
>>513
正解!
center(中央)、edge(ふち)、badge(バッジ)です
>>514
正解!Fine Play!
stamen(雄しべ)、pistil(雌しべ)、calyces(萼の複数形)です
>>515
正解!Fine Play!
defendant(被告)、tranquil(穏やかな)、plaintiff(原告)です

後半埋まるの早い…
0519 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/10/15(金) 22:04:18
具体的の反対だから
7 abstract
0520 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/15(金) 22:28:06
6 moist
英語全然ダメなので意味は知らないが、
しっとり系の化粧品やヘアケア商品に
「モイスト〜」ってのがよくあるから対語と推測
0521 ◆6lu8FNGFaw 2010/10/15(金) 23:34:36
目的の対義語は心理?
9unconscious
0522出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/15(金) 23:47:24
3 push⇔ pull
0523 ◆Bw26figs8w 2010/10/16(土) 00:04:25
>>519
正解!
concrete(具体的な)、abstruct(抽象的な)、construct(組み立てる)です
>>520
正解!
dry(乾いた)、chest(胸)、moist(湿った)です
>>521
正解!Fine Play!
因みに想定解は
purpose(わざと)、untrammeled(無制限の)、unconscious(無意識の)です
>>522
正解!
push(押す)、gull(カモメ)、pull(引く)です


再掲
1 left⇔ right or shift
2 east⇔ west or fast
5 sell⇔ acquaintance or purchase

再回答解禁
一旦寝落ちます
0524 ◆eHaiKAfQAU 2010/10/16(土) 09:23:11
では堂々と。

1 left⇔ right
0525 ◆byPYaidt76 2010/10/16(土) 12:47:14
じゃあ早く終わらせましょう

2 east⇔ west

俺だったら1の問題は 1 right⇔ left or wrong にするな
0526 ◆1ZGwDAWBZw 2010/10/16(土) 16:25:54
5purchase
0527 ◆Bw26figs8w 2010/10/16(土) 16:56:18
>>524
正解!
言うまでもありませんが
left(左)、right(右)、shift(変更)です
>>525
正解!
east(東)、west(西)、fast(速い)です
>>526
正解!
sell(売る)、acquaintance(知人)、purchase(買う)です

これにて終了です
ありがとうございました!
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/16(土) 16:57:37
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
0529 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/16(土) 17:17:33
次のスポーツに関する漢字を読め
1野球
2庭球
3排球
4蹴球
5籠球
6避球
7氷球
8撞球
9闘球
10鎧球
0530 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/16(土) 18:02:13
ん?これは競技を書けばいいのかな?

10 アメリカンフットボール 読みならば がいきゅう
0531 ◆ukRieCGaAg 2010/10/16(土) 18:18:28
>>529
8.ビリヤード
0532 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/16(土) 18:40:47
>>530
はい、そうです。
正解。FinePlay
>>531
正解
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/16(土) 19:47:36
送球も入れてほしかったな…
0534 ◆hNLarhwtlM 2010/10/16(土) 20:10:17
9.ラグビー
0535 ◆byPYaidt76 2010/10/16(土) 20:43:58
6.ドッヂボール
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/16(土) 20:53:43
>>534
正解。fineplay
>>535
正解
0537 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/16(土) 20:54:33
トリップ忘れてました。
0538 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/16(土) 21:21:05
7 アイスホッケー
0539 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/16(土) 21:24:12
出遅れた
3.バレーボール
0540 ◆Bw26figs8w 2010/10/16(土) 22:07:27
4サッカー
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/16(土) 22:31:06
>>538-540
正解。
後半埋まるの早っ。
0542出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/16(土) 23:36:21
2 テニス
0543( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/17(日) 00:04:16
>>542
正解。
残り1と5です。
0544 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/17(日) 01:56:11
5.バスケットボール
0545 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/17(日) 16:46:11
>>544
正解。
0546 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/17(日) 19:44:51
終了。
1はお分かりの通り、野球です。
0547 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 20:59:49
【日本史】2択問題
次の歴史的事柄について正しい方を選びなさい

1 小野道風・藤原行成・藤原佐里 三筆or三蹟
2 大仏造立の詔を発した場所 恭仁京or紫香楽宮
3 勘解由使の設置 桓武天皇or嵯峨天皇
4 鎌倉幕府が元に派遣 天竜寺船or建長寺船
5 室町時代に吉田兼倶が創始した神道説 唯一神道or伊勢神道
6 伴健岑・橘逸勢の失脚 安和の変or承和の変
7 朝鮮総督府の初代総督 寺内正毅or伊藤博文
8 最初の日刊新聞 東京朝日新聞or横浜毎日新聞
9 虎の門事件が原因で総辞職 第1次山本権兵衛内閣or第2次山本権兵衛内閣
10 日中戦争の発端となった事件 盧溝橋事件or柳条湖事件

便宜上番号をつけましたが順番はあってないようなものです。
どれもセンター試験レベル?の問題で難問はないと思います。
0548 ◆Bw26figs8w 2010/10/17(日) 21:06:27
10 盧溝橋事件 かな?
0549 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 21:14:26
>>548
10 正解!
柳条湖事件は満州事変の発端となった事件です
0550 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/17(日) 21:22:19
第一次山本内閣はシーメンス事件が原因で総辞職だから
9第二次山本権兵衛内閣
0551 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 21:26:29
>>550
9 正解!
その通りで第1次山本権兵衛内閣はシーメンス事件が原因で総辞職しました
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/17(日) 21:27:47
10番取られちゃったか。
なら、8番で横浜毎日新聞
0553 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 21:30:21
8 正解!
別に難易度順に並べたわけじゃないので10番でも8番でもそんなに変わらないですよ
0554 ◆e59DXk9ubo 2010/10/17(日) 21:36:34
朝鮮総督府って確か、朝鮮併合によって大日本帝国領になった朝鮮を統治するために設置した官庁だったから、
7寺内正毅
0555 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/17(日) 21:38:16
>>553
ありがとうございます。
0556 ◆6lu8FNGFaw 2010/10/17(日) 21:43:19
堂々と答えます。
1三蹟
0557 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 21:43:58
>>554
7 正解!
伊藤博文は統監府の初代統監です
0558 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 21:46:24
>>554
1 正解!
三筆は、空海・嵯峨天皇・橘逸勢の3人です

残り
2 大仏造立の詔を発した場所 恭仁京or紫香楽宮
3 勘解由使の設置 桓武天皇or嵯峨天皇
4 鎌倉幕府が元に派遣 天竜寺船or建長寺船
5 室町時代に吉田兼倶が創始した神道説 唯一神道or伊勢神道
6 伴健岑・橘逸勢の失脚 安和の変or承和の変
0559歴史博士 ◆FG3Vmx2BcY 2010/10/17(日) 21:54:53
6安和の変
因みに承和の変は藤原愛発と藤原吉野が失脚したのでアール
0560歴史博士の助手 ◆cDxBKQcd4A 2010/10/17(日) 22:01:20
5唯一神道
因みに伊勢神道の創始者は渡会家行です
0561歴史博士の助手の隣人 ◆eSjeUC0Hck 2010/10/17(日) 22:08:30
4建長寺船
因みに勘です
0562 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 22:17:32
>>559
6 残念!
伴健岑・橘逸勢の失脚は承和の変ですよ
安和の変は源高明が左遷された事件です

>>560
5 正解!
>>561
4 正解!

てか、>>559-561って同一人物?
解答は1人1回でお願いします
0563歴史博士の助手の隣人の友人 ◆PxAOHU.zVE 2010/10/17(日) 22:26:07
>>562
まことに申し上げますと他人でございます。
0564 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 22:29:45
ちなみに残り2つの答えは

2 大仏造立の詔を発した場所 紫香楽宮
3 勘解由使の設置 桓武天皇

でした。ありがとうございました。
0565561 ◆eSjeUC0Hck 2010/10/17(日) 22:33:42
>>564出題乙でした

紛らわしくて申し訳ない、ちょっと流れに乗ってみたかったんだw
0566 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/17(日) 22:59:19
恒例の地理の問題です。
今回は難問ぞろいだと思います
次の物の生産量一位の都道府県を答えよ
1車
2うちわ
3印刷紙
4麻雀ぱい
5メガネフレーム
6手縫い針
7ハッピークラッカー
8釣り針
9靴下
10テレビ
0567 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/17(日) 23:29:17
>>566
出題乙です

全然わからんからとりあえず
2 香川県
0568 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/17(日) 23:44:40
出題乙です。

ドボンでも2択でもないから、間違えても大丈夫だよね?
と、いう訳で1回チャレンジ。

10.亀山液晶が一時期ものすごくもてはやされていたので三重県
0569 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/18(月) 00:00:01
5.福井県

だった気がする
0570 ◆byPYaidt76 2010/10/18(月) 00:31:52
1.愛知県
0571出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/18(月) 00:33:41
5 福井県
0572出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/18(月) 00:34:56
9 沖縄
0573 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/18(月) 01:09:17
4 和歌山県
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/18(月) 01:47:12
麻雀パイは正解率1%でした
0575 ◆.t8qmrhYhc 2010/10/18(月) 05:35:06
7 愛媛
なんか四国だった記憶があるんだけどなー、どうだろう?
0576 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/18(月) 21:22:18
>>567
正解。
>>568
残念
>>569
正解FinePlay
>>570
正解
>>572
残念
>>573
正解FinePlay
>>575
正解FinePlay
0577(仮称)名無し邸新築工事2010/10/18(月) 22:46:19
3 東京?
0578出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/18(月) 23:25:22
次の物の生産量一位の都道府県を答えよ

残り

3印刷紙
6手縫い針
8釣り針
9靴下
10テレビ
0579 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/19(火) 00:38:13
やっぱり違ったか…失礼しました。

8.兵庫県

確かモバイル版桃鉄でそう言っていた気がするが、
また違っていたらごめん。
0580出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/19(火) 00:44:25
9 鹿児島
0581 ◆SGfHVfzCc. 2010/10/19(火) 08:30:52
10 東京
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/19(火) 16:31:33
9 岡山
0583 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/19(火) 19:47:37
>>577
正解。FinePlay
>>579
正解FinePlay
>>580-582
残念。
ヒントは
10田舎のイメージがある県です。
0584   2010/10/19(火) 20:54:34
じゃぁ…6 広島
0585出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/19(火) 22:11:19
次の物の生産量一位の都道府県を答えよ

残り

6手縫い針
9靴下
10テレビ
0586出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/19(火) 22:21:09
9 島根
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/19(火) 22:39:48
>>584
正解。FinePlay
>>586
残念。
ものの見事に9と10が残りましたね。
因みに9と10ができれば超FinePlayです。
0588出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/19(火) 22:44:21
山梨
0589  2010/10/19(火) 22:45:35
確か靴下は奈良じゃなかったっけ?
0590出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/19(火) 22:45:43
次の物の生産量一位の都道府県を答えよ

残り

9靴下
10テレビ



書けるだけかくぜ

9 山梨
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 2010/10/19(火) 22:47:11
田舎? 岐阜らへんかな?
0592 ◆eSjeUC0Hck 2010/10/19(火) 22:53:38
田舎といえば10栃木
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/19(火) 23:27:59
10青森
10秋田
10岩手
0594 ◆I.B6FM5Rbw 2010/10/20(水) 10:40:58
10 茨城
0595 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/20(水) 20:50:09
>>589
正解。超FinePlay
>>592
正解。超FinePlay
終了です。かなりの難問だったと思います。
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/20(水) 20:58:34
時間制限もドボンも無しだからなあ。
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/20(水) 22:21:13
結構難問です!
【国語】次のあ行から始まる読みを答えなさい
1鯔背
2車前草
3鷽
4文身
5猪籠草
6干
7背徳たい
8分疏
9神仙魚
10玉筋魚
0598 ◆ukRieCGaAg 2010/10/20(水) 22:29:22
「あ」からじゃないのが混ざってるなあ…と思っていたら…orz
つか全然わからねえ。
あ行…たい…せなか…うしろ…

7.うしろめ たい
0599 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/20(水) 23:12:04
素直に読んでみる
5.いのころぐさ
0600 ◆byPYaidt76 2010/10/20(水) 23:16:41
4.いれずみ
0601 ◆XkpM/3q1G6 2010/10/20(水) 23:30:47
うわ、ぜんぜん分かんね。

とりあえず
1.いなせ
0602 ◆Bw26figs8w 2010/10/21(木) 00:48:07
10 いかなご  で勝負
0603出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/21(木) 00:59:10
3 うぐいす
0604 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/21(木) 01:10:40
3 ウソ

9に見覚えがあるのに思い出せない
どこで見たんだろう・・・
0605 ◆zvBlPRU/S2 2010/10/21(木) 01:27:53
9. エンゼルフィッシュ
0606 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/21(木) 07:07:51
2 おおばこ
これしかわからん…
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/21(木) 17:21:01
>>598
正解!! 背徳でうしろめたいという意味らしいです
>>599
残念 
>>600
正解!!
>>601
正解!! 
>>602
fainplay!!! 正解です
>>603
残念
>>604
正解です!!
>>605
超fineplay!! 個人的にはこれが一番難しいなと…
>>606
正解です!!

残るは5,6,8です。 
0608 ◆.t8qmrhYhc 2010/10/21(木) 22:36:25
6 え
干支の干だよね?w
まぁ、違うんだろうけど…
0609 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/21(木) 23:12:24
5うつぼかずら
ウツボカズラっていう植物だったような?
0610 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/21(木) 23:39:05
5うまごやしうめ
8は見たことがある。だけど何だっけ?
0611 ◆etrLcdGsSg 2010/10/22(金) 11:51:44
8.いいわけ? 
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/22(金) 16:15:41
>>608
正解です!! 「え」や「えと」と読みます
>>609
正解です!! 食虫植物で瓢箪っぽいヤツです
>>610
残念!!
>>611
fineplay!!!正解です!!

これですべて終わりました… ありがとうございました!!
0613 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/22(金) 23:39:00
次の魚のつく漢字を読め。
1鯛
2鱚
3鱸
4鯱
5魚偏に市
6鰐
7魚偏に秋
8魚偏に皇
9魚偏に冬
10魚偏に完
0614 ◆ukRieCGaAg 2010/10/23(土) 00:06:29
>>613
9.このしろ
0615 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/23(土) 00:22:23
7.かじか
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/23(土) 13:25:50
10 あめのうお
0617 ◆p0P.NSbtKQ 2010/10/23(土) 16:13:44
6.わに
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/23(土) 16:18:16
8 ひがい
0619 ◆Bw26figs8w 2010/10/23(土) 16:27:07
後半全部取られちゃった
5 かます かな?
0620 ◆byPYaidt76 2010/10/23(土) 17:20:11
臆面もなく1をとる
1.たい
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/23(土) 18:12:59
4 しゃち
0622 ◆qWTSo2cYeU 2010/10/23(土) 21:44:21
残ってない……

3 すずき
0623 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/23(土) 23:12:16
>>614-622
正解。
残りは2です。
0624 ◆hNLarhwtlM 2010/10/23(土) 23:32:36
ではラスト
2.きす
0625 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/24(日) 00:04:24
>>624
正解。
あっという間に終わってしまいました。
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 11:05:29
三度目の難漢字問題(^O^)/
た行から始まる漢字の読みを答えなさい

1松明
2乾酪
3心算
4朔日
5仮令ば
6槓杆
7草蝦
8七葉樹
9図騰柱
10落葵
0627 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 12:50:57
出題乙。
チャレンジで
10つるむらさき
0628 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/24(日) 12:53:13
9トーテムポールかな?
0629 ◆e59DXk9ubo 2010/10/24(日) 12:55:39
全然わからんけど敢えてチャレンジで
8トチノキ
0630 ◆6lu8FNGFaw 2010/10/24(日) 12:59:05
とりあえず
1たいまつ
0631 ◆ukRieCGaAg 2010/10/24(日) 12:59:40
タ行…ば…仮…

5.たとえ ば
0632 ◆CwgPLCu4n8Me 2010/10/24(日) 13:01:16
2チーズ
0633さすらいの旅人 ◆gLo7a3IgfY 2010/10/24(日) 13:04:45
7テナガエビ
寿司屋のコップで見たことがあったなー
0634 ◆9gjZk4g1DHaV 2010/10/24(日) 13:13:09
ほとんど残ってねぇ
3つもり
0635出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/24(日) 13:15:57
5 たられば
0636 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/24(日) 13:31:43
残ってるのは・・・

4.ついたち
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 13:33:42
>>627
正解です!!
>>628
正解です!!
>>629
正解です!!
>>630
正解です!!
>>631
正解です!!
>>632
正解です!!
>>633
正解です!!
>>634
正解です!!
>>635
残念!!

少し簡単でしたかね(*^^)v もう少し難しい問題も用意したいと思います!!
0638 ◆SGfHVfzCc. 2010/10/24(日) 13:55:38
4.シャチ
0639 ◆SGfHVfzCc. 2010/10/24(日) 13:57:48
間違えた。
2.たいろ
0640 ◆Bw26figs8w 2010/10/24(日) 14:15:33
あとは6かな
6 てこ

それと出題者さん、トリップは徹底してね
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 20:57:44
>>636
正解です!!
>>638-639
残念!!
>>640
正解!! 了解です
全問終了です!!! 今度はもう少しむずかしめの作成してきます(^O^)/
ありがとうございました〜\(^o^)/
0642 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 21:21:23
次の国の首都を答えよ
1フランス
2カナダ
3アメリカ
4北朝鮮
5オーストラリア
6マレーシア
7ニュージーランド
8インド
9ミャンマー
10スリランカ
0643 ◆zvBlPRU/S2 2010/10/24(日) 21:24:01
10 スイジャナワルダナプラコッテ
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 21:24:42
↑ ごめん スリジャナ・・・・・ ね
0645 ◆24OmTSec1U 2010/10/24(日) 21:47:25
7ウェリントン
0646 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 21:53:35
>>643-644
残念。惜しい。
>>645
正解
0647 ◆qWTSo2cYeU 2010/10/24(日) 22:08:45
10.スリジャヤワルダナプラコッテ  かな
0648 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 22:11:11
>>467
正解。超FinePlay
0649 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 22:12:22
すいません。647でしたね。
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 23:08:21
9 ネーピード?ネピドー?
0651 ◆o9OK.7WteQ 2010/10/24(日) 23:23:45
5.キャンベラ
0652 ◆byPYaidt76 2010/10/24(日) 23:32:29
8.デリー
0653 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/24(日) 23:32:48
>>650
残念。惜しい。
>>651
正解
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/24(日) 23:37:01
>>648
小学生でも知ってるのに、超ファインプレーって…
0655 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/25(月) 11:15:09
6.クアラルンプール
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/25(月) 16:21:47
レベル低すぎ
0657出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/25(月) 17:35:19
3 ワシントンD.C.
0658 ◆Gf/SPPXTkM 2010/10/25(月) 17:44:32
9 ネーピードー/ネーピード/ネピドー(ピンマナの西に作られた都市Naypyidawの表記ゆれ)
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/25(月) 18:49:38
2\(^o^)/オタワ
0660 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/25(月) 19:51:48
>>652-655-657-658-659
正解。
次回は難易度を上げておきます。残りは1と4です。
0661 ◆RevGiOKgRo 2010/10/25(月) 21:03:35
遅かったか・・・
4.ピョンヤン
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/25(月) 21:25:37
じゃぁ最後の1 パリ
0663 ◆jPpg5.obl6 2010/10/25(月) 21:48:13
あ終わっちゃった
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/25(月) 21:49:45
>>661-662
正解。
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/25(月) 23:40:22
出題乙でした
スリランカは長すぎて逆に有名だろうね。パラグアイとか出てたら悩んだ
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 16:08:39
>591と>626って出題者同じなの?
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 16:18:54
そうだけど?
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 17:10:54
あなたが出題者!?
0669 ◆Bw26figs8w 2010/10/26(火) 19:34:19
久々に出題

【社会ドボン】国旗に赤色(赤系統の色)が描かれている国を選びなさい。(不正解は1つ)
アメリカ合衆国
オーストリア
ガボン
グアテマラ
シリア
ツバル
パナマ
ベリーズ
南アフリカ共和国
モーリシャス
レバノン
0670 ◆I.B6FM5Rbw 2010/10/26(火) 20:03:37
誰も答えないであろう

アメリカ合衆国
0671 ◆ukRieCGaAg 2010/10/26(火) 20:40:24
>>669
ツバル

たしか英連邦
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 20:57:21
ガボン
0673 ◆byPYaidt76 2010/10/26(火) 21:01:56
ベリーズ
0674 ◆Bw26figs8w 2010/10/26(火) 21:36:02
>>670
正解!
当たり前ですが7本のラインが入っています
>>671
正解!
カントン部に英国の国旗が入っています
>>672
残念!ガボンの国旗は緑・黄・青の三色旗です
というかちゃんとトリップして下さいね
>>673
正解!Fine Play!
上下に細い2本のラインと、中央の船の図案の旗部分です

という訳でガボンがドボンというオチでした。
思ったより早かった…
それ以外の解答は↓です

オーストリア:赤・白・赤の三色旗
グアテマラ:中央の鳥の腹部と書面のインク
シリア:旗上部
パナマ:旗右部
南アフリカ共和国:旗右上部
モーリシャス:旗上部
レバノン:旗の上下に2本のライン

ありがとうございました!
0675 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/26(火) 21:36:05
モーリシャス
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 22:15:19
なんでリビアって全部緑なんだろうね
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 22:52:15
次のものを発見or作成or解明or完成or確認した人物を答えなさい
1ダイナマイト
2赤痢菌
3X線
4人体解剖図
5雷の本質
6円周率
7電信機
8周期彗星
9生物分離学の基礎
10土星の環
0678 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/26(火) 22:57:47
次の動物を表す漢字を読め
1海豚
2土竜
3鼬
4海鼠
5海象
6猟虎
7鴨嘴
8蝙蝠
9膃肭臍
10蜥蜴
0679 ◆eSjeUC0Hck 2010/10/26(火) 23:01:25
1いるか
0680 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/26(火) 23:02:18
かぶったのでいったん置いておきます。
>>677
出題乙です。
挑戦で
10ホイヘンス
いろいろ説があったけど、今はホイヘンスが定説になってたような気がしたんだけど?
0681 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/26(火) 23:08:08
たしか
9メンデル
だったはず。
0682 ◆e59DXk9ubo 2010/10/26(火) 23:10:30
8エノモンド・ハレー
0683 ◆6lu8FNGFaw 2010/10/26(火) 23:13:01
7ヘンリー
0684 ◆hMqnBBZ95g 2010/10/26(火) 23:14:32
6アルキメデス
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/26(火) 23:15:05
>>680
すみません そしてFineplay!!! 正解です!!
>>681
残念!! 

9番に補足で…分類学の父ともいわれる。 でお願いします
0686 ◆y1ZUSM14Rs 2010/10/26(火) 23:16:43
5ベンジャミン・フランクリン
0687 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/26(火) 23:21:28
>>885
違いましたか。では
3レントゲン
0688 ◆rGsyzf.Kp2 2010/10/26(火) 23:23:02
惜しみもなく答える。
1ノーベル
0689 ◆jbCH4r8B7Y 2010/10/26(火) 23:25:17
ほとんど残ってない。出遅れたか。
2志賀潔
0690 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/10/26(火) 23:34:33
9 リンネ
0691ターヘルアナトミア ◆H0SVJ/QOEc 2010/10/27(水) 00:00:38
じゃあ最後
4レオナルド・ダ・ヴィンチ
0692 ◆byPYaidt76 2010/10/27(水) 02:28:14
8.こうもり
0693 ◆SGfHVfzCc. 2010/10/27(水) 07:56:01
>>678 9オットセイ
0694 ◆gvxMzRLA1M 2010/10/27(水) 08:11:47
>>678
7.カモノハシ?
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/27(水) 13:06:22
>>682->>691
正解です!!
やってくださった方々、ありがとうございました!!

ついでに
10 とかげ
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/27(水) 18:22:41
>>695
志村ー、トリップトリップ
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/27(水) 20:05:02
円周率の発見者って特定できるのかなあ・・・?
0698 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/27(水) 21:42:27
>>679
正解
>>692-695
正解。
再喝です。
2土竜
3鼬
4海鼠
5海象
6猟虎 
0699◇Gf/SPPXTkM 2010/10/27(水) 21:47:10
6 ラッコ
0700 ◆Bw26figs8w 2010/10/27(水) 22:14:45
>>699ってトリップなのかな?
それから>>698は再喝じゃなくて再掲ね
という訳で5セイウチ
0701 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/27(水) 22:18:32
>>699-700
正解。
0702 ◆Gf/SPPXTkM 2010/10/27(水) 22:23:19
2 もぐら

>>699
トリップは#の後に自分で考えた文字列を書く
直接打ってもトリップにならないよ
0703 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/27(水) 22:50:41
>>702
正解
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/27(水) 22:59:01
3.ひたち
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/28(木) 02:25:54
>>695 エノモンドハレーじゃなくてエドモンドハレーじゃないの?
Edmondでしょ?
0706 ◆idKg/YZnf6 2010/10/28(木) 03:44:08
4 なまこ
0707 ◆jPpg5.obl6 2010/10/28(木) 12:42:49
5 セイウチ
0708 ◆jPpg5.obl6 2010/10/28(木) 13:48:45
3 イタチ
0709 ◆jPpg5.obl6 2010/10/28(木) 15:00:22
おちまい
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/10/28(木) 16:32:19
>>676
国旗を作らなければいけないけど期限がギリギリになってしまって
一番簡単な一色旗にしたという話を聞いたことある
0711◇Bw26figs8w 2010/10/28(木) 17:29:08
>>711
0712 ◆Bw26figs8w 2010/10/28(木) 21:13:21
>>711さんちょっと…
名前欄に#○○○(文字列)を打ち込めばトリップができるんでそうしてくれ
例えば「#2chquiz」とか
0713 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/28(木) 21:27:00
>>706
正解
>>708
正解
0714 ◆jPpg5.obl6 2010/10/29(金) 22:08:32
中間テストも終わったので久しぶりに出題
【国語】次のさ行から始まる漢字の読みわ答えなさい。

1甘蔗
2鳳尾松
3稿
4宛然
5白(しろ、しら等常用読み以外で)
6欷歔声
7当薬
8取次斗筋
9悉皆(訓読み)
10倉皇(訓読み)

0715 ◆Bw26figs8w 2010/10/29(金) 22:24:46
最近この「○行」シリーズ流行ってるね
とりあえず4さながら
0716 ◆ukRieCGaAg 2010/10/29(金) 23:14:55
いつにも増して全然わからんw
かんしょってそのまま読んでいたが何のことかは知っている。

1、さつまいも
0717出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/10/29(金) 23:15:08
1 さとうきび?

全然わからん
0718 ◆SnGHpPyePWfq 2010/10/29(金) 23:29:11
後半3つは全然わかんない
とりあえず
7せんぶり
0719 ◆6q1Y31uLkU 2010/10/29(金) 23:43:17
2そてつ
全然わかんない(-_-;)
0720 ◆e59DXk9ubo 2010/10/29(金) 23:47:00
10さうくわう
だったかな?
0721 ◆.ZbvpcJ5u. 2010/10/30(土) 00:32:51
6すすりなき
0722 ◆byPYaidt76 2010/10/30(土) 01:07:42
9.すべて

難しすぎるな・・・せめてひらがなにしたら何文字か位ヒントほしかった
0723 ◆idKg/YZnf6 2010/10/30(土) 02:44:09
5 さかずき
0724 ◆jPpg5.obl6 2010/10/30(土) 17:08:26
>>715
正解!!
因みに○行シリーズの出題者はすべて僕ですよ。
>>716
残念!!
甘藷がサツマイモですよ
>>717
正解!!
>>718
正解!!
>>719
正解!!
>>720
残念!!
>>721
本当は「すすりなきごえ」ですけど正解にします!!
>>722
残念!!
何文字かのヒントを出すとすぐに出来ちゃいそうなのでとりあえず無しで…
>>723
残念!!
0725 ◆ukRieCGaAg 2010/10/30(土) 18:25:59
をや?
0726 ◆e59DXk9ubo 2010/10/30(土) 21:41:19
10さうこう?
0727 ◆akrJA.dFs. 2010/10/30(土) 21:54:48
5しる
0728 ◆PLqFt/0rgo 2010/10/30(土) 22:14:55
8は「しどろもどろ」と答えさせたいんだろうけど、あれは「取次筋斗」だから違うよな…
それはそうと、>>707-709に関して誰もツッコまないのは何故?
0729 ◆jPpg5.obl6 2010/10/30(土) 23:17:25
>>726
残念!!
>>727
残念!!
>>728
正解ですよ!

あと明日の漢検受ける方いますか?
0730 ◆akrJA.dFs. 2010/10/30(土) 23:26:38
5せりふ
0731 ◆e59DXk9ubo 2010/10/31(日) 00:11:42
10そうこう
0732 ◆e59DXk9ubo 2010/10/31(日) 00:17:24
まちがえた
10そそくさ
そうこうじゃ普通なんで
0733 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/31(日) 10:23:23
9 しっかい?
準一級のテキストに載ってた気がする
0734 ◆MGFBC/2tiw 2010/10/31(日) 10:27:05
よく見ると9は訓読みか
じゃあ、しっかいは違うな
0735 ◆6lu8FNGFaw 2010/10/31(日) 17:27:20
9すっかり
0736 ◆jPpg5.obl6 2010/11/01(月) 19:01:48
>>730
正解です!!
>>731->>732
残念!!
>>733
はい。訓読みですよ!!
>>734
残念!!
0737 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/01(月) 21:37:26
2したがき
0738 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/01(月) 21:51:10
間違えた
3 したがき
0739 ◆jPpg5.obl6 2010/11/03(水) 08:00:41
>>738
正解!!

人もあまりいないようですし明後日の10時くらいで答えだします。

ヒント
4:「さ」から 4文字
9:「さ」から 4文字
10:「そ」から 4文字
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 08:02:38
それぞれ
0741 ◆Bw26figs8w 2010/11/03(水) 09:08:37
再解答解禁しないから答えられる人が尽きたっていうのもあるかも知れないが
いずれにしろ自分はもう分からないけど
0742 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/03(水) 12:42:57
10 そっくり?
0743 ◆3ngdp92GXg 2010/11/03(水) 19:17:17
4は>>715で出てる
9さっぱり
0744 ◆e59DXk9ubo 2010/11/03(水) 22:15:00
9も10もいろんな読み方があるからね
0745 ◆e59DXk9ubo 2010/11/03(水) 22:28:39
9さながら
0746グラトニー ◆nbzu3w.9vc 2010/11/03(水) 22:40:22
グラトニー:(℃。)?
グラトニー:(℃。)………!
10そらみみ
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 22:43:15
>>746
ワロタ(^o^)
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/03(水) 23:30:39
トリップ必須のスレだが、ほかでも使ってるコテはご遠慮願いたいところ。
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/04(木) 19:04:48
で、なんで酉がいるの?
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/04(木) 19:08:27
一人一答が基本中の基本だから。
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 04:14:07
昨日の10時くらいって言ってたのに結局来なかったな、出題者
忙しかったんだろうか
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 09:02:15
答えなんだろうね
気になる
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 13:32:20
もう出題から一週間か
答え気になる
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 15:10:58
辞書で調べてみたけど
みんなの答え間違ってるの?
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 15:46:24
10はぐぐったら答えかもしれないのがひっかかる
9はわからん
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 15:49:47
「すっかり」と「そわそわ」か?
0757 ◆byPYaidt76 2010/11/06(土) 16:03:50
もう三日経ってるのに来ないってのはなんだ?
俺は正解が出た後 9の答えの根拠を知りたいね
何がしかの元ネタがあって問題に出したんだろうし
ググってもヒットしなかったら徹底的に出題者叩くぜ
0758 ◆Bw26figs8w 2010/11/06(土) 18:50:43
出題者は消えたのだろうか
明日ぐらいまで待つか
0759 ◆gvxMzRLA1M 2010/11/06(土) 19:36:21
規制でも食らったのかな
0760 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/06(土) 20:04:11
もうちょっと待ってやろうぜ
忘れてるのかもだけど
忙しいのかもしれないし
0761 ◆e59DXk9ubo 2010/11/06(土) 22:03:06
>>757
出題者は学生みたいだから塾とか部活とか何かしら理由はあると思うよ
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/06(土) 22:05:19
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/07(日) 08:23:24
規制の可能性が高いな
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/07(日) 09:21:11
「あさって」が別の日なのかと一瞬考えたがここには載ってないな
ttp://www23.atwiki.jp/hidagorin/pages/20.html
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/09(火) 18:18:03
前の出題者の人 戻ってこないみたいだし
また漢字問題だけど 出題していい?
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/09(火) 18:43:02
お願いします
0767 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/09(火) 19:10:23
問題

次の結婚に関係する漢字の
読みを答えなさい
1.華燭
2.蜜月…外来語
3.祝詞…訓読み
4.寿留女
5.長熨斗
6.許婚…訓読み
7.媒人
8.朶花…外来語
9.花聟
10.婚礼菓子…外来語
0768 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/09(火) 19:35:35
未婚だから難しい
6いいなずけ
0769 ◆e59DXk9ubo 2010/11/09(火) 20:05:00
3のりと
0770 ◆ukRieCGaAg 2010/11/09(火) 20:07:23
>>767
未婚だが一点読み。

8.ブーケ
0771 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/09(火) 20:59:16
>>768
正解!

>>769
正解!

>>770
正解!Fine play!
0772 ◆6VdVpOm9I. 2010/11/09(火) 21:17:36
7. なこうど
0773 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/09(火) 21:22:39
賭けで
10ウエディングケーキ
0774 ◆.t8qmrhYhc 2010/11/09(火) 21:57:49
9 はなむこ
0775 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/09(火) 21:58:04
>>772
正解!

>>773
正解!超Fine play!!
0776 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/09(火) 22:33:53
4するめ
0777 ◆SJTv7iV7QuHZ 2010/11/09(火) 23:02:09
5、ながのし?
0778 ◆Bw26figs8w 2010/11/09(火) 23:02:29
後半埋まっちゃったか
5 ながのし
0779出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/09(火) 23:03:25
久々登場
2、ハネムーン?
0780 ◆byPYaidt76 2010/11/09(火) 23:07:36
意外と1が難しい気がするんだが
かしょく でいいのかね?
0781 ◆Cbq18sS7E2 2010/11/09(火) 23:38:29
>>774
正解!Fine play!

>>776
正解!

>>777
正解!

>>778
惜しい!ちょっと前に正解出た

>>779
正解!

>>780
正解!

全ての問題の答えが出たので終了。
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/10(水) 16:31:20
出題乙。
0783 ◆Bw26figs8w 2010/11/10(水) 23:36:38
>>781
出題乙でした〜
数秒差って…orz
0784 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/11(木) 21:56:42
次の○の中に入る動物を表す漢字を当てはめてください
植物は含みません

@○も木から落ちる
A井の中の○
B○視耽耽
C○鳴館
D○幟
E○登り
F君子○変
G○尾
H○の涎
I○疑逡巡


簡単かもしれないです
学生ですが、頑張って毎日来ます
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/11(木) 22:07:30
>>784
9.牛
0786 ◆PLqFt/0rgo 2010/11/11(木) 22:08:43
どっちが入るかちょっと悩んだけど…
G 鳩
0787 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/11(木) 22:10:23
>>784
出題乙です。
じゃあFinePlay狙いで
10狐
0788 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/11(木) 22:12:08
しまった。
9.牛
0789 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/11(木) 22:12:35
後半3つ埋まったかぁ。
じゃ7豹
0790 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/11(木) 22:18:20
4鹿
0791 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/11(木) 22:20:09
じゃ2、蛙
0792 ◆byPYaidt76 2010/11/11(木) 22:23:40
3.虎
0793 ◆pkHqiBUzVI 2010/11/11(木) 22:25:14
3虎
0794 ◆pkHqiBUzVI 2010/11/11(木) 22:30:49
1猿
0795 ◆gvxMzRLA1M 2010/11/11(木) 22:34:45
6鯉
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/11(木) 22:36:02
まさか1日一回だけ来るつもりではw
0797 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/12(金) 00:51:08
6 鰻
0798 ◆Bw26figs8w 2010/11/12(金) 19:11:06
一応>>795なんだろうけど
5鯉
と答えておく
0799 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/12(金) 19:24:05
遅くなりました
ごめんなさい

>>786
正解!
鳩尾(みぞおち)

>>787
正解!Fine play!
狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
決心がつかないでぐずぐずすること

>>788
正解!Fine play!
牛の涎(うしのよだれ)
だらだらと細く長く続くこと

>>789
正解!
君子豹変(くんしひょうへん)
態度や考えが急変すること

>>790
正解!
鹿鳴館(ろくめいかん)

>>791
正解!

>>792
正解!
虎視眈眈(こしたんたん)

<<793
別のをお願いします…

<<794
正解!

<<795
ん〜、おしい

<<797
正解!
鰻登り(うなぎのぼり)

また来ます
0800 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/12(金) 19:26:29
>>798
正解!

D鯉幟(こいのぼり)
E鰻登り
少し無駄に混ぜてみました
0801 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/12(金) 19:42:18
あっという間に終わってしまいました
もっかいやらせてください

次の○の中に入る動物を表す漢字を当てはめてください
@○に真珠
A鎌○
B○口才
C○肌
D長○
E出歯○
F○煙
G○玉
H○ノ門事件
I沖醤○

Hは事件名です
0802 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/12(金) 19:46:50
9 虎
0803 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/12(金) 20:23:32
>>801
6.亀
0804 ◆gvxMzRLA1M 2010/11/12(金) 20:39:13
>>801
7.狼
0805 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/12(金) 20:47:16
じゃ、2 鼬   ・・・書けないけど
0806 ◆byPYaidt76 2010/11/12(金) 20:58:29
4.鮫
0807 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/12(金) 21:08:12
>>802
正解!Fine play!
1923年に後の昭和天皇が殺されかけた事件

>>803
正解!

>>804
正解!
狼煙(のろし)

>>805
正解!

>>806
正解!
0808 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/12(金) 21:48:13
10蝦
0809 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/12(金) 21:52:05
3いのしし
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/12(金) 21:54:32
5,8は流石に意味を書かないと別解の恐れありじゃないかなあ。
4も人肌か?と思ったし。
0811 ◆byPYaidt76 2010/11/12(金) 22:12:32
4の鮫答えたものだけど鳥かどっちか迷ったんだよね・・・複数解があるのってどうなんだろうね
0812 ◆PLqFt/0rgo 2010/11/12(金) 22:48:34
5.鯨
先日「鳩尾」を答えたものだけど、正直あの時は「燕尾」と悩んだんだよね…(その後軽く調べたけれど他にも色々あった)
0813 ◆Bw26figs8w 2010/11/12(金) 23:23:10
意味を付記するのが適切かもね。
というわけで1豚
0814 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/13(土) 07:27:46
>>808
正解!Fine play!
沖醤蝦(おきあみ)
「蝦」はえびと読みます

>>809
正解!

>>812
意味を書くのでそちらで答えてください

>>813
正解!

>>810
>>811
>>812
>>813
自分も意味を書くか迷ったのですが、簡単になりすぎるかなと思いまして
ごめんなさい

要望が多いので残りの意味を書きます
D○蛇(長く並んでいること)
G○玉(料理名)

Gは僕はこれ以外答えを見つけられませんでしたが……
これ以外の答えでも正解にします




0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 10:13:29
おいおい5番が
0816 ◆o9OK.7WteQ 2010/11/13(土) 12:46:16
8.


どっち?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 13:32:23
8温玉とか白玉とか替玉とか
0818出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/13(土) 14:39:33
8は蟹玉だろ
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 14:48:15
>>816 豚玉は料理名というより材料名っぽくね
>>817 今回は動物の名前だから
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 15:19:41
本家みたいな慣用句とか諺だけの方が答えは限定されやすいよね
0821 ◆PLqFt/0rgo 2010/11/13(土) 15:44:35
5.蛇
今回の8も、「料理名」というヒントがでたから良かったものの、「烏」とか「翠」とかが出てたらどうしてたんだろうか?
(ちなみに、「烏玉」は「ぬばたま」と読んで「黒い珠」を指し、「翠玉」は「すいぎょく」と読んで「エメラルド」のことを指す)
0822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 17:09:11
>>821
動物名だから翠はないね。
ぬばたまって言葉は知ってたが、鳥玉と書くとは知らなかった
0823 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/13(土) 17:34:27
8豚
翠って動物なの?
0824 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/13(土) 17:37:44
鳥だから、動物のうちじゃね?
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 17:40:47
鳥のカワセミなら「翡翠」じゃね? 
「翠」単体じゃ「ミドリ」って意味しかないと思うが
0826 ◆PLqFt/0rgo 2010/11/13(土) 19:07:40
ちょっと説明不足ですまなかった
一応「翡」には「雄のカワセミ」、「翠」には「雌のカワセミ」という意味があるので
「動物名」になるかな?と思ったのだが

>>822
あくまで「烏玉」は「ぬばたま」の読みの一つで、「このような漢字を用いることもある」程度ですが…
(他には「射干玉」「野干玉」「烏珠」などとも書く)
0827 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/13(土) 22:13:16
>>816>>818
正解!

想定した答えは「蟹玉」です
自分は辞書に載っているものから出したのですが豚玉は僕は見つけられませんでした
僕の中では辞書に載っている組み合わせは「蟹玉」だけでした
だからノーヒントでいけるかなと思ってしまいました
「烏玉」は僕も知りませんでした……

>>821
正解!

僕の説明不足でなんかみんなを混乱させてしまいました
あやまってばかりですが、すみませんでした
なんか意見あったら言ってください
僕も社会勉強になるので

一応終わらせていただきます
ありがとうございました

0828( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 22:30:07
おつかれさま。
0829 ◆byPYaidt76 2010/11/13(土) 22:47:25
やっぱ複数答えがあるものは混乱するだけだから出し方を工夫するか避けたほうがいいと思うよ
0830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/13(土) 23:00:17
いっそ全部

1.○玉(鉄板で作る食べ物の、具材による俗称)
2.○玉(中華料理)
3.○玉(宝石)

とかってしちゃえばw
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/14(日) 09:21:33
>>830
難易度がどうなるわからないが、作るのは面白そうだな
0832モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 11:24:01
久しぶりに出題でも。
【英語】「こ」ではじまる動詞に和訳せよ。
ただし、「●●する」といった解答は無効とする。
1.try
2.burn
3.scrape
4.destroy
5.do
6.spill
7.request
8.work
9.stiffen
10.fidget

ちょっと新しい感じにしてみた☆難易度はどうかな??
複数解答が出てくるのを覚悟の上で作ってみましたw(o゚ω゚)
0833 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/14(日) 11:55:09
じゃ、2 こげる     出題乙です
0834出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/14(日) 11:57:41
5、こなす
0835 ◆PLqFt/0rgo 2010/11/14(日) 12:01:19
4.こわす
単語自体の意味が分かっても、「こ」で始まる動詞に訳せない(訳し方が分からない)のが多すぎるw
0836 ◆o9OK.7WteQ 2010/11/14(日) 12:02:13
4.こわす
0837モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 12:09:45
>>833
2.こげる 正解!!
>>834
5.こなす 正解!!
>>835
4.こわす 正解!!
特に後半は訳すのが難しいものばかりですw
>>836
先に取られましたね・・・別の方をどうぞ( ´∀`)つ
0838 ◆byPYaidt76 2010/11/14(日) 12:17:45
6.こぼす
0839 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/14(日) 12:21:10
1、こころみる
0840 ◆24OmTSec1U 2010/11/14(日) 14:13:47
7請う
0841モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 17:23:54
>>838
6.こぼす 正解!!
>>839
1.こころみる 正解!!
>>840
7.請う 正解!! Fine Play!
想定解と違っていましたが、「請う」とも訳せるので正解です。
ちなみに想定解は「希う(こいねがう)」《=strongly desire》でした。
あまり聞かない言葉ですよね(ノω`)
0842 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/14(日) 17:31:53
10こせこせ
二段階で考えるのっていうのは斬新だね
0843 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/14(日) 17:36:52
9こわばる
理数系の人にはきついかもしれませんね
0844 ◆e59DXk9ubo 2010/11/14(日) 17:42:15
動詞じゃないから違うだろうけど
8行為
0845 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/14(日) 17:56:08
3こすりおとす
0846モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 18:52:15
>>842
10.こせこせ 正解!! 超Fine Play!
厳密に言えば、「こせこせする」になってしまい、無効なのですが・・・
おまけしますw
想定解は【こせつく:気持ちにゆとりがない】(=こせこせする)です。
単語自体の意味は【fidget:そわそわする、落ち着きのない】です。
あまり耳にしない言葉ですよねw
0847モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 18:57:02
>>843
9.こわばる 正解!! Fine Play!
これは単語そのままの意味ですが、難単語かなと。
>>844
8.行為 残念、不正解です。
>>845
3.こすりおとす 正解!!
ほかにも、(こする・こすりとる・こそげる・こそぐ)などと訳せます。

(残り)「こ」ではじまる動詞に和訳せよ。
ただし、「●●する」といった解答は無効とする。
8.work
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/14(日) 19:33:48
こだわる
ころす
ことほぐ
こげる
こそぐ
0849モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 21:00:56
再解答OKです。
ちなみに「働く」系とは全く関係ない動詞です☆
0850 ◆24OmTSec1U 2010/11/14(日) 21:06:38
8.こさえる?
0851モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 21:14:17
>>850
8.こさえる 残念、不正解です。
こさえる、拵える(こしらえる)は、makeやbuildで訳せるそうです。

ヒント(英英辞典より)
to press and stretch clay
0852 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/14(日) 21:24:40
じゃ遠慮なく 8、こねる
0853モアイ ◆fY9trpV1Dc 2010/11/14(日) 21:30:19
>>852
8.こねる 正解!! Fine Play!
やっぱりすぐ分かっちゃいましたねw
【work:(粘土などを)こねる】で、kneadよりも口語的だそうです。

以上です!お付き合いいただいてありがとうございます。
お疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ
0854 ◆e59DXk9ubo 2010/11/14(日) 22:00:01
>>853
出題乙でした。8は働くって訳す所から間違ってるんですね。
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/14(日) 23:06:10
出題おつでした〜またよろしく〜
0856出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 17:41:30
【地理】日本一の地名を答えよ 
1、高い山  
2、長い川
3、広い平野
4、東にある島
5、大きな離島
6、大きなカルデラ
7、低い山
8、短い川
9、広い砂丘
10、低い地点
0857 ◆byPYaidt76 2010/11/15(月) 17:43:48
3.関東平野
0858 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/15(月) 17:54:40
じゃ、2 信濃川
0859出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 17:56:03
3、正解
0860出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 17:57:21
2、正解
0861出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/15(月) 18:16:45
7 天王山
0862出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 18:36:39
7、惜しい

ヒント
1、○○○
4、○○○
5、○○○
6、○○○○カルデラ
7、天○山
8、○○○つ川 「ひらがな」
9、○ヶ○砂丘
10、○○鉱山
0863出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/15(月) 18:44:27
7 天保山
0864 ◆RbS5OOEbr2 2010/11/15(月) 18:55:36
4 南鳥島
0865出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 19:25:36
7、4、正解!

残り1568910
0866 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/15(月) 21:05:10
10八戸鉱山
青森の方にあったと思う
0867 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/15(月) 21:17:49
地理は全くわからんorz
1 富士山
0868 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/15(月) 21:23:17
9猿ヶ森砂丘
鳥取砂丘は高低差が一番の砂丘だったような?
0869 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/15(月) 21:27:15
結構最近福岡から和歌山に変わったはずなんだけど
8ぶつぶつ川
0870 ◆pkHqiBUzVI 2010/11/15(月) 21:30:55
6屈斜路湖カルデラ
阿蘇山世界一説は嘘
0871 ◆bl6ZE9uvAk 2010/11/15(月) 21:36:10
じゃあ最後もらいます
5佐渡島
0872 ◆eHaiKAfQAU 2010/11/15(月) 21:50:49
保険でもう1つ

5沖縄本島
0873出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 21:54:52
>>866正解FINEPLAY!
>>867正解
>>868正解FINEPLAY!
>>869正解FINEPLAY
>>870正解
>>871残念!

残り5
0874出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 21:55:32
>>872残念!


0875 ◆bl6ZE9uvAk 2010/11/15(月) 21:57:48
5択捉島
こっちの方だったけ?
0876出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 21:58:50
>>875正解!
クリア!
0877 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 22:52:02
お久しぶりです。最近就活してまして、今回は一般常識の問題集から丸パクリです
【美術】次の美術・建築作品の作者を答えよ (《》内は大学生正解率)
1「モナ・リザ」「最後の晩餐」《90%》
2「ひまわり」「収穫」「アルルの跳ね橋」《70%》
3「最後の審判」「ダビデ像」「モーゼ像」「天地創造」《60%》
4「ゲルニカ」「アビニヨンの娘たち」《50%》
5「(大阪万博)太陽の塔」「重工業」「森の掟」《30%》
6「考える人」「カレーの市民」《20%》
7「睡蓮」「散歩・日傘をさす女」《20%》
8「柔らかい時計」「ナルシスの変貌」《20%》
9「夜警」「風車」《10%以下》
10「サントリー・ミュージアム」「水の教会」「表参道ヒルズ」《10%以下》
0878 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/15(月) 22:55:02
6 ロダン
0879 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/15(月) 22:59:26
>>877
8.ダリ↑
0880 ◆5Ek9tdW5Jk 2010/11/15(月) 23:03:10
じゃ、2 ヴィンセント・ファン・ゴッホ  
0881出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/15(月) 23:07:46
4、パブロ・ピカソ
0882 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 23:16:51
>>878-881正解!
お答えはファミリーネームだけでも結構です

【美術】次の美術・建築作品の作者を答えよ (《》内は大学生正解率)
1「モナ・リザ」「最後の晩餐」《90%》
3「最後の審判」「ダビデ像」「モーゼ像」「天地創造」《60%》
5「(大阪万博)太陽の塔」「重工業」「森の掟」《30%》
7「睡蓮」「散歩・日傘をさす女」《20%》
9「夜警」「風車」《10%以下》
10「サントリー・ミュージアム」「水の教会」「表参道ヒルズ」《10%以下》
0883出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/15(月) 23:18:39
5 山田太郎
0884出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/15(月) 23:20:55
>>883間違い
5 岡本太郎
0885 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 23:22:19
>>883惜しい

ファーストネームでも構いません。一般的に名が通っている方で。
ただし日本人はフルネームでお願いします
0886 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 23:23:19
>>884正解!
0887 ◆6VdVpOm9I. 2010/11/15(月) 23:26:31
7. モネ
0888 ◆byPYaidt76 2010/11/15(月) 23:26:41
7.クロード・モネ
0889 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 23:35:15
>>887正解!
>>88810秒遅れ残念
【美術】次の美術・建築作品の作者を答えよ (《》内は大学生正解率)
1「モナ・リザ」「最後の晩餐」《90%》
3「最後の審判」「ダビデ像」「モーゼ像」「天地創造」《60%》
9「夜警」「風車」《10%以下》
10「サントリー・ミュージアム」「水の教会」「表参道ヒルズ」《10%以下》
0890 ◆byPYaidt76 2010/11/15(月) 23:44:19
やられた・・10秒遅かった じゃあ
9.ハルメンス・ファン・レイン
0891 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/15(月) 23:49:24
>>890正解!FINEPLAY!
レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン
0892 ◆o9OK.7WteQ 2010/11/16(火) 00:11:51
3.ミケランジェロ

ロダンで20%なのか・・・
0893 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/16(火) 00:24:10
>>892正解! 正解率は本に載ってましたが怪しい数値です…
1「モナ・リザ」「最後の晩餐」《90%》
10「サントリー・ミュージアム」「水の教会」「表参道ヒルズ」《10%以下》

再解答解禁!
0894 ◆.t8qmrhYhc 2010/11/16(火) 01:34:36
1 レオナルド・ダ・ヴィンチ
0895 ◆Gf/SPPXTkM 2010/11/16(火) 10:29:14
10 安藤忠雄
サントリー・ミュージアムもうすぐ休館だから先日行ってきたよ
0896 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/16(火) 12:33:01
>>894正解!
>>895正解!FINEPLAY!
クリアです ありがとうございました
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/16(火) 20:31:57
出題乙でした、また宜しく!
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/16(火) 21:24:22
1エレキテル発明 平賀○○
2婦人解放運動 ○○雷鳥
3浮世絵のもとを作る ○○師宣
4五稜郭で戦死した新撰組 土方○○
5戦後処理を行った総理大臣 ○○稔彦
6古事記を研究 ○○阿礼
7男勝りの将軍の妻 日野○○
8「ヨーロッパ情勢は複雑怪奇」 平沼○○
9本居宣長の国学をよく学ぶ ○○篤音
10日光東照宮「眠り猫」作者 左甚○○
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/16(火) 21:28:42
10左甚五郎

ヒント出しすぎじゃね?
0900 ◆byPYaidt76 2010/11/16(火) 21:49:31
6.稗田阿礼
0901 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/16(火) 22:08:25
9平田篤音
0902 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/16(火) 22:19:22
8平沼き一郎
すみません。漢字を忘れてしまって。
0903 ◆e59DXk9ubo 2010/11/16(火) 22:24:34
8日野富子
この人確か日本の三代悪女で応仁の乱のきっかけ作った人だよね。怖いなー。
0904 ◆e59DXk9ubo 2010/11/16(火) 22:26:12
↑まちがえました。7です。
0905 ◆byPYaidt76 2010/11/16(火) 22:26:57
しかもこれ出題者なにも言わなかったけど答えの人物全部「ひ」で始まる人だろ
それに気付けばそれもまたヒントになっちゃう
0906 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/16(火) 22:30:59
6稗田阿礼
0907 ◆6lu8FNGFaw 2010/11/16(火) 22:43:54
5東久邇宮稔彦
やるなら名字や名前隠すんだね。
0908 ◆bl6ZE9uvAk 2010/11/16(火) 22:45:23
4土方歳三
0909 ◆pkHqiBUzVI 2010/11/16(火) 22:46:40
3菱川師宣
0910 ◆nbzu3w.9vc 2010/11/16(火) 22:48:18
3平塚雷鳥
0911 ◆aQcP.2SInMsl 2010/11/16(火) 22:50:46
↑2だろ。
ついでに最後にありがたく1もらっときます。
1平賀源内
0912 ◆byPYaidt76 2010/11/16(火) 22:54:09
平田篤胤で覚えてたんだけどな・・・別な人物なのか?
0913 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/16(火) 23:24:30
>>912
わたしも一瞬そうやって思ったけど
他にここまで名前がそろってる偉人なんていないと思う。
音の旧字かなんかじゃない?
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/17(水) 20:06:16
平田篤胤が正しいでしょ
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/18(木) 18:35:05
皆正解です!!

>>902平沼騏一郎ですよ
それから9番は平田篤胤です
やってくださった方々ありがとうございました。
0916 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/18(木) 21:07:59
乙乙。

次の漢字で書かれた動物の名前を答えなさい。

1.猫
2.海猫
3.猫鮫
4.小熊猫
5.大熊猫
6..麝香猫
7.斑猫
8.素魚捕猫
9.猫鼬
10夜猫子

前半後半でえらく難易度に差がw
0917 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/18(木) 21:13:35
9.ミーアキャット
0918 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/18(木) 21:33:49
>>917
正解。
0919出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/18(木) 21:36:24
6、じゃこうねこ
0920 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/18(木) 21:38:07
>>919
正解。
0921 ◆hNLarhwtlM 2010/11/18(木) 21:49:13
8.スナドリネコ?
「漁猫」で覚えてたけども。
0922 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/18(木) 21:52:58
>>921
正解。

まー読みが複数あったり表記が複数あっても
どれが唯一絶対の正解とは言えないのが日本語でw


次の漢字で書かれた動物の名前を答えなさい。

1.猫
2.海猫
3.猫鮫
4.小熊猫
5.大熊猫
7.斑猫
10夜猫子
0923gzz ◆jPpg5.obl6 2010/11/18(木) 22:20:26
10ってフクロウじゃない?
0924 ◆eHaiKAfQAU 2010/11/18(木) 22:42:06
5.ジャイアントパンダ?
0925 ◆byPYaidt76 2010/11/18(木) 22:59:28
じゃあたしか4はレッサーパンダだったかな?
0926 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/18(木) 23:10:09
1 ねこ
0927 ◆SnGHpPyePWfq 2010/11/18(木) 23:14:43
遅れたちゃった
7はんみょう
0928 ◆6q1Y31uLkU 2010/11/18(木) 23:17:07
後半埋まっちゃった。
3ねこざめ
0929 ◆e59DXk9ubo 2010/11/18(木) 23:18:25
最後もらいます。
2うみねこ
0930 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/19(金) 06:31:44
>>923-929
正解。

お疲れ様でした。
猫の付く動物って、もうちょっとあると思ったんだけどなあw
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/19(金) 17:43:51
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/19(金) 18:52:45
次のうち京都で起こった若しくは京都にあるものを答えなさい。不正解は一つ
1山城国一揆
2本能寺
3天橋立
4平安京
5鳥羽伏見の戦い
6山陰本線
7舞鶴
8日本標準時子午線
9淀川
10高松塚古墳
11鞍馬山
12比叡山
0933 ◆V4EO5h2/Ac 2010/11/19(金) 18:56:36
>>932
正解は本能寺にあり。
0934 ◆1o/DipX41g 2010/11/19(金) 18:58:02
8日本標準時子午線
0935 ◆byPYaidt76 2010/11/19(金) 19:16:04
12比叡山
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/19(金) 19:23:45
>>933->>935
正解。

日本標準時子午線がこんな躊躇なく答えられるとは思わなかった。。
0937 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/19(金) 23:37:44
確実に

3天橋立
0938出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/20(土) 00:26:01
7舞鶴
0939 ◆XkpM/3q1G6 2010/11/20(土) 01:14:02
6山陰本線
0940 ◆.t8qmrhYhc 2010/11/20(土) 05:30:31
4平安京
0941出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/20(土) 11:48:53
次のうち京都で起こった若しくは京都にあるものを答えなさい。不正解は一つ
今まで出たのがすべて正解なら
残りは以下の6つ

1山城国一揆
2本能寺
5鳥羽伏見の戦い
9淀川
10高松塚古墳
11鞍馬山

0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/20(土) 19:12:53
新規解答者こないね。
0943 ◆6VdVpOm9I. 2010/11/20(土) 22:15:53
5 鳥羽伏見の戦い
0944 ◆zrXWeMFNOI 2010/11/20(土) 23:54:20
2本能寺
0945出題者02 ◆Jv5wTJpCjo 2010/11/21(日) 09:34:13
1、山城国一揆
0946出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/11/21(日) 10:40:59
次のうち京都で起こった若しくは京都にあるものを答えなさい。不正解は一つ
今まで出たのがすべて正解なら
残りは以下の3つ

9淀川
10高松塚古墳
11鞍馬山
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/21(日) 12:09:25
946の通り。
>>937->>945まで全員正解。
0948 ◆MGFBC/2tiw 2010/11/21(日) 14:42:33
全くわからんから当てずっぽうで
11鞍馬山
0949 ◆e59DXk9ubo 2010/11/21(日) 16:47:23
簡単なのが残ったね
9淀川
高松塚古墳は奈良県だったかな?
0950 ◆qWTSo2cYeU 2010/11/22(月) 21:50:50
また放置か
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/22(月) 21:53:27
●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/23(火) 00:09:45
解答遅いな。
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/23(火) 18:23:21
正解
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/25(木) 01:08:37
>>750
> 一人一答が基本中の基本だから。

トリップなんて毎回変えられるんだが?
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/11/25(木) 02:24:45
気休めだけど、過去に荒された時のなごりです

挙動不審な出題者を過去スレ抽出で確認したり
単発トリの解答者が急に増えたりしたら参加スルー目安になるので
それなりに便利
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/01(水) 16:17:18
ちんぽこ
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 17:37:10
気休めだけど、過去に荒された時のなごりです

挙動不審な出題者を過去スレ抽出で確認したり
単発トリの解答者が急に増えたりしたら参加スルー目安になるので
それなりに便利


0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 17:39:30
気休めだけど、過去に荒された時のなごりです

挙動不審な出題者を過去スレ抽出で確認したり
単発トリの解答者が急に増えたりしたら参加スルー目安になるので
それなりに便利


0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 17:43:05
気休めだけど、過去に荒された時のなごりです

挙動不審な出題者を過去スレ抽出で確認したり
単発トリの解答者が急に増えたりしたら参加スルー目安になるので
それなりに便利


0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 17:45:36
気休めだけど、過去に荒された時のなごりです

挙動不審な出題者を過去スレ抽出で確認したり
単発トリの解答者が急に増えたりしたら参加スルー目安になるので
それなりに便利


0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 21:59:12
次スレはどうなったの?
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 22:11:15
>>961が立てることになったよ。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/04(土) 23:20:08
>>962
なんでやねん。
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 01:03:35
>>963
立てたから古いのは埋めときやー。

Qさま風の問題を出し合うスレ 22問目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1291478464/
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 14:35:49
ume
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 17:51:30
QSAMAWAEIKYUUNIHUMETUDESUYO!
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 17:59:05
プレッシャーリレー
次の漢字で表される偉人を答えよ








0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 18:06:55
平賀源内
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 18:08:06
正解
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 18:50:56
なんで鰻がいくつもあるんだ?
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 20:25:20
>>970
Q様っぽくしようと思ったから。
0972 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/05(日) 22:21:26
【社会】次のアメリカの州を答えなさい。

1 カリ○○○ニア州
 (州都はサクラメント。現在の知事はシュワルツェネッガー)
2 ネ○○州
 (グルームレイク空軍基地、通称「エリア51」とラスベガスが有名)
3 ニュー○○○○○○州
 (大統領予備選が最初に行われることで有名。ポーツマスはこの州の港湾都市)
4 ミ○○○州
 (セントポールとミネアポリスの「双子」都市が有名)
5 ○○○アナ州
 (州名はフランス国王に由来。ニューオーリンズのクレオール料理・ケイジャン料理が有名)
6 ○○○ナ州
 (グランドキャニオンが有名。銅・綿・牛・柑橘類・気候の「5つのC」が経済を支える)
7 メ○○○○○州
 (ワシントンDCはこの州から分離。全米一の牡蠣の捕獲量)
8 ウィ○○○○ン州
 (ドイツ系住民が4割を超える。最大都市ミルウォーキーはビールで有名)
9 ○○○○バ○○○○州
 (奴隷制に反対してバージニア州から分離。全米屈指の貧乏州)
10 ○○○○○○○○州
 (面積最小、人口密度第2位の州。日本に開国を迫ったペリーはこの州の出身)
0973 ◆eHaiKAfQAU 2010/12/05(日) 22:27:48
9.ウェストバージニア州
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/05(日) 22:31:11
8.ウィスコンシン?
0975 ◆V4EO5h2/Ac 2010/12/05(日) 22:32:44
しまった。
8.ウィスコンシン
0976 ◆BiOTjjq9LM 2010/12/05(日) 22:33:45
5 ルイジアナ
0977 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/05(日) 22:38:38
>>973 正解!FINEPLAY!
>>975 正解!
>>976 正解!
0978出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/12/05(日) 23:07:52
6 アリゾナ
0979 ◆o9OK.7WteQ 2010/12/05(日) 23:10:40
10.ロードアイランド
0980 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/05(日) 23:21:10
>>978 正解!
>>979 正解!FINEPLAY!


【社会】次のアメリカの州を答えなさい。

1 カリ○○○ニア州
 (州都はサクラメント。現在の知事はシュワルツェネッガー)
2 ネ○○州
 (グルームレイク空軍基地、通称「エリア51」とラスベガスが有名)
3 ニュー○○○○○○州
 (大統領予備選が最初に行われることで有名。ポーツマスはこの州の港湾都市)
4 ミ○○○州
 (セントポールとミネアポリスの「双子」都市が有名)
7 メ○○○○○州
 (ワシントンDCはこの州から分離。全米一の牡蠣の捕獲量)
0981 ◆byPYaidt76 2010/12/05(日) 23:21:10
7.メリーランド
0982 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/05(日) 23:25:46
>>981 正解!

再回答解禁。サクっと終わらせてしまいましょう。
0983 ◆o9OK.7WteQ 2010/12/06(月) 00:15:47
では
3.ニューハンプシャー
0984 ◆idKg/YZnf6 2010/12/06(月) 03:01:47
2 ネバダ
0985出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2010/12/06(月) 03:19:27
1 かりふぉるにあ州
0986 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/06(月) 06:29:57
>>983-985 正解!


4 ミ○○○州
 (セントポールとミネアポリスの「双子」都市が有名)

州の名前を冠した大リーグのチームがあります。「双子」を英訳すると…
0987 ◆V4EO5h2/Ac 2010/12/06(月) 06:58:32
>>986
4.ミネソタ

ヒントが解らんw
0988 ◆FJnL4yqt7y1D 2010/12/06(月) 07:19:44
>>987 正解!
ミネソタ・ツインズの「ツインズ」は、この双子都市に由来します。

問題終了。お疲れさまでした。
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/06(月) 22:52:20
ララララララララララララララララ
LALALALALALALALALA
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 17:41:09
うめ
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 17:41:50
うめ
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 18:01:14
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 20:01:07
ume
0994hgfdsa'lkjhgfdsa'lkjhgfdsa'lkj2010/12/07(火) 22:12:04
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lk
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa'lkj
hgfdsa
0995poiuytrewq2010/12/07(火) 22:13:31
poiuytrewq
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 22:13:33
埋め
0997997get2010/12/07(火) 22:14:57
997get
0998998get2010/12/07(火) 22:15:48
998get
0999999get2010/12/07(火) 22:16:30
999get
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/12/07(火) 22:16:36
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。