トップページquiz
1001コメント401KB

★★ 20の質問ゲーム 203 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:21:27
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 202 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1247781843/

【20の質問】クック9【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1246881455/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1241871715/
05675592009/07/31(金) 17:01:55
>>560
ああ、すまん
勘違いだったw
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:02:44
マーマレード 絞り出したよw
0569相談2009/07/31(金) 17:02:46
蔓紫は最終候補4つくらいの中に最後までのこってた
残り解答2つというところで、他の候補2つを答えてしまった
最後まで蔓紫をおしてたのが3人くらいはいたんだけどね
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:03:30
>>568 完全食用では?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:04:24
マーマレードを顔に塗るとか どうせそんなレベルの話だろ
0572相談2009/07/31(金) 17:05:36
マーマレードなら、
Y 飲食物です もしくは
Y 飲食物です(別用途の可能性もあります)
だろうな
Yとは答えると思う
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:05:43
「蔓紫」の話をするといつも同じ答えが返ってくる
ここの住人って常に同じ人のようだ
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:07:13
ドアノブ食っちゃうんだぞ マーマレードを体に塗る程度の話しでは驚かないよ
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:08:02
>>573
本当のことだから同じ答えが返ってくるのは当たり前なのでは

返答待ちか…
0576相談2009/07/31(金) 17:08:11
>>573
おれは毎日いるわけではないが、
あのときははじめのほうから参加してたからな
最近じゃかなりいい問題だった印象あるから結構記憶に残ってる
0577雑談2009/07/31(金) 17:12:37
>>571
出題者の主観なんだから別に構まわんだろ
終盤になると、オマエみたいな歪んだ性格のヤツが必ず出て来るよなwこのスレ
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:17:04
♪だっけっど 気になる〜
  昨日よりも〜ずぅっと〜
0579質問2009/07/31(金) 17:19:44
液体ですか 
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:21:45
>>579
なんで2回もしてんだよw
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:29:32
メイプルシロップ また絞り出したけど可燃かは疑問が残る
0582 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 17:31:53
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)
18>>566 N 液体ではありません

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:39:41
ギブアップします
0584 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 17:43:51
すみません
1時間程、外出します
0585 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 18:27:37
戻りました
18の回答をノーコメに回します

01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
>>566 液体ですか?(基本的には固体ですが、液体のようになることもあります 但し、販売している物を目にする場合は固体なので、固体として考えてもらった方が良いと思います)
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:02:30
だからギブアップです
0587 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:04:45
>>586
わかりました
19:30まで待ってギブアップに異論がなければ、解答を晒します
0588質問2009/07/31(金) 19:08:51
ギブアップするならだめ元で解答する。

マーガリンですか?
0589相談2009/07/31(金) 19:15:38
晩ご飯を食べている人も、夜から参加する人もいるだろうから、ギブアップには異論ありということで、よろしく

>>588
ということで、早まるなw
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:16:50
つか、ギブアップすんの?
なんかなぁ〜
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
趣味的なものなのか
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:17:41
だからマーガリンやジャムとかそういったものではないのか
0592 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:20:04
ギブアップには異論があるということなので、継続します
0593質問2009/07/31(金) 19:25:52
油・オイルの一族と考えていいですか?
0594相談2009/07/31(金) 19:26:07
アロエ・・・あきらかに植物
ココナッツ・・・あきらかに植物
ナタデココ・・・あきらかにイカ(嘘 イカの代用品とかそういう用途があるんだろうか・・・
タピオカ・・・たしかでんぷんからつくる かえるの卵のフリ

バニラ・・・バニラオイル、バニラエッセンス、バニラビーンズがあるが、バニラは普通ビーンズじゃね??あきらかに植物

アーモンド・・・アーモンドエッセンスやアーモンドオイルがあるが、普通スライスとかじゃね??あきらかに植物
0595相談2009/07/31(金) 19:27:25
>>590-591
ノーコメ欄をよく読むんだ

基本食品だ

マーガリンやジャムは、コンビニに売っている
0596相談2009/07/31(金) 19:32:00
カカオ・・・あきらかに植物。チョコの原料。豆。カカオパウダーとかオイル・・・。

ココアはコンビニに単体(粉)で売っているので違うと思う。

チョコレートのように容易に変形が可能で、ソースとかになるタイプだとは思うけど
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:32:34
>>595
基本は食品で、他の用途もあるというのはわかってるけど
それなら、
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
がしっくりこないのよ
だって食べ物なら実用>趣味〜 じゃないの?
もしくはノーコメになるか
05985952009/07/31(金) 19:35:33
>>597
食べ物は、実用ではなく嗜好だろう
お菓子とかは、嗜好品だし
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:35:52
>>593
このタイミングで相談なしなどスルーされるだけだ
0600相談2009/07/31(金) 19:37:50
油・オイルの一族って回答しにくそうだな・・・
油の一種かどうかは知りたいけど
0601 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:39:22
>>593の質問には、答えてもよいのですか?
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:40:16
油とかオイル類って実用品じゃないの?
0603相談2009/07/31(金) 19:42:13
エステとか美容にしか使わないようなオイルも実用品というならそうかも
すごい贅沢な高級製菓材料の洋酒やエッセンスやオイルや香水も実用品というならそうかも
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:43:55
質問には答えてください
0605相談2009/07/31(金) 19:45:47
>>601
私は600なのでOK
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:46:02
カレールー
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:46:44
わかんね 終わりでいいよ
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:48:07
投げやりなヤツが突攻質問してるだけだからスルーで
0609相談2009/07/31(金) 19:48:22
コンビニでルーはみかけるなあ。カレー粉も最近はみる
ルウとか、すごいいい感じ
0610解答2009/07/31(金) 19:54:45
タピオカ
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:57:22
それでいいよ 文句無し
0612 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 20:05:41
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)
18>>593 N 油・オイルの一族ではありません
19>>601 Y タピオカです
ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
>>566 液体ですか?(基本的には固体ですが、液体のようになることもあります 但し、販売している物を目にする場合は固体なので、固体として考えてもらった方が良いと思います)

答は「タピオカ」
トリップは「#/oka-tapi/」でした

答が出そうな流れでしが、お見事でした
お付き合いありがとうございました
0613相談2009/07/31(金) 20:07:53


解答したのは>>594
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:08:00
すげーピンポイントで当てたな 

俺だけど
0615 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 20:08:59
書き忘れました
タピオカは、糊の原料としても、かなり使われているということです
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:10:41
出題者さん、良問乙
タピオカは全く思い浮かばなかった

>>614
ほんとかよw
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:12:21
タピオカかw
何で思いつかなかったんだろ
なさけねぇ・・・

出題者乙
最後のほう結構荒れてたけどよくやりきった
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:16:03
だしていい?おちんちん










じゃなくて新しい問題
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:23:22
>>618
おちん○んならおk
0620相談2009/07/31(金) 21:01:01
おつ
お●●●●が解答なら出しておk
得ろ画像はNG
0621 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:07:15
出題します
0622質問2009/07/31(金) 21:11:15
物質ですか?
0623質問2009/07/31(金) 21:13:03
漢字表記ですか?
0624 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:16:04
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
0625質問2009/07/31(金) 21:19:22
漢字表記で二文字以下ですか?
0626 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:20:31
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
0627質問2009/07/31(金) 21:20:54
可燃物ですか?
0628 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:22:00
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
0629質問2009/07/31(金) 21:24:08
飲食物ですか?
0630 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:25:10
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
0631質問2009/07/31(金) 21:33:40
解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ていますか?
0632 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:36:16
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
0633質問2009/07/31(金) 21:59:26
消耗品または使い捨てるものですか?
0634 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 22:01:08
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
0635質問2009/07/31(金) 22:32:04
解答は木、又は紙で出来ていますか?
0636 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 22:33:25
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 22:45:39
orz
0638質問2009/07/31(金) 22:57:43
解答は主に木で出来ていますか?
0639 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 23:03:08
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 00:06:38
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114

0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 00:16:43
orz...
0642相談2009/08/01(土) 00:18:27
出題者いるのか?
0643 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 00:27:36
いますよ
0644 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 00:53:46
ねます
明日は朝10時くらいから
過疎って寂しかったんで明日はきてくれるといいなぁ
0645質問2009/08/01(土) 08:31:34
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0646 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:07:17
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0647質問2009/08/01(土) 10:17:58
漢字3文字ですか?
0648質問2009/08/01(土) 10:20:05
一般成人の過半数以上が所有していますか?
0649 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:22:12
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0650質問2009/08/01(土) 10:39:40
押印しますか?
0651 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:44:01
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0652相談2009/08/01(土) 10:47:29
あらら、押印は必須じゃないのか…
とすると、履歴書かな
06536522009/08/01(土) 10:54:17
考えてみたら履歴書は消耗品だね
失礼
0654相談2009/08/01(土) 10:55:48
公文書かなあ
婚姻届、離婚届

私文書ならなんだろう・・・
申込書

遺言書

「なんとか書」かどうか確かめる??表記に「書」を含みますか?とか
0655質問2009/08/01(土) 10:58:52
解答は一枚紙ですか?
06566522009/08/01(土) 11:00:01
>>654
公文書の類は、押印がほぼ必須だから外せると思うよ

遺言書かなと思っていたけれど、押印が必須だから×だね
0657 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 11:01:36
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0658相談2009/08/01(土) 11:15:33
本じゃね
0659質問2009/08/01(土) 11:16:38
完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ですか?
0660相談2009/08/01(土) 11:17:30
と思ったが、ノーコメになってるな。

説明書かとも思ったが、「一枚紙」が明確に否定されてるから違うか
(一枚の説明書もあるし)
0661相談2009/08/01(土) 11:18:17
とりあえず、販売されてるか、買ったり売ったりが普通なのかを確かめる
質問を聞いてみたが・・・

地図帳、住所録、紳士録、百科事典みたいないかにも販売されてそうなのならいいけど
0662 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 11:19:07
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0663相談2009/08/01(土) 11:20:10
>>661
これまでの条件で、販売されていない物って何かある?
交換日記とか?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:21:12
>656
判例上は絶対無効というわけではないみたいだよ
検索しただけの素人だけど。

鑑定書、診断書とか・・・
一枚紙でないってのは必ず複数枚か冊子状か、ラミネートされてたりとか・・

○○書、○○届、○○状、○○願、○○証のいずれかですか で聞いていい?
0665相談2009/08/01(土) 11:23:38
↑一枚紙が明確に否定されてるから、微妙だね。

かといって質問も思いつかない訳だが
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:25:36
冊子・本の形状ですか? とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています