20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:21:55前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
(例:それは○○ですか?)
(解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。
※そのトリップはカモフラージュする事!
正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
【出題者の心得】
※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。
【質問者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、
質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
※過度な突撃はひかえましょう。
※無駄な質問は避けましょう。
※実弾の数を気にしましょう。
※空気を読みましょう。
※荒らさない、煽らない
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:23:28goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
(2)他の目的のための手段・方法として利用される物や人。
(3)仏道修行に用いる用具。僧の必需品や修法に用いる器具など。
(4)刀剣・弓矢・槍などの武具。
(5)芝居の大道具、小道具。
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:24:28<特殊問題例その1・同音異義問題>
(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
ex.箸&橋 コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
※音引き"ー"について
○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー (音引きに変化させるのはアリ)
×:鯖&サーバー 琴&コート (音引きを増減させるのはダメ)
(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。
(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)
(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
(混乱を避けるために是非お願いします)
(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
(白質問でノーカン→次も【白】)
(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。
(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:25:28「鯛(タイ)」と「板(イタ)」のように互いに読みが逆さになる2つの言葉を当てます。
※「獅子(シシ)」と「志士(シシ)」のように同じ読みでも意味が異なっていればOK
※「汽車(キシャ)」と「屋敷(ヤシキ)」のように大文字と小文字の入れ替えもOK
その他のルールは同音異義問題と同じです。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:26:28(1)【質問】→【解答】→【質問】…… と交互にやっていきます。
(2)【質問】・【解答】は各10回で、計20回までです。
(3)hit&browのように、出題者は【解答】に対して「○hit○brow」とヒントを提示します。
※『 hit&brow 』とは
正解の言葉が仮に○△◇×とする。
◎△□◇を解答者側が解答した場合、含まれる文字が正解とあっているのは△と◇。
△は、位置もあっているので1hit、
◇は、位置は間違えているので1browになる。
コードブレイカーとも言われる遊びで、よく4桁の数字を用いて遊ばれています。
仮に正解がかいたい(解体)とすると、
こまいぬ は0hit1brow (こ→無し、ま→無し、い→brow、ぬ→無し)
かいもの は2hit0brow (か→hit、い→hit、も→無し、の→無し)
たいいく は1hit2brow (た→brow、い→hit、い→brow、く→無し)
で当たりを推測していきます。
(4)出題者は、正解がひらがなにすると何文字になるか、をあらかじめ示しておきます。
【解答】も、上記正解の文字数となる名詞を挙げなければなりません(適当なひらがなの羅列は禁止)。
(5)【解答】のターンで4hit0browとなれば解答者の勝ちです。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:27:28(1)出題者は、1度だけ、【質問】に対して嘘で返答することができます。
回答者は、どの受け答えが嘘かうまく見極めて、質問しましょう。
(2)【解答】に対しては、嘘で答えるのは禁止です。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 21:28:28(1)【質問】と【解答】合わせて25回まで行うことができます。
(2)回答者の【解答】は、一度しか使うことができません。
(3)【解答】は、相談内での同意があったもののみ認められます。(同意のない特攻は無効です)
<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で五文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 22:05:55生き物ですか?
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 22:36:12フライパン
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 23:06:34ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
次は【質問】です。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 23:15:53物質ですか?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/09(土) 23:39:21自動車
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
次は【質問】です。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 07:21:39飲食物ですか?
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
次は【解答】です。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 10:06:19食パン
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
次は【質問】です。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 11:40:09主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまりますか?
0023メモ
2009/05/10(日) 11:41:19じどうしゃ 0hit1brow
しょくぱん 0hit1brow
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
次は【解答】です。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 12:38:28肉じゃが
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 12:47:59肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりますか?
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
次は【質問】です。
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
次は【解答】です。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 13:12:15焼き魚
0030メモ
2009/05/10(日) 13:15:13じどうしゃ 0hit1brow どうしゃ
しょくぱん 0hit1brow しょ
にくじゃが 0hit0brow
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 13:16:15和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまりますか?
0032メモ
2009/05/10(日) 13:17:30じどうしゃ 0hit1brow どうし
しょくぱん 0hit1brow しょ
にくじゃが 0hit0brow
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
次は【解答】です。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 14:03:58一夜干し
いちやぼし
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
次は【質問】です。
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 15:02:13野菜系ですか?
ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
次は【解答】です。
0038解答
2009/05/10(日) 16:02:56ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。
次は【質問】です。
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 16:16:36硬い、柔らかいでいえば、硬いですか?
0041 ◆sjOdmmytoE
2009/05/10(日) 16:21:38ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。
15.硬い、柔らかいでいえば、硬いです。
次は【解答】です。
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 17:19:06かつおだし
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 17:20:10かつおぶし にしてください
0044 ◆sjOdmmytoE
2009/05/10(日) 17:37:12ルールは>>5>>8-9
1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。
15.硬い、柔らかいでいえば、硬いです。
16.「かつおぶし」は 4hit0brow です。
正解です!
0045 ◆sjOdmmytoE
2009/05/10(日) 17:38:50そろそろ当たってしまう気がした……。もっと思いつきにくいもののほうがいいのか。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 22:28:480048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/10(日) 23:05:14すごいですね
0049 ◆YUBw81/1eM
2009/05/10(日) 23:41:050050 ◆YUBw81/1eM
2009/05/10(日) 23:42:31<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で六文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で六文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 05:27:46物質ですか?
0053解答
2009/05/11(月) 07:06:370054 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 07:12:04ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
次は【質問】です。
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 07:24:59道具ですか?
0056 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 07:27:30ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
次は【解答】です。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 07:51:15いちりんしゃ
0058 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 08:07:59ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
次は【質問】です。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 08:17:52【質問】
一般家庭で普通に見かける道具ですか?
0060 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 09:09:01<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
次は【解答】です。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 09:18:41ブルドーザー
0062 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 09:30:52ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
次は【質問】です。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 09:43:24会社や学校で普通に
使われる道具ですか?
0064 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 09:50:18ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。
次は【解答】です。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 09:52:06カラーコーン
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 09:58:13しょべるかー
0067 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 10:09:10ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。
8.「からーこーん」は 0hit2brow です。
次は【質問】です。
0068 ◆YUBw81/1eM
2009/05/11(月) 10:16:23ルールは>>5>>50
1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。
8.「からーこーん」は 0hit2brow です。
9.−
10.「しょべるかー」は 6hit0brow です。
正解。お見事です。
#シャベルーカ
当てられるのは早すぎだな、ひねりがないのか・・・。
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 10:17:19普通は屋外で使ったり見かけたりする道具ですか?
(収納・格納場所は無視してください)
007069
2009/05/11(月) 10:18:00出題おつでした
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 10:45:13出題乙でした。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 17:50:24現れないかな。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/11(月) 19:59:220074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/12(火) 22:04:00偶然当たったのか、当てられるべくして当たったのかわからんw
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/12(火) 22:47:170077雑談
2009/05/13(水) 06:07:592ちゃんだから
何でも聞いたり、
言ったり出きるんじゃね〜の
0078質問
2009/05/13(水) 06:57:25答え
しまうま
解答
いのしし
答えに、し、が一つ
解答に二つ
答えに一つだから
1ブローなの?
解答に二つだから
2ブローなの?
教えてカワイイ人
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 19:46:27物質ですか?
0083参加
2009/05/13(水) 19:49:150085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:15:150086参加2
2009/05/13(水) 20:15:200087 ◆MQQ4ITQoRo
2009/05/13(水) 20:18:31もちろん途中参加も大歓迎であります。
それではよろしくおねがいします〜。m(_ _)m
<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で六文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で六文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
>>82
1.物質です。
次は【解答】です。
0088 ◆MQQ4ITQoRo
2009/05/13(水) 20:20:12<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で五文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな五文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
1.物質です。
次は【解答】です。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:24:06カメレオン
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:24:26たけぼうき
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:25:16カメレオンで
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:26:09たけぼうきは次にしましょう
0093 ◆MQQ4ITQoRo
2009/05/13(水) 20:26:16ルールは>>5>>88
1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
やべ、いきなり2hit
次は【質問】です。
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:27:230095質問
2009/05/13(水) 20:29:13道具ですか?
0096 ◆MQQ4ITQoRo
2009/05/13(水) 20:30:32ルールは>>5>>88
1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
次は【解答】です。
0097質問
2009/05/13(水) 20:35:41ふらいぱん
0098:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:37:27名前間違えた、スマン
0099 ◆MQQ4ITQoRo
2009/05/13(水) 20:39:06ルールは>>5>>88
1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
次は【質問】です。
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:40:33一般家庭でごく普通に見かける道具ですか?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/13(水) 20:40:59ランドセルに入りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています