★★ 20の質問ゲーム 185 ★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/20(金) 03:49:4720個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 184 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1214813978/
【20の質問】クック7【雑談・批評】(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211601176/
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0853相談
2009/04/10(金) 21:51:08小学生がいる家庭では当然あるし、以前子供がいた家庭にも残ってる可能性あり
競技水泳やってる人は持ってるだろうし、アリと答えてもおかしくない
丁寧に答えるなら補足は必要だろうけど、初出題だしね
0855853
2009/04/10(金) 21:53:270856相談
2009/04/10(金) 21:54:550857相談
2009/04/10(金) 21:57:34一部漢字表記と断言してるから水泳キャップはないよ
この出題者の性格からして
0858相談
2009/04/10(金) 22:03:58だから正確に答えるなら補足が必要だと言ってる
>>857
初出題なんだから少しズレててもおかしくないだろ
正確に答えるのは難しいかと
0859相談
2009/04/10(金) 22:07:51水泳キャップは輪ゴムの連想から思いついたんだが装飾品ノーコメが微妙だ
この時期だし春もの・入学卒業ものってことはないかな
そろそろ専門店でもワゴン行きだと思うんだ
0860相談
2009/04/10(金) 22:11:04この表現からすると春ものではないんじゃね
就活・受験とかの年度末もしくは他の季節
0861相談
2009/04/10(金) 22:20:100864相談
2009/04/10(金) 22:42:020865相談
2009/04/10(金) 22:44:34季節はラムネの瓶から夏を連想・・・かも?
0866相談
2009/04/10(金) 22:45:340867相談
2009/04/10(金) 22:46:260868相談
2009/04/10(金) 22:47:310869相談
2009/04/10(金) 22:47:35◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
0870相談
2009/04/10(金) 22:48:190872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 22:49:07っていうか、一般家庭にあるとは思えん
0873相談
2009/04/10(金) 23:11:170874相談
2009/04/10(金) 23:36:13販売以外は合致すると思うんだが
0875相談
2009/04/10(金) 23:56:38質問案まとめ
・価格で絞る…いくらにするかが問題
・スポーツか遊びかで絞る…どちらかだと判ったら思いつくのか?
・さらに素材で絞る…これも絞れたら思いつくのか?
※固形の不燃物…鉱物、金属、ゴム、ガラス、骨、プラスチックあたり?
0877相談
2009/04/11(土) 07:08:11キン消しとかはどうでしょ。
0878相談
2009/04/11(土) 07:49:42消しゴムの代用品ならあるかもしれないけどw
俺もビー玉かなぁ、かすかに夏を連想させるし
0880相談
2009/04/11(土) 08:50:18金魚鉢とかにいれて装飾品としても使う・・・かも?
0882質問
2009/04/11(土) 09:27:4702 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
0884質問
2009/04/11(土) 09:47:320885 ◆rEMdW2umFI
2009/04/11(土) 09:49:2002 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
15 >>884 N 空気を入れて使いません
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
0886質問
2009/04/11(土) 09:51:010887 ◆rEMdW2umFI
2009/04/11(土) 09:53:5802 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
15 >>884 N 空気を入れて使いません
16 >>886 Y ガラス製品です
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
0888質問
2009/04/11(土) 10:04:330889 ◆rEMdW2umFI
2009/04/11(土) 10:09:5902 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
15 >>884 N 空気を入れて使いません
16 >>886 Y ガラス製品です
17 >>888 Y ガクブルです
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
0890質問
2009/04/11(土) 10:33:040891 ◆rEMdW2umFI
2009/04/11(土) 10:36:0502 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
15 >>884 N 空気を入れて使いません
16 >>886 Y ガラス製品です
17 >>888 Y ガクブルです
18 >>890 Y ラムネ瓶の中に入っていました
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
0892解答
2009/04/11(土) 10:38:420893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/11(土) 10:44:3502 >>775 Y 人工物です
03 >>777 N 道具ではありません
04 >>779 N 不燃物です
05 >>779 Y ランドセルに入ります
06 >>779 Y 一般家庭にあります
07 >>781 Y 常温で固体です
08 >>790 N 電気や電池を必要としません
09 >>800 N 飲食物ではありません
10 >>818 Y 遊びや趣味で使います
11 >>820 N 可動部はありません
12 >>822 N 消耗品ではありません
13 >>831 N 江戸時代の日本にはありませんでした
しかし、今のものの代わりのようなものはありました
14 >>882 Y季節感とは夏です
15 >>884 N 空気を入れて使いません
16 >>886 Y ガラス製品です
17 >>888 Y ガクブルです
18 >>890 Y ラムネ瓶の中に入っていました
ノーコメ
>>785 装飾品として使う場合もありますがそうでない場合もあります
>>787 以前はコンビニで売っていましたが最近見かけなくなったのでどのコンビニにもあるとは言えません
>>795 一部漢字表記です
>>828 それ自体は特定の季節のものではありませんが一般的にある季節が似合うイメージはあります
回答
正解!ビー玉です
#ビダマでした
昔は木の実や小石で行われていたものが明治になって今のビー玉遊びとして普及しました
今はビー玉を遊びで使う人より装飾品として使う人のほうが多いんじゃないかなあ
途中でぐだついた感じがありましたが無事に終わってよかったです
出題は予想より精神的負担が多かったです
0894 ◆rEMdW2umFI
2009/04/11(土) 10:46:05泣けるorz
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/11(土) 10:47:48とりあえず出題者乙
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/11(土) 10:49:090897雑談
2009/04/11(土) 11:02:380898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/11(土) 22:22:070899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/11(土) 23:20:080900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 09:22:430901相談
2009/04/12(日) 19:11:580902 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 20:43:010903質問
2009/04/12(日) 20:49:070904 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:08:280905質問
2009/04/12(日) 21:09:440906質問
2009/04/12(日) 21:10:040908質問
2009/04/12(日) 21:10:320909質問
2009/04/12(日) 21:11:090910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 21:11:31今俺含めて三人いるのか?
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 21:12:130912質問
2009/04/12(日) 21:12:470913 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:14:4701 >>903 Y 物・物質です
02 >>905 Y 人工物です
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
0915 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:17:4902 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
0916質問
2009/04/12(日) 21:19:090917 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:20:3302 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
0918質問
2009/04/12(日) 21:21:350919 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:22:2802 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
0920質問
2009/04/12(日) 21:22:430921 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:24:1102 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビにでは売っていません
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
0922質問
2009/04/12(日) 21:27:410923 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:31:4002 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
0924質問
2009/04/12(日) 21:37:040925 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 21:39:0102 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
0926相談
2009/04/12(日) 21:49:07これって一般家庭にある家とない家があるという意味なのか
一般家庭に「ある」とは言いにくい物という意味なのか
どっちだと思う?
0927質問
2009/04/12(日) 21:59:240928 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 22:04:1802 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
>>927 一般的に屋外で使うイメージ←自分はどちらでも使います
0929質問
2009/04/12(日) 22:06:070930 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 22:23:5202 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
08 >>929 Y 一般的に学校にあります(あくまで自分の主観ですノコメか迷います)
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
>>927 一般的に屋外で使うイメージ←自分はどちらでも使います
0931質問
2009/04/12(日) 22:43:560932 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 23:05:0502 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
08 >>929 Y 一般的に学校にあります(あくまで自分の主観ですノコメか迷います)
09 >>931 Y 老若男女に使用頻度の差はあります
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
>>927 一般的に屋外で使うイメージ←自分はどちらでも使います
0933質問
2009/04/12(日) 23:12:220934 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 23:20:0202 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
08 >>929 Y 一般的に学校にあります(あくまで自分の主観ですノコメか迷います)
09 >>931 Y 老若男女に使用頻度の差はあります
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
>>927 一般的に屋外で使うイメージ←自分はどちらでも使います
>>933 男女に使用頻度は無いと思います(イメージ的には男ですけど最近はどちらとも言えません)
0935 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 23:27:36明日も20時頃に来ます
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 23:32:30また明日〜
0937質問
2009/04/12(日) 23:32:360938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 23:34:080939質問
2009/04/12(日) 23:34:430940相談
2009/04/12(日) 23:35:31それは出題者の主観に任せましょう
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 23:48:590942 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 23:54:3202 >>905 Y 人工物です
03 >>912 Y 道具です
04 >>916 Y ランドセルに入ります
05 >>918 N 可燃物ではありません
06 >>920 N コンビニでは売っていません
07 >>924 Y 手に持って使う物です
08 >>929 Y 一般的に学校にあります(あくまで自分の主観ですノコメか迷います)
09 >>931 Y 老若男女に使用頻度の差はあります
10 >>939 Y 趣味娯楽嗜好目的的な道具でもあります。これを仕事に使う人も居ます
ノコメ
>>909 一般家庭にありますか?←どちらとも言えません
>>922 ほとんどの物は電気を使いますが古い物にはそうで無い物もあります
>>927 一般的に屋外で使うイメージ←自分はどちらでも使います
>>933 男女に使用頻度は無いと思います(イメージ的には男ですけど最近はどちらとも言えません)
>>937 どちらとも言えません(老若の若が範囲が広すぎてなんとも言えません)
0943 ◆GgQH4xViFA
2009/04/12(日) 23:56:140944相談
2009/04/13(月) 00:19:45で
男女に使用頻度は無いと思います
で
老若もどちらとも言えません
って、ちょっとわかりにくいな
こちらとしては、老若男女に使用頻度の差はあります の根拠付けが知りたいだけなんだけど
とにかくまた明日ね
よろしく〜
0945相談
2009/04/13(月) 00:47:510946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/13(月) 01:22:21あんな糞映画の話は専用スレでしろ
0947相談
2009/04/13(月) 02:48:290948質問
2009/04/13(月) 02:59:100949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/13(月) 08:19:37単に青年or中年がよく使いそうなものなんじゃないか
30代を若とか50代を老とか言われたら迷走しそうだ
「手に持つ」「電気」がなければ体脂肪計と言うんだが…
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/13(月) 09:51:200952相談
2009/04/13(月) 11:00:16ただカメラはケータイやゲーム機の付属機能まで含めるなら
老若男女問わず使うような気がしないでもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。