トップページquiz
24コメント4KB

誰か解いちょくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/29(水) 20:01:18
○ ○ ○

○ ○ ○

○ ○ ○

これを2本の直線で結んで
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/29(水) 20:51:33
俺の金玉を揉め
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/29(水) 23:29:48
2本もいるの?ぶっといの1本でよくね?
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/30(木) 01:38:22
線の太さは細いみたい

あと間隔は変えない
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/30(木) 10:27:02
出来た!
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/30(木) 22:54:36
これは余裕
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/01(金) 00:57:59
答え教えて!!!
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/01(金) 22:48:43
>>5>>6
早く答えてみろよバカ
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 08:26:48
一本の直線なら

☆―〇―〇―〇―▲
▲―〇―〇―〇―★
★―〇―〇―〇―☆
(同じ記号どうし繋がっている)

直線に地球を三周させて繋ぐって回答があったなあ。
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 08:28:38
>>9
あ、間違えた。
ループさせなくていいんだから、☆と☆は繋がなくていいんだ。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 15:01:54
地球を一周しているのに直線とは是いかに
0012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 18:42:34
一周じゃなくて二周ね
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 00:31:20
じゃあ、一本は一列ひいて、残りの2列を地球一周させればいんじゃね
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 12:17:16
>>13
すまんが日本語でもう一回はじめから言ってみて
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 23:58:12
別に印刷して丸めれば?地球とか面倒くさ
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/04(月) 10:20:43
『これ』を2本の直線で結ぶのか?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/04(月) 16:27:01
2本、つまり二画。二画の漢字で9つということは、九だ。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 18:40:26
別に全部の○に通せとはいってないんだし適当に書いちゃえばおけ
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 03:07:07
ぶっとい線引きゃあ1本で十分。
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/26(火) 22:37:27
こんな問題どうら・

(ア)2
(イ)1
(ウ)0
(オ)1
だったら(エ)はいくつか
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/27(水) 08:17:10
この問題について、(エ)以外の文字はなんでも受付中
(ザ)0
(ジ)2
(ズ)0
(ゼ)1
(ゾ)0
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/30(土) 18:42:53
>>21
3は?
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2010/01/29(金) 11:27:44
『二本の直線で結ぶ』という文章から○は紙に書かれたものと判断して、その紙を折り合わせ線を引く
0024 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【16m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic NGNG?PLT(12079)
無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています