トップページquiz
1001コメント252KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 16問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 17:45:26
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 15問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1234939302/
まとめ
ttp://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0202◆ryvi/rfPnU 2009/04/17(金) 11:34:57
test
0203◆ryvi/rfPnU 2009/04/17(金) 11:38:16
あれ?書き込めるw
伊丹-那覇

名づけるなら、組み合わせランク問題とでもいいましょうか・・・
簡単そうに見えて意外とムズイw
0204 ◆boczq1J3PY 2009/04/17(金) 12:02:58
ランク外ってのは、一応その路線は存在はしてるってことなの?ベスト10に入ってないだけで
0205 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 14:48:02
>>203残念57万人で19位
最初は選択肢なしでいこうと思ったんですが、さすがに難しすぎるのでこういう形になりました
11位以下には神戸空港とかも入っています
>>204羽田発着を含むベスト50に入っていない路線は存在にかかわらず全てランク外にさせてもらっています
ちなみにそのベスト50の中に羽田発着は30くらいあります

残り誤答2回
0206 ◆boczq1J3PY 2009/04/17(金) 14:59:12
これ激ムズじゃないか?正解を推理するためのよりどころすらないんだから
今のところ有効回答数が12でそのうち正解がたったの3つだぞ
残り2回しか間違えられなくて後7つ正解出すってのはもう無理なんじゃないかな?
0207( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/17(金) 15:37:35
確かに難しい
出題者さんがよければヒントがほしいね
0208 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:06:37
うーん難しすぎましたか
結構時間たったので回答数増やしたくないので選択肢減らします
≪那覇 福岡 中部 伊丹 石垣 鹿児島≫
左から多い順に並べています
残った7つは全て海(海峡)を越えます

0209 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:17:56
すいません>>208訂正
≪那覇 福岡 中部 伊丹 石垣 鹿児島 関西≫
そして大ヒント
1那覇−
2福岡−
3中部−千歳
4関西−千歳
5中部−
6伊丹−仙台
7中部−
8関西−
9伊丹−
10伊丹−
0210 ◆.t8qmrhYhc 2009/04/17(金) 16:27:43
解答候補(既出と海を越えない選択肢を消したもの)
1那覇−福岡 中部 伊丹 石垣 関西
2福岡−那覇 中部 伊丹 石垣
5中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
7中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
8関西−那覇 石垣 鹿児島
9伊丹−那覇 福岡 石垣 鹿児島
10伊丹−那覇 福岡 石垣 鹿児島
0211 ◆.t8qmrhYhc 2009/04/17(金) 16:33:01
あと2回しか間違えられないんだよね…
答えにくいよね…
でも、この3つの選択肢ならばここだと思うんだ…

8関西−那覇
0212 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:38:26
>>211正解!105万人でズバリ8位
それとまとめありがとうございます
1那覇−福岡 中部 伊丹 石垣
2福岡−那覇 中部 伊丹 石垣
5中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
7中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
9伊丹−那覇 福岡 石垣 鹿児島
10伊丹−那覇 福岡 石垣 鹿児島

順位(番号)指定は不要です
0213 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:42:26
伊丹那覇は>>203で誤答済みなので
1那覇−福岡 中部 伊丹 石垣
2福岡−那覇 中部 伊丹 石垣
5中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
7中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
9伊丹−福岡 石垣 鹿児島
10伊丹−福岡 石垣 鹿児島

あと2時間程度で用事により終了します
あと再回答解禁
0214 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/17(金) 16:45:05
那覇-石垣
那覇ならこれが確実かなあ
0215 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:48:01
>>214正解!139万人で1位
2福岡−那覇 中部 伊丹 石垣
5中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
7中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
9伊丹−福岡 石垣 鹿児島
10伊丹−福岡 石垣 鹿児島
0216 ◆.t8qmrhYhc 2009/04/17(金) 16:50:52
>>213
ああ、>>201見てまとめてました、すいません。

>9伊丹−福岡 石垣 鹿児島
>10伊丹−福岡 石垣 鹿児島
選択肢3つで正解2つ…
しかも、福岡ー伊丹は2位にも選択肢に入ってるんだよね…
だとすれば…

福岡ー伊丹
0217 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 16:52:49
>>216正解!85万人で10位
2福岡−那覇 中部 石垣
5中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
7中部−那覇 福岡 石垣 鹿児島
9伊丹−石垣 鹿児島
0218 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 18:33:14
終了します

1那覇−石垣 139万人
2福岡−那覇 136 
3中部−千歳 126
4関西−千歳 116
5中部−福岡 115
6伊丹−仙台 111
7中部−那覇 110
8関西−那覇 105
9伊丹−鹿児  101
10伊丹−福岡 85

那覇空港発着が4線
中部国際空港発着が3線
大阪の空港発着が5線
伊丹は遠距離(新千歳・沖縄) 関空は中距離が主力みたいですね

次からは難易度考えます ありがとうございました
0219 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/17(金) 18:36:31
逆ですねorz関空は遠距離
那覇−石垣、福岡−那覇は乗り継ぎによく使われるんでしょうか
0220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 20:42:35

【歴史】
次の歴史上の人物(※ただしイケメンを除く)を答えよ
http://kobe.cool.ne.jp/ositaka/q-sama.html

01 ノーヒント
02 禿鼠
03 火吹き達磨
04 顔のせいで出世が遅れる
05 ハプスブルク家の顎
06 画像をじっくり見ると…
07 「切り落とした俺の首を民衆に見せてやれ。これだけの首は滅多にないぞ」
08 醜い教皇
09 「夫は馬鹿で不細工で私よりチビでした」by妻
10 鎧を着た豚

0221バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/17(金) 21:16:53
3、大村益次郎
0222◆ryvi/rfPnU 2009/04/17(金) 21:17:12
1がwwwwwww


7ジョルジュ・ダントン
0223>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 21:24:44
>>221正解
0224 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/17(金) 21:34:13
2.豊臣秀吉

難しい…
0225>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 21:38:46
>>224正解
0226 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/17(金) 21:50:04
>>222 は?
0227>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 21:52:59
>>222正解

ごめん、w連打をNG登録してて見えなかった
0228>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 22:03:41
再回答何度でも可&追加ヒント
23時で締め切ります

01 ノーヒント
04 三国志/顔のせいで出世が遅れる
05 太陽の沈まぬ国/ハプスブルク家の顎
06 明/画像をじっくり見ると…
08 ルネサンス/醜い教皇
09 スペイン独立戦争/「夫は馬鹿で不細工で私よりチビでした」by妻
10 百年戦争/鎧を着た豚
0229 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/17(金) 22:45:20
04 ほう統
だった気がする
0230>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 22:49:09
>>229正解
0231>>220 ◆E009pbYA5I 2009/04/17(金) 23:07:25
解答
01 金正日
02 豊臣秀吉
03 大村益次郎
04 ?統士元
05 神聖ローマ帝国皇帝カール5世/スペイン王カルロス1世
06 朱元璋/洪武帝
07 ジョルジュ・ダントン
08 ジョヴァンニ・デ・メディチ/ローマ教皇レオ10世
09 フェルナンド7世
10 ベルトラン・デュ・ゲクラン


難しかったみたいですね
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 10:40:17
出題乙です。
参加できなかったです、最近規制多くない?
0233 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 11:46:41
出題します
【ドボン】次のうち、日本において男性の方が女性より多いものを全て選びなさい
    (女性の方が多いものを選ぶとドボン)
01.総人口
02.若者(24歳以下)の人数
03.未婚者数
04.大学生の人数
05.運転免許証保有者数
06.平均賃金額
07.就業者数
08.完全失業者数
09.年間の自殺者数
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0234 ◆2mhOXnIjHQ 2009/04/18(土) 12:05:15
イメージ的にこれは大丈夫かと。
09.年間の自殺者数
0235◆ryvi/rfPnU 2009/04/18(土) 12:08:49
安全に、
5運転免許保有者数
0236遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/18(土) 12:11:27
ドボン問題は「こんなに早い段階でドボンになったらいろんな意味で嫌だなぁ」という怖さがある

と言いつつ攻めてみよう
3. 未婚者数
0237 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 12:13:05
>>234-236 正解!

01.総人口
02.若者(24歳以下)の人数
04.大学生の人数
06.平均賃金額
07.就業者数
08.完全失業者数
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0238 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/18(土) 12:20:01
8.完全失業者数
0239 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 12:21:10
>>238 正解!

01.総人口
02.若者(24歳以下)の人数
04.大学生の人数
06.平均賃金額
07.就業者数
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0240 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/18(土) 12:53:15
04.大学生の人数
0241 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 12:55:56
>>240 正解!

01.総人口
02.若者(24歳以下)の人数
06.平均賃金額
07.就業者数
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0242 ◆DPGRqQS022 2009/04/18(土) 12:58:37
07.就業者数
0243 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 13:00:41
>>242 正解!

01.総人口
02.若者(24歳以下)の人数
06.平均賃金額
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0244 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/18(土) 13:06:55
出生率上の男女比はああだったから・・・

02.若者(24歳以下)の人数
0245 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 13:09:05
>>244 正解!

01.総人口
06.平均賃金額
10.少年院収容人員数
11.刑務所・拘置所収容人員数
0246 ◆0uP0n/rX0s 2009/04/18(土) 13:20:42
11.刑務所・拘置所収容人員数
0247 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 13:22:09
>>246 正解!

01.総人口
06.平均賃金額
10.少年院収容人員数
0248 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/18(土) 13:27:25
>>236
連続して早いうちにドボンするとトラウマになるよなw

01.総人口
0249 ◆gVAHyotRcA 2009/04/18(土) 13:29:42
>>248 ドボン!残念

お疲れ様でした
0250 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 13:47:29
出題乙でした
それでは、出題します

《ハイパープレッシャー》
次の漢字の読みを答えなさい
1.畢竟
2.発条
3.驀地
4.肌理
5.茅蜩
6.茱萸
7.子規(5文字)
8.齷齪
9.紅娘
10.豆娘

本家の下の段(6〜10問目)に出てきそうな問題ばかり集めました
漢検1級相当の漢字もありますので、覚悟してください
0251 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/18(土) 14:00:21
総人口で女性の方が多いのは、男性より女性のほうが平均寿命が長いからでしょうかね?

>>250
8.あくせく
0252 ◆boczq1J3PY 2009/04/18(土) 14:01:04
4.きめ
0253 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 14:09:07
>>251
8.あくせく 正解!
>>252
4.きめ 正解!
「肌」の「理(ことわり)」だから、このような漢字になったんでしょうか?(詳しくは知りません)

残り
1.畢竟
2.発条
3.驀地
5.茅蜩
6.茱萸
7.子規(5文字)
9.紅娘
10.豆娘
0254 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/18(土) 14:25:55
テーマヒントがないと難しいなあ。
ただ、正岡子規はこういう意味だときいたことあるから

7.ほととぎす
0255 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/18(土) 14:27:37
9てんとうむし
0256 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 14:33:50
>>254
7.ほととぎす 正解 Fine Play!
一応今回のテーマは、「漢字二文字」ということにしています

>>255
9 てんとうむし 正解 超Fine Play!
この漢字がアッコにおまかせ!で登場していたのを知ったのは、問題が完成した後でした

残り
1.畢竟
2.発条
3.驀地
5.茅蜩
6.茱萸
10.豆娘
0257 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 15:50:32
1時間以上経過しても回答がないため、ヒントを…

文字数および文字の大小を○で表すと
1.○。○。○
2.○○
3.○。○○○
5.○○○○
6.○○
10.○○○○○
0258 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/18(土) 15:58:05
2ばね
0259 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 16:21:14
>>258
2 ばね 正解!

残り
1.畢竟(○。○。○)
3.驀地(○。○○○)
5.茅蜩(○○○○)
6.茱萸(○○)
10.豆娘(○○○○○)

これをもって、再回答を解禁します
0260 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/18(土) 16:25:53
ヒントと9番から連想して

10.だんごむし
0261 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 16:49:26
>>260
10.だんごむし 残念!
ですが、攻め方としては間違ってはいないと思います
(ただ、あまり聞かない単語だとは思いますが…)

残り
1.畢竟(○。○。○)
3.驀地(○。○○○)
5.茅蜩(○○○○)
6.茱萸(○○)
10.豆娘(○○○○○)
0262 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/18(土) 17:01:01
1.ひっきょう
0263 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 17:06:26
>>262
1.ひっきょう 正解!

残り
3.驀地(○。○○○)
5.茅蜩(○○○○)
6.茱萸(○○)
10.豆娘(○○○○○)
0264 ◆2mhOXnIjHQ 2009/04/18(土) 17:10:03
分かんないけど、右の漢字だけで…

5.ひぐらし
0265 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 17:17:06
>>264
5.ひぐらし 正解!
確かに「蜩」だけでも「ひぐらし」と読みますが、このようにも表記します

残り
3.驀地(○。○○○)
6.茱萸(○○)
10.豆娘(○○○○○)
0266 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/18(土) 17:54:57
10 いととんぼ
本家でも出てたような出てないような
0267 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 18:03:37
>>266
10 いととんぼ 正解 超Fine Play!
これが漢検1級相当の問題でしたが、いかがでしたでしょうか?

