トップページquiz
985コメント310KB

【もうすぐ】早押しクイズスレ・13【7000問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/03/29(月) 17:50:27
テレビのクイズ番組で出されるような早押し問題を出して、
解答者が解答するスレッドです。

★ルール★
・出題は5問ずつです。出題者は問題番号を付けて下さい。
・視聴者参加型クイズ番組にあるような口頭で出題され
 口頭で答えるようなクイズを想定して下さい。
・出題者は解答を一つに絞りきれるように問題を工夫して下さい。
・出題者は全問正解が出た後、または一定時間解答が出なかった場合には
 必ず答え合わせを行って下さい。
・前回の出題の答え合わせを行わないうちに新しい出題を行うのは原則禁止とします。
 ただし長時間答えあわせが行われなかった場合は別とします。
・新規出題者も歓迎です。常連の方は優しくフォローしてあげて下さい。
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/01/09(月) 21:58:53.24
>>200
7122 正解!
7125 残念!マレーの虎と呼ばれた人は2人いるのです…

>>201
申し訳ありません!ギブソンと間違えてしまいましたorz
7121 正解
7123 正解です
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/01/10(火) 15:30:15.89
そろそろ解答を発表します

7121 つば九郎
7122 タイタン
7123 オリーブ
7124 虚淵玄
7125 谷豊

でした。解答してくださったかたありがとうございました
0204 ◆NGbey8GPLU 2012/01/27(金) 22:53:44.21
出題

7126 ブラジル国旗の天球儀で最も南天に描かれている、別名を「南極星」
  とも呼ばれている星は何でしょう?

7127 北米最大の湖といえばスペリオル湖ですが、フーバーダムの完成によって
  20世紀に造られた北米最大の人造湖といえば何湖でしょう?

7128 日本初の交響曲「かちどきと平和」を作曲した人物といえば誰でしょう?

7129 世界的に人気の高いトレーディングカードゲーム、マジックザギャザ
  リングでこの状態になると負けが確定してしまう、プレイヤーがカードを
  引く際にデッキにカードが1枚もない状態をなんというでしょう?

7130 その命名には世界各地の温泉が使われているため「ベップ」という名前の
  クレーターがある、1991年探査機ガリレオによって世界で初めてクレーター
  などの詳細な表面構造の撮影に成功した小惑星といえば何でしょう?
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/01/27(金) 23:11:53.26
7128 山田耕筰だっけ…

7126ははちぶんぎ座の何とか星だわ、名前付いてたのか
0206 ◆NGbey8GPLU 2012/01/27(金) 23:23:30.33
>>205
7128 正解っす
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/01/28(土) 00:18:07.23
一意に定まるのか心配なのだが
7129.ライブラリーアウト
0208 ◆NGbey8GPLU 2012/01/29(日) 06:12:08.71
>>207
7129 正解っす
しぼりがあまかったですかね?
0209 ◆NGbey8GPLU 2012/01/29(日) 14:19:22.40
そろそろ解答を

7126 はちぶんぎ座シグマ星(シグマ・オクタンス、ポラリス・アウストラリスでも可)
7127 ミード湖
7128 山田耕筰
7129 ライブラリーアウト
7130 ガスプラ

でした。乙です。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/01/29(日) 15:39:14.27
このスレに人が来てるの知らなかったぜ。出題乙!
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/10(金) 22:43:19.35
7131 ペットをしつけること。自動車の操作のこと。サッカーにてボールを手で扱う反則のこと。共通する英語は何でしょう?
7132 アサヒ、キリン、サントリー、サッポロに次ぐ国内5番目のシェアを誇る、沖縄県に本拠を置くビールメーカーはどこでしょう?
7133 文豪・夏目漱石が「前期3部作」の最後の作品である『門』を執筆中に胃潰瘍で苦しんだことを、療養のために訪れていた温泉地から「何の大患」というでしょう?
7134 背番号は「222」、兄の「バファローブル」とともにプロ野球チーム「オリックス・バファローズ」の公式マスコットを務めるキャラクターの名前は何でしょう?
7135 天体の測量に用いられる「八分儀」は扇形をしていますが、その中心角は何度でしょう?
0212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/10(金) 22:46:47.35
7131 ハンドリング
7132 オリオンビール
7133 何だったかなあ
7134 バファローベル
7135 45度
02132112012/02/10(金) 22:53:49.89
>>212
7131 7132 7134 7135 正解

【答え】
7131 ハンドリング
7132 オリオンビール
7133 修善寺の大患
7134 バファローベル
7135 45度
0214 ◆NGbey8GPLU 2012/02/18(土) 17:04:20.66
出題

7136 「下界まで断崖富士の壁に立つ」という句の通り、日本一高い富士山頂に
   句碑が立っている、京都府出身の俳人は誰でしょう?

