トップページquiz
1001コメント224KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/13(火) 01:21:04
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0896◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 00:45:09
>>895
数打ちゃ・・・あたらねぇw
使うのは持ってるヤツだったりしまして
0897 ◆0uP0n/rX0s 2009/02/17(火) 00:48:03
2 カナダ
0898 ◆skjpZWL63g 2009/02/17(火) 00:50:22
6 クウェート
0899◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 01:02:21
>>897-898
残念
0900 ◆0uP0n/rX0s 2009/02/17(火) 01:04:34
じゃあこれ?
2 ドミニカ共和国
0901 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/17(火) 01:06:00
10、日本
0902◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 01:10:36
>>900
そう、正解!

>>901
残念!
日本という解答はあえて入れませんでした
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 02:19:49
9.エクアドルあたりかな
0904出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/17(火) 02:34:50
残り
3.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002))
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」)
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年)
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月))
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas)

6 イギリス
0905◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 03:13:41
>>903
残念!
ちなみに9.はオリンピック開催したことのある国です

>>904
まとめありがとうございます。
残念!
です、もっと人口少なくて・・・って国です。
0906◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 03:20:52
そろそろ寝ます・・・

ヒント出しておきます
3.エネルギーは産出国近辺のほうがムダ使いしちゃうんでしょうか・・・
5.当たったらファインプレイだと思います。これは非常に難しいと我ながら思います。ヒントになってないですね。中東です。
6.三国
9.>>905
10.風呂
0907 ◆vQv5Umx87g 2009/02/17(火) 05:38:02
5が非常に難しいってことは難易度順ではない?
0908 ◆Mf50wZO2lA 2009/02/17(火) 06:04:01
5.イラン
0909 ◆E009pbYA5I 2009/02/17(火) 07:41:39
6ルクセンブルク
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 08:48:01
9.メキシコ
0911 ◆skjpZWL63g 2009/02/17(火) 09:01:46
10.トルコ
風呂っていうとこれしか思いつかんw
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 10:19:20
10.フィンランドだっけ?
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 10:49:04
5.バングラデシュでどうだ
0914◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 11:22:27
>>907
そですね。
問題出してから難易度順で考えるとおかしいことに気づいてしまいました。
悪しからずです。

>>908
残念。そのあたりですが

>>909
正解!!
バルト三国ですね。
金融立国で人口少ないからなんでしょうか。

>>910
残念!
もう少しヒント出すとオリンピックと言えば・・・な都市です。
結構意外でした、これも

>>911
正解!
40%とか喫煙してるそうです。
今年の7月から>>913
レストラン、カフェ、バー、タクシー、フェリー、鉄道、職場、ショッピングモール、野外スタジアムなどの全面禁煙が施行されるそうです。

>>912
残念!
そっちのお風呂ではないです

>>913
残念!
バングラデシュはアジアですねぇ・・・これも意外な結果でした

残り、3・5・9です
0915 ◆BWCMNi5BvQ 2009/02/17(火) 12:53:33
そうすると、9は3択だな
9、ギリシャで。
0916 ◆zFLCCAWaiw 2009/02/17(火) 14:35:10
5 サウジアラビア
0917 ◆31lC7rXGeI 2009/02/17(火) 14:43:43
5→アラブ首長国連邦
出生率の高いアフガニスタン(しかし乳幼児死亡率も極めて高い)か、
近年急速に発展し、他国からの出稼ぎ労働者が異常に増加したドバイ。
アフガンは一応アジアなので、ヒントの中東からこっちに。
0918出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/17(火) 15:07:01
5 アフガニスタン
0919◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 17:53:08
>>915
正解! FINEPLAY!!

>>916
残念!

>>917
正解!FINEPLAY!!
考察まで完璧です

>>918
残念!

残り3.のみとなりました
0920 ◆qFYngh8uH. 2009/02/17(火) 18:32:57
3.カタール
ヒントから考察するとここらへん?
0921◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 18:35:36
>>920
正解!CLEAR!!!

【○○が世界一の国:解答】
1.FIFA(国際サッカー連盟)世界ランキング(2009年2月11日)  スペイン
2.アメリカ以外のメジャーリーグ選手の出身国(2006年開幕時) ドミニカ共和国
3.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002)) カタール
4.絶滅危惧生物の種類の多い国(2003年)(動物+植物) エクアドル
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」) アラブ首長国連邦
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年) ルクセンブルク
7.難民の出身の多い国・地域(2006年末) パレスチナ
8.リサイクル率の高い国(経済協力開発機構データ概要2002) ドイツ
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月)) ギリシャ
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas) トルコ

以上、お付き合いありがとうございました。
0922モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 18:52:55
>>921 出題乙です。乗り遅れちゃったorz

【英語】「せ」ではじまる言葉に和訳せよ。
1.war
2.batting eye
3.explanation
4.submarine
5.strategy
6.elite
7.championship
8.professional school
9.moment
10.second sight

カタカナ語が多めなので、瞬殺かな。
0923 ◆24OmTSec1U 2009/02/17(火) 18:55:38
7.選手権
0924 ◆qFYngh8uH. 2009/02/17(火) 19:00:51
8.専門職
0925 ◆qFYngh8uH. 2009/02/17(火) 19:09:55
8.専門学校
ちょっと眼科行ってくる
0926 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/17(火) 19:22:23
9.刹那
0927モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 19:26:38
>>923 7.選手権 正解!!
>>924 8.専門職 不正解です。
>>925 8.専門学校(:専修学校) 正解!!
(special training schoolとも言います)
>>926 9.刹那 正解!! Fine Play!
 瞬間こと、「刹那」です。
0928 ◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 19:31:02
10.千里眼
0929 ◆.t8qmrhYhc 2009/02/17(火) 19:38:56
5 戦略
ストラテジーゲームの老舗、スーパー大戦略とか懐かしいな
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 19:41:07
10. 千里眼 かな
違うかな・・・確かClairvoyanceだったはず
0931モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 19:45:41
>>928 10.千里眼 正解!! Fine Play!
2つ目の目…とも言うんでしょうか。

>>929 5.戦術 正解!!
ストラテジーゲームはよくやったなァ。
英単語にはなかなか気付かなかったけど(ぇ
0932 ◆eHaiKAfQAU 2009/02/17(火) 19:50:16
6.エリートだから、選抜、かな?
0933モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 19:52:39
>>930 トリップお願いしますね。
ちなみにclairvoyance(クレアボヤンス)も千里眼ですね。
【clairvoyance 透視力・千里眼・洞察力,明敏】
【second sight 予知(透視)能力・千里眼】
似たり通ったりって所かな。

【残り 1,2,3,4,6】
0934モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 19:55:40
>>932 6.選抜 いいところ突いてますが、不正解です。

選抜は"選"なのか、『selection』だそうです。
0935 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/02/17(火) 19:58:05
じゃ、2 選球眼
0936 ◆eHaiKAfQAU 2009/02/17(火) 19:59:57
じゃあ、6をさけて、金沢明子で。

4.潜水艦。
0937モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 20:03:54
>>935 2.選球眼 正解!!
>>936 4.潜水艦 正解!!「イエロー・サブマリン音頭」だっけ?

【残り 1,3,6】
0938遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/17(火) 20:06:34
乗り遅れたorz
6. 精鋭
0939◆ryvi/rfPnU 2009/02/17(火) 20:07:24
同じくw
3説明
0940モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 20:11:38
>>938 6.精鋭 正解!!
ドラマなどでは見るけど、日常ではあまり使いませんね。
小さいながらもファインプレー!

>>939 3.説明 正解!!

残り1です。これは簡単だったかな。
0941モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 20:23:24
ありゃ、これ以上はいないかな?
再回答OKにします。といっても1だけですがw
0942 ◆eHaiKAfQAU 2009/02/17(火) 20:25:03
では遠慮なく

1.戦争。

そして、イエローサブマリン音頭、正解ですw
0943モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/02/17(火) 20:31:31
>>942 1.戦争 正解!!
どぅも〜(●´ω`●)

クリアです!お疲れ様でした〜(*´∇`)ノシ
何か微妙な消化でしたね・・・ >>975までか…。
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 21:09:25
出題乙です、またよろしくです〜
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 23:06:42
>>914
ルクセンブルグは「ベネルクス三国」です
0946 ◆jEHbghp20g 2009/02/17(火) 23:16:04
>>945
ですね、間違えました。申し訳ございません。
ただ、このタイミングでスレ消費したくなかった・・・どんどん問題出しづらい状況に・・・
0947出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/17(火) 23:20:33
次のうち、3分以内(3分も含める)である項目を選べ

1.不動産業界の表記で234mの時の徒歩時間
2.1ノットで90m進む時の時間
3.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
4.ゆずのシングル曲「少年」の曲時間
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
7.競泳200m平泳ぎの世界記録
8.ウルトラマンの地球上の活動時間
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
11.2008ジャパンカップの1着、スクリーンヒーローの勝ちタイム
0948 ◆skjpZWL63g 2009/02/17(火) 23:26:16
11.2008ジャパンカップの1着、スクリーンヒーローの勝ちタイム
2分26秒より遅いことはない
0949出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/17(火) 23:30:26
>>948
正解!!
0950 ◆0uP0n/rX0s 2009/02/17(火) 23:30:53
1.不動産業界の表記で234mの時の徒歩時間
80m=徒歩1分で端数切り上げのはずだから234mなら徒歩3分
0951出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/17(火) 23:32:17
>>950
正解!!
説明もそのとおりです!!
0952◆ryvi/rfPnU 2009/02/18(水) 00:12:09
ゆずの曲って短めのやつが多いよね?
4ゆずの「少年」で
0953 ◆jEHbghp20g 2009/02/18(水) 00:13:41
7.競泳200m平泳ぎの世界記録
北島康介2分ちょいではなかったか?
0954出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/18(水) 00:14:31
>>952-953
正解!!


残り
2.1ノットで90m進む時の時間
3.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
8.ウルトラマンの地球上の活動時間
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
0955遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/02/18(水) 00:44:37
安牌で8番
確か地球の太陽光がM78星雲より少ないから3分しか活動できないんだっけ
0956 ◆K4q0zJFVlY 2009/02/18(水) 00:48:16
ドボンは分かったので2
0957出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/18(水) 01:16:02
>>955-956
正解!!
ちなみに、ルービックキューブは1分30秒です

ミックスジャンルだと、正解率高いねぇ
0958出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/18(水) 01:17:21
残り
3.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
0959 ◆zrXWeMFNOI 2009/02/18(水) 11:32:10
6で
0960 ◆PLqFt/0rgo 2009/02/18(水) 11:49:17
>>957
8と2を選んでいるのに、解説が3なのは何故?
と、いうわけで安牌の10で(ぇ
0961出題者その3 ◆/J2YZ8FmMs 2009/02/18(水) 13:04:33
>>959-960
正解
0962出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/18(水) 13:05:24
>>959-960
正解
0963 ◆HcVTUuyUXg 2009/02/18(水) 15:16:34
9.ボクシングの1ラウンドの時間
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 15:43:39
少し早いが次スレ立てた

Qさま風の問題を出し合うスレ 15問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1234939302/
0965dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/02/18(水) 18:27:08
3番 でフィニッシュ
0966出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/02/18(水) 21:12:24
>>963
>>965
正解!

クリアー!!!
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 21:55:21
なんで>>956は2を指定したのに>>957で3の答えバラして
しかも>>965でまた3が指定されてるんだ?
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 22:22:40
>>967
>>957が言ったのは普通の3×3のルービックキューブの世界記録だと思う
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 23:22:11
>>968
普通のルービックキューブなら10秒台
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 23:31:42
ルービックリベンジ(4×4×4)の記録とか?
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 15:37:38
勘違いしたんではないかい?よくわかんないけど
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 16:24:06
埋めますか
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 18:17:53
梅の季節ですね
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 22:08:06
うめ
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 22:39:17
スレ埋め企画:プレッシャー説明力

お題「十字軍」
を解答者に答えさせたい時、どう説明する?
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/19(木) 22:58:53
お、面白そう
あれって答えそのものに使われている語句さえ言わなきゃOKなんだっけ?

・中世ヨーロッパ
・全部で7回
・聖地を奪還するために遠征
・少年ホニャララ

…みたいな感じか


答えたら次の人用のお題出すってことでいい?
世界史縛りで

お題「産業革命」
を解答者に答えさせたい時、どう説明する?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 00:18:59
・18世紀から19世紀にかけて
・イギリスから始まった
・機械工業の導入

こんなとこ?
じゃあ次の人
↓百年戦争
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 00:30:39
1世紀の間ずっとてんやわんやでドンパチを続けたんですよ

↓ポツダム宣言
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 00:50:14
・日本に降伏を勧告
・田中康夫元長野県知事が掲げたモットーに似てる

↓太平天国の乱
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 01:06:17
アヘン戦争の時期あたりに中国でその政権がおこり、
金玉均だっけ?そんな感じの名前の人が起こした乱

もううろ覚え・・・
やってみるとわかるけど説明力ムズイwww
↓冷たい戦争
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 01:11:19
・「熱い」の反対は? うん、そうそうそう
・「平和」の反対は? それそれそれ
・ふたつつなげて

↓カノッサの屈辱
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 02:03:31
昔フジテレビ深夜に放送していた、中谷昇が教授役で登場していたテレビ番組のタイトル。

俺、ちゃんと世界史を学んだことないんだけど、本来の「カノッサの屈辱」ってどのくらい有名な事件なの?
高校の世界史で登場するようなレベル?

↓大正デモクラシー
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 09:33:35
・ある年号の時代に起こった民主主義運動とかのこと
・明治と昭和の間

>>982
神聖ローマ帝国で起こっていた叙任件闘争の象徴的な事件としてかなり有名
高校世界史の履修者で知らない人はほとんどいないのでは?

↓ルネッサンス
09849832009/02/20(金) 09:38:32
今気づいたけど、大正デモクラシーって日本史じゃんw
まあいいけど

ひきつづき
↓ルネッサンス
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 10:30:35
・芸術革命
・ミケランジェロ(?)
多分本来はこのような回答が出ると思うけど

・髭男爵の乾杯の音頭
今だったらこれで通じるかも


↓ばら戦争
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 12:50:56
・イギリスの内戦
・チューダー家とランカシャー家が争ってたんだけど、
 ヨーク家が漁夫の利を得る形で決着

↓科挙
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 12:57:22
・昔の中国で行われていた公務員?官僚?の登用試験
・むちゃくちゃ難しいことで有名
・「大三元」「圧巻」の由来

↓ネアンデルタール人
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 15:27:04
・進化の過程
・前かがみ

↓ジャンヌ・ダルク
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 15:46:53
・百年戦争のときのフランス側の英雄
・オルレアンの乙女
・最後は火あぶりの刑
・日本のバンド

↓タラス河畔の戦い
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 16:31:49
・唐軍とイスラム軍の戦い
・捕虜になった唐兵の中に紙すき工がいたことで、製紙法が西伝

じゃ、ここからのお題は【世界の文学】で
↓三銃士
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 16:41:11
・作者はアレクサンドル・デュマ
・ダルタニャンとアトス、ポルトス、アラミス
・アニメ化もされた

↓トムソーヤーの冒険
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 18:52:17
・テレビの世界名作劇場で扱われたことがある
・タイトルに主人公の名前が入っていて、主人公は男
・アメリカの作品
・ペンキぬりの雑用を人にやらせようとする件が有名

↓アラビアンナイト
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 21:57:47
・千夜一夜物語
・ドラえもんの映画の元ネタ

↓岩窟王
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/20(金) 23:48:15
・無実の罪
・脱獄→復讐
・金田一少年の事件簿の1期の最終回の事件の犯人がそう名乗ってた

↓雪の女王
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/21(土) 08:01:23
パス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。