トップページquiz
1001コメント314KB

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:21:55
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/

【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
   (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?)
   (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
  質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
  質問数にはカウントされません。
  また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
  として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 
  正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
  ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 ※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
  (ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
 ※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、
  質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:44:42
>>524
加熱は必要だから100パー加工食品じゃないか?
0526相談2009/06/12(金) 21:46:23
人いた
このルールって途中参加がむつかしいね
>>499が正しいのかどうかわからないけど
●っ●●き●●
かっぷやきそば
ぴったし!
0527相談2009/06/12(金) 21:48:51
>>526 「か」は消えてる

自分はチーズじゃないかと思ってるんだが
13 >>450 ・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物のいずれかだけではありません
の意味が、酒の肴、おつまみにもなるけど、ピザにも入れるって意味なら合うかと
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:50:00
>>526
別にそれで解答してもかまわないけど、
「か」は1問目ですぐにNGだからね。
使ってない言葉だけの食品探すだけで苦しんでる←イマココ
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:51:22
>>525
あ、加工した状態で売られてるって意味で考えてたごめん >加工食品

>>526
あ「か」し「や」さんま が0hit0browだからなあ…
0530相談2009/06/12(金) 21:55:46
「か」は消えてる件、了解しました
迷惑かけてごめんなさい
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:56:26
>>527
チーズの可能性がまだあるなら(そして作るのに加熱が必要なら)

【質問】
「素材名」 または 「料理の名前」
大まかに言うと「素材名」ですか?

ではいけませんか?
0532相談5272009/06/12(金) 21:57:29
>>531
自分はいいと思うよ
05335312009/06/12(金) 22:02:13
書いたとたんに誤りに気づいた。

16 >>514 「ぺっぱーちーず」は、
1hit0browです
だから
●●●●チーズのセンは100パーなしだわ。

でも加熱済みの料理素材じゃないかね?
0534相談5272009/06/12(金) 22:03:22
モッツァレッラ
wikiでチーズを検索してHit
フレッシュチーズだけど、湯を注いで練るって書いてるから、
加熱はするみたい
05355312009/06/12(金) 22:04:27
俺はヒントもらおうぜに1票で。
05365312009/06/12(金) 22:10:17
別になげやりにやってるわけじゃないけど、
次の【解答】モッツァレッラでいいんじゃないか?

「っ」が2個入っているがその扱いは?とか
12 >>408 「れっどきゃべつ」は 1hit2browです
↑これを満たしてるのか?とか
検討しきれないよ。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:15:43
モッツァレッラは酒の肴、おつまみだと思う
まさに今、喰ってるよ
0538 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:22:02
17 素材名です
05395312009/06/12(金) 22:23:06
>>537
条件だけならモッツァレッラはどんぴしゃだと思うよ。
デザートあいまい、酒の肴限定でもない、
いろんな料理にも使うだろ。
0540 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:24:27
次は【解答】です
0541解答2009/06/12(金) 22:24:35
モッツァレッラ
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:25:41
モッツァレッラの素材は水牛の乳(安価な物は牛乳)だしなあ・・・
0543 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:29:10
18 正解です
酉は#゙ラッレァツッモでしたお疲れさまでした
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:31:33
出題乙でした
05455312009/06/12(金) 22:33:32
>>543
おつかれ。もうただただ疲れた。
hit・browの数確認する元気もない。

>>534
どこらへんで分かったの?すごいてこずったわ。
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:39:50

2文字目「っ」からドイツ系かと思ったらイタリア系だったか

>>534
見つけるのうまいね
もしかしてザッハートルテも534さん?

05475342009/06/12(金) 22:45:05
>>545 >>546
ザッハートルテは違いますよ
最初はピッツァ〜かと思って、wikiを見てて、たまたまです
お疲れ様でした
0548相談2009/06/12(金) 22:55:13
怪しいほどに急転直下だな

goo辞書だとモッツァレッラではヒットせず、
モッツァレラなんだけど、その辺はどう思う?

0549相談2009/06/12(金) 22:57:04
>>548
重箱の隅はNGです
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:59:12
重箱って…
テンプレの第一項なんだけど
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:01:57
キャー、おいでなすった
0552相談2009/06/12(金) 23:02:16
>>550
遊びなんだから深く考えなくてOKです
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:04:33
wikiだとモッツァレッラ
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:05:20
おもしろいからもうちょっといようっと
05555482009/06/12(金) 23:06:22
うん、皆が疑問に思わないなら別にいいんだ。完璧を求めるつもりもないし
ただ、このやりとりの中に出題者が名無しで混じってないことを祈るよ
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:09:12
出題者が名無しで混じっても別にいいと思うけどね
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:11:16
自演疑ったらキリないぜ

世の中には自分よりもひらめきのある人がいるってこった

534に脱帽。それでいいじゃん
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:12:26
まあgoo辞書準拠ってのは基本ルールだからな。その点は出題者の大きなミスと言える
自演うんぬんに関しては知らん
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:14:14
長引いたら>>556の手使って誘導してもオッケーとか書いてみる。
さすがに解答を書くのはやめてほしいけど。
05605482009/06/12(金) 23:16:42
>>556
混じってて欲しくないやりとりというのは>>548以下のことね
開き直って言い訳するのはちょっと…ってこと
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 02:24:01
うわああああしばらく時間あけてきてみたら終わってやんのorz
しかもモッツァレッラだったとは
0562 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:12:02
【投下】

モッツァレッラ見てたら自分含めてみな不慣れな印象受けたので、
ライト版投下します

<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

1時ごろまでに誰か拾えば進行【質問】からどうぞ
0563 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:16:57
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:19:03
【質問】
可燃物ですか?
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:21:52
またhit&browか・・・・
もういや(TーT)
0566 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:25:10
こんにちは、はえーな。まだ準備してないよ

01 >>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】
0567 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:28:03
>>565 やめとく?
今はじめたばっかだしいいよ
解くコツが分からなかったからお試しでやってみようかと
0568相談2009/06/13(土) 12:31:00
>566
それノーカンだろ
Yなのか?
Nなのか?
0569 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:36:32
>>568
>>5 見たらY・N どちらかで答えるようにとは書いてないよ
20質問とは聞き方・答え方が違うのでは?
0570相談2009/06/13(土) 12:37:47
>1
見てみなよ〜
0571 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:39:59
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 >>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】

一応貼っとく、誰もやらないなら降りる
0572 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:43:00
ごめん、不慣れだから

<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次はまた【質問】 
0573 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:44:51
出題者は初心者です
0574質問2009/06/13(土) 12:44:55
大半の一般家庭にありますか?
0575 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:47:24
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】
0576解答2009/06/13(土) 12:50:22
すいとう
0577質問2009/06/13(土) 12:52:05
道具ですか?
0578 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:53:33
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【質問】
0579解答2009/06/13(土) 12:55:09
かまきり
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:57:26
>>569
基本は本スレと同じ
その基本ルールにhit&browや同音異義語という特別ルールを付け加えるだけ
基本ルールの部分を弄るなら最初に宣言しておかないと
0581相談2009/06/13(土) 13:01:19
序盤位張り付いてないとな〜
0582 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:04:54
>>577 道具ノーコメで
04 >>579 かまきり 0hit1brow

>>580 ごめん、勘違いした

次は03【質問】05【質問】

規制掛かりそうです!!続行できなくなったらごめんなさい!!
 
0583質問2009/06/13(土) 13:08:21
大半の中学生が知ってる物ですか?
ホームセンターに売っていますか?
0584 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:16:24
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は06【解答】

規制掛かりそうなので後の補足は一切やめときます
どなたかひやかしで書き込んでください
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:23:12
>>アンケ主
これでよろしく

まずこっちでフシアナ(名前欄にfusianasanと入力してレス)をしておく
そのあと規制にかかったら代行スレにてフシアナして代行依頼
アンケ主本人だと言う証明が出来るので問題なく進行

※フシアナしても害はありません
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:30:45
>>584
ミスリードにならんようなのならいいけど、
重要なことはちゃんと補足してよ
0587解答2009/06/13(土) 13:37:59
「まごのて」ですね
0588 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:39:15
>>585>>586
今のところミスリードはなし

>まずこっちでフシアナ(名前欄にfusianasanと入力してレス)をしておく
メール欄ではなくて?トリップの前にですか?

補足は解答と一緒に投げます(今のとこなし)

次は06【解答】お願いします
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:44:00
>>588
名前欄のトリップの前にです
そうすればホストが表示されるので本人証明が出来ます(トリップの代わりになります)

と、考えたが、別の板には書き込めるわけだから酉だけ付けて代行スレに依頼してくれればそれで良かったわ

シベリア郵便局-50通目-【レス代行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1244462989/
0590 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:44:29
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は 07【質問】

冷や汗かいた >>585感謝
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:52:29
これは三文字目か四文字目が ま だな
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:53:19
そうとも限らん
0593 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:30:28
>>591>>592

これ出題者が>>567こんな気分でやってみた問題なので
あまり根詰めないでライト感覚で試しに【質問】送ってください

>>589シベリア郵便局-50通目-【レス代行】
見てきた。これはよく分からないけど、他の人たちがやってるのを
まねしてレスすればいいんでしょうか?

誰もいないなら飯行って来ます
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:34:53
その体積の大半は金属製ですか?
0595質問2009/06/13(土) 14:36:03
その体積の大半は金属製ですか?

名欄抜け失礼。
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:38:58
>>593
でも考えないと楽しくないし・・・
0597 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:41:52
>>594
>その体積の大半は金属製ですか?

いろんなことがとてーも答えにくいのでノーカン・ノーコメ

こうでもあります
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

たまには出題者に声掛けてください 
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:43:59
声かけろって何を?
ここ雑談スレじゃないし何も話すこと無いけど
0599質問2009/06/13(土) 14:45:42
工具類ですか?
0600 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:50:14
>>598 ごめんなさい、誰かいるのかが分からないので
独り言でも書いてくれると助かる。

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は08【解答】
0601解答2009/06/13(土) 14:53:00
「缶切り」ですね?
0602 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:56:44
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【質問】
>601 感謝
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:00:23
>>595の回答も貼っといてー。てかノーカンの質問後も都度貼ってー。
0604 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:10:00
>>603 うっかりミス。次のターンで直す予定だった
規制が恐いので

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
ノーカン
可燃物・不燃物 両方あります
ノーコメ
Q.その体積の大半は金属製ですか?
A.いろんなことがとてーも答えにくい

次は09【質問】
漏れ・要望あったら連絡を
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:15:50
ホームセンターにあるのに一般家庭にないのってなんだ?
工具ぐらいかと思ったが
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:24:08
いい質問が思い浮かばんなー
0607 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:25:13
補足
>>605
01 N 大半の一般家庭にありません

大半(50%)はない(あくまで出題者主観)です
統計は取れないので

[50%]はすぐ前・今くらいの20質問参考にしました
0608相談2009/06/13(土) 15:25:18
>>605
趣味のものや職業絡みのものとかいくらでもある
前者=ガーデニング用品・ペット用品・車関係など
後者=店舗用品(値札とか)・作業着や作業靴など

売ってる=誰もが知ってる=誰もが持ってるは全然成り立たないよ
0609 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:35:19
補足2
1.ホームセンターはgoogleからダイユーとコーナン検索 ○
2.【正解】はgoo辞書に用例ではなくそのものの記載あり

>>607とこれはあとでリンク貼ります
漏れ・要望あったら連絡を
0610質問2009/06/13(土) 15:37:01
>>608なるほど、そりゃそうか。

趣味娯楽か実用かといえば趣味娯楽ですか?
0611 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:50:30
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
09 Y 趣味娯楽>実用です(98−2)(あくまで出題者主観)
ノーカン
可燃物・不燃物 両方あります
ノーコメ
Q.その体積の大半は金属製ですか?
A.いろんなことがとてーも答えにくい
参考>>607>>609

次は10【解答】
0612 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 16:03:36
食事
4時半くらいに戻ります

【解答】あったらどうぞ
ライト感覚で参加してください
一旦オチ
0613解答2009/06/13(土) 16:06:46
「機械化」で。
0614取り消し2009/06/13(土) 16:24:14
>>613取り消しで。
06156142009/06/13(土) 16:26:19
まだ「ん」否定できてないじゃん……何やってんだ>>601。俺だけど。
0616解答2009/06/13(土) 16:33:37
日本画
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 17:42:09
何か全体的に変な出題者だな
0618 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 18:11:52
10 にほんが 0hit0brow
次は【質問】

いけた??
今度アクセス規制中に巻き込まれてるようです
インフォウェブなんとかの、出題者はパソコン

意味が分からない上
続行が非常に困難なので明日朝10時くらいに持ち込みます。
今から24時間経過したら潰してください

これだけとどきますように
0619代理で2009/06/13(土) 18:27:11
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
09 Y 趣味娯楽>実用です(98−2)(あくまで出題者主観)
10 にほんが 0hit0brow

ノーコメ
可燃物ですか?
その体積の大半は金属製ですか?

参考>>607>>609

次は11【質問】
0620相談2009/06/13(土) 18:34:00
よかった、「ん」が消えたな。

か、き、り、から一字
ご、の、て、から一字

0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 18:41:50
>>618
携帯でできないの?
0622 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 20:18:33
こちらから見るともう秒殺されそうにも見える
夜なら少しは人がいるかもしれないので
ただシベリア経由なのでスムーズに行くかはなんとも 

質問・解答続きどうぞ
あと1・2ターンは
明日は11時半過ぎでないと来れません
0623質問2009/06/13(土) 20:57:09
質問からは絞りにくいなあ……。

それを使うのは、大人か子供かといえば大人ですか?
0624 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 22:22:50
11 N それを使うのは、大人か子供かといえば大人ではありません
(こどもの方が多いでしょう)

微修正・深い意味はないです(趣味娯楽が圧倒的に多いでしょう)
09 Y 趣味娯楽>>>>>実用です(あくまで出題者主観)

レス代行初めてなんで時間食ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています