トップページquiz
1001コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 186 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 11:48:30
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 185 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1237488587/

【20の質問】クック7【雑談・批評】(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211601176/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0458相談2009/04/23(木) 17:41:00
メジャーではないな
釣りやってる奴限定でならメジャーなのかもしれんが
0459相談2009/04/23(木) 18:04:43
>>457
メジャーってことはないと思う

俺の場合は祖母の弟が鮎釣りやってたから見たことだけあった
出題に向かないほどマイナーかどうかはよくわからない
0460 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/23(木) 20:33:03
明日の朝、
7時過ぎに来ます。
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 22:52:42
鉄下駄といってみる
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 22:56:05
主素材は金属じゃないんよ
0463雑談2009/04/23(木) 22:58:10
靴底がゴムの靴・サンダル・ミュール。
ゴムだけのピンバッヂつける靴の名前がわからない。
エスカレーターにはさまれる注意の看板でみるあれ。
0464相談2009/04/23(木) 23:04:25
まず、靴ですか?で確定させないか?万が一と言うこともある
あとは・・・工事現場や工場で使いますか?かな
鮎足袋なんて初めて聞いた 知らない人のほうが多いと思うしそんなの問題に出さないと思う
0465相談2009/04/23(木) 23:23:40
靴ですかの質問いいですね。
確定するといいな。
0466質問2009/04/23(木) 23:56:26
○○靴ですね。
0467相談2009/04/24(金) 00:46:48
>>463
漢字表記と言ってるしそれはないかと
残り弾3つか…○○靴だといいな
0468相談2009/04/24(金) 00:57:06
靴で確定したらガクブルにする?NOだったときが痛いな
0469相談2009/04/24(金) 07:16:14
釣り関連検索してたら磯靴ってのも出てきた
0470 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/24(金) 07:18:46
17 Y >>466 ○○靴です
0471 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/24(金) 07:19:34
挨拶を忘れました。
おはようございます。
0472質問2009/04/24(金) 07:27:24
ガクブルですか?
0473 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/24(金) 07:39:39
18 Y >>472 ガクガクブルブル 震えてます
0474相談2009/04/24(金) 07:47:04
おはようございます

両方Yでよかった
両方Nだったら後は島草履(沖縄)や水雪駄(和歌山)あたりの
地方限定系ぐらいしか知らないよw

認知度的に安全靴か登山靴だと思うのだがどうだろう?
0475相談2009/04/24(金) 07:47:20
靴で抽出→漢字表記の○○靴

長靴、革靴、安全靴、登山靴、刺繍靴、磯靴
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 07:50:37
もう解答でいいよね?

>>474
安全靴、登山靴で良いと思う
0477解答2009/04/24(金) 07:54:58
安全靴ですね
登山靴ですね
0478 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/24(金) 08:02:31
>>477 正解です
安全靴でした。
トリップは、
#あんぜん靴
です。
途中、代理で助けて頂いた方
ありがとうございました。

ランドセルの件は、
スニーカータイプの
23センチ(嫁さんの)
娘のランドセルに入りました。
とても楽しかったです
0479相談2009/04/24(金) 08:04:36
乙でしたー
こちらも楽しかったですよ

みなさん、序盤変な深読みしちゃってすみませんでした
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 08:10:30
乙!

ランドセルの件は種類によるからノーコメだろうね
まぁ大した問題ではない
0481 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/24(金) 08:24:53
18問位で候補にあがってなかったら
ノーコメに訂正する
つもりでした。
解答者さんが、鋭いので敢えて
そのまま進めました。
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 09:04:01
出題者さん乙です!
確かにランドセルの件は最後にちょっと引っ掛かったけど、
全体の流れで見ると大きな問題じゃなかったし良かったと思うよー
ランドセルのせいで候補に靴が出なかったわけじゃなくて、
靴に絞れるまでの方がすげー時間掛かってるんだしw楽しめましたw
0483雑談2009/04/24(金) 09:54:16
出題者さん、乙でした
なかなか良問だったと思いますよ
ただ、実は途中でトリップ「あんぜん」に気づいちゃって
その後は見てるだけにしてました

流れを見てると他にも気づいた人がいたかも知れません
やっぱり検索で引っかかるようなトリップは避けた方が良いかもしれませんね
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 11:18:28
>>483
検索ってどこでするの?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 12:40:04
そりゃ検索エンジンだろう。
googleとYahooぐらいは見ておいたほうがいいんじゃないかな?
トリップは適当なスレでテストすれば判るし。

◆Oj8pF.2wl6のgoogle検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%97%86Oj8pF.2wl6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
◆Oj8pF.2wl6のYahoo!検索結果
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E2%97%86Oj8pF.2wl6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
0486 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 12:44:13
続けて問題出しても
いいですか?
0487質問2009/04/24(金) 12:47:16
いいですよー

物質ですか?
0488 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 12:53:40
01 Y >>487 物・物質です
0489雑談2009/04/24(金) 13:00:14
>>485
トリップテストは書き込み欄空白でできるよ

ERROR:本文がありません!
ってなるけど、トリップは見れる
0490質問2009/04/24(金) 13:24:39
人工物ですか?
0491 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 13:29:01
02 Y >>490 人工物です。
携帯なんで、
どなたかPCの方
まとめていただけると有り難いです。
我が儘言って
すいません
0492まとめ2009/04/24(金) 13:32:29
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です。
0493 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 13:49:38
>>492
有り難うございます。感謝します。
0494質問2009/04/24(金) 14:09:22
道具ですか?
0495 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 14:21:22
03 Y >>494 道具です
0496質問2009/04/24(金) 14:23:35
手に持って使うものですか?
電気を使いますか?
0497 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 14:30:06
04 N >>496 電気を使いません

手に持って使いますか?
ノーコメ
0498まとめ2009/04/24(金) 14:56:32
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です。
03 Y >>494 道具です
04 N >>496 電気を使いません

ノーコメ
>496 手に持って使いますか?
0499質問2009/04/24(金) 15:11:22
可燃物ですか?
ランドセルに入りますか?
0500 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 15:29:16
05 Y >>499 可燃物です
06 Y >>499 ランドセルに入ります
(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
0501質問2009/04/24(金) 15:39:57
漢字表記ですか?
主に屋内で使いますか?
0502質問2009/04/24(金) 15:43:14
紙製or布製ですか?
0503 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 15:56:08
07 Y >>501 漢字表記です
08 N >>501 屋内外どちら共に使います

ちょっと外れます。
18時頃に戻ります。
後、訂正があるので
訂正して現れます。
0504まとめ2009/04/24(金) 16:01:16
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です。
03 Y >>494 道具です
04 N >>496 電気を使いません
05 Y >>499 可燃物です
06 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
07 Y >>501 漢字表記です
08 N >>501 屋内外どちら共に使います

ノーコメ
>496 手に持って使いますか?
0505相談2009/04/24(金) 16:10:15
なんか最近ずっと物質問題ばっかりだね 行為行動問題が懐かしい
0506相談2009/04/24(金) 16:14:08
>>505
訂正があるらしいから、行為行動問題かもよ
0507雑談2009/04/24(金) 16:52:38
初めてこの板に来たけど、難しいな。
自分が思ったのをトリップテストしたけどハズレだった。
0508相談2009/04/24(金) 17:02:07
いきなりほぼ確定したかのごとく質問しだす人がいるが、そういうことしてるのな。
0509 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 17:51:25
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です
03 Y >>494 道具です
04 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
05 Y >>501 漢字表記です
06 N >>501 屋内外どちら共に使います

ノーコメ
>>496 手に持って使いますか?
>>496 電気を使いますか?
>>499 可燃物ですか?
訂正しました。
0510 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 17:58:34
>>502
訂正後を見てもらって答えて良ければ答えます。
0511質問2009/04/24(金) 18:02:28
半数以上の一般家庭にあると思われますか?
0512質問2009/04/24(金) 18:04:02
身につけるあるいは携帯する物ですか?
0513相談2009/04/24(金) 18:17:27
可燃がノーコメってことは完全紙製or布製は消えたわけか
となると>>502
メインの素材は紙or布?
みたいに変えないとね
0514 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 18:19:47
07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
0515質問2009/04/24(金) 18:23:54
何かを計る物ですか?
0516質問2009/04/24(金) 18:25:49
趣味娯楽嗜好目的というよりは、実用的な道具ですか?
0517質問2009/04/24(金) 18:26:13
コンビニエンスストアに売ってますか?
0518 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 18:40:32
09 N >>515 何かを計る物ではありません
10 Y >>516 実用的です

ノーコメ
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
0519質問2009/04/24(金) 18:52:39
老若男女に使用頻度の差はありますか?
0520 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 19:04:29
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて
差はありません
0521まとめ2009/04/24(金) 19:11:26
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です
03 Y >>494 道具です
04 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
05 Y >>501 漢字表記です
07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります
08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
06 N >>501 屋内外どちら共に使います
09 N >>515 何かを計る物ではありません
10 Y >>516 実用的です
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて差はありません

ノーコメ
>>496 手に持って使いますか?
>>496 電気を使いますか?
>>499 可燃物ですか?
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 19:26:52
これは鍵だ
0523相談2009/04/24(金) 19:31:12
ほほう、良いね
0524相談2009/04/24(金) 19:34:23
鍵って携帯するものにならないのか?
0525相談2009/04/24(金) 19:36:36
>>524
携帯しない鍵も多いし、携帯する物とは言えないかと
0526相談2009/04/24(金) 19:38:15
>>525
じゃあ携帯するものって何?
「携帯電話」とか「ポータブル〜」みたいな名前のものだけ?
0527相談2009/04/24(金) 19:46:22
錠はどうかな。鍵関連で
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 19:46:40
>>525
それは無理があるわ
鍵はもろに携帯するもの
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 19:48:56
>>527
錠ならいまのところ当てはまるかな
0530相談2009/04/24(金) 20:05:56
電気N、可燃Y
からノーコメに変更

錠なら最初に可燃としちゃうことはないいんじゃ?
0531 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/24(金) 20:21:03
今から
打ち合わせがあるので外れます。
今日は来ないと思います。
明日の朝、7時頃に現れます。
0532相談2009/04/24(金) 21:30:59
自分の家にある鍵をチェックしてみた
携帯する鍵・・・玄関の鍵、車の鍵
携帯しない鍵・・サッシの鍵、トイレの鍵、金庫の鍵、パソコンの鍵(指紋認証)
電気使う鍵・・・金庫の鍵、パソコンの鍵、車の鍵
可燃の鍵・・・・無い

昔の木造家屋のトイレの鍵とかホテルのカードキーなら可燃も有りかもだけど
0533相談2009/04/24(金) 21:40:46
画鋲とか縄みたいな、DIYっぽいものかな
0534相談2009/04/24(金) 21:53:54
携帯しないような鍵だと、ランドセルに入るかどうか微妙だな
0535 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 07:13:14
おはようございます。
0536質問2009/04/25(土) 09:22:18
漢字表記の場合、一文字ですか?
0537相談2009/04/25(土) 09:25:38
>>536
そんな質問してどうする…
0538 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 09:32:40
12 N >>536 一文字ではありません
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 10:06:54
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
0540質問2009/04/25(土) 10:14:49
主要部分は紙or布or木でできていますか?
0541 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 10:26:21
>>540
ノーコメ
0542質問2009/04/25(土) 10:40:19
会社や学校にありますか?
0543 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 11:02:32
13 Y >>542 学校や会社にあります
0544まとめ2009/04/25(土) 11:10:40
◆MN9sgR1WT6さんの出題です
01 Y >>487 物・物質です
02 Y >>490 人工物です
03 Y >>494 道具です
04 Y >>499 ランドセルに入ります(入らない物もあるかも知れませんが、少ないと思います)
05 Y >>501 漢字表記です
07 Y >>511 半数以上の一般家庭にあります
08 N >>512 身につける物or携帯する物ではありません
06 N >>501 屋内外どちら共に使います
09 N >>515 何かを計る物ではありません
10 Y >>516 実用的です
11 N >>519 著しく低年齢や高齢を除いて差はありません
12 N >>536 一文字ではありません
13 Y >>542 学校や会社にあります


ノーコメ
>>496 手に持って使いますか?
>>496 電気を使いますか?
>>499 可燃物ですか?
>>517 コンビニエンスストアで売っていますか?
>>540 主要部分は紙or布or木でできていますか?
0545質問2009/04/25(土) 12:16:23
学校の普通教室にありますか?
0546 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 12:25:47
>>545
ノーコメ
0547質問2009/04/25(土) 12:32:41
家事(炊事、洗濯、掃除等)で使う道具ですか?
0548質問2009/04/25(土) 12:39:12
趣味娯楽目的で使うことはありますか ?
0549 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 12:56:29
>>547 548
ノーコメ
ノーコメばっかで、
すいません。
仕方ないんです。
0550質問2009/04/25(土) 13:09:32
何かの一部分ですか?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 13:09:41
>>549
いや、ノーコメは、「回答者にヒントを与えつつ質問数は消費しない」
だから、謝らないといけないとことも限らないぞw
0552 ◆MN9sgR1WT6 2009/04/25(土) 13:20:09
14 N >>550 何かの一部分ではありません
0553相談2009/04/25(土) 13:31:13
お金とかかな…
0554相談2009/04/25(土) 13:53:46
全然絞れてないな・・・有効な候補もあがらないし
これほどノーコメだらけなのも珍しい
0555相談2009/04/25(土) 14:10:46
でも、学校会社にも家庭にもある漢字表記の道具で、
他、ヒントは色々出てるんだから、何か出そうなもんなのになあ

もう残り質問数も少ないし、そろそろ候補出さないとヤバいかな
0556相談2009/04/25(土) 14:10:49
学校・一般家庭にあるもので
電気を使うタイプのものもある
屋内外で使う


・江戸時代の日本にありますか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 14:12:22
芳香剤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています