トップページquiz
1001コメント401KB

★★ 20の質問ゲーム 203 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:21:27
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 202 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1247781843/

【20の質問】クック9【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1246881455/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1241871715/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:21:59
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
 (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
   間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
 解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はゲームの進行に関して、相談のない質問は受けない等の制約を加えても問題ありません。
 ただし、ゲームの基本ルールから大きく逸脱する場合は、特殊問題スレの方で出題して下さい。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記は自由、半角8字以内・全角4字以内)として入れておきましょう。
 混乱防止のため、無意味な記号などを含めた解析不能なトリップを奨励します。また、解答者はトリップを外してください。
 詳しくは「◆トリップについて◆」を参照。
※解答の言葉にgoo辞書で物質と非物質の意味があるなど、
 複数の意味が載っていることで混乱を招きそうな場合は
 出題時に「PCgoo辞書の(2)の意味で出題します」等と宣言するのも手です。

◆トリップについて◆
トリップで検索すると、答えのヒントや答えそのものが検索に引っかかることがあります。
対策として、当て字や関係ない文字を追加したりしてググっても出てこないことを確認しましょう

【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
既出問題でも支障はありませんが、最低でも現行スレで出題されていないかどうか確認してから出題しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう
孤独に耐えましょう。

【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって
答えを絞りこんでいきましょう。
特に15質問ぐらいから相談をせずに質問、解答をすると荒らしと見なされる場合があります。

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:22:24
◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた
ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
 ・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・
     象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる物の総称。(ただし、道路、建物、建造物は除く)

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。

◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。

◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
参考>http://www.mutow.co.jp/apl/nyuugaku/lineup/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:22:47
出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう

質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。

相互理解がとても大事なクイズです。
出題者の主観と解答者の主観と現実にギャップがあっても批難・罵倒はやめましょう。

出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「自然物ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。

出題者は、常時スレに張り付く必要はありませんが、出来るだけこまめに確認するようにしましょう。

睡眠・仕事・学校などやむを得ず長時間離席する場合は、
復帰できるおおよその時間(見当がつけば「○時ぐらい」、見当がつかなければ「朝」「昼」「夕方」「夜」などでも可)を報告しましょう。

長期旅行・出張などゲームの進行がやむを得ず不可能になる場合は、その理由と解答・トリップを記載し、終了を明言して下さい。

出題者が戻ってこない場合、最後の質問から
 中断宣言なしの場合→24時間
 中断宣言ありの場合→48時間
が経過した時点で待機(新たな出題者が現れれば出題して良い状態)になります

以上です。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 12:23:40
テンプレ以上。

早速だけど、時間制限あり(1時間)で出題良い?
0006 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 12:57:32
人居ないのかな。

とりあえず13:30まで待って、誰も居なかったら出題取り下げます
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:29:32
いるぜ
0008 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:30:41
ではとりあえず、今から1時間制限で。
宜しくお願いします
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:39:05
物・物質ですか?
0010 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:39:50
A01 >9 N. 物質ではありません
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:40:41
1時間非物質・・・(汗

行為・行動ですか?
0012 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:41:28
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:42:26
人間だけがする行為・行動ですか?

※私も私で30分くらいしたらちょっと席外さなきゃなので、30分後くらいにバトンを渡したいです
0014 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:43:10
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:44:57
実用>趣味娯楽ですか?
0016 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:46:26
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:47:09
ひとりでするものですか?
0018質問2009/07/25(土) 13:48:36
一人でも出来ますか?
0019質問2009/07/25(土) 13:49:44
道具を使いますか?
0020 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:49:53
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
0021 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:50:37
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います

>18はスルー
0022質問2009/07/25(土) 13:50:55
老若男女で差が出る?
0023 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:51:46
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
0024質問2009/07/25(土) 13:52:39
スポーツの部類?
0025 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:54:13
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
      一般にこれをスポーツとは呼びません
0026質問2009/07/25(土) 13:56:44
漢字表記?
0027( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 13:58:05
ワンワン
0028 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 13:58:53
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません

ノーコメ
>26 ちょっと微妙なので、質問の形を変えてもらえると助かります
0029質問2009/07/25(土) 14:00:03
道具は手に持って使いますか?
0030 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:00:53
無理矢理ですが、やっぱ答えますね

A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
0031 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:01:22
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
0032 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:03:06
再告知
タイムリミットは14:30:41です
0033質問2009/07/25(土) 14:03:52
屋内で見かける事が多い?
0034 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:05:25
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
0035質問2009/07/25(土) 14:05:49
言葉を発することなくその行為をすることが可能ですか?

※全漢字表記でない場合の「漢字表記ですか?」は明確にNでよかった気がする。まあ、後の祭りだがw
0036 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:06:50
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
0037質問2009/07/25(土) 14:09:15
両足を縛られた状態でその行為をすることが可能ですか?
0038 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:09:34
不可能です
0039 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:10:00
あ、間違い。可能です
0040 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:10:26
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
0041質問2009/07/25(土) 14:11:50
一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていますか?
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 14:12:03
0043 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:12:07
知っていると思われます
0044 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:12:43
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
0045質問2009/07/25(土) 14:17:54
季節に関係のある行為ですか?
0046 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:18:11
季節感はあります
0047 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:18:54
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
0048質問2009/07/25(土) 14:19:41
日本固有のものですか?

※時間ないし突攻覚悟で
0049 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:20:10
日本っぽいです。海外で同じものがあるかは出題者は知りません
0050 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:21:23
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 14:23:31
盆踊り
0052質問2009/07/25(土) 14:24:39
季節は夏ですか?
0053 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:24:48
夏です
0054 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:25:20
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
A17 >53 Y. 解答の有する季節感は、夏です
0055質問2009/07/25(土) 14:25:35
江戸時代にもその行為はありましたか?
0056 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:25:47
うー、分からない・・・
0057 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:26:40
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
A17 >53 Y. 解答の有する季節感は、夏です

ノーコメ
>55 江戸時代にもその行為があったかどうかは分かりません。
似たようなのはあったのかも・・・?
0058 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:27:11
ロスタイムを検討中
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 14:27:12
団扇で仰ぐ行為
0060相談2009/07/25(土) 14:27:56
盆踊りだと「1人でするもの」が引っかかるんだよねえ。

凧揚げ主軸で考えてたけど「季節は夏」で否定されたし

時間ないし思いついたら突攻解答よろろ
0061 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:30:30
逃げ切りは後味悪いので・・・

質問全部消費するまではやりましょう
0062( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 14:30:51
西瓜割り
0063相談2009/07/25(土) 14:32:21
>>62
俺も考えたんだけどこれも「一人でするもの」が引っかかる・・・・・・

けど突攻してみるかね
0064解答2009/07/25(土) 14:33:52
西瓜割りですね?
0065 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:34:09
ノー
0066解答2009/07/25(土) 14:34:11
西瓜割りですか?
0067 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:34:46
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
A17 >53 Y. 解答の有する季節感は、夏です
A18 >64 N. 解答は「西瓜割り」ではありません

ノーコメ
>55 江戸時代にもその行為があったかどうかは分かりません。
似たようなのはあったのかも・・・?
0068相談2009/07/25(土) 14:36:23
明確に道具を使う、夏っぽい、日本固有で、仮名漢字交じり?のもの・・・

よく考えたら盆踊りは両足縛られたら絶対出来ないからありえないな
0069 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:36:58
ググったら、江戸時代にも似たようなのはあったみたいですね。
0070 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:38:00
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
A17 >53 Y. 解答の有する季節感は、夏です
A18 >64 N. 解答は「西瓜割り」ではありません

ノーコメ
>55 江戸時代にも、似たような行為はあったみたいです
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 14:38:53
金魚すくい
0072相談2009/07/25(土) 14:39:19
>>71
それじゃね!?
0073解答2009/07/25(土) 14:40:08
金魚すくいですね?
0074 ◆WGkuyZ8W/k 2009/07/25(土) 14:42:10
A01 >9 N. 物質ではありません
A02 >11 Y. 行為・行動です
A03 >13 Y. 人間だけがする行為・行動と考えて良いです
A04 >15 N. 実用でなく、趣味娯楽の分類に入ると思います
A05 >17 Y. (狭義で)一人でするものです。限定はしませんが
A06 >19 Y. 道具を使います
A07 >22 Y. 身体能力の差という意味で、老若男女で差は出るでしょう
A08 >24 N. スポーツ的な楽しみ方も出来なくはないですが、
       一般にこれをスポーツとは呼びません
A09 >26 N. 解答の文字全てが漢字というわけではありません
A10 >29 Y. 道具は手に持って使います
A11 >33 N. 屋内(一般的な強固な建造物内)で見かける事は少ないと
       思います。出題者は無いです。
A12 >35 Y. 言葉を発せずその行為をすることは可能です
A13 >37 Y. 両足を縛られた状態でその行為をすることは可能です
A14 >41 Y. 一般的な小中学生の過半数がその行為を知っていると思われます
A15 >45 Y. 季節感のある行為と言えます
A16 >48 Y. 日本固有のものだと出題者は思います。
       海外での解答に類似した行為は出題者は聞いたことがありません
A17 >53 Y. 解答の有する季節感は、夏です
A18 >64 N. 解答は「西瓜割り」ではありません
A19 >73 Y! 解答は「金魚すくい」です! #キンスク

ノーコメ
>55 江戸時代にも、似たような行為はあったみたいです


変な時間制限付けてスイマセン。有難うございました。
0075相談2009/07/25(土) 14:43:12
出題乙!

解答横取りしてしまい申し訳ないm(__)m > >>71

しかし2時間弱で非物質。いけるもんだな

0076相談2009/07/25(土) 16:42:31
良問乙でした
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 16:50:41
人がいたら出題します
数分後またきます
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 16:51:55
はやい・・スレが立ってるのに気付いたらもう終わってるとか
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 16:54:43
>>77
どんとこい
0080 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 16:59:42
出題
0081質問2009/07/25(土) 17:00:07
物?
0082 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:01:06
01>>81 N 物・物質ではありません
0083質問2009/07/25(土) 17:06:17
行為・行動ですか?
0084 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:08:11
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
0085質問2009/07/25(土) 17:09:44
現象・状態・性質のいずれかですか?
0086 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:11:10
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
0087質問2009/07/25(土) 17:12:17
現象ですか?
0088 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:13:05
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
0089質問2009/07/25(土) 17:13:26
目に見えますか?
0090質問2009/07/25(土) 17:14:28
季節感はありますか?
0091相談2009/07/25(土) 17:15:48
おれがここまで絞ったのに誰もいやしねぇww
0092 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:15:49
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
0093質問2009/07/25(土) 17:16:38
人の手は加えられていますか?
0094相談2009/07/25(土) 17:17:33
おっ何人かきたな
0095 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:18:08
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
0096質問2009/07/25(土) 17:21:00
小学生でも解る現象ですか?
0097相談2009/07/25(土) 17:21:16
>>94 
一人でやってるように見せようと思ったのに・・・
しょうがねぇ、現れるか
0098質問2009/07/25(土) 17:22:35
屋外の現象ですか?
0099 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:23:03
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
0100相談2009/07/25(土) 17:24:13
>>97
いらんことすんなw
0101 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:24:35
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
0102質問2009/07/25(土) 17:26:28
生物に起こる現象ですか?
0103 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:27:49
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
0104質問2009/07/25(土) 17:30:12
人間にも起こる現象ですか?
0105 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:31:42
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
0106質問2009/07/25(土) 17:32:49
植物にも起こる現象ですか?
0107 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:34:22
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
0108質問2009/07/25(土) 17:35:22
生理現象の1種ですか?
0109質問2009/07/25(土) 17:36:05
漢字だけで表記できますか?
0110 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:40:52
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です(おそらく)
12>>109 Y 漢字だけで表記できます


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
0111 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:43:01
確認記事をみつけました
11は生理現象でまちがいないです
次から明確に示しておきます
0112質問2009/07/25(土) 17:44:32
咳、欠伸、鼾、屁のどれかですか?
0113質問2009/07/25(土) 17:45:05
人間の体にとって危険信号ですか?
0114質問2009/07/25(土) 17:45:44
気温に関係しますか?
0115 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:46:49
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です(おそらく)
12>>109 Y 漢字だけで表記できます
13>>112 N 咳、欠伸、鼾、屁のどれかではありません


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
人間の体にとって危険信号ですか?
0116相談2009/07/25(土) 17:46:54
1時間クラックを目指してる
0117 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:48:06
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です
12>>109 Y 漢字だけで表記できます
13>>112 N 咳、欠伸、鼾、屁のどれかではありません
14>>114 Y 気温に関係します(必ずしもというわけではない)


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
人間の体にとって危険信号ですか?
0118相談2009/07/25(土) 17:49:01
>>112
その辺は行為でもあると思うが
行為ではない生理現象は、発汗、鳥肌などかな
0119質問2009/07/25(土) 17:50:04
寒い時にその状態になりますか?
0120質問2009/07/25(土) 17:50:31
一般的に気温が高いときよりも低い時に起こる生理現象ですか?
0121相談2009/07/25(土) 17:51:43
あら?3人いるのか??
0122 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 17:53:45
>>119>>120が同じような質問なので
1つに答えます


01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です
12>>109 Y 漢字だけで表記できます
13>>112 N 咳、欠伸、鼾、屁のどれかではありません
14>>114 Y 気温に関係します(必ずしもというわけではない)
15>>120 Y 一般的に気温が高いときよりも低い時に起こる生理現象です


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
人間の体にとって危険信号ですか?
0123相談2009/07/25(土) 17:57:06
1時間まであと2,3分
鳥肌が最有力か?
0124質問2009/07/25(土) 18:01:15
体の特定の一部分に起こる生理現象ですか?
0125 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 18:03:56
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です
12>>109 Y 漢字だけで表記できます
13>>112 N 咳、欠伸、鼾、屁のどれかではありません
14>>114 Y 気温に関係します(必ずしもというわけではない)
15>>120 Y 一般的に気温が高いときよりも低い時に起こる生理現象です
16>>124 N 体の特定の一部分に起こる生理現象ではありません


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
人間の体にとって危険信号ですか?
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 18:07:13
鳥肌でよさそうだな
0127相談2009/07/25(土) 18:07:25
鳥肌で解答しちゃうよ
0128解答2009/07/25(土) 18:15:53
鳥肌
0129 ◆u90/aHUxg56x 2009/07/25(土) 18:20:09
01>>81 N 物・物質ではありません
02>>83 N 行為・行動ではありません
03>>85 Y 現象・状態・性質のいずれかです
04>>87 Y 現象です
05>>89 Y 目に見えます
06>>90 N 季節感はありません(主観)
07>>96 Y 小学生でも解る現象です
08>>102 Y 生物に起こる現象です
09>>104 Y 人間にも起こる現象です
10>>106 N 植物には起こらない現象です
11>>108 Y 生理現象の一種です
12>>109 Y 漢字だけで表記できます
13>>112 N 咳、欠伸、鼾、屁のどれかではありません
14>>114 Y 気温に関係します(必ずしもというわけではない)
15>>120 Y 一般的に気温が高いときよりも低い時に起こる生理現象です
16>>124 N 体の特定の一部分に起こる生理現象ではありません
17>>128 Y 正解  #鳥肌 bird skin


ノーコメ
人の手は加えられていますか?
屋外の現象ですか?
人間の体にとって危険信号ですか?


おつかれさん
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/25(土) 18:26:59
おつかれさん
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/26(日) 14:01:57
時間制限とかで出したい人はコミュスレに出してね
こっちではスレ違い
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/26(日) 20:01:50
終わっちゃったのかな??
0133 ◆imp//4TCCs 2009/07/27(月) 10:06:25
誰か居る?
0134質問2009/07/27(月) 10:39:10
物質ですか?
0135相談2009/07/27(月) 12:59:48
>>133
居なくなるなら言えよカス。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/27(月) 13:50:17
01 Y >>135 カスです
0137相談2009/07/27(月) 14:02:26
多分答えは133だと思うけど一応ガクブルしてみる?
0138質問2009/07/27(月) 18:43:51
人工物ですか?
0139 ◆jqJW0UmONc 2009/07/27(月) 18:55:08
出題
0140 ◆jqJW0UmONc 2009/07/27(月) 19:29:59
あのーもしもし?
20:00で取りやめます
0141質問2009/07/27(月) 19:45:22
物質?
成人の過半数が知ってる?
0142相談2009/07/28(火) 07:21:19
>>139-140
8時までに質問きてるだろw
夏休み用の別スレが必要なようだなw
0143 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 12:36:45
やりますか?
0144質問2009/07/28(火) 12:48:48
物質ですか?
0145相談2009/07/28(火) 12:57:47
とりあえずノシ
0146 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 13:03:32
01 N >>144 物質ではありません
0147質問2009/07/28(火) 13:12:41
行為・行動または状態・現象ですか?
0148質問2009/07/28(火) 13:14:58
漢字表記ですか?
0149 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 13:22:48
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です


ごめん、規制に引っ掛かって、まとめれない携帯なんで…
0150まとめ2009/07/28(火) 13:24:29
◆GsqHOm.h4Mさん出題

01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
0151質問2009/07/28(火) 13:26:24
行為・行動ですか?
0152 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 13:32:07
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
0153 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 13:34:42
今回は大丈夫だった。
>150さん ありがとう
駄目な時は、お願いします。
0154質問2009/07/28(火) 13:37:17
道具を必要としますか?
0155 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 14:00:04
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
0156質問2009/07/28(火) 14:07:14
周りに誰もいない状態で一人だけで出来ますか?
0157 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 14:08:39
暫くの間、亀になるかもしれません。
0158 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 14:11:32
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
06 Y >>156 一般的には、周りに誰も居なくても一人で、できます
0159質問2009/07/28(火) 14:26:35
一般的な中学生が知っていますか?
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 14:55:11
一般的な中学生?
0161相談2009/07/28(火) 15:06:49
>>160
なにか?
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 15:23:46
>>161
「一般的な中学生」がいるということは
「一般的でない中学生」がいるということだろ?

「一般的でない中学生」の定義は?
0163 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 15:24:09
07 Y >>159 一般的な中学生なら知ってます
規制でまとめれない
0164相談2009/07/28(火) 15:33:08
>>162
>「一般的でない中学生」の定義は?

・超一流私立中学に通っている(知識の量が著しく豊富)
・中学にろくに通ってない(知識の量が(ry)
深く考えなくてもわかると思うが…。新参はテンプレ読んでね。
0165雑談2009/07/28(火) 15:34:08
>>162
厳密にはそのとおりだが
中学生一般
という解釈をすれば、ええんでないかい
0166相談2009/07/28(火) 15:34:10
>>162
159でも161でもないけど、定義の線引きの問題というより、
質問文が単に「中学生が知っていますか?」の場合、
知らない中学生がちょっとでも居たらNになるのか?
あるいは、超博学な中学生が知ってたらYになるのか?
というとこを避ける予防線の意味じゃないのかな
0167質問2009/07/28(火) 15:49:58
一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?
0168質問2009/07/28(火) 16:06:26
このスレッドでその行為は出来ますか?
0169 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 16:07:10
ノーカン
>>167一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?

屋内外どちらでもする行為・行動です
0170相談2009/07/28(火) 16:20:38
出題者は?
0171まとめ2009/07/28(火) 16:23:27
◆GsqHOm.h4Mさん出題

01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
06 Y >>156 一般的には、周りに誰も居なくても一人で、できます
07 Y >>159 一般的な中学生なら知ってます

ノーカン
>>167一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?

屋内外どちらでもする行為・行動です
0172今、これ待ち2009/07/28(火) 16:26:56
168 :質問:2009/07/28(火) 16:06:26
このスレッドでその行為は出来ますか?
0173相談2009/07/28(火) 16:47:33
間延びするなあ…

残念だが、離脱ノシ
0174相談2009/07/28(火) 16:48:49
だね、俺も離脱
ノシ
0175質問2009/07/28(火) 18:17:46
1.目隠しされていてもできますか?

2.あぐらをかいた姿勢でできますか?
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 18:47:49
出題者は、いつ頃戻ってくるか書いてから消えて欲しいな
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 19:39:27
>>176
それを書かないのが楽しいんじゃないかな
じらす楽しみっていうやつ

俺はそんな事しないけどね
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 19:50:22
オレは>>175だけど返事が遅くても何も腹は立たないよ。
みんないろんな事情を抱えているんだから。

基本的にはサクサクやりたいけど、
出題者の事情でレスが遅くなるなら文通みたいな形式でもいいよ。

この過疎状態だぜ。
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 19:55:11
>>177
何回か出題したことがあるが、じらす楽しみなんてないぞw
0180 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 20:13:26
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
06 Y >>156 一般的には、周りに誰も居なくても一人で、できます
07 Y >>159 一般的な中学生なら知ってます
08N>>168このスレでは、できません。


ノーカン
>>167一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?

屋内外どちらでもする行為・行動です






待たせてすいません。携帯触れない状況でしたんで…
0181 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 20:23:09
09 Y >>175 目隠しされたままでもできます
ノーカン
あぐらをかいた姿勢で、出来る場合と出来ない場合があります

規制デまとめれない
0182質問2009/07/28(火) 20:27:19
おサルさんはその行為・行動をしますか?
0183 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 20:33:27
10 N >>182 おさるさんは、その行動・行動をしません。(特殊な場合を除く)
0184 ◆GsqHOm.h4M 2009/07/28(火) 20:37:08
ごめん、又、用事ができた。
朝まで無理っぽい
明日の午前には現れますノシ
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 20:42:07
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
06 Y >>156 一般的には、周りに誰も居なくても一人で、できます
07 Y >>159 一般的な中学生なら知ってます
08 N >>168このスレでは、できません。
09 Y >>175 目隠しされたままでもできます
10 N >>182 おさるさんは、その行動・行動をしません。(特殊な場合を除く)

ノーカン
>>167一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?

屋内外どちらでもする行為・行動です

【質問】
外から見た他人がそいつはその行為・行動をしているんだとすぐ分かりますか?
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 21:22:28
gdgd過ぎるw
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 21:28:35
次のレスは1ヵ月後・・・
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 21:44:05
非物質、しかも序盤で、これだけ出題者がいなくなるというのは、ちょっとなあ…
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 22:10:12
非物質や知名度的に難問だろうと思う出題は
時間費やすんだからある程度時間の余裕あるときにしろよ
終盤つまってきたときならともかく、このタイミングはちょっとひどい
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 22:11:21
サルでもするかもしんないなら
解答は自慰だな
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/28(火) 22:25:44
このスレで出来ないから、自重、反省、あたりじゃないかなw
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 09:35:28
いつになったら戻ってくるんだ?
もう解答晒しでいいよ
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 09:43:28
うむ。終了でいいな。
ひどいもん
0194質問2009/07/29(水) 09:59:34
手を使いますか?
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 10:09:55
>>192-193
同意
放置し過ぎ
0196一応まとめ@暇人2009/07/29(水) 11:54:31
01 N >>144 物質ではありません
02 Y >>147 行為・行動または状態・現象ですか?
03 Y >>148 漢字表記です
04 Y >>151 行為・行動です
05 N >>154 一般的には道具は使いません。(特殊な場合は使うかも)
06 Y >>156 一般的には、周りに誰も居なくても一人で、できます
07 Y >>159 一般的な中学生なら知ってます
08 N >>168このスレでは、できません。
09 Y >>175 目隠しされたままでもできます
10 N >>182 おさるさんは、その行動・行動をしません。(特殊な場合を除く)

ノーカン
>>167一般的に屋内よりも屋外でする行為・行動ですか?
屋内外どちらでもする行為・行動です
>>181あぐらをかいた姿勢で、出来る場合と出来ない場合があります

★保留中の質問
>>185外から見た他人がそいつはその行為・行動をしているんだとすぐ分かりますか?
>>194手を使いますか?
0197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:03:31
午前中に戻ってくると宣言して戻って来なかったのだから、終了でよろしいかと
0198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:15:31
夏休みに入ってからおかしな出題者が増えたな
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:17:24
まあ、のんびり待っていたけれど、約束どおりに戻ってこないんじゃあ、終了で仕方ないね
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:23:44
基本的に過疎だから、待つのは厭わないが、出題者は、自分で決めたことぐらいは守って欲しい。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:26:55
一応、>>4のテンプレだと、
宣言ありの中断だから48時間は待つルールだけどね

でも自分も、携帯からで時間の余裕もないのに、
手間のかかる非物質出題とか、
序盤から遅レス中盤で放置とか、酷いと思うわ
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:29:41
>>201
テンプレはそうなっているけど、出題者本人が午前中に戻ってくると言ってるからなあ…
0203相談2009/07/29(水) 12:54:40
>>190
自慰なら基本屋内じゃね?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 12:59:40
>>202
いや、「中断宣言ありで出題者が戻ってこないケース」
ってのが、今みたいなことじゃないの?
「中断します、再開は50時間ほど後になります」って言った後の、
50時間以内の待ち状態なら、それを回答者側が了承するかはともかく、
「出題者が戻ってこない」とは言わないだろ

「中断宣言して消えた」→再開の意思を汲んで48時間は待つ
「中断宣言なしで消えた」→消えた時点で放棄かもなので、待つのは24時間
ということだと思うんだけど

この状態で48時間も待つの?という問題は別としてだな。ルールとしてな
0205@暇人2009/07/29(水) 13:00:47
終了希望の人が多いならそれに従っておくかな。
オレは意見なんにも持ってないからね。

テンプレの48時間とかはこだわらなくていいんじゃないの?
出題希望者がいれば出題すればいいと思う。
0206@暇人2009/07/29(水) 13:06:25
だらだら参加するオレみたいな奴は腹も立たないんだけど、
保留中の質問の質問がYN分からないことには先に進まないしね。

終了でいいかもね。
0207相談2009/07/29(水) 13:12:04
ルール変えた方が良いんじゃね?
最終書き込みから(宣言有の場合は予定時間を過ぎてから)6時間立てば自然終了。
で良いと思う。48時間はあまりにも長すぎだろw
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 13:15:25
今までの出題者諸氏は「8時頃から再開します」とか、「午前中には再開します」と宣言したなら、大概それを守ってきたからね

今回は、あまりにもいい加減過ぎるかなと
0209@暇人2009/07/29(水) 13:22:17
6時間は短いと思うけど、48時間は長いかもね。
0時に寝オチ→朝6時に強制終了じゃ気の毒だよ。

てゆーか、テンプレは不備がいっっぱーーーいあると思うよ。
いやさ、不備しかないとオレは思うな。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 13:25:10
>>207
出題者のネットやれる時間が例えば19〜24時だったとして、
「翌日19時に再開します」って予告したものの、
何らかの急用とかで次の日1日来られなかったとしたら、
待ち時間は「48時間」必要ということになるのでは
待つ側からすると48時間は長いんだけどね
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 13:53:44
いや、だからあまり時間がないために長い間かまってやれないやつや、
急用ができる可能性のある状態で出題するほうがおかしいよ
コミュ苦のほうで2時間制でだしますとかならわかるけど、
ここ本スレでは、ある程度時間が確保できて、解答側と十分な
コミュニケーションがとれる環境で出題するべきだろ。
なんとなく暇で出題したけどあんま時間取れなくてゴメンネじゃ
いい加減すぎる。解答の難易度もあわせて、それなりの配慮の上で
出題すべき。
0212相談2009/07/29(水) 13:57:26
>>209
6時間もぐっすり寝れる状態なら「眠たいので明日○時から再開します」と言うべき。

>>210
急用ができたならそのむねを言うべき。
0213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 13:58:58
>>211
ニートに合わせなければならないのは大変だw
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:03:23
平日は学生やニートばっかになるのはしょうがないだろ
基本的に2chは平日昼間はそういったやつらの時間だし
社会人でも休日に出題することはできるんだから
>>211のことは正論
仕事があるから短時間で出題したいという状況なら
コミュスレのほうで出題すれば問題ないから
0215相談2009/07/29(水) 14:04:10
ニートに合わすってか回答できる時間をはっきりするのがこのゲームの出題者側の最低限マナー
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:07:45
48時間たってから批判しろよw
ルールなんだからw
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:11:40
>>216
おそらくこれだけの非難されてる状況見たら
再開しようとスレ開いた瞬間にとんずらするだろうな
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:13:52
>>217
それは間違いないw
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:16:07
もう一個のスレでやろうぜ。
0220相談2009/07/29(水) 14:35:20
>>216
48時間以内だからおkとかそういう問題じゃないだろw
宣言しといて帰って来ないのはマナー違反じゃないの?って話。
無責任なのだから批判されて当たり前。
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 14:53:06
>>220
帰って来れる状況じゃないだろw
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 15:04:17
>>221
ここで止めるんなら、放置よりも、
事務的に終了宣言とトリ晒し貼る、の方が
マシに終われると思うが
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 15:09:50
おれは今からでも新出題者がやるのは賛同するぞ
まあ割り切って出題しようとする勇者が出るかはわからんが
はっきりいって現出題者が今から再開したって参加するわけがない
0224相談2009/07/29(水) 15:27:04
現でも新でもどっちでも良いよ。
0225( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 17:44:30
戻って来るという時間内に戻らず、放置かよ…
最低だな…
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 18:07:04
出てきて謝る勇気がなかったみたいね
残念だよ
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 18:35:12
とりあえず、解答と酉だけ晒しなはれ
0228( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 19:18:52
どうなの?俺は知らないんだけど過去に長時間間空いて
48時間以内に戻ってきて再開したって例はあるの?
出題者に戻ってくる気があるなら携帯だろうとなんだろうと
丸一日以内には何らかの書き込みはああると思うけど普通
逆に48時間も戻ってこないなら一週間待ったって戻ってこないぞ
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 19:25:25
別にいいじゃん、他に出題するヤツもいないんだし
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 19:29:46
>>229
同意。
これくらいのことで出題者を叩くなんてどうかしてる。
これじゃあ続けるのも続け辛いし、正解+酉晒すのも晒し辛いよな。
0231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:04:11
午前中に戻ると言って戻って来ない方が圧倒的に悪い

そんな常識すら持ち合わせていないのかよ
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:13:48
>>230
出題者を擁護するほうが、余程どうにかしてるわw
どう見たって
・時間は守らない
・携帯を持ってるくせに書き込みすらしない
出題者が悪いだろw
擁護する意味がわからんわww
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:16:24
>>230
(゚Д゚)ポカーン
0234( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:31:49
クック950までいってるけど、続きはそっちでやって
こっちはもう新しい出題OKにしようぜ

このままじゃなんか・・・
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:48:52
>>231-233
230は、出題者なんだろw

察してやれよw
0236( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 20:52:44
>>234
それでいいと思うが、前問が片付いていないから、出題しにくいわ
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:12:55
しょんねーな
ここはひとつ新しい問題だしてやるよ
人いるか?
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:17:54
いるよ1時間だけは。
02392382009/07/29(水) 22:32:41
>>237
おい、こら。
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:35:07
>>237さんじゃないけど
問題出します
0241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:39:43
来なさい。長居はできないけどそのうち誰か来るだろ。
0242 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 22:40:09
出題します
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:48:17
有形物だよな?
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/29(水) 22:49:18
出題者いる?
0245 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 22:52:45
01>>243 Y 有形物です
0246質問2009/07/29(水) 22:54:35
50cm四方の箱の中に入るか?
0247 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 22:55:41
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
0248質問2009/07/29(水) 22:57:01
食えるのか?
0249 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 22:58:01
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
0250質問2009/07/29(水) 22:59:58
人の手によって創られし物か?
0251質問2009/07/29(水) 23:01:09
1.燃えるか?
2.素材は硬いか?
0252 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:01:10
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
0253 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:03:21
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
0254質問2009/07/29(水) 23:05:41
金属を含んでいるのか?
0255 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:06:45
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
0256質問2009/07/29(水) 23:09:12
¥1500で買えるか?
0257 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:11:59
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0258質問2009/07/29(水) 23:14:23
手に持って使うものか?
0259 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:17:53
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0260質問2009/07/29(水) 23:22:15
50%の一人暮らし女性が所有しているか?(出題者主観でok)
0261 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:24:10
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0262質問2009/07/29(水) 23:31:07
キッチンか食卓で使うものか?
0263 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:33:34
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません

ノーコメ
¥1500で買えるか?

0264質問2009/07/29(水) 23:35:32
通電するか?
0265 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:40:43
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0266質問2009/07/29(水) 23:44:46
外出するのに携帯するか?

相談しようにも相手がいねーよ。
携帯電話だと思っているんだが。
0267 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:48:39
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します
12>>266 N 外出するのに携帯しません

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0268質問2009/07/29(水) 23:49:52
見だしなみに使うか?
0269 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/29(水) 23:52:23
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します
12>>266 N 外出するのに携帯しません
13>>268 N 身だしなみに使いません

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0270解答2009/07/29(水) 23:57:42
電卓

オレ一人だから勝手にやるよ。
0271出題者携帯2009/07/30(木) 00:01:44
さるさんになりましたorz
>>370 N 電卓ではありません

今日はこの辺で。
明日の昼過ぎに再開でお願いします
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 00:07:08
オーライ、乙
オレは明日来られるか分からない。
誰か続きやるだろ。

相談:リモコン・電子体温計
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 00:09:16
あ、懐中電灯か?
0274相談2009/07/30(木) 07:03:21
>>272-273
◎リモコン
△電子体温計(手に持って使うか?)
×懐中電灯(半数は持ってないでしょ)

オススメ質問
「カタカナ表記ですか?」
0275オススメ質問2009/07/30(木) 07:29:53
「カタカナ表記ですか?」
0276解答2009/07/30(木) 09:11:05
リモコン
0277相談2009/07/30(木) 10:02:46
>質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)

こんな制限つけるならコミュ苦でやるべき
0278( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 11:23:16
>>277
なんだこのキチガイ
答えが鉛筆だったとして、20cm四方の箱に入りますかとかの質問きたとき素直にYと答えられようにだろ
変なやつがおみやげ用でおれ30cmくらいのやつ持ってるからYといいくるのはおかしい
とか言って荒らすやつがいるから
まともに考えてやれよ
おまえみたいなボンクラは本スレには来ないほうがいいとおもうよ
0279まとめ2009/07/30(木) 11:28:47
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します
12>>266 N 外出するのに携帯しません
13>>370 N 電卓ではありません

ノーコメ
¥1500で買えるか?

>>271
昼過ぎに再開予定らしい
0280質問2009/07/30(木) 11:30:27
カタカナ表記ですか?

※これがYなら、>>276も回答して欲しいと思うけど
 >>276はいまのところ保留でお願いします。
0281相談2009/07/30(木) 11:38:04
>>278
確かにそういうやついるわw
何かとあら捜ししようとすんだよな
おれもほんの一握りの例外のためにすべてノーコメにまわされたらどうかと思うわ
一般的なものでYN言えるものはなるべく答えたほうがいいしょ
0282相談2009/07/30(木) 11:44:21
一般的なものはあまり思いつかないなー
(通電しますは電気を使用するものと考えていいんだよね?通電する素材ってだけ?)
マウス
アイロン(身だしなみ?)
ハンディクリーナー(50%・・・)


0283相談2009/07/30(木) 11:46:00
世界一長いやきとりは何メートルもあるから、1m四方の箱にやきとりが入るのはおかしい、とか
おみやげの鉛筆は30cmより長いのいっぱいみたことあるし・・・って具体例にさえなってないだろ
そういうレベルのは、あら捜しどころか、いちゃもんじゃねーかw
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 11:47:35
>>278
もう少し推敲してから書き込めよw
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 11:49:48
>>283
そういうイチャモンが、お約束なのが本スレだ
0286雑談2009/07/30(木) 12:03:01
このスレについては>>277の言うとおりだろ

オレも何度か出題しているが、かなり例外的な物も考慮して回答しているぜ

>>278がキチガイだのボンクラなどと>>277を非難する理由がわからない

というか>>278は、新参なのか?
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:06:45
>>278は、池沼さんかな?
答えがリモコンだった場合、食卓Nは良いのか?
0288 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:11:37
戻りました。
とりあえず>>275だけ答えておきます。
質問は〜のくだりはノーコメばっかにならないようにと思って書きました。

質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)
01>>243 Y 有形物です
02>>246 Y 50cm四方の箱の中に入ります
03>>248 N 食えません
04>>250 Y 人の手によって創られし物です
05>>251 N 燃えません
06>>251 Y 素材は硬いです
07>>254 Y 金属を含んでいます
08>>258 Y 手に持って使うものです
09>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します
12>>266 N 外出するのに携帯しません
13>>268 N 身だしなみに使いません
14>>275 Y カタカナ表記です

ノーコメ
¥1500で買えるか?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:11:44
>>286
そうだよな、出題者は細かいところまで考慮して答えるのが、
このスレだよな、解答者がぐうの音もでないようにするのも又、楽しい。
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:13:36
>>286
そうだよなあ〜
本スレに、暫くいれば277が正論ということがわかると思うんだが…
細かいことを気にしない人が出題・解答する為に、コミュニケーション苦手スレがあるというのは、ここの住人には周知の事実だろうから
0291相談2009/07/30(木) 12:14:53
>>288
ノーコメ狙いの質問も解答者にとっては大事なんだが・・
0292相談2009/07/30(木) 12:15:35
最近の家電は、オールラウンドなリモコン機能を持ったものもある。
また、キッチンや食卓で使うリモコンがあってもおかしくはない。

だから、リモコンには反対。

照明のスイッチがリモコンというのはよくある。一般的。
キッチンなら換気扇とかもリモコンにしている可能性がある。
空気清浄、冷房、換気のリモコンはおなじみだと思う。
0293 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:16:48
ノーコメにしたほうがいいものはきちんとします
上のほうで鉛筆とかやきとり云々言ってる人がいましたが
要はああいうのは度外視するということで。
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:19:21
>>293
それを度外視しないのが、このスレなんだよね

でも、出題者がそれでやりたいというのなら、オレは構わないよ
0295相談2009/07/30(木) 12:20:52
>>293
解答者は、そのような物があるから除外したりするんだが…
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:21:13
>>293
それをやると後で揉めるかもね
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:22:49
いや、鉛筆とかやきとりの例はさすがに度外視でいいだろw
そんな1mのやきとりとかどうでもいいわ
きちんと常識の範囲内で答えてほしい
0298相談2009/07/30(木) 12:23:27
答えがモバイルとかでないことを祈る。
goo辞書掲載は一応質問した方がいいのかな。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:24:40
>>297
残念ながら、それは少数意見だな

今まで参加したことあるのか?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:25:31
>>297
全然良くないし
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:26:09
>>297
オマエの常識と世間の常識と出題者の常識が乖離していたら、どうするんだ?
その為に、ノーコメがあるんだぜ
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:28:25
おれもノーコメばかりになって何も進まないのはちょっとなぁ…
突き詰めればとんなものでもノーコメになりうるわけで、0.何%のためにノーコメにまわす必要はないと思うが。
まあ出題者の主観にまかせる
03032862009/07/30(木) 12:28:36
>>297
このスレの出題者は、それを度外視しないで回答しているんだが
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:31:13
おまえら解答がやきとりだったとして、1m四方に入りますかの質問にたいして、
ノーコメにするの?w
おかしいだろ
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:31:34
>>297
お前は、コミュ苦スレに行けよ
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:33:40
>>304
おかしくない
このスレではノーコメにするんだよ

オマエ新参だろ
過去ログ漁ってから来いよ
0307相談2009/07/30(木) 12:35:14
ノーコメ荒らしやめろよw
0308相談2009/07/30(木) 12:35:34
おれもさすがに>>304レベルのことになるとおかしいと思うわ。
ただ例外としてあるものはノーコメにまわしてほしい。
03092862009/07/30(木) 12:36:02
>>304
少しでも例外があれば、ノーコメに回すぜ
それがこのスレのやり方
0310 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:38:19
わかりました。
みなさんの意見がどうやらまとまっているようなので
ノーコメにまわせるものはまわします。
0311 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:43:15
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません


ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
0312相談2009/07/30(木) 12:44:38
あと5問くらい自由に質問できそうだね
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:45:08
>>304の場合、出題者の多くは一般的な物は入ります。(例外があるかもしれません)と、なる。
0314 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:45:33
カタカナの質問を忘れてました

01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です


ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
0315相談2009/07/30(木) 12:49:42
>>314
最後にノーコメに対しての質問があるかも知れないからね〜
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:50:38
食べることもあるのかw
0317 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:50:50
>>315
了解しました
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:51:30
>>316
答えが楽しみw
0319質問2009/07/30(木) 12:53:14
主な用途は何かを作動させる物ですか?
0320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:53:17
むちゃくちゃだろ…
ここまでなんでもノーコメにしたらクイズにならないんじゃ
答えが机でもたべることをノーコメにしなきゃいけない感じだな
0321相談2009/07/30(木) 12:54:26
さすがに、ノーコメにしすぎな気はするが、
食えますか? がノーコメなのは、何で?
電化製品と食べ物は同じにならないと思うが…
0322相談2009/07/30(木) 12:54:27
発信機のたぐいは、飲み込んで使うことがあるかもしれん。
トレースして調査できるから。
マーカーを飲みこんで、安全に排泄されるか、消化されるような物質もないことはない。
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:54:32
あーあーあ。
出題者も馬鹿は突っぱねたらよかったのに。

100mの巻き寿司もぐぐればあるだろう。
レアケースなんか無視でいいよ。
0324 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 12:54:45
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です


ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:54:55
>>320
ノーコメにならないような質問すれば良いw
0326相談2009/07/30(木) 12:55:52
スイッチかスウィッチじゃね?
0327質問2009/07/30(木) 12:56:48
略語ですか?
0328質問2009/07/30(木) 12:58:22
解答を単体で買うことは一般的ですか?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:58:44
>>323
補足を付ければ問題ないんだよ
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:59:29
出題者はギャグで遊んでいるんだと思うが、
それでも
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
をノーコメに回さないってことは
これだけは自信を持ってYなんだな。
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 12:59:41
まじでな。
ノーコメ厨うざすぎだわ…
レアケースいれたらあらゆるものが食べることもあるになるわな
テレビや本やふとんもすべて食べるがノーコメにしろっていってるようなもん。
だってお菓子でつくったそれらがあるから。
そんなことは無視してまともに答えてほしいわ
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:00:51
>>331
オマエが一番ウザイ
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:01:17
>>331
>>329
0334相談2009/07/30(木) 13:01:31
焼けないけど、トーストで作ったオーブントースターとか芸術品でみたな
0335( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:01:59
出題者は最初から、コミュニケーション苦手スレで出題すればよかったんじゃないのかという話
0336相談2009/07/30(木) 13:02:54
別に特殊問題スレでもよくね??
確か、全部の質問に意地でもYNしますみたいな特殊問題設定すればそれでよくね??
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:03:33
>>331
それは、ノーコメにした理由を事前に開示したということですか?w
0338 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:03:48
出題した以上はまじめに回答してます。
あまりここにはこないのでそこまで例外を考慮しなくてはいけないとは
思っても見なかったので。
こちらのミスでした。

01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
0339相談2009/07/30(木) 13:03:55
>>334
トーストやお菓子で作ったものは、あくまで模型扱いで、
オーブントースターではないな
0340相談2009/07/30(木) 13:05:54
お菓子の家は住めないけど、1日くらいなら暮らせそうだぞw
0341相談2009/07/30(木) 13:07:01
>>337
どういうこと?
0342質問2009/07/30(木) 13:07:19
解答はなんらかの物質の一部ですか?
0343質問2009/07/30(木) 13:07:24
カナ表記で五文字以上ですか?
0344質問2009/07/30(木) 13:08:20
可動部はありますか?
0345 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:10:21
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:10:40
>>344
手に持って使う物で、通電するんだったら、大概、可動部はあるんじゃない?
0347質問2009/07/30(木) 13:11:41
ホームセンターで買えますか?
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:12:23
>>346
念力
0349 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:13:00
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:14:57
ざーっと読んでみたんだが、なにこの流れ
あきらかにおかしいやつがいるな
もっと簡単に答えていいかと思うんだが
0351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:18:18
レアケース探しですのに必死になってるの?バカジャナイ????

本スレ住人だって苦スレ住人だっって
相談しながらクイズやって正解に近付きたいのは変わりないだろ?

何しに来てるの?喧嘩目的?
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:21:40
>351
日本語でお願いします
0353質問2009/07/30(木) 13:22:22
音や光を出すものが一般的ですか?
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:23:07
明らかに流れがおかしい…
お菓子で作ったものだとか何mもあるやきとりだとか
そんなもんは無視でいいんだよ
もっと一般的な思考で答えるべき
荒らしなんだろうな…
出題者がんばれや…
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:25:48
最終的には一般的回答と>286向け回答を併記するようにすれば解決するんじゃない?w
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:25:49
>>354
お前うましかか?
出題者が答えに一般的には、って付ければ問題ないんだよ
0357質問2009/07/30(木) 13:26:03
用途は実用>趣味娯楽嗜好ですか?
0358 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:26:22
>>353
確認です。
それは
「解答は、音や光をだすことが目的なものですか?」
「解答は、使用するときに、音や光がでてしまいますか?」
どちらの意味でしょうか?
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:27:48
>>354
何度も同じ事書くなよw
まさしく馬鹿の一つ覚えだなw
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:28:27
>>358
両方
音や光を出さないかどうかが知りたいから

鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしでお願いします。
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:29:28
>>351
何必死になってんだよww
0362 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:32:21
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0363質問2009/07/30(木) 13:39:54
大半の中学生が知ってる?(主観で良いです)
0364 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 13:40:49
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:50:49
馬鹿が解答者に1匹混じってるんだろけど、

このスレでは仮に【正解】が犬、猫、木の皮でも
飲食物か?の質問をノーコメにしなきゃならないんだろうな。

出題者は馬鹿の相手がんばれよ、離脱。
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:58:02
>>365
おまえ池沼さんだろ?w
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 13:59:29
>>365
過去ログよく読め
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:01:02
20の質問全部厳密に答えるのは困難である前提で、
回答全体の整合性を見てゆるく絞り込んでいく派と
一つ一つの質問回答が正しい前提で
ノーコメ含む回答ごとにばっさり選択肢を切っていく派に
分かれるんだろうな。後者の中のごく一部が悪性化すると。
0369 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:04:40
3時前になったらいったん閉めます
研究の続きがあるので
再開は7〜8時あたりになるとおもいます。

あと、質問はなるべく例外は考慮して答えていますが、
普通に考えてほしいという人もいたので、
そういう場合は「一般的に」とか「主に」などを文頭につけてもらえるとありがたいです。
こちらも質問されたとおりにそのまま答えます。
やり方がヘタクソで申し訳ないです。
質問には真剣に回答するのでよろしく。
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:05:57
出題者が頭の悪い人をあえて弄んでいるのでなければ自業自得。
いつまででもやってりゃいいさ。
0371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:08:17
>>369
おまいさん健気だなぁ
おれなら間違いなく終了してるわ
0372質問2009/07/30(木) 14:12:25
すすめましょう
ガクブルですか?
0373 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:14:53
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>372 N ガクブルではありません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:23:45
候補が殆ど挙がっていないのに、何故ガクブルしたんだよw

もう訳わからんw
0375質問2009/07/30(木) 14:26:39
老若男女で使用頻度に差が出る?
0376相談2009/07/30(木) 14:30:20
へんなこといい出した馬鹿がいたもんでどうしようもない流れだな
始めにやってたようにとんでもない例外は除いて答えてくれればよかった
ああいうケンカじみた論争の時だけはりきってレスしまくるのに
こうなったらなにも参加しやしねぇし
出題所者辛かったら終了でもいいと思うぞ
0377相談2009/07/30(木) 14:30:32
>>374
確かに
この状態でガクブルとかあり得ない…
0378 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:31:20
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>372 N ガクブルではありません
15>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:31:58
>>376
変なこと言い出した馬鹿=>>278
0380相談2009/07/30(木) 14:33:11
使用頻度はノーコメじゃないんだなw
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:34:32
>>376
ちゃんと推敲してから書けよw
何度も言わせるな
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:35:31
まともな話し合いの出来ない人が混ざったり、
流れが読めない、ログをちゃんと読まない人が居たりするのは、
回答者が大勢居れば絶対ないとは言えないことで、
どこまで聞いてどこまでスルーするか、のさじ加減は出題者の判断でいいだろ

この質問数段階と流れで、ガクブルもどうかと思うけど、
全く待たずにレスする出題者もどうかと思う…
0383 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:36:53
いや、最後までやります。
自分の前の人がとんずらしたみたいですし
きちんと終わらせたいです。
何かと非難されるかもしれませんが、それは出題者の宿命と
いうことでわかってます。
0384相談2009/07/30(木) 14:38:23
>374 >377
正直ごめんなさい リモコンを除外してついでに今までの候補もリセットしようと思った
→略語Nをおもいっきり見逃してた

電気製品とは限らないのかな?
解答は電気製品、またはその一部、あるいはその付属物やオプションのいずれかですか?
で聞いていい?
0385 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:39:20
>>382
こちらのミスですorz
ガクブルの質問は消去します
0386 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:40:07
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:42:09
>>384
いいぜ
ノーコメになりそうだがな
0388相談2009/07/30(木) 14:42:26
出題者どんだけまじめなんだよw
たまには自分の意見貫き通してもいいのに。
研究してるっていうから大学生か?
がんばれよww
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:44:42
真面目、不真面目の問題ではない

最初から、おかしな留保を付けて出題するから、おかしな流れになっただけだろ
0390質問2009/07/30(木) 14:47:30
反対あれば却下にしてください
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
0391 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 14:49:31
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?

いったん終了します
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 14:49:54
>>388
最後までやり通すなんて基本の基本の基本の基本だろ
マジメもクソもないわw
0393相談2009/07/30(木) 15:02:51
手に持つは、ノーコメじゃないんだな
使う時に、手に持つ物で、カナ表記で中学生も知っているポピュラーな物…
散歩のついでにホムセン見てくるわノシ
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:04:13
候補浮かばないな
ノブ ドアノブ
ボタン とか・・・
一般的には作動させる対象に取り付けられていますか? とか
一般的には何かに固定or取り付けられていますか とか・・・
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:07:31
>>394
最初、通電Yだったことを考えると、ドアとかドアノブは、ないと思う
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:12:19
出題者は、食べられるをノーコメにしているが大丈夫なのか?

例えば、リモコンをお菓子で作ったとしても、それはリモコンではなくて、お菓子だぞ

まあ、余計な心配かもしれないがw
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:18:48
>395
うん、一般家庭で普通に所有されてて、手に持ってつかうってところから
無理やり挙げた感じ。電気製品ノーコメだから何かのパーツ的なものではないかと。

>396 今回の経緯だと胃の中に入れられますか、程度の意義しかなさそうだね
飲食物として扱われますか、と聞いたらNじゃない?
0398( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:34:07
>>397
手に持つ・作動させるがYだから、何かのパーツというのは、考えづらいかも
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 15:55:56
候補が、なかなか思い浮かばないな
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 16:15:13
グリップ
ハンドル
レバー
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 16:20:27
>>400
通電するかね?
0402相談2009/07/30(木) 16:34:18
>>396
お前の年齢知らないがガッチャンを想定してるんだろw
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 16:36:54
表面に金属部分があれば通電する って認識は間違い?
04043962009/07/30(木) 16:38:58
>>402
おっさん乙w
0405相談2009/07/30(木) 16:44:04
>>404
マジでガッチャン知らない世代か?ww
04063962009/07/30(木) 16:47:53
>>405
NON NON
自嘲も込めての
おっさん乙w
だw
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 16:55:42
>>403
合っているとも、間違っているとも、一概には言えないような気がする
0408相談2009/07/30(木) 16:56:42
胃カメラ想定で、カメラなんじゃないの??
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 17:07:42
カメラは
何かを作動させるのが主用途
音や光を出すのが一般的でない
用途が実用>趣味娯楽
あたりが微妙じゃない?特に一番目
0410 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 17:56:41
意外と早くに戻れました
再開します
0411相談2009/07/30(木) 18:07:05
センサー
パッシブな方
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 18:28:49
家電製品だろ
0413質問2009/07/30(木) 18:36:27
道具ですか?
0414 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 18:39:59
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
0415質問2009/07/30(木) 18:41:14
ランドセルに入りますか?
0416 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 18:42:17
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
0417質問2009/07/30(木) 18:44:11
それを使用するのは屋外が多いですか?
0418 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 18:47:29
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
0419質問2009/07/30(木) 18:48:29
外来語の日用品ですか?
0420 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 18:50:38
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
外来語の日用品ですか?
0421質問2009/07/30(木) 18:51:19
なぜ今更道具を・・・

一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用されますか?
0422 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 18:53:31
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です
16>>421 Y 一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用されます



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
外来語の日用品ですか?
0423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 18:55:12
ホースとか
0424質問2009/07/30(木) 19:01:42
建売住宅を買うと大抵付いてきますか?
0425相談2009/07/30(木) 19:02:08
ホースで何作動できるかな・・・
長細い道具は作動させる系は難しいイメージなんだが
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:05:10
ホースは通電しないのでは
0427 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 19:06:21
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です
16>>421 Y 一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用されます
17>>424 Y 建売住宅を買うと大抵付いてきます



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
外来語の日用品ですか?
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:07:21
ホースは食えない   とか言ってる場合じゃないね
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:08:02
スイッチ
0430相談2009/07/30(木) 19:09:15
ズルイとは思うけど、スイッチはガクブルのときに消えているのでは
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:12:43
家に付いてくるカタカナの道具だってよ 何だろ
0432相談2009/07/30(木) 19:15:06
ノブもしくはドアノブじゃない?
食べるのとこはガッチャンだとしたら他はよさそうだが
0433相談2009/07/30(木) 19:21:25
お菓子の家想定だから、ドアノブが・・・
カタカナ二文字以下で絞るか
ドアノブ・ノブのダブル解答でダメなら考え直し
0434( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:27:04
ガクブル以降の候補

ノブ ドアノブ まあまあ満たしてる。一番一般的なのは金属製だろうし。ただ通電しない素材のものも簡単に見つかりそう
ボタン まあまあ満たしてるけど持つとは言わないか。     
グリップ ハンドル 建売住宅にはついてないか 
レバー まあまあ満たしてる。
カメラ 固定されてない
センサー 手に持たない
ホース 通電しない

シャワー、カランは?身だしなみでだめかな。
0435相談2009/07/30(木) 19:32:45
レバー、ノブ、ハンドルで3つ解答するのはどうかな
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:44:13
18 ノブかドアノブですか?
19 レバーですか?
20 ハンドルですか?
って感じなら賛成。3問あれば実質4つ解答できる。ハンドルはなんか微妙な気もするけど…
0437相談2009/07/30(木) 19:48:44
>04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています

ドアノブって、所有してるって言う?
持ち家ならそうだけど
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 19:56:26
>>437
賃貸なら大家のものだろってことか。
確かに家のなかの元からあるものなら厳密に言えばそうだな。
その辺は適当でいいんじゃね。
あんまり細かく考えないほうがよさそう
0439相談2009/07/30(木) 20:00:22
>>437の考え方でいくと
レバーかハンドルなら、自動車を所有していればよさそうだが
ドアノブはマンションなり一戸建てなりのオーナーじゃないと
つらいことになっちゃうから、いいんじゃないかなあ
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:04:09
ドアノブは手に持つというのか?

握る若しくは掴むだろう
0441( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:05:15
>>438-439
こんだけノーコメなのに?
0442( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:07:08
ドアノブは、外出する時携帯するがノーコメなのが引っ掛かる

Nだろ
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:09:32
所有は確かにひっかかるけど、持つに関しては問題ないんじゃね
持つには握るという意味もあるよ
0444相談2009/07/30(木) 20:10:45
一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用
でY回答だから・・・手に持つもY回答だから

なんかもっといいの浮かぶまで待つのか・・・
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:14:02
>>440
「持つ」云々より、ドアノブは、棒状の物もあるから(ウチがまさしくそれ)手を使わなくても腕などで開けられるから、そういう意味でも違うと思うね
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:14:53
ドアノブいっちゃえ!
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:15:04
こんだけノーコメ多いのは解答者にいろいろ言われたからでしょ
昨日の夜まではかなりはっきりとYN答えてたし
本来はあんまノーコメにしたくない感じだよね
どっちにしろ自分で初心者ぽいことも言ってたしある程度は考慮する
0448( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:16:16
早く当ててやれよ
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:18:36
>>445
それはさすがに的がずれてるよ
あくまでもたずに使用するケースがあるだけで
持って使うことは否定されない
必ず持って使いますか?だと
Yじゃだめだと思うけどね
0450質問2009/07/30(木) 20:21:13
その言葉は「ノブ」か「ドアノブ」ですか?
0451 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 20:27:41
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です
16>>421 Y 一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用されます
17>>424 Y 建売住宅を買うと大抵付いてきます
18>>450 Y その言葉は「ノブ」か「ドアノブ」です



ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
外来語の日用品ですか?
0452解答2009/07/30(木) 20:31:02
@ノブ

Aドアノブ
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:31:51
おお、お疲れ
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:32:16
絶対に食えないよ
0455 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 20:32:30
01>>243 Y 有形物です
02>>250 Y 人の手によって創られし物です
03>>258 Y 手に持って使うものです
04>>260 Y 50%の一人暮らし女性が所有しています
05>>268 N 身だしなみに使いません
06>>275 Y カタカナ表記です
07>>319 Y 主な用途は何かを作動させる物です
08>>327 N 略語ではありません
09>>343 N カナ表記で五文字以上ではありません
10>>347 Y ホームセンターで買えます
11>>353 N 音や光を出すものが一般的ではありません
(鞄を開けるときに、チャックの開閉音があるから音が出るとかはなしです)
12>>357 Y 用途は実用>趣味娯楽嗜好です
13>>363 Y 大半の中学生が知っています
14>>375 N 老若男女で使用頻度に差が出ません
15>>413 Y 道具です
16>>421 Y 一般的には家の一部や別の物体に固定or取り付けられた状態で使用されます
17>>424 Y 建売住宅を買うと大抵付いてきます
18>>450 Y その言葉は「ノブ」か「ドアノブ」です
19>>452 Y 正解です #doanobu doanobu 


ノーコメ
¥1500で買えるか?
50cm四方の箱の中に入りますか?
食えますか?
燃えますか?
素材は硬いですか?
金属を含んでいますか?
キッチンか食卓で使うものですか?
通電しますか?
外出するのに携帯しますか?
解答を単体で買うことは一般的ですか?
解答はなんらかの物質の一部ですか?
可動部はありますか?
解答は電気製品、またはその一部分、あるいはその付属物やオプション品のいずれかですか?
ランドセルに入りますか?
それを使用するのは屋外が多いですか?
外来語の日用品ですか?
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:33:13
長時間お疲れさまでした 
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:37:58
食えないし…
所有してないし…
0458 ◆g02W.kZff6fU 2009/07/30(木) 20:38:01
ほんとにいい加減でごめんなさい。
食べるに関しては、金属や、プラやシリコンなんかを
食べてしまうびっくり人間をTVで見たことがあるからです。
ごくわずかの例外でもノーコメにするようにいわれたので
なるべくいろんなケースをさがしました。
がっちゃんはさすがに思いつかなかったなぁ・・・
まだ出題するのは早かったみたいです。
他の人のやり方を何度かみて勉強します。
それからリベンジします。
0459相談2009/07/30(木) 20:38:41
お疲れ様。
お菓子の家なのか、そうなのかw
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:40:46
変更前がこれ→>>288
05>>251 N 燃えません
07>>254 Y 金属を含んでいます
10>>262 N キッチンか食卓で使うものではありません
11>>264 Y 通電します


いろいろ問題ありすぎだろ
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:45:08
>>458
Nで、食べ物ではありません(特殊な人は食べるかもしれません)
で、問題ない。
最後に聞かれた時に、昔視たことがあると言えば良い。
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:48:26
>>460
改めて見ると酷いな…コミュ苦でも無理だw
0463相談2009/07/30(木) 20:50:58
質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)

これだからいいんじゃね?
なんでこれがだめになったの?
要は、
食べ物ではありません(例外もあります)
50cm四方に入ります(例外もあります)
この(例外もあります)の部分を繰り返して書かないように
はじめに明記してるように見えるんだが。
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:52:31
>463に同意。でもこのスレだとどうしても文句が出るし、
標準的なものを想定して答える とか
どちらかといえばY、どちらもある みたいな回答のバリエーションを増やす とかを
特殊ルール扱いにして最近動きのない特殊問題スレでやったらいいんじゃない?
0465相談2009/07/30(木) 20:56:09
>>460
おれはなにも問題ないようにみえるけどな
もっとも一般的なみんなの想像するドアノブは
>>460の質問すべて満たしてる

質問はすべて最も一般的な解答のものとして答えます
(たったいくつかの例外を考慮してたらキリがないので)

これが最初に明記してあるならおkじゃね?
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 20:57:42
>>463->>464
>>460見てみろよw
ドアノブなんて木製も一般的だろ
0467相談2009/07/30(木) 21:02:09
木製やシリコン製もあるけど、一般的といえばやはり金属製かな。
ただ単に金属を含んでいますか?ならノーコメだけど、
出題者がそういうふうな説明を入れた上で質問に答えると
いってるなら、それはそれでいいと思う。
0468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:05:25
所有の件は完全にミスだろうな
これはつっこまれてもしゃあない
はじめの方参加してなかったんで上のほうよんでみたんだが、
すげえ流れだったんだな・・・
1mのやきとりがあるだとか、100mの海苔巻きも考慮しろだとか
これいってるやつさすがに頭おかしいだろ
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:11:18
ちょっと注釈つけとけば済むのにね
過去スレも読まずに突攻出題した出題者に反省して頂きたい
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:20:23
まあ初心者ぽかったし、しばらくROMって
勉強するだのいってるから、またがんばってくれ
それにしても変なやつは昼間にばっか沸くなw
この時期じゃしょうがないか
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:38:26
>>468
別に頭は、おかしくないだろ

本スレは、そういうところだ

過去ログ見て来い
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:45:30
出題者を擁護している奴等は、何なんだ?
出題者が最初から、おかしな条件を付けるからおかしなことになったんだろが
将棋板を検討する時には、棋士が対局で使用する物も、人間将棋で使用する巨大な物も検討するんだ、このスレは
難癖付けている奴は、最初からコミュニケーション苦手スレに行けよ
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:50:16
まあ、>>278みたいなおかしなヤツに同調するヤツがいるのが問題だな
将棋板の例が出ているが、1mのやきとりだろうが、1mの鉛筆だろうが、ここでは考慮するということだ
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:51:44
>>472
禿同
おかしな条件つけるなら、はじめからコミュ苦スレでやれよという話
0475相談2009/07/30(木) 21:53:08
>>471
いや、どう考えてもおかしいと思うよ
さすがに荒らしにしか見えない
まともに受け取る出題者もどうかと思うが
あんなのスルーでいいにきまってる
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 21:58:04
>>475
お前新参だろ?
では、将棋板の人間将棋の将棋板を考慮するのは、おかしいのか?
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:00:51
>>475
何回か出題した者の立場で言わせてもらえば、海苔巻を出題するなら、100mの海苔巻きも、当然念頭に置いて出題するんだぜ
それをどう処理するかは、出題者次第だから、別におかしくはないし、ここはそういうスレなんだぜ
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:02:25
>>472に同意だな。
そもそも、ここで出すべきではなかったな。
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:04:37
>>473
そうだよね〜
なんでそんなこともわからないんだろ…
その為に棲み分けしているんだし…
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:08:01
>>475
今までの本スレの運営方法からしたら、オマエの方が、明らかにおかしい件
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:08:42
なんかものすごい自演しているやつがいるなw
だれとはいわないがなww
ほどほどにしな
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:12:54
ドアノブ食べるんだなw
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:13:29
>>481
みんな気づいてほっといてんだから
いちいちいわんでいいわぃ
ちょっと目に余るものがあるけどね
04844762009/07/30(木) 22:14:44
>>475
それでどうなんだよ?
人間将棋の将棋板を考慮するのは?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:16:23
50%の一人暮らし女性が所有していますってのもどうかと思う
大半は賃貸だと思うんだが
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:17:55
>>484
おまえさんわかりやすい人だねw
おれは>>475ではないからあたるなよ
0487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:18:37
>>485
それはすでに言及されてるよ
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:19:01
>>458
いや、もう出て来ない方がいいような気がするw
04894762009/07/30(木) 22:20:53
>>486
意味不明なんだが
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:24:12
>>421のYESから>>424の質問をした奴が優秀だった

俺だけど
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:30:02
まあ、なんというかいろんな意味でgdgdすぎるw
前問の出題者は逃げるしwまともな問題はないしで、どうにもならんなww
0492 ◆jqJW0UmONc 2009/07/30(木) 22:34:53
模範的出題者が出題します 
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:35:33
そういえば、前問の答って一体なんだったんだろうね
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 22:42:39
缶コーヒーさんこんばんは
0495 ◆jqJW0UmONc 2009/07/30(木) 22:43:13
01 Y 物質です
0496 ◆jqJW0UmONc 2009/07/30(木) 22:51:05
今日はやる気満々なのに残念だな では永遠の謎という事で
サヨウナラ
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:00:44
誰かこのgdgdの流れを断ち切ってくれ・・・
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:06:02
誰がこの雰囲気で出題するんだよ・・・
まともな出題者希望なら夏休み終わるまで我慢しろ
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:20:28
夏厨が去るまでは、どこもまともに機能しないだろ
0500( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:22:00
人間将棋板も、100メートルの巻寿司も、1メートルの焼き鳥も、考慮に入れて出題するなんて、このスレでは、暗黙の了解だろ

なんでそんなことで揉めてんだよ
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:36:33
>>500
揉めてもいいんじゃないの?
古参にとっては常識でも、新参にはわからないことも多いだろうから、揉めることによって、対立点が明らかになることもあるしね
もちろん馬鹿だのキチガイだのといった罵詈雑言がないことが前提だけれどw
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:51:04
馬鹿に馬鹿って言って何が悪いんだよ
0503( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/30(木) 23:53:57
>>501
それは新参に好意的過ぎないか

↑でも挙がっているが、新参なら、過去ログぐらい目を通してくるべきだろ

そうすれば少なくとも、今回のように揉めることはなかっただろ
05045012009/07/31(金) 00:00:33
>>503
まあ、過去ログ云々は、そのとおりかもね
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 00:12:09
>>502
引き籠もりでニートで家族一同からは見放され、当然、友達も恋人もおらず、ネット上で顔の見えない者を相手にしてストレスを解消するしかない訳ですね

わかります
0506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 00:17:22
わざわざ書くなよ
それこそ、2ちゃんの暗黙の了解だろ
0507 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 09:39:59
出題します
0508質問2009/07/31(金) 09:46:32
物質ですか?
0509 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 09:48:28
01>>508 Y 物質です
0510質問2009/07/31(金) 09:57:01
人工物ですか?
0511質問2009/07/31(金) 09:58:48
参加する時間があまりないので、まとめて質問

@人工物ですか?
Aホームセンターあるいはスーパーで売っていますか?
B漢字表記ですか?
C1m×1m×1mの箱に入りますか?

@がNなら、A〜Cは無しでよろしく
0512 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 10:03:07
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
0513質問2009/07/31(金) 10:10:36
可燃物ですか?


時間が無いorz
一旦離脱ノシ
0514 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 10:14:20
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
0515質問2009/07/31(金) 10:17:52
用途は実用>趣味娯楽嗜好ですか?
0516 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 10:21:20
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
0517質問2009/07/31(金) 10:27:53
身に着ける、または携帯するものですか?
0518 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 10:36:35
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
0519質問2009/07/31(金) 10:52:51
大半の一般家庭にありますか?(主観でおけ)
0520質問2009/07/31(金) 10:53:44
中学生でも知ってる?
0521質問2009/07/31(金) 10:55:00
飲食物ですか?
0522 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 10:57:49
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
0523質問2009/07/31(金) 11:27:01
季節感がありますか?
0524質問2009/07/31(金) 11:29:25
老若男女で差が出る物?
0525質問2009/07/31(金) 11:31:35
カタカナを含む表記ですか?
0526 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 11:37:09
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
0527質問2009/07/31(金) 11:39:25
屋内>屋外?
0528 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 11:45:34
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
0529相談2009/07/31(金) 12:44:43
飲食物がノーコメなのは何でだろ
@ドアノブの流れで、ビックリ人間のど一部食べる人がいる
Aドライフラワーなど、食用ではないが食えないことはないもの
B缶詰、ビン詰など、容器+食物のもの
C薬品の類や歯磨き粉
のどれかだと思うが…
0530質問2009/07/31(金) 13:00:38
コンビニで売ってますか?
0531 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 13:16:44
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
>>530 コンビニに売ってますか?
0532質問2009/07/31(金) 13:58:55
紙製or木製(竹製は含まない)ですか?
0533 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 14:05:14
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
>>530 コンビニで売ってますか?
0534質問2009/07/31(金) 14:34:29
口の中に入れるものですか?
0535 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 14:45:34
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
>>530 コンビニで売ってますか?
>>534 口の中に入れるものですか?
0536質問2009/07/31(金) 14:53:01
大半の学校にありますか?(主観で)
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 14:55:42
リコーダー
0538質問2009/07/31(金) 14:58:17
手に持って使いますか?
0539 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 14:58:49
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?
>>530 コンビニで売ってますか?
>>534 口の中に入れるものですか?
0540質問2009/07/31(金) 15:06:39
植物ですか?
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 15:06:45
飲食物ノーコメなんてありえねーよ
100歩譲っても「薬」「サプリメント」までだな
0542相談2009/07/31(金) 15:14:49
>>541
明確に、食べられるもの、絶対に食べないものの両方の種類がある、
って物はノコメになるんじゃないの
菊(普通のは食わないけど、食用品種もある)とか

>529にプラス、正解が「食品サンプル」って場合もノコメかもなw
0543 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 15:16:42
答に近付く気配がないので、ヒントとしてノーコメに補足を加えますよ

01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 Y 植物由来です

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
0544相談2009/07/31(金) 15:17:47
>>541
わからなくなると得意の難癖だなw
0545 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 15:27:51
回答17の書き方が、質問に対する問いとして、正しくないですね
瑣末なことですが、一応訂正しておきます

01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
0546相談2009/07/31(金) 16:05:19
今北なんだが、質問あと2つだと厳しいね…

ブルーベリーは、どうだろう
食用が主で、染物にも使うし、植物由来だし
0547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:10:10
>>546
植物ではない
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:12:17
植物をなんらかに加工した物でしょ
植物の名前そのままではない
0549相談2009/07/31(金) 16:12:21
オイルの類、食用と燃料になるとか
オリーブオイルはコンビニでも売ってる所がありそうだから、
別の植物系オイルかな
0550相談2009/07/31(金) 16:19:49
>>548
そうだね
思い違いをしていたよ
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:24:09
あとは液体かどうかきくくらいか
ちょっときびしいな
0552相談2009/07/31(金) 16:33:06
>>551
異論がなければ、液体かどうか聞いてみるでいいんじゃない
オレは賛成
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:38:28
オイルじゃない気がする コンビニ売ってるし
0554相談2009/07/31(金) 16:40:47
サティでは売ってるけどコンビニでは"単体"で売ってないってのが大ヒントだろうね。
0555相談2009/07/31(金) 16:48:47
現状、「液体ですか?」って質問は、
「オイル系ですか?」聞いてるのと同じことなんじゃないのか?

あと「箱に入るか」の質問にノーコメでなくYと答えてるってことは、
だいたいの大きさが決まってる→固形物?、
ってことかと思いこんでたんだけど
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:49:29
ちょうど夕飯の買い物行こうと思ってたから
サティいってみっかな
近くにあるんだよ
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:50:26
液体ならなんだって箱に入るんじゃないの?
1mm四方でもはいるだろうよ
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:51:41
>>557 屁理屈でした撤回します
0559雑談2009/07/31(金) 16:55:08
>>558
なんで撤回してんだよw
>>557は、間違ってないだろ
まあ、どうでもいいことだがw
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:57:11
>>557はおれですよw
>>558はおれじゃありません
おれは>>555がおれのレスみて>>555を撤回したのだと思ってたけど
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:57:24
野菜と判明してても「蔓紫」が出ないんだ 考えても無理
0562相談2009/07/31(金) 16:57:40
基本は質問無しで候補考えた方が良い。
液体系でしっくりくる候補ある?あるなら液体質問に賛成。
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 16:58:12
>>558は俺だよ それがどうしたの?
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:00:25
>>561
あの時は候補に出てたよ
画像まであげてくれて
でも多くの人がそれはねーよwの雰囲気だったね
0565相談2009/07/31(金) 17:00:40
>>559は>>557->>558が同一人物だと思ってかいたんだろ
ただ、別人だっただけ
まあよくあることだ

それより考えないとorz
0566質問2009/07/31(金) 17:01:08
液体ですか?
05675592009/07/31(金) 17:01:55
>>560
ああ、すまん
勘違いだったw
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:02:44
マーマレード 絞り出したよw
0569相談2009/07/31(金) 17:02:46
蔓紫は最終候補4つくらいの中に最後までのこってた
残り解答2つというところで、他の候補2つを答えてしまった
最後まで蔓紫をおしてたのが3人くらいはいたんだけどね
0570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:03:30
>>568 完全食用では?
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:04:24
マーマレードを顔に塗るとか どうせそんなレベルの話だろ
0572相談2009/07/31(金) 17:05:36
マーマレードなら、
Y 飲食物です もしくは
Y 飲食物です(別用途の可能性もあります)
だろうな
Yとは答えると思う
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:05:43
「蔓紫」の話をするといつも同じ答えが返ってくる
ここの住人って常に同じ人のようだ
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:07:13
ドアノブ食っちゃうんだぞ マーマレードを体に塗る程度の話しでは驚かないよ
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:08:02
>>573
本当のことだから同じ答えが返ってくるのは当たり前なのでは

返答待ちか…
0576相談2009/07/31(金) 17:08:11
>>573
おれは毎日いるわけではないが、
あのときははじめのほうから参加してたからな
最近じゃかなりいい問題だった印象あるから結構記憶に残ってる
0577雑談2009/07/31(金) 17:12:37
>>571
出題者の主観なんだから別に構まわんだろ
終盤になると、オマエみたいな歪んだ性格のヤツが必ず出て来るよなwこのスレ
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:17:04
♪だっけっど 気になる〜
  昨日よりも〜ずぅっと〜
0579質問2009/07/31(金) 17:19:44
液体ですか 
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:21:45
>>579
なんで2回もしてんだよw
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:29:32
メイプルシロップ また絞り出したけど可燃かは疑問が残る
0582 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 17:31:53
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)
18>>566 N 液体ではありません

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 17:39:41
ギブアップします
0584 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 17:43:51
すみません
1時間程、外出します
0585 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 18:27:37
戻りました
18の回答をノーコメに回します

01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)

ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
>>566 液体ですか?(基本的には固体ですが、液体のようになることもあります 但し、販売している物を目にする場合は固体なので、固体として考えてもらった方が良いと思います)
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:02:30
だからギブアップです
0587 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:04:45
>>586
わかりました
19:30まで待ってギブアップに異論がなければ、解答を晒します
0588質問2009/07/31(金) 19:08:51
ギブアップするならだめ元で解答する。

マーガリンですか?
0589相談2009/07/31(金) 19:15:38
晩ご飯を食べている人も、夜から参加する人もいるだろうから、ギブアップには異論ありということで、よろしく

>>588
ということで、早まるなw
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:16:50
つか、ギブアップすんの?
なんかなぁ〜
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
趣味的なものなのか
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:17:41
だからマーガリンやジャムとかそういったものではないのか
0592 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:20:04
ギブアップには異論があるということなので、継続します
0593質問2009/07/31(金) 19:25:52
油・オイルの一族と考えていいですか?
0594相談2009/07/31(金) 19:26:07
アロエ・・・あきらかに植物
ココナッツ・・・あきらかに植物
ナタデココ・・・あきらかにイカ(嘘 イカの代用品とかそういう用途があるんだろうか・・・
タピオカ・・・たしかでんぷんからつくる かえるの卵のフリ

バニラ・・・バニラオイル、バニラエッセンス、バニラビーンズがあるが、バニラは普通ビーンズじゃね??あきらかに植物

アーモンド・・・アーモンドエッセンスやアーモンドオイルがあるが、普通スライスとかじゃね??あきらかに植物
0595相談2009/07/31(金) 19:27:25
>>590-591
ノーコメ欄をよく読むんだ

基本食品だ

マーガリンやジャムは、コンビニに売っている
0596相談2009/07/31(金) 19:32:00
カカオ・・・あきらかに植物。チョコの原料。豆。カカオパウダーとかオイル・・・。

ココアはコンビニに単体(粉)で売っているので違うと思う。

チョコレートのように容易に変形が可能で、ソースとかになるタイプだとは思うけど
0597( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:32:34
>>595
基本は食品で、他の用途もあるというのはわかってるけど
それなら、
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
がしっくりこないのよ
だって食べ物なら実用>趣味〜 じゃないの?
もしくはノーコメになるか
05985952009/07/31(金) 19:35:33
>>597
食べ物は、実用ではなく嗜好だろう
お菓子とかは、嗜好品だし
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:35:52
>>593
このタイミングで相談なしなどスルーされるだけだ
0600相談2009/07/31(金) 19:37:50
油・オイルの一族って回答しにくそうだな・・・
油の一種かどうかは知りたいけど
0601 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 19:39:22
>>593の質問には、答えてもよいのですか?
0602( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:40:16
油とかオイル類って実用品じゃないの?
0603相談2009/07/31(金) 19:42:13
エステとか美容にしか使わないようなオイルも実用品というならそうかも
すごい贅沢な高級製菓材料の洋酒やエッセンスやオイルや香水も実用品というならそうかも
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:43:55
質問には答えてください
0605相談2009/07/31(金) 19:45:47
>>601
私は600なのでOK
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:46:02
カレールー
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:46:44
わかんね 終わりでいいよ
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:48:07
投げやりなヤツが突攻質問してるだけだからスルーで
0609相談2009/07/31(金) 19:48:22
コンビニでルーはみかけるなあ。カレー粉も最近はみる
ルウとか、すごいいい感じ
0610解答2009/07/31(金) 19:54:45
タピオカ
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 19:57:22
それでいいよ 文句無し
0612 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 20:05:41
01>>508 Y 物質です
02>>510 Y 人工物です
03>>511 Y ホームセンターあるいはスーパーで売っています(近所のSATYで売っています)
04>>511 N 漢字表記ではありません
05>>511 Y 1m×1m×1mの箱に入ります
06>>513 Y 可燃物です
07>>515 N 用途は実用>趣味娯楽嗜好ではないと思います
08>>517 N 身に着ける、または携帯するものではありません
09>>519 N 大半の一般家庭にはないと思います(主観です)
10>>520 Y 中学生でも知っていると思います(主観です)
11>>523 N 特に季節感はないと思います(主観です)
12>>524 N 老若男女で差は出ないと思います(主観です)
13>>525 Y カタカナを含む表記です
14>>527 Y 屋内>屋外だと思います
15>>532 N 紙製or木製(竹製は含まない)ではありません
16>>536 N 大半の学校にはないと思います(主観です)
17>>540 N 植物ではありません(が、植物由来です)
18>>593 N 油・オイルの一族ではありません
19>>601 Y タピオカです
ノーコメ
>>521 飲食物ですか?(飲食物としての用途が主ですが、それ以外の用途もあります)
>>530 コンビニで売ってますか?(単体では売っていないと思います)
>>534 口の中に入れるものですか?
>>538 手に持って使いますか?
>>566 液体ですか?(基本的には固体ですが、液体のようになることもあります 但し、販売している物を目にする場合は固体なので、固体として考えてもらった方が良いと思います)

答は「タピオカ」
トリップは「#/oka-tapi/」でした

答が出そうな流れでしが、お見事でした
お付き合いありがとうございました
0613相談2009/07/31(金) 20:07:53


解答したのは>>594
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:08:00
すげーピンポイントで当てたな 

俺だけど
0615 ◆gVuXNLduqo 2009/07/31(金) 20:08:59
書き忘れました
タピオカは、糊の原料としても、かなり使われているということです
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:10:41
出題者さん、良問乙
タピオカは全く思い浮かばなかった

>>614
ほんとかよw
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:12:21
タピオカかw
何で思いつかなかったんだろ
なさけねぇ・・・

出題者乙
最後のほう結構荒れてたけどよくやりきった
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:16:03
だしていい?おちんちん










じゃなくて新しい問題
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 20:23:22
>>618
おちん○んならおk
0620相談2009/07/31(金) 21:01:01
おつ
お●●●●が解答なら出しておk
得ろ画像はNG
0621 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:07:15
出題します
0622質問2009/07/31(金) 21:11:15
物質ですか?
0623質問2009/07/31(金) 21:13:03
漢字表記ですか?
0624 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:16:04
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
0625質問2009/07/31(金) 21:19:22
漢字表記で二文字以下ですか?
0626 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:20:31
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
0627質問2009/07/31(金) 21:20:54
可燃物ですか?
0628 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:22:00
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
0629質問2009/07/31(金) 21:24:08
飲食物ですか?
0630 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:25:10
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
0631質問2009/07/31(金) 21:33:40
解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ていますか?
0632 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 21:36:16
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
0633質問2009/07/31(金) 21:59:26
消耗品または使い捨てるものですか?
0634 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 22:01:08
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
0635質問2009/07/31(金) 22:32:04
解答は木、又は紙で出来ていますか?
0636 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 22:33:25
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/31(金) 22:45:39
orz
0638質問2009/07/31(金) 22:57:43
解答は主に木で出来ていますか?
0639 ◆75w9PmKcEbxl 2009/07/31(金) 23:03:08
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 00:06:38
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114

0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 00:16:43
orz...
0642相談2009/08/01(土) 00:18:27
出題者いるのか?
0643 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 00:27:36
いますよ
0644 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 00:53:46
ねます
明日は朝10時くらいから
過疎って寂しかったんで明日はきてくれるといいなぁ
0645質問2009/08/01(土) 08:31:34
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0646 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:07:17
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0647質問2009/08/01(土) 10:17:58
漢字3文字ですか?
0648質問2009/08/01(土) 10:20:05
一般成人の過半数以上が所有していますか?
0649 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:22:12
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0650質問2009/08/01(土) 10:39:40
押印しますか?
0651 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 10:44:01
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0652相談2009/08/01(土) 10:47:29
あらら、押印は必須じゃないのか…
とすると、履歴書かな
06536522009/08/01(土) 10:54:17
考えてみたら履歴書は消耗品だね
失礼
0654相談2009/08/01(土) 10:55:48
公文書かなあ
婚姻届、離婚届

私文書ならなんだろう・・・
申込書

遺言書

「なんとか書」かどうか確かめる??表記に「書」を含みますか?とか
0655質問2009/08/01(土) 10:58:52
解答は一枚紙ですか?
06566522009/08/01(土) 11:00:01
>>654
公文書の類は、押印がほぼ必須だから外せると思うよ

遺言書かなと思っていたけれど、押印が必須だから×だね
0657 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 11:01:36
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0658相談2009/08/01(土) 11:15:33
本じゃね
0659質問2009/08/01(土) 11:16:38
完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ですか?
0660相談2009/08/01(土) 11:17:30
と思ったが、ノーコメになってるな。

説明書かとも思ったが、「一枚紙」が明確に否定されてるから違うか
(一枚の説明書もあるし)
0661相談2009/08/01(土) 11:18:17
とりあえず、販売されてるか、買ったり売ったりが普通なのかを確かめる
質問を聞いてみたが・・・

地図帳、住所録、紳士録、百科事典みたいないかにも販売されてそうなのならいいけど
0662 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 11:19:07
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0663相談2009/08/01(土) 11:20:10
>>661
これまでの条件で、販売されていない物って何かある?
交換日記とか?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:21:12
>656
判例上は絶対無効というわけではないみたいだよ
検索しただけの素人だけど。

鑑定書、診断書とか・・・
一枚紙でないってのは必ず複数枚か冊子状か、ラミネートされてたりとか・・

○○書、○○届、○○状、○○願、○○証のいずれかですか で聞いていい?
0665相談2009/08/01(土) 11:23:38
↑一枚紙が明確に否定されてるから、微妙だね。

かといって質問も思いつかない訳だが
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:25:36
冊子・本の形状ですか? とか
0667相談2009/08/01(土) 11:26:54
江戸時代の日本にありましたか?とか聞きたい
06686562009/08/01(土) 11:28:35
>>664
英文の自筆証書遺言の判例かな?
まあ、遺言書は、一枚紙の項目で消えるから、検討しても仕方がないね
0669相談2009/08/01(土) 11:30:54
交換日記いいなw
甘酸っぱい
0670相談2009/08/01(土) 11:31:28
証明書がノーコメだから、婚姻届や離婚届も無いね。
日記帳も良いと思ったけど、押印は普通しないし。

古新聞とかどう?
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:31:54
履歴書じゃねーの 最近は職務経歴書も添付するし
ただし、履歴書は1枚がほとんどだけど
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:32:02
>>669
漢字3文字なんだぜ
0673相談2009/08/01(土) 11:32:19
>>669 w
漢字三文字で否定されてたw
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:32:53
熨斗袋 なんてのもある
0675相談2009/08/01(土) 11:33:01
>>664
○○書、○○届、○○状、○○願のいずれですか?
じゃダメかな
ノーコメに証明書があるのに
解答が「証」で終わる証書の類だったら変だと思うんだ
0676相談2009/08/01(土) 11:33:21
>>671
一枚紙ではありません、って明確に否定されてるから履歴書は無いね。
難問だ
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:33:35
>>671
履歴書は使い回しができないから、消耗品でしょ
0678相談2009/08/01(土) 11:34:49
祝儀袋は、お金入れて名前書いては売ってないけど
一応消耗品かなあ。
交換日記は、文字数で消えてるけど、いいなと思ったw
将来出題されたら、いいな、と
0679相談2009/08/01(土) 11:34:59
出すものかな?受け取るものかな?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:35:16
履歴書が消耗品の訳無いだろ
0681相談2009/08/01(土) 11:35:39
>>674
袋って考え、良いね。・・・と思ったけど販売されてないんだよな。
巾着袋!・・・は紙製品じゃないし
千羽鶴!・・・は押印しないか。
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:35:53
>>670
おまえさんは、古新聞に押印するの?w
0683相談2009/08/01(土) 11:37:45
>>682
新聞社の印鑑って意味で考えてたんだが。
ニュアンスを勘違いしてたかも。スマン
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:38:16
>>680
履歴書は、一枚紙Nで消えるから、どうでもいい
0685相談2009/08/01(土) 11:39:56
本採用されれば、保管されるけど就職活動して不採用になった経験があれば
履歴書は消耗品という認識になると思うよ。
あと、大量に不採用通知を出す人事担当も消耗品だと思ってるはず。
かなりの数を焼却かシュレッダにかけることになるからね・・・
もしくは郵送などで返却、しかし使いまわしはできないので基本捨てる。
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:40:57
今北が思いついたもの

計量書

証明書かな、やっぱ
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:41:45
>681
完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
で、文脈からすると、中身を入れて、必要事項を書いたものを完成品として扱ってるんじゃないかな?
販売Nで消さなくていいと思う。そんなに押印しない気がするけど。
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:43:26
どうしても履歴書を消耗品にしたいんだな シュレッダーまで持ち出してw
0689相談2009/08/01(土) 11:43:31
だな。袋だと押印が微妙。
証明書じゃないのに押印するって何だ?宅配便のラベルか?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:44:15
・基本的に押印されている
・一枚紙でない
・基本的に市販されていない

がポイントだね
0691相談2009/08/01(土) 11:44:29
のし袋は、いいと思う。
ハンコ押す習慣がないけど、もしかして正式にはハンコ押すのかな
熨斗だと文字数が不足だし
0692相談2009/08/01(土) 11:45:21
>>688
いや、お前こそ、どうしても消耗したくないんだなw
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:45:37
>>691
押印してある熨斗袋なんか見たことないよw
0694相談2009/08/01(土) 11:46:11
履歴書の話はもうええっちゅーねん
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:47:30
本・文具かって聞いたら明確にNにしてくれないかな
なんか証明書っぽいものの様な気がする
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:47:59
>>691
判子を押す習慣がないならダメだろw
実際、熨斗袋に判子なんか押さんぞw
0697相談2009/08/01(土) 11:48:27
袋や包装紙ですか?って聞いて、違えばなんとか簿とかノート状のものか
数枚の書類の束の候補で進めるのはどう??
履歴書のアホはおいておいて
0698相談2009/08/01(土) 11:49:21
押印するのに証明書じゃない、ってのが分からん。
ラジオ体操のカードとか。

物品書、納品書だって証明書だよなぁ。違うかな?
0699相談2009/08/01(土) 11:50:39
過疎でなくなったから、次の過疎がくるまで、ここから3日かかります
0700相談2009/08/01(土) 11:51:48
とりあえず、可能性の高そうな質問1個してみない?

あと5回質問できるんだしw
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:52:01
たぶん証明書として認められないレベルの物もあるんだろ
で、そのレベルの物には押印されてない物もあると
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:53:04
>>698
押印してある書面でも、契約書や遺言書は、証明書じゃないよ
いずれも候補からは除外されるけれど
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:53:11
質問するならノーコメを絞りたい
>>695みたいに
0704相談2009/08/01(土) 11:53:17
>>701
基本押印だけど、拇印やサインでもOK、とかな
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:54:27
>698 その辺のニュアンスが微妙だから証明書がNじゃなくてノーコメ、って可能性もあるんじゃない?
>670で思ったけど婚姻届、離婚届とかは証明書に分類しちゃっていいのかな?
あと、必ず二枚複写になってて一枚じゃない申込書、届の類はないかな?
0706相談2009/08/01(土) 11:55:02
俺も証明書っぽい気がする。
むしろ、冊子状なのに販売されてないものって何があるのかと
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:56:59
本・文具・賞状ですか?

で、いいんじゃね?
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:57:23
>>705
婚姻届・離婚届は、一枚紙だよ
だから×
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:58:37
>706
販売については「完成品」ってのが記入後みたいな文脈で質問されてるから、
それだけで除外するのは危険だと思う。
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 11:58:38
完成品は売ってない これがヒントだな

組み合わせたり書き込んで初めて○○として完成するもの
0711相談2009/08/01(土) 11:59:23
>>707
他に候補もないし、良いと思う。

個人的にしてみたい質問は、「自分の名前を書き込みますか」ってのがある
0712相談2009/08/01(土) 12:01:09
自分の名前を書き込みますか
がいいな
0713相談2009/08/01(土) 12:01:43
>>710 それだ
未完成(未記入 and/or 未捺印?)の物は売ってると受け取れるな
0714質問2009/08/01(土) 12:01:50
本・文具・賞状の類ですか?



異論が出たら取り下げで結構です
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:02:45
>>711
オマエさんの質問の方がいいかもw
0716相談2009/08/01(土) 12:04:57
>>711のはスルーで良いですよw
まだ弾数あるし
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:06:01
>>714 ノーコメはノーコメだろ
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:10:37
>>717
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:10:37
>>717
Nになる可能性は充分にあると思うけどね
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:11:22
>>717
ノーコメ欄をちゃんと読めよ
恥ずかしいぞ、オマエw
0721相談2009/08/01(土) 12:13:36
>>714の質問で良いと思う。
証明書の可能性を残して、他の要素を潰したい、って事だよね。
0722 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 12:14:28
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:14:55
>>721
そういうことだろうな
約1名理解してないヤツがいるようだがw
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:16:50
Nになったということは、証明書の類ということだね
0725相談2009/08/01(土) 12:19:32
証明書の類だが、保険証とか免許証みたいな明確なものではない、と
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:22:05
なら

本・文具・賞状・証明書の類ですか? はYESだろ

類なんだから
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:22:49
>>725
だろうね
宅配便の送付状(正式な名称はわからない)の類かな
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:23:14
証明書と言えるような言えないような微妙な物か?
0729相談2009/08/01(土) 12:25:02
なるほど、証明書の類はノーコメだったな。失礼。

証明書とも言えないほど微妙だが、押印するものか
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:25:07
>>726
人によっての受け取り方が微妙な物だから、ノーコメにしたんだろ
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:27:06
>>726
にわとりかよww
出題者は一言も証明書の類とはいってないぞ?
あくまで本・文具・賞状を否定しただけど
証明書を肯定はしていない。
今わかったのは証明書の類がノーコメなこと。
だから証明書と呼べるか明確ではないが、似たようなものということだ。
理解力なさすぎだぞ
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:29:56
計量書発案者だが、国だか県だかの機関に正式に認可された計量所が発行したものには押印もされており、証明書としても認められるみたい
一方、認可を受けてない計量所も存在しており、それには押印がないものがあったりするらしい

では、私は落ちますので頑張って下さいノシ
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:30:07
>>731 せめて2行で説明してくれ
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:34:35
軽量書って何? 辞書の掲載も無ければググッても

http://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/176
こんなのしかヒットしない
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 12:36:20
通信簿は1枚かな?
0736相談2009/08/01(土) 12:37:39
goo辞書掲載有無を質問したいけど、掲載されてなかったら離脱するだけのことだからなあ
0737相談2009/08/01(土) 12:53:14
未完成の状態だと、どこで売ってるか知りたいな。
ホームセンターで売ってるかとか
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:04:05
証明書のような物で複数枚って何だよ
完成品って何だよ
0739質問2009/08/01(土) 13:08:16
解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていますか?
0740 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 13:10:59
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません
16>>739 N 解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:11:03
>>738
宅配便の送り状

カーボン複写で、配送及び受け取りを証明するが、公式な証明書ではない
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:18:36
>>741 漢字3文字にすると?
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:24:10
複数枚の紙製品 完成品は売ってない

工芸品じゃねーの
0744相談2009/08/01(土) 13:26:47
何も書いてない紙の状態でも売ってないってことは
どっかから発行されるものを受け取る感じかな
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:29:00
>>743
いやいや、証明書の類だから工芸品はない
0746質問2009/08/01(土) 13:43:37
仕事で使用する場合が多いですか?
0747 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 13:46:14
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません
16>>739 N 解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていません



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
仕事で使用する場合が多いですか?
0748質問2009/08/01(土) 13:49:17
免許証はなんで駄目だったの?
0749相談2009/08/01(土) 13:49:58
>>748 相談ね
0750相談2009/08/01(土) 13:50:49
完全に証明書
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 13:50:54
免許証は証明書そのものだからノーコメになるはずがないから
0752質問2009/08/01(土) 13:54:19
四角い紙の原型が全て残ってますか?
0753 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 13:56:21
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません
16>>739 N 解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていません
17>>752 Y 四角い紙の原型が全て残ってます



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
仕事で使用する場合が多いですか?
0754質問2009/08/01(土) 14:00:07
役所に提出したり役所が発行する書類ですか?
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:02:19
契約書かな 必ず複数枚だし
0756 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 14:05:37
01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません
16>>739 N 解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていません
17>>752 Y 四角い紙の原型が全て残ってます
18>>754 Y 役所に提出したり役所が発行する書類です



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
仕事で使用する場合が多いですか?
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:10:55
>>755
一枚の契約書など、山ほどある
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:13:50
>>752
この質問の意図は、何だったんだ?
0759相談2009/08/01(土) 14:15:10
めでたい事かどうか・・・聞いてもしょうがないかw
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:16:48
>>752 結果的にいい質問だと思うよ
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:18:37
市役所の書類だと
婚姻届・離婚届・出生届・死亡届あたり
証明書だと○○証明書で字余り
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:19:26
>>760
何故だ?
無駄な質問にしか見えんぞ
証明書の類で、原型が残っていない物ってなんだよ?
0763相談2009/08/01(土) 14:21:03
役所って警察署や消防署のような署も含まれるよね?
0764( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:21:19
というか、終盤なのに相談なく質問して、すぐに出題者が答えてしまうっていうパターンは、今まで何度もダメだと言われていたのに…
何やってんだよ…
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:23:14
婚姻届・離婚届・出生届・死亡届は提出時に戸籍謄本とか証明書の添付が必要
しかし、そういう意味だと婚姻届とかは物質じゃなくて行為になるな
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:23:24
>>763
うん。当然含まれるよ。
おれも警察署関連で考えてる。
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:23:58
>>764 お前に相談しても無駄だからだろ 荒らすな
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:24:46
18まで消化すると最早それっぽい候補を二つ解答するしかないしな…
0769相談2009/08/01(土) 14:25:25
始末書
こち亀ドラマ化から思いついたと見た
0770相談2009/08/01(土) 14:26:18
>>766
ありがと。
んじゃ警察関連で切符はどう?
違反したときにもらうやつ。
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:26:25
住民票・戸籍関係で複数枚のやつなかったっけ
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:28:03
>>771
戸籍関係は全て○○証明書
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:29:07
>>760
馬鹿丸出しだなw
消えろ
0774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:29:44
「○○届」は行為だな 届出書なら物質だけど
07757642009/08/01(土) 14:30:16
>>767
当たり前のことを言ってるのに、何言ってんだ、オマエ
0776解答2009/08/01(土) 14:30:25
始末書
0777相談2009/08/01(土) 14:31:09
当然スルーで
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:31:33
名前欄にレス番入れる人さん 今日は消えないの?
0779相談2009/08/01(土) 14:31:38
>>776
始末書は1枚のものはいくらでもある

それはダメだろ
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:33:08
>>770
文字数があわないな。
違反切符でも四文字でだめ。
0781相談2009/08/01(土) 14:33:35
想像で言ってないかw
始末書なんて見たこともないからわからんわ
0782相談2009/08/01(土) 14:34:55
>>781
会社勤めしていれば常識だ
0783相談2009/08/01(土) 14:35:54
>>780
そっか。
じゃあ青切符か赤切符ならおk?
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:37:09
始末書は役所に提出するとは限らないだろ
そんなことも知らないのかよw
0785解答2009/08/01(土) 14:38:21
出生届
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:39:30
>>785
1枚だろ
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:41:54
>>783
それならあり。
切符ってどんな感じだっけか。確かに一枚ではなかったような気もするが、
最近しばらくもらってないから忘れた
0788相談2009/08/01(土) 14:43:25
勝手に解答してる奴は、頭がおかしいんだな
病院行けよ
0789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:44:24
赤や青の紙は1枚だと記憶してる
0790相談2009/08/01(土) 14:45:34
切符は一枚じゃないな。
写しがあるからこちらがもらうのと、向こうが預かるので分けたような。
0791( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:48:38
警察で保管するのは赤キップじゃないだろ
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:49:20
出生届でいいよ
0793相談2009/08/01(土) 14:53:29
>>791
だめ?
これは来た!とおもったのになぁ…
昨日切符きられたから思い付いたんだ
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 14:56:17
おれは結構いい気がするが。切符は。
確かに一枚ではないと思うし。
少なくとも、始末書や出生届なんかのばかげた候補よりはまともかと。
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:00:56
他にいい候補がなければ赤 青のダブル解答でいいんじゃない?
誰か届系の書類が複写式かどうか知ってるといいんだけど。
自治体ごとに違ったりもするのかな?
0796解答2009/08/01(土) 15:05:12
赤切符
青切符
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:10:18
>>796
ちょい待てって。
おれはダブル解答で賛成だけど、
異論があるかもしんねーだろ。
特効気味はよくない。
0798 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 15:16:16
少しまっています。
まとまったようだと感じたら回答します
0799相談2009/08/01(土) 15:19:20
>>798
そうしてくれるとありがたい
ちなみにおれは賛成ね
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:19:40
>>797
その2つでいいんじゃないか
他に思いつかないし
0801 ◆75w9PmKcEbxl 2009/08/01(土) 15:29:03
特に反対意見がないようなので回答します

01>>622 Y 物質です
02>>623 Y 漢字表記です
03>>625 N 漢字表記で二文字以下ではありません
04>>627 Y 可燃物です
05>>629 N 飲食物ではありません
06>>631 Y 解答は、主に、木または竹または布または紙、で出来ています
07>>633 N 消耗品または使い捨てるものではありません
08>>635 Y 解答は木、又は紙で出来ています
09>>638 N 解答は主に木で出来ていません
10>>647 Y 漢字3文字です
11>>648 N 一般成人の過半数以上が所有していません
12>>650 Y 押印します(基本的にはしますが、しないこともあるみたいです)
13>>655 N 解答は一枚紙ではありません
14>>659 N 完成品としての解答がお店で売買されるのは、一般的ではありません
15>>714 N 本・文具・賞状の類ではありません
16>>739 N 解答に何かを書き込む前の物(未完成の状態)はホームセンターで売っていません
17>>752 Y 四角い紙の原型が全て残ってます
18>>754 Y 役所に提出したり役所が発行する書類です
19>>796 Y 正解 #blue切符/青キップ



ノーコメ
本・文具・賞状・証明書の類ですか?
仕事で使用する場合が多いですか?
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:30:16
お疲れ
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:31:11
0804相談2009/08/01(土) 15:32:04
やった!!
初めて解答導いたよ!
まじうれしい。
昨日切符きられてよかった〜
いや、よくはないけどorz
おつかれさまです。
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:32:22
厳密には一枚かもしれないね
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:41:07
良くないけどよかったよかったw
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:44:40
goo辞書に記載されてんの?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:49:22
>>804
おめww
だが、罰金はしっかり払えよw
>>807
見てみたけどなかったな。
違反切符は載ってた。
そこに赤青双方の内容も記載されてるな。
まあかまわんだろう。
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 15:56:50
本日のMVP

「履歴書は消耗品」 
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 16:15:02
>>809
ありがとう
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 16:44:43
>>810
よかったね
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 16:50:48
来たら終わっとるorz
出題者さん乙
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 17:42:18
これはいい出題であり出題者だな
出題初心者は参考にすること
0814 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 21:37:38
出題します。
0815質問2009/08/01(土) 21:40:26
物質であることは否定できない事実ですか?
0816 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 21:43:39
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
0817質問2009/08/01(土) 22:11:25
行為・行動ですか?
0818 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:12:51
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
0819質問2009/08/01(土) 22:14:37
上半身だけで出来ますか?
0820 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:17:16
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
0821質問2009/08/01(土) 22:17:52
スポーツ・運動に関係ありますか?
0822 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:18:50
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
0823質問2009/08/01(土) 22:22:36
趣味・娯楽の類ですか?
0824 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:29:27
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
0825質問2009/08/01(土) 22:30:32
一人でも可能ですか
0826 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:33:40
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
0827質問2009/08/01(土) 22:36:43
100%漢字表記ですか?
0828質問2009/08/01(土) 22:38:08
外見にはっきり変化が現れますか?
0829 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:41:05
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。

0830 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:44:10
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。
0831質問2009/08/01(土) 22:45:43
車椅子を使用した状態でできますか?
0832 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:46:53
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。
08>>831 Y 車椅子を使用した状態でできます。

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。
0833質問2009/08/01(土) 22:56:50
裸に手ぶらでできますか?
0834 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 22:57:43
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。
08>>831 Y 車椅子を使用した状態でできます。
09>>833 Y 裸に手ぶらでできます。

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。
0835質問2009/08/01(土) 23:06:18
無意識でもやりますか?
0836質問2009/08/01(土) 23:06:40
家の外ですることの方が多いですか?
0837 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 23:08:48
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。
08>>831 Y 車椅子を使用した状態でできます。
09>>833 Y 裸に手ぶらでできます。
10>>835 N 無意識でやりません。
11>>836 N 家の外ではとてもでないですができません。

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。
0838質問2009/08/01(土) 23:11:03
恥ずかしい行動ですか?
0839 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 23:12:54
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。
08>>831 Y 車椅子を使用した状態でできます。
09>>833 Y 裸に手ぶらでできます。
10>>835 N 無意識でやりません。
11>>836 N 家の外ではとてもでないですができません。
12>>838 Y 恥ずかしい行動です。(主観)

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:13:43
は?
急に絞り込まれてかつ難しくなった。
0841相談2009/08/01(土) 23:14:41
自慰行為
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:15:09
あ、そういう意味で外でできないのか。
0843相談2009/08/01(土) 23:15:37
もうオナヌー以外思い浮かばないよ
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:16:54
センズリ
0845質問2009/08/01(土) 23:17:27
自慰行為ですか?
0846 ◆7lBfpf5NMg 2009/08/01(土) 23:19:08
01>>815 N 物質であることは否定できない事実ではありません。
02>>817 Y 行為・行動です。
03>>819 N 上半身だけで出来ません。
04>>821 N スポーツ・運動に関係ありません。
05>>823 Y 広い意味で趣味・娯楽です。
06>>825 Y 1人でするものです。
07>>828 Y 多くの場合、その行為をすることで外見にはっきり変化が表れます。
08>>831 Y 車椅子を使用した状態でできます。
09>>833 Y 裸に手ぶらでできます。
10>>835 N 無意識でやりません。
11>>836 N 家の外ではとてもでないですができません。
12>>838 Y 恥ずかしい行動です。(主観)
13>>845 Y 正解 #onani-

ノーコメント
07>>827いろんな表現があるので一概にそうとは言えませんが、100%漢字表記の物もあります。

お疲れ様でしたm(__)m。
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:19:52
100%漢字じゃないし
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:20:48
まあ乙ということで
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:21:05
おっちゅ
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:24:06
あっ、100%てそういうことだったのか。
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:27:43
ここには年頃の乙女もいるんですよっ!プンプン!
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/01(土) 23:50:51
くだらない
0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 00:30:01
夏だな
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 06:49:33
夏だな厨
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 17:31:59
「夏だな厨」厨
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 18:54:15
誰かいる?
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 19:21:49
いません
0858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 19:36:23
いりません
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 20:51:03
今ならいてる
0860 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:07:05
軽く出題
0861質問2009/08/02(日) 21:13:35
物質ですか?
0862 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:15:46
01>>861 Y 物質です
0863質問2009/08/02(日) 21:18:19
道具ですか?
0864 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:18:56
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
0865質問2009/08/02(日) 21:27:47
可燃?
一般家庭の半数以上にある?
0866 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:31:27
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0867質問2009/08/02(日) 21:37:34
1mx1mx1mの箱に入る?
0868 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:42:18
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0869質問2009/08/02(日) 21:55:44
50cmx50cmx50cmの箱に入る?
0870 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 21:57:27
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0871質問2009/08/02(日) 22:03:35
人工物ですか?
0872質問2009/08/02(日) 22:03:58
部品か本体だと本体といえる?
0873質問2009/08/02(日) 22:04:00
電気が必要だったりすることがある?
0874 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:05:58
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)

>>872-873 保留
0875質問2009/08/02(日) 22:06:59
保留って何?
08768752009/08/02(日) 22:08:03
あぁ、人工物Nだからか
0877 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:08:28
人工物じゃないけど答えていいですか?
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:09:47
ちっとも考えてないっつーことだよw
0879( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:10:43
>>877
なかったことにm(_ _)m
0880 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:13:02
了解しました 
0881質問2009/08/02(日) 22:15:33
動物がいなければ発生しないもの?
0882 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:16:32
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0883質問2009/08/02(日) 22:17:50
食べ物なのか?
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:18:56
あ、すまん、883なしで!
0885 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:19:41
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>883 N 食べ物として一般的ではありません

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0886 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:20:32
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)

>>883 無かった事にします
0887質問2009/08/02(日) 22:21:33
固体だよね?
0888質問2009/08/02(日) 22:22:31
動物が意図的に発生させるというより、動物から自然に発生するもの?


「相談」
人工毛とか考慮すると髪の毛は可燃/不燃両方となるのかな
0889相談2009/08/02(日) 22:27:41
動物がいなければ発生しないもの?

この質問はえらいピンポイントのような気がするけど、
>>881のあなたは何か見えてるわけじゃないの??
0890 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:30:12
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>887 Y ほぼ固体です
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)


Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0891相談2009/08/02(日) 22:32:55
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)


これで髪の毛や鼻毛などの毛関係や、鼻くそや目くそなんかも消えたのか
>>889こういうのを想定してたんだが、何が不思議なの?
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:34:53
質問がややこしいんだよ 
動物そのものとか体の一部じゃないの
0893相談2009/08/02(日) 22:35:08
は?
藪の中に入っちまった。
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:35:44
>>892
ならとっととややこしくなく効果的な質問しろよ
0895質問2009/08/02(日) 22:38:04
動物か動物の体の一部ですか?(人間を含む)
0896相談2009/08/02(日) 22:39:08
>>891
別に何も不思議じゃないよ。
オレがなんのこっちゃら分からないだけだから。お気になさらず。
0897 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:40:16
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>887 Y ほぼ固体です
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)
10>>895 Y 人間を含む動物か動物の体の一部です


Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 22:40:51
考える脳みそが外出してしまったようだ、アバヨ。
0899質問2009/08/02(日) 22:49:51
動物名?
0900 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 22:51:45
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>887 Y ほぼ固体です
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)
10>>895 Y 人間を含む動物か動物の体の一部です
11>>899 N 動物名ではありません

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0901質問2009/08/02(日) 22:54:29
首から上にありますか?
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/02(日) 23:00:23
血のかよった物じゃね
0903 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/02(日) 23:01:40
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>887 Y ほぼ固体です
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)
10>>895 Y 人間を含む動物か動物の体の一部です
11>>899 N 動物名ではありません
12>>901 N 首から上にありません

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0904質問2009/08/02(日) 23:51:45
臓器の一種ですか?
0905 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/03(月) 00:06:00
01>>861 Y 物質です
02>>863 N 道具ではありません
03>>865 Y 一般家庭の半数以上にあります
04>>867 Y 1mx1mx1mの箱に入ります
05>>869 Y 50cmx50cmx50cmの箱に入ります
06>>871 N 人工物ではありません
07>>881 Y 動物がいなければ発生しないです
08>>887 Y ほぼ固体です
09>>888 N 動物が意図的でも自然にでも発生させるものではありません
        (動物が居なければ無いものです)
10>>895 Y 人間を含む動物か動物の体の一部です
11>>899 N 動物名ではありません
12>>901 N 首から上にありません
13>>904 N 臓器の一種ではありません

Y/N 
>>865 可燃?(両方かな)
0906 ◆jRlu7VkF.lCn 2009/08/03(月) 00:29:23
勝手ですが終了します
答え 「小指」 #小指baby finger でした。
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 00:57:44
>>892
こっちは質問の仕方も考える人がいるから
嫌ならコミュスレ行った方がいいよ
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 01:04:14
解答者が馬鹿だと出題者がかわいそうだよ
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 01:08:17
なんだまだかわいそうな人いたのか
0910 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 19:45:03
よかったら出題します
0911質問2009/08/03(月) 19:48:06
物かね?
0912 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 19:49:34
01 >>911 物です
0913質問2009/08/03(月) 19:57:17
人工物かね?
0914 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 19:58:37
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
0915質問2009/08/03(月) 20:03:56
可燃物ですか?
0916質問2009/08/03(月) 20:03:59
ホームセンターで売っているかね?

可燃物かね?

カナ表記かね?

ランドセルに入るかね?
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 20:05:01
重複質問は取り下げで
0918 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:08:07
>>917
わかりました

01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
0919質問2009/08/03(月) 20:09:37
漢字表記ですか
0920質問2009/08/03(月) 20:09:55
漢字表記?
0921 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:10:20
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
0922質問2009/08/03(月) 20:13:42
主素材は金属?
0923質問2009/08/03(月) 20:14:13
手に持って使いますか?
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 20:24:49
出題者、逃亡?
0925 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:27:21
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です

ノーコメ
>>922 主素材は金属?
>>923 手に持って使いますか?
0926質問2009/08/03(月) 20:29:17
使う時それに手が触れますか?
0927 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:31:07
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>926 Y 使うときそれに手が触れます

ノーコメ
>>922 主素材は金属?
>>923 手に持って使いますか?
0928質問2009/08/03(月) 20:38:36
用途は、実用>趣味娯楽ですか?
0929 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:38:42
すみません、主素材のところ修正します

01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0930 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:40:08
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0931質問2009/08/03(月) 20:47:37
大半一般家庭に有りますか
0932 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:50:18
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0933相談2009/08/03(月) 20:50:50
全然分からんね
0934質問2009/08/03(月) 20:53:49
使用時に電源を必要としますか?
0935 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 20:54:44
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0936質問2009/08/03(月) 21:01:39
何かを計る・測る・量る機器ですか?
0937 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 21:04:53
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします
13 >>936 N 何かを計る・測る・量る機器ではありません

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0938質問2009/08/03(月) 21:06:41
では、使用目的として光を発しますか?
0939 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 21:08:13
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします
13 >>936 N 何かを計る・測る・量る機器ではありません
14 >>938 N 使用目的として光を発しません

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0940質問2009/08/03(月) 21:11:02
では、電源は発熱のためですか?
0941 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 21:12:57
01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします
13 >>936 N 何かを計る・測る・量る機器ではありません
14 >>938 N 使用目的として光を発しません
15 >>940 N 電源は発熱のためではありません

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:14:37
tokkousuruna!
0943相談2009/08/03(月) 21:16:11
誰かいる?残弾4発だけどどうしますか?
的がしぼれないよ。
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:18:37
もう少し慎重に質問しないと…
コミュニケーション苦手スレじゃないんだから
0945相談2009/08/03(月) 21:19:01
>>942
今、停車したぜ。どうやって進めたいの?
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:20:13
>>943
質問したのお前じゃないの?一人で解決したら?
0947相談2009/08/03(月) 21:22:28
>>946
ひとりでやっていいならそうさせてもらうよ。
念のためきいてみただけ。
好きなようにやらせてもらっていいんだな?
09489442009/08/03(月) 21:24:23
>>947
ダメだろ
さっきも書いたが、コミュニケーション苦手スレへ行けよ
0949 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 21:25:00
すみません発光の質問をノーコメに修正します

01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします
13 >>936 N 何かを計る・測る・量る機器ではありません
14 >>940 N 電源は発熱のためではありません

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
>>938 使用目的として光を発しますか?
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:27:15
>>947
じゃあ聞くなw馬鹿w
0951相談2009/08/03(月) 21:30:29
では相談をしましょうか?
0952相談2009/08/03(月) 21:32:31
馬鹿よばわりするならひとりで勝手にやるぜ。
いいんだな???
0953相談2009/08/03(月) 21:36:00
相変わらず同じパターンで荒れてるね
944さんに同意
ここは基本的にゆっくりやるスレなんだから、合わない人は他にいったらどう?
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:38:06
>>952
空気すら読めない馬鹿w
馬鹿だから仕方ないなw
0955相談2009/08/03(月) 21:40:38
突攻するしないを議論したって仕方がない。
とりあえず考えてみよう。

ホームセンターYで一般家庭Nだから工具か農機具を考えてるんだが
他になにか有り得るかな?
0956相談2009/08/03(月) 21:43:01
相談相談のたまうくせに自分の思考回路のひとつも披露できないんだな。
じゃあ、俺から相談。

発光をノーコメに回した=テレビのように画面が出る

これなら文句ないだろ?
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:45:42
>>955
発光する工具ってあるのか?
0958相談2009/08/03(月) 21:47:40
通電するのに主素材が金属ではないのか…。
プラスチックで外周が覆われてるのか?

発光についてはスイッチランプなどの通電表示のような気がする。
0959相談2009/08/03(月) 21:49:15
>>957
発光はノーコメだ。
はっきり発光とは言い切れない、だろ?
0960相談2009/08/03(月) 21:50:02
まだ非難されるレベルじゃないと思うけどなあ<突攻
おいといて

それなりに小さくて電気を使って実用的で熱を持たなくて家庭になくて金属でないもの
そんなにないと思うんだけども……

知名度が気になる。一般的な小学生が見てわかるものだろうか。
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:50:43
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?
>これなら文句ないだろ?




バカ丸出しwww
0962相談9552009/08/03(月) 21:51:20
確証は全くないが、自分の中で第一候補はサンダ(電動やすり)

他のものを考えると金属が主素材のような気がしてる。
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:52:06
>>959
ノーコメなんだから発光する物もあるってことだろ
発光するならどんな物かという話だ
そんなこともわからないのかよ…
0964相談2009/08/03(月) 21:53:09
>発光についてはスイッチランプなどの通電表示
違うと思うね。質問は

では、使用目的として光を発しますか?

だぜ。
0965相談2009/08/03(月) 21:55:23
964見てひらめいた

ダイオードってどうだ?
0966相談2009/08/03(月) 21:56:15
>>961
お前を相談相手に選んでも役に立たないことだけは分かってる。
0967相談9652009/08/03(月) 21:56:51
ごめんダイオードは手に触れないな……
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:58:20
>>962
電動やすりは、発光するのか??
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 21:59:33
>>966
お前がものすごく低能だということは、わかっているww
0970相談2009/08/03(月) 21:59:51
LEDだと発光する事が主目的だからダイオードはないと思う。

発光についてはN→ノーコメだから使用時にどこか発光する部分が
ある製品もあるという事でしょ。

使用時に手が触れるものだと明記してあるから完成品だと思っているんだが、
何かの部品ということも有り得るのか?
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 22:00:33
とりあえず、レベルの低い喧嘩は止めろ
0972相談2009/08/03(月) 22:02:49
自分の中では通電ランプという線がまだ消せないんだ。

サンダの場合使用時に火花が飛び散るから発光すると言えない事もないけどね。
0973相談2009/08/03(月) 22:03:49
そもそも漢字表記Yを完全に見逃してた<ダイオード
多分相当知名度低いものなんじゃないかなあ
0974相談@キノコ2009/08/03(月) 22:04:47
>>969
仮HN付けました。よろしくね。
あなたは俺の書き込みはぜんぶスルーでいいよ。
0975相談2009/08/03(月) 22:05:27
ごめん、自分の中でサンダありきの前提で考えてしまってるから
他の候補が思いつかない。

まず、工具なのかどうかを聞いてみた方がいいと思ってるんだが
どうだろう?
0976相談2009/08/03(月) 22:07:32
電光掲示板……

いや手が触れないしランドセルにも入らないしホムセンにもなさそうだけど、「発光N→ノーコメ」の可能性を探った結果として
0977相談2009/08/03(月) 22:08:04
俺も忘れてたわw>漢字表記

やすりは鑢とも書けるが、ひらがなの方が一般的だろうし
候補から外した方が良さそうだな。

さて、また振り出しか…
0978相談2009/08/03(月) 22:09:05
>工具か否か
弾数それなりにあるし賛成しておく
0979相談2009/08/03(月) 22:10:38
電動自転車…はランドセルに入らないな…

電波時計はどうだ?
0980相談@キノコ2009/08/03(月) 22:12:22
>サンダ氏
前にも書きましたが、発光の項、質問は

では、使用目的として光を発しますか?  です。

お忘れなきよう。サンダーは条件に合わないよ。

工具か?の質問はご随意に。
0981相談2009/08/03(月) 22:14:35
電波時計はランドセルYが気になるな
0982相談2009/08/03(月) 22:15:59
>>979 電波時計

計るものNが少し引っ掛かるけど悪くないな
光を発することを求められることも十分ある
0983相談2009/08/03(月) 22:17:33
いやまて時計関連の主素材は金属であることも多そうだ
0984@キノコ2009/08/03(月) 22:21:18
だめだな、こりゃ。
時計とか候補に挙げてるようじゃ。
何のために可能性のひとつ潰したのか分からないよ。
がんばってね。離脱。
0985相談2009/08/03(月) 22:24:56
工具か知名度の質問行こうぜ

考えても見つからないし考える範囲を狭めたい

残弾5あれば一つ捨て覚悟でも行けるだろ
0986@キノコ2009/08/03(月) 22:26:08
出題者が気の毒で気の毒で。がんばってね。
ほんとに離脱。
0987質問2009/08/03(月) 22:32:29
異論無いようなので……

工具ですか?
0988相談2009/08/03(月) 22:35:53
参戦。何となく工具っぽいね。
電動って事は主素材は樹脂(プラスチック)だろうし。
0989 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 22:40:41
次スレ立てようと思います
連投規制を避けるためテンプレ2〜4は
どなたかにお願いしてもよろしいでしょうか

01 >>911 Y 物です
02 >>913 Y 人工物です
03 >>915 N 可燃物ではありません
04 >>916 Y ホームセンターで売っています
05 >>916 N カタカナ表記ではありません
06 >>916 Y ランドセルに入ります(ググった範囲では入らないものはありませんでした)
07 >>919 Y 漢字表記です
08 >>922 N 主素材は金属ではありません(一部に使われてはいますが、主素材であるものはググった範囲ではありませんでした)
09 >>926 Y 使うときそれに手が触れます
10 >>928 Y 用途は、実用>趣味娯楽です
11 >>931 N 大半の一般家庭にはないと思います
12 >>934 Y 使用時に電源を必要とします
13 >>936 N 何かを計る・測る・量る機器ではありません
14 >>940 N 電源は発熱のためではありません
15 >>987 N 工具ではありません

ノーコメ
>>923 手に持って使いますか?
>>938 使用目的として光を発しますか?
0990相談2009/08/03(月) 22:43:21
なぬー
0991相談2009/08/03(月) 22:44:51
コンセントを刺して使うのか、
電池で動くのかは聞きたいところ。
0992 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 22:47:28
次スレ立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1249307152/
0993相談2009/08/03(月) 22:49:37
>>991 同意

>>992 建て乙 すまんが携帯なのでテンプレ2〜4はどなたか……
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 22:56:49
>>987
発光する工具は、あるのかって↑で挙げたじゃないか…
0995相談2009/08/03(月) 23:01:18
>>992
スレ建て乙、テンプレ貼りました

屋内で使うのかどうか気になるなぁ
主に外かな?
0996 ◆Bjas9t67uK0f 2009/08/03(月) 23:02:24
次スレへ移動ねがいます
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 23:09:25
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 23:12:08
0999相談2009/08/03(月) 23:12:19
うめ
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/03(月) 23:31:24
第203部完!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。