7137 「日本語で21文字以内で表せない最小の自然数」と記述したとき、その
   ような自然数が実際には定義できないというパラドックスを誰のパラドックス
   というでしょう?

7138 茨城県龍ヶ崎市、富山県高岡市、静岡県三島市に共通する、地域のまちおこし
   に取り上げられた食べ物で、一般家庭でもよく口にするお惣菜といえば何でしょう?

7139 「伸身の新月面が描く放物線は栄光への掛け橋だ」という実況中継が話題と
   なった、2004年アテネオリンピック体操男子団体で日本のエースを努めていた
   体操選手と言えば誰でしょう?

7140 正式名称を「プトレマイオスの慣例に習いアメリゴ・ヴェスプッチの探検を
   組み入れた世界地図」という、1507年世界で初めて新大陸に「アメリカ」という
   名称を使用して製作された地図を、製作者の人名をとって一般に何というでしょう?
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/19(日) 00:04:40.00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1269852627/
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/19(日) 02:54:25.02
7137 ベリー
7138 コロッケ?

ベリーのパラドックスは一瞬何か分からなかったw
0217 ◆NGbey8GPLU 2012/02/19(日) 21:32:12.91
>>216
7137、7138 正解です
0218 ◆NGbey8GPLU 2012/02/21(火) 10:19:43.67
そろそろ解答を

7136 山口誓子
7137 ベリーのパラドックス
7138 コロッケ
7139 冨田洋之
7140 ヴァルトゼー・ミュラー地図

でした。乙です。
0219 ◆NGbey8GPLU 2012/02/24(金) 13:48:39.86
出題します。

7141 特にZ項の発見で知られている、位置天文学の発展などの業績により天文学者
  として日本で初めて文化勲章を受章した人物は誰でしょう?

7142 全長320km。南樺太の日本統治時代、日本国内における唯一の国際河川であった
  樺太島を南北に流れている川は何でしょう?

7143 自伝「なぜベストを尽くさないのか?」の中で、ピーナッツ農家に生まれた生い立ち
  からの半生をつづっている、2002年ノーベル平和賞を受賞した第39代アメリカ大統領
  といえば誰でしょう?

7144 長崎カステラの原型ともいわれ、日本では半熟に焼いたものが特に人気のスイーツで、
  小麦粉、卵、砂糖を原料とした現在でも復活祭には欠かせないポルトガルの伝統的な
  お菓子といえば何でしょう?

7145 広辞苑第5版には「か」ではじまる言葉として収録されているものの、2000年に発覚した
  旧石器捏造事件によって存在自体の信ぴょう性が疑われたことから、第6版では削除された
  かつて日本最古級の遺跡として紹介された項目は何でしょう?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/24(金) 16:29:48.61
7143 カーター

7145 上高森遺跡
0221 ◆NGbey8GPLU 2012/02/24(金) 16:33:27.44
>>220

7143、7145 正解です
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/24(金) 19:16:48.67
7142 幌内川

7144 パオンデロー
0223 ◆NGbey8GPLU 2012/02/24(金) 19:30:59.36
>>222
7142、7144 正解です
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/25(土) 02:19:54.89
久しぶりに分かるの来た!
7141 木村栄!
0225 ◆NGbey8GPLU 2012/02/26(日) 09:53:58.18
>>224
正解です。

答え合わせ行きます。
7141 木村栄(きむらひさし)
7142 幌内川
7143 ジミー・カーター
7144 パォン・デ・ロー(パン・デ・ローでも可)
7145 上高森遺跡

でした。乙でした。
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/02/27(月) 02:24:45.50
出題者増えてきて嬉しい嬉しいね
0227 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 10:36:26.11
新参ですが宜しくお願いしまする

7146 フランス語で「託児所」という意味がある、ペンギンのヒナが作る群れのことを何という?

7147 黄金比を記号「φ」で表すのは彼の名前の頭文字を取ったものとされる、黄金比の
   概念を初めて用い、パルテノン神殿の建築では総監督を務めたとされる古代ギリシアの
   彫刻家は誰?

7148 全天88星座のうち、アルタイルをアルファ星にもつのはわし座。では、アルナイルを
   アルファ星に持つのは何座?

7149 アステカ神話では農耕神の使いとされるキヌバネドリ科の鳥で、グアテマラの国旗の
   中央にも描かれているのは何?

7150 1816年に初演されたオペラ『セビリアの魔術師』の作者はジョアキーノ・ロッシーニですが、
   その34年前の1782年前に初演された同名のオペラの作者は誰?
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/04(日) 12:56:37.09
ここって酉不要ですよね?初めて出題者に立ち会えた

7148 つる座
7149 ケツァール
7150 ボーマルシェ?

セビリアの理髪師とは違う作品?
0229 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 15:31:29.43
>>228
7148、7149 正解!
7150 すみません、セビリアの理髪師です!なんでこんなミスしたんだ…
それと残念ながらボーマルシェではありません。
0230 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 15:33:37.80
追記:酉は不要ですが一応本人確認のためです
0231 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 18:40:23.97
連投失礼致します。今日の24時頃に締め切ろうと思います。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/04(日) 18:46:52.88
7146 クレイシュ
7147 ペイディアスかな?
0233 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 21:26:53.27
>>232
7146、7147 正解!

確認と訂正の為に再掲。
7150 1816年に初演されたオペラ『セビリアの理髪師』の作者はジョアキーノ・ロッシーニですが、
   その34年前の1782年前に初演された同名のオペラの作者は誰?
0234 ◆Bw26figs8w 2012/03/04(日) 23:54:58.89
少し早いですが答え合わせ行きます。

7146 クレイシュ
7147 ペイディアス
7148 つる座
7149 ケツァール
7150 ジョヴァンニ・パイジエッロ
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/05(月) 01:38:15.19
乙です!
出題者はトリップある方がいいでしょうね
0236 ◆NGbey8GPLU 2012/03/14(水) 11:29:15.47
出題します。

7151 夏目漱石の本名は夏目金之助ですが、樋口一葉の本名は何でしょう?

7152 「彼のことを、私と息子は博士と呼んだ。」の一文で始まる、2004年第1回本屋大賞
  を受賞した小川洋子の小説は何でしょう?

7153 四字熟語で、皆が力を出し合ってひとつの事を成すこと、またその約束を交わすこと
  を、三国志に登場する劉備玄徳、関羽、張飛の三人が張飛の家に集まり固く団結を誓い
  あった故事にちなんで何というでしょう?

7154 グルートアイランド島などがあり、世界最長の雲モーニンググローリーが発生する
  ことでも知られている、オーストラリア大陸の形を特徴づけている、ヨーク岬とアーネ
  ムランドに挟まれた湾を何湾というでしょう?

7155 40年以上、山本海苔店の広告に起用され続けており、専属モデル契約年数のギネス記録
  を保持している東京都出身の女優は誰でしょう?
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 12:09:39.47
7151 樋口なつ
7152 『博士の愛した数式』
7153 桃園の誓い?
0238 ◆NGbey8GPLU 2012/03/14(水) 12:40:06.06
>>237
7151、7152 正解!
7153  残念ながら不正解です
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 14:36:19.15
そういえばこの間世界ふしぎ発見でモーニンググローリーやってたね
7154 カーペンタリア湾
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 14:43:43.21
7153 桃園決議

7155 山本陽子
0241 ◆NGbey8GPLU 2012/03/14(水) 14:47:51.00
>>239
7154 正解です
>>240
7153 漢字が違います><
7155 正解です
0242 ◆NGbey8GPLU 2012/03/14(水) 14:51:48.77
というわけで
7151 樋口なつ(奈津、夏子)
7152 『博士の愛した数式』
7153 桃園結義
7154 カーペンタリア湾
7155 山本陽子

でした。皆さん乙でした。
0243 ◆Bw26figs8w 2012/03/14(水) 16:31:49.11
流れに乗ってストックから出題。

7156 日本語では「悪漢小説」などと訳される、『ラサリーリョ・デ・トルメス』
   を始めとする16〜17世紀にスペインで流行した小説の形式は何?

7157 『フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウテンブルフ
   副隊長の市民隊』といえば、一般に何というタイトルで親しまれている絵画
   のこと?

7158 0.1234567891011121314…のように、0と小数点の後に自然数を1から順に並べた
   十進少数表示をもつ実数を、イギリスの数学者の名前から何という?

7159 オランダ語で「生活の庭」を表す、1970年代にオランダのデルフトで採用された
   のが始まりと言われている、自動車の速度を低下させて歩行者との共存を図る
   道路を何という?

7160 外部からの刺激に非常に敏感で、少しの摩擦でも爆発することから起爆剤としても
   用いられている窒化銀と銀アミドの化合物を、生成したフランスの科学者の名前
   から何という?
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 18:31:56.05
7156 ピカレスク
0245 ◆Bw26figs8w 2012/03/14(水) 19:22:25.64
>>244 7156 正解!
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 20:01:51.39
7157 レンブラントの『夜警』
7158 チャンパノウン数?
0247 ◆Bw26figs8w 2012/03/14(水) 20:38:15.99
>>246 7157、7158 正解!

残りは7159と7160です
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 21:50:15.92
今北けどやっぱり皆解ける問題は一緒なんだな
見事に分かる問題だけ解かれてる

デルフトといえばフェルメールなんだが・・・w
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/14(水) 23:30:06.10
7159 ボンエルフ
0250 ◆Bw26figs8w 2012/03/15(木) 07:37:21.38
遅れてしまって申し訳ない
>>249 7159 正解!
一夜明けたので答え合わせ行きます
7156 ピカレスク小説
7157 『夜警』
7158 チャンパーノウン数
7159 ボンエルフ
7160 ベルトレーの雷銀

ありがとうございました〜
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/16(金) 09:05:57.97
なかなか難易度が高いな。
0252 ◆NGbey8GPLU 2012/03/17(土) 12:05:15.46
出題します。まとめスレがないので問題被ってたらご容赦願います。

7161 食べ物の好き嫌いを表す「偏食」という言葉を造りだした、栄養学の創始者
  ともいわれる、愛媛県出身の学者は誰でしょう?

7162 倉庫内作業の一つで、荷を崩れにくいよう一定の方向に規則正しく積み重ねて
  いくことを何というでしょう?

7163 監督を努めたのは衣笠貞之助。1954年日本映画で初めてカンヌ国際映画祭の
  グランプリを獲得した作品といえば何でしょう?

7164 行政によって侵害された市民の権利を救済するための「救済3法」といえば、
  「行政不服審査法」「行政事件訴訟法」とあと一つは何でしょう?

7165 世界の国家元首の中で始めて北極点・南極点に立ったことで知られている
  グレース・ケリーを母に持つ現在のモナコ大公といえば誰でしょう?
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/17(土) 13:00:24.13
7165 レーニエ三世だっけ
0254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/17(土) 13:22:42.84
では7163 地獄門
0255 ◆NGbey8GPLU 2012/03/17(土) 13:24:37.91
>>253 残念ながら違います

>>254 正解っす
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/17(土) 23:08:34.58
>>252
誰かまとめスレ作ってくれるといいんですけどね(チラッチラッ
0257 ◆NGbey8GPLU 2012/03/19(月) 06:17:03.15
>>256
いや、全く(チラッチラッ

では答え合わせ行きます。
7161 佐伯矩
7162 はい付け
7163 地獄門
7164 国家賠償法
7165 アルベール2世

でした、
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/20(火) 01:36:28.64
超乙

投下に気づかないから出題者も解答者もageてくれると助かる
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/20(火) 12:16:18.34
以前まとめサイト作ろうとしたことがあったんだけど
3スレ目くらいの番号がかぶってたりとんでたりしたとこで萎えてやめちゃった

またチャレンジしてみようかな……
0260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/23(金) 14:44:16.85
7000問オーバーだからなぁ。かなり大変だぞ。
0261 ◆Bw26figs8w 2012/03/24(土) 09:54:47.18
出題します。

7166 結婚式で新郎が胸につける花飾りをフランス語で何というでしょう?

7167 25歳の時にノーベル物理学賞を受賞し最年少のノーベル賞受賞者となった、
   現代結晶学の創始者の一人でもあるオーストラリアの物理学者は誰でしょう?

7168 呉の国で参謀の魯粛が同僚の呂蒙のことを褒めて言ったという故事による、
   いつまでたっても進歩しない人のことを何というでしょう?

7169 「災害に遭ったり急病に罹ったりした人を誠意を持って助けようとした場合、
   その行為が失敗しても責められることはない」という趣旨の法を、『新約聖書』の
   一節から何というでしょう?

7170 1645年にオランダの探検家・スハープを船長とし、日本近海の金銀島の探索隊が
   組まれたオランダ船が盛岡藩領に漂着し、藩に捕えられて江戸に護送され、後に
   釈放された事件を、その船の名前から何というでしょう?
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/24(土) 10:22:37.07
7166 ブートニア

>>259
どんな形式にしようと思ってたのかは知らないが、
「出題番号○○〜○○に関しては番号の混乱が著しいためまとめていません」
とかでバッサリ切ってしまったらどうよ
0263 ◆Bw26figs8w 2012/03/24(土) 10:49:45.61
>>262
7166 正解
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/24(土) 14:10:26.19
7167 ローレンス・ブラッグ
7169 善きサマリア人の法
7170 フェートン号事件(知ってる船の事件挙げただけ)

7168も見たことあるんだけどなあ
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/24(土) 14:27:17.65
>>261
出題乙。が、わからん
7170 マードレデデウス号事件?

>>262
まあ、テキトーにまとめさせてもらおう
いま1600問、先は長い……
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/24(土) 14:43:02.59
7168 呉下のあもう
漢字が自信ないので平仮名で・・・
0267 ◆Bw26figs8w 2012/03/24(土) 16:57:19.80
>>264
7167 正解
7169 正解
7170 残念
>>265
7170 残念
>>266
7168 正解

18時に締め切ります
0268 ◆Bw26figs8w 2012/03/24(土) 18:23:53.00
答え合わせ行きます
7166 ブートニア
7167 ローレンス・ブラッグ
7168 呉下の阿蒙
7169 善きサマリア人の法
7170 ブレスケンス号事件
でした。
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 02:20:56.00
出題します。解答は24時間後か正解が出揃ったら

7171 お笑いコンビ、ナインティナインの岡村と矢部が高校時代に所属していた部活は?
7172 性犯罪や著作権違反の罪などが該当する、被害者の告訴がない限り公訴できない犯罪のことを何という?
7173 近年話題となっている「格安航空会社」の、アルファベット3文字での略称は?
7174 1673年に川の底に埋まったあと約300年経って発掘されたことから「東洋のポンペイ」と呼ばれる、広島県福山市にあった町は?
7175 準惑星が名前の由来となっている元素は2つだけ。セリウムと何?
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 02:58:56.36
7171 サッカー
7172 親告罪
7173 LCC
7174 草戸千軒
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 09:02:23.52
7175 プルトニウム
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 12:54:02.28
もう出てた
>>270
全部正解!

>>271
お見事!

ということで正解は
7171 サッカー部
7172 親告罪
7173 LCC
7174 草戸千軒
7175 プルトニウム
でした。ありがとうございました
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 15:09:03.56
出題乙です。
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/03/26(月) 21:34:15.18
出題乙
パラジウムの由来になったパラスはまだ小惑星なのか。
0275 ◆Bw26figs8w 2012/04/01(日) 23:00:17.99
出題します。一応制限時間は24時間

7176 スロベニアの首都はリュブリャナですが、スロバキアの首都はどこでしょう?

7177 生後7か月で即位し、その2年後に叔父の高倉天皇に譲位したという史上最年少の
   天皇である第79代天皇は誰でしょう?

7178 現在では広く薬学のシンボルとして使用されている、ギリシア神話の名医・アス
   クレピオスの娘が持っている杯のことを何というでしょう?

7179 ラテン語で「機械仕掛けの神」という意味がある、アイスキュロスの『恵み深い
   女神たち』などに見られる、劇がもつれて解決困難な状況に陥った際に絶対的な
   神が降臨して解決を下すという演出技法を何というでしょう?

7180 ゲル化した電解質溶液に、その電解質と混合すると沈殿を生じる別の電解質溶液を
   接触させるとゲル中に規則的な縞模様が現れる現象を、発見したドイツの科学者の
   名前から何というでしょう?
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/02(月) 00:34:28.77
7176 ブラチスラヴァ
7177 仲恭天皇?違うかな
7178 ヒギュエイアの杯
7179 デウス・エクス・マキナ

最後のは聞いたことあるはずなんだけど
0277 ◆Bw26figs8w 2012/04/02(月) 01:12:18.39
>>276
7176 正解
7177 残念
7178 正解 ググったらある程度掛かったので正解としますが、想定していたのはヒュギエイアの杯です。
7179 正解
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/02(月) 02:18:55.98
あーヒュギエイアですよね コミニュケーションみたいな間違い恥ずかしい///
0279 ◆Bw26figs8w 2012/04/03(火) 00:10:59.85
答え合わせです。
7176 ブラチスラヴァ
7177 六条天皇
7178 ヒュギエイアの杯
7179 デウス・エクス・マキナ
7180 リーゼガング現象
0280 ◆NGbey8GPLU 2012/04/03(火) 08:06:07.88
出題します。

7176 企業スローガンは「明日は変えられる」。2005年、山之内製薬と藤沢薬品工業の合併
  により誕生した東京都中央区に本社をおく製薬メーカーは何でしょう?

7177 発見前はエカセシウムと呼ばれており、1939年女性物理学者マルグリット・ペレー
  によって発見された、自然界に存在する元素のうち最も不安定とされる元素は何でしょう?

7178 現役時代は「アジアの核弾頭」と呼ばれた往年のプレイヤーで、2010年ザッケローニ
  新監督の就労ビザが下りるまでの間、サッカー日本代表の代行監督を努めた人物といえば
  誰でしょう?

7179 日本ではメロ、アメリカではチリアンシーバスという名前で流通している、南極海に生息
  するノトテニア科の深海魚は何でしょう?

7180 「カモは毎分産まれてくる」という言葉を遺している、19世紀魚の胴体に猿の首をとりつ
  けたミイラ「フィジーの人魚」など数々のでっちあげで見世物を大成功させたアメリカの
  天才興行師といえば誰でしょう?
0281 ◆NGbey8GPLU 2012/04/03(火) 11:50:51.61
一応23時まででしめます。
0282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/03(火) 14:02:58.89
番号被ってるよー
7177 フランシウム?
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/03(火) 18:02:55.05
7178 ハラヒロミ
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/03(火) 20:49:33.92
7176 アステラス製薬

7179 マゼランアイナメ
0285 ◆NGbey8GPLU 2012/04/03(火) 22:12:38.24
番号間違えたー。
全部訂正 
7181 企業スローガンは「明日は変えられる」。2005年、山之内製薬と藤沢薬品工業の合併
  により誕生した東京都中央区に本社をおく製薬メーカーは何でしょう?

7182 発見前はエカセシウムと呼ばれており、1939年女性物理学者マルグリット・ペレー
  によって発見された、自然界に存在する元素のうち最も不安定とされる元素は何でしょう?

7183 現役時代は「アジアの核弾頭」と呼ばれた往年のプレイヤーで、2010年ザッケローニ
  新監督の就労ビザが下りるまでの間、サッカー日本代表の代行監督を努めた人物といえば
  誰でしょう?

7184 日本ではメロ、アメリカではチリアンシーバスという名前で流通している、南極海に生息
  するノトテニア科の深海魚は何でしょう?

7185 「カモは毎分産まれてくる」という言葉を遺している、19世紀魚の胴体に猿の首をとりつ
  けたミイラ「フィジーの人魚」など数々のでっちあげで見世物を大成功させたアメリカの
  天才興行師といえば誰でしょう?

>>282-284 正解です!!
0286 ◆NGbey8GPLU 2012/04/03(火) 23:17:41.42
答え合わせいきます。
7181 アステラス製薬(株式会社)
7182 フランシウム
7183 原博実
7184 マゼランアイナメ
7185 フィニアス・テイラー・バーナム

でした。すみません乙でした。
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/04(水) 14:37:46.37
乙乙。
0288 ◆NGbey8GPLU 2012/04/05(木) 15:18:55.89
出題します。

7186 ライトローストよりは濃く、ミディアムローストよりは浅いコーヒー豆の焙煎をその
  色合いから何ローストというでしょう?

7187 ハワイ語で「あふれる水」という意味があり、その頂上には「世界で最も湿った地」と
  いう看板が立っていることでも知られる年間降水量1万2000ミリメートルを超えるカウアイ
  島の山は何でしょう?

7188 藤原道長が詠んだ和歌といえば「この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと
  思へば」が有名ですが、ではこの歌の出典となっている藤原実資の日記は何でしょう?

7189 イギリス国王の戴冠式に演奏される曲のタイトルにもなっている、旧約聖書でソロモン王
  に香油を注いだとされる人物は誰でしょう?

7190 2のルート2乗など様々な数が超越数であることを示し、ヒルベルトの第7問題を解決に導い
  た定理を、1934年に証明を行なった2人の数学者の名前を使って何というでしょう?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/05(木) 15:53:31.69
7186 シナモンロースト
7188 小右記
7189 司祭ザドク
0290 ◆NGbey8GPLU 2012/04/05(木) 16:12:34.73
>>289
7186,7188,7189 正解です!
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/05(木) 17:08:06.58
全然分からないんだがお前らはどこでこういうこと覚えてるの?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/05(木) 19:17:07.32
7187 ワイアレアレ山

>>291
自分の場合、丸暗記は苦手なので
百科事典、家庭の医学、旅行記などを読んで「面白いなあ」と思ったものを覚えてるだけ。
意識して覚えてるわけじゃないのでかなり偏ってます。
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/05(木) 19:34:47.95
7190 一人はリンデマンの気がする
0294 ◆NGbey8GPLU 2012/04/05(木) 19:36:53.87
>>292 正解です!

>>291 新聞、地図帳、雑誌(意外とフリーペーパーなんか良)で気になった
 もの覚えて、あとはググってウィキを見たり… 出題側は自分の得意なジャンルから
 出すから楽です。出題側もかなり偏ってます
0295 ◆NGbey8GPLU 2012/04/05(木) 19:45:37.65
こちらの都合で申し訳ないですが家を離れるので20:00で締め切ります。
0296 ◆NGbey8GPLU 2012/04/05(木) 20:05:05.59
解答行きます。

7186 シナモンロースト
7187 ワイアレアレ山
7188 小右記
7189 司祭ザドク(ツァドク)
7190 ゲルフォント=シュナイダーの定理

でした。皆さん乙でした。
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/05(木) 23:56:17.82
>>292>>294
出題する側も凄いけど解く側が凄いと思うわ
乙でした
0298 ◆NGbey8GPLU 2012/04/07(土) 20:02:46.66
出題します。

7191 日本各地に広く自生している野草、ヒトリシズカとフタリシズカは同じ科の植物です。
  さて、何科でしょう?

7192 東京大学で機械工学などを教えるため明治11年来日した際、日本に初めて蓄音機を持
  ち込んだとされるイギリス出身の工学者といえば誰でしょう?

7193 近くに証城寺があることから「証城寺の狸囃子」を発車メロディにしているJR東日本
  の駅は何駅でしょう?

7194 元々はイロコイ語で「2つの湖の間の土地」という意味を持つ、2004年にアメリカ海軍
  のミサイル巡洋艦としての役割を終えた世界初のイージス艦といえば何でしょう?

7195 2005年8月、小泉首相と森前首相が会談した際に提供されたビールのつまみで、森善朗
  が「干からびたチーズ」と発言したことがきっかけで以後広く日本に普及したフランス
  のハードチーズは何でしょう?
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/07(土) 21:48:04.53
7193 木更津駅
7195 ミモレット
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2012/04/08(日) 00:28:05.83
7194 タイコンデロガ?

世界初だったかは知らないが
0301 ◆NGbey8GPLU 2012/04/08(日) 07:18:15.30
>>299 7193,7195 正解です!
>>300 7194 正解です! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています