トップページquiz
1001コメント314KB

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:21:55
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/

【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
   (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?)
   (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
  質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
  質問数にはカウントされません。
  また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
  として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 
  正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
  ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 ※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
  (ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
 ※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、
  質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0967 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:20:21
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)

ノーコメ
屋外・屋内

次は08【解答】なのです
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:21:07
ごめん、道具じゃない人工物もあるか
表記は
>ひらがな表記で4文字の名詞です
とあるから全てひらがな
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:22:09
>>966
道具でない人工物もあるよ
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:23:53
>>969
うん、ごめん
>>968に書いたとおり後で気付きました
0971 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:27:44
>>968
勘違いしないようにね。
ルールよく読むよろし。

<hit&brow問題> は・・・・・・
『ひらがなで表記するなら』4文字 ですぞ。

08【解答】よろしく
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:33:08
>>971
ごめんなさい、的外れなことばっか言ってグダグダですね
黙ってます
0973解答2009/08/13(木) 22:34:09
あいぼう
0974相談2009/08/13(木) 22:39:14
うおがし

これで何かブロウ来ないかなあ
0975 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:40:12
>>972
気にしなくていいですよ。
>>969氏も寛大なはずさ)
出題者だってだれもいなけりゃつまらないんだし。
コツ教えちゃる。

【解答】は文字方面から攻める
【質問】は内容から攻める

では08【解答】どぞ
0976相談2009/08/13(木) 22:41:33
あいぼう
に答えて欲しい夏の夜
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:41:51
>>973
>02 きんせい 0hit0brow
だからなあ・・・
0978 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:43:58
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内

★うおがし は相談になってるからスルー

次09【質問】
0979相談2009/08/13(木) 22:45:22

がもったないけど、解答されてるし
あぼう
が分かれば、まあ・・・変更していいなら

くずあん
とかどうだね??
0980質問2009/08/13(木) 22:46:45
飲食物ですか?
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:47:00
【質問】ランドセルに入りますか?
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:49:16
・使わないことが確定の文字
あ、い、う、
か、き、こ、
さ、せ、
ち、と、 

み、

ん、

ば、び、ぼ、
0983 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:51:10
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない

ノーコメ
屋外・屋内

★質問と解答が混乱しているので一時返答保留

次10【解答】
0984相談2009/08/13(木) 22:55:50
次の質問はランドセルでよさそうだね

次の解答は

おてだま
えてがみ
えすがた

「お」と「え」をいっぺんに潰したいけどいいの浮かばない


0985相談2009/08/13(木) 22:59:28
そっくす
とかで「っ」を消すのもいいかも

0986解答2009/08/13(木) 23:04:35
えすがた
0987 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:05:11
次のスレ(04)立てた。
ただ自分が遊びたいがために・・・・・

テンプレやらなんやらはまかせるよ。
廃ルールもあるようだから。
0988 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:07:32
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow

ノーコメ
屋外・屋内

次11【質問】
0989相談2009/08/13(木) 23:10:54
>特殊問題の問題例
これのテンプレどうしようね・・・

とりあえず、その前まで貼った
0990質問2009/08/13(木) 23:12:41
ランドセルに入りますか?
0991 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:15:36
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次はまた11【質問】
0992質問2009/08/13(木) 23:20:38
可動部はありますか?
0993 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:24:32
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次12【解答】!
0994解答2009/08/13(木) 23:35:58
くつひも
0995相談2009/08/13(木) 23:37:36
○えええ
す○すす
がが○が
たたた○

になるような言葉で、hitを探したほうがよかったかなあ・・・
0996 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:41:57
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない
12 くつひも 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次は13【質問】ですのよ
0997質問2009/08/13(木) 23:46:05
可燃物ですか?
0998相談2009/08/13(木) 23:51:16
02 きんせい 0hit0brow
04 さかみち 0hit0brow
06 とびばこ 0hit0brow
08 あいぼう 0hit0brow
10 えすがた 0hit2brow
12 くつひも 0hit0brow

○えええ
す○すす
がが○が
たたた○

<使用しないひらがな>まとめ
あいう
かきくこ
させ
ちつ

<使うひらがな>
●●●えお
●●●け●
●しす●そ
た●●てと
なにぬねの
0999 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:51:53
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない
12 くつひも 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)
可燃物か→(素材はまちまち)+
   ☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)
   この注意書きを吟味してくれ。

次はまた13【質問】
1000質問2009/08/13(木) 23:56:12
実用>趣味ですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。