【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 19:50:10本スレのノリについていけない人、時間確保する自信がない人、
たまにはこういうのもいいかと思う本スレ住人などなど、お気軽にどうぞ。
【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップとして入れておく。
もし相談禁止やノーカウント禁止など追加したいルールがあったら入れていい。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をし、出題者は質問にYesかNoで答える。
答えられない質問には「ノーコメント(ノーカウント)」と回答しましょう。
その場合残り質問可能数は減りません。
(3)解答者同士は相談することも出来る。相談は質問数にはカウントされない。
このスレに限っては相談は必須ではありません、したい人はしていいですが、他人に強要するのはやめましょう。
(4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。
【出題例】
物質ですか? →Y 物質です
不燃物? →N 不燃物ではない
ホームセンターで売ってる? →ノーコメント ホームセンター行かないので知りません
解答はみかんですね? →N みかんではありません
↓(中略)
途中ですがもう夜遅くて眠いので終了します 正解はりんごでした #完熟appleは旨い
前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1245911062/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 19:52:21ルール
解答側は相談可。各自の判断で勝手に質問、解答はOK。
<相談>と明記されている場合はカウントしない。
過疎ってしまった場合は随時撤収
こちらの主観で無駄な突攻質問or解答と判断した時は勝手にスルーします
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 19:54:11【俺ルール】
・Y/N…カウントあり、補足の可能性あり
・ノーコメ…カウントなし、コメントなし
・特攻や無駄質にも多分答えます
・タイムリミット12時
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 19:56:12・今日の24:00まで、間隔が30分あいたら撤収
・ルール 最初に正解思いついた人が勝ち その他細かいところはてきとー
質問はスルーしない、解答は正解以外スルーで
解答は1回に1つずつでヨロシク
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 19:57:53以上。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 20:07:260007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 20:14:42あっちは時間的にも教養的にもよほどでないと参加はおろか
出題はマゾの極みというか・・・挑戦しがいがあるけど、キツイ
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 20:53:59あっちの雰囲気が好きならいいけど。
0009雑談
2009/07/10(金) 22:11:00自分も蛹は状態でおkだと思います
それにしてもあっさり正解が出ましたね
あっちだと絶対自演を疑われますw
0011雑談
2009/07/10(金) 23:41:490012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/10(金) 23:43:450013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/11(土) 11:41:490015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/11(土) 12:30:15頭文字・誕生日などからはんぶんこ→はんぶんこ
のやり方を出題者が禁止かノーコメ扱いすればいいだけ。
このスレでは出題者裁量でそれが可能。
0016 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 20:06:37出題
0018 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 20:35:000019質問
2009/07/11(土) 20:38:350020質問
2009/07/11(土) 20:40:490022 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 20:43:51>>18 02 Y 人工物だね
>>20 03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
0023質問
2009/07/11(土) 20:47:450024質門
2009/07/11(土) 20:52:200025 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 20:55:53>>18 02 Y 人工物だね
>>20 03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
>>23 04 N 燃えませんね
>>24 05 N 漢字「だけ」では書けませんね
0026質問
2009/07/11(土) 21:07:460027質問
2009/07/11(土) 21:12:380028 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 21:14:4002 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
アンカー邪魔なんでとっぱらいました
0029 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 21:16:4701 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
ノーカン
手に持って使う?(使うって表現は適切ではないね)
0030 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 21:27:2307 N 手に持って使いません
少し考え直したら「使う」とも言うかもしれませんね
ノーコメから移動でカウント
0031質問
2009/07/11(土) 21:56:150032 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:01:2801 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/11(土) 22:06:160034質問
2009/07/11(土) 22:07:360035 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:14:2101 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
★★24時リミットでおねがいします!
0036質問
2009/07/11(土) 22:17:370037 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:20:0801 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
★★24時リミットでおねがいします!
0038質問
2009/07/11(土) 22:21:480039 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:33:4801 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
★★24時リミットでおねがいします!
0040質問
2009/07/11(土) 22:40:240041 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:49:3601 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
★★24時リミットでおねがいします!
0042質問
2009/07/11(土) 22:51:320043 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 22:54:2601 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
★★24時リミットでおねがいします!
0044質問
2009/07/11(土) 23:06:090045 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:14:4701 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
★★24時リミットでおねがいします!
0046質問
2009/07/11(土) 23:17:380047 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:19:0201 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
14 N 電気を使用しませんね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
★★24時リミットでおねがいします!
0048質問
2009/07/11(土) 23:22:460049 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:27:1401 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
14 N 電気を使用しませんね
15 Y 使用時に体が触れますね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
★★24時リミットでおねがいします!
0050質問
2009/07/11(土) 23:38:440051相談
2009/07/11(土) 23:50:530052 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:53:0001 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
14 N 電気を使用しませんね
15 Y 使用時に体が触れますね
16 N ネット通販で売ってませんね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
★★24時リミットでおねがいします!
0053 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:54:170054質問
2009/07/11(土) 23:55:000055 ◆tFLaeI424M
2009/07/11(土) 23:58:5101 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
14 N 電気を使用しませんね
15 Y 使用時に体が触れますね
16 N ネット通販で売ってませんね
17 N 老若男女で使用頻度に差はありませんね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
★★24時10分リミットでおねがいします!
0056質問
2009/07/12(日) 00:06:260057 ◆tFLaeI424M
2009/07/12(日) 00:11:0101 Y あれはオレに言わせれば物質だね
02 Y 人工物だね
03 N 10cmx10cmx10cmに入らないと考えてもらっていいね
04 N 燃えませんね
05 N 漢字「だけ」では書けませんね
06 N 見かけたり使ったりするのは、屋内>屋外ではありませんね
07 N 手に持って使いませんね
(はっきり「使う」も適正ですね)★>>29>>30参照
08 Y 設置または固定されてますね
09 Y 常温で固体(そいつを構成する一部分は必ず固体)ですね
10 N そいつを構成する固体以外の部分は、「必ず」液体ではありませんね
(液体であることもあるかもしれませんね)
11 YN それに人が入ることが出来る大きさ
(入れたりはみだしたりするくらいの大きさ)ですね
12 N 可動部はありませんね
13 N そいつを構成する固体部分は、金属であることは少ないね
14 N 電気を使用しませんね
15 Y 使用時に体が触れますね
16 N ネット通販で売ってませんね
17 N 老若男女で使用頻度に差はありませんね
18 N 街中に常時いくつも設置されているものではありませんね
ノーカン
実用>趣味娯楽(どちらとも言えませんね)
補足入れにゃならんかな?
04 N 燃えませんね(固体部分は燃えたり燃えなかったり、
固体以外のところは燃えません、全体としては不燃ですね)
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 00:13:500060相談
2009/07/12(日) 00:14:380061相談
2009/07/12(日) 00:18:31良問乙。
0062相談
2009/07/12(日) 00:21:43乙
0063◇tFLaeI424M
2009/07/12(日) 13:17:23ロングパス
>>7 こっちでの出題も充分マゾヒスティックですよ。
基本過疎だし、折り込みずみでやってるからいいんですけどね。
1.>>61=>>31でしょうか?なんか勘付いてる気がしたんですが。
2.穴は非物質だろ?という突っ込みがないのが意外でした。
1問出題したから愚痴のひとつでも・・・
59〜62各氏(全員別人だと仮定して)「おつ、おつ」はありがとうですが・・・
放置プレーは出題者(オレ以外の出題者もおそらく)にとってキツイですよ。
「考え中」はこっちからは見えません→誰もいねーのか→撤収すっか
こんな状態だったらそのうち誰も出題しなくなりますよ。
ではまた物言わぬナナシに戻ります。
Z
0064相談
2009/07/12(日) 14:02:57普通は後半になったら相談無しで特攻質問するのは嫌われるものだがここでは人少なくてそれも無いんだよね
自分としてはそれはありがたいんだけどやっぱ相談無しだと1対1でやってる感じがしてつまらないよね
かといってじゃあ自分からなにか相談持ちかけても恐らく無反応で終わりそうだしね・・・
終わってから乙だの言い出してるやつがこんないぼろぼろ出てきたのには呆れた
お前らどこに居たんだと
何が良問だか まじめに必死に取り組んでから言えよと
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 14:21:590067質問
2009/07/12(日) 14:24:11漢字表記ですか?
0068 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:25:4301 Y 物質です。
02 Y 漢字表記です。
0069質問
2009/07/12(日) 14:30:21goo辞書に掲載がありますか?
0070 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:32:31>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
0071質問
2009/07/12(日) 14:35:100072 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:37:26>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
0073質問
2009/07/12(日) 14:38:320074 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:39:51>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
0075質問
2009/07/12(日) 14:41:310076 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:44:26>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0077質問
2009/07/12(日) 14:49:10(使われているイメージ、主観で)
0078 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:50:34>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0079質問
2009/07/12(日) 14:55:170080質問
2009/07/12(日) 14:55:410081 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 14:59:23>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0082相談
2009/07/12(日) 14:59:550083質問
2009/07/12(日) 15:00:490084質問
2009/07/12(日) 15:01:500085 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:03:09>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0086質問
2009/07/12(日) 15:03:150087 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:03:59>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0088質問
2009/07/12(日) 15:04:130089 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:04:53>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0090相談
2009/07/12(日) 15:05:410091質問
2009/07/12(日) 15:06:330092 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:07:33>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0093質問
2009/07/12(日) 15:09:080094質問
2009/07/12(日) 15:10:150095宣伝
2009/07/12(日) 15:11:35http://www.makuragi.com/tie/newtie.html
0096 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:12:58>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0097 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:13:39>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0098質問
2009/07/12(日) 15:14:050099 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:14:42>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
>>98 16Y ガクブルです。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0100相談
2009/07/12(日) 15:15:080101質問
2009/07/12(日) 15:15:51かな表記で4文字ですか?
0102 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:17:28>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。(■税込み8,400円で買えます)
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
>>98 16Y ガクブルです。
>>101 17Y かな表記で4文字です。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
14に補足追加。
0103解答
2009/07/12(日) 15:18:290104 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:19:49>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。(■税込み8,400円で買えます)
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
>>98 16Y ガクブルです。
>>101 17Y かな表記で4文字です。
>>103 18N 枕本 ではないです。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0105解答
2009/07/12(日) 15:21:220106 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:21:51>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。(■税込み8,400円で買えます)
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
>>98 16Y ガクブルです。
>>101 17Y かな表記で4文字です。
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
>>103 18 とりさげ
0107相談
2009/07/12(日) 15:22:290108 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:22:50>>67 02Y 漢字表記です。
>>69 03Y goo辞書に掲載があるよ。
>>71 04N 大半の一般家庭にないな。(主観で)
>>73 05Y 屋内より屋外でみかけることが多いです(主観で)
>>77 06Y 実用と趣味娯楽にわけるなら、実用>趣味娯楽です。(主観で)
>>79 07Y 漢字表記で二文字以下です。
>>80 08N 1m×1m×1mの箱に入りません。
>>83 09N 電気を使いません。
>>84 10Y 固定または設置されているのが普通です。
>>86 11Y みけかるときは、そこに解答が複数(たくさん)あることの方が多いです。
>>88 12Y 細長い形をしています (主観で)
>>91 13N 解答の中に人が入る、または、解答に人が登る、ことが可能ではないです。
>>93 14Y 1万円で買えますよ。(■税込み8,400円で買えます)
>>94 15Y 交通インフラ、もしくは乗り物と深くかかわりがあります。
>>98 16Y ガクブルです。
>>101 17Y かな表記で4文字です。
>>105 18Y 枕木です。 #/*/真暗木 (まっくらぎ)
ノーコメ
>>69 可燃物ですか?(可燃、不燃の両方存在するって意味)
>>75 自然物そのもの、もしくは自然物を含みますか?(↑の可燃のものは、Yですね)
0109相談
2009/07/12(日) 15:24:02あさーりとした流れ。懐かしかったです。
0110 ◆YZq/7pF0RQ
2009/07/12(日) 15:24:16値段のサイト教えてくれてありがとww >>95
後半じらしやがって… まあ乙でした。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 15:25:340112相談
2009/07/12(日) 15:25:590115質問
2009/07/12(日) 20:30:08一般家庭の過半数?
0117質問
2009/07/12(日) 20:36:14屋外>屋内?
01 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
0119質問
2009/07/12(日) 20:42:1901 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
※知名度は低めだと思います。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 20:47:48ごめんねノシ
0123質問
2009/07/12(日) 20:51:2001 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
0125123
2009/07/12(日) 20:54:54イマキタですけど?
でも人間が少ないと答えまでとどかないよ。
続けますが、30分間隔があいたら撤収とします。
0127質問
2009/07/12(日) 21:01:09手の平の上に乗せてはみ出しますか?
0128質問
2009/07/12(日) 21:01:4801 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
01 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0131質問
2009/07/12(日) 21:04:4401 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0133質問
2009/07/12(日) 21:07:3701 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
09 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0135質問
2009/07/12(日) 21:18:253000円で買えますか?
0136 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 21:19:5501 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
09 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
10 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0137質問
2009/07/12(日) 21:27:42その趣味を教える専門学校が日本にけっこうありますか?
0138 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 21:31:3001 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
09 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
10 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
11 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0139質問
2009/07/12(日) 21:37:19このジャンルの中に入っていますか?
0140 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 21:38:3901 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>119 N 道具ではないですね。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
09 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
10 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
11 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
12 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
ノーコメ
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0141質問
2009/07/12(日) 21:45:540142 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 21:49:3801 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
06 >>123 N 名前に漢字を含みません。
07 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
08 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
09 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
10 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
11 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
12 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動) ←すみません、修正します。それに伴い現在質問12と数えます。
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0143質問
2009/07/12(日) 22:01:50誰かいる?相談乗ってよ。室内の趣味実用だそうだ。
理容美容など、または調理
このいずれかのジャンルですか?
0144 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 22:04:1901 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0145質問
2009/07/12(日) 22:09:040146 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 22:10:0401 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
14 >>145 N 理容美容のジャンルではありません。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0147相談
2009/07/12(日) 22:13:02今北、これからロムるけどなんか難しそうだね
0148相談
2009/07/12(日) 22:15:20調理関係で、道具かどうかは微妙なもの
食事用の飾り付けとかかな?
0149質問
2009/07/12(日) 22:15:26料理器具で知名度が低い物だそうです
お菓子・デザートを作る時に使う物ですか?
0150相談147
2009/07/12(日) 22:16:05第一印象
ソムリエナイフ
0151 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 22:19:0801 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
14 >>145 N 理容美容のジャンルではありません。
15 >>149 Y お菓子・デザートを作る時に使う物です(それに使うことが多いと言えます)。ちなみに「料理器具」とは言えないです。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0152相談06-14
2009/07/12(日) 22:20:00このクイズ板にいるのかと
俺には難しいな
女性呼んで来い
0153相談
2009/07/12(日) 22:24:49お菓子作りに使うけど調理器具とは言えないものってなんだろなー
0155相談
2009/07/12(日) 22:27:440158 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 22:34:1201 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
14 >>145 N 理容美容のジャンルではありません。
15 >>149 Y お菓子・デザートを作る時に使う物です(それに使うことが多いと言えます)。ちなみに「料理器具」とは言えないです。
16 >>157 Y 飾り付けとして使います。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0159相談
2009/07/12(日) 22:38:26デコペンかな
0160相談
2009/07/12(日) 22:43:08表面は(金属orプラスチックorガラス)で、手のひらから、はみださないサイズ
全く想像つかないなorz
0161相談
2009/07/12(日) 22:44:080162相談
2009/07/12(日) 22:48:010163159
2009/07/12(日) 22:49:450164相談
2009/07/12(日) 22:53:390165相談
2009/07/12(日) 22:54:570166相談
2009/07/12(日) 22:56:54【質問】それを食べられますか?だとどう?
0167質問
2009/07/12(日) 23:01:290168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:03:260169 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 23:03:4601 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
14 >>145 N 理容美容のジャンルではありません。
15 >>149 Y お菓子・デザートを作る時に使う物です(それに使うことが多いと言えます)。ちなみに「料理器具」とは言えないです。
16 >>157 Y 飾り付けとして使います。
17 >>167 Y それらを食べられます。
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0170相談
2009/07/12(日) 23:05:230172相談
2009/07/12(日) 23:06:22* 砂糖とデンプンを混ぜて粒状にし、食用銀粉を付着させたもの。洋菓子の装飾に用いる。
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:08:02>07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
食えるならアラザンじゃないのか?
0174相談
2009/07/12(日) 23:08:38中身はチョコレートではないわけか??
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:08:41知らずに
「あら残」念
0176( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:10:110177相談
2009/07/12(日) 23:10:170178解答
2009/07/12(日) 23:10:540179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:11:01ワロタw
>>176
おk
0181相談
2009/07/12(日) 23:11:38それは小さい容器に入って売ってるの?
0182 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 23:12:2501 >>115 Y 人工物です。
02 >>115 N 一般家庭の過半数にありません。
03 >>117 Y ランドセルに入ります。
04 >>117 N 屋外>屋内では無いかな。
05 >>123 N 名前に漢字を含みません。
06 >>127 N 手の平の上に乗せてはみ出しません。
07 >>131 Y 表面が金属・プラ・ガラスのいずれかです。(表面ね!)
08 >>133 N 通電(電池使用も含む)しません。
09 >>135 Y アナタが専門店以外で簡単に入手できます。(3000円で買えます)
10 >>137 Y その趣味を教える専門学校が日本にけっこうあります。(「正解」を扱うジャンルの専門学校って意味。)
11 >>139 N 音楽・芸術・アニメ・洋和裁、このジャンルの中に入っていません。
12 >>141 N 動植物を扱うジャンルではありません。
13 >>143 Y 理容美容など、または調理 このいずれかのジャンルです。
14 >>145 N 理容美容のジャンルではありません。
15 >>149 Y お菓子・デザートを作る時に使う物です(それに使うことが多いと言えます)。ちなみに「料理器具」とは言えないです。
16 >>157 Y 飾り付けとして使います。
17 >>167 Y それらを食べられます。
18 >>178 Y アラザンですよ! 正解! → #荒残&粗惨 (あらざん&あらざん)
ノーコメ
>>119 道具?(主観でNとしてましたが、ノーコメに移動)
>>128 趣味>実用?(両方該当します)
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:13:04それ自体が銀箔で覆われてる砂糖菓子みたいなもんだよ
直径1ミリくらいの銀色の玉
知らないって言ってる人も見たことあると思うんだけどなあ
0184相談
2009/07/12(日) 23:13:470185相談
2009/07/12(日) 23:14:04もちろんオレは、知らないw
ググって見たら、その物自体は知っていたが
0186相談
2009/07/12(日) 23:14:24昔は小瓶で売ってたが、最近は袋入りが多いな
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6902775972.html
0187 ◆lZS1l62PlM
2009/07/12(日) 23:16:43仁丹のような形状で、装飾としてクッキーやケーキにのせるやつ。
表面は銀箔(=金属)で、中身はデンプンや砂糖(可燃物)という意表をついた素材なんで面白いかと思いました。
知らない人にはスマネエ!!! ありがと&正解おめ。
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:17:50オレは知らなかったけれど>>175で覚えたから、おk!
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:18:29>>170 よく知ってるなそんなの
説明読んでもイメージできない
乙ー
0190相談
2009/07/12(日) 23:20:28最初から参加して一緒に混乱したかったなあ@料理板住人
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:21:00アラザンはしってたが、表面の銀色が金属とはしらなかった。
乙
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:21:39スーパーで何回も見たことあるわ
良問乙でした
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:23:12でも当てた人がいるから満足じゃ
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:25:26いやーヨカッタヨカッタ
0195( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:27:20「アラザン ケーキ」「アラザン アイス」「アラザン クッキー」
あたりで画像検索したら雰囲気はわかるかも
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:27:240197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:28:190198( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:31:53そのままアラザン試食してる ↑
0199相談
2009/07/12(日) 23:47:14我が家では銀弾と読んでるよ
0200相談
2009/07/12(日) 23:53:16これは勉強になった、良問乙
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/12(日) 23:53:16袋でも買うと結構たくさんだから余ってしまう。
銀色の小さいボールにアラザンて名前があることが最初わからないから買うときにこんな名前なんだと感心するが
またすぐ忘れる。
チョコレートなどに飾ると豪華になった気がする。
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 00:03:52「早く終わらせようとしている」、「長引かせようとしている」などの書きこみも少なくていい。
0203雑談
2009/07/13(月) 00:26:40何時間もほったらかしにすることがない
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 00:50:350205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 11:07:17本スレも寝る時と食事以外は、常駐してるだろ
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 11:21:02↓「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
【20の質問】クック9【雑談・批評】
http://schiphol.2ch.net/quiz/#8
0207訂正
2009/07/13(月) 11:21:55↓「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
【20の質問】クック9【雑談・批評】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1246881455/
・最初に正解思いついた人が勝ち その他細かいところはてきとー
・質問はスルーしない(( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーの質問はスルーの場合あり)
・解答は正解以外スルー、解答は1回に1つずつでヨロシク
のんびりレスします、今日の24:00まで
0209質問
2009/07/13(月) 11:51:160210 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 11:55:090211質問
2009/07/13(月) 11:55:140213質問
2009/07/13(月) 11:55:560214質問
2009/07/13(月) 11:57:280216質問
2009/07/13(月) 11:58:300217 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 11:58:4302 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>215 N 人工物ではありません
0218 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 11:59:2702 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>215 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
0219質問
2009/07/13(月) 11:59:550220 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:00:4302 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
0221質問
2009/07/13(月) 12:04:120222 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:05:2802 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
0223質問
2009/07/13(月) 12:06:390224 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:08:3202 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
0225参加者A
2009/07/13(月) 12:09:31【雑談】参加者、何人いるのかな?
0226 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:11:0902 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
0227参加者A
2009/07/13(月) 12:11:500228 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:13:2702 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
10 >>227 N 哺乳類ではありません
0229質問
2009/07/13(月) 12:13:290230質問
2009/07/13(月) 12:14:240231( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:17:14>>229は取り下げで
0232 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:17:5802 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
10 >>227 N 哺乳類ではありません
11 >>229 N 過半数以上の動物園で見ることができません (主観で) ※動物園で見たことがありません
12 >>230 Y 鳥類、爬虫類、両生類、魚類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
0233質問
2009/07/13(月) 12:19:110234 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:20:27・質問はスルーしない(( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーの質問はスルーの場合あり)
>>231 オリジナルルールで進行しています。ごめんなさい。
01 >>209 Y 物質です
02 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
10 >>227 N 哺乳類ではありません
11 >>229 N 過半数以上の動物園で見ることができません (主観で) ※動物園で見たことがありません
12 >>230 Y 鳥類、爬虫類、両生類、魚類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
13 >>233 Y 爬虫類、両生類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:22:320236参加者A
2009/07/13(月) 12:22:370237参加者A
2009/07/13(月) 12:25:550239 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:27:30・質問はスルーしない(( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーの質問はスルーの場合あり)
>>231 オリジナルルールで進行しています。ごめんなさい。
01 >>209 Y 物質です
02 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
10 >>227 N 哺乳類ではありません
11 >>229 N 過半数以上の動物園で見ることができません (主観で) ※動物園で見たことがありません
12 >>230 Y 鳥類、爬虫類、両生類、魚類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
13 >>233 Y 爬虫類、両生類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
14 >>237 Y 爬虫類です ※goo辞書、wikipediaから判断
0240参加者A
2009/07/13(月) 12:29:540241解答
2009/07/13(月) 12:31:330242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:31:41あるいは恐竜
0243解答
2009/07/13(月) 12:33:320244参加者A
2009/07/13(月) 12:34:04恐竜かあ。。。なるほどね。
0245質問
2009/07/13(月) 12:34:290246解答
2009/07/13(月) 12:34:500247 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:35:4101 >>209 Y 物質です
02 >>211 Y 漢字表記です
03 >>213 Y 可燃物です
04 >>214 N 人工物ではありません
05 >>216 N ランドセルに入りません
06 >>219 Y 生物(動植物)です
07 >>221 Y goo辞書(パソコン)に載ってます
08 >>223 Y 動物です
09 >>225 Y 小学生でも知っているような動物です(主観で) ※小学生のとき知っていました
10 >>227 N 哺乳類ではありません
11 >>229 N 過半数以上の動物園で見ることができません (主観で) ※動物園で見たことがありません
12 >>230 Y 鳥類、爬虫類、両生類、魚類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
13 >>233 Y 爬虫類、両生類のいずれかです ※goo辞書、wikipediaから判断
14 >>237 Y 爬虫類です ※goo辞書、wikipediaから判断
15 >>240 Y トカゲか亀の一種と考えてよいです。専門家でないので厳密には断定できません。
正解!!>>242 恐竜 #kyoりゅう怖い龍
ありがとうございました!!
簡単でしたかね。この何度も解答できる方式なら、恐竜の固有名詞でもいけたかな??
0248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:35:460249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:36:15乙でした。
0250参加者A
2009/07/13(月) 12:37:10おめ!
出題者さん、おつでした
結局参加者何人くらいいたんでしょうね?
0251 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 12:37:22>>245 その、まさかです。恐竜です。
>>246 すっぽんじゃないです。
短い間でしたが、ありがとうございました!!
0252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:38:290253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:39:25君と出題者さんとオレともう一人の計4人
出題者さん乙なり
0254参加者A
2009/07/13(月) 12:40:37ありがとう
またよろしくお願いします
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 12:44:10あいよ!
君も、乙なり
0256参加者A
2009/07/13(月) 12:44:56>恐竜の固有名詞でもいけたかな??
この方式なら行けるかも知れませんね
難問でも解答しまくりでいつか正解が出そうです
0257 ◆Yeqa88178g
2009/07/13(月) 13:08:36#kyoりゅう怖い龍 (余剰文字は無効)
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 13:15:19トリップの最大文字数が変わったからじゃないか?
#kyoりゅう怖い龍=◆GwhjqC4a3G/y
になったよ
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 13:28:51>>327 は #$ の記述がちと紛らわしいな。
これでいい気がする。
1. #(12文字以上) で新仕様発動、 #(11文字以下) は従来通り
1) そのうえで ## #$ は特別な意味を持つ
1a)
- ##(8文字分の16進ASCIIコード) で、「ASCIIコードによる直接入力」により文字列を設定可能
- ##(8文字分の16進ASCIIコード)(0〜2桁のsalt) とすることにより、saltをも設定可能
- 上記では「従来アルゴリズム」により、10桁のトリップを生成
- 上記以外の ##(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
1b)
- #$(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
2) 上記以外の #(12文字以上) では「新アルゴリズム」により、12桁のトリップを生成
3) # の後は1024文字まで指定可能
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244993904/342
0260 ◆GwhjqC4a3G/y
2009/07/13(月) 13:32:18(janeのプレビューでは ◆Yeqa88178g )
0262 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:00:330263質問
2009/07/13(月) 18:12:470264質問
2009/07/13(月) 18:13:320265263
2009/07/13(月) 18:15:430266 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:18:1001>>265 Y「正解」は目に見える事です
02>>264 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
0267相談
2009/07/13(月) 18:19:020268質問
2009/07/13(月) 18:19:480269 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:21:1501>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
0270質問
2009/07/13(月) 18:21:570271 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:23:1701>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 18:23:24行為・行動
思想・心情・感情・関係性
学問・学科、
組織・機関・職業・肩書き、
性質・状態・現象・法則・単位・症状・病気、
言語・言葉・表現、
数・定義、規則・仕様・規格、
行事・催し物・習慣、
場所・位置・方向・地名
使ってくれ俺はROMる
0273質問
2009/07/13(月) 18:27:15言語・言葉・表現、
数・定義、規則・仕様・規格、
行事・催し物・習慣、
場所・位置・方向・地名
のいずれかですか?
0274相談
2009/07/13(月) 18:29:18組織・機関・職業・肩書き
を残しました。
行為・行動、状態・現象は既に否定されています。
0275 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:31:5801>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
0277質問
2009/07/13(月) 18:35:260278 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:36:4201>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
0279質問
2009/07/13(月) 18:38:460280 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:39:4501>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
0281質問
2009/07/13(月) 18:41:270282 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:43:1801>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
0283質問
2009/07/13(月) 18:48:220284 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:51:2801>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます。(非物質のその”場所・位置”に、触れると言っていいと思います)
0285質問
2009/07/13(月) 18:52:450286 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:53:3101>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます。(非物質のその”場所・位置”に、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
0287質問
2009/07/13(月) 18:55:280288 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:55:5701>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます。(正解の言葉が指すのは”場所・位置”ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
09を、ちょっと修正。
0289質問
2009/07/13(月) 18:56:400290 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:57:1001>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
0291 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 18:58:1501>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
0292質問
2009/07/13(月) 18:58:370293質問
2009/07/13(月) 18:59:430294 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:00:1101>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
13>>292 Y 正解を全部ひらがなで表記すると、5文字以下です。
0295質問
2009/07/13(月) 19:00:190296 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:01:5601>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
13>>292 Y 正解を全部ひらがなで表記すると、5文字以下です。
14>>293 Y 男女ともにある“場所・位置”です。
15>>295 N 人間の首から上(首そのものを含む)にある“場所・位置” ではありません。
0297確認
2009/07/13(月) 19:02:020298 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:03:33一応、20までの質問で絞込むルールでお願いします。
0299相談
2009/07/13(月) 19:04:010300相談
2009/07/13(月) 19:06:020301相談
2009/07/13(月) 19:06:360302質問
2009/07/13(月) 19:07:000303相談
2009/07/13(月) 19:07:220304再確認
2009/07/13(月) 19:08:40質問は20までで了解しました
解答はカウントされないルール?
0305相談
2009/07/13(月) 19:08:420306 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:09:1601>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
13>>292 Y 正解を全部ひらがなで表記すると、5文字以下です。
14>>293 Y 男女ともにある“場所・位置”です。
15>>295 N 人間の首から上(首そのものを含む)にある“場所・位置” ではありません。
16>>302 Y 腰から下(腰そのものを含む)にある“場所・位置” です。
0307 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:10:32「質問」と「解答」はカウントします。
0308質問
2009/07/13(月) 19:10:520309 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:11:2601>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
13>>292 Y 正解を全部ひらがなで表記すると、5文字以下です。
14>>293 Y 男女ともにある“場所・位置”です。
15>>295 N 人間の首から上(首そのものを含む)にある“場所・位置” ではありません。
16>>302 Y 腰から下(腰そのものを含む)にある“場所・位置” です。
17>>308 Y 足にあります。
0310確認終了
2009/07/13(月) 19:11:45ごく普通のルールなんですねw
0311相談
2009/07/13(月) 19:12:52向こう脛を推す。
0312相談
2009/07/13(月) 19:19:11>>311
候補3つ出してそうしましょうか
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 19:20:350314相談
2009/07/13(月) 19:22:070315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 19:29:360316相談
2009/07/13(月) 19:33:10「足」の言葉「を見出し語に含む」?国語辞典?検索結果 231件
0317相談
2009/07/13(月) 19:34:03〔皿のような形から〕ひざがしらの骨。膝皿。ひざのかわら。
↑こういうのは、内部だし、触れないから除外でいいよね
0318相談
2009/07/13(月) 19:34:040319相談
2009/07/13(月) 19:34:43向こう脛
膝回り
0321相談
2009/07/13(月) 19:37:130322318
2009/07/13(月) 19:40:24はよからいる人が解答してくれROMにまわる
0323解答
2009/07/13(月) 19:41:15これで外れたら、私はROMにまわる
0324 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:43:3501>>265 Y 「正解」は目に見える事です
02>>264 N 行為・行動、状態・現象のいずれかですはありません。
03>>268 N 漢字表記ではありません。
04>>270 N カタカナを含む表記ではありません。
05>>273 Y 性質・法則・症状・病気、表現、定義、規則・仕様・規格、行事・催し物・習慣、
場所・位置・地名のいずれかです。(目に見えなさそうなもの排除しました)
06>>277 Y 行事・催し物・習慣、 場所・位置・地名のいずれかです。
07>>279 N 行事・催し物・習慣のいずれかではありません。
08>>281 N 地名ではありません。
09>>283 Y 「正解」に手で触れることはできます(正解の言葉が指すのは"場所・位置"ですが、触れると言っていいと思います)
10>>285 Y 生物にある“場所・位置”です。
11>>287 N 生物の内部にある“場所・位置”ではありません。
12>>289 Y 人間にもある“場所・位置”です。(少なくとも人間にはある)
13>>292 Y 正解を全部ひらがなで表記すると、5文字以下です。
14>>293 Y 男女ともにある“場所・位置”です。
15>>295 N 人間の首から上(首そのものを含む)にある“場所・位置” ではありません。
16>>302 Y 腰から下(腰そのものを含む)にある“場所・位置” です。
17>>308 Y 足にあります。
18>>323 Y 土踏まず です。正解!
トリップキー #土xフxマxズ
>>318 最初に発想した人オメ!
0326相談
2009/07/13(月) 19:45:14>>318 お見事でした
0327相談
2009/07/13(月) 19:46:46なんだっけ、思い出せない・・・
とムラムラしていたら、土踏まずの書き込みをみてアハ体験した。
おつ
0328相談
2009/07/13(月) 19:49:52お前等は本当にコミュケーション苦手な人なのかと問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前等、コミュケーション苦手って言いたいだけちゃうんかと。
0329 ◆145G4C1DgM
2009/07/13(月) 19:51:0412>>289 人間 『に も』 ある? …というのに正確に答えにくかったので、
「少なくとも人間にはある」と注釈をつけました。
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 19:52:39くるぶし かと思ったら難しい漢字があるようだったから
足眺めてたら浮かんだ
ごめん
0331( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 19:55:02いてもたってもいられないんだよ
0332 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:12:17ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
0333質問
2009/07/13(月) 20:16:10一般家庭の過半数?
0334 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:20:01ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
0335質問
2009/07/13(月) 20:22:010336質問
2009/07/13(月) 20:23:100337質問
2009/07/13(月) 20:24:10可燃物?
0338 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:28:22ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
0339質問
2009/07/13(月) 20:29:580340 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:31:11ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
0341質問
2009/07/13(月) 20:32:160342質問
2009/07/13(月) 20:32:49コンビニに売ってる?
0343 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:34:25ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
0344 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:37:02ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 20:38:07飲食物の質問間に合ってなかったから
0346質問
2009/07/13(月) 20:39:32スーパーなら普通に売ってる?
0347突攻解答
2009/07/13(月) 20:41:16わたがし ですね?
0348同じく
2009/07/13(月) 20:42:310349質問
2009/07/13(月) 20:44:510350質問
2009/07/13(月) 20:46:090351 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:47:49ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
12 >>346 N 解答だけ食べることは可能です。
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
>>346 その日の入荷によりますが、スーパーで普通に売っているのを見たことがあります。
ただ、goo辞書やwikipediaに掲載されているような完成品として売っていない可能性があります。
これは解答が料理名のためです。
0352 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:49:54ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
12 >>346 N 解答だけ食べることは可能です。
13 >>349 N 主原料は植物由来ではありません。
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
>>346 その日の入荷によりますが、スーパーで普通に売っているのを見たことがあります。
ただ、goo辞書やwikipediaに掲載されているような完成品として売っていない可能性があります。
これは解答が料理名のためです。
>>350 質問の内容によっては、しっかり考えてから回答するから、待たせてごめんね!!
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 20:51:400354質問
2009/07/13(月) 20:54:110355質問
2009/07/13(月) 20:54:480356質問354
2009/07/13(月) 20:58:01海産物に変えたいんだが
0357 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 20:59:27ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
12 >>346 N 解答だけ食べることは可能です。
13 >>349 N 主原料は植物由来ではありません。
14 >>354 N 「お魚」は使ってません ※goo辞書のさかな 0 【魚/▼肴】(2)〔本来は「食料とする魚」の意〕うお。魚類の総称。《魚》参照
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
>>346 その日の入荷によりますが、スーパーで普通に売っているのを見たことがあります。
ただ、goo辞書やwikipediaに掲載されているような完成品として売っていない可能性があります。
これは解答が料理名のためです。
0358 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 21:01:46ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
12 >>346 N 解答だけ食べることは可能です。
13 >>349 N 主原料は植物由来ではありません。
-- >>354 N 「お魚」は使ってません ※goo辞書のさかな 0 【魚/▼肴】(2)〔本来は「食料とする魚」の意〕うお。魚類の総称。《魚》参照
14 >>356 Y 海産物を使っています!
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
>>346 その日の入荷によりますが、スーパーで普通に売っているのを見たことがあります。
ただ、goo辞書やwikipediaに掲載されているような完成品として売っていない可能性があります。
これは解答が料理名のためです。
>>355 そう、20の質問ですよ!! 置物回答したから、海産物サービスしました。
0359突攻解答
2009/07/13(月) 21:04:12スルー可
イカそうめん ですね?
0360 ◆DlTDU1Rq1ryl
2009/07/13(月) 21:05:58ヒント:wikipediaに掲載があります。
01 物質です
02 goo辞書に掲載があります。
03 >>333 Y 人工物です !
04 >>333 N 一般家庭の過半数に現時点で存在しません。
05 >>335 N 道具ではありません。道具ではないと言いきります。
06 >>336 N 季節行事に関係が深いものではありません。 ※goo辞書、wikipediaより判断
07 >>337 N 会社か学校でよく見かけません。
08 >>337 Y 可燃物です!
09 >>339 Y 飲食物です!
10 >>341 N 置物ではありません。解答を置物にするのは無茶です。置物にならない飲食物です。
11 >>342 N 主食にしません
12 >>346 N 解答だけ食べることは可能です。
13 >>349 N 主原料は植物由来ではありません。
-- >>354 N 「お魚」は使ってません ※goo辞書のさかな 0 【魚/▼肴】(2)〔本来は「食料とする魚」の意〕うお。魚類の総称。《魚》参照
14 >>356 Y 海産物を使っています!
ノコメというか補足&ヒント
>>342 売っているコンビニがあってもおかしくありません。売っているのを見たことがあります。レアだと思います。
>>346 その日の入荷によりますが、スーパーで普通に売っているのを見たことがあります。
ただ、goo辞書やwikipediaに掲載されているような完成品として売っていない可能性があります。
これは解答が料理名のためです。
>>359 正解!! 解答は「いかそうめん」(烏賊素麺、烏賊そうめん) #ikaイカ0細長刺身素麺
ありがとうございました!!
ヒント出しすぎちゃったかな・・・
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 21:06:43タイミングの合わないことといったら
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/13(月) 21:11:53乙
0363 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 17:42:26目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
0364質問
2009/07/14(火) 17:55:100365 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 17:59:38目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y「正解」に手で触れることは出来ます
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 18:00:190367質問
2009/07/14(火) 18:00:270368 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:02:15目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Yカタカナを含む表記です。
03>>367 N文字・数字・記号・模様のどれか ではないよ。
0369question
2009/07/14(火) 18:05:160370 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:06:27目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Yカタカナを含む表記です。
03>>367 N文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y場所・地域・地帯らへんの語句です。
0371question
2009/07/14(火) 18:09:390372 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:11:25目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
0373question
2009/07/14(火) 18:14:580374 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:18:26目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
0375質問
2009/07/14(火) 18:18:580376質問
2009/07/14(火) 18:20:310377question
2009/07/14(火) 18:21:130378質問
2009/07/14(火) 18:22:130379相談
2009/07/14(火) 18:24:26難しそうだ
0380 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:28:01目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか?
0381質問
2009/07/14(火) 18:31:240382相談
2009/07/14(火) 18:33:00田舎らしいでっせ。
漢字カタカナ混じりじゃないだけでも良かった。
0383 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:33:35目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか?
0384相談
2009/07/14(火) 18:38:410385question
2009/07/14(火) 18:39:340387 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:43:11目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
ノーコメに注釈つけました。
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0388Q
2009/07/14(火) 18:48:210389質問
2009/07/14(火) 18:49:240390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 18:51:390391 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 18:53:14目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0392相談
2009/07/14(火) 18:56:550393雑談
2009/07/14(火) 18:58:23ノーコメ扱いが多くて助かった感。
0394Q
2009/07/14(火) 19:02:190395 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:05:53目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです。)
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0396Q
2009/07/14(火) 19:08:280397 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:10:55目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです。)
12>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0398質問
2009/07/14(火) 19:12:10例:ショッピングセンター、ホームセンター、バッテングセンター、カルチャーセンター他
別に解答にセンターを含んでいなくてもよし
0399 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:14:47目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです。)
12>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
13>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0400Q
2009/07/14(火) 19:17:100401質問
2009/07/14(火) 19:17:190402 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:21:00目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです。)
12>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
13>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
14>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
主観アリ…例外もあるかもしれないけど、というニュアンス。
0403相談
2009/07/14(火) 19:24:03フリマか青空市場みたいなのを想定したんだけどな。
じゃあ、何しに人が集まるんだ?
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 19:24:170406 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:27:36補足↑
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 19:29:55海のない国には無いって事だろうか
港系は川や湖にもあるが
0408相談
2009/07/14(火) 19:30:48スーパーとかの駐車場は無料だし、屋内もあるなあ
0410404
2009/07/14(火) 19:33:39>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
このノーコメにぴったしくるのが思いつかないんだ
0412 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:34:35ミスリードかも。ちと補足します↑。
0414404
2009/07/14(火) 19:37:31ドライブインシアターなんか良いかと思ったけど
0415相談
2009/07/14(火) 19:39:44ドライブスルー
0416404
2009/07/14(火) 19:40:17スタジアムやサッカーのピッチなんかは都会にもたくさんあるしな
0417405
2009/07/14(火) 19:40:25貧しい国にもあるらしいからねえ。
0418相談
2009/07/14(火) 19:42:290419405
2009/07/14(火) 19:43:02塔とか展望台は?
でもこれだと観光目的になるよねえ。
0420405
2009/07/14(火) 19:45:430421質問
2009/07/14(火) 19:45:590422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 19:48:030423404
2009/07/14(火) 19:48:34しかし
観光やショッピングをする場所じゃない
そして
屋外
ビーチ(砂浜)・・・
0424 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:49:16それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? は、
「ほとんどの国にある」ではなく、
それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではない、という意味。
そして無い国もある。
0425相談
2009/07/14(火) 19:49:48何を目的にしてるんだ・・・なにそれこわい、としかいいようがないぞ
0426 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:50:20目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 Y それは屋外にあります。
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです。)
12>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
13>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
14>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
15>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う。)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味、該当します)
0428404
2009/07/14(火) 19:51:35ミステリースポット
しかし屋内にもあるなあ
0429相談
2009/07/14(火) 19:54:35ウミガメよろしく、オカルトですか?って聞く??
0430question
2009/07/14(火) 19:55:07それは海・湖の近くにあるのか?
0431 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:55:41目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>371 YN それは屋外にあります。(一部、屋内もあります)
06>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
07>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
08>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
09>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
10>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
11>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
12>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
13>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
14>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
ノーコメ
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
05 修正します。すみません。 現在14の質問消化となります。
0432404
2009/07/14(火) 19:56:24gooだと避暑・避寒・保養のための土地。ってなってるけど
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 19:57:52どうぞ。
0434相談
2009/07/14(火) 19:59:150435 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 19:59:26目に見える非物質で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
06>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
07>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
08>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
09>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
10>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
11>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
12>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
13>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
15>>430 N それは海・湖の近くにないです(主観アリ)
ノーコメ
>>371 それは屋外にあるのか?(おおかたY。一部、屋内もあります)
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
修正版です。
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:00:27ミステリースポットが正解?
ミステリーサークルであってほしかったような。
0437404
2009/07/14(火) 20:00:29候補出したの自分だけど
無料で入れるビーチが多すぎると思う
0438相談
2009/07/14(火) 20:01:140439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:02:24サークルもスポットも
0440相談
2009/07/14(火) 20:03:09* 新語辞典 心身を活性化させたり,心が癒されたりするとされる場所。パワスポ。スピリチュアル-スポットとも。
*
o 補足説明近年,女性誌などで国内外の著名な聖地をさす語に用いられ,観光分野などで注目されている
こんなスイーツ(笑)な場所しかなかったんだけど・・・
0441404
2009/07/14(火) 20:03:370442相談
2009/07/14(火) 20:03:52* 新語辞典 俗に,幽霊が出るなどと噂(うわさ)されている場所。廃屋になったホテル・病院や,トンネルの跡地など。
こっちならあったんだけどねw
0443相談
2009/07/14(火) 20:04:57こいつらの仲間じゃないの?パワー(笑)こういうところにあるんじゃなのか・・・
0444404
2009/07/14(火) 20:05:43観光分野などで注目・・ですか
0446相談
2009/07/14(火) 20:10:05サッカー場とかテニスコートとか
0447相談
2009/07/14(火) 20:11:11目に見えて手で触れることができるものは物質じゃ・・・・
0448404
2009/07/14(火) 20:14:11確かにw
パドックって屋内もある?
0449相談
2009/07/14(火) 20:15:24すべて物質だろと・・
0450404
2009/07/14(火) 20:17:53>>446
サッカーのピッチ、テニスコートは場所なのか施設なのか微妙だねえ
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:20:480452相談
2009/07/14(火) 20:21:32*
o 補足説明サンクチュアリーとも。聖域・聖所の意
*
o (1)鳥獣の保護区・禁猟区。
*
o (2)中世ヨーロッパで、法律の力の及ばなかった寺院・教会など。
*
o (3)敵の攻撃を受けない安全地帯。また、ゲリラの安全な隠れ場所。
(3)なら、屋内もいいよ!!
0453Q
2009/07/14(火) 20:21:500455 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:23:38目に見える非物質を指し示す「名称(言葉)」で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
06>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
07>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
08>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
09>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
10>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
11>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
12>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
13>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
15>>430 N それは海・湖の近くにないです(主観アリ)
16>>453 N その場所はおぞましい気配があると言えません。
ノーコメ
>>371 それは屋外にあるのか?(おおかたY。一部、屋内もあります)
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:25:05スピードアップせにゃならんかな?
0457 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:25:5822時でもいいですよ。
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:27:310459相談
2009/07/14(火) 20:27:35>>449
ここの主観の差が出て、建造物や施設で物質だと解答参加者側が考慮に入れてない
候補がいっぱいあるのかもしれない・・・21時まででいいと思う。
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:28:010461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:29:47遠慮なく突攻させてもらうわ。
0462 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:30:11あと30分!
0463( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:30:27夜景が綺麗な場所とかタダのところも多いし、田舎>都会とはいえないし
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:30:32スポーツに関係する場所か
季節感のある場所か
を聞いて見たいんだが残り質問数少ないから相談してからにする
0465相談
2009/07/14(火) 20:32:07施設とか建造物なんかは完全に物質じゃないか
非物質ってのは行動とか状態とかそういうものだ
0466質問
2009/07/14(火) 20:32:280467 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:33:53目に見える非物質を指し示す「名称(言葉)」で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
06>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
07>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
08>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
09>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
10>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
11>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
12>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
13>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
15>>430 N それは海・湖の近くにないです(主観アリ)
16>>453 N その場所はおぞましい気配があると言えません。
17>>466 Y 季節感のある場所です。
ノーコメ
>>371 それは屋外にあるのか?(おおかたY。一部、屋内もあります)
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
0468相談
2009/07/14(火) 20:34:560469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:35:18ある国とない国の違いは何か?それは暑さ寒さの差かもしれない。
好きに質問してかまわないよ。
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:36:460471相談
2009/07/14(火) 20:39:130473相談
2009/07/14(火) 20:41:060474Q
2009/07/14(火) 20:43:020475 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:43:29目に見える非物質を指し示す「名称(言葉)」で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
06>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
07>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
08>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
09>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
10>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
11>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
12>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
13>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
15>>430 N それは海・湖の近くにないです(主観アリ)
16>>453 N その場所はおぞましい気配があると言えません。
17>>466 Y 季節感のある場所です。
18>>474 Y その場所がにぎわうのは冬です。
ノーコメ
>>371 それは屋外にあるのか?(おおかたY。一部、屋内もあります)
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:47:05なんだ〜?雪・氷・カタカナ表記・・・
0477質問
2009/07/14(火) 20:48:33つ「ゲレンデ」
0478相談
2009/07/14(火) 20:48:52物質なので却下
てか場所なら手で触れる=物質にならないか?
出題の意味がわからない
0479477
2009/07/14(火) 20:49:21相談です
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:49:33おもいっきり物質じゃねえか
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:50:11いいかもしれん、解答して来い。
どうせあと10分だ。
0482 ◆KLgfyDWmyeD6
2009/07/14(火) 20:50:46目に見える非物質を指し示す「名称(言葉)」で、PC版goo辞書に載っている語。
01>>364 Y 「正解」に手で触れることは出来ます。
02>>366 Y カタカナを含む表記です。
03>>367 N 文字・数字・記号・模様のどれか ではないです。
04>>369 Y 場所・地域・地帯らへんの語句です。
05>>375 N 漢字を含む表記ではありません。
06>>376 N 陸海空に分けるなら、海か空にありません。
07>>378 Y それがある場所は 都会<田舎 なイメージです。
08>>381 Y 解答の場所・地域・地帯には人工物がたくさんあるのが普通です。(主観アリ)
09>>385 Y そこで働いている人間はいます。(主観アリ)
10>>394 N 観光目的で人が訪れません。 (訪れる人の主目的は「観光」ではないです)
11>>396 N 寺・墓地・神社 こいつらの仲間じゃないです。
12>>398 N なんとかセンターのような、複合施設ではないです。
13>>401 N 解答の場所・地域・地帯を無料同然、もしくは無料で入場・利用 できません。(主観アリ)
(>>400 N 訪れる人の主目的はショッピング ではないです。)…ほぼ同時に質問でたので。
14>>421 N 交通や乗り物に深い関連がありません。
15>>430 N それは海・湖の近くにないです(主観アリ)
16>>453 N その場所はおぞましい気配があると言えません。
17>>466 Y 季節感のある場所です。
18>>474 Y その場所がにぎわうのは冬です。
19>>477 Y 「ゲレンデ」 正解です! #[ゲレ×ンデ]
ノーコメ
>>371 それは屋外にあるのか?(おおかたY。一部、屋内もあります)
>>373 それは5mより高い位置にあるか?
>>377 それは都会にも田舎にも富んだ国にも貧しい国にもあるのか? (Y と言っていいと思う)
(ほとんどの国にあるではなく、それがその国にある/ないの境目は、富/貧 ではないという意味。無い国もある)
>>388 建造物と言えるか?(一部、該当するものもあります)
>>389 エンターテインメントやアミューズメントを目的とした場所・地域・地帯ですか?(ある意味該当します。Yに近いです)
それを構成する物質・素材ではなく、それを「指し示す言葉」と思ってください。例えば、
海水(物質)で構成された、浅瀬
土砂(物質)で構成された、山頂 とか。
0484相談
2009/07/14(火) 20:51:330485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:51:340486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:52:250487相談
2009/07/14(火) 20:52:26これはまずいわ
0488477
2009/07/14(火) 20:52:31>>all
すまん、提案しただけのつもりだったが名前欄が質問だったので答えてくれたようだ
0489相談
2009/07/14(火) 20:52:52物 質 だ と お も う よ ! !
0490( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:53:19当たったのにこの尻切れとんぼ感・・・ザンネンダ。
乙
0492相談
2009/07/14(火) 20:55:21ゆるしてあげてください
0493( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:56:47とりあえず乙
0494( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 20:57:33最初からいたけどゲレンデは非物質認識でいいと思うよ。
出題・解答に何も不満なし。
0495相談
2009/07/14(火) 20:58:04まずはじめに非物質といっておいて
解答が物質
ゲームになってない
ただ、乙とだけはいっておく
0496相談
2009/07/14(火) 20:58:16ゲレンデが物質でないとなると、固有名詞「地球」も非物質だし、固有名詞「富士山」も非物質なんだろうなw
0497相談
2009/07/14(火) 21:00:32土踏まず 足裏の皮膚の、くぼんだ部分 ←これは非物質だったよな
尾根とかはどっちになんの?
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 21:03:26道具もそうだけど、客観と主観でも、基準によりけり、あいまいさがそれなりに出ます。
そこまで考えて推理するゲームになっちゃってるけど、それでいいよ!
0499404
2009/07/14(火) 21:05:25正解はゲレンデでしたか、ビーチは全く逆でしたなあ
0500相談
2009/07/14(火) 21:06:56非物質のジャンル一覧も見直すか。
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 21:10:250502404
2009/07/14(火) 21:10:59どうしても納得できない人もいるんだねえ
坂とか峠と同じだと思うけど
0503494
2009/07/14(火) 21:13:03俺(=Q名義)は何も不満はないけどね。
荒れそうだから切り上げるのが吉かな?
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/14(火) 21:28:310506404
2009/07/14(火) 21:29:44不満はないよ
ビーチじゃなかったのが残念なだけw
本スレでヤゴ当てたから、こっちも当てたかったけどダメだった
難しいなあ
0507404
2009/07/14(火) 21:35:36もしゲレンデを物質として出題されていても不満に思わなかったと思う
どっちでもいいんじゃねって感じ
0508相談
2009/07/15(水) 11:42:010509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/15(水) 11:52:01解答者ならぼちぼちと参加します
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/15(水) 12:39:27ナマハゲ乙
0511 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:24:180512質問
2009/07/16(木) 13:24:570513 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:26:270514質問
2009/07/16(木) 13:27:300515 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:29:2402 Y 人工物です
0516質問
2009/07/16(木) 13:29:300517質問
2009/07/16(木) 13:30:23ランドセルに入る?
0518 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:33:2502 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
0519質問
2009/07/16(木) 13:35:390520質問
2009/07/16(木) 13:36:040521 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:37:1402 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
0522質問
2009/07/16(木) 13:38:310523質問
2009/07/16(木) 13:39:550524523
2009/07/16(木) 13:41:290525 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 13:41:5902 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 13:42:53520 :質問:2009/07/16(木) 13:36:04
スーパーで売ってる?
0527質問
2009/07/16(木) 13:43:510528質問
2009/07/16(木) 13:43:530529質問
2009/07/16(木) 13:43:540530さるよ建設大臣
2009/07/16(木) 13:45:37///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0532質問
2009/07/16(木) 13:59:530533質問
2009/07/16(木) 14:00:360534 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:01:0102 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
サービス
スーパーで売っていません
0535質問
2009/07/16(木) 14:02:43その言葉の最後の1文字はあ〜た行ですか?
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:03:480537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:04:290538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:05:44いくらこのスレでも限度があるw退場w
0539質問
2009/07/16(木) 14:06:330540 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:07:0002 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
11 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 Y 屋内>屋外です
13 Y あ〜た行です
0541 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:09:0402 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
11 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 Y 屋内>屋外です 13 Y 主素材は紙です
0542535
2009/07/16(木) 14:09:40だから本スレ立てとけって俺が進言したろ?
却下したけりゃするがいいさ
0543相談
2009/07/16(木) 14:10:50スーパーは日用雑貨品から玩具、衣類まで結構なんでも売ってるから
サービス
スーパーで売っていません
0544質問
2009/07/16(木) 14:10:570545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:11:40×変えますか
○買えますか
0546質問
2009/07/16(木) 14:11:540547( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:12:250548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:13:26>アフォが紛れ込んできた
こっちのセリフw
0549 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:14:3302 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
11 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 Y 屋内>屋外です 13 Y 主素材は紙です 14 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
サービス
スーパーで売っていません
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:15:420551代書屋
2009/07/16(木) 14:16:0002 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
11 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 Y 屋内>屋外です
13 Y 主素材は紙です
14 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
サービス
スーパーで売っていません
0552質問
2009/07/16(木) 14:17:160553質問
2009/07/16(木) 14:18:400554相談
2009/07/16(木) 14:19:090556代書屋
2009/07/16(木) 14:20:4302 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
サービス
>>520 スーパーで売っていません
0557相談
2009/07/16(木) 14:22:25古新聞、古雑誌は古紙資源としている物だが、どうなる?
0558 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:23:2402 Y 人工物です
03 Y 可燃物です
04 N ホームセンターに売っていません
05 Y ランドセルにはいります
06 N 飲食物ではありません
07 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 Y 過半数の成人が知ってます
10 Y 漢字表記です
11 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 Y 屋内>屋外です 13 Y 主素材は紙です 14 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 N 冊子状のものではありません
サービス
スーパーに売っていません
0559代書屋
2009/07/16(木) 14:24:3902 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 >>546 N 冊子状のものではありません
サービス
>>520 スーパーで売っていません
0560相談
2009/07/16(木) 14:25:110561相談
2009/07/16(木) 14:26:28賞状も売ってるけどね
0562質問
2009/07/16(木) 14:26:320563相談
2009/07/16(木) 14:28:350564相談
2009/07/16(木) 14:30:09A4プリンタ対応
http://www.komeri.com/
0565相談
2009/07/16(木) 14:30:530566相談
2009/07/16(木) 14:31:180567相談
2009/07/16(木) 14:32:230568相談
2009/07/16(木) 14:33:29最近のはICカード(不燃物扱いだよね)
0569相談
2009/07/16(木) 14:33:44「一般の成人の半数以上が携帯してますか?」系を聞こうと思う。
0570 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:34:25それを所有するとき自分で取得するよりも人から貰う場合が多いですか?
どちらもありました。
いらないものですか?
いらないものもあるとおもいます。
代書屋さんお願いします。
0571相談
2009/07/16(木) 14:35:24役所発行の紙でいつもみんなが持ってるものとかね。
株とかは電子化が進んでるから、紙です、と言い切らないと思うが。
0572代書屋
2009/07/16(木) 14:37:0702 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 >>546 N 冊子状のものではありません
サービス
>>520 スーパーで売っていません
ノーカン
>>552 いらないものですか?
→いらないものもあるとおもいます。
>>562 それを所有するとき自分で取得するよりも人から貰う場合が多いですか?
→どちらもありました。
0573相談
2009/07/16(木) 14:37:38招待状は、電子化されたものが増えてきた。あと紙でないのも昔からある。
小切手は通常冊子状、電子化されているものも多い。
0574代書屋
2009/07/16(木) 14:38:10代書屋これにて閉店
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:40:110577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 14:42:38ホムセンで売ってないか?
0578相談
2009/07/16(木) 14:43:190579質問
2009/07/16(木) 14:43:190580相談
2009/07/16(木) 14:43:49招待状系はいくきなければいらない。
古新聞も自分にとってはいらない。
免許証もいらなくなる場合ある。
はがき系は基本いるのでは?
商品券系も買えるキガス
0581相談
2009/07/16(木) 14:47:560582 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 14:48:3702 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 >>546 N 冊子状のものではありません
16 >>579Y実用的な物でした
サービス
>>520 スーパーで売っていません
ノーカン
>>552 いらないものですか?
→いらないものもあるとおもいます。
0583相談
2009/07/16(木) 14:49:230585相談
2009/07/16(木) 14:54:07対抗:領収書
穴:招待状
大穴:名刺
0586解答
2009/07/16(木) 14:54:12金銭を受領した旨を記して渡す書きつけ。受け取り。領収証。
0587解答
2009/07/16(木) 14:55:53(1)行政官庁が免許の証明として交付する文書。
(2)特に、運転免許証のこと。
0588相談
2009/07/16(木) 14:57:490589相談
2009/07/16(木) 15:06:29スーパーやコンビニのレシートもそうだし。
免許は自分で取得するっちゃ取得、人から貰うっちゃぁ貰う。
ノーコメでも納得いく。
0590 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 15:11:2018 N 免許証ではありません
まとめれなくてごめんなさい。
0591相談
2009/07/16(木) 15:12:33・紙幣や物品と引き換えに貰うかどうか(領収書、名刺狙い)
・過半数の一般社会人が常に携帯してるかどうか(その他の候補を消す狙い)
好きなのどうぞ。オレ的には3番が良いと思う。
0592相談
2009/07/16(木) 15:13:560593相談
2009/07/16(木) 15:16:22まあ、このスレだしね
0594相談
2009/07/16(木) 15:19:39これで、名刺とそれ以外かわかるのなら、これで!!
0595代書屋(臨時営業)
2009/07/16(木) 15:20:4402 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 >>546 N 冊子状のものではありません
16 >>579 Y 実用的な物でした
17 >>586 N 領収書ではありません
18 >>587 N 免許証ではありません
サービス
>>520 スーパーで売っていません
ノーカン
>>552 いらないものですか?
→いらないものもあるとおもいます。
0596相談
2009/07/16(木) 15:24:17一部の、外部の人と会う機会のある会社員だけだよ
作業員とか小さな会社の事務員とかは持ってないでしょ
0597相談
2009/07/16(木) 15:26:00∩
П
П
П
П
ttp://www.geocities.jp/daitabou/sitamatienntuuzi.html
ttp://www.portaltokyo.com/guide_23/contents/c18007en.htm
三ノ輪円通寺
後ろの塔・・・
無理すぐるぞ、俺!!
0598相談
2009/07/16(木) 15:27:040599代書屋(本日閉店)
2009/07/16(木) 15:27:59正解が気になるから帰ってきたらすぐチェックします
乙でした
何となく気になるのが、
実用的なものですか?
↓
16 >>579 Y 実用的な物でした
昔の物だろうか?
0600代書屋(本日閉店)
2009/07/16(木) 15:29:55かわら-ばん かはら 【瓦版】
江戸時代、事件などの速報記事を一枚刷りにしたもの。市中を売り歩いた。
粘土に文字・絵をほりつけ、瓦形に焼いたものを版にしたというのが語源らしいが、
現存するものは木版。
0602代書屋(本日閉店)
2009/07/16(木) 15:32:09これで本当に出かけます
ノシ
01 >>513 Y 物質です
02 >>514 Y 人工物です
03 >>516 Y 可燃物です
04 >>517 N ホームセンターに売っていません
05 >>517 Y ランドセルにはいります
06 >>519 N 飲食物ではありません
07 >>522 Y 主素材は紙、木(竹を含む)、布、革のいずれかです
08 >>527 Y 主素材は紙、木(竹を含む)のいずれかです
09 >>528 Y 過半数の成人が知ってます
10 >>529 Y 漢字表記です
11 >>532 N 一般家庭にもその他の施設にもあります
12 >>533 Y 屋内>屋外です
13 >>539 Y 主素材は紙です
14 >>544 N デパート、百貨店で変えません(買えません)
15 >>546 N 冊子状のものではありません
16 >>579 Y 実用的な物でした
17 >>586 N 領収書ではありません
18 >>587 N 免許証ではありません
サービス
>>520 スーパーで売っていません
ノーカン
>>552 いらないものですか?
→いらないものもあるとおもいます。
>>562 それを所有するとき自分で取得するよりも人から貰う場合が多いですか?
→どちらもありました。
0604 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 15:32:43良い所に気がついたね
代書ありがとう。
0605相談
2009/07/16(木) 15:37:42なんじゃそりゃw難しいな。
0606相談
2009/07/16(木) 15:38:070608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 15:39:350609相談
2009/07/16(木) 15:40:54ってか思いつかないw
0610相談
2009/07/16(木) 15:41:080611相談
2009/07/16(木) 15:42:46でも一般家庭にないよなw
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 15:51:07回覧板は紙製でないものも一杯ある
というか、紙製でない方がポピュラーと思われ
0613相談
2009/07/16(木) 15:52:29多くの人が順にまわして見る連絡板。
町内会などの連絡事項を通達するのに用いる。
〔1940年(昭和15)隣組制度とともに生活に密着した〕
重要なのは情報が書いてある紙ではあるが、「板」にまとまってるのもポイントなのに
紙です、と言い切るのはどうかと。
自分で取得する回覧板は意味がわかりにくい。まわさないと意味がない。
0614相談
2009/07/16(木) 15:59:330615相談
2009/07/16(木) 16:02:010616相談
2009/07/16(木) 16:03:16実用的なものでしたの過去形の意味を考えれば。
0617相談
2009/07/16(木) 16:05:140618相談
2009/07/16(木) 16:06:29ラッピング用品とか店舗用品として売ってるんじゃないか?
新聞は、冊子状じゃないってとこで
自分は脳内から消してたんだけど、どうなんだろう
0619相談
2009/07/16(木) 16:07:31蝿取紙 家庭にないか。
0620相談
2009/07/16(木) 16:07:44古新聞、新聞、新聞広告。過去形なら古新聞か。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:09:040622相談
2009/07/16(木) 16:10:010623相談
2009/07/16(木) 16:12:51だから、中古市場のありそうな奴は除外して考えた
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:13:13古新聞は
実用的でした
という過去形がどうも引っ掛かるかな
今でも、畳の下に敷いたり、油吸いに使ったり、美術や図工で使ったりするからねえ
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:14:020626相談
2009/07/16(木) 16:14:070627相談
2009/07/16(木) 16:14:34古新聞になると、ランドセルに入るかがアレなんだよね・・・いっぱいになるから
0628相談
2009/07/16(木) 16:15:21それが解答だったら、あきらめるだけだよ
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:15:25デパートで買えますがな
0630相談
2009/07/16(木) 16:15:270631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:16:500632相談
2009/07/16(木) 16:19:51最後の文字があ〜た行らしいけどさ
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:20:13「最後」の一文字が
あ〜た
だね
古新聞は違うだろうね
「ん」だから
0634相談
2009/07/16(木) 16:21:08賞状も正解だとは思うが、賞状なんて余裕でランドセル入らないのいっぱいあるし
コメリに売ってるし
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:22:240636相談
2009/07/16(木) 16:23:000637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:23:240638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:24:060639相談
2009/07/16(木) 16:25:150640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:25:43古紙だと、段ボールも含まれてしまい、そうすると、ランドセルに入らない
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:26:050642相談
2009/07/16(木) 16:26:12話をクックでなさっているのではなかったのですか??
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:28:17確かに古紙だとランドセルに入らんな
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:30:100646相談
2009/07/16(木) 16:30:56いらなくなったから古紙って言うんだろうし。
使えるうちは単に紙とか段ボールって言うよね。
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:33:440648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 16:37:21という、代書屋さんの指摘に
『鋭い』
と言っているから、古紙は違うような気がするのは確か
0649相談
2009/07/16(木) 16:43:370650相談
2009/07/16(木) 16:51:430651相談
2009/07/16(木) 16:53:240652相談
2009/07/16(木) 16:57:150654解答
2009/07/16(木) 16:59:560655質問
2009/07/16(木) 17:01:150656 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 17:26:0920 N ○紙ではありません
20までいきましたが、まだ、続けますか?
0657相談
2009/07/16(木) 17:34:500658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:00:47答えは思いつかないから、終了に賛成
0659相談
2009/07/16(木) 18:03:320660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:04:49同意
思い浮かばないから終了で、おk
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:09:270662 ◆Zow7Om4YEc
2009/07/16(木) 18:14:46酉は、#書葉官製でした。
答え、官製葉書でした。
官から民になって、今は、官製葉書は売ってないです。
今、売ってるのは郵便葉書だそうです。
乙
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:15:16おつかれさまです^^
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:16:20二度と出題するなw
荒らしだろ、お前wwwwwwwwwwwwwww
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:17:50代書屋さんと出題者以外の参加者にのみ、乙をいいます。
0666相談
2009/07/16(木) 18:28:250667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:34:47俺は嫌いじゃないんだけどな
最初に一言付けといてくれれば参加したのに残念
ちょっと捻った出題するときは最初に書いておけばいいと思うよ
そうすれば嫌いなヤツは最初から参加しないでしょ
おつ
0668相談
2009/07/16(木) 18:41:41この問題に参加してた奴は本スレがいつまで経っても立たないから仕方なくこっちに参加したんだろうが
本スレのノリを持ち込まんでくれるか?何のために分かれてやってるかわかってる?
バカみたいに相談ばっかりしたりしてテンポ悪くして
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:46:56まあ、このスレだから気にしない
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:48:18じゃあコミュ苦手スレのヤツも本スレに来るな!
という議論が不毛だということすら、理解できない鳥頭野郎乙
0671相談
2009/07/16(木) 18:50:23次いこうか。
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 18:55:33後出しジャンケンじゃあなあw
0673出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 18:59:51最初に正解思いついた人が勝ち、その他細かいところはてきとー
質問はスルーしない、解答は正解以外スルーで
解答は1回に1つずつでヨロシク。24時まで。
0674質問
2009/07/16(木) 19:03:350675質問
2009/07/16(木) 19:04:340676質問
2009/07/16(木) 19:05:530677出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:08:1401>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
0678出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:09:3701>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。
0679質問
2009/07/16(木) 19:10:430680出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:13:3301>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
03に、補足追加。
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 19:24:16【質問】物質?
0683出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:28:5801>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
0684681
2009/07/16(木) 19:31:57>>682
早当てルールなんだから、そんなに難しいのは出さない・・・かも
0685出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:37:4701>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>684 大半の一般家庭にある?
0686681
2009/07/16(木) 19:37:51つきあってられないので、落ちる
0687出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:41:4601>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
修正します。
0688質問
2009/07/16(木) 19:46:54日本国の領土内にありますか?
手で触ることができますか?
0689出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:48:4201>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
0690質問
2009/07/16(木) 19:52:090691出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:52:5701>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?(もちろん主観でおk)
0692質問
2009/07/16(木) 19:54:360693質問
2009/07/16(木) 19:55:220694出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:56:0101>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
ノーカン
>>681 物質?(物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?(もちろん主観でおk)
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(物質で構成されたものを指します)
0695質問
2009/07/16(木) 19:56:190696出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 19:56:5701>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
0697解答
2009/07/16(木) 19:58:480698出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:00:0901>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
0699質問
2009/07/16(木) 20:00:480700解答
2009/07/16(木) 20:01:490701解答
2009/07/16(木) 20:01:580702質問
2009/07/16(木) 20:02:090703出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:02:4401>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
0704質問
2009/07/16(木) 20:03:130705解答
2009/07/16(木) 20:04:150706質問
2009/07/16(木) 20:04:340707出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:04:3701>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
0708解答
2009/07/16(木) 20:05:100709出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:05:4001>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
0710解答
2009/07/16(木) 20:05:450711解答
2009/07/16(木) 20:06:170712質問
2009/07/16(木) 20:06:400713解答
2009/07/16(木) 20:06:490714質問
2009/07/16(木) 20:07:020715出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:08:1901>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
0716質問
2009/07/16(木) 20:08:300717解答
2009/07/16(木) 20:08:350719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:09:25はい終了!
0720質問
2009/07/16(木) 20:09:580721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:10:060722質問
2009/07/16(木) 20:10:080723質問
2009/07/16(木) 20:10:430724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:11:240725解答
2009/07/16(木) 20:12:090726質問
2009/07/16(木) 20:12:090727解答
2009/07/16(木) 20:12:500728出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:13:0601>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
0729解答
2009/07/16(木) 20:13:080730解答
2009/07/16(木) 20:14:030731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:14:030732解答
2009/07/16(木) 20:15:060733解答
2009/07/16(木) 20:15:390734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:15:420735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:16:120736出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:16:3001>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 人間に関係なく存在します。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
0737解答
2009/07/16(木) 20:16:560738解答
2009/07/16(木) 20:18:000739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:18:010740解答
2009/07/16(木) 20:18:390741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:18:550742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:19:040743出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:19:1001>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い) ← 修正
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
0744解答
2009/07/16(木) 20:19:130745解答
2009/07/16(木) 20:19:380746( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:19:530747解答
2009/07/16(木) 20:20:340748解答
2009/07/16(木) 20:21:350749解答
2009/07/16(木) 20:23:580750解答
2009/07/16(木) 20:23:590751解答
2009/07/16(木) 20:24:550752解答
2009/07/16(木) 20:27:330753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:28:180754解答
2009/07/16(木) 20:29:070755解答
2009/07/16(木) 20:29:160756出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:29:4601>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い) ← 修正
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
補足 05
0757解答
2009/07/16(木) 20:29:540758解答
2009/07/16(木) 20:30:350759解答
2009/07/16(木) 20:30:360760解答
2009/07/16(木) 20:31:230761解答
2009/07/16(木) 20:31:560762解答
2009/07/16(木) 20:32:340763解答
2009/07/16(木) 20:32:46白砂
どっち表記かわからん、しらす
0764質問
2009/07/16(木) 20:33:050765質問
2009/07/16(木) 20:33:210766質問
2009/07/16(木) 20:33:220767出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:34:4501>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:34:500769解答
2009/07/16(木) 20:35:260770解答
2009/07/16(木) 20:36:150771出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:37:0201>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0772解答
2009/07/16(木) 20:37:310773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:38:020774質問
2009/07/16(木) 20:39:180775解答
2009/07/16(木) 20:39:390776出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 20:41:0101>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0777解答
2009/07/16(木) 20:44:220778わかった!
2009/07/16(木) 20:51:260779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:52:28手で触れないよw
0780解答
2009/07/16(木) 20:53:090781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:54:390782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:54:560783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:55:530784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 20:55:54ひらがなで3…
0785解答
2009/07/16(木) 20:59:490786解答
2009/07/16(木) 21:01:300787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:03:17荒らしとかわらんぞ
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:04:220789( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:04:280790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:05:240791786
2009/07/16(木) 21:05:39違うらしい
0792解答
2009/07/16(木) 21:06:130793解答
2009/07/16(木) 21:07:550794解答
2009/07/16(木) 21:08:510795相談
2009/07/16(木) 21:09:310796解答
2009/07/16(木) 21:10:360797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:12:25頭おかしいんじゃないの?w
どこが非物質にもとれるんだよ
もっと考えてからかけよ。
はずかしいよ
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:12:330799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:15:25頭おかしいとか書くなよ
恥ずかしくないのか?w
0800解答
2009/07/16(木) 21:15:43被ってる解答はあまり気にしない
遺構
0801解答
2009/07/16(木) 21:18:500802解答
2009/07/16(木) 21:19:010803796
2009/07/16(木) 21:19:13土掘って水が出て来たという単純な状態を見たら、非物質っぽくないかね
まあ、そう思っただけだから、頭はおかしくないぜ
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:20:05小川は名字でダメだね
0805800
2009/07/16(木) 21:21:220806解答
2009/07/16(木) 21:21:390807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:22:10候補も出さないで、荒らすだけ?
馬鹿なの?死ぬの?
0808解答
2009/07/16(木) 21:22:110809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:22:28水に関係する場所みたいなもんだろ
まだ候補でてないの?
ぱっとみかなりの答えがでてるみたいだが
どれも違うのか
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:24:030812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:27:51質問は、20を超えてもよいのですかね?
0814質問
2009/07/16(木) 21:30:00サンクス
大半の小学生は知っていますか?
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:30:06水面
0816出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:31:2201>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0817質問
2009/07/16(木) 21:31:500818質問
2009/07/16(木) 21:33:120819質問
2009/07/16(木) 21:33:140820出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:33:5901>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:33:590822( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:35:32物質だろ
河域 雨域
0823出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:35:3201>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
22>>818 Y ひらがなで3文字です。
23>>819 Y 都会より田舎で目にします(どちらかといえば)
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0824( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:35:380825質問
2009/07/16(木) 21:37:200826質問
2009/07/16(木) 21:39:050827出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:39:3201>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
22>>818 Y ひらがなで3文字です。
23>>819 Y 都会より田舎で目にします(どちらかといえば)
24>>825 N 地名ではありません。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0828出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:40:1601>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
22>>818 Y ひらがなで3文字です。
23>>819 Y 都会より田舎で目にします(どちらかといえば)
24>>825 N 地名ではありません。
25>>826 N 小さな子どもがそこに行っても叱られません。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:42:550830( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:44:51一瞬おっと思ったけれど、植物に関係するよね
0831質問
2009/07/16(木) 21:45:210832出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 21:46:3601>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
22>>818 Y ひらがなで3文字です。
23>>819 Y 都会より田舎で目にします(どちらかといえば)
24>>825 N 地名ではありません。
25>>826 N 小さな子どもがそこに行っても叱られません。
26>>831 Y 観光スポットのような場所ともいえます。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0833( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:50:47orz
ギブアップ
ひとまず離脱します
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:53:03なんかミスリードない?
小学生レベルでわかるのにここまで出ないのはちょっとなぁ
0835解答
2009/07/16(木) 21:53:080836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:53:51答は、ひらがなで3文字でございます
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 21:56:28絶対文句でるへんな解答だな
0839解答
2009/07/16(木) 22:01:020840質問
2009/07/16(木) 22:03:55・
・
・
42、わ、から始まる言葉ですか?
0841出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 22:04:5801>>674 Y 漢字表記です。
02>>675 Y goo辞書に掲載があります。(見出し語があるけど同意語へ丸投げされています。)
03>>676 Y googleで解答を""で囲んで検索すると、50万以上Hitします。(↑の丸投げ先の語は、50万以下)
04>>679 Y 漢字表記で二文字以下です。
05>>684 N 大半の一般家庭にありません。(wikipediaにより判断) (▲一般家庭でも人工的に作って体感・体験できるといえます)
06>>688 Y 自然物そのもの、もしくは自然物をたくさん含みます。
07>>688 Y 日本国の領土内にあります。
08>>688 Y 手で触ることができます。
09>>693 Y 漢字で2文字です。
10>>695 Y 場所か地名に該当すると言えます。
11>>702 N 陸海空に分けるなら、海っぽくありません。
12>>704 N 固有名詞ではありません。
13>>706 N ひらがなにすると4文字ではありません。
14>>714 Y ひらがなにすると3文字以下です。
15>>720 N 湖沼や池沼ではありません。
16>>722 Y 正解は東京都千代田区にもあります。(人工的なもの)
17>>726 Y 人間に関係なく存在します。(ただし、人間が整備したものを指すことも多い)
18>>764 N 水に関係なく存在しません。(植物は無関係かも)
19>>774 N その解答の名前は日本人の名字や名前としてそれなりにポピュラーではないです。
20>>814 Y 大半の小学生は知っていると思います。(主観)
21>>817 N 日常生活でも頻繁に目にしません。(大半の人は。 但し人や場所によります)
22>>818 Y ひらがなで3文字です。
23>>819 Y 都会より田舎で目にします(どちらかといえば)
24>>825 N 地名ではありません。
25>>826 N 小さな子どもがそこに行っても叱られません。
26>>831 Y 観光スポットのような場所ともいえます。
27>>840 Y あ、から始まる言葉です。
ノーカン
>>681 物質?(…物質で構成されたものを指しますが、解釈によっては非物質を指す言葉でもある。)
>>690 一般成人に、それが物質か非物質か尋ねたら、物質と答える人が多いですか?
>>692 出題者の主観では、物質と言った方が、しっくり来る?(…物質で構成されたものを指します)
>>699 海や川に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>712 山に関係しますか?(…全く無いとは言えません。)
>>723 河川ですか?(>>699参照)
>>766 庭が無くても体感可能です。(05に補足としました。一般家庭に庭は必ずしも無いので。)
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:07:520843解答
2009/07/16(木) 22:08:320844解答
2009/07/16(木) 22:10:060845解答
2009/07/16(木) 22:12:000846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:14:160847出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 22:15:270848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:16:170849出題 ◆/4gG49eC/s
2009/07/16(木) 22:23:48解答します。「足湯」 トリップ #彡足_湯彡
温泉街にあるやつをイメージ、ただし、家庭でも足だけ湯に浸して体験できるという解釈です。
非物質と書いたのは、療法(行為)にも該当しますし、物質は「湯(水)」、岩、桶であり
「足湯」そのものを物質と呼べるか、ちょっと迷ったためです。
お疲れ様でした。
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:28:050851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:28:070852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:29:000853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:30:23でもまあ、ちっちゃなことは気にしな…
…って
気にするわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:31:380855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:32:090856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:33:180857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:33:360858( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:34:190859851
2009/07/16(木) 22:34:21家族で温泉行くことも多いだろうし まぁ微妙なとこか
ただ>場所か地名に該当すると言えます。
これがあったから足湯は出てこなかった
場所ではないよね?
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:34:42見苦しいぞ、馬鹿
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:35:54まあ早まるなw
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:36:13お疲れ様すぎるw
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:36:380864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:40:39足湯=行為
みたいなイメージだから、悩まされたな
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:40:56解答者だって何人もいたようなのに
0866相談
2009/07/16(木) 22:41:09次いってみよー。
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:43:43その認識に全く同意
でてこないはずだ…
>>858
あ から始まるって言ってんのに何であ行全部調べるんだw
0868 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:44:460869相談
2009/07/16(木) 22:45:39あさか 朝霞ときたら、
あし… で見つかったかな?見落とすかも。
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:45:46あ行じゃなくて、あからはじまる文字列だったわ
ちなみに1727くらいあった
0871質問
2009/07/16(木) 22:47:010872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:47:02次スレよろしく!!
0873( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:47:070874 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:48:020875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:48:46アホな出題だったろ?
足湯は物質だからw
足湯というのはあの湯と座る部分を指す訳で
「足湯に入る」ことではじめて行為だから。
0877質問
2009/07/16(木) 22:50:250878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:50:45とりあえず何もしないでギャーギャー言ってるオマエは死ねばいいと思う
0879 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:51:3102>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 22:51:47行全部チェックしたのかと思ったじゃないかw
>>875
きゃくとう ―たう 0 【脚湯】
のぼせを防ぎ、発汗を促すため、両足を湯に浸して温めること。また、その湯。あしゆ。
別の問題始まってるから続きはクックで
0881質問
2009/07/16(木) 22:52:100882 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:52:4702>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
0883質問
2009/07/16(木) 22:53:270884 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:53:5502>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
0885質問
2009/07/16(木) 22:54:440886 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:55:3102>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
0887質問
2009/07/16(木) 22:57:230888質問
2009/07/16(木) 22:57:390889 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 22:58:3102>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
0890888
2009/07/16(木) 22:58:44ではなくて、>>888は取り消しで
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:00:460892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:02:020893代書屋(閉店中)
2009/07/16(木) 23:02:42官製葉書出題者、乙でした
>>576も自分でしたが
>>官から民になって、今は、官製葉書は売ってない
って発想が無かったっす
色々意見はあると思うけど、自分は良問だったと思います
0894質問
2009/07/16(木) 23:03:190895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:05:08そういう細やかなことで喜べるぐらい精神がまともなんだよ、オレは
一方、そういうつまらないことにしか難癖を付けられない異常者なんだ、オマエは
お気の毒様w
0896 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:06:4102>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
0897質問
2009/07/16(木) 23:08:030898 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:09:1702>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
08>>897 Y 食品・餌以外の雑貨です
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
0899質問
2009/07/16(木) 23:10:530900 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:12:5202>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
08>>897 Y 食品・餌以外の雑貨です
09>>899 N 身に着けたり携帯するものじゃないよ
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
0901質問
2009/07/16(木) 23:13:370902質問
2009/07/16(木) 23:14:200903質問
2009/07/16(木) 23:14:260904 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:20:5502>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
08>>897 Y 食品・餌以外の雑貨です
09>>899 N 身に着けたり携帯するものじゃないよ
10>>901 Y テレビCMをバンバンやってるよ
11>>902 N 保存や整理に直接関係無いですね
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
>>903 使用頻度は男<女?(使用頻度に差は無いよ 多分)
0905質問
2009/07/16(木) 23:23:350906質問
2009/07/16(木) 23:24:270907 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:25:0401>>871 Y 人名、地名、商品名、建物・組織名のどれかだよ
02>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
08>>897 Y 食品・餌以外の雑貨です
09>>899 N 身に着けたり携帯するものじゃないよ
10>>901 Y テレビCMをバンバンやってるよ(関東地区で確認)
11>>902 N 保存や整理に直接関係無いですね
12>>905 Y 消耗品ですね
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
>>903 使用頻度は男<女?(使用頻度に差は無いよ 多分)
0908 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:25:5802>>873 N 人名か地名じゃないよ
03>>877 N 漢字表記じゃありません
04>>881 Y 商品名ですね
05>>883 Y 当然カナ表記だな
06>>885 Y コンビニで買えるけど、これかどうかは不明だな
07>>887 N 飲食物じゃないね これを食べる人は居ないと思う(主観)
08>>897 Y 食品・餌以外の雑貨です
09>>899 N 身に着けたり携帯するものじゃないよ
10>>901 Y テレビCMをバンバンやってるよ(関東地区で確認)
11>>902 N 保存や整理に直接関係無いですね
12>>905 Y 消耗品ですね
13>>906 Y 季節感があります(主観)
どちらとも言えない
>>894 不燃物かい?
>>903 使用頻度は男<女?(使用頻度に差は無いよ 多分)
0909相談
2009/07/16(木) 23:28:11とかの殺虫剤や虫よけ類かな
0910相談
2009/07/16(木) 23:29:180911質問
2009/07/16(木) 23:29:290912 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:31:14相談だったけど面倒なので終了します 乙
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:31:450914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:32:030915 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:32:16http://www.kincho.co.jp/cm/html/2009/kinchol_doudemo/index.html
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:33:17月ヒ 月ヒ 月ヒ 月ヒ
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:33:22出題者さん乙
キンチョール的中者さん、おめ!
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:35:59乙
キンチョールのCMは、全国何処ででも流れていると思うよ
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/16(木) 23:36:41流れてると思う。
0920 ◆Px0dIcZoj.
2009/07/16(木) 23:38:30フマキラーにしとけばよかった
0921 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 13:14:08過疎で撤収、80レスで決着つくか次スレが立つかしなければ撤収
00 たぶん性質・特徴あたりの非物質
0922質問
2009/07/18(土) 13:30:080923 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 13:31:5700 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
0924質問
2009/07/18(土) 13:39:0200 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
0926質問
2009/07/18(土) 13:48:520927質問
2009/07/18(土) 13:50:4100 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ(再考を)
0929 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 13:54:59コメント参照のこと。
0930質問
2009/07/18(土) 13:56:480931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 13:58:210932 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 13:58:3600 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes 目に見える、特徴、性質ですぜ
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ(再考を)
0933質問
2009/07/18(土) 14:00:540934質問
2009/07/18(土) 14:03:360935 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:04:1500 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes ★★(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ(再考を)
04に補足入れましたぜ(確認を)
0936 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:07:0600 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes ★★(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ(再考を)
04に補足入れましたぜ(確認を)
犬猿の仲でワンワンか・・・
0937質問
2009/07/18(土) 14:12:030938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:13:060939 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:16:1200 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ
0940質問
2009/07/18(土) 14:19:360941 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:24:0000 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ
0942質問
2009/07/18(土) 14:30:250943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:31:520944 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:32:1400 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
02「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ
0945 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:37:56おっと修正
出題者が想定したのは犬猫ではありませんぜ
犬猫にもそれが当てはまるかは無知だから知りませんぜ
タロ・ジロも参加してくださいねー
0946質問
2009/07/18(土) 14:39:56↑これって植物でも該当するってことか?
0947質問
2009/07/18(土) 14:40:010948相談
2009/07/18(土) 14:40:48ゴメン、相談。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:42:510950 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 14:43:0700 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
02「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ
>>946は質問ですか、確認ですか?文字通りの意味だけど
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:43:56本スレのノリについていけない人、時間確保する自信がない人、
たまにはこういうのもいいかと思う本スレ住人などなど、お気軽にどうぞ。
【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップとして入れておく。
もし相談禁止やノーカウント禁止など追加したいルールがあったら入れていい。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をし、出題者は質問にYesかNoで答える。
答えられない質問には「ノーコメント(ノーカウント)」と回答しましょう。
その場合残り質問可能数は減りません。
(3)解答者同士は相談することも出来る。相談は質問数にはカウントされない。
このスレに限っては相談は必須ではありません、したい人はしていいですが、他人に強要するのはやめましょう。
(4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。
【出題例】
物質ですか? →Y 物質です
不燃物? →N 不燃物ではない
ホームセンターで売ってる? →ノーコメント ホームセンター行かないので知りません
解答はみかんですね? →N みかんではありません
↓(中略)
途中ですがもう夜遅くて眠いので終了します 正解はりんごでした #完熟appleは旨い
前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1247223010/
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:45:390953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 14:52:500954質問
2009/07/18(土) 14:56:370955 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 15:02:3400 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
02「動物の」と聞かれたからそのまま答えたけど
全部の動物とは限らないですぜ
補足ここ>>945
0956質問
2009/07/18(土) 15:09:080957質問
2009/07/18(土) 15:10:160958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 15:13:390959 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 15:16:1800 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
0960質問
2009/07/18(土) 15:22:220961 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 15:27:0400 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
0962質問
2009/07/18(土) 15:32:110963質問
2009/07/18(土) 15:34:380964 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 15:36:4600 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
PCが休憩したがってます。15分ほど小休止を。
質問あったら投下しておいてください。
0965 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:04:4400 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
さすがにこれはノーカン(人による)
自分自身の、その特徴、性質を見てもかわいいと思いますか?(人による)
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:12:190967 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:17:0500 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
16 no この特徴性質を持ってると、アイドルとして売れやすくはないですぜ
=取りたてて特になることではありませんぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
さすがにこれはノーカン(人による)
自分自身の、その特徴、性質を見てもかわいいと思いますか?(人による)
0968質問
2009/07/18(土) 16:18:210969 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:22:2200 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
16 no この特徴性質を持ってると、アイドルとして売れやすくはないですぜ
=取りたてて得になることではありませんぜ
17 yes 首から上の特徴ですぜ
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
さすがにこれはノーカン
自分自身の、その特徴、性質を見てもかわいいと思いますか?(人による)
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:22:36間抜け
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:26:21えくぼ (あるとアイドルとしてプラスになるかも)
泣きぼくろ
出っ歯
0972質問
2009/07/18(土) 16:29:160973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:31:14しかし目に見えるかの質問もボカしてるからモロ見える訳じゃないかもな
手で触れるか聞くかね
0974 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:32:02↑これ注目
目に見えるけれどはっきりそうだとは断定できない・・・
・・・意味が分かりますか?
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:34:10だから仕草系を考えたんだけど、わからん
身体動かさないんだよね
0976 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:34:3700 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
16 no この特徴性質を持ってると、アイドルとして売れやすくはないですぜ
=取りたてて得になることではありませんぜ
17 yes 首から上の特徴ですぜ
18 no ひらがな表記にすると3文字以下ではありませんぜ
★★6文字から8文字ですぜ★★
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
さすがにこれはノーカン
自分自身の、その特徴、性質を見てもかわいいと思いますか?(人による)
0977 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:37:540978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:42:070979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:42:100980質問
2009/07/18(土) 16:43:200981 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:46:00あんまり引き伸ばしてもなんだから
19個目の質問受けたらヒント出します
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:48:250983 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:49:0500 たぶん性質・特徴あたりの非物質
01 yes 生物の性質・特徴ですぜ
02 yes 動物の性質・特徴ですぜ
03 no 他の動物に何かを知らせる為にしない(するとかしないは無関係)ですぜ
04 yes(ある意味)目に見える、特徴、性質ですぜ
05 no 出題者は、その特徴、性質を一週間以内に見てませんぜ
しかし、質問者は見ているかもしれませんぜ
06 yes 出題者は小学生の時その特徴、性質を知ってましたぜ
07 yes>no その特徴、性質を見る人は、毎日のように見かけますぜ
その人の生活環境によりますぜ
08 yes その特徴、性質のイメージは、かわいいですぜ
ノーカン絶対拒否、オレはそう思う、以上!
09 no 犬若しくは、猫によくある特徴、性質ではありませんぜ
10 no 漢字だけでは表記できませんぜ
11 no 馬に見られることではありませんぜ(考えすぎですぜ)
12 no 主にメスにみられません(メスオス無関係)ですぜ
13 no 老若も無関係ですぜ
14 no 体の一部が動く性質・特徴ではありませんぜ
15 no 誰もが持っている特徴、性質ではありませんぜ
16 no この特徴性質を持ってると、アイドルとして売れやすくはないですぜ
=取りたてて得になることではありませんぜ
17 yes 首から上の特徴ですぜ
18 no ひらがな表記にすると3文字以下ではありませんぜ
★★6文字から8文字ですぜ★★
19 yes パーツの特徴ですぜ
★★目・耳・鼻・口以外ですぜ★★
★★動物は人間ですぜ★★過疎る予感を感じた・・・
補足ここ>>945
さすがにこれはノーカン
自分自身の、その特徴、性質を見てもかわいいと思いますか?(人による)
0984 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:50:540985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:53:560986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 16:55:560987 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:57:450988 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 16:58:500989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:00:330990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:01:180991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:01:370992 ◆9OHlfMog1SpS
2009/07/18(土) 17:02:02正解は#天然パーーーーマ でした
長時間ありがとうございました
次スレ立てられません、すいません
ではさようなら
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:02:320994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:03:56どんなフェチだよw
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:07:45ヒントもらいすぎたし、20枠越えてるからね
それでも当たってスッキリ!
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 17:15:24なるほどね
にしてもエキゾチック眉てw
あと新スレ立てられなかったorz
誰かよろしくお願いします
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 22:01:370999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 22:02:321000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/07/18(土) 22:03:3410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。