トップページquiz
1001コメント315KB

今思えば35問目がいちばん難問だった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真一2009/05/25(月) 18:22:24
当時は34問目だと思ってたけど。
0715名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/14(日) 00:28:51
石鹸屋が最近来ないな屋
0716名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/14(日) 00:29:53
新参者のことがあったから、いない人が気になる屋。
0717ゆびレイッ2009/06/14(日) 00:31:54
ほほう
0718よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 00:45:24
>>714
純=澄む、のイメージ=すみ
恋=れん、の音のイメージ=れ

じゃろ

紙石鹸、金曜の昼にきたばっかりじゃんか。彼はもともと、結構突発的に
ちょこっと現れたりちょこっと姿をけしたりするので、この程度の不在なら
大丈夫だよ。仕事とかで急がしいんじゃろ
0719真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 00:48:53
なるほど、澄むのイメージというか
石原良純の純(すみ)だなそういえば。
0720名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/14(日) 00:58:48
そういえば、真一もいないな。
0721よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 01:03:13
>>720
NGリストクリアしたら多分でてくるよ
0722真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 01:03:48
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚  ゚(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ  
      ` J
0723MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 10:15:03
数年前、ほんの数日レスを入れなかっただけで、オカ板で葬儀されてた事を思い出しました。。。
0724MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 10:24:40

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < では問題です
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \___________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題 紙石鹸が葬儀されてたスレタイは?           >━━
    \_______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:実は。。。     × B:ヴァンパイアを語る      >━━
     \________ / \________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:タカツカヒカル    × D:オカルトは文化だ  >━━
    \________/ \________/

0725よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 10:40:39
だれもプラズマの問題には答えないがDね。
画素の数だけ蛍光灯が何万と並んでるようなものだから、
電気は食うし熱も発する。

じゃあ次の問題。
タワーレコードやHMVよく行きます?

HMVが何の略か選んでね

1:his master's voice
2:highquality media village
3:hills mackrane's var
0726よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 10:41:40
タカツカヒカル!
0727(・(ェ)・)b2009/06/14(日) 12:03:14
>>687
2万ですかー、かなりお買い得ですね♪
もう引き換え商品って決まったんでしたっけ?

サラコナークロニクルズは評判良かったみたいですね

>>708
DMCは1派3派?
土林派イケノ派吉川派?

ゴッドハンドとかも好きなのかなー
それともベヨネッタを期待?
0728MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 13:18:06
>>726
正解です!
パーンパラン パンパンパンパーン♪
\10,000,000(シャキーン)

あれ? なn 
0729MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 13:23:52
>>725
1:his master's voice

悲しいワンコのお話が基になってるので有名だよね(涙
0730名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/14(日) 15:37:15
わかった。タカツカヒカルだ。
0731MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 16:59:54
>>730
はい、名無し屋も正解です^^

時差の関係で同時カキコが遅れたと、そういう事ですね。
0732MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 17:01:03
                                __
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ   l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!

0733よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 17:10:05
>>727
んー。まだ決まってないみたいよ。商品券がくるかも、つってた

DMCはとりあえず3から入ったので3派ですなぁ。はっちゃけブリがいい。
まぁいちおう1〜4全部やったよ
んでやっぱりベヨネッタ大期待っすな

>>729
お、正確にしってるみたいね。
ある画家が死んで、その人が飼っていた犬はその友人(彼も画家)が
引きとったんだけど、ある日蓄音機で、死んだ友人の声を流したところ、
その犬はずっと蓄音機のスピーカーに耳を傾け、友人の声に聞き入っていた。

亡き主人の声に、首をかしげ聞き入るその姿に心を打たれた画家は、
その姿を肖像画として残し、「His Master's Voice」という題をつけた。

それを今のHMVの創始者が登録商標としたのがHMVですな。
0734よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 17:13:07
ちょっと昼からずっとTVに見入ってしまった。
なんだこの映像クオリティは。アニメとか、目の前にセル画が置かれてるのと
ほとんど変わらんわー。

ってか5年ぶりくらいにアニメみた

>>732

うぉー、よく見つけたなー。それ可愛いなー。犬はずっと主人を忘れないからなー。
0735名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/14(日) 17:23:04
おいらはビクターのマークとして馴染んでいた屋
0736よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 18:03:28
よし。じゃあビクターJBCのJBCは何の略?
0737ゆびレイッ2009/06/14(日) 18:40:46
デビルメイクライはすろっとでもでてるぞ
コイン持ちが異常なときがある
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/14(日) 18:48:55
春麗にまかせチャイナの次は、ヴァンパイアみたいですね。
0739よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 18:49:23
スロットは3だな。スロが出回り始めてから、スロからゲームにプレイヤーが流れ込んできてたよ
0740ゆびレイッ2009/06/14(日) 19:03:20
やっぱりそうなのね。
おれもDMCやろうかなー。
0741真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 19:11:16
バイオ4やろうぜ。
超絶に面白かったぞ。まだクリアしてなくて途中で放置中だけど。

よっしーがやだって言ってたラジコン操作も
4は主人公の背後にカメラが固定なんで(半主観)
操作性がうんとアップしたよ。
狙いをつけて人を撃つの楽しい(´・ω・`)

おすすめ。
0742MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 19:16:23
DMCっていわれると ダーツしか うかばん、、、。

>>736
ぶりてぃっしゅ かうんしるを にほんの びくたーが ひきうけたから?
「じゃぱん ぶりてぃっしゅ かうんしる」?
0743(・(ェ)・)b2009/06/14(日) 19:26:08
>>741
4は最初の村の戦闘が一番面白いですね
個人的には1が一番好きですけど(リメイク1は追加部分が蛇足でしたが)

PC版とかMODが結構充実して楽しいですよ
0744ゆびレイッ2009/06/14(日) 19:33:00
バイオ4PS3でできないし
そもそもぞんびげーじゃねーやん
0745真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 19:44:19
PS3ってPS2のソフトできないの?

ゾンビゲーではなくなったけど、
これは大正解の路線変更だったと思うよ。
集団で襲ってきたり、武器使ったり、
弾避けたり、敵のアクションが多彩になってナイス!(´・ω・`)

>>743
俺は中盤の教団のやつら倒すのも面白かった。
アシュリーが扉あけるのをライフルで援護したり
するのも楽しかったわw

バイオ1はよかったね。
犬に死ぬほどびびったよね(´・ω・`)
ハンター初登場時の演出がすごく好きだ。
0746MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 19:47:33
>>744
ばいおはざーどって ぞんびげーじゃないん?

あれいがいに ぞんびげーって なにがあるん?
0747真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 19:50:00
かみたんも友達から借りてバイオ4ちょっとやったって
ゆってたじゃん(その後クリアしたのかは知らない)。
敵、ゾンビじゃなかったじゃん(´・ω・`)
0748よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 20:15:48
もしもし?あっ、俺〜。
うん、うん、いや、今ドンキ来とーけー、後でレスするわ。

うん、ほなねー。
0749真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 20:17:03
ドンキにいるのか、
ドンキという友達が家に来てるのか。

日本語って難しいね(´・ω・`)
0750MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 20:17:46
ごめん。。。なんか勘違いしてた
0751MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 20:47:05
天誅忍者百選とか一時期ハマったけど、3までやったかどうかもあやふやである。。。

そんで力丸よりは彩女のが小回りがきいて扱いやすかった
今、持ってるゲームでもっかいやりたいゲームとしたら天誅かな

探してみよ。。。
0752(・(ェ)・)b2009/06/14(日) 21:07:30
天誅1・2・忍凱旋好きでしたよ、
3以降K2・フロムに会社移ってからゲームのテーマが変ってしまって残念でしたけど、
そういえば、忍道・天誅4でアクワイアに戻りましたねー

1のステージの自由度の高い天上裏コースとか
何気に飛んでくる弓を剣で叩き落とす事が出来たり、
敵が無駄に気持ち悪かったり、独特な音楽が良かったり

天誅好きならPS2の侍道1(のみ)なんかオススメです
0753真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 21:13:15
(・(ェ)・)さんはいろんなゲームに精通してますね。
0754MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 21:42:07
ほんとだねえ。。

天誅1・2・忍凱旋 やったの思い出した
なんか奇妙な音楽と、くねくねしたちょっとやっかいな敵とかも思い出したよ!
0755MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 21:51:45
そんで菊姫を救出する際に「もっと早く歩けないかな!この亀姫はー」って
イライラしながらやったのも思い出した
0756(・(ェ)・)b2009/06/14(日) 22:00:48
デモが楽しんですよねー
「お主も悪よのー」とか町娘の帯クルクルまわしたり、ベタで(たしか)

>>753
昔ゲームの関係のお仕事してたもんでーつい、特にゲーマって訳では無いです
なので、FFとかDQとか一般的なのはあまり知りませんー
どっちかというと絵の方が専門です
0757真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 22:02:01
よっしーも絵うまいの(´・ω・`)
0758真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 22:02:43
あんまし来ないけどもじょりんこも絵うまいの(´・ω・`)
0759よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/14(日) 22:04:39
>>740
やろうぜー。スロからなら3が興味持てていいだろうね
時間軸は3-1-4-2だけど2はやんなくていいしー。全部やるつもりでも1-3-4の順かな

>>741
バイオ4はそもそもアナログスティック移動だからラジコンじゃないじゃん。
そんで俺やったけど最初の村出られなくてソフトどこかに仕舞いこんだ。
そもそも余り面白くなかった。俺にとっては。

>>742
ごめん正解しらない。てっきりVictorCorporation of Japanの略かと思ったけど、
ググってもわからなかった。ということで>>742正解にしとこ?

>>745
PS3のタイプによってPS2と互換性あったりなかったりする

>>751
アヤメってえろい?衣装。

時代劇ゲーなら迷わず7BRADESだね。もし実況擦るならこれだね。
0760真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 22:12:47
>>759
ラジコン操作ってのは、十字キー使うとかアナログスティック使うとかとは
関係ないんだぜたぶん。キャラが画面上どっち向いてようが
右押せばキャラが右側向くのがラジコン操作だろう。
そんで俺は十字キーでやってるぜバイオ(´・ω・`)
前も書いたけど、アナログスティックはどうも苦手だ。

まあやってみて面白くなかったんなら仕方ない(´・ω・`)
0761MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 22:28:52
>>759
ちょっと待て!
「VictorCorporation of Japan」もしくは「Japan of VictorCorporation」としても

仮に『しても』だ    『B』はどっからくるんだよ!
『ごめん正解しらない。』『ググってもわからなかった。』『正解にしとこ?』

クイズなめんな!

0762ゆびレイッ2009/06/14(日) 22:29:24
>>759
じゃあよっしーもオブリビオンやろうぜ
0763MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/14(日) 22:33:31
よっしーの出題なんだから別に「ジャジャーンとビックリコーポレーション」でもよかったのに

よかったのに。。。

なんか あやふやで「正解」って  なんか。。。(涙
0764真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 22:33:38
ググったらでてきたぞ。

96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 00:40:38 ID:leTfTjb50
JVCって何の略よ?

97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 01:55:36 ID:1yhR4++n0
Victor Company of Japan, Limited (日本ビクター株式会社)の頭文字から。
海外市場では商標の関係でVictorブランドをそのまま利用できない為。
0765真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/14(日) 22:35:40
ちっこいバージョンあった。
かわいい(´・ω・`)

       ▲−、
      r‘ ・ ▼
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
0766りん2009/06/15(月) 00:01:49
>紙ちゃん
上のほうのりんさんが出した幕末クイズで
勝手に回答の丸つけを丸投げしたのにも関わらず
「知るかバカしね俺に振るなババアしね、むしろ一生しね」
とかそんなん言わないでくれて丸つけもしてくれてありがとう

取り急ぎ先ずはお礼まで
0767よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:09:04
>>760
俺がスティック操作っていったのはラジコンじゃなくて
倒したほうに動くって意味だよ。
ラジコンじゃ行きたい方向に進むことすらできない
ってかバイオ4ですらラジコンできるのかよ。
とっさに右方向に走りたいときとか、右にぎーーーーって向いて
それからダッシュとかだと避けられる攻撃も避けられんだろうに
よくそれでプレイしてるなー。

>>761
すっすいませんVとBなら音似てるからいいかなーとか思っちゃいました
とおもったらJBCじゃなくてJVCかよ。問題が間違ってるってどこのセンター試験だよ

>>766
紙石鹸は思っててもそんなこと言わない男なんだぜ
0768真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 00:17:57
だからー、バイオ4はラジコン操作がやだってゆってたよっしーでも
大丈夫って書いたんだよ。
ラジコンじゃなくなったよって言ってるんだよ。
てか正確に言えば、バイオ4もラジコン操作だけど、
背面からの視点だから操作性がよくなったって話なんだけど。

よっしーとはラジコン操作の定義がすこしずれてることが分かった。
右押せばキャラが即右方向に走ってくのがラジコン操作でできないって言ってるんだな?
俺はただ、バイオ1〜3みたいに、キャラが画面奥から手前に走ってくるときに
十字キーの右押すと、キャラは画面の左側に行くのをラジコン操作ってやつだと思ってるんだ。

そんで右にぎーじゃなくて、前に進みながら右に曲がる感じで
いいんじゃねそういうときは(´・ω・`)
0769よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:34:00
>よっしーがやだって言ってたラジコン操作も
>4は主人公の背後にカメラが固定なんで(半主観)
>操作性がうんとアップしたよ。

からすると、4でもラジコン操作は出来るって言ってるよな。
簡潔に言うと「4はラジコン操作も操作性アップした」だから。

で、>>760で俺は十字キーでやってるぜ、って言ってるから
4もラジコンのままやってるのかと思ったよ。>>760はもう
4の話題じゃなくなってたんだな

4がスティック移動できるのは知ってた。プレイしたから。
0770よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:34:49
あ、ごめん。>>768の最初2行だけよんで脊髄反射した
0771よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:43:13
まてまて。ちょっとまて。バイオ1とかって走りながら曲がれるのか?
それはしらなんだ。完全に進みたい方向へ一部の狂いもなく体を向けてから
そこからは曲がることも出来ずまっすぐにしか走れないものだと思ってたぜ。

それでも真右に移動するときはギー後ダッシュするしかないんだよな
瞬間的に真右向きたいだけのときも、レバー移動なら右ちょんですむけど
ラジコンだとギー、って2秒くらいかかるよな。やっぱ俺にはむりだ。


そしてバイオ4は「奥から手前に走ってくるときに右押すと左にいく」のか?
それなら確かにラジコンだな。それもしらなんだ。
普通に右に倒せば右、左に倒せば左じゃないと
多分俺は無理だなー。ぜったい左右逆に走る自身がある。

さすがにオプションで替えられるだろうけど。
0772真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 00:46:30
バイオ4はラジコン操作だよ。
よっしーがやったのもラジコン操作の4だよ。

ただカメラがキャラの背後に固定だから
これまでのバイオより操作性がよくなったんだよ。
ずっとラジコンの車の後ろを追っかけてる状態だからね。

十字キーとスティックは好みの問題であって
ラジコンの話とは関係ないんだぜ(´・ω・`)

共通の認識を得ることができてるのかどうか
心配だからちょっと明日九州行って説明したい。
0773よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:47:44
嗚呼また読み間違えた。バイオ4は奥から手前に走ってくるところを自分ではみられないんだな。

なら右押せば右、左押せば左か。
だけど俺、破滅的にあの銃が下手なんだよ。木に引っかかってる青いコイン撃つだけで全弾撃ちつくして、
おばちゃんに嬲り殺される。

動いてる的なんか狙えるわけがない!

関係ないけど液晶テレビってガンコントローラ使えないのね。あれってどういう理屈で動いてたんだろ
0774よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 00:53:26
>>772
OKいまPSPでバイオ1ダウンロードして確認した。
こいつら曲がりながら歩けるんだ!なんてこった!
まぁそこまで確認してからバイオ1速攻削除した。

なんにせよ、バイオ1タイプのラジコンは俺には無理だ。
敵の弾を避けたいときとかに困る。まぁ1の敵は弾うってこないかもしれないが。

バイオ4は移動には困らんだろうけど自分が見えないのがなによりいやだ。

そして明日来てください。鍋の用意しとくよ
0775真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 00:55:41
>>771
バイオっていつだって走りながら曲がれるけども(´・ω・`)

瞬間的に真右は無理かもしれない。
バイオのどっかのシリーズでは左右にずれる操作があった気がしたけど。
反復横飛びみたいな動き。

>そしてバイオ4は「奥から手前に走ってくるときに右押すと左にいく」のか?
ちがうーって書こうとしたら>>773で誤解はとけたみたいだ。
バイオはオプションで変更できないのよw
あの危うい操作性でゾンビから逃げるのがよかったのさ。
てかカメラの位置がちょくちょく変わるから、ラジコン操作じゃないと
大変なんだよ。慣れれば思い通りにキャラを動かせるようになるんだぜ。

>>773
照準狙うのも最初はとまどったけど、あれ面白いよー。
バイト3までは銃かまえると敵のほうに自動的にむいてたから。
はずれるのが楽しいんじゃないか(´・ω・`)

ガンコンは使ったことがないから
理屈も何もどういうものだかよく分からない(´・ω・`)
0776真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 01:00:31
バイオ4でちょっとだけ別のキャラを操作するときがあって、
バイオ1みたいなカメラが切り替わるラジコン操作だったんだけど、
久しぶりのせいかキャラを思い通りに動かせなくてびっくりした。
よくこんな操作性でゲーム楽しんでたもんだ、ってそんときは思ったわ(´・ω・`)
でも慣れるとすいすい〜ってゾンビの横をすり抜けられるようになって
それも快感だったんだ。

いつか鍋食べに行くぞ!(´・ω・`)
0777よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 01:12:35
ガンコンは、画面に敵がでててそこにガンコンから出てる光線か赤外線だかしらんが
それが当たると当たった、って判定があったみたいなんだけど、液晶だとだめなんだって。
ブラウン管がどうやって判定してたか不思議だよなー。
0778真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 01:13:50
ドラクエのなんか剣振って敵やっつけるやつも
液晶ではできないのだろうか。
0779真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 01:18:44
おやすみー
  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0780名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/15(月) 01:22:36
ゲームの話は全然分からない屋・・・

分かったのは指ちゃんがお母さんとセックスしていることだけだな屋…
0781真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 01:23:27
       ▲−、
      r‘ ・ ▼
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
0782壁|ω・`)2009/06/15(月) 20:12:57
        _,,..,,,,_
   б'つ  / ,' 3 /ヽ-、__
 、_ノ/    <⌒/      ヽ
 (.2L   /<_/____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0783真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 20:19:36
わんちゃん、はいっておいで(*´・ω・`*)
0784MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/15(月) 21:18:36
>>781
「閑話休題」として使われるAA認定となりました。
0785よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/15(月) 22:31:13
閑話休題、は「とまぁ雑談はこれくらいにして本題にもどろうか」
って意味だったっけか?イタリア語ではなんていうんだろうか
0786壁|ω・`)2009/06/15(月) 23:12:58
壁|ω・`) 「Scherzi a Parte」ってイタリアのドッキリ番組の話?

壁|ω・`) ・・・「冗談はさておき」だから違うのかな?

壁|彡サッ
0787真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/15(月) 23:14:37
なんでイタリア語なんて言い出したのか。
よっしー、疲れてるのかな?(´・ω・`)

>>786
でも、それっぽい。
0788MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/15(月) 23:42:23
>>785
それはクイズですか?
質問ですか?
独り言ぽいですか?
駄洒落ますか?
オカますか?
ボケますか?
0789MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 00:10:55
Toma Za Tuda nha colecur ai nisite Ho Ndain i Pmodoro
0790名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 00:21:21
>>789
それっぽい!イタリ屋!
0791MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 00:25:28
ぽかった?^^

実際イタリア語って渋谷のパスタ屋「pomodoro」しか知らんわ
0792MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 00:36:02
違う。ぽもどーろは みぞのくち
渋谷は「べるまーれ」だ、、、意味はワカラン
0793MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:13:02
>>766
返事が遅れたけど、ちゃんとしたクイズで連携プレーはアリだと思うよ。
だって、あの問題はお互い答え知ってるの判ってるから、何らかの形で俺も参加できるように
りんさん気を利かしてくれたんでしょ?

ありがとね^^

0794よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/16(火) 01:23:54
>>788
山は死にますか
0795MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:28:26
>>794
「死火山」なる言葉があるなら死ぬんじゃない?
0796真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/16(火) 01:32:12
分からない、みんなが何話してるかよく分からない。
0797MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:36:33
どこらへんが判んない?
0798名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 01:44:24
>>794
風はどうですか

>>795
ヒント:さだまさし
0799真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/16(火) 01:45:11
分からない、みんなが何話してるかよく分からない。
0800よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/16(火) 01:45:15
>>797 ちょっと先生っぽい
>>796 イタリアーンな雰囲気だしたり、山殺したりしてる。
人と人の会話に妥当性なんか求めちゃ怪我するぜ
0801MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:48:00
>>798
知ってるw 
八甲田山のテーマだっけか

とりあえず答えてみたかっただけなのさ^^


0802名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 01:48:53
>>799
よっしーのレスはたまにイントロクイズなんだな屋!
なぜか意外と古い歌が多いんだな屋!
0803真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/16(火) 01:49:26
そんでなんでこんな時間にみんな起きてるんだ?
もう2時だぞ。早く寝ないと明日に差し支えるぞ。
0804真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/16(火) 01:50:16
さだまさしの歌の歌詞なのか。
さっぱり分かんない。
それを分かる人が2人いるってのもすごいな。
俺にはとてもすごいことに思えるんだ。
0805真一 ◆jgG.wQJVgA 2009/06/16(火) 01:52:14
とりあえず寝るね。

みんな、おやすみー。
0806よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/16(火) 01:54:15
>>802
おいらが古い人間だからさ。つってもそれほど古くはないよね。俺が子供の頃
歌番組でさださんよく歌ってたもん。
あと、高校のときに凄い熱烈なさだまさしFANがいたよ

>>804
かなり有名な歌なんだよ。2ちゃんねるでもコピペチックに使われるし。
サビ聞いたら真一も知ってると思うよ

んでおいらは明日は引越し関連の手続きでお休みとったのさ。
0807名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 01:54:52
>>801
ごめん。小学生は知らないと思った屋w

>>804
http://www.youtube.com/watch?v=hWSFZleJ2O4&feature=related
0808よしおがもっさり(○´ω`○) ◆xDUYOSHIO. 2009/06/16(火) 01:57:51
でも古い歌もすきよ。じいちゃんと一緒に「昭和の名曲」みたいな
番組よくみてたし、親が口ずさんでるのを覚えてたりもするし。

最近の歌よりは古い歌のほうが好きかも。
高校三年生とか、ラバウル小唄とか。
0809MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 01:58:09
ああ、「防人の歌」を知らなかったってだけか。。。
結構ギャグで使われたりしてたけど、真一がこれ知らなかってってのは知らなかった。
0810MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 02:02:17
>>807
こう見えても(どう見えてるかワカランけど)
さだまさし好きだよー

コンサートとかあったら見に行きたいとか思ってるもん^^
0811名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 02:02:50
>高校三年生とか、ラバウル小唄とか。

凄く古いな屋・・・
0812MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 02:04:44
133 名前:真一(つω・`)ノシ ◆QPqB3yGi7A :2005/07/26(火) 22:37:49
眼帯でもつけてイメージチェンジでもはかるかな。
そろそろそういう時期なのかもしれない。

134 名前:真一(つω・`)ノシ ◆QPqB3yGi7A :2005/07/26(火) 22:59:55
右手にリコーダー。
左手にテニスボール。

135 名前:真一(つω・`)ノシ ◆QPqB3yGi7A :2005/07/26(火) 23:01:35
よしだいぶいい感じになってきたぞ。

136 名前:真一(つω・`)ノシ ◆QPqB3yGi7A :2005/07/26(火) 23:14:03
もう止まらない。
何かが動き出した。

137 名前:真一(つω・`)ノシ ◆QPqB3yGi7A :2005/07/26(火) 23:16:26
どうせまた止まる……。
僕はそういう人間だから……orz

0813名無し屋 ◆j4mpxObhG. 2009/06/16(火) 02:06:11
>>810
おいらの好きな歌の一つ 「甲子園」
http://www.youtube.com/watch?v=RSR4wKjW0d0
0814MCかみたん ◆pK8/p/8t0A 2009/06/16(火) 02:09:48
俺は「道化師のソネット」^^
http://www.youtube.com/watch?v=7o201AXnu90&feature=related
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています