トップページquiz
1001コメント314KB

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:21:55
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/

【基本ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)質問者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
   (例:それはスーパーで売ってますか?) (例:それは食べられますか?)
(3)質問者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?)
   (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※質問者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。
  質問するときには(質問)、解答するときには(解答)と明記しましょう。
 ※(相談)のついたレスは質問者間での相談です。
  質問数にはカウントされません。
  また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)
  として入れておきましょう。
 ※そのトリップはカモフラージュする事! 
  正解そのままをトリップにするのではなく、記号を付け加えたりしてわかりにくく。
 ※時間制限は1時間〜2時間を目安に出題者が設定しましょう。
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
  ただし、その場合カウントは成立しません。
 
【出題者の心得】
 ※固有名詞は答えとして避けたほうが無難です。
  (ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外)
 ※「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
  孤独に耐えましょう。
 ※できるだけ明確な解答を心がけ、あいまいな解答はひかえましょう。

【質問者の心得】
  (相談)は質問回数としてカウントされないので、
  質問者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
 ※過度な突撃はひかえましょう。
 ※無駄な質問は避けましょう。
 ※実弾の数を気にしましょう。
 ※空気を読みましょう。
 ※荒らさない、煽らない

やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。
初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
その他もろもろは>>2-10辺りに。
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:23:28
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/

◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)

◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
(2)他の目的のための手段・方法として利用される物や人。
(3)仏道修行に用いる用具。僧の必需品や修法に用いる器具など。
(4)刀剣・弓矢・槍などの武具。
(5)芝居の大道具、小道具。
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。

◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」

◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。

◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:24:28
以下は特殊問題の問題例です。新ルールでの出題もOKです。


<特殊問題例その1・同音異義問題>

(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
   ex.箸&橋  コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
   ※音引き"ー"について
   ○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー  (音引きに変化させるのはアリ)
   ×:鯖&サーバー 琴&コート  (音引きを増減させるのはダメ)

(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
   【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
   【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。

(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
   交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)

(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
   必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
   出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
   【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
   (混乱を避けるために是非お願いします)

(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
   (白質問でノーカン→次も【白】)

(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。

(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:25:28
<特殊問題例その2・逆さ言葉問題>

「鯛(タイ)」と「板(イタ)」のように互いに読みが逆さになる2つの言葉を当てます。
※「獅子(シシ)」と「志士(シシ)」のように同じ読みでも意味が異なっていればOK
※「汽車(キシャ)」と「屋敷(ヤシキ)」のように大文字と小文字の入れ替えもOK

その他のルールは同音異義問題と同じです。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:26:28
<特殊問題例その3・hit&brow問題>

(1)【質問】→【解答】→【質問】…… と交互にやっていきます。

(2)【質問】・【解答】は各10回で、計20回までです。

(3)hit&browのように、出題者は【解答】に対して「○hit○brow」とヒントを提示します。

    ※『 hit&brow 』とは
  正解の言葉が仮に○△◇×とする。
  ◎△□◇を解答者側が解答した場合、含まれる文字が正解とあっているのは△と◇。
  △は、位置もあっているので1hit、
  ◇は、位置は間違えているので1browになる。
  コードブレイカーとも言われる遊びで、よく4桁の数字を用いて遊ばれています。

仮に正解がかいたい(解体)とすると、
こまいぬ は0hit1brow (こ→無し、ま→無し、い→brow、ぬ→無し)
かいもの は2hit0brow (か→hit、い→hit、も→無し、の→無し)
たいいく は1hit2brow (た→brow、い→hit、い→brow、く→無し)
で当たりを推測していきます。

(4)出題者は、正解がひらがなにすると何文字になるか、をあらかじめ示しておきます。
【解答】も、上記正解の文字数となる名詞を挙げなければなりません(適当なひらがなの羅列は禁止)。

(5)【解答】のターンで4hit0browとなれば解答者の勝ちです。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:27:28
<特殊問題例その4・嘘つき1回OK問題>

(1)出題者は、1度だけ、【質問】に対して嘘で返答することができます。
回答者は、どの受け答えが嘘かうまく見極めて、質問しましょう。

(2)【解答】に対しては、嘘で答えるのは禁止です。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 21:28:28
<特殊問題例その5・解答1回限定問題>

(1)【質問】と【解答】合わせて25回まで行うことができます。

(2)回答者の【解答】は、一度しか使うことができません。

(3)【解答】は、相談内での同意があったもののみ認められます。(同意のない特攻は無効です)
0008 ◆sjOdmmytoE 2009/05/09(土) 21:29:28
さっそく出題ー。

<hit&brow問題>

・正解は、ひらがな表記で五文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
0009 ◆sjOdmmytoE 2009/05/09(土) 21:33:00
あ、ミスった……。↑(適当なひらがな 五 文字は禁止)、な。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 22:05:55
【質問】
生き物ですか?
0011 ◆sjOdmmytoE 2009/05/09(土) 22:17:07
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。

次は【解答】です。
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 22:36:12
【解答】
フライパン
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 23:06:34
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。

次は【質問】です。
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 23:15:53
【質問】
物質ですか?
0015 ◆sjOdmmytoE 2009/05/09(土) 23:17:20
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。

次は【解答】です。
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/09(土) 23:39:21
【解答】
自動車
0017 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 06:18:46
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。

次は【質問】です。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 07:21:39
【質問】
飲食物ですか?
0019 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 09:28:32
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。

次は【解答】です。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 10:06:19
【解答】
食パン
0021 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 11:05:21
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。

次は【質問】です。
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 11:40:09
【質問】
主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまりますか?
0023メモ2009/05/10(日) 11:41:19
ふらいぱん 0hit0brow
じどうしゃ 0hit1brow
しょくぱん 0hit1brow
0024 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 12:10:37
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。

次は【解答】です。
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 12:38:28
【解答】
肉じゃが
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 12:47:59
【質問】
肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりますか?
0027 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 12:49:43
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。

次は【質問】です。
0028 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 13:10:27
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。

次は【解答】です。
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 13:12:15
【解答】
焼き魚
0030メモ2009/05/10(日) 13:15:13
ふらいぱん 0hit0brow
じどうしゃ 0hit1brow どうしゃ
しょくぱん 0hit1brow しょ
にくじゃが 0hit0brow
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 13:16:15
【質問】
和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまりますか?
0032メモ2009/05/10(日) 13:17:30
ふらいぱん 0hit0brow
じどうしゃ 0hit1brow どうし
しょくぱん 0hit1brow しょ
にくじゃが 0hit0brow
0033 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 13:27:53
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。

次は【解答】です。
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 14:03:58
【解答】
一夜干し
いちやぼし
0035 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 14:06:33
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。

次は【質問】です。
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 15:02:13
【質問】
野菜系ですか?
0037 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 15:19:38
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。

次は【解答】です。
0038解答2009/05/10(日) 16:02:56
めんたいこ
0039 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 16:09:45
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。

次は【質問】です。
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 16:16:36
【質問】
硬い、柔らかいでいえば、硬いですか?
0041 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 16:21:38
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。
15.硬い、柔らかいでいえば、硬いです。

次は【解答】です。
0042( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 17:19:06
【解答】
かつおだし
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 17:20:10
すいません ↑取り消しで
かつおぶし にしてください
0044 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 17:37:12
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9

1.生き物ではありません。
2.「ふらいぱん」は 0hit0brow です。
3.物質です。
4.「じどうしゃ」は 0hit1brow です。
5.飲食物です。
6.「しょくぱん」は 0hit1brow です。
7.主食、おかず、おやつ、この中ならおかずに当てはまります。
8.「にくじゃが」は 0hit0brow です。
9.肉系、魚系、野菜系、この中なら肉系に当てはまりません。
10.「やきざかな」は 0hit1brow です。
11.和食、洋食、中華、この中なら和食に当てはまります。
12.「いちやぼし」は 1hit0brow です。
13.野菜系ではありません。
14.「めんたいこ」は 0hit0brow です。
15.硬い、柔らかいでいえば、硬いです。
16.「かつおぶし」は 4hit0brow です。

正解です!
0045 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 17:38:50
#鰹、節

そろそろ当たってしまう気がした……。もっと思いつきにくいもののほうがいいのか。
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 22:28:48
しゅつだいおつでした
0047 ◆sjOdmmytoE 2009/05/10(日) 22:50:11
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/10(日) 23:05:14
かつおぶしは偶然正解したのかなあ
すごいですね
0049 ◆YUBw81/1eM 2009/05/10(日) 23:41:05
test
0050 ◆YUBw81/1eM 2009/05/10(日) 23:42:31
出題してみます。

<hit&brow問題>

・正解は、ひらがな表記で六文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で六文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 05:27:46
【質問】
物質ですか?
0052 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 06:05:13
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。

次は【解答】です。
0053解答2009/05/11(月) 07:06:37
ティーシャツ
0054 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 07:12:04
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。

次は【質問】です。
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 07:24:59
【質問】
道具ですか?
0056 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 07:27:30
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。

次は【解答】です。
0057( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 07:51:15
【解答】
いちりんしゃ
0058 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 08:07:59
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。

次は【質問】です。
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 08:17:52
おはようございます
【質問】
一般家庭で普通に見かける道具ですか?
0060 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 09:09:01
おはようございます
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。

次は【解答】です。
0061( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 09:18:41
【解答】
ブルドーザー
0062 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 09:30:52
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。

次は【質問】です。
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 09:43:24
【質問】
会社や学校で普通に
使われる道具ですか?
0064 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 09:50:18
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。

次は【解答】です。
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 09:52:06
【解答】
カラーコーン
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 09:58:13
【解答】
しょべるかー
0067 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 10:09:10
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。
8.「からーこーん」は 0hit2brow です。

次は【質問】です。
0068 ◆YUBw81/1eM 2009/05/11(月) 10:16:23
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>50

1.物質です。
2.「てぃーしゃつ」は 0hit2brow です。
3.道具です。
4.「いちりんしゃ」は 0hit1brow です。
5.一般家庭で普通に見かける道具ではありません。
6.「ぶるどーざー」は 1hit1brow です。
7.会社や学校で普通に使われる道具ではありません。
8.「からーこーん」は 0hit2brow です。
9.−
10.「しょべるかー」は 6hit0brow です。

正解。お見事です。

#シャベルーカ

当てられるのは早すぎだな、ひねりがないのか・・・。
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 10:17:19
【質問】
普通は屋外で使ったり見かけたりする道具ですか?
(収納・格納場所は無視してください)
0070692009/05/11(月) 10:18:00
あらら、終わってた・・
出題おつでした
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 10:45:13
当たってもうた。
出題乙でした。
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 17:50:24
出題者
現れないかな。
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/11(月) 19:59:22
hit&brow問題は気軽に楽しめていいよね
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/12(火) 22:04:00
でもタイマンだと出題者側は盛り上がりに欠けるんだよなあ。
偶然当たったのか、当てられるべくして当たったのかわからんw
0075雑談2009/05/12(火) 22:40:21
>>74
正解後に正解者に聞けばいいだけじゃね
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/12(火) 22:47:17
それが出来るなら2chなんかに籠もってないんだよなあ。
0077雑談2009/05/13(水) 06:07:59
逆じゃね〜
2ちゃんだから
何でも聞いたり、
言ったり出きるんじゃね〜の
0078質問2009/05/13(水) 06:57:25
この場合って↓
答え
しまうま
解答
いのしし
答えに、し、が一つ
解答に二つ
答えに一つだから
1ブローなの?
解答に二つだから
2ブローなの?
教えてカワイイ人
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 09:43:31
>>78
1ブロー
>>5 を参照
0080 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 19:39:59
20:00か20:30時点で2人以上集まってたら出題するわ。挙手ヨロ
0081 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 19:45:35
hit&brow五文字問題ね
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 19:46:27
【質問】
物質ですか?
0083参加2009/05/13(水) 19:49:15
は〜い
0084 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:03:01
>>82>>83で2人、でよろしいでしょうか? そうなら始めますが。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:15:15
おねがいします
0086参加22009/05/13(水) 20:15:20
私も参加します〜。二人目以上ですね。
0087 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:18:31
二人以上ですね。
もちろん途中参加も大歓迎であります。


それではよろしくおねがいします〜。m(_ _)m

<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で六文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で六文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。

>>82
1.物質です。

次は【解答】です。
0088 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:20:12
↑あ、五文字だった。スマソ

<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で五文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな五文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。

1.物質です。

次は【解答】です。
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:24:06
【解答】
カメレオン
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:24:26
【解答】
たけぼうき
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:25:16
ごめん
カメレオンで
0092( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:26:09
じゃ、
たけぼうきは次にしましょう
0093 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:26:16
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。

やべ、いきなり2hit


次は【質問】です。
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:27:23
カメレオンで良かった
0095質問2009/05/13(水) 20:29:13
【質問】
道具ですか?
0096 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:30:32
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。

次は【解答】です。
0097質問2009/05/13(水) 20:35:41
【解答】
ふらいぱん
0098:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:37:27
>>97
名前間違えた、スマン
0099 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:39:06
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。

次は【質問】です。
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:40:33
【質問】
一般家庭でごく普通に見かける道具ですか?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:40:59
【質問】
ランドセルに入りますか?
0102 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:41:20
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。

次は【解答】です。
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:45:41
【解答】
れいぞうこ
0104 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:47:35
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。
6.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。

次は【質問】です。
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:49:12
【質問】
電気や電池を使いますか?
0106 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:52:02
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。
6.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
7.電気や電池を使います。


質問もいいとこ突かれるなー。かなり早く終わるかも……(汗

次は【解答】です。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 20:54:47
【解答】
かんでんち
0108 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 20:59:11
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。
6.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
7.電気や電池を使います。
8.「かんでんち」は 2hit1brow です。


またヒット増えた((((゚д゚;))))
あんまり早く終わったらもう一問だすわ。……リクエストあったらだけど(汗

次は【質問】です。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:05:09
【質問】
屋内外の空気を入れ替えるために使うものですか?
0110 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 21:07:21
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。
6.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
7.電気や電池を使います。
8.「かんでんち」は 2hit1brow です。
9.屋内外の空気を入れ替えるために使うものです。


次は【解答】です。
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:13:13
【解答】
換気扇
かんきせん

横取りで悪いが、早めの引導を。
0112 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 21:15:54
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>88

1.物質です。
2.「かめれおん」は 2hit0brow です。
3.道具です。
4.「ふらいぱん」は 1hit0brow です。
5.一般家庭でごく普通に見かける道具です。
6.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
7.電気や電池を使います。
8.「かんでんち」は 2hit1brow です。
9.屋内外の空気を入れ替えるために使うものです。
10.「かんきせん」は 5hit0brow です。

介錯……かたじけ……ない……ガクッ

#換☆気扇
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:16:50
乙でした
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:20:00
出題乙、運が悪かったね、しかしなんで無駄の無い質問ばかり?
0115 ◆MQQ4ITQoRo 2009/05/13(水) 21:25:19
>>114
20質の神に見放されたんでしょうよ……ヨヨヨ



で、もう一問用意してあるんだがどうか。
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:26:54
参加できますよ
0117 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 21:30:21
んじゃあ、よろしくお願いしますm(_ _)m
今度は大丈夫のはず……!

<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で五文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな五文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
0118( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:41:03
【質問】
物質ですか?
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:42:00
【質問】
物質ですか?
0120 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 21:42:12
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。

次は【解答】です。
0121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:48:49
【解答】
さつまいも
0122 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 21:51:46
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。

次は【質問】です。
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 21:53:00
【質問】
道具ですか?
0124 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 21:54:46
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。

次は【解答】です。
0125( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:03:40
【解答】
れいぞうこ
0126 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:06:41
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。

次は【質問】です。
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:10:41
【質問】
ごく普通に一般家庭にあるものですか?
0128 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:12:35
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。

次は【解答】です。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:21:58
【解答】
かんでんち
0130 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:27:06
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。

次は【質問】です。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:27:14
【質問】
電気や電池を使いますか?
0132 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:29:31
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。

0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:31:19
【質問】
普通は屋内で使いますか?
0134 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:36:52
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:37:19
【解答】
うでどけい
0136 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:40:11
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:42:59
【質問】
ランドセルに入りますか?
0138 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:44:03
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:45:59
【解答】
じてんしゃ
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:46:02
【解答】
じてんしゃ
0141 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:50:11
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。
0142( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 22:54:48
【質問】
季節感はありますか?
0143 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 22:56:17
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 23:05:36
【解答】
らいとばん
0145 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 23:07:55
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。
0146( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 23:13:39
【質問】
マンションのベランダで使う、または置いてあるものですか?
0147 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 23:16:26
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 23:28:01
【解答】
たちばさみ
0149 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 23:32:24
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 23:40:08
【質問】
手に持って使うものですか?
0151 ◆d3FG3SigaU 2009/05/13(水) 23:42:11
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/13(水) 23:59:14
うーん回答だけじゃなく候補すら浮かばない…
0153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 00:00:15
【解答】
ひらいしん
0154 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 00:02:56
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。
16.「ひらいしん」は 0hit0brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【質問】です。
0155 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 00:28:05
寝るわ
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 01:29:29
いまさらだが

【質問】
漢字表記ですか?
0157相談2009/05/14(木) 08:10:45
さつまも
かち
じてしゃ
たちさみ

ちを一文字なら、さがきえる
さを一文字なら、ちがきえる
かが確定
0158 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 08:45:23
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。
16.「ひらいしん」は 0hit0brow です。
17.漢字表記ではありません。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。


続きは今晩22:00〜ぐらいになりますm(_ _)m
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 09:04:15
【解答】
かさじぞう
0160( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 09:44:58
【解答】
ままちゃり
0161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 09:55:57
>>160
それだ!
0162えっ2009/05/14(木) 10:01:27
ままチャリ
なんて答えありなんだ〜
0163あった2009/05/14(木) 10:08:11
Wikiに、それだ!
0164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 12:57:43
出題者さん現れませんね
0165・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 13:30:02
【質問】
自転車の別名ですか?

「かさじぞう」が先だから、先に質問を投げとこう
これがNoならあてずっぽうの特攻しか残らないが仕方が無い
>>164
>158に22:00からとあるな
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 18:11:51
>>165
20で終わりだから、それが最後の質問になるということ?
つか159は有効として、160の解答も有効なの?
これでおしまいでいいのか…?みたいに見えてよく分からないんだけど
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 19:41:04

出題者しだいだが、
160の解答を見て正解とするのか【あっていれば】
160の解答をあっていても、そのままスルーすれば【間違っていれば当たり前だが】
159の解答のヒット&ブローを見て答えるしかないな
0168 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 22:34:50
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。
16.「ひらいしん」は 0hit0brow です。
17.漢字表記ではありません。
18.「かさじぞう」は 0hit0brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)


次は【解答】です。
↓あらためてお願いしますm(_ _)m
0169 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 22:35:52
間違った、次は【質問】です↓
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:18:58
【質問】
手で持たずに使う物ですか?
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:19:09
>>165のでOKですよ
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:21:07
それなら>>170はスルーで
0173 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 23:22:35
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。
16.「ひらいしん」は 0hit0brow です。
17.漢字表記ではありません。
18.「かさじぞう」は 0hit0brow です。
19.自転車の別名です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

次は【解答】です。
0174( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:28:50
【解答】
ままちゃり
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:28:57
【解答】
バイシクル






じゃなくて、ままちゃり
0176 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 23:33:08
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>117

1.物質です。
2.「さつまいも」は 0hit1brow です。
3.道具です。
4.「れいぞうこ」は 0hit0brow です。
5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
6.「かんでんち」は 0hit1brow です。
7.普通は屋内で使いません。
8.「うでどけい」は 0hit0brow です。
9.ランドセルに入りません。
10.「じてんしゃ」は 0hit1brow です。
11.季節感はありません。
12.「らいとばん」は 0hit0brow です。
13.マンションのベランダで使う、または置いてあるものではありません。
14.「たちばさみ」は 0hit1brow です。
15.手に持って使うものではありません。
16.「ひらいしん」は 0hit0brow です。
17.漢字表記ではありません。
18.「かさじぞう」は 0hit0brow です。
19.自転車の別名です。
20.「ままちゃり」は 5hit0brow です。

ノーコメント
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

正解です! #ママ+チャリ
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/14(木) 23:37:13
出題乙。20問目でギリギリか…、hit&browならありの問題かな。
0178 ◆d3FG3SigaU 2009/05/14(木) 23:56:21
参加ありがとーございましたー。

ってか最後までhitなし・2brow以上なしだな。なんで分ったんだw
「じてんしゃ」出た時点でママチャリはもう思い付かんだろと思ったんだがなあ。
0179雑談2009/05/15(金) 01:32:38
出題乙でした
01801742009/05/15(金) 08:17:22
出題者乙

5.ごく普通に一般家庭にあるものです。
7.普通は屋内で使いません。
9.ランドセルに入りません。
電気や電池を使いますか?(使うもの・使わないもの両方あります)

>>178
この条件を満たす物で我家にある物は自転車しかなかったので
hit&browでチェックして確信しました
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/15(金) 13:49:14
ちょっと相談いいか?

さつまいもって2bじゃね?
いや、難しいところではあるけども
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/15(金) 13:55:54
>>181
>>5のルールだと1b。
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/15(金) 14:11:44
>>181
正解と回答、それぞれ5枚のカードを照合してるイメージで
「さ」「つ」「ま」「い」「も」の1文字1回づつ判定、
1回使ったカードは捨てて、2回は使えない
と考えれば「ま」の字が1個で2回カウントすることはない
0184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/15(金) 21:35:19
>>181
>>182
>>183
>>5
のルールを採用してるから
「ままちゃり」に対して
「さつまいも」は1ブロウなんだよね。

「ねこまんま」とかどうなるんだろうとか
わからなくなるときがある。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/16(土) 10:56:43

普通に2ブロー
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 19:58:13
まあいいや。
サクサク進めたいという考えでやってる方がいれば出題します。
ルールは単なるふつーの20の質問ゲーム。
明日まで引っ張る気はないのでそこを了承できるなら。
30分後に見に来てレス付いてなかったらとっとと撤収します。
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 20:03:40
参加しますよ
0188( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 20:11:33
サクサク展開にも興味あるけど、夜じゃあまり参加出来ないので
基本質問ぐらいで抜けると思います。
平日日中ならガッツリ参加可能なんですが。
01891882009/06/10(水) 20:17:18
あと、万一1対1になったら規制とか注意ですよ。
今の設定は知らんけど、一時はバイバイさるさん規制がやっかいでした。
0190質問2009/06/10(水) 20:29:08
物質ですか?
01911862009/06/10(水) 20:30:26
>>188 ならば試しにいけるとこまででやりますか?
絶対に今日中に終わる、が条件なんですが。
2日も3日も貼り付けない。
基本質問はしょって15質問にしてみますか?
01921862009/06/10(水) 20:32:43
>>190さん、ちょっと待ってください。
>>191でどう?
0193188質問2009/06/10(水) 20:34:37
とりあえず行きましょ
個人的には答え出ずにトリさらして終了でもokですよ

かな表記またはカナ表記ですか?

0194 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:39:49
>個人的には答え出ずにトリさらして終了でもokですよ
オーライ、ならやる。

01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない

ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
0195質問2009/06/10(水) 20:42:06
ホームセンターに売っていますか?
0196 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:45:03
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはないと思います
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません

ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち

ここからスタートにしてください。
0197 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:48:03
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 ホームセンターでは売っていません

ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまちまち
0198質問2009/06/10(水) 20:49:50
可動部はありますか
0199質問2009/06/10(水) 20:51:00
屋内、屋外では屋外で使う・または見かけることが多いですか?
0200質問2009/06/10(水) 20:51:40
1メートル四方の箱に入りますか?
0201 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:52:41
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
0202質問2009/06/10(水) 20:55:47
電気を使いますか?
0203質問2009/06/10(水) 20:56:37
江戸時代の日本にありましたか?
0204 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:56:50
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
0205質問2009/06/10(水) 20:58:08
建造物ですか?
0206 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 20:59:41
電気と江戸時代、少しかぶってるけど
電気no
江戸時代yes
0207相談2009/06/10(水) 21:00:54
>203
キャンセルで
0208 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:03:43
>>205
建造物yes
まとめは少し待ってください。作成中。
0209相談2009/06/10(水) 21:06:02
>>207
惜しい
まあ気にスンナ
0210 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:07:52
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。

雑談・ただ答えるだけでも結構時間が掛かりますね。
0211相談2009/06/10(水) 21:09:10
43都道府県全てにある建物かな?
0212相談2009/06/10(水) 21:09:43
もしかして出題者さんケータイか?
必要ならまとめはこっちの誰かが適当にやるぞ
0213 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:10:38
あと、もちろん相談してもらってもいいですよ。
2人以上いるならですけど。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 21:11:08
>>211
なぜ43?
0215質問2009/06/10(水) 21:12:20
中に人が住んでいますか?
0216雑談2009/06/10(水) 21:13:40
47だね
赤くしといてくれ
恥ずい
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 21:13:55
>>213
最低二人いるよー
3人ぐらいじゃないかな
0218 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:16:02
>>212 携帯ではないです。
ただコピぺするだけでも結構手間なんでちゃっちゃと先に
答えだけ書いてる。

>>211 は47ですね?
0219 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:18:16
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
0220相談2009/06/10(水) 21:19:40
鳥居や大仏みたいなもんか?
0221質問2009/06/10(水) 21:27:24
いいや聞いちゃえ
寺社仏閣に関連する建造物ですか?
0222質問2009/06/10(水) 21:28:15
中で人が何かをしますか?
0223相談2009/06/10(水) 21:30:04
>221がYなら
>222キャンセルで
Nならそのままで
0224 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:31:32
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん。
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。

雑談・>>221 いいですね、気持ちいい。
0225相談2009/06/10(水) 21:39:33
どの市町村にもありますか?とか
0226相談2009/06/10(水) 21:43:50
>>225
go!
Nだったら観光地とかになってそうだ
0227相談2009/06/10(水) 21:45:53
今思いついたが、滑り台などの遊具は建造物かな?
0228 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:48:27
もしかしてミスリードになってるかもしれないからおしらせ。

goo辞書
けんぞう-ぶつ ―ざう― 3 【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。

家屋・塔ではない。
「など」の解釈を今一度よろしく。
0229相談2009/06/10(水) 21:48:44
その建物を利用する人の年齢分布
若い人だろうと予想。
0230 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:52:38
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん。
13 >>225 Y どの市町村にもあります
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。

>>226 「観光地」そういう抽象名詞ではありません。形があります。
0231相談2009/06/10(水) 21:57:15
いや心配しなくても人住んでないんだぜ
・通路(橋とか)
・オブジェ
・商用施設(店舗とか)
・歴史的建造物
・廃屋
あたりを連想してるっす
0232 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 21:57:31
あとで揉めるのは嫌なので
建造=大規模なものを造る となっていますが少し違います。
イメージとしてもっと小さい物です。
0233相談2009/06/10(水) 21:58:44
学校。
会社。
0234相談2009/06/10(水) 21:58:49
・歴史的建造物
どこにもあるならこれは消えたな
0235相談2009/06/10(水) 22:02:53
公衆トイレとかは?
家にトイレはあっても公衆トイレはないと思う
0236 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:09:01
確認ですが絶対に明日までは引っ張らないので
そこだけは了承願います。
絞り込めないようなら誘導入れます。
せかしているわけではありません。
0237 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:12:25
すいませーん、修正。

13 >>225 Y どの市町村にもあります
(市くらいまでならあるだろうが、町村となると微妙)
02381882009/06/10(水) 22:12:33
お先に時間切れです
他の人がんばって下さいなー
0239 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:16:42
>>238 お付き合いありがとうございました。

質問どうぞ。
いる人数が分かれば気が楽なんでしょうけどね。
0240質問2009/06/10(水) 22:27:33
一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しますか?
0241相談2009/06/10(水) 22:27:35
休日に賑わう場所か、日常(平日)に人が集まる場所か。
0242 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:36:30
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん
13 >>225 Y どの市町村にもあります(★町村は微妙)
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。

雑談・たまには独り言でも書いてくださいねー。
誰もいないんじゃないかと不安になるから。
0243相談2009/06/10(水) 22:39:01
09 >>202 N 電気は使いません
てことは電気が通ってない、明かりも点かないってことかな
0244 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:43:41
補足
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません

使用・利用は一日に誰もしないといえるかも。
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 22:45:52
風力発電機って 09電気は使いません に含まれるかなあ。
0246相談2009/06/10(水) 22:46:37
どこにでもある建造物
公衆トイレ、公民館、役場、交番、警察署、消防署、郵便局
0247相談2009/06/10(水) 22:48:06
>>245
うーん、どこにでもは無いかと。
0248相談2009/06/10(水) 22:49:54
オブジェ・銅像とか景観系かなあ。
0249 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 22:54:26
かるーーくヒント入れます。

04 大半の大人が知っているものです

出題者はそれを知ってはいますが、もう何年も実物を見ていません。
小学校低学年でも知っているだろうと考えていましたが、
いやもしかしたら知らないちびっこもいるのでは?と思い直しました。
実物(映像以外の)を見たことがない高校生もいるのかも。
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 22:56:36
>>232
>建造=大規模なものを造る となっていますが少し違います。
>イメージとしてもっと小さい物です。
だから、>>246あたりは違うんちゃう?

あと、>>244より、人が出入りするような建物じゃない感じが
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 23:00:42
人の入る空洞があるかな。
0252相談2009/06/10(水) 23:02:27
噴水
地蔵
0253相談2009/06/10(水) 23:03:09
役場は町村にも確実にある
大型遊具も多分かなり消えたな
村はどうか知らないが町に保育園も小学校もないとは考えにくい

>>248
同感
なんか「あるだけでいい物」っぽい感じがする
0254 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:04:43
>>246>>250
解いて終わって欲しいので。

そういう大きな箱物ではありません。
「建造」という言葉がおかしいのかも。
作って置いて置いておく、か?
0255質問2009/06/10(水) 23:05:21
中身が詰まっていますか?
0256相談2009/06/10(水) 23:14:30
作って置いておくようなものを建造物と呼ぶ?
簡単に手作りできるのかな。
0257相談2009/06/10(水) 23:18:29
小さいといっても石灯籠、墓あたりなら建造物とも言えるんじゃね?
墓は村にもありそうだが。
0258相談2009/06/10(水) 23:20:00
>>256
>>252みたいなのは「作って置いておく」「建造物」でしょ。
でも噴水は09に、地蔵は08と12に引っかかるから違うかな
0259 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:20:58
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん
13 >>225 Y どの市町村にもあります(★町村は微妙)
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません

ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
>>255中身 一概にはいえない。素材による。

>作って置いておくようなものを建造物と呼ぶ?
ごめんねー。出題者は始めそう取ったんだ。後で訂正したよー。
0260相談2009/06/10(水) 23:21:50
なんか、昔の建造物ぽくって、田舎な感じだが
市>町村なんだねぇ
現在の渋谷・新宿あたりにもあるんだろうか?
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 23:23:06
素材により空洞がある …木・竹とか
0262相談2009/06/10(水) 23:26:54
電信柱
国旗棒
ガードレール
0263 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:27:29
あー、なんか誤解しているみたいだからもう少し修正。

建造というよりは設置か?
「建造物」じゃないならあれはなんだろう?置いてあるもの?
0264雑談2009/06/10(水) 23:29:04
ミスってもいいじゃないか
ゲームだもの  
            みつをw
0265相談2009/06/10(水) 23:29:57
逆に重さ軽減のために中空になってるのかも
とちらにしても中に人が入るようなもんじゃないなこれは

銅像って建築物かなあ?
0266 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:35:00
>>264 そうですよね。
出題者さじ加減でもう少しヒント入れますか?
0267相談2009/06/10(水) 23:36:34
>>263
設置するものというと自分は
テント、朝礼台、標識、看板、街灯、信号などが真っ先に出てくる
そういうものなら設置だと思う
0268相談2009/06/10(水) 23:37:25
・複数の部品で構成されていますか?(Nなら銅像系)
・大人の背丈より小さいですか?
とかどうだろう
0269相談2009/06/10(水) 23:39:28
>>268
上に1票
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/10(水) 23:39:30
>>267
>>249によると、最近あまり見かけないものらしい。
0271相談2009/06/10(水) 23:42:20
>>270
いや設置かどうか迷ってるみたいだったから
例を挙げただけだよ
0272相談2009/06/10(水) 23:42:28
カタカナ表記じゃないから
漢字表記ですか?って聞いて確定して、漢字二文字以下ですか?
とやる余裕があればいいのになあ。
ガクブルで消した方がいいのか。

大人の背丈なら170cmくらいとか一応基準を出した方がいいかも
男女でおとな結構背が違う。
0273 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:43:52
解けないでトリップと答え晒して終わるのと
ヒント入れて答えて終わるのとどっちがいいですか?

ヒント入れましょうか?
もう少し待ちますか?
0274質問2009/06/10(水) 23:46:42
複数の部品で構成されていますか?

>>273
時間ないしお任せするよ
0275相談2009/06/10(水) 23:46:46
>>272「漢字表記でかつ漢字二文字以下」ですか? とか。
0276 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:46:55
>>272 外来語ではない、ね。
ニッポン語。漢字で書ける。

ガクブル入れますか?
0277相談2009/06/10(水) 23:51:33
案山子 は市<町村だよな…
0278相談2009/06/10(水) 23:53:33
ガクブルと漢字二文字以下で結構絞れると思うな。
ヒントももらったし
0279相談2009/06/10(水) 23:54:29
>>274待ってからだけど
0280 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/10(水) 23:56:54
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん
13 >>225 Y どの市町村にもあります(★町村は微妙)
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません
15 >>274 Y 複数の部品で構成されています
ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
>>255中身 一概にはいえない。素材による。

>>249によると、最近あまり見かけないものらしい。
↑そういうことではありません。
0281相談2009/06/10(水) 23:57:14
電柱とか電信柱は、そのものに電気使ってるわけじゃないからいいと思う
この辺じゃないかなあと思うんだけど
0282質問2009/06/10(水) 23:58:20
漢字二文字以下ですか?
0283相談2009/06/10(水) 23:59:36
ああ、今日が終わっちゃうぅうwww
終わり??
0284相談2009/06/11(木) 00:02:41
ふと思った。
時間制限付きで間にあわなかったら特攻回答祭りってのもアリかもしれないね。
ここの本スレでは無理だろうけど。
0285相談2009/06/11(木) 00:04:54
出題者さんが、24:00以降30秒間突撃ありにします。
とかにすればねw
こっちは特殊問題だから変則ルールでいいんじゃいかな
0286 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 00:05:47
01 物・物質
02 カナ表記(外来語)ではない
03 大半の一般家庭にはない(断言)
04 大半の大人が知っているものだと思います
05 手に持って使いません
06 >>195 N ホームセンターでは売っていません
07 >>199 Y 屋外で見る場合がほぼ100
08 >>200 N 1メートル四方の箱に入りません
09 >>202 N 電気は使いません
10 >>205 Y 建造物です
11 >>215 N 中に人が住んでいません
12 >>221 N 寺社仏閣に関連する建造物ではありませーん
13 >>225 Y どの市町村にもあります(★町村は微妙)
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません
15 >>274 Y 複数の部品で構成されています
16 >>282 N 漢字3文字以上です

ノーカン
不燃・可燃 素材はまちまち
可動部 一概にはいえない。ただしあっても動かさない。
>>255中身 一概にはいえない。素材による。

>>249によると、最近あまり見かけないものらしい。
↑そういうことではありません。

>>283 まだいるけどパソコンが熱々で動かない・・・
0287相談2009/06/11(木) 00:09:24
ちょwww時間ってそういうことか無理すんなwwwww
0288 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 00:09:30
>>284>>285
出題者は突攻厨房だから別にかまわないよ。
そういう気で始めたわけだし。
でももう少しはいるから。
0289相談2009/06/11(木) 00:10:31
これは案山子か電信柱ではないでしょうか
朝礼台も??

ひらがな3文字以下ですか?
案山子で解答
農業に深く関連しますか?
0290 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 00:16:31
>>287
今、液体窒素をホームセンターコメリで買ってきたから大丈夫。
0291解答2009/06/11(木) 00:17:30
じゃあお言葉に甘えて。
忠魂碑(慰霊碑、凱旋碑)

>>289
案山子も電信柱も朝礼台も普通に町村にある
ばあちゃん家庭菜園に自作の案山子たててたよ
0292相談2009/06/11(木) 00:17:30
解答は熱暴走!これだ!!
0293相談2009/06/11(木) 00:18:51
記念碑か??
0294 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 00:26:32
17 >>291 NO! 忠魂碑(慰霊碑、凱旋碑) ではないです!

0295相談2009/06/11(木) 00:26:51
歩道橋のない町村もあるかなあ
0296相談2009/06/11(木) 00:31:36
町はわからないが、村はないところもあるかもなー
信号1個だけの村とかあるじゃん
0297相談2009/06/11(木) 00:33:43
14 >>240 N 一日に多くの人(20人以上ぐらい)がその建造物を使用・利用しません
だから、ひっそりとしたもんだとは思うんだけどね
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 00:38:05
用途、目的は
鑑賞か(美術品、造型品など)
記念、記録か
その他か。

0299相談2009/06/11(木) 00:39:35
>>298
聞いてしまいたい。焼けちゃうとパソがかわいそう
0300質問2009/06/11(木) 00:41:07
それの用途は、鑑賞・記録・記念のいずれかですか?
0301相談2009/06/11(木) 00:55:36
みんな寝たのか?
0302相談2009/06/11(木) 00:58:24
今日に終わるって聞いたから終わるまで起きてるつもりだよ
0303相談2009/06/11(木) 01:00:09
いや正直問題よりパソのほうが気になる
無事だといいのだが

無理なら後でトリ晒してくれたらいいぞー
0304相談2009/06/11(木) 01:03:32
そだね、後日で大丈夫だよ。
零時で終わりにしないで無理してもらったもんね。
ありがとう
0305 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 01:11:11
叩かれてる?
恐る恐る帰ってきました。
トリップ消えてしまった。テスト。
パソコンが動かなかったので。ごめんなさーい。
0306 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 01:19:18
18 >>300 NO! それの用途は、鑑賞・記録・記念のいずれかではないです!

パソコンは無事ですが、出題者がもう眠くて眠くて。

突撃してください。
>>305 まででガクブルです。
0307相談2009/06/11(木) 01:21:00
案山子ですか。
0308 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 01:21:53
答えて寝ようかと思ってたんですけどパソコンが応答しないので
できませんでした。

誰かいるんでしょうか?
0309 ◆zCS/KkDzvc 2009/06/11(木) 01:32:54
19 >>307 Y 案山子・正解です!!

みなさん、お付き合いありがとう。寝ます。

>>291
>案山子も電信柱も朝礼台も普通に町村にある

出題者は市まで広げれば、その中のどこかにはあるだろう、と考えて
そういうコメントにしました。
都会の町にはないところもあるかもしれないので。

トリップ #足利市(駄じゃれ)

いろいろ感想はありますが、機会があれば書きます。もうだめだ寝ます。
0310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 01:33:41
かかし?
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 01:37:47
おやすみなさい。
お疲れ様でした!
延長ありがとう
0312相談2009/06/11(木) 01:38:19
おつかれー。おやすみー。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 01:39:51
いくらなんでも案山子が建造物というのは無理があるな
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 07:39:15
出題者乙
昨日途中で抜けた者ですが、今日中って言ってたから
0時で時間切れトリップ晒しとかやるのかと思ってましたよ

確かにに案山子は建造物じゃないと思うが
本スレ荒れ回避で準備不足だったと思うし修正もあったし
今回のはこんなもんじゃないの

そしてトリップでググると
出身地をトリップにする系のスレが引っかかる件についてw
足利市の誰かさん、ご愁傷様
0315相談2009/06/11(木) 08:18:12
みつを の出身地が足利市。トリ割れしてたっぽいな。
0316 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 10:45:21
<hit&brow問題>

・正解は、ひらがな表記で七文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で七文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字(ぁぃぅぇぉ)、すべてありで、別の文字扱いとします。
ルールは>>5
0317 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 10:48:22
携帯なので
まとめができません
それでも良ければ
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 10:52:18
【質問】
物質ですか?
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 11:03:44
おいw
0320 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 11:05:28
01 >>318 物質です


次は【解答】です
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 11:13:43
【解答】
あかしやさんま
0322 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 11:22:22
02 >>321 「あかしやさんま」は
0hit0browです

次は【質問】です
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 11:23:16
【質問】
可燃物ですか?
0324 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 11:26:18
03 >>323 可燃物です

次は【解答】です
0325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 11:32:06
【解答】
ちとせくうこう
0326 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 11:35:57
04 >>324 「ちとせくうこう」は
0hit0browです

次は【質問】です
0327解答2009/06/11(木) 11:36:01
オルガスムス
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 11:41:32
【質問】
ごく普通の経路で入手・購入できるものですか?
0329 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 11:46:10
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます

次は【解答】です
0330相談2009/06/11(木) 12:51:16
あかしやさんま
ちとせくうこう
オルガスムス

おかえりなさい、とかどうだろう?次の解答

0331相談2009/06/11(木) 12:54:40
おいえそうどう
アレ?オルガスムスは無効なの??


01 >318 物質です
02 >321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >323 可燃物です
04 >324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >328 ごく普通の経路で入手、購入できます

0332まとめ2009/06/11(木) 12:56:16
◆L5oSIl7fv6 さん出題中

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます

>>330
「オルガスムス」は解答カウントに入ってないだろ
0333相談2009/06/11(木) 12:58:52
>>331
332だけど、モタモタコピってたらかぶってしまった。スマソ

次質問、のタイミングで解答だったからスルーしたんじゃないの?
0334相談2009/06/11(木) 13:00:37
えいようドリンクとかはどうだろう?
0335相談2009/06/11(木) 13:02:20
ダメだったw
7文字だねorz
0336相談2009/06/11(木) 13:05:16
使用文字まとめ

以下は使われてない
あ/う/か/く/こ/さ/し/せ/ち/と/ま/や/ん

>>334-335
自分も一瞬ありかと思ったw
でも「ん」が入ってるとこでもないね
逆に、かぶってるのは「ん」だけだから、
文字絞る意味でもいいかと思ったのに
0337相談2009/06/11(木) 13:08:03
7文字だとかぶりなしで、名詞みつけてくるのが難しいのよ
0338 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 13:20:14
解答は、オルガスムスで良いですか?
六文字ですけど
0339相談2009/06/11(木) 13:23:51
はたけすいれん(畑水練)
0340相談2009/06/11(木) 13:25:26
フルーツケーキ
ふるーつけーき

ふるうつけえき?じゃないからかぶりないよね?
まあ、表記で「ー」がかぶってるけど
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 13:25:35
【解答】
でじたるてれび
0342相談2009/06/11(木) 13:26:20
>>338
待って〜
7文字じゃないとダメってルールにあるから、
もう少し頑張る
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 13:26:50
341 取り下げ可燃物だった。
0344相談2009/06/11(木) 13:31:31
使われる率の高そうな文字が何気に結構否定されてちゃってるんだよな
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 13:33:41
【解答】
おりたたみいす(折りたたみ椅子)
0346相談2009/06/11(木) 13:37:08
>>345
でお願いします
0347相談2009/06/11(木) 13:37:58
不燃も多いだろうけど、「お」「い」が入ってるからいいいなと思う
0348 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 13:39:37
06 >>345 「おりたたみいす」は
0hit0browです
0349相談2009/06/11(木) 13:45:58
使用文字まとめ

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
0350まとめ2009/06/11(木) 13:45:58
◆L5oSIl7fv6 さん出題中

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです

使用文字まとめ

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
0351相談2009/06/11(木) 13:47:29
まとめ乙です
みごとな0行進w特にあ〜さ行否定しまくりなのがすごいな
自分も>>347でおkと思ってたらなんぞこれw

カタカナ語なんかね。ラ行パ行とか「ー」とか辺りの字
0352相談2009/06/11(木) 13:52:36
小中学生も日常的に使いますか?
0353 =櫚5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 13:53:30
次は【質問】です
まとめてくれてる方
乙です
0354相談2009/06/11(木) 13:54:36
>>352は相談?

「フルーツケーキ」は?
0355相談2009/06/11(木) 13:54:43
>>352
道具の類と決まったわけではないのでは
今の状態だと食品の可能性もあるよね?
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 13:56:22
ランドセルに入りますか?
0357相談3522009/06/11(木) 13:57:20
すまん、質問のつもりだったが
無かった事にしてくれw
0358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 14:17:32
【質問】
小さい文字を含みますか?
0359質問2009/06/11(木) 14:18:10
大半の一般家庭にありますか?
0360 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 14:34:29
>>356は質問なのか相談なのか、
わからないのでスルーします
07 >>358 小さい文字を含みます
0361 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 14:35:53
すぐに忘れる
次は【解答】です
03623562009/06/11(木) 14:38:55
>>360
すみません、質問です
0363まとめ2009/06/11(木) 14:39:03
◆L5oSIl7fv6 さん出題中

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです
07 >>358 小さい文字を含みます

使用文字まとめ

小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
0364解答2009/06/11(木) 14:40:05
かっぱえびせんですね
0365相談2009/06/11(木) 14:41:54
「小さい文字」って、
>316の定義で言うと「ぁぃぅぇぉ」なのではないの?
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 14:43:16
>>365
だね、わざわざ拗音とは別個に書いてあるし
0367 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 15:07:17
すいません
よく読まずにコピー
貼りました
全ての小文字です
運転中なので解答は
少し待って下さい
赤信号の時しか書けないので
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 15:09:15
そして出題者はパトカーに止められ違反切符を切られるのだった
0369 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 15:24:25
08 「かっぱえびせん」は
1hit0browです
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 15:30:12
「ん」はもともとnoなのにいいのか?

【質問】
食べ物ですか?
0371相談2009/06/11(木) 15:30:45
◆L5oSIl7fv6 さん出題中。出題>>316

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです
07 >>358 小さい文字を含みます
08 「かっぱえびせん」は 1hit0browです

使用文字まとめ
小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む

使われている可能性のある文字
え/ぱ/び/っ

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
0372相談2009/06/11(木) 15:32:57
●っぱえび●●
 ↑↑↑↑どれかhitってことか。
0373相談2009/06/11(木) 15:33:12
>>370
絞り前提で、hit場所の特定しやすさを考えると、
ある程度否定されてる文字の入った言葉もありかと思う

○っぱえび○○
↑○以外のどっかが、文字も場所も当たり
0374( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 15:42:15
>>373 あ、それでいいのか。
明らかにnoはダメなのかと思ってた。

なら解答どんどんしようっと。
0375 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 15:44:28
09 食べ物です

次は【解答】です
0376解答2009/06/11(木) 15:51:52
マックグリドルですね?
0377相談2009/06/11(木) 15:52:06
>>374
373だけど、あくまでも自分はそう思うだけです
「解答」で当たった方がいいのは間違いないし
まだ前半の段階だから、というのを考慮した方がいいかもしれないな
あと、今回は結果1hitが出たから結果オーライで、
また0hit0browだったら、4個しか検証できずに無駄っぽい感じに見えたかもとか
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:07:29
>>377
374です。
「おりたたみいす」解答した。
「ぷらずまてれび」は文字はかぶってないけど書いた途端に
不燃物だと気付いて引っ込めた。

ルールはどっちでもいいけど、文字がかぶっても条件が合わなくてもokなら
そんなに悩まなくてもいいじゃん。
7文字のかぶらない言葉探すだけで大変だったから。

一応、かぶらない言葉探してる。
0379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:10:58
あ、いかん「ま」がかぶってるわ。
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:15:13
っもかぶってるな
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:18:13
「く」もね。まぁもしかしたら有効に働くかもしれないし、出題者さんを待とう。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:20:00
り もだな。
●っ●ぐ●どる

たぶん「っ」hit狙いの解答じゃね?
0383( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:20:13
「り」もだぞ
取り下げた方が良いと思う
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:20:37
文字の制約がものすごく大きい。
候補さえ見つからない。
03853762009/06/11(木) 16:27:14
暴走しました
間に合うなら取り下げでお願いします

ラッキーボールはどうですか?
0386 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 16:27:26
10 >>376 「マックグリドル」は
1hit0browです
0387相談2009/06/11(木) 16:28:53
っが確定するか否かと、るの使用は気になるけど
正直自分もマイナス要素のほうが多いと思う>マック

ていうか、マックグリドルって何?とぐぐってしまったんだが
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:29:00
っが確定した。
ワッフルワッフル
0389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:30:00
>>385
まぁ「っ」のhitが分かったんだし結果オーライで

>>386
書いてなくても分かるけど、一応次が解答か質問かの明記よろしく。
0390まとめ2009/06/11(木) 16:35:28
◆L5oSIl7fv6 さん出題中。出題>>316

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです
07 >>358 小さい文字を含みます
08 >>364 「かっぱえびせん」は 1hit0browです
09 >>370 食べ物です
10 >>376 「マックグリドル」は 1hit0browです


使用文字まとめ
小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む

使用確定
●っ●●●●●

使われている可能性のある文字
え/ぱ/び/

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/る/や/ん
ぐ/ど
0391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:39:10
>>387
まあ、マックの商品名なんかマックに行かない人にはわからんな
そんな限定的なものは出さんだろう
0392質問2009/06/11(木) 16:40:37
お菓子やデザートの類ですか?
0393相談2009/06/11(木) 16:42:14
●●ぱえび●●

●●●●●どる
で1HITづつしている可能性もあるのでは?
0394相談2009/06/11(木) 16:50:03
言われてみるとそうなのかも…
しかし、候補が全く思いつかないからどうにもなあ
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 16:53:42
【質問】2回目
お菓子やデザートの類ですか?

先にこっち確定してみる。
0396( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 17:00:35
なんとかビール
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 17:05:29
>>396
それは考えたけどその後が・・・
サッポロビールだと2hitになっちゃうし。
0398 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 17:11:53
11 >>395 お菓子やデザートの類いではないとおもいます。
お菓子感覚、デザート感覚で食べる人はいると思います。
あくまでも主観です

次は【解答】です
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 17:16:29
ぜんぜんわからん
ビッグなんとか?
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 17:17:56
あ、だめだ1blowか
0401相談2009/06/11(木) 17:24:47
お菓子やデザート感覚ととっても違和感のないもの…
ナッツ●●●●とか?
0402相談2009/06/11(木) 18:03:51
ニッキ●●●●

ってこれなら菓子デザートって言い切りそうだ

0403相談2009/06/11(木) 18:38:00
レッド-キャベツ [red cabbage]
⇒紫(むらさき)キャベツ

不自然っぽいけど、かぶりが「っ」だけなので書いてみる
「っ」の確実さがあがるだろうし
0404相談2009/06/11(木) 18:46:02
>>403
「ド」が…
まぁでも残り文字数減らすには有りだと思う。他に候補もないし。
0405相談2009/06/11(木) 18:51:16
「ド」がダメか。すまん
候補探すの大変orz
0406相談2009/06/11(木) 18:52:39
>>393反映版まとめてみました
ややこしいのでどっか間違ってるかもなので、できたら確認訂正ヨロです

使用文字まとめ
小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む

※確定文字が
●っ●●●●●、の場合

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
ぱ/え/び/ぐ/ど/る

※確定文字が
●●ぱ●●●●/●●●え●●●/●●●●び●●、と
●●●●●ど●/●●●●●●る、の上下段1個づつを満たす場合

使われているか未確定の文字
ぱ/え/び/ど/る

以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん
0407相談2009/06/11(木) 19:07:00
>>406
まとめどうも。
後者の場合、●●●ぐ●●●もあるのでは?>>393でも表記漏れしてますが。
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 20:18:58
【解答】
レッドキャベツですね?

れっどきゃべつ
0409 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 20:20:17
【解答】
レッドキャベツ

膠着打開してくる
0410 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 20:21:33
わー、かぶってる。
ずっとロムしてたのに。
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/11(木) 20:48:41
>>409-410
それよりトリップ残ってるぞ
0412 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/11(木) 20:54:41
12 「レッドキャベツ」は
1hit2browです
席を外します
今日中に戻れないかもしれません
戻れなかったら
明日午前中にきます
0413 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 20:59:45
トリップは今付けた。
推理する側だけど。解答も雑談も相談も全部トリ付けてやる。

わー、いなくなっちゃう。

【質問】
ずばり甘い食べ物ですか?
0414 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 21:13:00
【相談】
いや、文字から絞ったほうがいいのかもしれませんね。
お手上げ状態。
7文字の食べ物がそもそも見つからない。

「っ」の字を含みますか?か
外来語ですか?かではどう?

>>413 取り下げます。
0415相談2009/06/11(木) 21:37:42
●●ぱぐ●●●+「れきゃべつ」から2文字
●●●ぐび●●+「れきゃべつ」から2文字
●●ぱ●●●る+「れきゃべつ」から2文字
●●●え●●る+「れきゃべつ」から2文字

●●ぱ●●ど●+「れきゃべつ」から2文字、うち1文字hit
●●●え●ど●+「れきゃべつ」から2文字、うち1文字hit
●●●●びど●+「れきゃべつ」から2文字、うち1文字hit

●●●●び●る+「れきゃべつ」から2文字
→●●●●びーる?

●っ●●●●●+「れきゃべつ」から2文字
→なっつ●●●●?
→にっき●●●●?
0416 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 21:53:14
【相談】
まとめありがとう。でも何も思いつかない。
こんな食べ物あるのかな?

●●ぱ●●●る+「れきゃべつ」から2文字
●●●え●●る+「れきゃべつ」から2文字
●っ●●●●●+「れきゃべつ」から2文字←一押し?
ここらへんかな?
0417 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:01:11
【相談】
「っ」か「る」か「ど」確定させるとやりやすい?

「ど」は可能性少ないような。
●●●●●ど●(食べ物)←こんなのあるっけ?
「●●●●●丼」は「ん」NGだから。
0418相談2009/06/11(木) 22:07:57
確実にスイーツだけど
ナッツレーズン
なっつれーずん
で解答してみるとか
「ん」がなあ
0419相談2009/06/11(木) 22:10:42
ナッツフレーク
なっつふれーく
これはどうよ?
「ー」があるかどうかがわかればいいなあと考えた。
だがこれもスイーツな気がする
0420相談2009/06/11(木) 22:12:42
ナッツグレーズ
0421相談2009/06/11(木) 22:19:08
「ど」の扱いが難しいけど、まとめるとこんな感じだと思う
使用文字まとめ

小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む
以下は使われてない
あ/い/う/お/か/く/こ/さ/し/す/せ/た/ち/と/ま/み/り/や/ん

(1)●っ●●●●●、の場合

「レ○○キャベツ」2brow

以下は使われてない
ぱ/え/び/ぐ/ど/る

(2)●●どえ●ど●、●●ど●びど●、の場合

「レ○○キャベツ」2brow

以下は●に使われてない
っ/ぐ/る/ぱ/(び/、え/、)←「●●どえ●ど●」なら「び/」、「●●ど●びど●」なら「え/」、という意味

(3)●●ぱ●●ど●、●●◆え●ど●、●●◆●びど●、(◆は「ど」以外)の場合

「レ○○キャベツ」1hit1brow

以下は●◆に使われてない
っ/ぐ/る/(え/び/、ぱ/び/、ぱ/え/、)

(4)●●ぱぐ●●●、●●ぱ●●●る、●●●え●●る、●●●ぐび●●、●●●●び●る、の場合

「レ○○キャベツ」1hit2brow

以下は●に使われてない
っ/ど/(え/び/る/、え/び/ぐ/、ぱ/び/ぐ/、ぱ/え/る/、ぱ/え/ぐ/、)
0422 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:20:34
【相談】
あ行ほぼ全滅 あ段ほぼ全滅だから外来語は間違いないはず。
でもその後が・・・
なっつれーずん で試しに解答でいいけどその前にどこ潰すか。

●っ●●●●●+「れきゃべつ」から2文字
これ確定がいいんじゃないですか?

スイーツ濃厚なら甘いものか?は無駄だね。
でもデザートお菓子に歯切れ悪いけど。
0423相談2009/06/11(木) 22:23:53
11 >>395 お菓子やデザートの類いではないとおもいます。

いかにもスイーツっぽいスイーツじゃないようだ
0424相談2009/06/11(木) 22:24:47
自分がわかりやすいので一通り書いてみたが
今は忘れていいと思うな、「ど」

れ●ぱ●●ど●
●●ぱき●ど●
●●ぱ●ゃど●
●●ぱ●●どつ

れ●●え●ど●
●●●え●どつ

れ●●●びど●
●●●きびど●
●●●●びどつ
0425 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:29:09
>>423
【相談】
文字の制約無視でてきとーに

スイートポテト とか?
0426 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:32:57
>>424
【相談】
「ど」は可能性薄いでいいの?
文字配置の検討あんまりしてないから。
0427相談2009/06/11(木) 22:35:56
スイートポテトは
「す」、「い」、「と」
で損をしていると思う

「ー」、「ぽ」、「て」には有効
●っ●●●●●の線でいくなら
三文字目が「ー」なのはやっぱり損だと思う。

アッー!とかは発音しにくいと思うんだ
0428相談2009/06/11(木) 22:38:41
どが複数あるパターンはもっと考えにくくないか?

ど●ぱ●●ど●
●どぱ●●ど●
●●ぱど●ど●
●●ぱ●どど●
●●ぱ●●どど

ど●●え●ど●
●ど●え●ど●
●●●えどど●
●●●え●どど

ど●●●びど●
●ど●●びど●
●●●どびど●
●●●●びどど
0429 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:41:55
【相談】
>>427
いやいや、ちゃうちゃう物の内容のほう。

>>423の言うところの
>いかにもスイーツっぽいスイーツじゃないようだ

これはなんだろう?て話。
大学イモ とか?
0430 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 22:54:51
【相談】
11 >>395 お菓子やデザートの類いではないとおもいます。
お菓子感覚、デザート感覚で食べる人はいると思います。

この歯切れの悪さがどうも。どんな食べ物なんだ?
ぜんざい・アップルパイ とか?
0431相談2009/06/11(木) 23:10:27
らっきょう-づけ 【▼辣▼韮漬(け)】
ラッキョウを塩や甘酢などで漬けた漬物。

いろいろダメな点があるけど7文字で
「ら」「き」「づ」「け」「ょ」を・・・
0432相談2009/06/11(木) 23:18:31
>>431
いいんじゃない
ただ、次は【質問】だから質問の内容を考えないと
0433相談2009/06/11(木) 23:26:40
・ジャムやピーナッツバターのようにあまり単体では食べないもの
・カップめん、ファストフードなどの軽食類
0434 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 23:27:07
【相談】
>>431
「う」×だけどいいんじゃないですか?

【質問】はやっぱり文字方面から攻めたほうがよくないですか?
候補出すだけでもう大変で。
●っ●●●●●←これが確定できると考えやすいんだけど。
0435相談2009/06/11(木) 23:30:37
カタカナ表記ですか?(念のため確定したいなら)
料理の名前ですか?(素材か料理かを絞りたい)

果物や漬物をデザートにする場合
ホットドッグなどの軽食やファストフードを食後にいただく場合
いわゆる酒の肴、おつまみとして主流な場合
そそういった理由でお菓子やデザートが歯切れ悪いのかな、と


0436相談2009/06/11(木) 23:32:45
軽食ですか?
単体でそれのみ食べることはあまりないですか?
この辺を上手く聞きたいけどどうしても曖昧になる
0437 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 23:33:24
【相談】
物の内容・よくわからないけど
ところてん とかかな?

●●●●ジャムも考えたけどアップルジャムじゃ「あ」NGだし。
0438 ◆wBMpSzJqag 2009/06/11(木) 23:40:19
【相談】
カタカナは絶対間違いない!と思ったけどそうでもないのかな?

あ、料理の名前なのかな?洋食の軽食の。
なんとかピザ とか?
0439相談2009/06/12(金) 00:00:54
キッズ●●●●
0440 ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 00:23:32
「ん」が使えない制約がなー。
あー、わからん。
0441相談2009/06/12(金) 02:10:25
干物系かなあ。

・甘いですか?
・手づかみで食べるものですか?
・硬いか柔らかいかで言えば硬いですか?
0442相談2009/06/12(金) 02:14:49
・ジャムやピーナッツバターのようにあまり単体では食べないもの
・カップめん、ファストフードなど軽食類
・果物やナッツ類
・漬物
・酒の肴、おつまみ、干物
0443相談2009/06/12(金) 02:25:28
◆L5oSIl7fv6 さん出題中。出題>>316

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです
07 >>358 小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含みます
08 >>364 「かっぱえびせん」は 1hit0browです
09 >>370 食べ物です
10 >>376 「まっくぐりどる」は 1hit0browです
11 >>395 お菓子やデザートの類いではないと思います(お菓子感覚、デザート感覚で食べる人はいると思います)
12 >>408 「れっどきゃべつ」は 1hit2browです

現在の質問
13 >>413
>【質問】
>ずばり甘い食べ物ですか?


使用文字まとめ

小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含む

使われてない文字
あいうおかくこさしすせたちとまみやりん
0444相談2009/06/12(金) 02:27:16
「●っ●●●●●」を仮定すれば、

使われてない文字
あいうえおかくこさしすせたちとまみやりるん
ぐどぱび
0445相談2009/06/12(金) 02:32:15
なっつれーずん
なっつふれーく
なっつぐれーず
らっきょうづけ
0446相談2009/06/12(金) 07:38:50
「きっずぷれー『と』」
「『あ』っぷるじゃむ」
「なっつれーず『ん』」
「なっつふれーく」
「なっつぐれーず」
「らっきょうづけ」
0447相談2009/06/12(金) 07:41:13
「らっきょ『う』づけ」
0448相談2009/06/12(金) 07:49:22
>>442
の上半分のような食べ物ですか?
ってのはどう?それか逆。

・ジャムやピーナッツバターのようにあまり単体では食べないもの
もしくは
・カップめん、ファストフードなど軽食類
にあたりますか?

・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物
のいずれかに該当しますか?
0449( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 08:19:28
>>447
おっと見落としてた、難しいな

ハッピー●●●
0450質問2009/06/12(金) 09:08:17
・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物
のいずれかに該当しますか?
0451相談2009/06/12(金) 09:17:38
>>443
413の質問は、直後に本人が取り下げてるみたいだけど

0452相談2009/06/12(金) 09:42:49
>>450
酒の肴とおつまみのちがいって何?
0453相談2009/06/12(金) 09:51:11
>>452
ほぼ同じ。表現が違うだけだと思う。
辞書で調べたらつまみの方がライトらしい。

つまみ 【▽摘まみ/▽撮み/▼抓み】
(3)手軽な酒のさかな。つまみもの。おつまみ。

さかな 【魚/▼肴】 「酒菜(さかな)」で酒のおかずの意
(1)酒を飲むときに添えて食べる物。《肴》
0454相談2009/06/12(金) 10:16:07
ナッツのジャム

無理やりですが
0455相談2009/06/12(金) 10:20:17
>>452
食べ物の範囲としては同じだと思う

辞書以外なら
・酒がなくてもおつまみ
・酒があれば食べ物じゃなくても肴(花見、月見)
という気はする

あと洋酒にチョコレートなど
甘いものでもつまみになるものはあるのでYNどっちに転んでも注意
0456 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 10:35:22
おはようございます
再開します
13 >>450
・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物
のいずれかだけではありません

次は【解答】です
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 10:37:13
>>413
紛らわしいからやめろ
0458相談2009/06/12(金) 10:43:20
あれ?
「お子様ランチ」みたいな意味の広い言葉なのかな
0459相談2009/06/12(金) 11:19:23
●●ぱ●ロール
●●●えロール

とか思ったが「れきゃべつ」ねえ…
0460相談2009/06/12(金) 11:22:29
広く色々な料理や加工品に使う食材で、数ある料理法の中に
漬物・つまみ・干物などが含まれる、という可能性もある?
0461相談2009/06/12(金) 11:35:19
次消しに行くのと当てにいくのどっちが効率いいのかな
hit&brow問題の過去問は読んだけど
解くのは初めてなのでよくわからない
0462相談2009/06/12(金) 12:53:52
●っ●●●●● ぱえびぐどるなし  れ●●きゃべつ2brow
 →いろいろ

れ●ぱ●●●る っえびぐど なし  ●●●きゃべつ2brow
●●ぱき●●る っえびぐど なし  れ●●●ゃべつ2brow
れ●●え●●る っぱびぐど なし  ●●●きゃべつ2brow
 →●●●●ろーる

れ●●●び●る っぱえぐど なし  ●●●きゃべつ2brow
●●●きび●る っぱえぐど なし  れ●●●ゃべつ2brow
 →●●●●びーる

れ●ぱぐ●●● っえびどる なし  ●●●きゃべつ2brow
●●ぱぐ●べ● っえびどる なし  れ●●きゃ●つ2brow
●●ぱぐ●●つ っえびどる なし  れ●●きゃべ●2brow

れ●●ぐび●● っぱえどる なし  ●●●きゃべつ2brow
●●●ぐびべ● っぱえどる なし  れ●●きゃ●つ2brow
●●●ぐび●つ っぱえどる なし  れ●●きゃべ●2brow

●●ぱ●ゃ●る っえびぐど なし  れ●●き●べつ2brow
●●ぱ●●べる っえびぐど なし  れ●●きゃ●つ2brow
●●●え●べる っぱびぐど なし  れ●●きゃ●つ2brow
●●●●びべる っぱえぐど なし  れ●●きゃ●つ2brow

れ●●●びど● っぱえぐる なし  ●●●きゃべつ1brow
れ●●え●ど● っぱびぐる なし  ●●●きゃべつ1brow
れ●ぱ●●ど● っえびぐる なし  ●●●きゃべつ1brow
●●ぱ●ゃど● っえびぐる なし  れ●●き●べつ1brow
●●ぱき●ど● っえびぐる なし  れ●●●ゃべつ1brow
●●●きびど● っぱえぐる なし  れ●●●ゃべつ1brow
●●ぱ●●どつ っえびぐる なし  れ●●きゃべ●1brow
●●●え●どつ っぱびぐる なし  れ●●きゃべ●1brow
●●●●びどつ っぱえぐる なし  れ●●きゃべ●1brow
0463相談2009/06/12(金) 12:55:29
>>456は微妙にYNで答えてない文面じゃないか?
曖昧な感じでよく意味がつかめないんだけど

>>461
7文字だから、Hitまで行ってもあんまりヒントに感じられないんだよね…
やたら否定文字ばかり増えてて、候補もみつけるのも難しいし
当てに行こうにも行きようがない
「っ」を確定出来るかに挑む(っ以外全部否定文字とか?)案に1票かな
0464相談2009/06/12(金) 12:59:00
さとうきびどき
 とか思ったがそんな食べ物はなさそうだ
0465相談2009/06/12(金) 13:00:51
「っっっっっっっ」ですか?
0466 ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:06:53
>>463
【解答】で
●っ●●●●● か否か
●●●●●●る か否かを確定させませんか?

「っ」を確定出来るかに挑む(っ以外全部否定文字)
↑この案でいろいろ考えていたけどまだ具体案はない。

内容方面は
@冷凍食品などのジャンル
A食材(豆腐・生クリーム・調味料)
ですかね?
0467相談2009/06/12(金) 13:07:14
>>462まとめ乙です
自分もそんな風に整理して見てみたかったけど、
もう頭の中がぐちゃぐちゃにw

>>465
>>316
>適当なひらがな六文字は禁止
それはないww
0468 ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:11:38
【相談】
個人的には
「パピプペポ」を含みますか?訊こうかと思ったけど、
なんかずるしてるみたいだしやめといた。
>>465みたいなのもどうなのかと。
0469 ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:20:02
【相談】
健康食品・栄養補助食品 のセンもある?
●●●●ケール(大麦)
洗ったけど目ぼしいのはなかった。
0470相談2009/06/12(金) 13:25:19
>>469
なんで出題者でもないのにコテ?
>>457同意。出題者が来たみたいで紛らわしいよ
0471相談2009/06/12(金) 13:27:25
もちろん冗談だよ、こんなのルールになくても嫌だよw
「カットなんとか」あたり?

>>467
自分が並べないと考えられないからメモってるだけ
れっどきゃべつのbrow、
同じ文字入ってるのまでは考慮してないから注意してな
0472きなこ ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:28:02
出題者ではありません。
0473相談2009/06/12(金) 13:32:48

なべやきうどん
とうのはどうだろう
0474相談2009/06/12(金) 13:34:38
>>472
470だけど、別人なのは文字列見りゃ分かるよ…
「見りゃ分かる」が紛らわしいって意味なんだが
0475きなこ ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:39:52
>>473
「き」「べ」が含まれるか当たりつけられる、だろうと?

膠着打開でどうぞ解答を。
0476相談2009/06/12(金) 13:40:18
出題者以外コテ外すのってあくまで不文律だからなあ
次のスレからはテンプレに書いておいたほうがいいかもね
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 13:43:07
自己顕示欲が強いんだろう
要するにかまってちゃんってやつ
0478( ・∀・)つ<相談4762009/06/12(金) 13:46:54
どうせ自己主張するならこっちのほうが好きだな
すっかり廃れてしまったが
0479きなこ ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:49:01
【解答】
なべやきうどん

じゃあ行って来ます。
0480 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 13:52:01
なべやきうどん
に答えても良いいのかな?
0481きなこ ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 13:53:40
>>480
どうぞ、いいですよ。
俺と提案者の2人は賛成してる。
0482相談2009/06/12(金) 14:00:42
ノシ 賛成3人目ですよ
0483きなこ ◆wBMpSzJqag 2009/06/12(金) 14:24:15
あらー?
運転中?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 14:24:56
いいかげんうざい
出題者以外は名無しにもどれ
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 14:25:45
◆wBMpSzJqagみたいな荒らしはスルー推奨
0486相談4622009/06/12(金) 14:49:56
スルー推奨は好きにしていいが案を出してくれ
自分は不慣れなので「なべやきうどん」に反対する理由がない
0487解答2009/06/12(金) 15:00:30
らっきょうづけ
0488相談2009/06/12(金) 15:07:56
トリップつっけるのはまだしもコテまで名乗ってるのはもう構って欲しくて仕方ない病だな
0489 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 15:10:22
14 >>487 「らっきょうづけ」は
1hit1brow です

次は【質問】です
0490相談2009/06/12(金) 15:12:05
hitは二番目が っ
browは き
で確定でよい?
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 15:22:02
>>486の人
もうどういう道、辿っても長期戦覚悟だね。
付き合ってられないから一足お先にサヨナラする。

がんばってください。
0492まとめ2009/06/12(金) 15:24:08
◆L5oSIl7fv6 さん出題中。出題>>316

01 >>318 物質です
02 >>321 「あかしやさんま」は 0hit0browです
03 >>323 可燃物です
04 >>324 「ちとせくうこう」は 0hit0browです
05 >>328 ごく普通の経路で入手、購入できます
06 >>345 「おりたたみいす」は 0hit0browです
07 >>358 小さい文字(ゃ、ゅ、ょ、っ、ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ)を含みます
08 >>364 「かっぱえびせん」は 1hit0browです
09 >>370 食べ物です
10 >>376 「まっくぐりどる」は 1hit0browです
11 >>395 お菓子やデザートの類いではないと思います(お菓子感覚、デザート感覚で食べる人はいると思います)
12 >>408 「れっどきゃべつ」は 1hit2browです
13 >>450 ・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物のいずれかだけではありません
14 >>487 「らっきょうづけ」は 1hit1brow です


使用文字は複雑化してきたので、問題部分だけ
0493相談2009/06/12(金) 15:40:33
ここまで来ると、08以降の解答で、
全部「っ」以外の別の文字でhitし続けてたら神だw

加工品か自然物か料理の名前か辺りを聞くのはどうかな?
0494相談2009/06/12(金) 15:53:12
あかしやさんま
ちとせくうこう
おりたたみいす
かっぱえびせん
まっくぐりどる
れっどきゃべつ
らっきょうづけ

あ い う お か く け こ さ す せ た ち つ ま み や ら り る れ ん ←使用してhitbrowなし
え き し そ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ む め も ゆ よ ろ わ←まだ使われてない文字
0495相談2009/06/12(金) 16:11:07
「っ」「き」と仮定すると

きっ●●●●●
 →きっず●●●●

●っき●●●●
 →にっき●●●●

●っ●●き●●
●っ●●●き●
●っ●●●●き

「れっどきゃべつ」から残1brow
0496相談2009/06/12(金) 16:33:36
【hitもbrowもなし】
あいうえおかくけこ
さしすせたちとまみ
やらりるんょぱぐづどび

【き】
きっ●●●●●
●っ●●き●●
●っ●●●き●
●っ●●●●き
のどれかの形でhit

れ・ゃ・べ・つ
から1hit

◎食べ物で、普通は菓子・デザートには分類しない
◎何か複数の物が混在している(ナッツ類を含む場合も有り)


ってとこかな。
0497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 16:34:15

かっぱえびせん
まっくぐりどる
れっどきゃべつ
らっきょうづけ

hitbrowなし あいうおかくこさしすせたちとまみやりん 
hitbrowあり え「き」けつらるれ ぐづどびべ ぱ ゃょ「っ」
未使用 そてなにぬねのはひふへほむめもゆよろわを
      がぎげござじずぜざだぢでばぶぼ ぴぷぺぽ ぁぃぅぇぉゅー
0498相談2009/06/12(金) 16:36:53
ごめん余計なもの入った
濁音と半濁音と清音って別カウントなんだよね?
0499相談2009/06/12(金) 16:37:33
ごめん未使用文字まとめてなかったわ。

【hitもbrowもなし】
あいうえおかくけこ
さしすせたちとまみ
やらりるんょぱぐづどび

【未使用文字】
そつてなにぬねのはひふへほれろ
むめもゆよわゃゅぁぃぅぇぉぴぷぺぽ
がぎげござじずぜぞだでばぶべぼ

【き】
きっ●●●●●
●っ●●き●●
●っ●●●き●
●っ●●●●き
のどれかの形でhit

れ・ゃ・べ・つ
から1hit

◎食べ物で、普通は菓子・デザートには分類しない
◎何か複数の物が混在している(ナッツ類を含む場合も有り)


ってとこかな。
0500相談2009/06/12(金) 16:44:54
きを確定みたいに扱うのは性急じゃないか?
0501相談2009/06/12(金) 16:48:18
いや少なくとも自分は確定のつもりはないよ
仮定してと書いてある
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 16:49:55
>>500
そうかもしれないね…
ただ、自分はそうでも仮定しないと候補が膨大すぎて考えられないから
とりあえず>>499(>>496)は自分用のまとめってことで。ややこしくしてすまん。
0503相談2009/06/12(金) 16:51:40
>>502
>そうでも仮定しないと
     ↑確定の間違いです
0504相談2009/06/12(金) 16:54:28
「っ」「き以外」と仮定
●っ●●●●●

「れ●ど●ゃべつ」から残2brow
「ら●●ょうづけ」から残1brow
0505相談2009/06/12(金) 17:00:05
めっき●●●●
とかどう考えても食いもんじゃないものが浮かびだした件について

頭冷やしてくるノシ
0506相談2009/06/12(金) 17:01:46
とりあえず次は質問だから、表記はその後に考えようじゃないか

一口サイズの集合物ですか?なんてのはどうだろう
0507相談2009/06/12(金) 17:10:18
いや、>>493の料理かどうかを聞くほうがいいと思う
0508相談2009/06/12(金) 17:15:45
料理か
Nだったら素材名か商品名あたりになりそうだな
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:40:14
ザッハートルテ(ウィーン名物の菓子)
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:41:00
【解答】
それを作る際に加熱は必要ですか?
0511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 17:51:31
誤 【解答】
正 【質問】
0512相談2009/06/12(金) 19:02:05
自分も、料理名ですか?に1票
0513 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 20:36:33
15 >>510 それを作る際に加熱は必要です
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 20:58:07
【解答】
ペッパーチーズ
0515 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 21:12:20
16 >>514 「ぺっぱーちーず」は、
1hit0browです

次は【質問】です
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:15:15
【質問】
「素材名」 または 「料理の名前」
大まかに言うと「素材名」ですか?
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:20:43
>>515
●っ●●●●● 確定でいいのか?
もう何がなんだか分からないわ。
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:24:00
>>516
加熱が必要って分かったのにそれ聞くの?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:26:25
ほんなら他の質問しようか?
何がいいの?
0520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:34:54
ちなみに1次加工で加熱(例・かつおぶし、チーズ?、スープの素?)
なんかを想定してる。
0521相談2009/06/12(金) 21:35:20
カップヌードルとかカップラーメンとかカップやきそばとか検討済み?
0522相談2009/06/12(金) 21:39:27
すでに誰もいない時間なのかなあ
0523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:40:47
>>521
軽食はあるかも、くらいだよ。
もうギブアップするかヒントもらうかしたらどうよ?
まだ何もわかってない状態だぜ。
0524相談2009/06/12(金) 21:41:17
いるよノシ
加工食品かどうか聞いてみる?無駄な質問かな?
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:44:42
>>524
加熱は必要だから100パー加工食品じゃないか?
0526相談2009/06/12(金) 21:46:23
人いた
このルールって途中参加がむつかしいね
>>499が正しいのかどうかわからないけど
●っ●●き●●
かっぷやきそば
ぴったし!
0527相談2009/06/12(金) 21:48:51
>>526 「か」は消えてる

自分はチーズじゃないかと思ってるんだが
13 >>450 ・果物やナッツ類 、・漬物 、・酒の肴、おつまみ、干物のいずれかだけではありません
の意味が、酒の肴、おつまみにもなるけど、ピザにも入れるって意味なら合うかと
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:50:00
>>526
別にそれで解答してもかまわないけど、
「か」は1問目ですぐにNGだからね。
使ってない言葉だけの食品探すだけで苦しんでる←イマココ
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:51:22
>>525
あ、加工した状態で売られてるって意味で考えてたごめん >加工食品

>>526
あ「か」し「や」さんま が0hit0browだからなあ…
0530相談2009/06/12(金) 21:55:46
「か」は消えてる件、了解しました
迷惑かけてごめんなさい
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 21:56:26
>>527
チーズの可能性がまだあるなら(そして作るのに加熱が必要なら)

【質問】
「素材名」 または 「料理の名前」
大まかに言うと「素材名」ですか?

ではいけませんか?
0532相談5272009/06/12(金) 21:57:29
>>531
自分はいいと思うよ
05335312009/06/12(金) 22:02:13
書いたとたんに誤りに気づいた。

16 >>514 「ぺっぱーちーず」は、
1hit0browです
だから
●●●●チーズのセンは100パーなしだわ。

でも加熱済みの料理素材じゃないかね?
0534相談5272009/06/12(金) 22:03:22
モッツァレッラ
wikiでチーズを検索してHit
フレッシュチーズだけど、湯を注いで練るって書いてるから、
加熱はするみたい
05355312009/06/12(金) 22:04:27
俺はヒントもらおうぜに1票で。
05365312009/06/12(金) 22:10:17
別になげやりにやってるわけじゃないけど、
次の【解答】モッツァレッラでいいんじゃないか?

「っ」が2個入っているがその扱いは?とか
12 >>408 「れっどきゃべつ」は 1hit2browです
↑これを満たしてるのか?とか
検討しきれないよ。
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:15:43
モッツァレッラは酒の肴、おつまみだと思う
まさに今、喰ってるよ
0538 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:22:02
17 素材名です
05395312009/06/12(金) 22:23:06
>>537
条件だけならモッツァレッラはどんぴしゃだと思うよ。
デザートあいまい、酒の肴限定でもない、
いろんな料理にも使うだろ。
0540 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:24:27
次は【解答】です
0541解答2009/06/12(金) 22:24:35
モッツァレッラ
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:25:41
モッツァレッラの素材は水牛の乳(安価な物は牛乳)だしなあ・・・
0543 ◆L5oSIl7fv6 2009/06/12(金) 22:29:10
18 正解です
酉は#゙ラッレァツッモでしたお疲れさまでした
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:31:33
出題乙でした
05455312009/06/12(金) 22:33:32
>>543
おつかれ。もうただただ疲れた。
hit・browの数確認する元気もない。

>>534
どこらへんで分かったの?すごいてこずったわ。
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:39:50

2文字目「っ」からドイツ系かと思ったらイタリア系だったか

>>534
見つけるのうまいね
もしかしてザッハートルテも534さん?

05475342009/06/12(金) 22:45:05
>>545 >>546
ザッハートルテは違いますよ
最初はピッツァ〜かと思って、wikiを見てて、たまたまです
お疲れ様でした
0548相談2009/06/12(金) 22:55:13
怪しいほどに急転直下だな

goo辞書だとモッツァレッラではヒットせず、
モッツァレラなんだけど、その辺はどう思う?

0549相談2009/06/12(金) 22:57:04
>>548
重箱の隅はNGです
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 22:59:12
重箱って…
テンプレの第一項なんだけど
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:01:57
キャー、おいでなすった
0552相談2009/06/12(金) 23:02:16
>>550
遊びなんだから深く考えなくてOKです
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:04:33
wikiだとモッツァレッラ
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:05:20
おもしろいからもうちょっといようっと
05555482009/06/12(金) 23:06:22
うん、皆が疑問に思わないなら別にいいんだ。完璧を求めるつもりもないし
ただ、このやりとりの中に出題者が名無しで混じってないことを祈るよ
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:09:12
出題者が名無しで混じっても別にいいと思うけどね
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:11:16
自演疑ったらキリないぜ

世の中には自分よりもひらめきのある人がいるってこった

534に脱帽。それでいいじゃん
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:12:26
まあgoo辞書準拠ってのは基本ルールだからな。その点は出題者の大きなミスと言える
自演うんぬんに関しては知らん
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/12(金) 23:14:14
長引いたら>>556の手使って誘導してもオッケーとか書いてみる。
さすがに解答を書くのはやめてほしいけど。
05605482009/06/12(金) 23:16:42
>>556
混じってて欲しくないやりとりというのは>>548以下のことね
開き直って言い訳するのはちょっと…ってこと
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 02:24:01
うわああああしばらく時間あけてきてみたら終わってやんのorz
しかもモッツァレッラだったとは
0562 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:12:02
【投下】

モッツァレッラ見てたら自分含めてみな不慣れな印象受けたので、
ライト版投下します

<hit&brow問題>
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

1時ごろまでに誰か拾えば進行【質問】からどうぞ
0563 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:16:57
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:19:03
【質問】
可燃物ですか?
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:21:52
またhit&browか・・・・
もういや(TーT)
0566 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:25:10
こんにちは、はえーな。まだ準備してないよ

01 >>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】
0567 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:28:03
>>565 やめとく?
今はじめたばっかだしいいよ
解くコツが分からなかったからお試しでやってみようかと
0568相談2009/06/13(土) 12:31:00
>566
それノーカンだろ
Yなのか?
Nなのか?
0569 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:36:32
>>568
>>5 見たらY・N どちらかで答えるようにとは書いてないよ
20質問とは聞き方・答え方が違うのでは?
0570相談2009/06/13(土) 12:37:47
>1
見てみなよ〜
0571 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:39:59
<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 >>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】

一応貼っとく、誰もやらないなら降りる
0572 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:43:00
ごめん、不慣れだから

<hit&brow問題>
ルールは>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次はまた【質問】 
0573 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:44:51
出題者は初心者です
0574質問2009/06/13(土) 12:44:55
大半の一般家庭にありますか?
0575 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:47:24
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【解答】
0576解答2009/06/13(土) 12:50:22
すいとう
0577質問2009/06/13(土) 12:52:05
道具ですか?
0578 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 12:53:33
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【質問】
0579解答2009/06/13(土) 12:55:09
かまきり
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 12:57:26
>>569
基本は本スレと同じ
その基本ルールにhit&browや同音異義語という特別ルールを付け加えるだけ
基本ルールの部分を弄るなら最初に宣言しておかないと
0581相談2009/06/13(土) 13:01:19
序盤位張り付いてないとな〜
0582 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:04:54
>>577 道具ノーコメで
04 >>579 かまきり 0hit1brow

>>580 ごめん、勘違いした

次は03【質問】05【質問】

規制掛かりそうです!!続行できなくなったらごめんなさい!!
 
0583質問2009/06/13(土) 13:08:21
大半の中学生が知ってる物ですか?
ホームセンターに売っていますか?
0584 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:16:24
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はざっくりと片手で持てる物・物質です

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています

ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は06【解答】

規制掛かりそうなので後の補足は一切やめときます
どなたかひやかしで書き込んでください
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:23:12
>>アンケ主
これでよろしく

まずこっちでフシアナ(名前欄にfusianasanと入力してレス)をしておく
そのあと規制にかかったら代行スレにてフシアナして代行依頼
アンケ主本人だと言う証明が出来るので問題なく進行

※フシアナしても害はありません
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:30:45
>>584
ミスリードにならんようなのならいいけど、
重要なことはちゃんと補足してよ
0587解答2009/06/13(土) 13:37:59
「まごのて」ですね
0588 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:39:15
>>585>>586
今のところミスリードはなし

>まずこっちでフシアナ(名前欄にfusianasanと入力してレス)をしておく
メール欄ではなくて?トリップの前にですか?

補足は解答と一緒に投げます(今のとこなし)

次は06【解答】お願いします
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:44:00
>>588
名前欄のトリップの前にです
そうすればホストが表示されるので本人証明が出来ます(トリップの代わりになります)

と、考えたが、別の板には書き込めるわけだから酉だけ付けて代行スレに依頼してくれればそれで良かったわ

シベリア郵便局-50通目-【レス代行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1244462989/
0590 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 13:44:29
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は 07【質問】

冷や汗かいた >>585感謝
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:52:29
これは三文字目か四文字目が ま だな
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 13:53:19
そうとも限らん
0593 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:30:28
>>591>>592

これ出題者が>>567こんな気分でやってみた問題なので
あまり根詰めないでライト感覚で試しに【質問】送ってください

>>589シベリア郵便局-50通目-【レス代行】
見てきた。これはよく分からないけど、他の人たちがやってるのを
まねしてレスすればいいんでしょうか?

誰もいないなら飯行って来ます
0594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:34:53
その体積の大半は金属製ですか?
0595質問2009/06/13(土) 14:36:03
その体積の大半は金属製ですか?

名欄抜け失礼。
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:38:58
>>593
でも考えないと楽しくないし・・・
0597 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:41:52
>>594
>その体積の大半は金属製ですか?

いろんなことがとてーも答えにくいのでノーカン・ノーコメ

こうでもあります
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

たまには出題者に声掛けてください 
0598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 14:43:59
声かけろって何を?
ここ雑談スレじゃないし何も話すこと無いけど
0599質問2009/06/13(土) 14:45:42
工具類ですか?
0600 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:50:14
>>598 ごめんなさい、誰かいるのかが分からないので
独り言でも書いてくれると助かる。

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は08【解答】
0601解答2009/06/13(土) 14:53:00
「缶切り」ですね?
0602 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 14:56:44
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
ノーカン
>>564 可燃物・不燃物 両方あります

次は【質問】
>601 感謝
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:00:23
>>595の回答も貼っといてー。てかノーカンの質問後も都度貼ってー。
0604 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:10:00
>>603 うっかりミス。次のターンで直す予定だった
規制が恐いので

01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
ノーカン
可燃物・不燃物 両方あります
ノーコメ
Q.その体積の大半は金属製ですか?
A.いろんなことがとてーも答えにくい

次は09【質問】
漏れ・要望あったら連絡を
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:15:50
ホームセンターにあるのに一般家庭にないのってなんだ?
工具ぐらいかと思ったが
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 15:24:08
いい質問が思い浮かばんなー
0607 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:25:13
補足
>>605
01 N 大半の一般家庭にありません

大半(50%)はない(あくまで出題者主観)です
統計は取れないので

[50%]はすぐ前・今くらいの20質問参考にしました
0608相談2009/06/13(土) 15:25:18
>>605
趣味のものや職業絡みのものとかいくらでもある
前者=ガーデニング用品・ペット用品・車関係など
後者=店舗用品(値札とか)・作業着や作業靴など

売ってる=誰もが知ってる=誰もが持ってるは全然成り立たないよ
0609 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:35:19
補足2
1.ホームセンターはgoogleからダイユーとコーナン検索 ○
2.【正解】はgoo辞書に用例ではなくそのものの記載あり

>>607とこれはあとでリンク貼ります
漏れ・要望あったら連絡を
0610質問2009/06/13(土) 15:37:01
>>608なるほど、そりゃそうか。

趣味娯楽か実用かといえば趣味娯楽ですか?
0611 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 15:50:30
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
09 Y 趣味娯楽>実用です(98−2)(あくまで出題者主観)
ノーカン
可燃物・不燃物 両方あります
ノーコメ
Q.その体積の大半は金属製ですか?
A.いろんなことがとてーも答えにくい
参考>>607>>609

次は10【解答】
0612 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 16:03:36
食事
4時半くらいに戻ります

【解答】あったらどうぞ
ライト感覚で参加してください
一旦オチ
0613解答2009/06/13(土) 16:06:46
「機械化」で。
0614取り消し2009/06/13(土) 16:24:14
>>613取り消しで。
06156142009/06/13(土) 16:26:19
まだ「ん」否定できてないじゃん……何やってんだ>>601。俺だけど。
0616解答2009/06/13(土) 16:33:37
日本画
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 17:42:09
何か全体的に変な出題者だな
0618 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 18:11:52
10 にほんが 0hit0brow
次は【質問】

いけた??
今度アクセス規制中に巻き込まれてるようです
インフォウェブなんとかの、出題者はパソコン

意味が分からない上
続行が非常に困難なので明日朝10時くらいに持ち込みます。
今から24時間経過したら潰してください

これだけとどきますように
0619代理で2009/06/13(土) 18:27:11
01 N 大半の一般家庭にありません
02 すいとう 0hit0brow
03 Y 大半の中学生が知ってる物です
04 かまきり 0hit1brow
05 Y ホームセンターに売っています
06 まごのて 0hit1brow
07 N 工具類ではありません
08 かんきり 0hit1brow
09 Y 趣味娯楽>実用です(98−2)(あくまで出題者主観)
10 にほんが 0hit0brow

ノーコメ
可燃物ですか?
その体積の大半は金属製ですか?

参考>>607>>609

次は11【質問】
0620相談2009/06/13(土) 18:34:00
よかった、「ん」が消えたな。

か、き、り、から一字
ご、の、て、から一字

0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 18:41:50
>>618
携帯でできないの?
0622 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 20:18:33
こちらから見るともう秒殺されそうにも見える
夜なら少しは人がいるかもしれないので
ただシベリア経由なのでスムーズに行くかはなんとも 

質問・解答続きどうぞ
あと1・2ターンは
明日は11時半過ぎでないと来れません
0623質問2009/06/13(土) 20:57:09
質問からは絞りにくいなあ……。

それを使うのは、大人か子供かといえば大人ですか?
0624 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 22:22:50
11 N それを使うのは、大人か子供かといえば大人ではありません
(こどもの方が多いでしょう)

微修正・深い意味はないです(趣味娯楽が圧倒的に多いでしょう)
09 Y 趣味娯楽>>>>>実用です(あくまで出題者主観)

レス代行初めてなんで時間食ってます
0625 ◆6hVysefB1. 2009/06/13(土) 22:42:58

11 N 子供の方が使用は多い

がんばってみたんですがアクセス規制で身動きとれません
申し訳ないですが出題者の方からリタイヤします

トリップ#ogacisum 解答むしかご

途中で気づいたのですが、
この方法だとリンク先に飛ぶと手紙の内容(#トリ)が透けることもあり
そんな人もいないでしょうが、続けるのはよくないと判断しました

手紙とどいていたら
次の方どなたか出題してください では
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/13(土) 23:50:01
規制なら仕方ないね
0627 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 22:47:36
殺伐と投下

<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はランドセルに入る物・物質です
☆【正解】は小学生も知っています

まずは01【質問】から

おさる規制注意
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 22:54:42
一回だけageますね もっと人来て欲しいので
【質問】
コンビニに売ってますか?
0629 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 22:58:24
01 YN コンビニ利用しないから分からない

次はまた【質問】
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:02:15
【質問】
食べ物ですか?
0631 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:04:39
01 no 食べ物ではありません

>>628 01 YN コンビニ利用しないから分からない

次は02【解答】
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:13:56
【解答】
けしごむ
0633 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:17:37
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない

問題とルール>>627

次は03【質問】
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:19:17
【質問】
文房具ですか?
0635 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:21:45
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない

問題とルール>>627

次は04【解答】
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:22:42
【解答】
とらんぷ
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:26:33
さるよけ
0638 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:27:15
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない

問題とルール>>627

次は05【質問】
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:28:13
【質問】
人工物ですか?
0640 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:31:40
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない

問題とルール>>627

次は【解答】

>637 感謝
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:33:39
【解答】
かんきり
0642 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:35:42
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない

問題とルール>>627

次は07【質問】
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:37:36
【質問】
手に持ってつかいますか?
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:38:33
アオザイとかどうかなあ
みにつけるかとか
0645 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:41:55
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし

問題とルール>>627

次はまた07【質問】
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:43:27
【質問】
1000円でかえますか?
0647 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:47:54
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 買える物も買えない物もある

問題とルール>>627

次はまたまた07【質問】
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:50:04
【質問】
小学生でも普通に使用するものですか?
0649 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/18(木) 23:55:07
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN ★★値段はピンキリ★★new!

問題とルール>>627

次は【解答】
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/18(木) 23:59:32
【解答】
おもちゃ
0651 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:04:27
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 残念0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

次は09【質問】
0652質問2009/06/19(金) 00:10:27
漢字表記ですか?
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 00:11:08
【質問】
50年前にありましたか?
0654相談2009/06/19(金) 00:12:45
ひらがなにすると4文字であって
漢字表記やカタカナ表記の可能性を考えたんだけど
そもそもひらがな表記しかしないって意味で以下のように
出題者が書いたわけじゃないよね??

>>627
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆【正解】はランドセルに入る物・物質です
☆【正解】は小学生も知っています
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 00:13:38
>>653
は次で
0656 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:13:50
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

次は10【解答】
0657相談2009/06/19(金) 00:17:04
>>655
に同意。

0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 00:17:11
ここまで0hit0browばかり
使われたひらがな
けしごむ とらんぷ かんきり おもちゃ
お か き け し ち と む も ら り ん ご ぷ ゃ
解答する人はこれらが使われてない言葉を選んでください
0659まとめ2009/06/19(金) 00:19:14
ここまできえた文字
おかきけしごちとぷむもゃらりん
0660 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:19:27
>>658
確認しました。確かに1文字も入ってません。
0661まとめ2009/06/19(金) 00:20:08
>>658
かぶってしまった・・・スマソ
0662解答2009/06/19(金) 00:20:31
あまどい
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 00:22:31
正直まったく候補がおもいうかばない
身の回りのもので漢字表記可能で4文字で
>>658の文字を使用しないものがw
だれか適当なもので良いからひらめいてくれ
0664 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:25:14
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

次は12【解答】
0665解答2009/06/19(金) 00:30:11
せっこう
0666 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:34:43
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう(石膏?)0hit0brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

次は13【質問】
0667相談2009/06/19(金) 00:36:44
石膏でw
あいうえお、っ、んが入ってないとは!
0668相談2009/06/19(金) 00:40:12
まだ00かよww
だいぶ文字しぼられたけど、ここまでやって
1つも文字あたらんてすごいなw
0669 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:42:08
>>667
ごくごく普通の生活してれば見かけます。
そんな物しか出題しません。

次は13【質問】
0670まとめ2009/06/19(金) 00:42:18
あいうおかきけこしせごちっとどぷまむもゃらりん
↑以外で
0671まとめ2009/06/19(金) 00:43:33
ミスった

あいうおかきけこごしせちっとどぷまむもゃらりん

↑以外で
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 00:44:00
けしごむ とらんぷ かんきり おもちゃ あまどい せっこう
あ い う お か き け こ し せ ち と ま む も ら り ん ご ど ぷ っ ゃ

これ以外で
0673質問2009/06/19(金) 00:45:32
漢字で二文字以下の表記ですか?
0674 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 00:51:06
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

次は14【解答】
0675解答2009/06/19(金) 00:52:18
さつたば
0676相談2009/06/19(金) 00:53:15
なぜ、ヒットもブロウもこないのだろうか

同じ文字が二文字あるような単語なんだろうか
0677相談2009/06/19(金) 00:56:15
>>675
おれと同じ思考してやがるwwww
ふいたw
だが、札束は07と、コンビニ、値段の質問で消えてしまうから
あえてきかなかったけど、使用できる文字で考えてて
さつたばしかおもいつかんかったわ
0678相談2009/06/19(金) 00:59:02
リラとかルピーの札束
子供銀行券の札束
諭吉、ドルの札束
日本は100枚でしめてあるよね。

うー、でも、20枚ずつでもまあ、束じゃないかな
ご祝儀とか香典で30万とかだとああ、札束入ってるって思う
0679相談2009/06/19(金) 01:00:22
もしも外貨両替してくれるコンビニがあったら
買えないけど、ATMあればキャッシングや自分の口座から
引き出すことは可能なような


でも、札束が解答だったらさみしい
0680 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 01:01:29
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
嘘だろ、おい。

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

重複している文字はありません。

次は15【質問】
0681相談2009/06/19(金) 01:03:21
これは逆にすごいなw
ひとつも文字すらあたらん・・・
0682相談2009/06/19(金) 01:06:10
ウワァアアンヽ(`Д´)ノ
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 01:07:29
けしごむ とらんぷ かんきり おもちゃ あまどい せっこう さつたば
あ い う お か き け こ さ し せ た ち つ と ま む も ら り ん ご ど ば ぷ っ ゃ

これ以外で
使える言葉
え く す そ て な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ み め や ゆ よ る れ ろ わ
ゅ ょ が ぎ ぐ げ ざ じ ず ぜ ぞ だ ぢ づ で び ぶ べ ぼ ぱ ぴ ぺ ぽ
0684相談2009/06/19(金) 01:09:13
とりあえず使用可能な文字を羅列してみよう
なお、漢字2文字は確定(1文字で4文字の読みはあるにはあるけど無死でいいかな)
漢字表記可能なのでぁぃぅぇぉはなし
0685相談2009/06/19(金) 01:09:53
>>683
超乙です
0686相談2009/06/19(金) 01:09:54
あと3回しか解答できない
使える言葉から4文字で何か単語ができないか
組み合わせてみてもわからんw
0687 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 01:10:41
>>681
思わず何回も確認しちまったよ。間違いない。

次は15【質問】
0688相談2009/06/19(金) 01:11:07
>>683をみたら
エクステが見えたw
0689相談2009/06/19(金) 01:14:05
エクステで文字潰しにいくのもありよw
0690相談2009/06/19(金) 01:16:12
じゅ、じょ ぎゅ ぎょ びゅ びょ
みたいなの含むので
小さい ゅ ょ潰せないかなあ
0691 ◆oDdXi0ZF/M 2009/06/19(金) 01:20:02
えーい、面倒だ。
小さい「ゃゅょ」も含みません。
0692相談2009/06/19(金) 01:20:53
>>691
ウワァアアンヽ(`Д´)ノ
ありがとうなんていわないよぜぇったいぃいいいいいい
0693相談2009/06/19(金) 01:26:01
まったくわからんww
>>683の使用可能文字で漢字表記可能な組み合わせを
考えまくってるが、ちーっとも思い浮かばん
0694相談2009/06/19(金) 01:27:56
のねずみ
ぎじろく
はなよめ
すくみず
全く条件をみたさない…
主に屋外で使われますか、 はどうでしょう
0695相談2009/06/19(金) 01:29:00
後3回の解答と後3回の質問で答え導かなきゃならんのかこれは厳しいな
よほどいい単語選ばないと次で1browくらいじゃどうにもならないぞ

>>691
せめてもう一つだけヒントくれませんか?正解の読みに濁点・半濁点を付けたひらがなはひつとでも含みますか?
0696相談2009/06/19(金) 01:29:37
>>694
すくみずがおれの思考とかぶったww
0697質問2009/06/19(金) 01:34:02
きいてしまえ
主に屋外で使われますか?
0698相談2009/06/19(金) 01:37:58
>>696
それで解答していけそうだよね!
0699相談2009/06/19(金) 01:43:08
鼻水だ!


だめだ、質問とずれてるわ・・・
0700相談2009/06/19(金) 01:46:39
寝ちゃったのかな
>>697は質問なのでお願いします
0701 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 01:48:13
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
15 yesyes 主に(ほとんど)屋外で使われます

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

重複している文字はありません。
濁音を1字含みます。

次は16【解答】
0702相談2009/06/19(金) 01:50:01
すくみず!すくみず!
0703 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 01:50:03
>>700
寝てません。早くクラックしてよ。
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 01:52:23
わかったかも?
【解答】
ぎじろく
0705 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 01:53:53
あら??、トリップが変わってる。なんで???
これが出題者です。
打ち込み間違えたかな?
0706相談2009/06/19(金) 01:54:34
>>701
ヒントありがとう
運のない解答者ばかりですみません・・・w
0707 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 01:56:06
>>704
答えてもいいけど「濁音1字」だよ。
0708相談2009/06/19(金) 01:58:25
すくみずはねえってのw普通スクール水着で出題するだろ
確認したいけど・・・略称ではないですよね?出題者さん
それは反則だと思いますし
0709 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:00:48
>>708
略称ではありません!
ちなみに「すくみず」は0hit1brow
0710相談2009/06/19(金) 02:01:08
漢字二文字だから「すくみず」「ぎじろく」は使用文字を
潰すかブロウ狙いでいってるはずです
0711 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:06:14
01 no 食べ物ではありません
02 けしごむ 0hit0brow
03 no 文房具ではありません
04 とらんぷ 0hit0brow
05 yes 人工物です
06 かんきり 0hit0brow
07 yes 小学生でも普通に使用します
08 おもちゃ 0hit0brow
09 yes 漢字表記です
10 あまどい 0hit0brow
11 yes 50年前にもありました
12 せっこう 0hit0brow
13 yes 漢字で二文字以下の表記です
14 さつたば 0hit0brow
15 yesyes 主に(ほとんど)屋外で使われます
16 すくみず 0hit1brow ぎじろく0hit1brow

>>628 YN コンビニ利用しないから分からない
>>643 YN コメントなし
>>646 YN 値段はピンキリ

問題とルール>>627

重複している文字はありません。
濁音を1字含みます。

次は17【質問】
0712 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:07:50
間違えた!
ぎじろく0hit2brow★★★
0713相談2009/06/19(金) 02:08:46
0714相談2009/06/19(金) 02:09:31
さて
寛大な出題者さんのおかげで ぎ じ ず のどれかを必ず含むことが分かったわけだが 
0715 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:13:51
嘘だろ?
分かってるのかと思ってたよ。
>>704 そうなんでしょ?
0716 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:17:57
そろそろやばいよー。
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 02:19:35
すいません…なぜかPCが固まって書き込めませんでした。
質問 冬に身につけるものですか?
0718 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:22:30
17 yes 冬に身につけるものです
0719相談2009/06/19(金) 02:24:07
自分用@「く」と仮定

くぎ○○ く○ぎ○ く○○ぎ ○ぎく○ ○○くぎ
く○じ○ く○○じ じ○く○ ○○くじ
くず○○ く○ず○ ず○く○ ○ずく○
0720解答2009/06/19(金) 02:25:09
よし、もう寝ていいぞ
手袋
0721相談2009/06/19(金) 02:25:49
>>717
あ。手袋か・・・
0722相談2009/06/19(金) 02:27:01
え?
なにこの流れ・・・
なんでいきなりこうなったの?
0723 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:28:51
>>720 
手袋







やったー、正解です!!

トリップ#69butte =ろくぶて
前のトリップは忘れた。

みなさん、お疲れ様でした。ありがとう。
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 02:29:11
ごめんなさい。>694を眺めててひらめいたので
思わず>704で回りくどい解答をしてしまいました。
その直後にPCがフリーズ…
0725相談2009/06/19(金) 02:30:08
く、まではわかった
そのあとは何故この流れなのかはわかんないw
0726相談2009/06/19(金) 02:30:53
おめ!おつ
0727相談2009/06/19(金) 02:32:17
>>725
おれもw
>>724
どういうことなのかわかりやすく教えてくれ
流れがまったく把握できません><
0728相談2009/06/19(金) 02:33:06
解答したのは自分だが、一人もう正解わかってるっぽい人がいるようだと気づいたので
その人に任せたんだけどいつまで経っても正解書かないからしびれ切らして書いた
0729相談2009/06/19(金) 02:33:34
そもそも途中でトリップが変更になったりして
ちょっと混乱気味だたからなあ
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 02:38:22
詳しく言いますと、
>699を見て、はなみず=
>694の「はなよめ」の前半+「すくみず」の後半

そんな感じで>694の単語を組み合わせて何かできないかな〜
と眺めていたら「ぎじろく」のところで「てぶくろ」を思いつき、条件に合うことを確認

それで思わず>704を書き込んだんですが、その後何故かネットにつながらなくなり、
まもなくフリーズ。再起動しても繋がらなかったのですがそのうちまた何故か接続できるようになり、
書き込んだのが>717です。ご迷惑おかけしました。
0731相談2009/06/19(金) 02:38:25
>>717でなんでいきなり冬に身に着けるものという核心をつくような
質問ができたの?
>>704の議事録がどう関係してるのかもさっぱりわからん・・・
0732 ◆4KJZl2y6jI 2009/06/19(金) 02:39:46
出題者です。

>>704 に解答しませんよ、と書いたすぐ後に
あ、この人分かっているみたいだぞ、と気づいた。
「ろ」「く」が入っていたから。少し混乱しましたね。

ではさようなら。
0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 02:41:16
おやすみ〜
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/19(金) 20:09:26
俺にもH安堵B解かせろ。または俺様ルールの20質問。
軽いの投下待ってるぞ。

H安堵Bは5文字がベストかも。
5文字でジャンル・表記絞れれば考えやすい。
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/20(土) 06:04:20
【トリップ12桁記念:トリップ義務ルール】
・全員トリップ義務、長いトリップキー推奨
・解答は解答者のトリップキー晒しながらトリップで解答
(つまり解答は一人1回まで、他の人には何を解答したのか答え合わせまでナイショ)
・解答後も解答トリップで参加可
・解答はカウントしない
・20質問目が出て一定時間後に出題者が答えを晒す
・バレバレ後はネタ質問歓迎

ってのを考えたが、さばく自信がない
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/20(土) 16:53:00
>>735
意味が分からん
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/20(土) 18:23:43
いやリアルで「解答は一人1回で紙に書いてすぐ箱に入れる、後で一斉公開」ってのを
やったことがあるので、再現できないかなあと思って

自信満々に解答して後から早とちりに気付いて頭抱える人、
早期からあっさり当てちゃう人、
判りきってても20個目の質問が終わるまで書かない人と
いろいろ分かれて面白いですよ
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/20(土) 18:28:23
一人で20個解答して終わりだな
つか、何を元に解答するの?
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 11:29:02
>>738
そりゃ相談と質問の結果、だよ
みんなで一人の出題者が出したものについて相談して考えるけど、
答えはお互いナイショってことさ
候補出したり否定したりは出来ても「俺はこれだと思う」は言えないわけ

別トリップで1回相談→すぐ解答とかで
誰かの自演解答があるのがわかるだけで害はないぜ
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 17:39:11
>>739
ごめん、やっぱり何をどうやるのか見えてこん
0741 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:06:12
投下
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で5文字の名詞です
☆【正解】は物・物質です

まずは01【質問】から
0742 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:17:35
age
誰かさるよけお願い
0743質問2009/06/21(日) 22:22:10
食べ物ですか?
0744 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:24:14
01 Y 食べ物です
次は02【解答】
0745解答2009/06/21(日) 22:28:07
しょくぱん
0746 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:31:33
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
次は03【質問】
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:35:02
わー、うれしい。参加。
【質問】
料理の名前ですか?
0748 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:36:07
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
次は04【解答】
0749( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:37:56
【解答】
オムライス
0750 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:40:00
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
次は05【質問】
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:41:59
【質問】
小学校の給食ででました(でます)か?
0752 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:46:13
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす 1hit0brow
05 小学校の給食で出ます(ググりました)
次は06【解答】
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:47:14
【解答】
つなさらだ
0754 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:50:01
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
次は07【質問】
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:51:59
age
【質問】
温かい料理ですか?
0756 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:54:11
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす 1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
次は08【解答】
0757( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:55:04
木の芽和え(きのめあえ)
0758 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 22:57:36
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
次は09【質問】
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 22:59:20
【質問】
お肉が入ってますか?
0760 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:05:35
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次も09【質問】
0761解答2009/06/21(日) 23:05:51
すましじる
0762質問2009/06/21(日) 23:06:46
麺類ですか?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:08:03
【質問】
パンとご飯、どちらかといえばご飯に合いますか?
0764 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:09:15
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は10【解答】
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:12:23
【解答】
まーぼなす(マーボナス)
0766 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:14:23
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は11【質問】
0767質問2009/06/21(日) 23:14:57
汁物ですか?
0768 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:16:22
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は12【解答】
0769解答2009/06/21(日) 23:23:26
らをはっきりしようか。

たからばこ
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:26:22
hit&brow 狙いから。
【解答】
たまごやき
0771 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:27:10
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は13【質問】
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:27:29
おっとー
770 とりけし
0773質問2009/06/21(日) 23:28:07
漢字表記ですか?
0774相談2009/06/21(日) 23:30:03
おむ○いす  これで1hit
つなさ○だ  ここに1browだな?
0775 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:31:58
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 漢字表記ではありません(goo辞書準拠)
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は14【解答】
0776相談2009/06/21(日) 23:35:38
○○スープはないからなあ。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:42:57
【解答】
なめこじる
0778 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:46:16
漢字表記のところを補足
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 「正解」は漢字表記ではありません(goo辞書準拠) ※別の呼び方で漢字表記はあります
14 なめこじる 0hit0brow
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は15【質問】
0779質問2009/06/21(日) 23:47:54
和洋中でいえば洋ですか?
0780相談2009/06/21(日) 23:49:01
お、結果オーライ。
おむ○いす  これで1hit
つ○さ○だ  ここから1brow だな?
0781 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:50:16
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 「正解」は漢字表記ではありません(goo辞書準拠) ※別の呼び方で漢字表記はあります
14 なめこじる 0hit0brow
15 N 和洋中でいえば洋ではありません
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は16【解答】
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:50:49
漢字表記じゃないから中じゃないはず、和かな。
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:51:55
hit確定したい。

おうどいろ
0784 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/21(日) 23:56:07
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 「正解」は漢字表記ではありません(goo辞書準拠) ※別の呼び方で漢字表記はあります
14 なめこじる 0hit0brow
15 N 和洋中でいえば洋ではありません
16 おうどいろ 1hit0brow
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は17【質問】
0785相談2009/06/21(日) 23:57:02
中華もあるのでは?
キムチチゲとか、サンゲタンとか。
0786( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/21(日) 23:58:15
別な呼び方でってのが気になるんだなあ
自分はおみおつけだと思ってるんだけど
味噌汁の難しい言い方ね 漢字では御味御付
0787相談2009/06/21(日) 23:59:14
お○○い○←どっちかhitか
0788相談2009/06/22(月) 00:00:49
ありゃ?

お○○○○
○○○い○ どっちもきえたのか???

あと
つ○さ○だ  ここから1brow だな?
0789相談2009/06/22(月) 00:02:15
おみおつけ 、決まったかな
0790相談2009/06/22(月) 00:05:41
解き方はむずかしいな。
0791質問2009/06/22(月) 00:07:14
こんなのはいいのかな……

平仮名表記にすると同じ文字が二字以上含まれますか?
0792相談2009/06/22(月) 00:08:13
あと1解答1質問して最後で勝負でいいんじゃないかな?
0793 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/22(月) 00:09:22
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 「正解」は漢字表記ではありません(goo辞書準拠) ※別の呼び方で漢字表記はあります
14 なめこじる 0hit0brow
15 N 和洋中でいえば洋ではありません
16 おうどいろ 1hit0brow
17 Y 平仮名表記にすると同じ文字が二字以上含まれます
ノーコメ
お肉が入ってますか?
次は18【解答】
0794相談2009/06/22(月) 00:11:20
肉ノーコメは中身が決まってない、てことかな?
0795相談2009/06/22(月) 00:12:42
じゃあ、あとは>789におまかせで。
0796相談2009/06/22(月) 00:20:01
>>786さん、よろしく
0797解答2009/06/22(月) 00:20:28
では おみおつけですね?
0798相談2009/06/22(月) 00:21:19
789・791は何してるんだ?
0799 ◆KPFlG6Hkak 2009/06/22(月) 00:21:50
01 Y 食べ物です
02 しょくぱん 0hit0brow
03 Y 料理の名前です
04 おむらいす  1hit0brow
05 Y 小学校の給食で出ます(ググりました)
06 つなさらだ 0hit1brow
07 Y 温かい料理です
08 きのめあえ  0hit0brow
09 N 麺類ではありません
10 まーぼなす  0hit0brow
11 Y 汁物です
12 たからばこ  0hit0brow
13 N 「正解」は漢字表記ではありません(goo辞書準拠) ※別の呼び方で漢字表記はあります
14 なめこじる 0hit0brow
15 N 和洋中でいえば洋ではありません
16 おうどいろ 1hit0brow
17 Y 平仮名表記にすると同じ文字が二字以上含まれます
18 「正解」御御御付け #御mi御付け

お疲れ様でした&ありがとう
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 00:23:11
出題者乙ですー。
0801相談2009/06/22(月) 00:24:41
乙、みんなも乙。
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 00:25:53
なんだか・・・解答側が自分とあと一人か二人くらいしかいなかったように思う
そこが残念だったかな
おつかれさまです 
0803相談2009/06/22(月) 00:27:02
良問、乙
0804相談8032009/06/22(月) 00:28:17
>>802
自演がないとすれば、>>800-803まで4人いたみたい
08058012009/06/22(月) 00:29:28
>>802
きっといつもそうなんだぜ。同じ奴が何回も書き込んでるのさ。
俺の印象は自分とあと2人かな。

何はともあれ乙。寝る。
0806( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 08:32:08
>>740
ああごめん誤解の原因わかったような
「出題者は一人」「解答者も全員トリップ」
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 09:01:19
>>806
要するに、基本は普通の20質と同じだが、参加者は全員トリップを付けるってこと?
で、途中で正解がわかったら自分のトリップキーを晒して代わりに解答をトリップにする
そのあとは解答トリップで参加、20質問目が終わったら答え合わせをするっていう解釈でOK?
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 11:06:09
>>806
普通の20質と違う部分を詳しく説明よろ
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 13:03:36
>>807の解釈でok
やっぱ文章力ないな自分
0810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 13:15:35
俺はいまいち分からんから>>807>>809その他がやってるとこ見学して覚えさせてもらうわ
出題よろ
0811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 13:42:19
自分も>>807でやっと意味が分かったw
でもそれは、回答者が最初から最後まで参加し続けないといけない
少なくとも初期の適当トリップから解答トリップに変更したら、
答え合わせの瞬間に立ち会わないとマズい、ってことになるのでは?
かなりサクサク進行でないと参加しきれない気がする
まあ、居なかったらスルーで進めるしかないんだろうけど、
たまたまその場に誰も正解者が居なくて、トリバレしてない人が残った場合、
「あの回答トリ判明してない人正解だったのか?」とモヤモヤしそうw
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/22(月) 16:05:00
立ったので報告

【突攻可】コミュケーション苦手な人用20質 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1245651635/
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/23(火) 09:12:52
あー確かに…
終了時間でも決めておかないと別の意味で無理だな
企画倒れか
0814 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 19:51:46
投下
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で5文字の名詞です
☆物・物質です
☆大きい文字だけです

俺はこれ大好きなんだけど他にファンいるんですかね?
反応あればスタート。
0815質問2009/06/26(金) 20:01:57
大半の一般家庭にありますか?
0816質問2009/06/26(金) 20:04:01
可燃物ですか?
0817質問2009/06/26(金) 20:05:58
大半の中学生でも知ってますか?
0818 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:13:06
ルール>>814
今日中には終わりたいな〜よろしく

01 N 大半の一般家庭にありません

次は02【質問】
0819 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:13:58
失礼、次は02【解答】
0820解答2009/06/26(金) 20:19:44
しんごうき
0821解答2009/06/26(金) 20:19:45
明石焼き
0822相談2009/06/26(金) 20:20:58
質問は上のを随時使ってね
0823相談2009/06/26(金) 20:22:49
出題者さん
早く終わりたかったらサクサク答えてね。
0824 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:22:56
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です

次は【解答】
0825解答2009/06/26(金) 20:24:47
あかしやき
0826解答2009/06/26(金) 20:26:16
あかしやきの次の答え
せんぷうき
0827 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:29:36
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow

次は【質問】
0828質問2009/06/26(金) 20:32:23
電気を使いますか?
0829 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:34:40
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 Y 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow
07 N 電気を使いません

次は【解答】
0830解答2009/06/26(金) 20:35:02
ひのきぶろ
0831 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 20:37:43
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 Y 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow
07 N 電気を使いません
08 ひのきぶろ 0hit0brow

次は【質問】
0832 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 21:12:11
あげ
0833質問2009/06/26(金) 21:30:32
ランドセルに入りますか?
0834 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 21:35:40
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 Y 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow
07 N 電気を使いません
08 ひのきぶろ 0hit0brow
09 ランドセルに入りません

次は【解答】
0835解答2009/06/26(金) 21:41:05
はしごしゃ
0836 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 21:44:48
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 Y 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow
07 N 電気を使いません
08 ひのきぶろ 0hit0brow
09 ランドセルに入りません
10 はしごしゃ 0hit0brow

次は【質問】
0837質問2009/06/26(金) 21:47:23
漢字表記をしますか?
0838 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 21:51:57
ルール>>814

01 N 大半の一般家庭にありません
02 しんごうき 0hit1brow
03 N 不燃物です
04 あかしやき 0hit1brow
05 Y 大半の中学生が知っています
06 せんぷうき 0hit1brow
07 N 電気を使いません
08 ひのきぶろ 0hit0brow
09 N ランドセルに入りません
10 はしごしゃ 0hit0brow
11 YN 漢字を1字含みます

次は【解答】
0839解答2009/06/26(金) 22:00:20
どらむかん
0840 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 22:04:14
>>837さん(1対1のようなので)
過疎なんで一旦引き上げます。
差し支えなければ明日の夜に再開します。
解答・質問あればしておいてください。
なければトリップ晒して終了します。
0841 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 22:11:48
>>839
えーーーーーー????

どらむかん。。。。ご名答!#どらむkan

もう訳分からん。
googleでは引っかからなかったよ。
漢字1字がヒントすぎたのかな??

乙です。
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/26(金) 22:20:28
出題乙
当たってしまったかw トリバレでは無いですよ
「か」と「ん」で「缶」のつく言葉を捜しただけだったんだけど
0843 ◆1RqtVMIB6Q 2009/06/26(金) 22:29:52
また参加してくれるなら問題投下します(andしてくれよ)。

難易度が読めなくて3・4文字だと途端に難しくなりそうだからそのへんがなー。
6文字も考えたんですけどね。

5文字の可燃物でもやってみるかな。
では〜〜。
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/27(土) 20:33:41
hit&brow やりたいなあ。
誰か出題してくれませんかねぇ・・・
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/27(土) 21:19:07
わくわく
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/06/27(土) 21:27:15
いやほんと誰か出題してくれない?
俺がVSで解き手やるからさ〜。
0847 ◆9XtO.PEvJYLO 2009/07/04(土) 14:26:30
パート1から移動

問題4文字のひらがなhit&brow ルール→どこかで探してください

01 Y 人工物です
02 ぱそこん 0hit0brow
03 N 大半の一般家庭に有りません
04 けーたい 0hit0brow
05 N スーパーかホームセンターで売ってません
(うちの近くのホームセンターでは売ってるけどあまりそこで買う発想はない)
06 てきすと 0hit0brow
07 Y 趣味娯楽嗜好>実用 です(実用目的はなし)
08 おもちゃ 0hit0brow
09 Y 玩具・ゲーム類です
10 はなふだ 0hit0brow
11 N 可燃物ではありません
12 さしぼう 0hit0brow

次は【質問】

※出題者はコミュ苦手なので回答はすべて主観です。

一旦落ちます。質問挙がってたらそのうち回答します。
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 14:27:53
◆9XtO.PEvJYLO出題中
問題>>972 ルール→どこかで探してください

01 Y 人工物です
02 ぱそこん 0hit0brow
03 N 大半の一般家庭に有りません
04 けーたい 0hit0brow
05 N スーパーかホームセンターで売ってません
(うちの近くのホームセンターでは売ってるけどあまりそこで買う発想はない)
06 てきすと 0hit0brow
07 Y 趣味娯楽嗜好>実用 です(実用目的はなし)
08 おもちゃ 0hit0brow
09 Y 玩具・ゲーム類です
10 はなふだ 0hit0brow
11 N 可燃物ではありません
12 さしぼう 0hit0brow

次は【質問】

※出題者はコミュ苦手なので回答はすべて主観です。
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 14:38:24
これまでに消えた文字(●が消えた文字)
あ●●え●
か●く●●
●●●せ●
●●つ●●っ
●にぬねの
●ひ●へほ
まみむめ●
やゆよ●ゅょ
らりるれろ
わを●●←んー
がぎぐげご
ざじずぜぞ
●ぢづでど
ばびぶべ●
●ぴぷぺぽ
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 14:39:44
【質問】1人で遊べますか?(対戦相手不要ですか)
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 14:58:12
【解答】べえごま
0852 ◆9XtO.PEvJYLO 2009/07/04(土) 17:55:03
ただいま

問題4文字のひらがなhit&brow ルール→どこかで探してください

01 Y 人工物です
02 ぱそこん 0hit0brow
03 N 大半の一般家庭に有りません
04 けーたい 0hit0brow
05 N スーパーかホームセンターで売ってません
(うちの近くのホームセンターでは売ってるけどあまりそこで買う発想はない)
06 てきすと 0hit0brow
07 Y 趣味娯楽嗜好>実用 です(実用目的はなし)
08 おもちゃ 0hit0brow
09 Y 玩具・ゲーム類です
10 はなふだ 0hit0brow
11 N 可燃物ではありません
12 さしぼう 0hit0brow
13 Y 1人で遊べます(対戦相手不要です)
14 べえごま 1hit0brow

次は【質問】

※出題者はコミュ苦手なので回答はすべて主観です。
0853 ◆9XtO.PEvJYLO 2009/07/04(土) 18:02:54
やっちまった。
すいません!08回答差し替えです。

01 Y 人工物です
02 ぱそこん 0hit0brow
03 N 大半の一般家庭に有りません
04 けーたい 0hit0brow
05 N スーパーかホームセンターで売ってません
(うちの近くのホームセンターでは売ってるけどあまりそこで買う発想はない)
06 てきすと 0hit0brow
07 Y 趣味娯楽嗜好>実用 です(実用目的はなし)
08 ★★★おもちゃ 0hit1brow★★★
09 Y 玩具・ゲーム類です
10 はなふだ 0hit0brow
11 N 可燃物ではありません
12 さしぼう 0hit0brow
13 Y 1人で遊べます(対戦相手不要です)
14 べえごま 1hit0brow

次は【質問】

※出題者はコミュ苦手なので回答はすべて主観です。
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 18:19:32
【質問】主素材は金属ですか?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 18:21:20
ちえのわ
かな
0856 ◆9XtO.PEvJYLO 2009/07/04(土) 18:26:08
01 Y 人工物です
02 ぱそこん 0hit0brow
03 N 大半の一般家庭に有りません
04 けーたい 0hit0brow
05 N スーパーかホームセンターで売ってません
(うちの近くのホームセンターでは売ってるけどあまりそこで買う発想はない)
06 てきすと 0hit0brow
07 Y 趣味娯楽嗜好>実用 です(実用目的はなし)
08 ★★★おもちゃ 0hit1brow★★★
09 Y 玩具・ゲーム類です
10 はなふだ 0hit0brow
11 N 可燃物ではありません
12 さしぼう 0hit0brow
13 Y 1人で遊べます(対戦相手不要です)
14 べえごま 1hit0brow
15 Y 主素材は金属です

次は【解答】

※出題者はコミュ苦手なので回答はすべて主観です。
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/04(土) 18:33:09
【解答】ちえのわ
0858 ◆9XtO.PEvJYLO 2009/07/04(土) 18:37:08
16 ちえのわ ☆正解☆#ちえのリング

あっさり決着が付いてしまった・・・
玩具限定できたらあとは早いんでしょうか?
やっぱり出題してみないと難易度は分からないですね。

おつかれさまでした。
0859 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 10:02:58
ルール>1 >5 ここ
<hit&brow問題>

・正解は、ひらがな表記で六文字の名詞です。
・【解答】も、ひらがな表記で六文字の名詞を挙げなければなりません(適当なひらがな六文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字、すべてありで、別の文字扱いとします

0860 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 10:06:16
最初は、【質問】からです。
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 10:15:44
【質問】
人工物ですか?
0862 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 10:18:05
01 N 人工物ではないです


次は、【解答】
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 10:22:41
【解答】
アゲハチョウ
0864 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 10:29:44
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
0865質問2009/07/06(月) 10:30:21
【質問】生物(動植物)ですか?
0866 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 10:43:20
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。)

次【解答】

序盤なのに申し訳ない急に仕事が入ったので一時間位外れます
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 10:52:23
【解答】ダイヤモンド
0868 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 11:52:03
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow

次、【質問】です
0869( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 11:59:41
【質問】
石・鉱物・金属のいずれかですか?
0870 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 12:09:22
03補足
ある人間を指す言葉です
改めて【質問】どうぞ
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 12:09:51
解答もしてしまおう

【解答】
そこなしぬま
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 12:12:07
【質問】
肩書き・特徴のようなものですか?

>>871はそのまま返答ください
0873 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 12:16:56
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 N 肩書き、特徴のようなものではありません
06 そこなしぬま 0hit0browです

次、【質問】です
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 12:25:04
05 え???ちがうの??
【質問】
性別によってある・なしの違いがありますか?

【解答】
おたくにーと
0875 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 12:35:41
非常に申し訳ない。
goo辞書見てきました。
訂正します
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです

05 Y でした。
改めて【質問】どうぞ
0876質問2009/07/06(月) 12:41:28
【正解】の一部に職業を表す言葉を含んでいますか?

【解答】
おたくにーと
0877 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 12:54:18
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
08 おたくにーと 0hit1brow


次、【質問】です。
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 12:59:09
【質問】

その職業は男性>女性ですか?
0879 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:03:55
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です

次、【解答】です
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:11:14
【解答】しょうぼうし
0881 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:15:52
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです

次、【質問】です
08829442009/07/06(月) 13:20:57
正解
0883質問2009/07/06(月) 13:22:56
882はちょんぼです

【正解】にカタカナを含みますか?
0884 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:25:39
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。

次、【解答】です。
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:30:20
【解答】
てんぷらそば
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:34:44
正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
ってどういう意味?
0887 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:37:01
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow

次、【質問】です。
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:40:40
【質問】

その職業に、独特の作業服や制服がありますか?
0889 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:40:45
>>886
ごめん、わかりずらかったですか?
大半の一般人が正解の言葉をみれば(聞けば)職業がわかります
って事です。
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:41:19
【質問】
その職業はいわゆる職人さんですか?

【解答】
えこかつどう(エコ活動)
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:44:08
>>889
見た目じゃなくて?
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:44:23
890の質問はなしで!

【解答】の返答はください
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:48:48
正解を見れば

正解の言葉を見れば
って随分違うぞ

しょうぼうし、取り消せる?
0894 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 13:50:19
07訂正です。
軽い乗りで出題してるので、責めないでね。

01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】



次、【解答】です。
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:51:28
>>876
「正解」の一部に職業を表す言葉を含んでいますか?

Y/N しか答えられないなら、どっち?
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:52:33
>>893
すでに回答が出たもんは取り消さなくていい
はっきり職業名は出てないってこったろ

「課長」なら企業に勤めている人と分かるように
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 13:54:30
【解答】

えこかつどう(エコ活動)
0898 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 14:01:33
>>893
>【正解】の一部に職業を表す言葉を含んでいますか?
だったんで、そのまま正解を見ればって
使ってしまったって事です。
Y/NならYです。
コミュニケーションできないスレ位の軽い乗りでお願いします。
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 14:09:18
つぎは【解答】です。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 14:10:47
出題者おつ
残念ながら途中退場

後を引き継ぐ者たちがんばれよー
出題者もがんばれよー

02・10から
あげはち○○←←ここで1browだぞー
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 14:16:02
【解答】してます>>897
0902 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 14:29:33
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】
14 えこかつどう 0hit0browです

次、【質問】です。
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 14:48:59
文字メモ

・可能性あり
あげはち、から1文字
おたくにーと、から1文字

・使われてない
いうこしそてなぬまもやらんょ
だどばぼぷ
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 14:51:23
しまったどんだけリロってないんだorz

文字メモ訂正

・可能性あり
あげはち、から1文字
おたくにーと、から1文字

・使われてない
いうえかこしそつてなぬまもやらんょ
だどばぼぷ
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 15:07:22
【質問】何らかの公的な資格が必要な職業ですか?
0906 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 15:30:56
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】
14 えこかつどう 0hit0browです
15 N 何等かの公的な資格は必要ないと思いますが基準は満たしてないとその、職業につけません

次、【解答】です
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 15:50:23
【解答】すちゅわーど
0908 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 16:03:34
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】
14 えこかつどう 0hit0browです
15 N 何等かの公的な資格は必要ないと思いますが基準は満たしてないとその、職業につけません
16 すちゅわーど 0hit2browです

次、【質問】です
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 17:34:53
【質問】スポーツ関係ですか?
0910 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 17:53:56
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】
14 えこかつどう 0hit0browです
15 N 何等かの公的な資格は必要ないと思いますが基準は満たしてないとその、職業につけません
16 すちゅわーど 0hit2browです
17 Y スポーツ関係です

次、【解答】です
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 17:58:34
【解答】きゃっちゃー
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 18:17:17
ー を含む言葉だろうなきっと

ちょっと相談なんだけど、例えば質問で 正解に「ー」を含みますか?
とか聞くのは有りなのかなこういうゲームでは?
0913 ◆ot.rB2yiQc 2009/07/06(月) 18:35:56
01 N 人工物ではないです
02 あげはちょう 0hit1brow
03 N 生物(動植物)ではないです。(カテゴリー的って事です。) 04 だいやもんど 0hit0brow
05 Y 肩書き、特徴のようなものです
06 そこなしぬま 0hit0browです
07 Y 正解を見れば職業はわかります。(大半の一般人)【職業にしている人】
08 おたくにーと 0hit1brow
09 Y 男性>女性です 10 しょうぼうし 0hit0browです
11 Y 【正解】にカタカナを含みます。
12 てんぷらそば 0hit0brow
13 Y その職業に、独特な作業服や制服があります【職業にしている人】
14 えこかつどう 0hit0browです
15 N 何等かの公的な資格は必要ないと思いますが基準は満たしてないとその、職業につけません
16 すちゅわーど 0hit2browです
17 Y スポーツ関係です
18 大正解
きゃっちゃー 6hit0brow
よくわかったね。
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 18:50:22
乙です。

視力とか身体能力が思い浮かんで、カタカナだからパイロット、ピッチャーとか。
あと文字は 「ち、ー」がおそらく入っていると予測した。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 18:57:05
おめでとう!
本スレも解答出してよ
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 20:54:34
>>911
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/06(月) 21:10:08
キャッチャーって解答しただけで中二病認定とか・・・・
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/07(火) 09:50:50
単に誤爆なんじゃないの?レス番タイミング良すぎだけどw
0919 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 13:17:45
ルール>1 >5 ここ
<hit&brow問題>

・正解は、ひらがな表記で五文字の人名です。Yahoo!人物名鑑に記載されてます
・【解答】も、ひらがな表記で五文字の人名を挙げなければなりません(適当なひらがな五文字は禁止)。
・濁音・半濁音・拗音・促音・長音・小さい文字、すべてありで、別の文字扱いとします

最初は【質問】からです。
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 13:22:02
【質問】
物質ですか
0921中止2009/07/14(火) 13:22:34
本スレ始まったんで!近々出題!
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 13:27:51
本スレ参加やめてこっちやろうよ
オレが参戦するぞ
人名みたいな変わった企画は大好きだ
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 13:31:48
じゃあ、再開後のために

【質問】
日本人ですか?
0924 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 13:56:54
01 Y 日本人だよ

次、【解答】です
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 13:58:51
がんばって1時間だけど・・・

【解答】
かがたけし
0926 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 14:01:22
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow

次、【質問】です
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:03:51
【質問】
ご存命でせうか?
0928 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 14:06:35
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう

次、【解答】です
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:10:38
【解答】
ゆうきなえ
0930 ◆rnnRThm9V. 2009/07/14(火) 14:13:28
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow

次、【質問】です
0931質問2009/07/14(火) 14:14:11
男性ですか?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:14:13
【質問】
女性ですか?
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:18:04
かぶった2秒差
0934 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 14:18:59
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow
05 N 男性じゃないよ

次、【解答】です
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:20:23
【解答】
あさだまお
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:32:39
ひとり一時離脱
0937 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 14:35:46
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow
05 N 男性じゃないよ 06 あさだまお 0hit0brow

次、【質問】です
0938相談2009/07/14(火) 14:37:23
【質問】30才以下の女?
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:38:20
カムバックそして離脱

【質問】
いわゆる芸能人・タレントですか?
0940 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 14:39:15
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow
05 N 男性じゃないよ 06 あさだまお 0hit0brow
07 N 30歳以上の女

次、【解答】です
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:40:37
【解答】
みずのみき
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:41:00
【解答】 もりみつこ
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 14:47:59
【質問】50才以上の熟女?
0944 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 15:07:18
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow
05 N 男性じゃないよ 06 あさだまお 0hit0brow
07 N 30歳以上の女
08 みずのみき 0hit1brow
09 Y 50歳以上の熟女だよ

次、【解答】です
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 15:21:44
【解答】
きしあさこ
0946 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 15:34:21
01 Y 日本人だよ
02 かがたけし 0hit0brow
03 Y ご存命せう
04 ゆうきなえ 1hit0brow
05 N 男性じゃないよ 06 あさだまお 0hit0brow
07 N 30歳以上の女
08 みずのみき 0hit1brow
09 Y 50歳以上の熟女だよ
10 きしあさこ 1hit0brow

次、【質問】です
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 15:46:16
【質問】
65才以上ですか?
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 17:01:39
【解答】 ききききき
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/07/14(火) 17:02:40
【解答】 きききりん
0950 ◆aidZzwqvG2 2009/07/14(火) 17:06:28
正解が出てる!
酉は、#キンリキキ
キキキリン 樹木希林でした。
よく当てたね!
0951 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 21:11:08
忘れた頃に唐突投下
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

まずは01【質問】からスタート
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 21:23:51
おっ!
【質問】道具ですか?
0953 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 21:31:30
01 道具ではない

次は02【解答】

進行は状況しだいだけど、なるべく今日中でよろしくね。
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 21:37:23
【解答】きんせい
0955 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 21:42:44
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow

次は【質問】

質問→解答順のまとめカキコなら1回で返答できるよ、おすすめ。
0956質問2009/08/13(木) 21:48:07
質問の結果によって解答が変わるからなぁ
とりあえず一つづつで行きます

触れますか?
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 21:48:32
【質問】一般家庭にある?
【解答】さかみち
0958質問2009/08/13(木) 21:48:50
訂正

目を瞑って触った時に触れていると感じることが出来ますか?
0959 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 21:54:10
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow

>>958 保留、あまり難しく考えなくていいぞよ。
0960質問2009/08/13(木) 21:55:13
屋内・屋外なら屋外ですか?
0961 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 21:56:35
次05【質問】→(06【解答】)ご自由に。
0962 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:00:31
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 N インドアなイメージだね

次は06【解答】
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:04:20
【解答】とびばこ
0964 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:09:30
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 **********
06 とびばこ 0hit0brow

次は05・07【質問】

★屋外・屋内ノーコメに変更、なかったことに!
ダブル質問でよろしく。
迷った理由を汲み取っておくんなまし。
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:15:18
そもそも、人工物?
カタカナを含む表記?
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:19:33
>>965
>01 N 道具ではない
0967 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:20:21
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)

ノーコメ
屋外・屋内

次は08【解答】なのです
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:21:07
ごめん、道具じゃない人工物もあるか
表記は
>ひらがな表記で4文字の名詞です
とあるから全てひらがな
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:22:09
>>966
道具でない人工物もあるよ
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:23:53
>>969
うん、ごめん
>>968に書いたとおり後で気付きました
0971 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:27:44
>>968
勘違いしないようにね。
ルールよく読むよろし。

<hit&brow問題> は・・・・・・
『ひらがなで表記するなら』4文字 ですぞ。

08【解答】よろしく
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:33:08
>>971
ごめんなさい、的外れなことばっか言ってグダグダですね
黙ってます
0973解答2009/08/13(木) 22:34:09
あいぼう
0974相談2009/08/13(木) 22:39:14
うおがし

これで何かブロウ来ないかなあ
0975 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:40:12
>>972
気にしなくていいですよ。
>>969氏も寛大なはずさ)
出題者だってだれもいなけりゃつまらないんだし。
コツ教えちゃる。

【解答】は文字方面から攻める
【質問】は内容から攻める

では08【解答】どぞ
0976相談2009/08/13(木) 22:41:33
あいぼう
に答えて欲しい夏の夜
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:41:51
>>973
>02 きんせい 0hit0brow
だからなあ・・・
0978 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:43:58
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内

★うおがし は相談になってるからスルー

次09【質問】
0979相談2009/08/13(木) 22:45:22

がもったないけど、解答されてるし
あぼう
が分かれば、まあ・・・変更していいなら

くずあん
とかどうだね??
0980質問2009/08/13(木) 22:46:45
飲食物ですか?
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:47:00
【質問】ランドセルに入りますか?
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/08/13(木) 22:49:16
・使わないことが確定の文字
あ、い、う、
か、き、こ、
さ、せ、
ち、と、 

み、

ん、

ば、び、ぼ、
0983 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 22:51:10
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない

ノーコメ
屋外・屋内

★質問と解答が混乱しているので一時返答保留

次10【解答】
0984相談2009/08/13(木) 22:55:50
次の質問はランドセルでよさそうだね

次の解答は

おてだま
えてがみ
えすがた

「お」と「え」をいっぺんに潰したいけどいいの浮かばない


0985相談2009/08/13(木) 22:59:28
そっくす
とかで「っ」を消すのもいいかも

0986解答2009/08/13(木) 23:04:35
えすがた
0987 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:05:11
次のスレ(04)立てた。
ただ自分が遊びたいがために・・・・・

テンプレやらなんやらはまかせるよ。
廃ルールもあるようだから。
0988 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:07:32
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow

ノーコメ
屋外・屋内

次11【質問】
0989相談2009/08/13(木) 23:10:54
>特殊問題の問題例
これのテンプレどうしようね・・・

とりあえず、その前まで貼った
0990質問2009/08/13(木) 23:12:41
ランドセルに入りますか?
0991 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:15:36
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次はまた11【質問】
0992質問2009/08/13(木) 23:20:38
可動部はありますか?
0993 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:24:32
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次12【解答】!
0994解答2009/08/13(木) 23:35:58
くつひも
0995相談2009/08/13(木) 23:37:36
○えええ
す○すす
がが○が
たたた○

になるような言葉で、hitを探したほうがよかったかなあ・・・
0996 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:41:57
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない
12 くつひも 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)

次は13【質問】ですのよ
0997質問2009/08/13(木) 23:46:05
可燃物ですか?
0998相談2009/08/13(木) 23:51:16
02 きんせい 0hit0brow
04 さかみち 0hit0brow
06 とびばこ 0hit0brow
08 あいぼう 0hit0brow
10 えすがた 0hit2brow
12 くつひも 0hit0brow

○えええ
す○すす
がが○が
たたた○

<使用しないひらがな>まとめ
あいう
かきくこ
させ
ちつ

<使うひらがな>
●●●えお
●●●け●
●しす●そ
た●●てと
なにぬねの
0999 ◆DkrkgPhpDJJE 2009/08/13(木) 23:51:53
<hit&brow問題>
ルールは>>1>>5>>8-9
・正解は、ひらがな表記で4文字の名詞です
☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)

01 N 道具ではない
02 きんせい 0hit0brow
03 N 一般家庭にあんまりないでしょう
04 さかみち 0hit0brow
05 Y 人工物
06 とびばこ 0hit0brow
07 N カタカナを含まない表記(平易な漢字だけで表記できる)
08 あいぼう 0hit0brow
09 N 飲食物ではない
10 えすがた 0hit2brow
11 N 可動部はない
12 くつひも 0hit0brow

ノーコメ
屋外・屋内
ランドセルに入るか→(大きさはまちまち)
可燃物か→(素材はまちまち)+
   ☆物・物質(少し微妙だがまあいいだろ)
   この注意書きを吟味してくれ。

次はまた13【質問】
1000質問2009/08/13(木) 23:56:12
実用>趣味ですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。