>本家でも出てたような出てないような
そこに関しては、私は把握してません(全くの別口から調べました)ので、たとえ出ていたとしても
それはただの偶然です

残り
3.驀地(○。○○○)
6.茱萸(○○)

とりあえず一旦離れます
次に戻ってくるのは21時前後になると思います
0268 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/04/18(土) 18:31:57
じゃ、6 ぐみ
0269 ◆2mhOXnIjHQ 2009/04/18(土) 19:02:25
すいません、問題の途中ですけど出題者が来るまで時間がありそうなので質問させてください。

前スレから参戦してて今度問題を出題しようと思うのですが、○×や算数の不等号問題みたいなのを出すときは
問題は1〜10まで全部オープンにするんでしょうか?それとも本家のように1だけオープンで残りは隠して出すのでしょうか?
あともう一つ、「本家では出てないがQさまっぽい形式の問題」(3択の問題など)を出すのはアリなんでしょうか?
0270翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/18(土) 19:04:22
では、3まっしぐら
0271 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/18(土) 21:16:29
ちょっと遅くなりました
>>268
6 ぐみ 正解!
>>270
3 まっしぐら 正解!
クリアー!
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 22:31:24
>>269
番号言われてから出題する、という形式で出題されてた時もあったのでそれはアリナシで言えばありかと。
ただ、どれだけ貼り付くつもりかわかりませんが、24時間、クリアないし不正解で終了するまで何番と言われれば出題しなければならないことだけは忘れずに。
今の状況だとあまりオススメできないとは思いますがやる気があるモノを止めるつもりもありません。

で、3択とか他の問題を出したいのであれば特にココである必要性を感じませんが何故そうしたいと思うのでしょう?
例えば
どんなクイズでも自由に出題していいスレ21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1234880491/
とかではダメですか?
0273( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 23:12:41
>>269
過去問例です↓

474 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 23:06:12
先に問題出しておきますね
【数学】□に<>=のいずれかをいれろ
(1)10×4□5×8
(2)一辺が1cmの正方形の面積□一辺が1cmの正三角形の面積
(3)2の100乗□3の99乗
(4)時速18q□100mを20秒で進む速さ
(5)100の0乗□0の100乗
(6)sin30°□tan30°
(7)0.5の(−2)乗□1
(8)周の長さが28pの正方形の面積□周の長さが24pの円の面積
(9)2の0.8乗□7の0.3乗
(10)1ラジアン□50°
電卓は使ってもらって結構です。関数電卓はやめてほしいですけど。
一度でも間違えたら終了です

784 名前:マスター ◆zrXWeMFNOI [sage] 投稿日:2008/10/18(土) 23:21:22
開店しまーす
【数学】□に=><を入れろ
(1)(2)が小学校
(3)(4)(5)が中学校
(6)(7)(8)が高校レベルとなっております
0274 ◆2mhOXnIjHQ 2009/04/18(土) 23:48:09
>>272-273
過去問ありがとうございます。確かにずっと張り付くのはちょっと大変ですね。
で、出そうと考えてた問題がちょうど算数のような形式なのと、
あと、その出していただいたスレとはちょっと毛色が違うと思ったんでここに出そうと思いました。
明日あたり機会を見て出してみます。スレ汚しとなってたらすいません。
0275( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/19(日) 08:44:19
>>269
個人的には、どの形式でもアリだと思います。
3択の問題も、教科書2択問題や四則演算もあるから、その延長で捕らえられますし、
何より、出題者たん曰く「Qさまっぽい形式の問題」には興味あります。

ただ、最近出題者&解答者バッシングが増えている気がするので、
それは必要以上に気にしないのがいいのかと。
0276出題者02 ◆H4ZY0sBq9g 2009/04/19(日) 17:02:31
久しぶりに
【境界線ドボン問題】人口5千万人の境界線を選んだらドボン
タイ
@
フランス
A
コンゴ
B
イギリス
C
イタリア
D
韓国
E
ミャンマー
F
南アフリカ
G
ウクライナ
H
コロンビア
I
スペイン
J
タンザニア
0277出題者02 ◆R/vGN/ugdI 2009/04/19(日) 17:04:46
トリップミス(^_^;)
0278 ◆skjpZWL63g 2009/04/19(日) 17:38:05
Dで
0279 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/19(日) 17:42:22
一瞬どっちが多いか迷ったw

0280出題者02 ◆R/vGN/ugdI 2009/04/19(日) 17:42:35
>>278いきなりドボン!(^_^;)
0281出題者02 ◆R/vGN/ugdI 2009/04/19(日) 17:46:54
イタリア 約5900万人 第23位
韓国 約4900万人 第24位
0282出題者02 ◆R/vGN/ugdI 2009/04/19(日) 17:59:07
ごめん、やっぱ取消し

最新版じゃなかった(^_^;)
0283 ◆boczq1J3PY 2009/04/19(日) 19:08:51
ああ?ふざけてんじゃねえぞこら
0284 ◆R/vGN/ugdI 2009/04/19(日) 20:00:07
#nbroy1159 ↑

※そのトリ使うのはたぶん偽物だから相手しなくていいよ
 以前の入力ミスを本物なら覚えてる思うけど?


269 名前:出題者02nbroy1159[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 18:54:52
1、くさかんむり

270 名前:出題者02 ◆p8Z13P52Fc [sage] 投稿日:2009/01/26(月) 18:56:05
トリ忘れ
0285 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 20:08:29
なんかようわからんけど、次出題していい?
0286 ◆0uP0n/rX0s 2009/04/19(日) 20:23:16
>>285
いいんじゃない?

調べてみた
『世界の人口推計2008年版』より

タイ 6776万 19位
フランス 6234万 21位
コンゴ 6602万 20位
イギリス 6156万 22位
イタリア 5987万 23位
韓国 4833万 26位
ミャンマー 5001万 25位
南アフリカ 5010万 24位
ウクライナ 4570万 27位
コロンビア 4565万 28位
スペイン 4490万 29位
タンザニア 4373万 30位

ミャンマー、南アが増えてきてるのか?
0287 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 20:30:31
じゃあ、出題します

最近漢検協会の多額利益問題で話題になってますが
【問題】車へんの常用漢字を10個すべて答えなさい
※車、軍、載、輝、輩、範も漢字字典では車部のところに入っていますがこれらは除きます
 (いわゆる漢字の左側部分が車になっているものだけです)

それでは、どうぞ
0288 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/19(日) 20:32:44
常用漢字か自信ないですが、車輌の「輌」
0289 ◆boczq1J3PY 2009/04/19(日) 20:39:06
ちなみに北朝鮮は2330万人 48位
だからもし韓国と統一されたら7163万人になりタイを抜いて7419万人のイランに次ぐ19位になります
0290 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/19(日) 20:39:13
軌道の「軌」
0291 ◆0uP0n/rX0s 2009/04/19(日) 20:42:13
運輸の「輸」
0292 ◆boczq1J3PY 2009/04/19(日) 20:43:09
一番簡単なところで
輪姦の「輪」
0293 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 20:43:26
>>288残念!常用漢字ではありません
>>290-291正解!

軌、輸、残り8つ

車へん以外⇒車、軍、載、輝、輩、範
常用漢字以外⇒輌
0294 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 20:44:41
>>292正解!

軌、輸、輪、残り7つ

車へん以外⇒車、軍、載、輝、輩、範
常用漢字以外⇒輌
0295 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/19(日) 20:45:30
管轄の「轄」
0296 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 20:49:40
>>295正解!

軌、輸、輪、轄、残り6つ

車へん以外⇒車、軍、載、輝、輩、範
常用漢字以外⇒輌
0297遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/19(日) 20:59:03
松坂大輔の「輔」
0298 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 21:03:34
>>297残念!常用漢字ではありません

軌、輸、輪、轄、残り6つ

車へん以外⇒車、軍、載、輝、輩、範
常用漢字以外⇒輌、輔
0299 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/19(日) 21:25:34
軸 はどうでしょう?
0300 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/19(日) 21:27:08


簡単なのしか思いつかない
0301 ◆gVAHyotRcA 2009/04/19(日) 21:27:30
>>299正解!

軌、輸、輪、轄、軸、残り5つ

車へん以外⇒車、軍、載、輝、輩、範
常用漢字以外⇒輌、輔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています