トップページquiz
1001コメント341KB

★★ 20の質問ゲーム 186 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 11:48:30
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 185 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1237488587/

【20の質問】クック7【雑談・批評】(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211601176/

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0262相談2009/04/18(土) 23:22:42
>>261
エコグッズかなと思って
0263相談2009/04/18(土) 23:34:04
とりあえず少々違うと思っててもいいから
今まで頭に思い浮かんだものを一人ずつ挙げて行こうか

まず、僕から
鏡、ごみ箱、食器類、時計、カレンダー、(これらは序盤で消えた)
ハンガー(僕の中ではこれが一番しっくりくる)
0264相談2009/04/18(土) 23:47:37
えっ、まさか僕一人???
今どれだけ見てるか点呼しよう

まず、1!
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 23:56:12
今北2
0266 ◆BCvKsizhko 2009/04/19(日) 00:02:00
>>256は答えても大丈夫ですか?

>>257
>>260さんと同じでスーパーに行くのでコンビニに行くことは稀です
0267相談2009/04/19(日) 00:04:12
二人かー
0268相談2009/04/19(日) 00:05:51
マジで!
>>265>>262とクック7の>407は同一人物?
0269 ◆BCvKsizhko 2009/04/19(日) 00:16:36
1時くらいに寝るので早めに聞きたいことあればお願いします
0270相談2009/04/19(日) 00:25:42
土曜の夜なら人がいると思ったんだけどな
僕昨日も一人だったんよ〜

じゃあ、いったんここでガクブルしようと思うんだけど
>>265の人いいですか?
0271質問2009/04/19(日) 00:26:33
衣食住で言うと、衣に関係しますか?
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 00:30:49
01 Y >>173 物・物質です
02 Y >>175 人工物です
03 Y >>177 道具です
04 Y >>179 半数以上の一般家庭にあると思います
05 N >>183 工具、文房具、家具、調理器具、スポーツ器具のいづれでもありません
06 N >>185 手に持って使いません
07 N >>186 電気を使いません
08 Y >>198 学校や会社にあります
09 Y >>200 片手でつかんで持ち上げることができます
10 N >>202 趣味娯楽目的では普通使いません
11 N >>206 漢字表記ではありません
12 N >>214 身に着けるものではありません
13 Y >>271 衣食住でいうと衣に関係します

ノーコメント
>>178 不燃物・一部可燃物などあります
>>195 ランドセルに入るものと入らないものがあります
>>212 どちらとも言えません
>>237 3千円以上のものも以下のものもあります
>>239 ノーコメント
>>245 多分売ってないと思うんですがほとんどコンビニに行かないので分かりません
0273相談2009/04/19(日) 00:35:04
もう一人の人、>>270を見て!
0274質問2009/04/19(日) 00:39:16
返事がないなら聞くよ

ガクブルですか?
0275 ◆BCvKsizhko 2009/04/19(日) 00:42:29
01 Y >>173 物・物質です
02 Y >>175 人工物です
03 Y >>177 道具です
04 Y >>179 半数以上の一般家庭にあると思います
05 N >>183 工具、文房具、家具、調理器具、スポーツ器具のいづれでもありません
06 N >>185 手に持って使いません
07 N >>186 電気を使いません
08 Y >>198 学校や会社にあります
09 Y >>200 片手でつかんで持ち上げることができます
10 N >>202 趣味娯楽目的では普通使いません
11 N >>206 漢字表記ではありません
12 N >>214 身に着けるものではありません
13 Y >>271 衣食住でいうと衣に関係します
14 Y >>274 ガクブルです

ノーコメント
>>178 不燃物・一部可燃物などあります
>>195 ランドセルに入るものと入らないものがあります
>>212 どちらとも言えません
>>237 3千円以上のものも以下のものもあります
>>239 ノーコメント
>>245 多分売ってないと思うんですがほとんどコンビニに行かないので分かりません
0276相談2009/04/19(日) 00:46:28
これはもうハンガーで決まりだな
僕が回答していい?
55分まで待って異論がなければ聞くよ
0277相談2009/04/19(日) 00:52:33
異論なし。
0278回答2009/04/19(日) 00:53:51
ハンガーですね
0279 ◆BCvKsizhko 2009/04/19(日) 00:58:39
01 Y >>173 物・物質です
02 Y >>175 人工物です
03 Y >>177 道具です
04 Y >>179 半数以上の一般家庭にあると思います
05 N >>183 工具、文房具、家具、調理器具、スポーツ器具のいづれでもありません
06 N >>185 手に持って使いません
07 N >>186 電気を使いません
08 Y >>198 学校や会社にあります
09 Y >>200 片手でつかんで持ち上げることができます
10 N >>202 趣味娯楽目的では普通使いません
11 N >>206 漢字表記ではありません
12 N >>214 身に着けるものではありません
13 Y >>271 衣食住でいうと衣に関係します
14 Y >>274 ガクブルです

ノーコメント
>>178 不燃物・一部可燃物などあります
>>195 ランドセルに入るものと入らないものがあります
>>212 どちらとも言えません
>>237 3千円以上のものも以下のものもあります
>>239 ノーコメント
>>245 多分売ってないと思うんですがほとんどコンビニに行かないので分かりません

>>278 正解!ハンガーです
#ハンガー

ベビー用ハンガーならギリギリランドセルに入る大きさのものがあります
ペットの服用ハンガーなんかもあってこれなら余裕で入ります
電気を使うものは ttp://www.j-tokkyo.com/1999/A47G/JP11262442.shtml これを見ました
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 01:02:47
ヤッター!実は回答するの初めてだったんだ〜

出題者、乙ー。僕一人で進めちゃったみたいだけどよかったかな

良問だったよ。>>220で候補に挙がるまで全然わかんなかったし
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 01:03:51
乙!
ハンガーか〜
全く思いつかんかったわ
0282 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/19(日) 01:05:25
>>239はgoo辞書定義だとハンガーの用途に当てはまりませんがこれをNOにすると誤解を与えかねないのでノーコメにしましたが
バレバレですねw
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 01:08:38
出題者さん乙でした。矛盾のない良問でした

>>280
これからも主戦力として頑張るんだ
0284相談2009/04/19(日) 01:17:30
不定期なので点呼には入れないでくれ
これ書いたらしばらく来ない

ハンガー言いだしっぺとしては、突っ込まれた電気が少し引っかかるところだ
検索で上位にネクタイ用の電動ハンガーが来るんだよな
ハンガーと言うよりラックと一体化してるような感じだから
別物と言えば別物なんだが…

>>244
子供服についてきたハンガーをランドセルに入れてみたら
120cmのは微妙に突き出るが110cmまでは余裕で入ったw
他にもネクタイ用、折りたたみ式ハンガーなどはランドセルに入るだろう
3000円超えるのはスーツハンガーあたりじゃないか
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 01:17:38
確か
人をのせる場合は「乗せる」(乗車)で
人以外をのせる場合は「載せる」だったかな
荷物も載せる(積載)、新聞の記事も載せる(掲載)
0286相談2009/04/19(日) 01:18:42
うおリロードしてなかったら当たってるし!
皆さん失礼しました
0287相談2009/04/19(日) 01:21:46
これは良問乙としか言いようがないな
0288相談2009/04/19(日) 01:24:57
>>280
数年前にどこかの板でやったハンガーと流れが似てたので思い出した
確か室内外で揉めたような気がする
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 01:26:07
っていうかこんなに人いたんだ…
0290相談2009/04/19(日) 10:31:32
やっぱり正解はハンガーでしたか。
出題者さん、乙でした。

>>289
正解がある程度分かっちゃうとみんな見てるだけになる傾向があるよね。
今回の場合もハンガーでいいなと思ってしまうと相談することもなくなるし
かといって特攻質問するのも良くないしね。
0291相談2009/04/19(日) 10:35:36
前の問題も一眼レフカメラってほぼ確定してからが長かったよねえ。

もちろんゆっくり慎重に正解にたどり着きたいって楽しみかたもありだと思いますよ。
こちらは黙って見てるだけになっちゃうけど。
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 11:39:30
自分は待ちに入りつつ細部を突っ込むことが多いな
ひょっとしてネタ質問したい人もいるかなと思ってさ
今はのんびりだが、ピーク時は「押し出し」も出てたんだぜw

無駄に伸ばすつもりはないので、
答えていい? って聞かれたら背中は押してるよ
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 14:01:46
他力本願な奴が多いな
まあ無責任時代だからしょうがないか
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 16:06:34
【20の質問】クック7【雑談・批評】(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211601176/


只今出題待ち中です
出題したい方がいましたら遠慮なくどうぞ
0295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 16:30:13
出題したら、放置・・・
それとも小さなミスリードを探して・・・
0296雑談2009/04/19(日) 22:38:22
テンプレ>>2

【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
孤独に耐えましょう。
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/20(月) 10:33:38
問題どーぞ
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/20(月) 18:12:29
>>297
最近は放置&重箱の隅突きが酷いのでちょっとねー
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/20(月) 18:43:29
>>298
しつこいんだよ
お前が荒らしじゃねぇか
出題せんなら静かに待ってろ
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/20(月) 21:14:03
家具じゃん
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 22:34:41
出題期待age

放置&重箱の隅突き自粛しまつ
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 22:39:23
人少ないから躊躇してるんじゃないのかな?
0303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 22:49:59
参加予定待機
0304相談2009/04/21(火) 22:52:31
いるお
0305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 23:13:00
>>301
絶対放置&重箱の隅突きするからしない
ざまぁwww
0306相談2009/04/22(水) 05:45:08
商品名
当てるって、幅が広すぎるかな?
食品編とかくくりがあれば、
いけるかな?
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 07:18:26
>固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
>(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
商品名は固有名詞なので、テンプレのこの辺を参考にして下さい。
0308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 07:53:52
>>306
一般的な、辞書に載ってる語句なら、誰もが知りうると言える
でも例えば、回答が「チョコの商品名」とかだった場合、
「甘いものは苦手で買わない」「コンビニには行かない」という人には、
「普通に売ってる超有名商品だろ?!」と言われても分からないかもしれない
等、出題者の主観と、回答者の感覚が食い違う可能性があることを考慮してな
0309相談2009/04/22(水) 08:36:17
>>307
知ってるよん。
出題者が居ないからさルールを変えてかなきゃ
って、思ってさ。
0310相談2009/04/22(水) 08:49:34
>>309
新ルール考えてみた

放置や重箱の隅を突くような解答者が現れた場合、出題者は出題を途中放棄できます
その場合、正解やトリップを晒す必要はありません

とか
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 08:57:33
荒らしって
人の嫌がる事が、生き甲斐だから
盛り上がってれば、
直ぐ荒らして
出題者がやーめた
に、ならないかな?
0312雑談2009/04/22(水) 09:09:08
荒らし対策は徹底無視でおk
0313 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 10:57:13
いってみよ〜
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 10:57:48
>>310
バカ?
荒らし優遇するだけだ
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 11:02:20
>>309
一般名詞化しそうなレベルのものは限定なしでも行けるんじゃないか
全国レベルでメジャーだけど、そのままだと絞れないんじゃ? ということなら
限定で出せば良い
要は参加者全員知ってそうなものを出すのが前提

過去に「辞書に載ってますか」って質問が流行ったことがあるけど、
これは「自分と友人と家族が知ってるから皆知ってるはず」というタイブの
視点の狭い人が出題して荒れたのが原因
どんなに細かく限定しても、知らないものを出されると
知らないものを思いつくことは不可能だからゲームにならないんだな
0316質問2009/04/22(水) 11:03:36
お、リロードしてなかった
物質ですか?
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 11:06:24
>>309
つか、わざわざそんなマトモな出題になりそうにないもの出す必要なし
最近が多かっただけで、出題者がなかなか現れないのはこの過疎スレのデフォ
誰もが知ってる普通のもの出題しなさい
0318 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 11:11:38
01 Y >>316 物・物質です
0319質問2009/04/22(水) 11:22:47
店頭に現物を置いて売っていますか?

この聞き方するの久しぶりだ
0320相談2009/04/22(水) 11:27:42
>>319
それじゃ何も絞れないだろ
せめてホームセンターかコンビニかぐらい指定しないと
0321質問2009/04/22(水) 11:29:14
道具ですか?
0322相談2009/04/22(水) 11:30:29
商品話の直後だから念のためだ
トリップぐぐったら誰か知らないけど引っかかってきたしな
0323質問2009/04/22(水) 11:32:09
可燃物ですか?
0324相談2009/04/22(水) 11:33:52
>>322
商品名だとしても店頭においてるのが普通だろう
念のためにもなってないと思う
0325相談2009/04/22(水) 11:37:17
>>324
逆だ
この流れだから店頭にない物と踏んだ

外れたらいくらでも嘲笑ってくれw
0326相談2009/04/22(水) 11:40:35
終了?
0327相談2009/04/22(水) 11:47:34
>>325
ふーん、店頭に置いてない商品の候補何?

つか、
2 名前:安全第一 ◆Oj8pF.2wl6 投稿日: 2006/09/26(火) 15:38:25 [ i219-165-192-21.s01.a006.ap.plala.or.jp ]
ハンネからして痛そうな奴。

[11]安全第一 ◆Oj8pF.2wl6[] 2006/12/14(木) 17:08:21 ID:i219-164-94-24.s01.a006.ap.plala.or.jp
AAS
>>6
はぁ・・・、勘弁して欲しいなぁ・・・。
あまり僕は来れませんので。

基地外の悪寒・・・
0328相談2009/04/22(水) 11:48:18
60秒規制でも踏んだのかな?
いや今何秒なのかは知らないんだけど
0329相談2009/04/22(水) 11:49:24
今40秒
序盤でこれじゃテンプレ読まずにシミュレーションしてないなこいつは・・・
0330相談2009/04/22(水) 11:52:28
>>327
なんかズレてるな

まともな出題ならそもそも商品じゃないと踏んだ
で、メジャーな商品は店にあると思った
Yならヤバイ人物の可能性もあると思った
0331相談2009/04/22(水) 11:58:23
>>330
金槌でも服でタバコでも全部商品として置いてる上にマトモな出題だぜ?
だからこそ場所指定しないと何も絞れないから無駄じゃね?って相談したんだ
0332相談2009/04/22(水) 12:02:31
>>331
だから何度も言うように
「まともな出題者なら裏をかく」と思ったんだよ
まともな出題者が思いっきり正面から来たら
俺のパカさ加減をいくらでも笑ってくれたらいいよ
0333相談2009/04/22(水) 12:05:58
ん〜?やっぱりあれで何が絞れるのかよう分からんな
0334相談2009/04/22(水) 12:07:47
おーい出題者、まだ2問目だぞ?
どうしたんだ?

・・・釣り出題か・・・?
0335相談2009/04/22(水) 12:14:29
>>333
例えば空き缶は店では売ってないだろ
違法なブツの売買も普通は店頭には並べないだろ
山や土地も売ってるが現物は店にないだろ
星売りますって商売まであるぞ(実際は名目だけなんだけどな)

つまりそういうものではないかと踏んだ
外れたらマヌケなのは認める
0336相談2009/04/22(水) 12:15:22
>>334
結構釣れた・・・と思われてるのか
0337 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 12:19:08
ちょっと仕事してた。盛り上がってるとこ
悪いけど
普通の問題ですよ。
商品名問題じゃないです。
0338相談2009/04/22(水) 12:20:51
トリップの件に気付いてなかっただけなら
トリップ付け直してくるかと思ったんだが
同一人物だったんだろうか?
0339相談2009/04/22(水) 12:21:54
>>335
なるほど、把握した
単純に疑問だっただけで煽る・嘲笑するつもりとかはないから外れたら間抜けとか思わんでいいよ
絞れるなら文句はない

>>337
序盤5〜10問ぐらいは張り付いていられる時に出題しないと釣りとか荒らしだと思われるから次から序盤は張り付いた方がいいよ
0340相談2009/04/22(水) 12:22:45
>>337
失礼、疑うような書き方して悪かった
同じトリップの方がいるようなので変えたほうがいいと思いますよ
0341 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 12:22:57
01 Y >>316 物・物質です
02 Y >>319 売っています
03 Y >>321 道具です
04 N >>323 不燃物です
0342相談2009/04/22(水) 12:23:09
うっ!
この出題者っ出来るな
0343質問2009/04/22(水) 12:24:17
正解物は、半数以上の一般家庭にあると思われますか?
0344質問2009/04/22(水) 12:25:12
ランドセルに入りますか?
0345相談2009/04/22(水) 12:30:41
>>340
いや、出題したからには途中で変えちゃ駄目だ
トリップの意味がなくなる
0346相談2009/04/22(水) 12:32:59
>>345
それもそうか
まあ気をつけて下さいということで
0347質問2009/04/22(水) 12:44:52
ごめん深読みしすぎだったようだ<店

電気を使用しますか?
0348 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 12:54:20
01 Y >>316 物・物質です
02 Y >>319 売っています
03 Y >>321 道具です
04 N >>323 不燃物です
05 N >>343 半数の一般家庭にはないです
06 Y >>344 入ります
07 N >>347 電気は使いません
0349質問2009/04/22(水) 12:57:32
屋内屋外のどちらかと言うと屋外で見かけますか?
0350相談2009/04/22(水) 13:03:45
手に持って使いますか?
0351相談2009/04/22(水) 13:14:18
あ、名前欄変え忘れた
>>350は質問です
0352質問2009/04/22(水) 13:18:01
主素材は金属ですか?
0353( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 13:24:09
01 Y >>316 物・物質です
02 Y >>319 売っています
03 Y >>321 道具です
04 N >>323 不燃物です
05 N >>343 半数の一般家庭にはないです
06 Y >>344 入ります
07 N >>347 電気は使いません
08 N >>350 手に持って使いません
>>349 ノーコメ
屋内外どちら共に見かけます
0354 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 13:26:00
トリップ
忘れました。
すいません。
0355質問2009/04/22(水) 13:30:43
身につける物あるいは携帯する物ですか?
0356 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 13:37:58
01 Y >>316 物・物質です
02 Y >>319 売っています
03 Y >>321 道具です
04 N >>323 不燃物です
05 N >>343 半数の一般家庭にはないです
06 Y >>344 入ります
07 N >>347 電気は使いません
08 N >>350 手に持って使いません
09 N >>352 主素材は金属ではありません
>>349 ノーコメ
屋内外どちら共に見かけます
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 13:38:52
出題者に文句や注文しか言わない偉そうな奴ばっかりなんだな
あれだけ放置や重箱隅つつきはダメって言ってるくせにこれかよ
お前らもうちょっと出題してくれた人に対してありがたさを感じるべきなんじゃないのかね
俺が出題者だったらもうキレてバックレてるぞ
0358質問2009/04/22(水) 13:42:31
主素材はガラス製かプラスチック製ですか?
0359相談2009/04/22(水) 13:49:58
ビーカー、メスシリンダー、シャーレ・・・
0360相談2009/04/22(水) 14:04:52
>>359
屋外で使うことはあるだろうけど、見かけるかというと疑問だ

・設置して使うものですか
・身につけるものですか
0361 ◆Oj8pF.2wl6 2009/04/22(水) 14:12:47
01 Y >>316 物・物質です
02 Y >>319 売っています
03 Y >>321 道具です
04 N >>323 不燃物です
05 N >>343 半数の一般家庭にはないです
06 Y >>344 入ります
07 N >>347 電気は使いません
08 N >>350 手に持って使いません
09 N >>352 主素材は金属ではありません
10 Y >>355 身につける物あるいは携帯する物です
11 N >> 主素材はガラス製・プラスチック製ではありません
>>349 ノーコメ
屋内外どちら共に見かけます
外出するので、
明日の朝、来ます。
長くてすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています