20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:21:55前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事!
正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【質問者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、
質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0619代理で
2009/06/13(土) 18:27:1102 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
09 Y 趣味娯楽>実用です(98−2)(あくまで出題者主観)
10 にほんが 0hit0brow
ノーコメ
可燃物ですか?
その体積の大半は金属製ですか?
参考>>607>>609
次は11【質問】
0620相談
2009/06/13(土) 18:34:00か、き、り、から一字
ご、の、て、から一字
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/13(土) 18:41:50携帯でできないの?
0622 ◆6hVysefB1.
2009/06/13(土) 20:18:33夜なら少しは人がいるかもしれないので
ただシベリア経由なのでスムーズに行くかはなんとも
質問・解答続きどうぞ
あと1・2ターンは
明日は11時半過ぎでないと来れません
0623質問
2009/06/13(土) 20:57:09それを使うのは、大人か子供かといえば大人ですか?
0624 ◆6hVysefB1.
2009/06/13(土) 22:22:50(こどもの方が多いでしょう)
微修正・深い意味はないです(趣味娯楽が圧倒的に多いでしょう)
09 Y 趣味娯楽>>>>>実用です(あくまで出題者主観)
レス代行初めてなんで時間食ってます
0625 ◆6hVysefB1.
2009/06/13(土) 22:42:5811 N 子供の方が使用は多い
がんばってみたんですがアクセス規制で身動きとれません
申し訳ないですが出題者の方からリタイヤします
トリップ#ogacisum 解答むしかご
途中で気づいたのですが、
この方法だとリンク先に飛ぶと手紙の内容(#トリ)が透けることもあり
そんな人もいないでしょうが、続けるのはよくないと判断しました
手紙とどいていたら
次の方どなたか出題してください では
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/13(土) 23:50:01<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はランドセルに入る物・物質です
☆【正解】は小学生も知っています
まずは01【質問】から
おさる規制注意
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 22:54:42【質問】
コンビニに売ってますか?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:02:15食べ物ですか?
>>628 01 YN コンビニ利用しないから分からない
次は02【解答】
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:13:56けしごむ
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:19:17文房具ですか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:22:42とらんぷ
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:26:3302 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
問題とルール>>627
次は05【質問】
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:28:13人工物ですか?
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
問題とルール>>627
次は【解答】
>637 感謝
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:33:39かんきり
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
問題とルール>>627
次は07【質問】
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:37:36手に持ってつかいますか?
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:38:33みにつけるかとか
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
問題とルール>>627
次はまた07【質問】
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:43:271000円でかえますか?
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 買える物も買えない物もある
問題とルール>>627
次はまたまた07【質問】
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:50:04小学生でも普通に使用するものですか?
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN ★★値段はピンキリ★★new!
問題とルール>>627
次は【解答】
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/18(木) 23:59:32おもちゃ
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 残念0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
次は09【質問】
0652質問
2009/06/19(金) 00:10:270653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 00:11:0850年前にありましたか?
0654相談
2009/06/19(金) 00:12:45漢字表記やカタカナ表記の可能性を考えたんだけど
そもそもひらがな表記しかしないって意味で以下のように
出題者が書いたわけじゃないよね??
>>627
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はランドセルに入る物・物質です
☆【正解】は小学生も知っています
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 00:13:38は次で
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
次は10【解答】
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 00:17:11使われたひらがな
けしごむ とらんぷ かんきり おもちゃ
お か き け し ち と む も ら り ん ご ぷ ゃ
解答する人はこれらが使われてない言葉を選んでください
0659まとめ
2009/06/19(金) 00:19:14おかきけしごちとぷむもゃらりん
確認しました。確かに1文字も入ってません。
0662解答
2009/06/19(金) 00:20:310663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 00:22:31身の回りのもので漢字表記可能で4文字で
>>658の文字を使用しないものがw
だれか適当なもので良いからひらめいてくれ
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
次は12【解答】
0665解答
2009/06/19(金) 00:30:1102 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう(石膏?)0hit0brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
次は13【質問】
0667相談
2009/06/19(金) 00:36:44あいうえお、っ、んが入ってないとは!
0668相談
2009/06/19(金) 00:40:12だいぶ文字しぼられたけど、ここまでやって
1つも文字あたらんてすごいなw
ごくごく普通の生活してれば見かけます。
そんな物しか出題しません。
次は13【質問】
0670まとめ
2009/06/19(金) 00:42:18↑以外で
0671まとめ
2009/06/19(金) 00:43:33あいうおかきけこごしせちっとどぷまむもゃらりん
↑以外で
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 00:44:00あ い う お か き け こ し せ ち と ま む も ら り ん ご ど ぷ っ ゃ
これ以外で
0673質問
2009/06/19(金) 00:45:3202 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
次は14【解答】
0675解答
2009/06/19(金) 00:52:180676相談
2009/06/19(金) 00:53:15同じ文字が二文字あるような単語なんだろうか
0677相談
2009/06/19(金) 00:56:15おれと同じ思考してやがるwwww
ふいたw
だが、札束は07と、コンビニ、値段の質問で消えてしまうから
あえてきかなかったけど、使用できる文字で考えてて
さつたばしかおもいつかんかったわ
0678相談
2009/06/19(金) 00:59:02子供銀行券の札束
諭吉、ドルの札束
日本は100枚でしめてあるよね。
うー、でも、20枚ずつでもまあ、束じゃないかな
ご祝儀とか香典で30万とかだとああ、札束入ってるって思う
0679相談
2009/06/19(金) 01:00:22買えないけど、ATMあればキャッシングや自分の口座から
引き出すことは可能なような
でも、札束が解答だったらさみしい
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
嘘だろ、おい。
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
重複している文字はありません。
次は15【質問】
0681相談
2009/06/19(金) 01:03:21ひとつも文字すらあたらん・・・
0682相談
2009/06/19(金) 01:06:100683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 01:07:29あ い う お か き け こ さ し せ た ち つ と ま む も ら り ん ご ど ば ぷ っ ゃ
これ以外で
使える言葉
え く す そ て な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ み め や ゆ よ る れ ろ わ
ゅ ょ が ぎ ぐ げ ざ じ ず ぜ ぞ だ ぢ づ で び ぶ べ ぼ ぱ ぴ ぺ ぽ
0684相談
2009/06/19(金) 01:09:13なお、漢字2文字は確定(1文字で4文字の読みはあるにはあるけど無死でいいかな)
漢字表記可能なのでぁぃぅぇぉはなし
0686相談
2009/06/19(金) 01:09:54使える言葉から4文字で何か単語ができないか
組み合わせてみてもわからんw
思わず何回も確認しちまったよ。間違いない。
次は15【質問】
0689相談
2009/06/19(金) 01:14:050690相談
2009/06/19(金) 01:16:12みたいなの含むので
小さい ゅ ょ潰せないかなあ
0694相談
2009/06/19(金) 01:27:56ぎじろく
はなよめ
すくみず
全く条件をみたさない…
主に屋外で使われますか、 はどうでしょう
0695相談
2009/06/19(金) 01:29:00よほどいい単語選ばないと次で1browくらいじゃどうにもならないぞ
>>691
せめてもう一つだけヒントくれませんか?正解の読みに濁点・半濁点を付けたひらがなはひつとでも含みますか?
0697質問
2009/06/19(金) 01:34:02主に屋外で使われますか?
0699相談
2009/06/19(金) 01:43:08だめだ、質問とずれてるわ・・・
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
15 yesyes 主に(ほとんど)屋外で使われます
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
重複している文字はありません。
濁音を1字含みます。
次は16【解答】
0702相談
2009/06/19(金) 01:50:01寝てません。早くクラックしてよ。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 01:52:23【解答】
ぎじろく
0706相談
2009/06/19(金) 01:54:34ヒントありがとう
運のない解答者ばかりですみません・・・w
答えてもいいけど「濁音1字」だよ。
0708相談
2009/06/19(金) 01:58:25確認したいけど・・・略称ではないですよね?出題者さん
それは反則だと思いますし
略称ではありません!
ちなみに「すくみず」は0hit1brow
0710相談
2009/06/19(金) 02:01:08潰すかブロウ狙いでいってるはずです
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
15 yesyes 主に(ほとんど)屋外で使われます
16 すくみず 0hit1brow ぎじろく0hit1brow
>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ
問題とルール>>627
重複している文字はありません。
濁音を1字含みます。
次は17【質問】
0713相談
2009/06/19(金) 02:08:460714相談
2009/06/19(金) 02:09:31寛大な出題者さんのおかげで ぎ じ ず のどれかを必ず含むことが分かったわけだが
分かってるのかと思ってたよ。
>>704 そうなんでしょ?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/19(金) 02:19:35質問 冬に身につけるものですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています