トップページquiz
1001コメント256KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 15問目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 15:41:42
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1231777264/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 16:16:53
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 02:11:48
追加テンプレ
●断りのない1時間以上の回答レス放置行為は出し逃げとみなし問題破棄→次の人出題してOK
●いかなる問題でも出題時より12時間経過で強制終了→次の人出題してOK
0004 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 15:18:54
初出題
次の鳥の名前を答えなさい。
1.烏
2.鶏
3.燕
4.駝鳥
5.家鴨
6.奇異鳥
7.伽藍鳥
8.恐鳥
9.鸛
10.企鵝
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/21(土) 15:23:22
では7からガルーダ
0006 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 15:33:19
>>5
トリ忘れに注意してくださいね
でも、不正解です
0007 ◆0uP0n/rX0s 2009/02/21(土) 15:36:54
5 あひる
0008 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 15:38:59
>>7
5 あひる 正解です
0009 ◆24OmTSec1U 2009/02/21(土) 15:43:11
4.だちょう
0010 ◆QxIoxETU4o 2009/02/21(土) 15:44:11
3、つばめ
0011 ◆qFYngh8uH. 2009/02/21(土) 15:54:07
8もあ
0012 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 15:55:34
>>9-10
4.だちょう
3.つばめ
どちらも正解です
0013 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 15:56:45
>>11
8.もあ 正解 Fine play!
0014 ◆.9bVZK/ujw 2009/02/21(土) 16:08:47
2、にわとり

あと、何番が残ってるか纏めた方がいいのでは?
0015 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 16:13:15
>>14
2.にわとり 正解

残り
1.烏
6.奇異鳥
7.伽藍鳥
9.鸛
10.企鵝
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/21(土) 16:17:09
1.カラス
0017 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 16:24:31
>>16
1.カラス 正解

残り
6.奇異鳥
7.伽藍鳥
9.鸛
10.企鵝
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/21(土) 17:23:06
10 しゃっきんとり
0019 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 17:31:36
>>18
10.しゃっきんとり 不正解です
といいますか、今回はそのような引っ掛けは用意してません。(全部本物の鳥です)
0020 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 18:16:48
リアルでの事情により、ちょっと席を離れます
20時過ぎたら再回答OKにしますので、それまでは頑張ってください
(21時前後に戻ってくる予定です)
0021 ◆l/p4OEBq.g 2009/02/21(土) 18:19:42
9 こうのとり
0022 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/02/21(土) 18:40:55
じゃ、6 キーウィ     …?
0023 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 20:27:45
予定が早く終わったため、復帰します

>>21-22
9.こうのとり 正解 Fine play!
6.キーウィ 正解

残り
7.伽藍鳥
10.企鵝

もうそろそろヒントを出した方がいいですか?
0024 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 22:16:35
レスすらないのでヒントを…
正解となる言葉の後に付けると別の意味になる言葉
7.便、文書、石鹸
10.娘、の問題、村
0025 ◆bX1FcPdztI 2009/02/21(土) 22:19:23
マニアックなヒントだなw

10、ペンギン
0026 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 22:33:33
>>25
10.ペンギン 正解 Fine play!

>マニアックなヒントだなw
ヒントとして真っ先に思いついたのがこのくらいでしたから。
0027 ◆tkiF6VoKRk 2009/02/21(土) 22:48:01
7・ペリカン
0028 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/21(土) 23:00:15
>>27
7.ペリカン 正解
クリアー!!

まとめ
1.烏 カラス
2.鶏 ニワトリ
3.燕 ツバメ
4.駝鳥 ダチョウ
5.家鴨 アヒル
6.奇異鳥 キーウィ
7.伽藍鳥 ペリカン
8.恐鳥 モア
9.鸛 コウノトリ
10.企鵝 ペリカン

初投稿の問題が無事に終了しました
皆さん、難易度の方はいかがでしたでしょうか
また機会がありましたら、出題させていただきます
(実は今回、奇数番号を空を飛ぶ鳥
偶数番号を飛べない鳥にしてましたが
分かりましたでしょうか?)
0029 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/21(土) 23:35:52
>>28良問乙です
【社会】森林面積割合が大きい都道府県ベスト10を答えろ
有効回答25 最初から再回答解禁でスタート
0030 ◆24OmTSec1U 2009/02/21(土) 23:36:03
出題乙でした!
0031 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/21(土) 23:41:36
10位が2つある(汗
10位の一つは長野県です。もう一つを答えて下さい。当たればFINEPLAY
ちなみに調査は2000年のものです
0032 ◆qFYngh8uH. 2009/02/21(土) 23:50:03
答えたいところを開けられた・・・

徳島
0033遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/21(土) 23:52:35
三重
0034 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/21(土) 23:53:03
>>31正解!徳島75.0%で8位タイ
長野は予想しやすいですからね
0035 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/21(土) 23:54:08
>>33残念三重25位
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/21(土) 23:56:33
和歌山県
0037◆ryvi/rfPnU 2009/02/21(土) 23:57:07
あららトリ忘れ

和歌山
0038 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/21(土) 23:58:35
>>37正解!和歌山76.8%で6位
0039 ◆rqwt.7UAbA 2009/02/22(日) 00:06:00
林業が盛んな地域っていう単純なイメージで攻めていいのかな・・・

高知県
0040 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 00:10:43
>>39正解!高知83.3%で1位
1高知 83.3




6和歌山76.8

8徳島 75.0
8   75.0
10

10長野
25三重
0041 ◆rqwt.7UAbA 2009/02/22(日) 00:17:39
奈良県
0042 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 00:19:55
>>41正解!奈良76.9%で5位
再々解答はまだ解禁しませんのでお願いします
残り20
0043遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/22(日) 00:21:56
新宮が林業のイメージあったんだがあそこは三重じゃなくて和歌山だったかorz

秋田
0044 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 00:27:52
>>43残念秋田16位タイ
5〜20位が混戦です
0045 ◆fob.zN5RpQ 2009/02/22(日) 01:09:08
福井
0046( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 01:19:23
>>45残念福井12位
0047 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 01:21:56
トリ忘れ
>>46は自分です
0048 ◆DPGRqQS022 2009/02/22(日) 01:25:24
初めましてですがいいですか?

岩手県?
0049 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 01:34:33
>>48正解!岩手8位タイ
1高知 83.3



5奈良 76.9
6和歌山76.8

8岩手 75.0
8徳島 75.0
10

10長野 12福井 16秋田 25三重
0050 ◆QxIoxETU4o 2009/02/22(日) 01:34:58
宮崎
0051 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 01:36:54
>>50正解!宮崎76.0%で7位
0052dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/02/22(日) 02:00:01
福島
0053 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 02:17:08
>>52福島残念20位タイ
残り15
寝ます
0054 ◆tE9n3GRsZY 2009/02/22(日) 06:45:59
群馬県
0055 ◆Mf50wZO2lA 2009/02/22(日) 07:06:37
岐阜
0056 ◆.t8qmrhYhc 2009/02/22(日) 08:21:16
山形県
0057◆jEHbghp20g 2009/02/22(日) 11:22:37
山梨県
0058 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 12:28:49
>>54残念群馬28位
>>55正解!岐阜79.6%で2位
>>56残念山形19位
>>57正解!山梨77.8%で4位
残り11
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 12:57:49
残りは3位と10位か

北海道
0060 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/22(日) 12:58:36
失礼、鳥忘れ↑
0061 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 13:21:59
>>59残念北海道22位
1高知 83.3
2岐阜 79.6

4山梨 77.8
5奈良 76.9
6和歌山76.8
7宮崎 76.0
8岩手 75.0
8徳島 75.0
10

10長野 12福井 16秋田 19山形 20福島 22北海 25三重 28群馬
残り10
0062 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/22(日) 13:27:01
3位が多分あそこだから10位はどっちか・・・

鳥取
0063 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 13:28:50
>>62残念鳥取13位
0064遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/22(日) 14:42:05
既に2回も不正解だと当たる気がしないな

静岡
0065 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 15:25:19
>>64残念静岡28位
0066 ◆.9bVZK/ujw 2009/02/22(日) 16:35:00
東京
0067 ◆x.zMny928o 2009/02/22(日) 18:55:47
大分県
0068 ◆o9OK.7WteQ 2009/02/22(日) 18:56:43
鹿児島
0069( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 18:57:34
青森
0070 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/22(日) 21:11:59
まだ終わってなかったのね

栃木
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 21:43:06
>>3
●断りのない1時間以上の回答レス放置行為は出し逃げとみなし問題破棄→次の人出題してOK
●いかなる問題でも出題時より12時間経過で強制終了→次の人出題してOK
0072 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 22:01:48
すいません。終了します
みなさん残念、正解無しです

3位島根県、10位タイは京都府でした
0073( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 22:04:06
>>3のルールがあるから出題しにくい・・・
0074 ◆qFYngh8uH. 2009/02/22(日) 22:06:00
12時間は短いと思うんですよね・・・
0075 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/22(日) 22:24:15
前スレでも言いましたが今は12時間→24時間でも大丈夫だと思います
0076( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/22(日) 22:48:11
●断りのない1時間以上の回答レス放置行為は出し逃げとみなし問題破棄→次の人出題してOK
●いかなる問題でも出題時より24時間経過で強制終了→次の人出題してOK

上のも強制終了制限さえあれば、出題時に「正解・不正解は○時間以内に回答します」って言えば
断り有りとみなして良いのでは?
問題出す気が有る人への制限はそれ程厳しくなくてもいい気がするので。
0077 ◆qFYngh8uH. 2009/02/22(日) 22:51:35
折角出題してくださったのですし、そこまで規制しなくてもいいですよね。それも人が減ることの原因にもなりますし
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/23(月) 00:11:05
というか、>>3のルールは1つの指標であって、
統一ルールじゃないよね?
なしくずし的に一部で採用された感はあるけど。
0079( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/23(月) 01:35:48
とりあえず>>76案でやってみて不都合有ったら変えればいいじゃん。
回答して1時間以上放置は切ないし、同じ問題2日も3日も見てたくないしw
丁度いいと思うんだけどね。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/23(月) 03:13:02
出題者側の視点で見ると1時間経過で出し逃げ認定は
けっこう厳しそうな気がするなぁ
出題したことないけど
0081 ◆31lC7rXGeI 2009/02/23(月) 15:34:09
初出題です。既出問題でしたら教えてください。
回答レスは出来るだけ1時間以内にするように気をつけます。
wiki一読しましたが、不備あればご指摘ください。
よろしくお願いします。( ゚∀゚)b

【ランキング問題】
道路交通事故における、人口10万人当たりの負傷者数が多い
都道府県トップ10を答えよ。(有効回答25 or 19時まで)

参考資料:総務省統計局(平成18年)
0082 ◆31lC7rXGeI 2009/02/23(月) 16:37:42
1時間経過。時間帯が悪かったのね・・・つД`)、
0083( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/23(月) 16:57:43
元々住人の絶対数が減ってきている上に
平日だとどうしても夜6時くらいからじゃないと人集まらないからね
出題とかに不備・問題はないと思うけれど、仰る通り時間帯が悪いね

平日の夜7時以降が無理なのであれば、一旦店じまいして週末の夕方〜夜あたりに再び出題されるのがよりベターかと
0084◆ryvi/rfPnU 2009/02/23(月) 17:04:29
>>81
悲しいことに地元なんですよね

愛知県
0085 ◆31lC7rXGeI 2009/02/23(月) 17:26:44
>>83
レスありがとー。
夜は家事やらなんやらで、1時間以内の回答が難しいので・・・
次からは出題のタイミングが合えば、週末に出してみます。

>>84
残念!惜しい!愛知は973.5人で11位。
負傷者数の絶対数は3位なのですが、割合は意外と低いのですね。
調べる前に想像していた都道府県は2つしか入っていませんでした。
0086 ◆skjpZWL63g 2009/02/23(月) 17:27:44
>>81
じゃあ、違反数を愛知県と争ってる 北海道
0087 ◆31lC7rXGeI 2009/02/23(月) 18:23:25
>>86
残念!北海道は601.6人で43位。
ちなみに死者数は2004年まで13年連続トップでしたが、近年は減少傾向。
0088 ◆31lC7rXGeI 2009/02/23(月) 19:02:05
時間切れ。orz

1 香川 1616.5人   47 島根 433.9人
2 群馬 1426.0人   46 岩手 491.1人
3 佐賀 1386.4人   45 秋田 518.3人
4 静岡 1343.1人   44 沖縄 590.0人
5 岡山 1312.5人   43 北海 601.6人
6 福岡 1219.7人   42 鳥取 612.3人
7 宮崎 1087.5人   41 奈良 659.6人
8 山梨 1066.7人   40 青森 662.3人
9 徳島 1013.4人   39 東京 664.5人
10 茨城 984.6人   38 千葉 699.7人

静岡と福岡の2県以外は想像すらしなかったので
意外だなーと思って出題しましたが・・・
次は推測できるような問題を探してみます。
お付き合い、ありがとうございました。ヽ(゚∀゚)ノ
0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/23(月) 22:27:00
車の普及率・免許の取得率とかと関係あるのかなぁ?
乙でした。
0090◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 22:54:30
>>89
案外、田舎の方が車の所有率多いので割合ってのは難しいですねぇ。

さてせっかくですから問題出しておきます。
時間制限は、明日17時ということにさせていただきたく思います。
回答レス1時間以上できない場合もあるかもしれませんが、その時は他に問題出す人がいたら出してください。
後で解答だけは出します。
また、重複解答解禁しておきます。

【問題】全国高層建築物高さランキングトップ10を答えよ。竣工中、前は除きます
0091 ◆qFYngh8uH. 2009/02/23(月) 22:58:28
奈良
0092 ◆0uP0n/rX0s 2009/02/23(月) 22:58:28
じゃあとりあえず
横浜ランドマークタワー
0093◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:01:33
>>91
ぬ?

>>92
正解!
第3位 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市 296m 70階 1993年竣工
0094 ◆o9OK.7WteQ 2009/02/23(月) 23:03:06
東京都庁で
0095 ◆qFYngh8uH. 2009/02/23(月) 23:10:25
高い建築物ベスト10のある都道府県ランキングと勘違いしてました・・・なんでだろう

通天閣
0096◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:10:30
>>94
正解!
第9位 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階 1991年竣工
0097◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:12:28
>>95
なるほど。それはなかなかの難問そうです。

残念!
通天閣は・・・ランク外というかそこまで調べてませんでした。
0098 ◆qFYngh8uH. 2009/02/23(月) 23:24:03
そういえば100mぐらいしかなかったか。

ミッドタウンタワー
0099 ◆skjpZWL63g 2009/02/23(月) 23:24:34
無難に 東京タワー

ランドマークタワーが3位って2位はなんだろう?
0100 ◆Mf50wZO2lA 2009/02/23(月) 23:28:27
サンシャイン60

出来た当時は結構話題になったような
0101◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:32:44
>>98
正解!
第6位 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー 東京都港区 248m 54階 2007年竣工

ちなみにさっき調べてみたら、通天閣は100mで、避雷針含めて103mらしいっす。


>>99
第1位 東京タワー 東京都港区 332m - 1958年竣工 ※電波塔

実は2位がかなりのファインプレイです。
「建築物」ですのでビルや塔だけとは限りません。
また、逆に2位以外は3大都市です。都市というか郊外もありますが・・・都道府県的にはそうです。


ちなみにいまのところ

第1位 東京タワー 東京都港区 332m - 1958年竣工 ※電波塔
第2位 
第3位 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市 296m 70階 1993年竣工
第4位 
第5位 
第6位 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー 東京都港区 248m 54階 2007年竣工
第7位 
第8位 
第9位 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階 1991年竣工
第10位 
------------------------------------------------------------------------------
ランク外
通天閣
0102◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:33:15
>>100
ですね、正解です。
第10位 サンシャイン60 東京都豊島区 239m 60階 1978年竣工
0103 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/23(月) 23:48:48
ビルや塔以外っつーと…

明石関門大橋  とか?
0104◆jEHbghp20g 2009/02/23(月) 23:50:36
>>103
おっと、微妙な違いは別としてFINE PLAY!!!!!
第2位 明石海峡大橋・主塔 兵庫県神戸市−淡路市 300m - 1998年竣工 ※橋主塔
0105◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 00:11:33
すみません、寝ます。
申し訳ございませんが、明日、9時頃レスできなければ12時頃になります。
0106◆ryvi/rfPnU 2009/02/24(火) 00:40:36
まぁ入ってないと思うけど
地元なんで(2回目)
テレビ塔

入ってたら嬉しいですww
0107◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 00:48:14
>>106
まだ寝れずにいたw

てことは名古屋のテレビ塔っすね。
残念。
ランク外です。恐らく百数十メートルかと。
偶然、一昨日札幌のテレビ塔なら見てきました。
よろしければどうぞw
ttp://www2.uploda.org/uporg2041522.jpg.html
0108 ◆rqwt.7UAbA 2009/02/24(火) 10:53:37
正式名称分からないのですが、名古屋駅の駅ビル
何とかセントラル何とか、だったかな(うろ覚えにもほどがある)
0109◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 11:22:14
>>108
セントラルって言葉出たので正解!
第8位 JRセントラルタワーズ(オフィスタワー) 愛知県名古屋市 245m 51階 2000年竣工

残り、4・5・7位です。
ヒントに所在地他出しておきます

【現在の回答状況】
第1位 東京タワー                  東京都港区        332m  -   1958年竣工 ※電波塔
第2位 明石海峡大橋・主塔            兵庫県神戸市−淡路市 300m  -   1998年竣工 ※橋主塔
第3位 横浜ランドマークタワー          神奈川県横浜市      296m 70階 1993年竣工
第4位                          大阪府○○市       256m 56階 1996年竣工
第5位                          大阪府大阪市       256m 55階 1995年竣工
第6位 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー   東京都港区         248m 54階 2007年竣工
第7位                          愛知県名古屋市     247m 47階 2006年竣工
第8位 JRセントラルタワーズ(オフィスタワー) 愛知県名古屋市     245m 51階 2000年竣工
第9位 東京都庁第一本庁舎           東京都新宿区       243m 48階 1991年竣工
第10位 サンシャイン60              東京都豊島区       239m 60階 1978年竣工
---------------------------------------------------------------------------------------------
ランク外
通天閣
0110 ◆rqwt.7UAbA 2009/02/24(火) 11:28:59
オマケ正解ありがとうございます
大阪のどっちかはりんくうゲートタワーかな?
0111◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 11:37:46
>>110
正解!
第4位 りんくうゲートタワービル 大阪府泉佐野市 256m 56階 1996年竣工

残り5・7位です
0112 ◆31lC7rXGeI 2009/02/24(火) 15:59:10
7→ミッドランドスクエア
中部地区で一番高いビル。だけど・・・
トヨタ自動車の営業拠点としての方が有名かも。
0113◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 18:36:52
>>112
正解!
第7位 ミッドランド スクエア 豊田毎日ビル 愛知県名古屋市 247m 47階 2006年竣工

残りあと5位ですが17時までということにしておりましたので遅ればせながらここで終了とさせていただきます。

【解答】全国高層建築物高さランキングトップ10(竣工中、前は除く)
第1位 東京タワー 東京都港区 332m - 1958年竣工 ※電波塔
第2位 明石海峡大橋・主塔 兵庫県神戸市−淡路市 300m - 1998年竣工 ※橋主塔
第3位 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市 296m 70階 1993年竣工
第4位 りんくうゲートタワービル 大阪府泉佐野市 256m 56階 1996年竣工
第5位 大阪ワールドトレードセンタービルディング 大阪府大阪市 256m 55階 1995年竣工
第6位 東京ミッドタウン ミッドタウンタワー 東京都港区 248m 54階 2007年竣工
第7位 ミッドランド スクエア 豊田毎日ビル 愛知県名古屋市 247m 47階 2006年竣工
第8位 JRセントラルタワーズ(オフィスタワー) 愛知県名古屋市 245m 51階 2000年竣工
第9位 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階 1991年竣工
第10位 サンシャイン60 東京都豊島区 239m 60階 1978年竣工

以上、おつきあいありがとうございました。
0114モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 22:39:11
《ハイパープレッシャー》
【英語】次の英単語を四字熟語に和訳せよ。
(※「春夏秋冬の」→「春夏秋冬(の)」という形容詞型もあります)
1.veteran
2.telepathy
3.repeatedly
4.big talk
5.depression
6.shamelessness
7.top-down
8.sense
9.artlessness
10.anticlimax

まず、本家のハイパーより難しいかな?(苦笑)
(※「金科玉条」みたいなハイレベルな四字熟語は避けてます。)
とりあえず、様子見で、頭文字の読みを追加するかもしれません。
0115 ◆o9OK.7WteQ 2009/02/24(火) 23:04:16
6.厚顔無恥

shame(恥)+less(無し)+ness(名詞型)
と予想
0116 ◆fob.zN5RpQ 2009/02/24(火) 23:04:32
7天上天下
0117 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/24(火) 23:06:16
4.大言壮語
0118 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/24(火) 23:08:15
分からないのがほとんどだけど勘で
10二律背反
0119モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:09:59
>>115 6.厚顔無恥[の] 正解!! Fine Play!
お見事!予想通りです。

>>116 7.天上天下 不正解です。
(調べましたが、この四字熟語の英訳が確認できませんでした)
0120モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:13:36
>>117 4.大言壮語 正解!! Fine Play!
>>118 10.二律背反 不正解です。
10の答えは意外な四字熟語です。

【二律背反:(論理学で)antinomy】
一応、アンチは含まれるんですね。
0121 ◆fob.zN5RpQ 2009/02/24(火) 23:15:17
8美的感覚
0122出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/24(火) 23:15:22
2 以心伝心
0123◆jEHbghp20g 2009/02/24(火) 23:17:39
9.天衣無縫

artless(無邪気)+ness(名詞形)みたいなことでどうでしょうかねぇ・・・
0124モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:22:28
>>121 8.美的感覚 残念、不正解です。
【美的感覚:a sense of beauty】
8のsenseは、感覚の意味とは別の方で。

>>122 2.以心伝心 正解!!
0125モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:26:13
>>123 9.天衣無縫 正解!! 超Fine Play!
art(芸術)+less(無し)で、「芸術がない?」と
思うかなと思ったのですが、
見事にartless(無邪気)で裏切られましたw

【残り1,3,5,7,8,10】
0126 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/24(火) 23:33:50
うーん
7天地無用
0127モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:38:22
>>126 7.天地無用 残念、不正解です。

top-downですが、「天」は関係ありません。
個人的には懐かしい四字熟語です。
0128 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/24(火) 23:42:47
ラスト
5意味深長
0129 ◆P/dRv9lJFA 2009/02/24(火) 23:47:12
7. 上意下達?
0130モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/24(火) 23:50:20
>>128 5.意味深長 残念、不正解です。
【意味深長(な):meaningful】
「意味あり気」でも通じそう?

>>129
7.上意下達([式]の) 正解!! Fine Play!
“上から下へ”という感じですね。
0131モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/25(水) 00:42:34
皆さん、一通り回ってしまったかな?
とりあえず、この>>114は明日の晩19:00までにしますね。
今晩はこのままで、まだ答えてない方が居たらどうぞ。
また再回答も解禁します。【残り1,3,5,8,10】

すみませんが、眠くなったので今日は寝ますm(__)m
0132 ◆24OmTSec1U 2009/02/25(水) 07:26:44
10番で
竜頭蛇尾?
0133 ◆2hk0Hh4cvc 2009/02/25(水) 09:45:55
5番
意気消沈
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/25(水) 11:36:27
3番 三令五申…かな。
勘だけど。勘だけど。
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/25(水) 15:44:14
8番
一晩考えましたが、これというピンとくるものがないのですが、
「思慮分別」とかでどうでしょう?
0136◆jEHbghp20g 2009/02/25(水) 15:45:02
すみません、酉付け忘れました
>>135は私です

0137モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/25(水) 17:58:20
遅くなりました(●´ω`●)
>>132 10.竜頭蛇尾 正解!! 超Fine Play!
アンチ・クライマックス つまり最後がマイナスということで、
(始めがよくて)終わりが振舞わない竜頭蛇尾です。

>>133 5.意気消沈 正解!! Fine Play!
0138モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/25(水) 18:04:00
>>134 トリップお願いしますね。でも、不正解です。
三令五申より普通の四字熟語です。
リピートに注目★

>>136 8.思慮分別 正解!! 超Fine Play!
sense(センス)は、“感覚”もありますが、
“思慮”という意味も。
⇒変形した、sensible:賢明な など。

【残り1,3】若干長めでしたが、残りは前半。
後1時間と言うことで、再々解答もOKです。
0139 ◆24OmTSec1U 2009/02/25(水) 18:19:15
3.再三再四
0140 ◆rqwt.7UAbA 2009/02/25(水) 18:26:04
ではラストを
1 百戦錬磨
0141モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/25(水) 18:35:31
>>139 3.再三再四   正解!!
>>140 1.百戦錬磨(の) 正解!!

お見事☆★クリアです!!
正直、ハイパーとは言え、難しすぎないかと
悩みましたw
また、本家みたいに制限時間があると・・・
これは無理でしょうね(苦笑)

お疲れ様でした〜♪(●´ω`●)
0142 ◆24OmTSec1U 2009/02/25(水) 18:45:04
出題乙でした!
0143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/26(木) 18:32:05
24時間稼働なし・・・
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/26(木) 18:33:38
だって・・・この時間帯は問題出しても(ry
0145 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/26(木) 22:39:00
では…
ドボン問題
次の内、2008年に亡くなった人を選んで下さい

1、赤塚不二夫(漫画家)
2、市川崑(映画監督)
3、ウガンダトラ(タレント)
4、遠藤実(作曲家)
5、加藤博一(野球選手)
6、筑紫哲也(キャスター)
7、羽田健太郎(ピアニスト)
8、氷室冴子(作家)
9、広川太一郎(声優)
10、フランク永井(歌手)
11、水野晴郎(映画評論家)
0146 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/26(木) 22:49:22
1番で
0147 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/26(木) 22:51:29
>>146
1、正解。8月2日でした
0148 ◆o9OK.7WteQ 2009/02/26(木) 22:57:42
多分ドボンはあの人なので

10.フランク永井
「フランクな害」と変換されて吹いた
0149 ◆skjpZWL63g 2009/02/26(木) 23:00:36
5、加藤博一(野球選手) をいっとこう
0150 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/26(木) 23:06:34
>>148
10、正解。10月27日。代表作に有楽町で逢いましょうなど
>>149
5、正解。1月21日。大洋スーパーカートリオの一角
0151 ◆DPGRqQS022 2009/02/26(木) 23:15:05
11、水野晴郎
0152 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/26(木) 23:20:23
>>151
11、正解。6月10日。

只今>>145の問題です
残り
2、3、4、6、7、8、9
0153◆ryvi/rfPnU 2009/02/26(木) 23:24:43
うわー水野晴郎とられた・・
氷室冴子で
0154 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/26(木) 23:36:18
>>153
8、正解。6月6日。代表作にジャパネスクシリーズなど
0155 ◆QxIoxETU4o 2009/02/27(金) 01:17:24
3、ウガンダトラ(タレント)
0156◆jEHbghp20g 2009/02/27(金) 02:30:54
4.遠藤実

寝るの早いw
0157 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/27(金) 03:58:05
>>155
3、正解。5月31日。デブタレのはしりでした
>>156
4、正解。12月6日。代表作高校三年生など。先日国民栄誉賞を受賞されました
只今の問題>>145
残り
2、市川崑
6、筑紫哲也
7、羽田健太郎
9、広川太一郎
0158 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/27(金) 04:02:53
再解答解禁にしましょう。
0159◆jEHbghp20g 2009/02/27(金) 04:31:01
>>158
では、去年のこの季節では。
9.広川太一郎
0160 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/27(金) 04:53:18
>>159
9、正解。3月3日。特徴ある喋り方で、ナレーターとしても活躍

残り2、6、7
0161 ◆skjpZWL63g 2009/02/27(金) 07:30:48
7、羽田健太郎
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/27(金) 11:18:22
途中参加だが
6は去年の11月
0163 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/27(金) 12:26:43
>>161、残念。
羽田健太郎は2007年6月2日に亡くなっています。
0164 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/27(金) 19:39:58
教科書ドボン問題
北京で日本選手がメダルを取った競技
陸上 水泳 自転車 体操
柔道 フェンシング レスリング バドミントン
アーチェリー ソフトボール テニス
0165 ◆skjpZWL63g 2009/02/27(金) 20:09:10
>>163
うぎゃーそうだったのか

>>164
2度も続けては嫌なので無難に
ソフトボール
0166 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/27(金) 20:10:22
>>165正解。金メダル
0167 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/27(金) 20:13:30
陸上  男子400メートルリレー
0168dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/02/27(金) 20:18:00
自転車
0169 ◆DPGRqQS022 2009/02/27(金) 20:20:17
体操
0170 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/27(金) 21:00:21
フェンシング
0171 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/27(金) 21:08:09
>>167-170正解です
残り
水泳 柔道 レスリング
バドミントン アーチェリー テニス
0172 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/27(金) 21:26:40
自信ある3つの中から選んで…
柔道
0173 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/27(金) 21:27:30
>>172正解
残り
水泳 レスリング バドミントン アーチェリー テニス
0174 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/27(金) 21:41:18
ねまつ。
続きは明日の朝。
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/27(金) 22:20:20
寝るの早っw
0176出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/27(金) 23:19:14
レスリング
0177 ◆o9OK.7WteQ 2009/02/27(金) 23:55:42
チキンなので
水泳
0178 ◆Mf50wZO2lA 2009/02/28(土) 07:27:31
バドミントン
0179 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/28(土) 07:44:33
>>178
ドボン
0180( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 11:17:49
「ドボン」だって〜〜おかしーーー!!!ふははははははh
0181 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 12:56:05
難易度調整終わってませんが一応出題

次のプロ野球経験者の名前を答えなさい

1.一本足打法
2.鉄人
3.バース、掛布、岡田に3連続バックスクリーンホームランを浴びた投手
4.外国人初の打撃三冠王
5.パリーグの選手として最後の永久欠番
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
7.長嶋茂雄、一茂親子両方と対決した投手
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
9.社会人野球との交流を断絶するきっかけを作った
10.唯一の特攻隊員

本家では画像が出るタイプの問題だと思いますが、画像が用意できないので
今回はこのような形にさせていただきます
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 13:41:49
>>179
アーチェリーとテニスのメダリストって誰?
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 13:47:14
>>182は変な人だよ
0184 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/02/28(土) 14:01:59
じゃ、2 衣笠
0185 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 14:16:03
>>184
衣笠 正解!(衣笠祥雄)
0186 ◆Mf50wZO2lA 2009/02/28(土) 14:22:26
3.槙原
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 14:38:26
>>182
パラリンピックも入っていると思われ。
0188 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 14:51:15
>>186
3.槙原 正解!(槙原寛己)

残り
1.一本足打法
4.外国人初の打撃三冠王
5.パリーグの選手として最後の永久欠番
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
7.長嶋茂雄、一茂親子両方と対決した投手
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
9.社会人野球との交流を断絶するきっかけを作った
10.唯一の特攻隊員
0189遅れてきた男@規制中のためfrom携帯 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/28(土) 15:23:28
7は鈴木孝政だった気が
0190 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 15:46:32
>>189
7.鈴木孝政 正解 Fine Play!
正直今回の問題は、回答する人の年齢および贔屓にしている球団によって
難易度に大きく差が出るため、どれをFine Playにするか悩みます

残り
1.一本足打法
4.外国人初の打撃三冠王
5.パリーグの選手として最後の永久欠番
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
9.社会人野球との交流を断絶するきっかけを作った
10.唯一の特攻隊員
0191 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/28(土) 16:19:29
6.武田

ダイエー→西武→中日→巨人
0192 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/28(土) 16:23:52
>>182
アーチェリー神谷千恵子
テニス国枝慎吾&斎田悟司

1 王貞治
0193 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 16:28:21
>>191
6.武田 残念!
補足:武田一浩は3人目です
0194 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 16:30:17
>>192
1.王貞治 正解!

残り
4.外国人初の打撃三冠王
5.パリーグの選手として最後の永久欠番
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
9.社会人野球との交流を断絶するきっかけを作った
10.唯一の特攻隊員
0195 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 16:34:11
ちょっと外出するため、離れます
遅くても21時頃には戻ってこれると思います
0196 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/28(土) 17:15:58
武田じゃなかったらちと分からん。年代はそんなに離れて無いはずだが…

10.沢村栄治
0197 ◆/VHRcl8dF2 2009/02/28(土) 17:25:29
5鈴木啓二???
0198 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 19:12:38
一時的な顔出しです
>>196
10.沢村栄治 残念!
確かに時代は同じですが、沢村は潜水艦に雷撃されての戦死でした

>>197
5.鈴木啓二 字は違いますがオマケで正解!(鈴木啓示)
一応現在もパリーグには永久欠番がありますが、日ハムの100(大社義規(日本ハム球団初代オーナー))だったり
楽天の10(楽天ファン)だったりと、どちらも「選手」ではないため、このような表記になりました

残り
4.外国人初の打撃三冠王
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
9.社会人野球との交流を断絶するきっかけを作った
10.唯一の特攻隊員

あくまで一時的な顔出しですので、すぐ去ります。(次は21時までには戻ってきます)
これをもって、再回答解禁にします。
0199変な人2009/02/28(土) 19:45:25
4.ブーマー
0200変な人 ◆cOhrEyEuZs 2009/02/28(土) 19:46:42
>>199
トリ忘れた
0201モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/28(土) 20:13:00
プロ野球関係は嬉しい☆★
フルネームじゃなくても大丈夫かな?

9.柳川。 確か、中日が取ったんだっけ?
0202 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 21:07:59
>>199
4.ブーマー 正解!

>>201
9.柳川 正解 Fine Play!(柳川福三)
昭和36年4月の出来事で、中日が日本生命から勝手に取ったことがきっかけとなり
以降40年以上プロ・アマ間が断絶状態になりました

残り
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
8.日本球界で初めて「00」の背番号を付けた
10.唯一の特攻隊員
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:23:54
10 石丸進一少尉

野球もやりたかったが御国の為に戦って戦死したのは本望だったと思ってると
思いたい。
0204◆jEHbghp20g 2009/02/28(土) 21:30:46
8.元阪神のルパート・ジョーンズ
0205 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 21:59:00
>>203
10 石丸進一 正解 超Fine Play!
本田耕一少尉とのキャッチボールはヒントになると思って伏せていたのですが
これでよく分かりましたね!

>>204
8.ルパート・ジョーンズ 正解 Fine Play!

残り
6.史上初めて12球団全てから勝ち星をあげる
0206 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/28(土) 22:03:40
再チャレンジ ヒントなしではもう出てこない

6.工藤公康

0207 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 22:30:47
>>206
6.工藤公康 残念!
補足:工藤公康は4人目です

結構難しそうなのでヒントを…
ヒント:この記録を達成した時、この選手は阪神に在籍していました
0208 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 22:48:42
>>207
ちょっと記述に間違いがあったため、訂正しておきます
誤:工藤公康は4人目です
正:工藤公康は13球団から勝利を挙げています
0209 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 23:00:30
もうそろそろ寝ます
次は早くても10時頃になると思います
出題時間から考慮して、明日の正午を最終締切としますので
それまでは頑張ってください
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 23:03:45
答えだしてもいいんじゃないかと。出題したい人もいるだろうし、さすがに48時間以上同じ問題は・・・
0211出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/28(土) 23:19:54
6下柳 剛かな
0212 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/28(土) 23:34:20
寝る前の最終確認です

>>210
>答えだしてもいいんじゃないかと。
はっきり言ってここまで難易度が高いとは出題者ですら思いませんでした
予定を早めて、正解発表しようと思います
でもその前に…

>>211
6.下柳 剛 残念!

解答
1.王貞治
2.衣笠祥雄
3.槙原寛己
4.ブーマー
5.鈴木啓示
6.野村収
7.鈴木孝政
8.ルパート・ジョーンズ
9.柳川福三
10.石丸進一

今回は手持ちのクイズ本から出題しましたが、そのデータが2003年のものだったため
一部問題に関して修正に時間が掛かり、難易度調整ができなかった、という経緯があります
0213◆jEHbghp20g 2009/02/28(土) 23:40:36
>>212
出題乙でした〜

ではたまには画像を使った問題でも。


【問題】次の日本人ノーベル賞受賞者の名前を答えなさい

1.ttp://www.vipper.org/vip1129917.jpg  2008年 物理学賞
2.ttp://www3.vipper.org/vip1129919.jpg 2002年 化学賞
3.ttp://www3.vipper.org/vip1129922.jpg 1968年 文学賞
4.ttp://www2.vipper.org/vip1129924.jpg 1949年 物理学賞
5.ttp://www.vipper.org/vip1129926.jpg  1974年 平和賞
6.ttp://www.vipper.org/vip1129929.jpg  1973年 物理学賞
7.ttp://www2.vipper.org/vip1129930.jpg 1981年 化学賞
8.ttp://www.vipper.org/vip1129932.jpg  1987年 生理学医学賞
9.ttp://www.vipper.org/vip1129935.jpg  2001年 化学賞
10.ttp://www.vipper.org/vip1129947.jpg  2001年 化学賞
0214◆jEHbghp20g 2009/02/28(土) 23:43:45
>>213
注意事項補足。
多少の字の間違い程度は出題者判断でいきますが、フルネームでの解答でお願いします。
また、トリップなしはスルーします。
0215 ◆oyW60HVreY 2009/02/28(土) 23:48:09
>>213
どこから行こう
5 佐藤栄作
0216◆jEHbghp20g 2009/02/28(土) 23:50:46
>>215
正解!
5.1974年 平和賞 佐藤栄作
0217 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/28(土) 23:51:35
4.湯川秀樹
0218◆jEHbghp20g 2009/02/28(土) 23:52:32
>>217
これまた正解!
4.1949年 物理学賞 湯川秀樹
0219 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/01(日) 00:03:52
>>213

10 野依良治
0220◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 00:14:27
>>219
正解!FINE PLAY!!!
10.2001年 化学賞 野依良治
0221出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/01(日) 00:46:55
1つも分からん!!
0222◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 00:55:19
>>221
ではヒント出しておきますです。。。

少なくとも1.は昨年話題に・・・
2.も島津製作所勤務のあの人です
3.トンネルを抜けると・・・
6.下の名前に特色が・・・筑波大学の学長になったことがあります
7.フロンティア軌道理論でノーベル化学賞を受賞しています。京大名誉教授
8.賞の名前でもしかしたらすぐわかると思ったのですが
9.初の旧帝国大学出身以外の日本人ノーベル賞受賞者です
0223 ◆24OmTSec1U 2009/03/01(日) 01:01:13
6.朝永振一郎?
0224◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 01:02:41
>>223
残念!
字数はあってます。もう少し珍しい名前です。
難しそうなので重複解答解禁しておきますね
0225 ◆24OmTSec1U 2009/03/01(日) 01:08:41
もう一回6で
江崎礼於奈
0226◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 01:11:55
>>225
素晴らしい、それです。正解!
6.1973年 物理学賞 江崎玲於奈

残り
1.ttp://www.vipper.org/vip1129917.jpg  2008年 物理学賞
2.ttp://www3.vipper.org/vip1129919.jpg 2002年 化学賞
3.ttp://www3.vipper.org/vip1129922.jpg 1968年 文学賞
7.ttp://www2.vipper.org/vip1129930.jpg 1981年 化学賞
8.ttp://www.vipper.org/vip1129932.jpg  1987年 生理学医学賞
9.ttp://www.vipper.org/vip1129935.jpg  2001年 化学賞
0227 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/01(日) 01:17:37
画像見てないけど

3.川端康成
0228◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 01:19:55
>>227
見ずに正解とは流石w
正解!
3.1968年 文学賞 川端康成
0229 ◆bX1FcPdztI 2009/03/01(日) 01:52:06
9、小柴昌俊
0230◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 01:59:41
>>229
残念!
小柴さんはこれです。
ttp://www2.vipper.org/vip1130443.jpg 2002年 物理学賞
0231◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 02:56:09
さてそろそろ1時間経ちますが回答者ないようですので寝ます。
重複解答可能ですのでよろしくどうぞ。
0232 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/01(日) 07:46:41
8利根川進
0233 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/01(日) 07:46:49
2.田中耕一
0234 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/01(日) 10:17:40
7 福井謙一



出題(>>213,>>226

正答済 3,4,5,6,10
正誤判定待ち 2,7,8(>>232,>>233,>>本レス)
残り 1,9
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 13:38:21
>>232
正解!
8.1987年 生理学医学賞 利根川進

>>233
正解!
2.2002年 化学賞 田中耕一

>>234
正解!
7.1981年 化学賞 福井謙一

判定遅くなりまして申し訳ございません。
残り、1,9です。
また少し離れます。4時頃までには戻ります。
0236◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 13:38:56
>>235
トリ付け忘れました。申し訳ございません。
0237( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 14:07:34
画像が見られない・・・
0238 ◆2hk0Hh4cvc 2009/03/01(日) 14:52:18
9
野依良治
0239 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/01(日) 15:28:44
9白川英樹
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 16:11:19
>>238
残念、10.で出ています・・・が、すみません。こちらの間違いです。
9.は2000年です。不手際申し訳ございません。

>>239
正解!
9.2001年 化学賞 白川英樹

残り1.のみです
画像再うpしておきます。
1.ttp://www.vipper.org/vip1131276.jpg  2008年 物理学賞
0241◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 16:12:06
>>240
またトリ付け忘れ・・・再々の不手際で申し訳ございません。
0242 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/01(日) 16:40:56
1益川敏英
0243◆jEHbghp20g 2009/03/01(日) 16:50:48
>>242
正解!CLEAR!!!

【解答】日本人ノーベル賞受賞者
1.2008年 物理学賞     益川敏英
2.2002年 化学賞      田中耕一
3.1968年 文学賞      川端康成
4.1949年 物理学賞     湯川秀樹
5.1974年 平和賞      佐藤栄作
6.1973年 物理学賞     江崎玲於奈
7.1981年 化学賞      福井謙一
8.1987年 生理学医学賞  利根川進
9.2000年 化学賞      白川英樹
10.2001年 化学賞      野依良治

以上、不手際多く申し訳ございませんでした。
ろだも長時間保持できるものに上げるべきでした。
今後の課題に致したいと思います。
お粗末な出題に長々とお付き合い有難う御座いました。
0244 ◆24OmTSec1U 2009/03/01(日) 17:10:31
乙様でした!
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 20:00:04
┌─┐
│ク│
│リ│
│ア│
└─┘
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/02(月) 14:46:26
答えが10になるものを答えよ

1+2+3+4
4+5+1
8+2
3+2+5
7+2+1
2+2+3+3+2
6+3+1
3+5+3
7+3
2+1+3+4
5+4+1
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/02(月) 14:47:35
答えが10になるものを答えよ

1+2+3+4
4+5+1
8+2
3+2+5
7+2+1
2+2+3+3+2
6+3+1
3+5+3
7+3
2+1+3+4
5+4+1
0248 ◆9G12fmecqU 2009/03/02(月) 16:24:03
2+1+3+4
0249 ◆O00pr26z9E 2009/03/02(月) 19:13:50
正解です
0250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/02(月) 21:14:58
>>246-247
ドボンが2つある件について
0251 ◆O00pr26z9E 2009/03/02(月) 23:28:26
漢字の読み

1開く
2異句
3憂く
4会苦
5置く
6掻く
7菊
8九九
9蹴食
10剋
0252 ◆O00pr26z9E 2009/03/03(火) 07:02:40
次の鳥の名前を答えなさい。
1.烏
2.鶏
3.燕
4.駝鳥
5.家鴨
6.奇異鳥
7.伽藍鳥
8.恐鳥
9.鸛
10.企鵝
0253 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 19:08:37
流れを戻して…

次の漢字の読み方を答えなさい
なお、全て読みが「○○○○しい」になる言葉です
1.真新しい
2.目紛しい
3.毒々しい
4.恭しい
5.捗捗しい
6.遽しい
7.毳々しい
8.心悲しい
9.戯しい
10.喧しい

正直即興で作った問題なので、難易度は不明です
0254 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/03(火) 19:09:39
7:けばけばしい
0255 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 19:10:28
出題しといてなんですが、席を離れます
21時前後には戻ってきますので、是非とも挑戦してみてください
0256 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 19:12:38
席を離れる前に…
>>254
7:けばけばしい 正解!
このような問題の定番の漢字ですね

今度こそ本当に席を離れます
0257 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/03(火) 19:26:04
8 こころかなしい
0258 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/03(火) 19:40:00
じゃ、4 うやうやしい      >>257 「○○○○しい」だから四文字限定では?
0259出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/03(火) 19:51:07
1 まあたらしい
0260 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 19:56:02
準備したけど、なかなか始まらないので一時的に顔出し…

>>257
8 こころかなしい 残念!
>>258
4 うやうやしい 正解!
>>259
1 まあたらしい 正解!

残り
2.目紛しい
3.毒々しい
5.捗捗しい
6.遽しい
8.心悲しい
9.戯しい
10.喧しい
(全て読みが「○○○○しい」になる)

>「○○○○しい」だから四文字限定では?
今回の問題は全て「しい」の前に来る言葉の読みは四文字です
なお、今回は「っ、ゃ、ゅ、ょ」のような文字も一文字としてカウントしています
(ただ、これが当てはまるのは一つだけですが…)

ちょっと戻ってこれる時間が遅くなりそうですが、どれだけ遅くても22時までには戻ってこれるはずです
0261 ◆QxIoxETU4o 2009/03/03(火) 20:35:04
10、かまびすしい
0262 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/03(火) 20:52:08
5はかばかしい
0263 ◆oyW60HVreY 2009/03/03(火) 21:05:48
2めまぐるしい
0264 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 21:06:55
>>261
10、かまびすしい 正解 Fine Play!
正直出題者も、調べるまではこの言葉自体知りませんでした

>>262
5 はかばかしい 正解!

>>263
2 めまぐるしい 正解!

残り
3.毒々しい
6.遽しい
8.心悲しい
9.戯しい
(全て読みが「○○○○しい」になる)
0265 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/03(火) 21:30:12
3どくどくしい
0266 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/03(火) 21:32:57
6あわただしい
0267 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 21:38:25
>>265
3 どくどくしい 正解!
まだ再回答は解禁してないので、その点は注意してください

>>266
6 あわただしい 正解!

残り
8.心悲しい
9.戯しい
(全て読みが「○○○○しい」になる)

この書き込みをもって、再回答解禁とします
0268 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/03(火) 21:47:12
8ものがなしい
0269 ◆qFYngh8uH. 2009/03/03(火) 22:17:00
9あじゃらしい

作った問題と被った・・・
0270 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 22:26:36
>>268
8 ものがなしい 残念!
でも、意味のうえでは非常に惜しいです

>>269
9 あじゃらしい 正解 Fine Play!
この読み方、気付いたら問題にしたくなりますよね

残り
8.心悲しい
(全て読みが「○○○○しい」になる)
0271 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/03(火) 22:32:07
8ものさびしい
0272 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 22:36:47
>>271
8 ものさびしい 残念!
ちょっと正解からは離れてしまいました

残り
8.心悲しい
(全て読みが「○○○○しい」になる)
0273 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 23:08:14
そろそろ寝ますので、最終ヒントを…

8の意味は「何となく悲しい」です

起きたら正解発表します(確実に10時過ぎになります)ので
それまではどしどし挑戦してください
0274 ◆oyW60HVreY 2009/03/03(火) 23:13:21
ああ、再回答可能になってたのか
8.うらがなしい
0275 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/03(火) 23:17:25
寝る前の最終確認です

>>274
8.うらがなしい 正解 Fine Play!

CLEAR!!
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/04(水) 01:35:52
帰ってきたら終わってるし…w
0277 ◆heEHcUeNQk 2009/03/04(水) 10:20:07
次の漢字の読みを答えよ
1亜
2胃
3鵜
4絵
5尾
6蚊
7木
8区
9毛
10仔
0278 ◆VdPXEGvXDc 2009/03/04(水) 13:04:08
あで始まる漢字

1明日
2暗記
3握手
4鞍馬
5天晴
6愛染
7欠伸
8徒花
9白馬
10合決
0279 ◆tr.t4dJfuU 2009/03/04(水) 13:15:18
7あくび
0280 ◆YtFiiqjbeo 2009/03/04(水) 13:16:24
1あした・あす
0281 ◆HcVTUuyUXg 2009/03/04(水) 13:19:17
8.あだばな
0282 ◆VdPXEGvXDc 2009/03/04(水) 13:29:18
>>279-281正解
0283◆jEHbghp20g 2009/03/04(水) 13:41:20
9.あおうま
0284出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/04(水) 15:02:14
5 あっぱれ
0285 ◆VdPXEGvXDc 2009/03/04(水) 16:03:37
>>283-284正解です。
2暗記
3握手
4鞍馬
6愛染
10合決
0286 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/04(水) 16:47:42
4あんば
0287 ◆31lC7rXGeI 2009/03/04(水) 16:59:47
6→あいぜん、あいぞめ
0288 ◆E009pbYA5I 2009/03/04(水) 17:12:30
3あくしゅ
0289 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/04(水) 18:32:52
じゃ、2 あんき
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/04(水) 22:53:52
>>76
●断りのない1時間以上の回答レス放置行為は出し逃げとみなし問題破棄→次の人出題してOK
●いかなる問題でも出題時より24時間経過で強制終了→次の人出題してOK
>>71でも問題になってたけど、今回はどうする?
0291( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/04(水) 22:54:55
>>290
今の状況では1時間は厳しすぎると思うけど、出題待ち?
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/04(水) 23:56:26
既に8時間放置だから終了でいいでしょ。
>>286-289たぶん正解w
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/04(水) 23:59:55
>>292
そういうのはやめようぜ・・・
出題者、解答者両方に失礼だ。
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/05(木) 00:04:29
出題したい人がいるなら出題してもいいと思うよ
そうでないなら見守る
0295出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 00:06:11
じゃあだすわ

次の漫画のうち、
2009年2月現在、単行本が10巻以上刊行されている漫画を選べ

きらりん☆レボリューション(中原杏)
ラブ☆コン(中原アヤ)
らき☆すた(美水かがみ)
アイスエイジ(もんでんあきこ)
カッパの飼い方(石川優吾)
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
絶対可憐チルドレン(椎名高志)
さよなら絶望先生(久米田康治)
美少女戦士セーラームーン(武内直子)
ギャンブルフィッシュ(青山広美・山根和俊)
賭博堕天録カイジ(福本伸行)
0296 ◆qFYngh8uH. 2009/03/05(木) 00:21:33
さよなら絶望先生 14ぐらいだっけ
0297出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 00:24:21
>>296
正解!!

さよなら絶望先生(久米田康治)16巻
0298 ◆oyW60HVreY 2009/03/05(木) 00:34:23
アイスエイジ
0299出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 00:44:31
>>298
正解!!

アイスエイジ(もんでんあきこ)10巻
0300 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/05(木) 00:48:30
うちにあるのがこれだけなんで

絶対可憐チルドレン
0301出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 00:59:02
>>300
正解!!

絶対可憐チルドレン(椎名高志)15巻


残り 7/8
きらりん☆レボリューション(中原杏)
ラブ☆コン(中原アヤ)
らき☆すた(美水かがみ)
カッパの飼い方(石川優吾)
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
美少女戦士セーラームーン(武内直子)
ギャンブルフィッシュ(青山広美・山根和俊)
賭博堕天録カイジ(福本伸行)
0302 ◆DPGRqQS022 2009/03/05(木) 00:59:12
こんな問題も出るんですね

ラブ☆コン(中原アヤ)
チビとノッポの話面白いですよ
0303出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 01:03:18
>>302
正解!!

ラブ☆コン(中原アヤ)17巻
0304◆jEHbghp20g 2009/03/05(木) 01:21:10
賭博堕天録カイジ

これしか知りません・・・
0305出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 01:24:44
>>304
正解!!
0306出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 02:10:36
賭博堕天録カイジ(福本伸行)13巻

ちなみに3シリーズは全部13巻です。

残り 5/6
きらりん☆レボリューション(中原杏)
らき☆すた(美水かがみ)
カッパの飼い方(石川優吾)
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
美少女戦士セーラームーン(武内直子)
ギャンブルフィッシュ(青山広美・山根和俊)

それでは寝ます。
次のチェックは朝になります。
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/05(木) 05:30:32
ドボンが分かる問題だと、全部答えたくなる・・・
0308 ◆1BAI80oCUE 2009/03/05(木) 07:42:25
ギャンブルがドボンとよす
0309出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 09:15:19
次のチェックは夜11時予定になります。
0310 ◆1BAI80oCUE 2009/03/05(木) 09:43:00
何で判定しないの?
0311 ◆etrLcdGsSg 2009/03/05(木) 10:00:55
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/05(木) 12:18:22
>>278
10 あいじゃく(り)

乙でした。

0313 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/05(木) 12:41:27
ドボンがどれか分かったので、個人的に意外だったものを…

カッパの飼い方(石川優吾)
0314出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 13:10:18
>>311
>>313
正解!!

残り 3/4
きらりん☆レボリューション(中原杏)
らき☆すた(美水かがみ)
美少女戦士セーラームーン(武内直子)
ギャンブルフィッシュ(青山広美・山根和俊)
0315 ◆HcVTUuyUXg 2009/03/05(木) 14:26:55
きらりん☆レボリューション
0316 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/05(木) 19:32:58
美少女戦士セーラームーン
0317出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 21:09:49
>>315
>>316
正解
0318 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/05(木) 23:14:44
ギャンブルフィッシュ

10巻の表紙は見なかったことにする
0319出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/05(木) 23:16:42
>>318
正解!!

クリアー!!

きらりん☆レボリューション(中原杏)12巻
ラブ☆コン(中原アヤ)17巻
アイスエイジ(もんでんあきこ)10巻
カッパの飼い方(石川優吾)12巻
ピューと吹く!ジャガー(うすた京介)16巻
絶対可憐チルドレン(椎名高志)15巻
さよなら絶望先生(久米田康治)16巻
美少女戦士セーラームーン(武内直子)18巻
ギャンブルフィッシュ(青山広美・山根和俊)10巻
賭博堕天録カイジ(福本伸行)13巻

ドボン

らき☆すた(美水かがみ)6巻

でした
0320 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/05(木) 23:19:09
ごめんなさい
再解答解禁してなかったですね
0321 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 20:39:25
【国語】次の漢字を訓読みで読め
1森
2品
3晶らか
4轟く
5聶く
6犇めく
7姦しい
8矗える
9贔る
10毳(かな3文字)

難度高め?
0322 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/06(金) 21:03:45
読める中で一番難しいのが…

6.ひしめく
0323 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/06(金) 21:10:36
じゃ、7 かしましい            おんなさんにんよ〜ったらかしましいとは愉快だねで覚えた
0324 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/06(金) 21:12:52
10おどろ
0325 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 21:18:49
>>322正解!
>>323正解!FINEPLAY!
>>324残念
0326 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/06(金) 21:44:40
5.ささやく でしたっけ? 綾辻行人の本で見たような。
0327 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/06(金) 21:45:00
10むくげ
0328 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 21:58:42
>>326正解!
>>327正解!超FINEPLAY!
「にこげ」とする辞書もありました、こちらも正解です
0329 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/06(金) 22:07:40
3.あきらか?
0330◆jEHbghp20g 2009/03/06(金) 22:10:03
8.そび(える)
0331 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 22:24:20
>>329正解!
>>330正解!FINEPLAY!
12-4----9-
再回答解禁です、9も正解で超FINEPLAY
0332 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/06(金) 22:33:34
9はわからないので、

4.とどろく
0333 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 22:42:15
>>332正解!
0334 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/06(金) 23:02:31
9たかる
0335出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/06(金) 23:13:12
2 ひん
0336 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 23:25:28
>>334残念
>>335残念、ひんは音読み
0337出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/06(金) 23:36:00
2 しな
0338 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/06(金) 23:39:34
>>337正解!
寝ます
0339 ◆DPGRqQS022 2009/03/07(土) 03:00:24
1、もり
0340◆jEHbghp20g 2009/03/07(土) 03:07:55
では
9.いか(る)
ではなかったかと。
0341 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/07(土) 05:05:37
>>339正解!
>>340正解!超FINEPLAYでクリア!!
まさかこんなにあっさりとは(汗) ありがとうございました
0342( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/07(土) 09:33:56
出題乙でした、また宜しく



てか…朝早っ
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/07(土) 18:35:59
ちょっと確認

>>1
>●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
は、
「自分がドボンだと思う候補をわざわざ書き込むな」
という解釈であってますか?
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/07(土) 19:42:29
そうです
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/07(土) 20:34:04
>>344
了解です

実は >>308 が、
「本当の解答が分かってなければ問題ないと思った」
と主張していたので確認させていただきました。

ちょっと殴ってきます。
0346 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 15:05:18
とりあえず出題

次の植物の名前を答えなさい
1.蜜柑
2.林檎
3.檸檬
4.無花果
5.仙人掌
6.朱欒
7.酸漿
8.合歓木
9.覆盆子
10.猩猩木

一部、漢検一級相当としてテレビで紹介された漢字も含まれてます
0347 ◆SxMHxwXyLQ 2009/03/09(月) 15:37:54
8 ねむのき
0348 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 15:49:36
>>347
8 ねむのき 正解 Fine Play!
0349◆jEHbghp20g 2009/03/09(月) 16:25:19
4.いちじく
0350 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 16:31:58
>>349
4.いちじく 正解!

残り
1.蜜柑
2.林檎
3.檸檬
5.仙人掌
6.朱欒
7.酸漿
9.覆盆子
10.猩猩木
0351 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 17:13:22
3レモン

●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう。またドボンの推測を書き込まないようにしましょう。
↑テンプレこうしたほうがいい?
0352出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/09(月) 17:21:43
2 りんご
0353 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 17:26:00
>>351
3レモン 正解!
>>352
2 りんご 正解!

残り
1.蜜柑
5.仙人掌
6.朱欒
7.酸漿
9.覆盆子
10.猩猩木


>●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう。またドボンの推測を書き込まないようにしましょう。
>↑テンプレこうしたほうがいい?
とりあえず他の人の意見も聞くべきだけれど、個人的にはそれでいいかと
0354 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 17:28:38
事情により、一旦席を離れます
21時頃までには戻ってくる予定ですので、それまではどしどし挑戦してください
0355 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/09(月) 18:10:20
5サボテン
0356 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 20:19:21
>>355
5サボテン 正解!

残り
1.蜜柑
6.朱欒
7.酸漿
9.覆盆子
10.猩猩木
0357 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/09(月) 20:48:04
じぇんじぇんわからないので

1.みかん
0358 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 20:52:08
>>357
1.みかん 正解!

残り
6.朱欒
7.酸漿
9.覆盆子
10.猩猩木

難易度がかなり高いみたいなので、これをもって再回答可とします
0359 ◆P/dRv9lJFA 2009/03/09(月) 20:55:44
7. ほおずき
0360 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 21:06:03
>>359
7. ほおずき 正解 Fine Play!
実は、この漢字を知ったことがこの問題を作るきっかけとなりました

残り
6.朱欒
9.覆盆子
10.猩猩木
0361 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 21:24:31
見覚えあるけど…
10パパイヤ
0362 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 21:26:03
>>361
10パパイヤ 残念!

残り
6.朱欒
9.覆盆子
10.猩猩木
0363 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/09(月) 21:58:50
6ざぼん
0364 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 22:11:38
>>363
6ざぼん 正解!

残り
9.覆盆子
10.猩猩木


残ったのは結構難問なのでヒントを…
9.漢検一級相当の超難問!「甘い果物」です
10.メキシコ原産の、冬の季語の植物です。クリスマスの頃によく見るはず
0365 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/09(月) 22:14:37
9.きいちご だったかな・・・
0366 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 22:25:54
>>365
9.きいちご 残念!
でも、非常に惜しいです!個人的には正解とみなしたいです
ですが、読みが違うため、不正解とせざるを得ません

残り
9.覆盆子
10.猩猩木
0367 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/09(月) 22:29:45
う・・・、では

9.ラズベリー
0368 ◆K4q0zJFVlY 2009/03/09(月) 22:31:48
9、いちご
0369 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 22:45:39
>>367
9.ラズベリー 残念!
そちらへいってしまいましたか…

>>368
9、いちご 正解 超Fine Play!
>>366で「非常に惜しい」と言っているのは、この漢字が本来指していた
「クマイチゴ」や「トックリイチゴ」がキイチゴ科だからです

残り
10.猩猩木

もうそろそろ寝ますが、寝る前に正解発表するべきでしょうか?
0370 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/09(月) 22:51:40
10.ポインセチア ですね
>>364のヒントのおかげですが・・・

何というか、ものすごい敗北感orz
0371 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/09(月) 22:58:12
>>370
10.ポインセチア 正解 Fine Play!
正直この漢字は、個人的に気になって調べた結果出てきたものです
本来は「覆盆子」が最後に来るべきでしょうが、以前テレビで見たため
「ひょっとしたら同じ番組を見ていた人がいるかも」と思い
「覆盆子」を9にし、代わりに「猩猩木」を10にした、という次第です

クリアー!
0372 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/09(月) 22:59:40
>>371
出題乙でした また宜しくです
0373 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 23:10:16
>>371乙です
【英語】次の英語を東西南北が入る日本語で訳せ
1Beijing(都市名)
2pumpkin
3watermelon
4the Atlantic
5instruction
6run around everywhere(四字熟語)
7To turn a deaf ear to something(四字熟語)
8daybreak
9the Big Dipper
10Anno Domini

何が難しいのか分からなくなってきました
7番以降がFINEPLAYでしょうか
0374 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/09(月) 23:12:50
10.西暦
0375 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/09(月) 23:14:29
10.西暦
略せばAD
0376 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 23:16:45
>>374正解!FINEPLAY!
これは10番にすべきじゃなかったかも
0377 ◆0uP0n/rX0s 2009/03/09(月) 23:18:40
7 馬耳東風
0378 ◆YdbCKuJsZE 2009/03/09(月) 23:23:11
6東奔西走
0379 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 23:23:48
>>377正解!FINEPLAY!
9は知識
8は連想・日本語の知識が必要?
0380 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/09(月) 23:27:58
>>378正解!
12345--89-
0381 ◆HcVTUuyUXg 2009/03/09(月) 23:59:07
4.大西洋
0382 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/10(火) 00:12:25
>>381正解!
再回答解禁で
寝ます
0383◆ygNf00YRfg 2009/03/10(火) 00:13:21
携帯から9北斗七星?でっかいヒシャク
0384 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/10(火) 00:16:11
>>383正解!FINEPLAY!
今度こそ寝ます
0385 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/10(火) 00:26:35
あっ、解答権残ってた
5.指南
0386出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/10(火) 02:05:56
1 北京
0387 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/10(火) 06:05:04
8.東雲?
0388 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/10(火) 07:35:14
3.西瓜(スイカ)
0389 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/10(火) 08:25:01
>>385-388正解!>>387FINEPLAY!
これでクリアとします
2は南瓜(カボチャ)でした
ありがとうございましたー
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 18:55:23
訳すと「こ」で始まる英単語

@ice
Ablackboard
Beffect
Cpolice box
Dadvertisement
Electure
Feardrum
Gdiet
Hpaper mulberry
Istork
0391 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 19:05:13
↑トリ忘れてた
0392 ◆YdbCKuJsZE 2009/03/10(火) 19:13:49
8国会
0393 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/10(火) 19:26:12
じゃ、7  鼓膜?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 19:48:31
>>392
Fine Play!

>>393
正解!
0395 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 19:49:17
あと@ABCDEHI
0396 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/10(火) 19:52:23
6講義
0397 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 19:58:21
>>396
正解

あと@ABCDHI
0398 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/10(火) 20:24:38
4交番
0399 ◆QxIoxETU4o 2009/03/10(火) 21:17:21
5、広告
0400 ◆HcVTUuyUXg 2009/03/10(火) 21:25:07
2.黒板
0401 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 21:25:13
>>398
>>399
正解

あと@ABHI
0402 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 21:32:58
>>400
正解

あと@BHI
再回答解禁します
0403 ◆SxMHxwXyLQ 2009/03/10(火) 21:54:04
10
コウノトリ
0404 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/10(火) 22:14:06
3効果
0405 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/10(火) 22:34:10
1.氷
0406 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 22:34:56
>>403
Fine Play!!

>>404
正解
0407 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 22:35:28
>>405
正解 

あとH
0408出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/10(火) 23:52:38
9 古紙
0409 ◆CDhbRlFpIc 2009/03/10(火) 23:55:26
>>408
違います

もう寝るので締め切ります。
Hは楮(こうぞ)です。
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/11(水) 00:25:20
storkは、現在は新日本石油に統合された九州石油が、STORKブランドでガソリンスタンドを展開してて、
そのマークがコウノトリだったから、近くにスタンドがあった人には簡単だったかも。
http://www.kyushuoil.co.jp/corporate/card/index.html
http://www.kyushuoil.co.jp/kids/kounotori/index.html
0411出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/11(水) 23:26:05
【ドボン問題、激ムズ】
次の事柄のうち、
みんなで投票チャンネルで質問した結果、
「ある」と答えた人が過半数を取った質問を選びなさい。

1.募金をしたこと
2.東京に行ったこと
3.食べた果物の種を埋めたこと
4.電車で乗り過ごしたこと
5.フグを食べたこと
6.お年寄りに席をゆずったこと
7.はねつきをしたこと
8.イモほりをしたこと
9.スキーをしたこと
10.イチゴ狩りをしたこと
11.線香花火で誰が一番最後まで消えないか競争したこと


0412◆XNCMg4FyzM 2009/03/11(水) 23:57:57
再び携帯。8の芋ほり
0413 ◆1BAI80oCUE 2009/03/11(水) 23:58:04
久しぶりのWII問題だ!!!!!!
いえいえいえいえいえいえい!!!!
0414出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/11(水) 23:59:02
>>412
正解!!

イモほりをしたこと 88.0%
0415 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/12(木) 00:21:53
4番で
0416出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/12(木) 00:34:48

>>415

残念、ドボン!!!!

電車で乗り過ごしたこと 46.9%
0417出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/12(木) 00:37:37
残りの解答

募金をしたこと83.0%
東京に行ったこと85.2%
食べた果物の種を埋めたこと61.6%

★ドボン★
電車で乗り過ごしたこと46.9%

フグを食べたこと56.1%
お年寄りに席をゆずったこと67.3%
はねつきをしたことが56.0%
イモほりをしたこと 88.0%
スキーをしたこと69.4%
イチゴ狩りをしたこと63.4%
線香花火で誰が一番最後まで消えないか競争したこと77.1%

やっぱり、激ムズでしたね〜
乙でした。
0418 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/12(木) 22:48:38
フグがドボンかと思った

これだけやったことがない
0419 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/15(日) 16:27:57
ドボン問題。大リーグで去年の勝率5割以上だったチーム
アスレチックス
インディアンズ
オリオールズ
ジャイアンツ
タイガース
ダイヤモンドバックス
ブレーブス
レッズ
レンジャーズ
ロイヤルズ
ロッキーズ
0420 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/15(日) 21:32:27
誰も来ない・・・続きは明日夕方。
0421 ◆DPGRqQS022 2009/03/15(日) 21:35:32
松坂とゴジラのチームがない・・・

ってことで
ジャイアンツ
0422 ◆1BAI80oCUE 2009/03/15(日) 23:44:46
>>420 その前に>>421の判定して
0423◆jEHbghp20g 2009/03/16(月) 00:08:42
インディアン「ス」

>>422
後に出たレスに答えろなんて無茶言うてやるなよw
それが判定できなければ答えられないわけでもなかろうに。
ドボンだったらそれはそれでいいじゃないか。ドボンじゃないと思うしね。
0424出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/16(月) 00:39:34
タイガース
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 08:38:39
マジレスすると勝率.500“以上”のチームは>>419の中には2つある。ひとつは.500ジャスト。
0426( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 08:53:58
ん?勝率5割以上のチームを選んだらドボンなの?
0427 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/16(月) 19:08:50
ジャイアンツ正解
インディアンズ正解
タイガース正解
0428( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 19:26:50
インディアンス 81勝81敗 勝率.500ジャスト
これドボンでしょ
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 19:29:23
あ、そうそう
ジャイアンツ 72勝90敗 勝率.444
タイガース 74勝88敗 勝率.457
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 19:35:01
◆/VHRcl8dF2が「以上」の意味を理解してないようなんで全チームの勝率載せとくか

アスレチックス 75勝86敗 勝率.466
インディアンス 81勝81敗 勝率.500
オリオールズ 68勝93敗 勝率.422
ジャイアンツ 72勝90敗 勝率.444
タイガース 74勝88敗 勝率.457
ダイヤモンドバックス 82勝80敗 勝率.502
ブレーブス 72勝90敗 勝率.444
レッズ 74勝88敗 勝率.457
レンジャーズ 79勝83敗 勝率.488
ロイヤルズ 75勝87敗 勝率.463
ロッキーズ 74勝88敗 勝率.457

というわけで勝率.500「以上」のチームはインディアンスとダイヤモンドバックスの2球団でした
0431 ◆/VHRcl8dF2 2009/03/16(月) 19:36:26
しまった・・・
144試合と勘違いしてしまった(
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 19:39:54
>>431
イミフ
0433( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/16(月) 20:11:39
>>419
つーか問題文足りなくね?
どっちがドボンなのかわからない
0434出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/16(月) 22:18:10
ドボン問題。
大リーグで去年の勝率5割以上だったチームを答えろ
      ↓
大リーグで去年72勝以上したチームを答えろ
71勝以下のチームがドボン

ドボン オリオールズ 68勝

って出したかったんだろ
0435 ◆1BAI80oCUE 2009/03/18(水) 17:44:35
将 北 核

北 北 北

肥 北 拉



この人物を当てなさい
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/18(水) 17:46:12
金正日
0437 ◆1BAI80oCUE 2009/03/18(水) 17:51:52
正解・・・かな?
0438 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 19:36:00
次のうち、1990年代(1990〜1999)に起きた出来事を答えなさい。

1.Jリーグ開幕
2.イチローがシーズン200安打を達成
3.ドーハの悲劇
4.沖縄尚学が沖縄県勢初の選抜優勝
5.千代の富士の現役引退
6.槙原寛己が完全試合を達成
7.世界陸上が東京で開幕
8.中田英寿がセリエAデビュー戦で2ゴール
9.日本シリーズでON対決
10.ナリタブライアンがクラシック3冠達成
11.ヒンギスが最年少で世界ランキング1位に
0439出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/18(水) 19:51:24
1いただきます
1993年
0440 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 19:56:49
>>439
ご名答!

そんなに難易度は高くないよね…?
0441 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/18(水) 20:18:42
ナリタブラリアンの全盛期は93年だったので、10を。
0442 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 20:31:35
>>441
正解!1994年ですね。
0443 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/18(水) 20:34:12
当時ファンだったので覚えてます(当時小学校低学年)
5で
0444 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 20:46:58
>>443
ご名答!体力の限界!
0445 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/18(水) 20:53:31
>>438
7.世界陸上が東京で開幕

パウエルとルイスの伝説の対決は今でも忘れられない
0446 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 21:06:57
>>445
正解!1991年ですね!

残りはABCEGHJです
0447遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/03/18(水) 22:03:09
11番ヒンギス
0448 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 22:13:59
>>447
正解!1996年です。

残りはABCEGH
0449 ◆skjpZWL63g 2009/03/18(水) 22:28:59
わからん・・・
8.中田英寿がセリエAデビュー戦で2ゴール
0450 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 22:36:57
>>449
正解!1998年です!

残りはABCEH
0451 ◆DPGRqQS022 2009/03/18(水) 22:43:36
6.槙原寛己が完全試合を達成

2000年以降は抑えだったような・・・
0452 ◆0uP0n/rX0s 2009/03/18(水) 22:52:25
ドボンは確かあれのはず
4.沖縄尚学が沖縄県勢初の選抜優勝
0453 ◆IsYy6sheNA 2009/03/18(水) 23:35:11
>>451>>452
正解!4は1999年、6は1994年です。
残りはABH
0454 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/19(木) 06:09:58
3.ドーハの悲劇

1994年大会の予選だから、1993年か1994年
0455 ◆IsYy6sheNA 2009/03/19(木) 12:03:09
>>454
正解!1993年の出来事ですね。

残りは
2.イチローがシーズン200安打を達成
9.日本シリーズでON対決
0456dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/03/19(木) 12:38:01
9 ON対決
0457 ◆IsYy6sheNA 2009/03/19(木) 13:22:23
>>456
残念!ドボンです…
ON対決は2000年の出来事、イチローの200安打は1994年の出来事でした。
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/19(木) 18:40:21
妹がいなくなった!スレ暗号解読救援募集
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237391032/
0459 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 16:41:26
【ドボン】半分(24)以上の都道府県に当てはまるものを選べ
1アニメイトがある(2007年)
2海に面する
3最高峰が1000m以上
4新幹線(ミニ新幹線を含む)の停車駅がある
5人口が減少(2006年→2007年)
6人口が100万人以上(2007年)
7都道府県名と都道府県庁所在地名が一致(東京都と埼玉県は一致しないものとみなす)
8平均年齢が40歳以上(2005年)
9ミニストップがある(2008年)
10村の数が2つ以上ある
11夜間人口が昼間人口より多い(2000年)

数時間後にまた来ます
0460 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/20(金) 16:45:35
一応出題

次の英語を日本語に訳しなさい
ちなみに、訳すと「大」「中」「小」のいずれかが含まれます
1.junior high school
2.novel
3.soybean
4.incompleteness
5.carpenter
6.decimal
7.authority
8.pediatrics
9.slander
10.gist

正直難易度は不明ですが、ないよりはましかと…
0461 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/20(金) 16:48:21
出題のタイミングが被ってしまったorz
仕方ないので、今回の私の出題は保留ということで…
0462 ◆1BAI80oCUE 2009/03/20(金) 18:30:18
>>460
9.小顔
0463 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/20(金) 18:37:39
>>459
2.海に面する
0464 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 19:05:08
>>461まさかこの時間帯に被るとは…申し訳ないです
>>463正解!(39)
0465 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/20(金) 19:12:08
>>464いえいえ、私もこのタイミングで被るとは思ってませんでしたよ
>>459自身があるのがないですが、ひょっとしたらということで…
9ミニストップがある(2008年)

>>462
誠に申し訳ありませんが、今回は>>460は出題取りやめという扱いになっております
また次回、よろしくお願いします
0466 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/20(金) 19:14:58
じゃ、1アニメイトがある
0467 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 19:38:32
>>465正解!(27)
>>466正解!(41)
0468 ◆.t8qmrhYhc 2009/03/20(金) 20:33:46
3最高峰が1000m以上

千葉県の愛宕山がぶっちぎりで低かったはず…
0469 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 20:39:34
>>468正解!千葉・京都・大阪・沖縄を除く43都道府県

4新幹線(ミニ新幹線を含む)の停車駅がある
5人口が減少(2006年→2007年)
6人口が100万人以上(2007年)
7都道府県名と都道府県庁所在地名が一致(東京都と埼玉県は一致しないものとみなす)
8平均年齢が40歳以上(2005年)
10村の数が2つ以上ある
11夜間人口が昼間人口より多い(2000年)
0470 ◆skjpZWL63g 2009/03/20(金) 21:49:22
4 新幹線(ミニ新幹線を含む)の停車駅がある
26都府県か
0471 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/20(金) 22:02:17
人口傾向はわからないので、

7都道府県名と都道府県庁所在地名が一致

で。
0472 ◆IsYy6sheNA 2009/03/20(金) 22:09:29
6人口が100万人以上(2007年)
これは大丈夫だろう…
0473 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 22:27:17
>>470正解!その通り26都府県です
>>471正解!(29)
>>472正解!(40)

5人口が減少(2006年→2007年)
8平均年齢が40歳以上(2005年)
10村の数が2つ以上ある
11夜間人口が昼間人口より多い(2000年)

再回答解禁で
0474 ◆oyW60HVreY 2009/03/20(金) 22:47:22
>>473
10
0475 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/20(金) 23:00:13
>474残念ドボン!村が2つ以上あるのは23都道県でした
村がない都道府県は13、1つだけの都道府県は11あります

5人口が減少 34都道府県
8平均年齢が40歳以上 沖縄県を除く46都道府県
11夜間人口が昼間人口より多い 30道県

でした。ありがとうございました
0476 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/20(金) 23:05:13
>>475
乙でした。
自分も村はセーフだと思ってたので、なかなか意外。
市町村合併の余波ですかねえ。
0477 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/20(金) 23:11:41
>>475
乙でした。
私も村はどうかと思ったんですが、私が今住んでるとこが村が一つだけだと知って驚いたのを思い出し、選びませんでした。
次は私の出題する番ですが、これから寝ますので、出題は明日にでも…
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/20(金) 23:27:52
調べ物してたら何がドボンかわかっちゃった。
これは解答発表前に言うべきじゃないかな?
0479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/20(金) 23:39:24
>>478
>>475
0480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/21(土) 02:50:26
>>478
調べたら誰でもわかるでしょ・・・
たまたまかどうかなんてわからんが解答発表後でも口にするなって
0481 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 12:38:17
それでは…

次の英語を日本語に訳しなさい
ちなみに、訳すと「大」「中」「小」のいずれかが含まれます
1.junior high school
2.novel
3.soybean
4.incompleteness
5.carpenter
6.decimal
7.authority
8.pediatrics
9.slander
10.gist
0482( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/21(土) 13:17:36
7 おおや
  ……嘘、大家(たいか)
0483 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/21(土) 13:21:54
8.小児科?
0484 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 13:34:42
>>482
7 大家(たいか) 正解!
ちなみに、御大(おんたい)でも正解でした
>>483
8.小児科 正解!

ちなみに…
>>462
9.小顔 残念!
0485482 ◆a0elbawvK6 2009/03/21(土) 13:40:52
しまった鳥
0486 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/21(土) 15:18:46
>>481
6.しょうすうてん
0487 ◆skjpZWL63g 2009/03/21(土) 15:50:59
1ゲトズサーーーー! 中学校
0488 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/21(土) 16:01:37
5大工
0489 ◆HcVTUuyUXg 2009/03/21(土) 16:08:48
後半分からん・・・

2.小説
0490 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 16:18:59
>>486
6.しょうすうてん 非常に惜しい!(小数点は「decimal point」です)
>>487
1 中学校 正解!
>>488
5大工 正解!
>>489
2.小説 正解!

残り
3.soybean
4.incompleteness
6.decimal
9.slander
10.gist
0491 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/21(土) 16:40:34
じゃ、4 中途半端 ?
0492 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 16:48:24
>>491
4 中途半端 正解!
「in(否定)」+「complete(完全)」+「ness(名詞形)」ですので
そこから推測すれば比較的簡単だったと思います

残り
3.soybean
6.decimal
9.slander
10.gist
0493 ◆.t8qmrhYhc 2009/03/21(土) 18:07:53
3 大豆
0494 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 18:15:06
>>493
3 大豆 正解!

事情により、一旦席を離れます
次に来るのは21時以降になると思いますので、それまでドシドシ挑戦してください
0495 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 21:29:38
あまりにも回答がないので、ヒントでも…

「大」「中」「小」のどれが入るか
6.小
9.中
10.大

はっきり言って、9と10は難問です(特に、10は漢字表記が意外です)

これをもって、再回答解禁とします
0496 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/21(土) 21:32:25
横取りですが
6小数
0497 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 21:35:46
>>496
6 小数 正解!
>>486さんは、「点」さえつけなければ正解でしたので、非常に惜しいことをしました

残り
9.slander (「中」がつく)
10.gist (「大」がつく)
0498 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/21(土) 21:39:52
「点」いらなかったんですねorz
それと、私に配慮して6を答えるのをためらった方がもしいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした

9.中傷
0499 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 22:03:21
>>498
9.中傷 正解 Fine Play!
おそらく>>462さんは「スレンダー」と間違えたんでしょうが、そちらは「slender」です

残り
10.gist (「大」がつく)
0500 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/21(土) 22:58:27
もう寝ますんで、締め切らせてもらいます
10の正解は、「大凡(おおよそ)」でした
はっきり言って、この漢字表記は出題者自身も今回調べるまでは知りませんでした

皆さん、回答していただき、ありがとうございました
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/22(日) 15:22:52
>>500
出題おつでした。
0502 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 22:13:52
【社会】次の都道府県を答えなさい
1人口密度が最も大きい
2面積が最も小さい
3人口が最も少ない
4JRの駅数が最も多い
5都道府県庁所在地の標高が最も高い
6本州最東端地点がある
7年間降水量が最も多い(2008年)
8海に面している都道府県のうち島の数が最も少ない
9大学進学率が最も低い(2006年卒業者)
10市町村減少数が最も多い(1999年4月→2009年1月)

地理に偏ってしまった…信頼できるデータを探すのが大変
0503 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/22(日) 22:26:45
7三重
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/22(日) 22:39:56
2大阪
0505 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 22:45:53
>>503残念
>>504トリップお願いします。ちなみに不正解
0506 ◆l/p4OEBq.g 2009/03/22(日) 22:47:25
2 香川
0507 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 22:48:29
>>506正解!
0508 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/22(日) 22:48:51
あまり自信はないけれど
6.岩手県で
0509 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 22:51:12
>>508正解!
0510 ◆a0elbawvK6 2009/03/22(日) 23:08:05
8 うーん、のっぺり水平線の県……茨城どう?
0511出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/22(日) 23:18:34
8 東京都
0512 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 23:21:23
>>510-511いいとこついていますが残念
茨城は3番目に少ないです
0513 ◆K4q0zJFVlY 2009/03/22(日) 23:30:33
8、秋田
0514 ◆a0elbawvK6 2009/03/22(日) 23:31:49
もう一度だけ8挑戦させて下さい
山形?
0515 ◆P/dRv9lJFA 2009/03/22(日) 23:36:12
7. 鹿児島
0516 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 23:36:32
>>513-514残念
ちなみにここでの「島」は外周100m以上の自然島です
正解するまで何度でもどうぞー
0517 ◆K4q0zJFVlY 2009/03/22(日) 23:38:41
10、岐阜
0518 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 23:42:02
>>515残念
>>517残念
0519出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/22(日) 23:46:13
8 京都
0520 ◆P/dRv9lJFA 2009/03/22(日) 23:47:50
12時までは挑戦してみる。
7. 高知
0521 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/22(日) 23:49:50
尾鷲三重やったと思うけど・・・
7和歌山
0522 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 23:53:45
>>519残念
>>520正解!
>>521県庁所在地の降水量データでした すみませんm(__)m
0523 ◆oyW60HVreY 2009/03/22(日) 23:56:09
9は沖縄かな…
0524 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/22(日) 23:56:37
>>522いいですよ。
意外に
8新潟
0525出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/22(日) 23:57:39
残り

1人口密度が最も大きい

3人口が最も少ない
4JRの駅数が最も多い
5都道府県庁所在地の標高が最も高い

8海に面している都道府県のうち島の数が最も少ない
9大学進学率が最も低い(2006年卒業者)
10市町村減少数が最も多い(1999年4月→2009年1月)
0526出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/22(日) 23:59:01
そして、1東京
0527 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/22(日) 23:59:52
>>523正解!FINEPLAY!
>>524残念 さっきから正解が出そうで出ない…
0528 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/23(月) 00:03:52
>>526正解!ですが8番もう少し粘ってほしかった…
3人口が最も少ない
4JRの駅数が最も多い
5都道府県庁所在地の標高が最も高い
8海に面している都道府県のうち島の数が最も少ない
10市町村減少数が最も多い(1999年4月→2009年1月)

寝ます
0529 ◆fob.zN5RpQ 2009/03/23(月) 00:27:22
8宮崎
0530 ◆.t8qmrhYhc 2009/03/23(月) 00:41:45
4北海道

8不正解まとめ
茨城 東京 秋田 山形 京都 新潟
0531 ◆2hk0Hh4cvc 2009/03/23(月) 03:36:10
10広島
0532 ◆skjpZWL63g 2009/03/23(月) 07:38:52
10 静岡
0533 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/23(月) 08:16:19
>>530正解!
他は残念
再回答解禁します
0534 ◆a0elbawvK6 2009/03/23(月) 09:32:29
まだ8残ってるのね
富山
0535◆jEHbghp20g 2009/03/23(月) 09:50:56
10.新潟

とっくに再回答されてるような。
0536 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/23(月) 11:26:54
確かこのあたりだったはず

5.長野
0537 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/23(月) 11:27:05
>>534残念2位
>>535正解!FINEPLAY!
再回答まだされてませんよ?不正解者の再回答はありますが
0538 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/23(月) 11:28:30
>>536正解!
3人口が最も少ない
8海に面している都道府県のうち島の数が最も少ない
0539 ◆IsYy6sheNA 2009/03/23(月) 13:27:12
8大阪
0540 ◆skjpZWL63g 2009/03/23(月) 13:35:41
3 鳥取
0541 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/23(月) 13:48:01
>>539正解!大阪に島はありません(人口島は除く)
>>540正解でクリア!
ありがとうございました
0542酔鯨 ◆DRUNK./KpU 2009/03/23(月) 19:05:00
>>537
あ、言われて見返してみたらその通り。
申し訳無しです。悪しからず・・・
0543◆jEHbghp20g 2009/03/23(月) 19:05:29
>>542
トリ間違い^^;
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/26(木) 13:01:04
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
傷つけないで・・・
0545 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 14:13:42
一応出題

次のうち、関東地方のいずれかの県が当てはまるものを選びなさい
(関東地方の県:群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県)
1.海に面している
2.映画「男はつらいよ」シリーズのロケが行われていない
3.新幹線が通過するが駅はない
4.童謡「かごめかごめ」発祥
5.ハーゲンッダッツの工場がある
6.郷土カルタが100種類以上ある
7.舞台となったアニメがない
8.店舗数ランキングベスト10のコンビニエンスストアが全てある
9.村が一つだけある
10.日本一人口密度の高い市町村がある
11.日本初のファミリーレストランがある

「関東地方の県」のうち、ひとつでも当てはまっていればセーフとなります
正直難易度はよく分かりません
0546 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 14:31:06
念のため書いておきますが、>>545はドボン問題です(ただ単に問題文に書き忘れただけです)
0547 ◆YdbCKuJsZE 2009/03/26(木) 14:48:00
0548 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 14:57:10
>>547
8 店舗数ランキングベスト10のコンビニエンスストアが全てある 正解!
意外なことに、この中では茨城県と埼玉県のみです
(ほとんどの店舗が北海道で、その他で茨城と埼玉、という店舗展開でランクインしているコンビニがあるため)
0549後半ハンター ◆APvLUZnkEY 2009/03/26(木) 15:00:54
9番 群馬県にありそう
0550 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 15:04:53
>>549
9.村が一つだけある 正解!
ですが、群馬県ではなく埼玉県(東秩父村)と神奈川県(清川村)です

残り 8/9
関東地方のいずれかの県が当てはまる
(関東地方の県:群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県)
1.海に面している
2.映画「男はつらいよ」シリーズのロケが行われていない
3.新幹線が通過するが駅はない
4.童謡「かごめかごめ」発祥
5.ハーゲンッダッツの工場がある
6.郷土カルタが100種類以上ある
7.舞台となったアニメがない
10.日本一人口密度の高い市町村がある
11.日本初のファミリーレストランがある
0551 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/26(木) 15:53:02
2.映画「男はつらいよ」シリーズのロケが行われていない

確か埼玉県では行われていなかった、と何かのテレビ番組で見た記憶が
0552 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 16:00:36
>>551
2.映画「男はつらいよ」シリーズのロケが行われていない 正解!
その他、高知県と富山県ではロケが行われていません(ただし、設定上は寅さんは高知に行っています)

残り 7/8
関東地方のいずれかの県が当てはまる
(関東地方の県:群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県)
1.海に面している
3.新幹線が通過するが駅はない
4.童謡「かごめかごめ」発祥
5.ハーゲンッダッツの工場がある
6.郷土カルタが100種類以上ある
7.舞台となったアニメがない
10.日本一人口密度の高い市町村がある
11.日本初のファミリーレストランがある
0553 ◆fo3IU0fvf6 2009/03/26(木) 16:08:55
ちょいと自信ないけれども

7 舞台となったアニメはない
0554 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/26(木) 16:28:17
>>553
7 舞台となったアニメがない ドボン!
実は、全ての県に舞台となったアニメがあります
(群馬県:頭文字D
 栃木県:もっけ
 茨城県:機動警察パトレイバー等
 埼玉県:クレヨンしんちゃん等
 千葉県:浦安鉄筋家族等
 神奈川県:天体戦士サンレッド等)

その他は
1.海に面している:茨城県、千葉県、神奈川県
3.新幹線が通過するが駅はない:茨城県
4.童謡「かごめかごめ」発祥:千葉県野田市
5.ハーゲンダッツの工場がある:群馬県
6.郷土カルタが100種類以上ある:群馬県で117種
10.日本一人口密度の高い市町村がある:埼玉県で蕨市
11.日本初のファミリーレストランがある:神奈川県で横浜市のハングリータイガー
でした

皆さん、いかがでしたでしょうか?
0555#2009/03/26(木) 23:36:11
お初です。早速出題

次の漢字で書かれた生き物の名前を答えなさい
1、犬
2、猫
3、羊
4、山羊
5、鯵
6、矮鶏
7、金糸雀
8、避役
9、繍眼児
10、壁虎

難易度は普通ぐらい???何回答えてもOKです。では頑張って下さい。
0556 ◆uPyARyOlXE 2009/03/26(木) 23:39:21
うートリップ忘れた…

次の漢字で書かれた生き物の名前を答えなさい
1、犬
2、猫
3、羊
4、山羊
5、鯵
6、矮鶏
7、金糸雀
8、避役
9、繍眼児
10、壁虎

難易度は普通ぐらい???何回答えてもOKです。では頑張って下さい。

0557 ◆YdbCKuJsZE 2009/03/26(木) 23:58:43
7 カナリア
0558 ◆.t8qmrhYhc 2009/03/27(金) 00:15:46
なんか5番と6番の間に越えられない壁が…

5 味の良いあじ
0559 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/27(金) 00:19:11
6.チャボ

7と8の間にも壁が見える
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/27(金) 00:24:00
脱初心者?
0561出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/27(金) 00:24:03
4 やぎ
0562 ◆U.stS7YWLg 2009/03/27(金) 04:32:42
○×問題
何番か選んでください。
0563 ◆MIfFlRfzNA 2009/03/27(金) 12:46:20
10.
ヤモリ

紅壁虎って漫画があったよね。
0564◆ryvi/rfPnU 2009/03/27(金) 14:17:29
なんじゃこりゃあ!?
6ちゃぼ
0565◆ryvi/rfPnU 2009/03/27(金) 14:18:17
やべwかぶってた
3ひつじ
0566 ◆2hk0Hh4cvc 2009/03/27(金) 16:54:41
9メジロ
0567 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/27(金) 19:25:11
答えてくれた方、被ったのぬきで、すべて正解!残り
1、犬
2、猫
8、避役
です。
あ、あと、トリップ違いますが、>>556のひとです。本当です。
0568 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/27(金) 19:35:13
じゃ、2 ねこ
0569 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/27(金) 19:59:02
>>568正解!残り
1、犬
8、避役
です。
0570 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/27(金) 20:14:12
満を持して、
1、いぬ
0571 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/27(金) 21:10:04
>>570正解!残り
8、避役
です。ヒント5文字です。
0572◆jEHbghp20g 2009/03/27(金) 21:27:47
8.カメレオンでしたっけ
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/28(土) 00:16:42
ちょっと待った
トリップ変わったのにそのまま続けたらトリップの意味なくない?
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/28(土) 15:34:17
付けても悪さする奴はするからナー
トリップは気休め程度では?

今回、出題者になりすましてるわけでもないし問題ないかと
忘れちゃったんでは?
0575 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/28(土) 18:45:24
>>572正解クリア〜!!!おめでとうございます。
>>573すいません。忘れちゃって。
>>574そういうことです。
それじゃーそのうち問題だすかもしれません。
0576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/28(土) 18:57:33
出題お疲れ様でした、またヨロ
0577モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 21:17:24
また漢字ですがよければ・・・(●´ω`●)

【国語】「あ」ではじまる漢字1文字の読みを答えよ。
尚、1〜5は3文字、6〜10は4文字の読みです。
1.値
2.主
3.杏
4.露
5.泡
6.余
7.羹
8.鉱
9.垤
10.窖
0578 ◆0uP0n/rX0s 2009/03/28(土) 21:22:15
7 あつもの
0579 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/28(土) 21:30:30
んじゃー無難なもので、5あぶく
0580モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 21:35:01
>>578 7.あつもの《=熱物》 正解!! Fine Play!
>>579 5.あぶく 正解!!
0581 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/28(土) 22:10:15
これって答えるの何回まで?(答えたい(笑))
0582 ◆U.stS7YWLg 2009/03/28(土) 22:19:54
6あたくし
0583モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 22:23:05
>>581 ◆WnNKNVRyZA さん
残念ながら解答は今の所1回です。お気持ちは分かりますが…(苦笑)
再回答解禁、待って下さいね。
このまま解答者がいないようでしたら、明日へ繰り越しと言うことで。
(明日は家にいるので大丈夫です☆)
0584モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 22:28:09
>>582 6.あたくし 残念、不正解です。

6はかなり意外な読みです。
モヤッと度も高いかも(笑)
0585 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/28(土) 22:28:56
>>577

8.あらかね

9.10.は漢字自体を見たことさえありませんorz
0586 ◆U.stS7YWLg 2009/03/28(土) 22:37:45
10.マムル
0587 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/28(土) 22:38:12
もう少しで6を「あまり」と答えそうになった…4文字かー
4あらわ
0588 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/03/28(土) 22:41:36
じゃ、2 あるじ
0589モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 22:42:11
>>585 8.あらがね(:鉄の別名)《=粗金》正解!! Fine Play!

古くは清音ということで、「あらかね」も正解です。
尚、漢検準1級レベルの読みです。
0590モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 22:45:42
>>586 10.マムル 不正解です。「あ」ではじまりますよ。
>>587 4.あらわ  正解!!
>>588 2.あるじ  正解!!
0591 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/28(土) 22:53:16
3.あんず
文字数制限がなければ色々別解があるのがニクいっす(笑)
0592モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 22:58:33
>>591 3.あんず 正解!!
文字数制限のせいで6が難問になってしまったかもw

【残り1,6,9,10】
やはり9と10か…この2つは漢検1級の難問です。
0593 ◆U.stS7YWLg 2009/03/28(土) 23:03:54
9.あしかせ
0594モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 23:07:54
>>593 9.あしかせ 残念、不正解です。
「あしかせ」は『桎』と、“木へん”です。
0595 ◆o9OK.7WteQ 2009/03/28(土) 23:15:09
10.あなぐら

あなかんむりだからといういい加減な理由でギャンブル
0596モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 23:22:08
>>595 10.あなぐら《=穴蔵》 正解!! Fine Play!
お見事!何という推理ww
0597 ◆U.stS7YWLg 2009/03/28(土) 23:33:58
5.あわ
0598出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/28(土) 23:34:43
1.あたい

【残,6,9,
0599 ◆U.stS7YWLg 2009/03/28(土) 23:38:07
7なます
0600モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 23:41:16
>>598 1.あたい 正解!!

再回答解禁します☆
0601◆ryvi/rfPnU 2009/03/28(土) 23:43:44
9ありづか

自分でもいつか出そうとしてストックしていたものに
あったからわかるというジレンマww

あと予告。月曜あたりにハイパープレスタ問題出します
0602 ◆0uP0n/rX0s 2009/03/28(土) 23:52:23
ひょっとして・・・
6 あんまり
0603モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 23:52:25
>>601 9.ありづか《=蟻塚》 正解!! Fine Play!
そういうジレンマ、よくありますよねww
僕は問題の順番を変えるなどで対応してますが、
後半の問題ほどそれが難しいですよねw

あ、残り 6.余(4文字)です。
0604モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/28(土) 23:57:25
>>602 6.あんまり 正解!! Fine Play!
「あんまり〜すると…」の“あんまり”(副詞)です。
これに漢字があるとは全く思わなかった・・・

これで全問正解、クリアです♪
お疲れ様でした!!
0605◆ryvi/rfPnU 2009/03/29(日) 00:01:28
>>604
乙でしたー!
これもハイパープレスタでいいんじゃないかっていうくらいの手ごたえw
0606 ◆U.stS7YWLg 2009/03/29(日) 00:22:51
答えてますよ。
0607 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 00:36:02
作ってみました
【境界線ドボン】日本より人口が多い国と少ない国の境界線を避けて選べ
    中国
@−−−−−−−−−
  インドネシア
A−−−−−−−−−
 バングラデシュ
B−−−−−−−−−
    ロシア
C−−−−−−−−−
   メキシコ
D−−−−−−−−−
  フィリピン
E−−−−−−−−−
   エジプト
F−−−−−−−−−
   ドイツ
G−−−−−−−−−
    タイ
H−−−−−−−−−
   フランス
I−−−−−−−−−
   イタリア
J−−−−−−−−−
    韓国

境界線を選ぶとドボンです
0608 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/29(日) 00:54:17
これは「○○と××の間」のような答え方で良いんですかね?

エジプトとドイツの間

0609 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 01:00:22
>>608セーフ
番号で答えてくれて結構です
エジプトとドイツの間ならF番ですね
0610出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/29(日) 01:05:26
1でお願いします
0611 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/29(日) 01:07:27
絶望した!環境依存文字を表示しない私のオンボロ携帯に絶望した!

・・・そんなわけで数字で答えさせる問題に
環境依存文字(おそらく○囲み文字でしょうか)の使用は避けていただけるとありがたいですorz
0612 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 01:11:52
>>610セーフ
>>611あーそんな罠が…すみませんorz
    中国
  インドネシア
2−−−−−−−−−
 バングラデシュ
3−−−−−−−−−
    ロシア
4−−−−−−−−−
   メキシコ
5−−−−−−−−−
  フィリピン
6−−−−−−−−−
   エジプト
   ドイツ
8−−−−−−−−−
    タイ
9−−−−−−−−−
   フランス
10−−−−−−−−−
   イタリア
11−−−−−−−−−
    韓国
0613 ◆skjpZWL63g 2009/03/29(日) 01:25:23
安全策で 11
0614 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 01:30:06
>>613セーフ
そろそろ寝ます
0615 ◆U.stS7YWLg 2009/03/29(日) 01:57:50
3文字の読み

1心
2宝
3器
4鉛
5紫
6聖
7県
8台
9医
10役
0616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/29(日) 03:33:37
>>574-575
そういう問題じゃないんだよ
今回はなりすましじゃないってそれをどうやって証明できるの?

それに今回はなりすましじゃなかったみたいだけどもしも後から
「◆WnNKNVRyZAは偽者です。私が本物です。」と言って
別のトリップ付けた奴が出てきた場合にどうなるかとか考えないの?

気休めだからとか付けても悪さする奴はいるからとか
そんなのトリップ変えていい理由にはならない
それなら最初から付けるな



亀な上に空気悪くするレスですまん
だけど一応誰かが言っておく必要があると思ったから
俺は今後このスレでは書き込まないことにするから許してくれ
0617◆ryvi/rfPnU 2009/03/29(日) 07:51:20
3番?
ドボンってよりはチキンレースだなw
0618 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 09:25:21
>>617セーフ
    中国
  インドネシア
2−−−−−−−−−
 バングラデシュ
    ロシア
4−−−−−−−−−
   メキシコ
5−−−−−−−−−
  フィリピン
6−−−−−−−−−
   エジプト
   ドイツ
8−−−−−−−−−
    タイ
9−−−−−−−−−
   フランス
10−−−−−−−−−
   イタリア
    韓国
0619 ◆E009pbYA5I 2009/03/29(日) 12:52:55
8番で
0620 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/29(日) 13:17:16
確実そうなところで2番
0621 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 13:41:35
>>619>>620セーフ
    中国
  インドネシア
 バングラデシュ
    ロシア
4−−−−−−−−−
   メキシコ
5−−−−−−−−−
  フィリピン
6−−−−−−−−−
   エジプト
   ドイツ
    タイ
9−−−−−−−−−
   フランス
10−−−−−−−−−
   イタリア
    韓国

再回答解禁します
0622 ◆oyW60HVreY 2009/03/29(日) 13:53:14
4いくか
0623 ◆zrXWeMFNOI 2009/03/29(日) 14:08:48
>>622残念ドボン!
中国 13億
インドネシア 2.3億
バングラデシュ 1.6億
ロシア 1.4億
◎日本 1.3億
メキシコ 1.1億
フィリピン 0.9億
エジプト 0.83億
ドイツ 0.82億
タイ 0.68億
フランス 0.62億
イタリア 0.60億
韓国 0.48億

初めての境界線ドボンでしたがこんな感じで大丈夫でしょうか
ありがとうございました
0624 ◆WnNKNVRyZA 2009/03/29(日) 21:35:58
>>616、今度から注意します。すいません。
次は、被ってしまった>>615の問題を解くのですか?解くのだったら
4、なまり
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/30(月) 00:01:37
>>624
解かなくていいと思う
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/30(月) 01:41:42
>>624
解かなくていいし、まず最初から見てこいって。
オマエなにやってんのホント。
散らかすにも程があるぞ。
問題もちゃんと出せない、脇から問題出したバカに答えようとする。
1年ぐらいROMってこい
0627 ◆U.stS7YWLg 2009/03/30(月) 08:08:43
>>624
正解
0628◆ryvi/rfPnU 2009/03/30(月) 16:31:53
問題出してもいいですか?
0629 ◆E009pbYA5I 2009/03/30(月) 19:12:32
>>615
8うてな
0630◆ryvi/rfPnU 2009/03/30(月) 19:43:41
失礼しました。続いてるようですね
9くすし
0631 ◆24OmTSec1U 2009/03/30(月) 20:33:39
>>615
7あがた
0632 ◆U.stS7YWLg 2009/03/30(月) 21:35:25
>>629-631
正解です・。

1心
2宝
3器
5紫
6聖
10役
0633 ◆eHaiKAfQAU 2009/03/30(月) 22:10:04
>>632
6.こじま、じゃなかった、ひじり。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/30(月) 22:51:43
>>628
無視して出してもいいと思う
0635出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/03/30(月) 23:28:36
3 うつわ
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/30(月) 23:57:51
>>628
オレは出していと思う。
勝手な意見ではあるが、10番の答えが受け入れられるものでは無いと思うな・・・
言いたいことはわかるがそれはない。アウトです
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 00:04:13
>>636
もしかして●●トってことか?10番
もしそうならふざけるなだわな
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 00:13:57
>>637
オレも思ったのはそれw
アウトでしょ?w
ま、それじゃないならあっぱれですがね
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 00:18:52
>>632
1.こころ
2.たから
5.ゆかり

これで終了にしていただきたい
0640 ◆U.stS7YWLg 2009/03/31(火) 05:13:02
残り10のみw
再回答OKです。
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 06:59:03
今、行われている議論がどういうことかがよくわからない・・・。
最後まで終わったらわかるのかしら?
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 07:46:23
>>641
出題者が途中で鳥を変えたり、先の問題が終わらないうちに別の出題者が現れたり
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 09:20:06
10.えんの、おうこ、おうせ

とりあえずこんな読みがあった
これが不正解で、かつ出題者から正解発表がなかったら、普通に違う人が出題していいかと
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 12:20:32
562 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/27(金) 04:32:42
○×問題
何番か選んでください。

582 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/28(土) 22:19:54
6あたくし

586 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/28(土) 22:37:45
10.マムル

593 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/28(土) 23:03:54
9.あしかせ

597 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/28(土) 23:33:58
5.あわ

599 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/28(土) 23:38:07
7なます

606 名前: ◆U.stS7YWLg [sage] 投稿日:2009/03/29(日) 00:22:51
答えてますよ。

>>616
>それなら最初から付けるな
トリの正しい使い方はこうでしょ?
0645 ◆U.stS7YWLg 2009/03/31(火) 12:28:20
>>643
それは別解答かな・・・
本会はえだちでした。
0646 ◆24OmTSec1U 2009/03/31(火) 14:18:01
>>645
出題乙でした
次の出題のときはカブらないようにお願いします
0647◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 17:09:50
そいじゃいきます。予告通りハイパープレスタです

ハイパープレスタ【国語・書き取り】
次のカタカナで書かれた言葉を漢字に直しなさい。

1  バスケットボール
2  キセル
3  ヒヤシンス
4  コンパス(文房具)
5  ペンギン
6  チューリップ
7  テグス
8  ニッケル
9  カステラ
10 エレキギター

前回出した問題よりも難易度はかなり高め
もう今回はファインプレーのバーゲンセールですw
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 17:12:06
全然わからんw
1、籠球
0649◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 17:13:07
トリ忘れしてますよー
0650 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 17:26:14
エレキギターに漢字表記があるんですか?!

7 天蚕
0651◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 17:30:16
>>650
非常におしい!
もうぶっちゃけほぼ正解ですけど、最後に一文字足りません

あと、10はエレキ+ギターと考えてみてください
前回のパイプオルガンと似たような感じです
0652 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 17:36:08
あ、そうか・・・

7 天蚕糸

天蚕だけだとガそのもののことですね
0653◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 17:41:08
>>652
正解! 超Fine play!

今回の4〜6あたりは自分が過去に読みで出したもの、
本家でも読みで出てたものを入れてあるんで、
人によってはこっちも8〜10レベルとなんもかわりないかもですが、
多めにみてください・・・
0654◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 17:44:36
再回答は様子見で解禁します!
まだ人がそんなにいない時間帯だったかな・・・?
0655 ◆PLqFt/0rgo 2009/03/31(火) 18:03:15
5:人鳥
5に関してはこのスレにも答えがありますが、あえてそれではないほうで…
0656 ◆bX1FcPdztI 2009/03/31(火) 18:04:04
6、鬱金香
0657◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 18:06:37
>>655
ペンギン=人鳥 正解!Fine play!!

>>656
チューリップ=鬱金香  正解! Fine play!!
0658◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 18:07:58
(1  バスケットボール)
2  キセル
3  ヒヤシンス
4  コンパス(文房具)
8  ニッケル
9  カステラ
10 エレキギター

残り7問!再回答解禁は7時からにします
0659 ◆U.stS7YWLg 2009/03/31(火) 19:17:08
9:家主貞良

これはたぶん本会ではない。
0660 ◆E009pbYA5I 2009/03/31(火) 19:43:12
8白銅
0661◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 20:03:07
>>659
正解! 超Fine play!!
鶏蛋?とも書きます。

>>660
残念不正解です。
漢字2文字って時点ではあってますが
0662◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 20:05:13
ここでヒント
(1  バスケットボール)
2  キセル →○○
3  ヒヤシンス  →○○子
4  コンパス(文房具) →○○
8  ニッケル →洋○
10 エレキギター →○○○六○○

再回答解禁中です
0663 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 20:37:34
一度ツバつけた以上10番チャレンジしてみませうか・・・

10 電鳴式六弦竿

あと遅くなりましたが
>>612ご配慮ありがとうございました
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/31(火) 21:07:28
羅針盤かと思った・・・
0665◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:18:48
>>663
残念!不正解です。
辛口の判定で申し訳ないですが、「六」の部分以外一文字も当たってません

エレキ+ギターと分けて考えた方がいいのと、
前半のエレキの部分は、
9のカステラ→「家主貞良」のような考え方です。

>>664
方位磁針ならそれで正解にできますが、
"文房具"のコンパスです。
ちなみに読み問題で本家の8番問題で登場
0666翔太 ◆l33brwWEyw 2009/03/31(火) 21:31:56
はじめまして、みなさん。宜しくお願いします。
8、洋銀
0667◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:33:50
どもwはじめまして

>>666
正解!初登場でいきなりの超Fine play!!
0668◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:35:45
残り5問ラストヒント!

(1  バスケットボール)
2  キセル →○管
3  ヒヤシンス  →風○子
4  コンパス(文房具) →円○
10 エレキギター →越○○六○琴
0669 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 21:41:25
「エレキ」の部分は「電気なんとか」とか「電磁何とか」のような意訳じゃなく
完全な当て字なんですね。ではあてずっぽうではまず無理ですな・・・

よし!・・・逃げますorz

3 風信子
0670◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:42:55
>>669
正解!Fine play!
0671◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:53:10
11時にしめます
再々回答も解禁します
0672 ◆Mf50wZO2lA 2009/03/31(火) 21:55:24
2.煙管
0673◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 21:57:10
>>672
正解!
0674モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/31(火) 21:59:48
10.越列機六絃琴

エレキはどこかで見たことがあったのですが、ヒントで思い出しました。
ギターについては、「弦」で迷いましたが、
>>665によると違うようなので、もう1つの『絃』かなと。
0675◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 22:03:55
>>674
ほんとに脱帽です・・・
こうもスカっと正解してくれると出題者冥利に尽きますw

というわけで、超々Fine play!!!

残りは2問
1バスケットボール
4コンパス(文房具)
0676翔太 ◆l33brwWEyw 2009/03/31(火) 22:08:23
それじゃー4、円規 漢字は得意ですよ。
0677 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 22:13:54
ではラスト、颯爽と1ゲットだぜ! ・・・正直10はどうあがいても無理でしたorz

1 籠球

0678◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 22:15:18
>>676
正解! Fine play!

一応1が残ってるんですが、
>>648で答えられてるので正解です。

というわけで、ハイパープレッシャースタディー見事クリアー!!
いやー今回の8910は絶対破られない自信あったのになー
皆さんおみごとでした!
お疲れ様でしたー!
0679◆ryvi/rfPnU 2009/03/31(火) 22:16:36
>>677
正解ですw
それでも7番答えたのもすごいですよw
0680 ◆rqwt.7UAbA 2009/03/31(火) 22:19:14
>>679
出題乙でした
私もそのうち機を見て出題ネタ持ってきたいと思います
0681モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/03/31(火) 22:44:57
>>678
出題乙です♪
自分は5と7〜9が全然w 10もヒントが無かったら無理でした。

さて、今度は自分がハイパープレッシャーを出題しようかな。
明日の晩あたりになると思います☆★
0682 ◆/mezby9LLU 2009/04/01(水) 05:53:06
カタカナ語の読み

1頁
2弗
3粁
4竕
5瓧
6瓸
7片
8錻
9鈕
10噎

3問目から正解率50%以下であろう難問かと思います。
0683 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/01(水) 06:53:58
とりあえず
3.キロメートル
0684 ◆/mezby9LLU 2009/04/01(水) 07:55:08
>>683
正解
0685 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/01(水) 08:29:49
4デシリットル
0686モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/01(水) 08:56:13
10だけ分からないな・・・(; ̄ー ̄)

個人的に7が難しい気がするので
7.ペンス イギリスのお金だったかな
0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/01(水) 11:22:16
8.ブリキ
0688翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/01(水) 11:41:47
6、ヘクトグラム
確か100グラムのことだったような・・・
0689 ◆.t8qmrhYhc 2009/04/01(水) 11:49:01
5 デカグラム だと思うけど、6と同じで使われないよね…
0690 ◆/mezby9LLU 2009/04/01(水) 13:08:46
>>685-689
正解です。
やられました。

1頁
2弗
8錻
9鈕
10噎
0691出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/01(水) 14:47:02
1 ページ
0692 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/04/01(水) 19:48:20
じゃ、2 ドル 
0693 ◆K4q0zJFVlY 2009/04/01(水) 22:20:17
9、ボタン
0694 ◆Jbvjdk6/RA 2009/04/02(木) 01:48:41
>>690
>>687も正解なのか?問題からはずしてないけど

10.噎 エーカー
0695 ◆/mezby9LLU 2009/04/02(木) 11:01:02
トリップがないものは非表示にしてたもんで・・・。
前門正解、クリアですね。
0696モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 20:04:17
《ハイパープレッシャー》
【英語】次の英語を四字熟語に和訳せよ。
1.the Golden Age
2.both good points and bad points
3.Whirlwinds, Forests, Flames, and Mountains
4.ceremonial occasion
5.an oasis in the desert
6.simple meal
7.live down
8.the Gordian knot
9.negative example
10.evil spirits

遅くなりましたが、出題しますね☆
今回は前回より難易度UP。意味から推測も厳しいです。
特に7〜10は超難問。
0697 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/04/02(木) 20:29:05
じゃ、6 一汁一菜      ?
0698モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 20:47:48
>>697
6.一汁一菜 正解!! Fine Play!
粗食の例えで、英語だと「シンプルな食事」ということでしょうか。
0699 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/02(木) 20:47:57
5危機一髪
本家で出てたような気が
0700モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 20:50:11
>>699
5.危機一髪 残念、不正解です。
おっしゃる通り、本家で出ていたのを借りましたw
0701 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/02(木) 20:52:11
意味から推測してみた

10.魑魅魍魎

でも、「熟語」なのか…?
0702 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/02(木) 20:52:33
簡単だけど
3風林火山
0703遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/02(木) 20:56:13
9. 反面教師
0704モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 21:00:03
>>701 10.魑魅魍魎 正解!! 超Fine Play!
「悪魔の精神」からどう来るのか・・・
ちなみに魑魅魍魎も四字熟語辞書に載っています☆

>>702 3.風林火山 正解!!
テニプリを思い出すのはワタシだけ?w
0705モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 21:02:03
>>703
9.反面教師 正解!! 超Fine Play!
「ネガティブな例」になるな―と思えばいいかな?
0706 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/02(木) 21:10:02
8.無理難題
0707 ◆/VHRcl8dF2 2009/04/02(木) 21:24:11
5起死回生
0708 ◆Jbvjdk6/RA 2009/04/02(木) 21:54:13
自信ないけど
4 冠婚葬祭
0709モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 21:55:25
>>706 8.無理難題 残念、不正解です。
確かにこの括りで、「複雑な問題」という意味はありますが…
もう1つの方、この言葉の由来と思われるのが答えです。

>>707 5.起死回生 正解!! Fine Play!
配置に悩みましたが、本家で既出の為、この位置に。
0710モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 21:58:08
>>708 4.冠婚葬祭 正解!!
これもなかなか難しいですね。

【残り1,2,7,8】
0711 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/02(木) 22:10:58
ゴルディオスの結び目だけだと「立ちふさがる困難」みたいな意味のはずですよね・・・。
アレクサンドロス大王はそれを空気読まずにぶった切ったわけですが、それは関係あるのかどうなのか、うーむ。

8.状況打破
0712 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/02(木) 22:23:09
>>711
「空気を読まずぶった切った」ので
8.快刀乱麻
と予想する

>>704
spirit は「精神」じゃなくて「精霊」なのでは?
0713 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/02(木) 22:26:14
1のほうがわかりませんでした。

2.一長一短
0714翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/02(木) 22:49:32
空気を読まずにぶった切ったというのは
8、一刀両断
ぶった切ってはいるけど空気を読まずにっていうのは、微妙
0715モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 22:57:53
>>711-712
「ゴルディオスの結び目」ご存知でしたか!
正解は>>712
8.快刀乱麻 正解!! 超Fine Play!

直訳で「ゴルディオス王の結んだ結び目」
⇒アジアを支配する者だけがこの結び目を解くと言われたが
 Alexander(アレクサンダー/アレクサンドロス)大王が剣で
 これを切断し、難題を解決。
 いわゆる“快刀乱麻を断つ”です。(cutが付きます)
※何か>>711 と意味が若干違っているようですね・・・
 こちらは2つ目の意味に「複雑(不可解)な問題」があります。
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/02(木) 23:03:21
ちょっと調べてみたんですが
cutはついていたほうがいいと思いましたね。
快刀乱麻はそもそも快刀乱麻を断つの略だそうですし
0717モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 23:06:35
>>713 2.一長一短 正解!!
1は「え、これ四字熟語?」と思うかもしれません。

>>714
更新忘れてて気付きませんでした、すみません。
自分も「空気を読まずに」という箇所が見当たりませんでした。
説が幾つかあるのかな?
0718モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 23:11:19
>>712
10でのspiritの直訳は悩みます・・・
確かに「精霊」―“幽霊、悪魔”等という意味もありますね。

>>716
確かにそうですね…(cut) the Gordian knot
快刀乱麻を断つで、あっさり動詞のcutを取ってしまったもので(*_ _)人

【残り1,7】です。再回答OKです。締め切りは12時頃で。
0719 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/02(木) 23:21:57
>>715
すみません、何か色々と勘違いして覚えてしまっていたようですorz
このところダメダメにも程があるので、しばらくは身の丈に合わない難問チャレンジは控えることにします。

1.黄金時代
0720出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/02(木) 23:36:22
7 急転直下
0721モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 23:47:40
>>719 1.黄金時代 正解!!
いえいえ、むしろ難問はチャレンジしてくれた方が
こちらもありがたいですし・・・

>>720 7.急転直下 残念、不正解です。
これは若干、イディオムの問題かな。あまり使わないですが・・・
0722 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/02(木) 23:52:26
7意気消沈
0723 ◆a0elbawvK6 2009/04/02(木) 23:52:34
だうん……だうん……だうん……

7 意気消沈
0724 ◆a0elbawvK6 2009/04/02(木) 23:53:36
鮮やかにけこーん
0725モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/02(木) 23:57:01
>>722-723
7.意気消沈 残念、不正解です。

ダウンから出すのは難しいです。
むしろ、プラスイメージという感じ。
後10分で締め切ります。
0726 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/03(金) 00:02:51
意味が「生きること(住むこと)の土台」とかやったりするんかな?

7質実剛健(なんで
0727 ◆a0elbawvK6 2009/04/03(金) 00:04:05
逆境を跳ね返す、方向で

7 臥薪嘗胆
0728モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/03(金) 00:12:16
>>726-727
色々と出てきますね〜(・∀・)
ですが、残念。どちらも不正解です。


ということで、ここで締め切りますね。

残った7のlive downは『名誉挽回』でした。
【live down】(過去・恥などを)償う、<時と共に忘れる>

かなり難しめだったのに、残ったのは7だけという…
流石ですね☆★ お疲れ様でした!
0729◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 01:37:49
臥薪嘗胆でOKでは?w
live downなら意味的には間違いではないかと。
ま、それはそれ。

次の問題いきます

【プレッシャースタディー】世界の標高の高い山ランキングトップ10を答えよ
0730 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/03(金) 04:43:46
カンジェンジュンガ
0731 ◆2hk0Hh4cvc 2009/04/03(金) 04:59:12
キリマンジャロ
0732 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/03(金) 06:44:12
>>729
堀部&勝俣……じゃなった。K2
0733◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 11:25:21
>>730
正解!
3.カンチェンジュンガ 8586m ネパール・インド 初登頂:1955年
チベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」を意味し、仏教の「五大宝蔵」の意味を持つ。
衛星峰に囲まれていて最高点を中心に半径20Kmの円を描くとその中に7000m以上の高峰10座、
8000m級のカンチェンジュンガ主峰と第二峰の2座が入るので、壮大さは比類が無い。
さらにこの山がダージリンの丘陵上から手に取るような近さで眺められることも、
この山を古くから人に親しませる理由となった。
1955年、英国隊が初登頂に成功。

>>731
残念!
キリマンジャロはアフリカ最高峰ではありますが5895mで世界では87位です。
白い山、輝く山、という意味です。

>>732
2.K2 8611m パキスタン・中国 初登頂:1954年
「K2」という名は、インド測量局の測量記号で「カラコルムの第2号」意味。
パキスタン・バルティ語で「チョゴリ」・・・「大きい山」とも呼ぶ。
1954年、イタリア隊のコンパニョーニとラチェッテリの2人が初登頂を成した。
0734◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 11:26:37
>>733
あ、>>732さん
正解、と書き忘れました。悪しからず。
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/03(金) 11:30:36
マッキンリー
0736 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/03(金) 11:31:54
トリ忘れ
マッキンリー
0737 ◆IsYy6sheNA 2009/04/03(金) 11:53:18
マナスル
0738 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/03(金) 12:00:24
手持ちのクイズ本に1,2,5位以外全部載ってたりする(マテ)
その中でも知名度が低そうなのが…

チョー・オユー
0739 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/03(金) 12:08:10
アンナプルナI
0740翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/03(金) 12:39:43
簡単なやつですいません
エベレスト
0741 ◆BWCMNi5BvQ 2009/04/03(金) 12:49:28
今こそQMA知識を披露する時ぞ

ナンガパルバット
0742◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 14:04:00
>>736
残念!
6194mで82位です。
これも北米最高峰なんですけどね。
先住民の言葉で「デナリ」と呼び、「偉大なもの」という意味です。

>>737
正解!
8.マナスル 8163m ネパール 初登頂:1956年
山名は、サンスクリット語で「精霊の山」を意味するManasaから付けられている。
初登頂は1956年5月9日に、今西壽雄・ギャルツェン・ノルブら日本隊によって達成されている。
ちなみに女性が初めて登頂した8000m峰であり、日本隊です。

>>738
正解!
6.チョ・オユー 8201m ネパール・中国 初登頂:1954年
シェルパ語でトルコ石の女神の意味。8,000m峰の中では、比較的登りやすく、また危険度の低い山といわれている。
ちなみに元レーサーの片山右京も登頂に成功しています。

>>739
正解!FINE PLAY!!
10.アンナブルナT峰 8091m ネパール 初登頂:1950年
ネパールが鎖国時代には近づけなかったが、1950年開国直後の6月3日にフランスのモーリス・エルゾーグ、ルイ・ラシュナル率いるフランス隊によって、初登頂がなされた。
人類が足跡を刻んだ初めての8,000m峰である。
この登頂に際して、これまでと異なる大きな際立った点が3点ある。一つ目は化学繊維製品の大幅な活用。二つ目は軽装速攻主義をとったこと。三つ目は無酸素による登頂であったことである。
アンナプルナは、世界で登山が最も危険な山の1つであり、特に1峰の南壁は登るのが非常に難しいとされている。

>>740
正解!
1.エベレスト 8848m ネパール・中国 初登頂:1953年
チベット名:チョモランマ、ネパール名:サガルマータ。
言わずとしれた世界最高峰。
英名エベレストはインド測量局の長官を勤めたジョージ・エベレストに因む。
1953年にイギリス隊のエドモンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイによって初登頂がなされたとされるが、
1924年に頂上に挑んで帰らぬ人となったジョージ・マロリーとアンドリュー・アーヴィンが初登頂ではないかという
謎は今でも残されたままである。

>>741
正解!FINE PLAY!!
9.ナンガ・パルバット 8126m パキスタン 初登頂:1953年
「ナンガ・パルバット」はサンスクリット語で「裸の山」の意味で、その周囲に高い山が無いことに由来する。
南側のルパール壁は標高差4,800mと世界屈指の登攀難壁。西側のディアミール壁も困難な壁である。初登頂までにドイツ隊が何度も挑み多くの遭難者を出したことから人喰い山と恐れられた。
1983年7月31日富山県山岳連盟登山隊が日本人として初登頂している。

【現在の解答状況】
1.エベレスト      8848m ネパール・中国  初登頂:1953年
2.K2           8611m パキスタン・中国 初登頂:1954年
3.カンチェンジュンガ 8586m ネパール・インド 初登頂:1955年
4.             8516m ネパール・中国  初登頂:1956年
5.             8463m ネパール・中国  初登頂:1955年
6.チョ・オユー     8201m ネパール・中国  初登頂:1954年
7.             8167m ネパール     初登頂:1960年
8.マナスル       8163m ネパール     初登頂:1956年
9.ナンガ・パルバット  8126m パキスタン    初登頂:1953年
10.アンナブルナT峰  8091m ネパール     初登頂:1950年

誤答:キリマンジャロ、マッキンリー

残り4・5・7位です。
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/03(金) 21:29:58
鯖ダウンでもあったの?ってくらい書き込みがないな
流れが止まったら再回答解禁するとかヒント出すとかしたらどう?出し逃げじゃないならだけど
0744◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 21:46:31
>>743
ヒントは一覧にだしたので続けざまに再回答解禁もあれかな、と思ったんですけどね。
ま、再回答も解禁でよろしくお願いします。
0745翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/03(金) 21:53:56
再回答解禁ですか。だったら
7、ダウラギリ
0746◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 22:44:16
>>745
ま、OKで。正解!
7.ダウラギリT峰 8167m ネパール 初登頂:1960年
ダウラギリ (Dhaulagiri)は、ネパール北部のヒマラヤ山脈のダウラギリ山系にある世界で7番目に高い山である。
ダウラギリはサンスクリット語で「白い山」という意味である。因みにフランス語で「白い山」を意味するのがヨーロッパアルプス最高峰のモン・ブラン。
ダウラギリは、1808年に初めてヨーロッパの人々に知られるようになり、カンチェンジュンガの存在が知られるまでの約30年間、世界一高い山と考えられていた。
初登頂は、1960年5月13日に、クルト・ディムベルガーらスイス・オーストリアの登山隊によって成し遂げられた。これは、飛行機を利用した初のヒマラヤ登山でもある。
この際に使用した飛行機(Pilatus PC-6)は、山に近づく際に破損したため山の中に捨てられた。
フランスの登山家シャンタル・モーデュィト(Chantal Mauduit)が1998年5月16日に、イギリスの登山家ジネット・ハリソン(Ginette Harrison)が1999年10月24日にともにダウラギリへの登頂中に雪崩に巻き込まれて命を落としている。

残り4,5位です
0747 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/03(金) 22:53:50
ローツェ

ダウラギリ行こうと思ったら答えられてた
0748◆jEHbghp20g 2009/04/03(金) 23:01:30
>>747
正解!
4.ローツェ 8516m ネパール・中国 初登頂:1956年

ローツェの登頂は、1956年5月18日にエルンスト・ライスとフリッツ・ルフジンガーが率いるスイスの登山隊によって成し遂げられた。
1979年5月12日にはオーストリア隊のZepp MaierlとRolf Walterがシャール峰への登頂に成功し、2001年5月23日にロシアのEugeny Vinogradsky・Serguei Timofeev・Alexei Bolotov・Petr Kuznetsovの4人が東峰に登頂している。
1988年12月31日に、ポーランドの登山家クシストフ・ヴィエリツキが登頂した。これが最初の冬場の8000メートル峰登頂になった。
2003年10月までに243人が登頂に成功し、イイジ・ククチカら11人が命を落としている。

ローツェは北の鞍部を経てエベレストにつながっている。ローツェの西側面は「ローツェ・フェース」として知られている。
鞍部を通りエベレストへと向かう登山家は、この高さ1,125mに及ぶ氷壁を登らなければならない。
この氷壁は通常で40度から50度、時々80度以上になる勾配を持つ。
登山者とシェルパは、氷壁の適当な位置にロープを固定しユマールを一定のリズムで操作しなければならない。
氷壁の上には「イエロー・バンド」「ジュネーブのシュプール」と呼ばれる2つの岩場がある。

ローツェ南壁は標高差が3300mあり、世界屈指の大岩壁である。登攀は極めて難しいとされる。
ラインホルト・メスナーら世界の名だたるアルピニスト達の挑戦を退け、イイジ・ククチカやニコラ・ジャジェールらのクライマーが、ここに眠っている。
過去、1990年5月にスロベニアのトモ・チェセンが単独・無酸素で45時間20分かかり初制覇したとされるほか、同年秋にソ連隊17人中の2人が南壁の別ルートから登頂を果たしたのみであった。
2006年12月27日に、日本山岳会東海支部のパーティが史上3度目、冬季としては史上初の登攀を達成した。
0749バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/03(金) 23:22:37
マカルー
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/04(土) 00:00:58
何か解説文に見覚えが・・・
0751◆jEHbghp20g 2009/04/04(土) 00:02:05
>>749
正解!

5.マカルー 8463m ネパール・中国 初登頂:1955年

マカルー登頂への最初の試みは、1954年春にアメリカの登山隊によって行われた。
彼らは南東からのルートを選択したが、7100m地点で嵐に会い失敗に終わっている。
同じ年にジーン・フランコ率いるフランスの登山隊が北東側からのルートで挑戦している。
このときには失敗しているが、翌1955年の5月15日に Lionel Terray と Jean Couzy が、翌16日にフランコら3人が頂上に立っている。
アメリカ隊が失敗した南東からの登頂は、1970年に2人の日本人が最初に成功している。
マカルーは、急な斜面や切り立った峰などから、世界でも屈指の登りづらい山として知られている。

全問正解CLEAR!!
お粗末な出題にお付き合いくださりありがとうございました。
0752◆jEHbghp20g 2009/04/04(土) 00:03:59
一応一覧出しておきます

【解答】世界の標高の高い山ランキングトップ10
1.エベレスト     8848m ネパール・中国  初登頂:1953年
2.K2         8611m パキスタン・中国 初登頂:1954年
3.カンチェンジュンガ 8586m ネパール・インド 初登頂:1955年
4.ローツェ      8516m ネパール・中国  初登頂:1956年
5.マカルー      8463m ネパール・中国  初登頂:1955年
6.チョ・オユー    8201m ネパール・中国  初登頂:1954年
7.ダウラギリT峰   8167m ネパール     初登頂:1960年
8.マナスル      8163m ネパール     初登頂:1956年
9.ナンガ・パルバット 8126m パキスタン    初登頂:1953年
10.アンナブルナT峰  8091m ネパール     初登頂:1950年

皆様さすがでした。
できればどこで見たという記述なければ猶のこと。
0753 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/04(土) 15:16:49
>>752
出題乙でした
>できればどこで見たという記述なければ猶のこと
だからこそ、今回は再回答は自重しました
0754翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 18:43:25
【問題】次の同じ漢字が二つつながった漢字の読み方を答えろ
1、少少
2、様様
3、品品
4、津津
5、交交
6、煌煌
7、諸諸
8、炯炯
9、愈愈
10、抑抑

初出題です。色々あると思いますが、大目に見てやって下さい。
0755 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/04(土) 19:27:44
8.けいけい
0756 ◆QxIoxETU4o 2009/04/04(土) 19:29:50
10、そもそも
0757 ◆.t8qmrhYhc 2009/04/04(土) 19:35:46
9 いよいよ
0758 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/04(土) 19:39:44
7もろもろ
0759翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 19:40:30
>>755正解 FINEPLAY
使用例:炯炯とみつめる

>>756正解 FINEPLAY
使用例:抑抑の原因は
0760 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 19:42:46
6きらきら?
0761翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 19:48:37
>>757正解 FINEPLAY
使用例:愈愈始まる

>>758正解
使用例:諸諸の事情
やはり簡単だったですか。
0762 ◆skjpZWL63g 2009/04/04(土) 20:01:02
4 しんしん
0763翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:06:26
>>760残念
もっと現実味をおびている言葉です。
0764 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/04(土) 20:09:59
6 こうこう
0765翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:11:02
>>762正解
使用例:興味が津津と湧き出てくる
あと、「つつ」でも正解でした。
使用例:津津浦浦
0766 ◆/mezby9LLU 2009/04/04(土) 20:11:28
1.すくすく
0767翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:12:35
>>764正解
使用例:煌煌と輝く
0768 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/04(土) 20:19:23
2.さまざま
0769翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:23:08
>>766残念
普通に考えればOKです。
0770翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:25:29
>>768正解
使用例:様様な人たち
0771 ◆/mezby9LLU 2009/04/04(土) 20:27:09
>>766は正解ですか?
0772翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:42:50
>>771>>766に書いてあるとおり、不正解です。
0773 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 20:43:26
3しなじな
0774翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:44:06
ミスりました。>>772>>766>>769のことです。
0775翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 20:47:44
>>773正解
使用例:スーパーの品品
残り
1、少少
5、交交
0776翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 21:34:15
レス無いので再回答解禁します。
0777( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/04(土) 21:50:56
0778 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/04(土) 21:51:33
1.しょうしょう
0779翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 22:09:40
>>778正解
使用例:少少使う
0780モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/04/04(土) 22:22:33
自分がこのタイプの問題を答えるのは始めてかも
5.こもごも

この間の漢検では「交」1文字でもこの読みでしたね。
0781翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 22:33:26
>>780正解クリア〜!
使用例:男女交交参加可能です。
まとめ
1、しょうしょう
2、さまざま
3、しなじな
4、しんしん(つつ)
5、こもごも
6、こうこう
7、もろもろ
8、けいけい
9、いよいよ
10、そもそも

でした。また機会があったら出題させていただきます。
あ、>>780さん、5番の他に7、9、10番も1文字でしたけど、2文字にしてみました。
0782 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 22:43:23
>>781お疲れです
【ドボン】世界遺産のある国を選べ
アフガニスタン
インド
カンボジア
北朝鮮
サウジアラビア
中国
ネパール
バーレーン
マレーシア
ミャンマー
ラオス

難易度高めにしたつもりです
0783翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/04(土) 22:53:08
では、早速カンボジアで
確かアンコールワットがあったような気が・・・
0784バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/04(土) 22:53:30
アフガニスタン→バーミヤン遺跡
0785 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/04(土) 22:55:16
中国
0786 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/04(土) 22:59:42
北朝鮮
知らないけどフェイクで北朝鮮はないだろうと
0787 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/04(土) 23:01:32
ネパール
0788遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/04(土) 23:10:17
バーレーン
0789 ◆a0elbawvK6 2009/04/04(土) 23:11:51
サウジアラビア
マダイン・サーレハ
0790 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 23:12:48
>>783正解!その通りアンコール遺跡など2件
>>784正解!その通りバーミヤン渓谷など2件
>>785正解!万里の長城など多数
>>786正解!高句麗古墳群
>>787正解!ルンビニなど4件

インド
サウジアラビア
バーレーン
マレーシア
ミャンマー
ラオス
0791 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 23:15:30
>>788正解!バーレーン要塞
>>789正解!その通りマダイン・サーレハ

インド
マレーシア
ミャンマー
ラオス
0792出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/04(土) 23:30:38
ラオスぅぅぅぅぅ
0793 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/04(土) 23:38:07
>>792正解!ルアン・パバンなど2件
0794◆ryvi/rfPnU 2009/04/04(土) 23:56:31
新学期の運だめし!
ミャンマーで
0795 ◆boczq1J3PY 2009/04/04(土) 23:57:36
じゃあ簡単なところで
インド タージマハルかな
0796 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/05(日) 00:00:14
>>794残念ドボン!バガンの寺院群が登録申請中です
新学期がんばってください(汗
インド:タージマハルなど多数
マレーシア:キナバル自然公園など3件

ありがとうございました
0797◆ryvi/rfPnU 2009/04/05(日) 00:26:43
orz
幸先悪いなぁ・・・・
0798出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/05(日) 00:34:03
◆ryvi/rfPnU が 交通事故に遭わないことを祈る…
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/05(日) 11:33:36
◆ryvi/rfPnU に 良い事がありますように(>人<)
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/05(日) 11:37:33
事故に遭いますように、に見えた
0801出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 18:49:31
出題いいですか
0802翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/05(日) 18:54:52
>>801いいと思いますけど。
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/05(日) 18:54:54
OK あげとこ
0804 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/05(日) 18:55:48
すごく昔の話ですが
漢字の問題でマムルと答えた方。
あれは風来のシレンのキャラのつもりで答えたんですか?
0805出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 18:58:48
問題
?に入る数字を答えてください。
1 1センチメートル=?ミリメートル
2 1メートル=?センチメートル
3 1尺=?寸
4 1フィート=?インチ
5 1ミリメートル=?ミクロン
6 1マイル=?ハロン
7 1ナノメートル=?オングストローム
8 1フェルミ=?ユカワ
9 1マイル=?ヤード(長さ)
10 1ベルスタ=?サージェン

全部長さの単位です。
0806 ◆E009pbYA5I 2009/04/05(日) 19:03:00
3 1尺=10寸
0807翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/05(日) 19:03:45
間違ってたらちょっとショックです。
4、10寸
0808翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/05(日) 19:04:33
かぶってしまいました。しかも4じゃなくて3ですね。
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/05(日) 19:06:24
>>806
正解
>>807
かぶったので別の問題をどうぞ
0810 ◆/VHRcl8dF2 2009/04/05(日) 19:07:22
8 1フェルミ=1ユカワ
0811出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 19:13:32
809トリ忘れてた
改めて
>>806
正解
>>810
正解
どちらも 10^-15メートルです。
0812バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/05(日) 19:18:29
1番10ミリメートル
0813 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/05(日) 19:19:23
7、1ナノメートル=100オングストローム
0814 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/05(日) 19:21:06
>>813
勘違いしました
0,1オングストロームです
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/05(日) 19:25:34
>>812
正解
>>813-814
どっちも違います
0816 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/05(日) 19:46:49
7.10オングストローム
0817出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 19:49:26
またトリ忘れてた
>>812
正解
>>813-814
不正解
>>816
正解
1ナノメートル=10^-9メートル
1オングストローム=10^-10メートル
0818遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/05(日) 19:56:50
4. 1フィート=12インチ
0819出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 20:03:00
>>818
正解

しばらく席を外します。次のコメントは早くとも8:30以降になります。
0820 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/04/05(日) 20:28:51
じゃ、2 1メートル=100センチメートル
0821 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/05(日) 21:11:25
6.1マイル=8ハロン

1ハロン=200メートル
0822出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 21:28:18
>>820-821
正解

残り
5 1ミリメートル=?ミクロン
9 1マイル=?ヤード
10 1ベルスタ=?サージェン
0823 ◆0uP0n/rX0s 2009/04/05(日) 22:16:03
5 1ミリメートル=1000ミクロン
0824翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/05(日) 22:24:29
9、1マイル=1760ヤード
0825出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/05(日) 22:42:13
>>823-824
正解
0826◆ryvi/rfPnU 2009/04/05(日) 23:57:33
10 500サージェン

>>798
>>799
レスどうもです!

いや〜早速インフルエンザうつされましたwww
0827◆jEHbghp20g 2009/04/05(日) 23:58:10
露里ですな。
10.500で。
0828◆jEHbghp20g 2009/04/05(日) 23:58:43
かぶったw
すんません。。。
0829出題初心者 ◆Bb9VaQuizA 2009/04/06(月) 00:00:05
>>826-827
正解
何でこんな単位答えられるんだ・・・

というわけで終了です。解答ありがとうございました。
0830◆jEHbghp20g 2009/04/06(月) 00:02:43
>>829
乙でした。
単位問題いいですね。
今回乗り遅れたけど次参加したいです。
・・・ってか作りたいw
0831 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 13:18:42
結構定番な漢字問題でも…
次の漢字の読みを答えなさい
1.確り
2.憤る
3.蹲る
4.蟠る
5.堆い
6.慮る
7.発く
8.普く
9.聳つ
10.文る

正直ハイパープレッシャーにするべきか悩むほどの難易度だと思います
0832 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/06(月) 13:40:16
8 あまねく
0833 ◆skjpZWL63g 2009/04/06(月) 13:56:25
2しかワカンネ('A`)
いきどおる
0834 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 14:07:50
>>832
8 あまねく 正解 Fine Play!
>>833
2 いきどおる 正解!

残り
1.確り
3.蹲る
4.蟠る
5.堆い
6.慮る
7.発く
9.聳つ
10.文る
0835遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/06(月) 14:23:51
9. そびえたつ
0836 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 14:57:05
>>835
9. そびえたつ 残念!

残り
1.確り
3.蹲る
4.蟠る
5.堆い
6.慮る
7.発く
9.聳つ
10.文る
0837 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/06(月) 15:02:44
10.かざる

ごまかすとか言い訳をするとかそんな意味だったはず
0838遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/06(月) 15:07:02
う〜ん違うか〜

じゃあ3. うずくまる
0839◆ryvi/rfPnU 2009/04/06(月) 15:19:20
6おもんぱかる
0840 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 15:54:41
>>837
10.かざる 正解 超Fine Play!
漢検1級相当の難問でしたが、よく正解できましたね
「小人の過ちは必ず文る」というように使います
ちなみに、「文」という漢字には「うわべを繕う」という意味もあります

>>838
3. うずくまる 正解!

>>839
6 おもんぱかる 正解!

残り
1.確り
4.蟠る
5.堆い
7.発く
9.聳つ
0841 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/06(月) 16:08:03
チャレンジ
9そだつ
0842 ◆boczq1J3PY 2009/04/06(月) 16:31:12
4、5,7、どれにしよっかな〜
7にしよう! あばく
0843 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 16:35:59
>>841
9 そだつ 残念!
>>842
7 あばく 正解!

残り
1.確り
4.蟠る
5.堆い
9.聳つ
0844#2009/04/06(月) 16:55:39
9そそりたつ
0845 ◆WBRXcNtpf. 2009/04/06(月) 16:58:19
>>844トリップ失礼しました。
0846 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 17:02:06
>>844-845
9 そそりたつ 残念!

結構難問みたいなので、ヒントを…
1.○。○り
4.○○○○る
5.○○○○い
9.○○○つ
0847バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/06(月) 17:28:46
4番蟠る→わだかまる
0848 ◆QxIoxETU4o 2009/04/06(月) 17:31:21
5、うずたかい
0849 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 17:38:37
>>847
4 わだかまる 正解!
>>848
5、うずたかい 正解!

残り
1.確り(○。○り)
9.聳つ(○○○つ)

これをもって、再回答解禁します
0850 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/06(月) 18:01:21
では、1 しっかり
0851 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 18:03:12
>>850
1 しっかり 正解!

残り
9.聳つ(○○○つ)
0852バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/06(月) 18:05:19
9番→そばだつ
0853 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 18:07:30
>>852
9 そばだつ 正解 Fine Play!

クリアー!
0854翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 18:51:24
>>853お疲れ様です。では、出題
【問題】外国人が多く住む都道府県ベスト10を答えろ
補足:全員に対する率じゃないです。単に人数です。
0855 ◆PHAUKeJYXM 2009/04/06(月) 19:00:28
在日朝鮮人の異常な多さで 栃木
0856 ◆E009pbYA5I 2009/04/06(月) 19:05:23
地元の兵庫で
0857翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 19:34:50
>>855、栃木残念3万4192人で17位。
>>856、兵庫正解10万1527人で7位。
一覧表
1、?
2、?
3、?
4、?
5、?
6、?
7、兵庫
8、?
9、?
10、?
まだまだですね。
0858バニーボーイ ◆ZgVzagSPT2 2009/04/06(月) 19:58:23
攻撃的に沖縄県とか
0859◆ryvi/rfPnU 2009/04/06(月) 20:32:48
静岡は?
うちの近辺は深夜のコンビニは外国人店員の
確率が非常に高い
0860◆ryvi/rfPnU 2009/04/06(月) 20:34:12
あとランク問題は上限レス設定した方がいいですよ
無制限にこたえられちゃうから
0861 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/06(月) 20:34:19
神奈川
0862 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/06(月) 20:52:11
福岡
0863翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 20:58:52
>>858沖縄残念8914人で33位。
>>859静岡正解10万1316人で8位。FINEPLAY。
>>860といいますと?何番までいったら終了とかですか?
>>861神奈川正解16万3947人で4位
一覧表
1、?
2、?
3、?
4、神奈川
5、?
6、?
7、兵庫
8、静岡
9、?
10、?
ランク外
栃木、17位
沖縄、33位
まだまだですね。
0864翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 21:05:21
>>862福岡残念4万8635人で13位。
0865翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 21:12:31
じゃー上限として>>880までいったら締切です。
0866 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/06(月) 21:13:59
20回答で終了とかにしたらいいと思う

千葉
0867 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/06(月) 21:19:06
群馬県
0868 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/06(月) 21:31:21
大阪
0869翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 21:39:00
>>866いいですね。じゃーいまから20回答で終了です。あ、千葉正解10万4692人で6位。
>>867群馬残念4万6878人で14位。
一覧表
1、?
2、?
3、?
4、神奈川
5、?
6、千葉
7、兵庫
8、静岡
9、?
10、?
ランク外
栃木、17位
沖縄、33位
福岡、13位
群馬、14位
少しは埋まってきましたね。
0870翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 21:41:36
すいません。しばらく来れないので返信遅れると思います。
0871 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/06(月) 21:54:16
愛知
0872 ◆skjpZWL63g 2009/04/06(月) 22:05:10
北海道
0873 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/06(月) 22:31:05
東京

大使館とかもあるから入っていないとは思えない
0874 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/06(月) 22:33:39
埼玉

一部地域におけるブラジル人の多さは正直異常かと
0875 ◆Jbvjdk6/RA 2009/04/06(月) 22:40:16
長崎
0876翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 22:54:15
残り15回答
>>871愛知正解22万2184人で2位。
>>872北海道残念2万639人で20位。
>>873東京正解38万2153人で1位。
>>874埼玉正解11万5098人で5位。
>>875長崎残念7616人で35位。
一覧
1、東京
2、愛知
3、?
4、神奈川
5、埼玉
6、千葉
7、兵庫
8、静岡
9、?
10、?
ランク外
栃木、17位
沖縄、33位
福岡、13位
群馬、14位
北海道、20位
長崎、35位
結構埋まってきましたね。
0877翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/06(月) 22:58:07
すんません。もう寝ます。
0878バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/06(月) 23:11:14
けっこう日本人人口とそんな変わらないですね。
どっか意外なところがランクインしてたりするんでしょうか?
0879 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/06(月) 23:22:16
>>868をスルーしてますよと
たぶん3位でしょう
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 00:12:18
【問題】
日本の主な河川………流域面積が広い順に1〜10位まで答えよ!!
0881 ◆QxIoxETU4o 2009/04/07(火) 00:29:10
宮崎
0882◆jEHbghp20g 2009/04/07(火) 01:52:39
京都
0883バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/07(火) 09:05:11
>>880

石狩川
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 09:36:05
>>883無視したほうがいい
0885翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 14:39:46
残り12回答
>>868スルーしてすんません。大阪正解21万1758人で3位。
>>881宮崎残念4150人で46位
>>882京都残念5万3295人で11位。
一覧表
1、東京
2、愛知
3、大阪
4、神奈川
5、埼玉
6、千葉
7、兵庫
8、静岡
9、?
10、?
ランク外
栃木、17位
沖縄、33位
福岡、13位
群馬、14位
北海道、20位
長崎、35位
宮崎、46位
京都、11位
残りは、9番と10番ですね。
0886 ◆BWCMNi5BvQ 2009/04/07(火) 15:22:37
あと人口が多いところは…
広島?
0887翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 16:17:24
>>886広島残念4万741人で16位。
ヒント9、10番双方ともに漢字2文字です。あと、結構意外なところです。人口は比較的多いです。
0888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 16:20:22
関東圏で岐阜
0889 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/07(火) 16:21:42
トリ忘れ
岐阜
0890翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 16:52:46
残り10回答
>>889岐阜正解5万7250人で9位FINEPLAY!
残るは10位だけです。
0891翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 17:57:44
レス無いので再回答解禁します。頑張れ。
0892バニーボーイ2009/04/07(火) 18:04:36
茨城かな?
0893翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 18:34:03
>>892鳥忘れてますよ。
0894 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/07(火) 18:44:18
宮城

東北が入ってないな
0895 ◆qFYngh8uH. 2009/04/07(火) 20:02:47
奈良
0896翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 20:30:44
残り8回答
>>894宮城残念1万5976人で22位。
>>895奈良残念1万1572人で28位。
0897◆ryvi/rfPnU 2009/04/07(火) 21:14:10
三重
0898翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 21:19:34
>>三重残念5万1835人で12位。
残り7回答ありますが、ここで締め切らさしていただきます。10位は茨城でした。
まとめ
1、東京
2、愛知
3、大阪
4、神奈川
5、埼玉
6、千葉
7、兵庫
8、静岡
9、岐阜
10、茨城
でした。
0899 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 21:35:18
>>892にトリついてればクリアだったのか。茨城はないと思ってた
【英語】次の英語を日本の慣用句・ことわざに訳しなさい
1Time is money
2Seeing is believing
3When in Rome do as the Romans do
4Tomorrow is another day
5A drowning man will catch at a straw
6There is no accounting for taste
7It is no use crying over split milk
8Out of the blue
9The proof of the pudding
10Throw the baby out with the bathwater

上級レベルにしたかったけど微妙かも
0900 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/07(火) 21:38:38
9覆水盆にかえらず
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 21:45:41
2百聞は一見に如かず
0902 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/07(火) 21:46:10
3.郷に入れば郷に従え
0903 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 21:48:01
>>900残念
>>901トリップお願いします
>>902正解!
0904バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/07(火) 22:00:53
3番郷に入れば郷に従え
0905遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/07(火) 22:04:04
7. 覆水盆に返らず
0906 ◆P/dRv9lJFA 2009/04/07(火) 22:04:48
5. 溺れる者は藁をもつかむ
0907 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/07(火) 22:05:55
7.覆水盆に帰らず
0908 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:07:31
>>904すでに答えているので別のお願いします
>>905正解!FINEPLAY!
>>906正解!

12-4-6-8910
ちなみに8番は本当は別の英語が主流です
0909バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/07(火) 22:08:07
しまった3番出てた。
4番明日は明日の風が吹く
0910 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:09:37
>>907別のお願いします
>>909正解!
0911 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/07(火) 22:13:21
かぶったのに気付いてリロードしたら4まで答えられてたのでギャンブル

8.眼中にない
0912 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:15:20
>>911残念。しかし大外れではないです
0913 ◆boczq1J3PY 2009/04/07(火) 22:23:43
8.青天の霹靂
0914 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:26:49
>>913正解!FINEPLAY!
12---6--910
0915 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/07(火) 22:29:36
9 論より証拠

「プリンの味は食べてみないことには分からない」だったかな
0916 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:31:35
>>915正解!超FINEPLAY!
1Time is money
2Seeing is believing
6There is no accounting for taste
10Throw the baby out with the bathwater

10は日本語自体が難しいです
0917翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/07(火) 22:40:33
1、「時は金なり」ですか。
0918 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:43:11
>>917正解!
0919 ◆Ako/SIJEFU 2009/04/07(火) 22:44:56
10は見当もつかない…

6 蓼食う虫も好き好き
0920 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:46:04
>>919正解!FINEPLAY!
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 22:49:12
10 玉石混合
0922 ◆qFYngh8uH. 2009/04/07(火) 22:51:02
↑自分です
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/07(火) 22:52:04
10番分かったのですがテンプレをどうすればいいか分かりません…
0924 ◆boczq1J3PY 2009/04/07(火) 22:56:26
10番は難しいよな・・・これ日本語の表現も殆ど知られて無いと思うし
というか複数の訳があるんだけどどれが正解なのやら
0925 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 22:56:47
>>922残念 四字熟語ではありません
>>923名前欄に「#好きな文字列」
0926◇gjmpmgdt2009/04/07(火) 22:59:13
>>925
ありがとうございます答えは、角を矯めて牛を殺す であってますかね……?
0927 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 23:01:01
>>924類義語が結構ありますね…類義語と見なすことができたら正解とします
もう少ししたら再回答解禁しようと思います
0928 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 23:03:19
>>926正解!超FINEPLAY!
ですがトリップのつけ方間違ってますorz
名前欄に#を入力してそのあとに自分の好きな文字列を入れてください

2番は百聞は一見に如かず です
ありがとうございましたー
0929 ◆boczq1J3PY 2009/04/07(火) 23:09:45
じゃあ出題者に成り代わって・・・
10.Throw the baby out with the bathwater
直訳すると 風呂の水と一緒に赤ん坊を捨てる
これはどういう意味かはここを読むといいかと→ http://okwave.jp/qa1089911.html
で、日本語の表現としては 「角を矯めて牛を殺す」以外にも
「細事{さいじ}にこだわり大事{だいじ}を逸する」とも訳されることがあります
0930gjmpmgdt2009/04/07(火) 23:10:43
こうかな!?
0931 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/07(火) 23:13:35
>>929解説どうもです
>>930gjmpmgdtの前に#を入れればできるはず。っていってももう文字列がバレバレ(=他の人に使われる)ので他の文字列を考えてください(><)
0932 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 01:03:54
出来たかな!?
0933 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/08(水) 01:11:23
>>932OKです
0934 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 01:31:51
>>933
助かりました!本当にありがとうございました。これからよろしくお願いします(>_<)
では、おやすみなさい
0935 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 20:34:12
今日は誰も出題してないな・・・て事でなんとなく出しそびれていた問題
本家で既出ならスマン

【社会】2009年正月三が日における参拝客が多い
    神社・仏閣ベスト10をあげよ。

有効回答数 20
0936◆ryvi/rfPnU 2009/04/08(水) 20:35:05
神社なんてそんな知らないww
熱田神宮
0937翔太 ◆l33brwWEyw 2009/04/08(水) 20:39:50
「浅草寺」とか?
0938 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 20:40:54
川崎大師
0939 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 20:49:02
>>936
正解  7位 熱田神宮(愛知)    235万人
>>937
正解  6位 浅草寺(東京)     239万人
>>938
正解  3位 川崎大師(神奈川)   296万人
0940遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/04/08(水) 21:03:40
出雲大社
0941 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 21:05:09
1人で解答できるのって一回まで?
0942 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 21:15:23
>>940
残念 30位 出雲大社(島根)   59万人
>>941
再回答解禁までは正解したら終了
TVのQ様見たことあるだろ?
0943 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/08(水) 21:16:34
太宰府天満宮
0944 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 21:24:50
>>943
正解 10位 太宰府天満宮(福岡)  204万人

 1位.               319万人
 2位.               298
 3位.川崎大師(神奈川)    296
 4位.               277
 5位.               251
 6位.浅草寺(東京)       239
 7位.熱田神宮(愛知)     235
 8位.               235
 9位.               205
10位.太宰府天満宮(福岡)  204

30位 出雲大社(島根)      59
有効回答数 残15
0945 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 21:25:08
>>942
分かりました!
Q様は見たことないので知りませんでした。
0946 ◆boczq1J3PY 2009/04/08(水) 22:19:58
日光東照宮
0947 ◆2mhOXnIjHQ 2009/04/08(水) 22:21:25
「靖国神社」とかどうだろう?
0948 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/08(水) 22:27:05
成田山新勝寺
0949 ◆fob.zN5RpQ 2009/04/08(水) 22:33:04
八坂神社
0950バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/08(水) 22:47:23
伏見稲荷大社
0951 ◆skjpZWL63g 2009/04/08(水) 23:08:26
明治神宮
0952 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 23:17:22
>>946
残念 ランク外
>>947
残念 ランク外
>>948
正解 2位 成田山新勝寺(千葉)  298万人
>>949
残念 14位 八坂神社(京都)  105万人
>>950
正解 4位 伏見稲荷大社(京都)  277万人
>>951
正解 1位 明治神宮(東京)    319万人
0953 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/08(水) 23:18:12
伊勢神宮(三重)
0954 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 23:24:49
>>953
残念 22位 伊勢神宮(三重) 67.7万人

 1位.明治神宮(東京)     319万人
 2位.成田山新勝寺(千葉)  298
 3位.川崎大師(神奈川)    296
 4位.伏見稲荷大社(京都)  277
 5位.               251
 6位.浅草寺(東京)       239
 7位.熱田神宮(愛知)     235
 8位.               235
 9位.               205
10位.太宰府天満宮(福岡)  204

14位 八坂神社(京都)      105 
22位 伊勢神宮(三重)    67.7
30位 出雲大社(島根)      59
ランク外
日光東照宮
靖国神社

有効回答数 残8
では、これより再回答解禁
0955 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 23:28:25
ヒント出しておこう

5位 神奈川
8位 大阪
9位 埼玉
0956 ◆20ru505jgc 2009/04/08(水) 23:28:41
住吉大社
0957 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/08(水) 23:39:55
>>956
正解 8位 住吉大社(大阪)    235万人

有効回答数 残7
0958 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/08(水) 23:41:04
鶴岡八幡宮
0959 ◆A72HtgrxsA 2009/04/08(水) 23:51:08
氷川神社
0960出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/08(水) 23:58:43
陣内が結婚式を挙げた、生田神社
0961出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/09(木) 00:00:13
>>960は無しで。
0962 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/09(木) 00:02:24
>>958
正解 5位 鶴岡八幡宮(神奈川)  251万人
>>959
それでは不十分だけど、ラストということで温情正解
9位 大宮氷川神社(埼玉)  205万人
>>960
残念 11位 生田神社(兵庫)  155万人

全問正解クリアー
0963 ◆HcVTUuyUXg 2009/04/09(木) 00:05:57
まとめ

 1位.明治神宮(東京)    319万人
 2位.成田山新勝寺(千葉) 298
 3位.川崎大師(神奈川)   296
 4位.伏見稲荷大社(京都) 277
 5位.鶴岡八幡宮(神奈川) 251
 6位.浅草寺(東京)      239
 7位.熱田神宮(愛知)    235
 8位.住吉大社(大阪)    235
 9位.大宮氷川神社(埼玉)  205
10位.太宰府天満宮(福岡)  204

お疲れ様
0964出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/09(木) 00:09:20
11位だったのか
0965 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 14:50:21
初めてですが、出題します。
【国語】次の条件を満たす四字熟語を1つずつ挙げなさい。
(※ここでいう四字熟語=広辞苑第六版に記載の漢字四文字の語(固有名詞を除く)とする)

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

01:「一」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
02:「二」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
03:「三」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
05:「五」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
06:「六」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
08:「八」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
09:「九」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
10:「十」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語

それでは、スタート
0966◆jEHbghp20g 2009/04/09(木) 15:04:18
>>965
「それ以外の漢数字を含まない」ってのは例えばこういうのもアリなんだろうか・・・

九分九厘
0967 ◆meTSJqqORU 2009/04/09(木) 15:05:37
じゃあ06.六根清浄

これって例えばその漢数字だけ使っているならば二回使用しててもいいのかね?
十○十○とか七○七○とかの四字熟語あるよね?
0968 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 15:07:12
はい、OKです。
>>966 正解。

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

01:「一」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
02:「二」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
03:「三」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
05:「五」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
06:「六」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
08:「八」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
10:「十」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
0969 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 15:09:52
>>967 正解。

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

01:「一」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
02:「二」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
03:「三」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
05:「五」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
08:「八」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
10:「十」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
0970 ◆vCpt9ju7oQ 2009/04/09(木) 15:14:50
10.十人十色
0971 ◆rqwt.7UAbA 2009/04/09(木) 15:18:46
03.葦編三絶
0972 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 15:19:30
>>970 正解。

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

01:「一」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
02:「二」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
03:「三」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
05:「五」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
08:「八」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語

残りレスも少ないようですし、複数の回答をまとめて判定してもいいですか?
0973 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 15:28:16
>>971 正解。

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

01:「一」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
02:「二」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
05:「五」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
08:「八」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語

残りレスも少ないようですし、複数の回答をまとめて判定してもいいですか?
0974 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 16:04:27
今から8時頃まで基本的にいなくなります。
なるべく時間が空いたらチェックするようにはしますが。
0975出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/04/09(木) 16:28:17
岡目八目
0976 ◆zrXWeMFNOI 2009/04/09(木) 16:33:15
難易度順じゃない気がする
5五里霧中
0977 ◆YdbCKuJsZE 2009/04/09(木) 16:45:38
一心不乱
0978◆ryvi/rfPnU 2009/04/09(木) 16:49:26
2遮二無二
0979 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 16:50:39
>>975>>976>>977>>978 正解。

※NG解答:04の答えに「四字熟語」はNGとします。

04:「四」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
07:「七」を含み、それ以外の漢数字を含まない四字熟語
0980 ◆Mf50wZO2lA 2009/04/09(木) 17:02:30
4.四面楚歌
0981 ◆PLqFt/0rgo 2009/04/09(木) 17:33:10
7.七縦七擒

正直「七」はほとんどないかと
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 17:44:35
んじゃ、次スレ立てに行ってきます
>>3のテンプレ追加はとりあえず保留で
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 17:46:51
Qさま風の問題を出し合うスレ 16問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1239266726/
0984 ◆gVAHyotRcA 2009/04/09(木) 17:56:22
>>980>>981 正解。これで最後ですね。
簡単すぎたかな〜

回答
01:「一心不乱」他に、一生懸命、一刀両断、一部始終、危機一髪、一期一会、一長一短etc.
02:「遮二無二」他に、二律背反etc.
03:「葦編三絶」他に、贅沢三昧、三日天下、三日坊主etc.
04:「四面楚歌」他に、四角四面etc.
05:「五里霧中」他に、五穀豊穣、五言絶句(律詩)etc.
06:「六根清浄」etc.
07:「七縦七擒」他に、七堂伽藍、七言絶句(律詩)etc.
08:「岡目八目」他に、八方美人etc.
09:「九分九厘」他に、九鼎大呂、面壁九年etc.
10:「十人十色」etc.

個人的には06と07が難しかったかな〜
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 19:01:03
埋めで前スレ同様プレッシャー説明力

テーマ:世界遺産

↓サグラダ・ファミリア
0986 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/09(木) 19:24:50
ガウディの意思を継ぐものが、
今日も建て続けている建造物。

↓:モン・サン・ミッシェル
0987◆ryvi/rfPnU 2009/04/09(木) 19:43:31
フランスの修道院
カトリック巡礼地のひとつ

↓アウシュヴィッツ収容所
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 19:59:19
ナチスドイツの負の遺産
たくさんのユダヤ人が殺された
現在のポーランドにある

↓ストーン・ヘンジ
0989バニーボーイ ◆jiEilcwz9g 2009/04/09(木) 22:25:22
イギリス南部にある巨石遺跡。
現在のイギリス人がブリテン島に移住してきた時には既に存在していた。

↓タージマハル
0990 ◆o9OK.7WteQ 2009/04/09(木) 22:29:50
インドの建造物
妻の墓

↓石見銀山
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/09(木) 23:32:27
日本で一番新しく登録された世界遺産
全盛期には世界の銀の1/3 (?) を生産していた

↓自由の女神
0992 ◆0uP0n/rX0s 2009/04/10(金) 00:03:28
ニューヨーク
たいまつ
お台場にもある

↓ナスカの地上絵
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 00:09:36
南米ペルー
地上にいてもわからない
空から見てはじめてわかる

↓ボロブドゥール
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 00:26:46
大乗仏教の遺跡
インドネシアにある

↓仁和寺
0995 ◆eHaiKAfQAU 2009/04/10(金) 07:54:54
徒然草?で、法師が出てきて、
参拝しようとしたけど、その近所だけを見ただけで、
満足して帰ってしまった・・・という話があったような。


オペラハウス
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 11:39:40
オーストラリアのシドニーにある観光名所
ある演劇の種類の名が冠されている建造物

↓グランドキャニオン
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 13:36:11
アメリカにあるデッカイ谷

↓知床
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 14:16:25
北海道にある唯一の世界遺産
手つかずの自然が豊富
オシンコシンの滝とかがある

↓ブルーモスク
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/10(金) 15:14:09
イスタンブールにあるモスク
塔の数が6本あるのは、聖地メッカの大モスク (7本) 以外では世界最多
モスク内部が青いタイルで装飾されている

↓ヨセミテ国立公園
1000◆jEHbghp20g 2009/04/10(金) 16:23:56
エルキャピタン、ハーフドーム
フリークライミングの聖地、平山ユージが最速登攀
世界遺産、アメリカ、カリフォルニア

終了。乙でした
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。