トップページquiz
1001コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 186 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 11:48:30
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 185 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1237488587/

【20の質問】クック7【雑談・批評】(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211601176/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0567相談2009/04/25(土) 16:55:38
素材系は、道具Yで電気ノーコメなのとズレてないか?

さっきから居るけど、当てはまる候補が全然思いつかないんだよー
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 17:13:05
>>567
なるほど
じゃあ定期券、回数券はどう
最近は電気使う方が多いし
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 17:17:39
全然思いつか無いのに否定するのもあれだけど・・・

それだったら、携帯するものにはっきりNと言えない気がする。
あと、手に持って使う、家事で使う、趣味娯楽目的で使うがノーコメなのにあてはまらんような
0570相談2009/04/25(土) 17:24:55
思いつかなくとも正しい/間違いを指摘するのはおかしくないだろう
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 17:33:14
んじゃ、身分証明書は
これならいろんなタイプがあるから良いんじゃね
0572相談2009/04/25(土) 18:23:26
だから文字が書いてありますか?でいいじゃない
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 19:25:24
>>572
いいよ
0574相談2009/04/25(土) 19:34:20
>>563で止めたけど
もし進展がないようなら質問してもいいよ
0575 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 20:38:55
21頃に外れますね〜
明日の午前中に現れます。
質問があれば書き込んどいて下さい。
0576質問2009/04/25(土) 20:55:05
それには文字が書いてありますか?
0577 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 21:04:22
15 Y >>576 文字が書いてあります。
0578まとめ2009/04/25(土) 21:10:13
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です
03 Y >>494 道具です
04 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
05 Y >>501 漢字表記です
06 N >>501 屋内外どちら共に使います
07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります
08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
09 N >>515 何かを計る物ではありません
10 Y >>516 実用的です
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて差はありません
12 N >>536 一文字ではありません
13 Y >>542 学校や会社にあります
14 N >>550 何かの一部分ではありません
15 Y >>576 文字が書いてあります

ノーコメ
>>496 手に持って使いますか?
>>496 電気を使いますか?
>>499 可燃物ですか?
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
>>540 主要部分は紙or布or木でできていますか?
>>545 学校の普通教室にありますか?
>>547 家事(炊事、洗濯、掃除等)で使う道具ですか?
>>548 趣味娯楽目的で使うことはありますか ?
0579相談2009/04/25(土) 21:10:47
ほらね 6時間も無駄にした
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 21:10:57
じゃあもう出てるってことか?
ガクブルするか?
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 21:12:19
ごめん、>>580は相談で
0582相談2009/04/25(土) 21:14:42
家事で使う道具がノーコメなのが気になる…
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 21:22:39
>>579
なんでそんな得意げww
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 21:42:53
>>582
買い物する時に使うのかも知れない
例えば酒を買うときは身分証明書を見せなくては買えない事もある
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 21:59:48
08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて差はありません
ノーコメ
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?

これで解答が身分証だったらどびっくり
携帯するのも普通だし、高齢でも使う、コンビニで売ってる身分証ってなんだ?
0586相談2009/04/25(土) 22:12:25
文字が書いてあるか、を聞いたとこで何が絞れてるんだ?
例えば、メーカー名が印刷してあるとか、
「MADE IN JAPAN」って書いてあっても文字だよね?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 22:17:03
最近良く来るよね
なんか候補が出たら全くそれっぽくなくても思いこんじゃう人
0588相談2009/04/25(土) 22:53:05
マジで候補が思いつかないから、無口になってしまうんだがw
他の人の発言にネガティブなこと言うばかりでもアレだしなあ
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 23:00:15
ちょっと惜しい感じの候補思いついても書きたくなくなるんだよ
思い込みの激しい奴いると
0590相談2009/04/25(土) 23:02:05
>>586
ああそうですか それは済みませんでしたなあ
あんたがもっと早くもっと絞り込めるいい質問をしてくれてたら俺も恥かかなくて済んだんだが
それに一応特攻じゃなく相談した上で質問してるんだが?文句あるんなら質問する前に言えや糞野郎
0591相談2009/04/25(土) 23:07:34
>>590
俺はその時間にいなかったんだが、どんな意図で聞いたのか教えてくれ
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 23:08:30
>>589
それはいい傾向だと思う
その候補は間違ってても、連想ゲームでほかの解答者が正解にたどり着く可能性がある
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 23:12:17
>>592
??
惜しい候補を書き込みたくなくなるのがいい傾向なのか?
0594相談2009/04/25(土) 23:13:02
ふう、少林少女面白かった

>>585
オレも身分証明書は違うと思うけど・・・

まぁ、身につける物とは言えないだろうし
赤ちゃんや超高齢者は使う場面が少ないとも言える
住民票はコンビニで手に入るから買えるとも言える・・・・かも?
0595相談2009/04/25(土) 23:16:55
>住民票はコンビニで手に入るから買えるとも言える・・・・かも?

これは・・・知らなかった
おれ少し身分証かもって思い始めた
0596594相談2009/04/25(土) 23:21:12
こじつければ身分証明書は良さそうなんだけど

03 Y >>494 道具です

の言い切りがどうもね
これだけノーコメが多いのにこれだけきっぱり Y ってのが気になる
0597594相談2009/04/25(土) 23:22:18
とにかく今夜は出題者もいないようなのでまた明日だね
おやすみ
ノシ
0598相談2009/04/25(土) 23:37:45
身分証が正解なら他にもこじつけないとスッキリしない点はあるんじゃない?
だからここまで手こずっている訳で・・・

とりあえず私もオチ
0599相談2009/04/26(日) 01:42:18
ネームタグは人間にだけつけるとか限らないと思ったんだ。
名前の部分も人間の名前のみとは限らないし。

まあ、俺の掃除機ってことで家電に名札つけるとかあるかも。

学校やなんかだと所有物に直接記名しちゃう人もいるけど
やかんとかにこれは3年2組のやかんって意味で名札つけるかな、と。
湯沸しは家事に相当すると思う。
0600相談2009/04/26(日) 02:02:46
今はじめてこの問題見た俺の考え

「殺虫剤」

ノーコメの答えづらさはわりとフィットしていると思うが、Q7一般家庭の半数ってのはやや微妙。
少なくとも「身分証」には思えない。
0601 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/26(日) 08:20:24
おはようございます。
0602質問2009/04/26(日) 08:50:29
ガクブル?
0603 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/26(日) 08:58:18
16 N >>602 まだガクブルではありません。
0604相談2009/04/26(日) 08:59:00
ほら、言わんこっちゃない
0605( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 09:10:58
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です
03 Y >>494 道具です
04 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
05 Y >>501 漢字表記です
06 N >>501 屋内外どちら共に使います
07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります
08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
09 N >>515 何かを計る物ではありません
10 Y >>516 実用的です
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて差はありません
12 N >>536 一文字ではありません
13 Y >>542 学校や会社にあります
14 N >>550 何かの一部分ではありません
15 Y >>576 文字が書いてあります
16 N >>602 まだガクブルではありません。

ノーコメ
>>496 手に持って使いますか?
>>496 電気を使いますか?
>>499 可燃物ですか?
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
>>540 主要部分は紙or布or木でできていますか?
>>545 学校の普通教室にありますか?
>>547 家事(炊事、洗濯、掃除等)で使う道具ですか?
>>548 趣味娯楽目的で使うことはありますか ?
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 09:12:52
値札
文字が重要な気がして離れられない。

殺虫剤だと容器じゃなくて、中の液体とか粉の部分に関して
主に回答されることになるよね?

オレンジジュースとか果汁の回答で文字が書いてありますとは
答えないのと同じように
0607相談2009/04/26(日) 09:23:20
大きさで攻めてみるか
・一般的な大人の両手で覆い隠せるほどの大きさのものがほとんどですか
YでもNでもノーコメでもイメージが絞り込めそう
0608相談2009/04/26(日) 09:47:14
>>606
値札いいね!
0609相談2009/04/26(日) 09:56:14
>>608
半数以上の一般家庭にあるかな?
普通、値札は付けたままにしないでしょ
0610相談2009/04/26(日) 10:06:51
>>609
我が家は肉や魚のパックに値札付けたまま冷蔵庫に入れてるけど、これって家だけ?
0611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 10:25:54
>>610
普通
剥がすとラップ破れるし
0612相談2009/04/26(日) 10:45:42
>>611
そうだよね

ところで、値札は道具かな?
0613相談2009/04/26(日) 11:05:44
電気を使う値札ってどんなのがある?
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:09:08
そんなコストのかかるものはないんじゃないかな
オークションとかの価格表示は値札とは言わんだろうし
0615相談2009/04/26(日) 11:11:54
つデジタル値札
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:13:51
スーパーとかガソリンスタンドの値札を見たことがないのだろうか?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:20:19
ICチップ入れたヤツ
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:24:47
>>613-614は納得してくれたのだろうか?
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:32:22
電気を使うものがあるってのは納得した
「デジタル名札」で検索したら見た記憶あるわ
ただ、候補には成り得ない

13 Y >>542 学校や会社にあります
15 Y >>576 文字が書いてあります
16 N >>602 まだガクブルではありません。

ノーコメ
>>547 家事(炊事、洗濯、掃除等)で使う道具ですか?
>>548 趣味娯楽目的で使うことはありますか ?

この辺が微妙だし、
なにより>>602の時点でガクブルじゃないとはっきり答えてるし
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 11:34:26
ごめん、名札じゃなくて値札だったな
ガクブルの件は忘れてくれ
0621相談2009/04/26(日) 11:39:41
確かに家事と趣味娯楽には使うことないよなぁ
0622相談2009/04/26(日) 12:28:08
いくつか当てはまらない気がするが一応候補出しとく

刷毛
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 12:29:06
test
0624相談2009/04/26(日) 12:43:19
>>622
半数以上の家庭にあるかな?
文字の書いてないものも多い
電気を使うハケを見たことがない
0625相談2009/04/26(日) 12:57:05
はけ 【〈刷毛〉】

(1)獣毛などを束ねて、柄をつけたもの。糊や塗料などを塗ったり、ほこりを払ったりするのに用いる

補足
こうなってるから筆も含まれるみたい


>>624
そうね
その辺が引っ掛かる
ただ>>530にある通り、電気は始めにNだった
最初は木の柄に毛が付いた普通のを想定してたが、途中で何か特殊なの見つけた可能性が気になる
>>530にある変更は気にした方がいいと思うんだよね
0626相談2009/04/26(日) 13:07:37
>>625
その可能性もあるが、その「特殊なの」がこっちで確認できんことには候補にはならんかな
0627相談2009/04/26(日) 13:12:21
まぁ身分証よりマシかなと思ってただけだからね
ここまでの流れで、特殊例見つける前に猪突猛進気味だった点には個人的に反対だったから
無理に押すつもりは毛頭ないです
あくまで>>592のような考えですね
0628相談2009/04/26(日) 13:16:16
むか〜し「耳かき」が答えだった時に照らすためのライトが付いてるのがあったよね
ライト付きの刷毛があってもおかしくないんだが、テンション落ち気味なので今度探すわ
0629相談2009/04/26(日) 13:22:45
「電動刷毛」で検索してみたら電動ブラシが引っかかってきたんだが
ブラシって刷毛に入ると思う?
0630相談2009/04/26(日) 13:29:06
ブラシ [brush]
(1)獣毛や合成樹脂などを植え込んだ、ごみを払ったり物を塗ったりする道具。はけ。ブラッシュ。〔「刷子」とも書く〕

一応刷毛かな
残る問題は半数以上の家庭と文字の有無だな

文字が入ってるがYESって点で値札とかみたいな文字が重要になるものの可能性が高い気がする
具体的な候補はまだ思いつかんけど
0631相談2009/04/26(日) 13:37:43
うーむ、ブラシまでokなら歯ブラシのない家は少ないと思ったんだが
文字は思いつかないな…

何かないか家の中もう一度見てこよう
0632相談2009/04/26(日) 13:40:22
上で指摘されてたMADE IN JAPANとかでも文字が書かれてるってことになるのならブラシでもいけるかも知れんが・・・
それだとはっきりYとは言えないかな
0633相談2009/04/26(日) 13:42:08
うちにある「刷毛」には筆ペンまで含めても文字は書いてあるが・・・
何も書いてない刷毛くらいあるだろな
0634相談2009/04/26(日) 13:44:38
http://yiwuhake.com/page2.html

ここの写真では文字は見当たらないもんな
0635相談2009/04/26(日) 19:11:36
刷毛だと、手にもって使うかがノーコメにはならないと思う。

候補が全然思い浮かばないなー
0636 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/26(日) 19:59:41
外れますね。
質問ありましたら
書き込んどいて下さい
0637 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/26(日) 20:25:52
明日の午前中に現れます。
0638相談2009/04/26(日) 20:30:20
了解です、乙
0639相談2009/04/26(日) 20:39:17
>>636
すまぬ・・・今日はただ見ているだけになってしまって本当にすまぬ
0640相談2009/04/26(日) 21:08:05
電気使う刷毛(はけ)って芸術関係の画材でありそうだけどね。
削った粉末状のカスを綺麗にとるような。
まあ、お掃除目的なな感じで。
0641相談2009/04/26(日) 21:11:49
まあ、それがあっても矛盾点が多すぎるから違うと思う
0642相談2009/04/26(日) 22:11:13
一般家庭にあるようなものなのにここまでそれらしい候補が出ないのも珍しいな
0643相談2009/04/26(日) 22:56:00
私も刷毛は違う気がする
もしそうなら文字が書いてあると断言できる点や
娯楽に「使うことがあるか」という質問に対してノーコメしてるのが不自然かな。

磁石かと思ったけど文字書いてないのも山ほどあるからなぁ…
0644相談2009/04/26(日) 23:37:11
とりあえず、このままだとなんら進展しないしまた明日出題者来ても今日みたいになっちゃうから
候補をなんとか出していくかどんな質問するかだけでも決めとかないか

値段聞いてみないか?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 23:44:20
>>644
まず候補出さないと適当に質問しても何も絞れない
残りあと3問だし慎重に決めないと
0646相談2009/04/27(月) 01:17:48
>>644
べつに長引くのが悪いことじゃないだろ
無駄撃ちしまくることは出題者に対して十分失礼だ
0647相談2009/04/27(月) 01:37:55
長く付き合わせるのは出題者に対して失礼じゃないんだ?
「適当な質問見つからないから3日待ってね〜」
で許してくれる心の広い出題者かな果たして
0648相談2009/04/27(月) 01:58:33
出題者がホントに終わらせたかったら自演するなりヒントを出すなりできるからね
残玉少なく候補もないんだ
急ぐ方がおかしい
長く付き合いたくないのは君だろ
0649相談2009/04/27(月) 02:46:18
団扇とか。
でも学校や会社にあると言い切ってるから違うか。
必ずあるわけでもないだろうし。
0650相談2009/04/27(月) 03:01:34
鉛筆削りは?
家事に使う △
文字が書いてある △ だけど…
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 03:54:36
それなら教室にあるかがYになるんじゃないかなぁ
0652相談2009/04/27(月) 06:42:03
中学校以上は鉛筆削りは置いてないし、持ってこないよ
鉛筆派はマイノリティになってしまったから

家事に使うケースは思いつかん
0653 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/27(月) 07:18:16
おはようございます
0654相談2009/04/27(月) 09:06:01
今のところ値札が一番ましな候補だけど、何か見落としてる気がする
0655相談2009/04/27(月) 09:30:36
日記帳はどうかな?

デジタル日記帳使ってる人や電子手帳に日記書いてる人もいるだろうし
毎日の献立を書いて家事に役立ててる人もいるみたいだし
学校や会社では交換日記してる人もいるしね
0656相談2009/04/27(月) 09:35:33
漢字表記で3文字以上かどうか聞いてみようか?
0657相談2009/04/27(月) 10:48:29
>>656
まず候補出さないと適当に質問しても何も絞れない
残りあと3問だし慎重に決めないと
0658相談2009/04/27(月) 10:52:51
>>657
文字数は候補探す目安になるかと思ったけど
まぁ君がそこまで言うなら止めておくよ

頑張れ!
0659相談2009/04/27(月) 10:57:43
新聞も今のところ候補かな?
電子新聞なんてのもあるし
0660相談2009/04/27(月) 11:03:25
>>659
間違いなくコンビニで売ってるから、ノーコメはないんじゃないかな
0661相談2009/04/27(月) 11:05:16
例えば新聞だとすると

07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります
↑これは普通の新聞を指してて

ノーコメ
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
↑これは普通のと電子新聞をごっちゃにしてるってことだよな


ここまで手こずる場合はこの程度は考慮しなきゃいけないんかね
0662相談2009/04/27(月) 11:35:24
>>661
両方普通のと電子新聞合わせた回答だろう
質問によって両方含めるか片方だけについて回答するか変えるのは駄目
0663相談2009/04/27(月) 11:39:26
>>661
普通のと電子新聞をごちゃにしていたとしても
コンビニで売っているはYになると思う
0664相談2009/04/27(月) 11:56:53
取説(取扱説明書)も今のところ候補としていけそう

CDに入ってるのや、ダウンロードして使う取説もあるし
0665相談2009/04/27(月) 11:57:42
取説だと、漢字三文字以上はノーコメになるかなw
0666相談2009/04/27(月) 13:05:18
あくまで取扱説明書が名称だからYESだと思う
気の利く出題者なら補足が付くだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています