Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/13(火) 01:21:04●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0735鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:41:21>>733
おとうと 正解!
クリアー!!!
漢字問題を今まで出してきましたが、完遂できたのは地味に初めてかも
みなさんありがとうございました!!
0736モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 22:47:21また国語はなんだし、別のいきますね。(難易度が微妙ですが…)
【英語】「な」ではじまる言葉に和訳せよ。
1.name
2.wave
3.fresh cream
4.mystery
5.live broadcast
6.Antarctic
7.eggplant
8.secret communication
9.social climber
10.go-between
0738 ◆qFYngh8uH.
2009/02/13(金) 22:50:040740鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:52:599、10が出てきそうで出てこない
0744モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 22:58:31>>739 8.なぞなぞ 不正解です。見た感じそれっぽいですね。
【なぞなぞ(謎謎):riddle】
>>740 8.内緒話 一瞬あるかも?と思ってしまったw
「communication」まではいかないかな。不正解です。
【内緒話:whisper】
0746鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:01:04じゃ9成り上がり?
0747モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:01:50>>742 一足遅かったですね…。
ちなみに「泣き面に蜂」はとても長い言葉なので、辞書などで
見て下さいね。
>>743 6.南極 正解!!
0753鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:07:434謎
0754モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:10:48"[上級]社会に入り込もうとする"=社会を登る人ですね。
>>752 8.内密者 残念、不正解です。
内偵・内密…そう多くないと思うけど。
>>753 ど、ドンマイですw
4.謎 正解!!
0756モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:19:27もうクリア寸前だw
8は >>752◆eHaiKAfQAU さんに置いといて…
前半のほうでしたら、再回答OKですよ。
(もし◆eHaiKAfQAUさんがギブでしたらその時点で解禁とします)
0759出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/13(金) 23:22:030760 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:22:25今日は人多いですねー
0761 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:23:361名前
0762モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:27:36>>761 1.名前 正解!! 確かに多いですね、久しぶりに書き込み焦ったw
残り8です。意外に強敵でしたね…
個人的に、推理漫画でこっちの方をよく見る気感じかな。
うーん…◆eHaiKAfQAUさん、応答ないのが気がかり。
0764鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:34:010765モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:36:29【内部告発:whistleblowing】単語があるとは・・・ビックリ。
0767 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:39:050769モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:45:13>>768 8.内通 正解!! Fine play!
推理漫画と言うか、「この中に内通者が・・・?」的な感じでした。
ちょっとミスっぽかったかな汗
意外に強敵(?)でしたね、8。
ともあれ、8〜10は読みやすいだけに色々出てきましたね。
難しい単語もいいけど、四字熟語やこういうのもなかなか★☆
ということでクリアです!! お疲れ様でした。
0771鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:48:39お疲れでーす!
0772出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/13(金) 23:53:03実の兄弟または姉妹関係にある組を選べ
1.三倉茉奈、三倉佳奈
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
3.柊かがみ、柊つかさ(らき☆すた)
4.孫悟空、ラディッツ(ドラゴンボール)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
7.源頼朝、源義経
8.曾我十郎祐成、曾我五郎時致
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
11.成田きん、蟹江ぎん
0774 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:58:538.曾我十郎祐成、曾我五郎時致
0776鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/14(土) 00:02:01同じく見破ったけどこれが言いたかっただけww
ファンなのでここは譲れない
0777出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 00:07:18正解!!
残り
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
3.柊かがみ、柊つかさ(らき☆すた)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
11.成田きん、蟹江ぎん
0779出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 00:21:28正解!!!!
0781出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 01:05:21正解!!
残り
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
0782dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/14(土) 01:23:14すいません! 電話かかってきてて、対応できませんでしたー。
待っていただいたのにごめんなさい。
でも、内通は多分出てきませんでしたわ。お疲れさまでした。
>>781
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
で。
0785出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 02:01:11正解!!
残り
6.亀田興毅、亀田大毅
10.叶恭子、叶美香
0787出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 08:54:16正解!!
クリアー!!
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/14(土) 10:21:23有効回答25で
データはビデオリサーチ調べ関東地方データ(1963〜)とします
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/14(土) 16:49:23お美しい・・・
独眼流政宗
タイトルこれだったか自信無い。渡辺謙主演
正解!
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7%
「流」の字は恐らくご存じで変換違いと見なして正解で。
正解!FINEPLAY!!
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8%
正解!
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5%
0797 ◆qFYngh8uH.
2009/02/14(土) 18:12:00残念
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7%
0799鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/14(土) 18:44:04天と地と
残念!
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25%
ここまでの回答(放送年追記しておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
残り回答数:20回
正解!
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
そうですね・・・近年というのをどこまで見るかですが、ちょっと前のが多いですね。
大奥はフジテレビです。
なかなか出なさそうなので重複解答解禁します。
ここまでの回答(放送年追記しておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
残り回答数:18回
残念!
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
なるほど・・・ですが残念
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
ここまでの回答(放送年をヒントで書いておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 1988年
3位 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 1965年
7位 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 1986年
10位 1995年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
0809dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/14(土) 19:52:12残念!
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
同じ江戸時代でももう少しベタでいいかもしれません。
残り有効回答数:15回
です。正解!!
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
これまた正解!
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
ここまでの回答(放送年をヒントで書いておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 1988年
3位 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 1986年
10位 1995年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
残り有効回答数:13回
【ヒント】
残り4つのうち3つは江戸時代。
1つは・・・近現代かつ歴史上の人物が登場しません
残念!
16位 信長 主演:緒形直人 平均視聴率:24.6% 1992年
ご指摘でヒントの間違いに気づきました。
ひとつは江戸時代でなく戦国時代です。申し訳ございません・・・
放送年非常に惜しいですが正解!!
3位 春日局 主演:大原麗子 平均視聴率:33.1% 1989年
正解!!FINEPLAY!!!
9位 いのち 主演:三田佳子 平均視聴率:29.3% 1986年
お粗末様でした
【NHK大河ドラマの平均視聴率ランキングトップ10】
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 武田信玄 主演:中井貴一 平均視聴率:39.2% 1988年
3位 春日局 主演:大原麗子 平均視聴率:33.1% 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 いのち 主演:三田佳子 平均視聴率:29.3% 1986年
10位 八代将軍 吉宗 主演:西田敏行 平均視聴率:26.4% 1995年
-----------------------------------------------------------------------------------
11位 草燃える 主演:石坂浩二/松平健 平均視聴率:26.3% 1979年
12位 太平記 主演:真田広之 平均視聴率:26% 1991年
13位 黄金の日日 主演:松本幸四郎 平均視聴率:25.9% 1978年
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
15位 元禄太平記 主演:石坂浩二 平均視聴率:24.7% 1975年
16位 信長 主演:緒形直人 平均視聴率:24.6% 1992年
17位 篤姫 主演:宮崎あおい 平均視聴率:24.5% 2008年
18位 勝海舟 主演:渡哲也・松方弘樹 平均視聴率:24.2% 1974年
19位 風と雲と虹と 主演:加藤剛 平均視聴率:24% 1976年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
21位 源義経 主演:尾上菊五郎 平均視聴率:23.5% 1966年
22位 毛利元就 主演:中村橋之助 平均視聴率:23.4% 1997年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
24位 国盗り物語 主演:平幹二郎 平均視聴率:22.4% 1973年
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
26位 春の坂道 主演:萬屋錦之介 平均視聴率:21.7% 1971年
27位 新・平家物語 主演:仲代達也 平均視聴率:21.4% 1972年
28位 山河燃ゆ 主演:松本幸四郎 平均視聴率:21.1% 1984年
29位 徳川慶喜 主演:本木雅弘 平均視聴率:21.1% 1998年
30位 樅の木は残った 主演:平幹二郎 平均視聴率:21% 1970年
31位 獅子の時代 主演:菅原文太 平均視聴率:21% 1980年
32位 功名が辻 主演:仲間由紀恵/上川隆也 平均視聴率:20.9% 2006年
33位 花の生涯 主演:尾上松緑・二代目 平均視聴率:20.2% 1963年
34位 元禄繚乱 主演:中村勘三郎 平均視聴率:20.2% 1999年
35位 義経 主演:滝沢秀明 平均視聴率:19.5% 2005年
36位 三姉妹 主演:岡田茉莉子 平均視聴率:19.1% 1967年
37位 花神 主演:中村梅之助 平均視聴率:19% 1977年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
39位 葵 徳川三代 主演:津川雅彦/西田敏行 平均視聴率:18.5% 2000年
40位 北条時宗 主演:和泉元弥 平均視聴率:18.5% 2001年
41位 春の波濤 主演:松坂慶子 平均視聴率:18.2% 1985年
42位 琉球の嵐 主演:東山紀之 平均視聴率:17.7% 1993年
43位 新選組! 主演:香取慎吾 平均視聴率:17.4% 2004年
44位 炎立つ 主演:渡辺謙 平均視聴率:17.3% 1993年
45位 武蔵 MUSASHI 主演:市川海老蔵 平均視聴率:16.7% 2003年
46位 竜馬がゆく 主演:北大路欣也 平均視聴率:14.5% 1968年
47位 花の乱 主演:三田佳子 平均視聴率:14.1 1994年
0823 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:29:45【英語】次の昔話の邦題を答えろ
1Peach Boy
2Monkey vs Crab
3The Old Man who made Cherry Trees Blossom
4The Crane Lady
5One Inch Boy
6Click-Clack Mountain
7The Old are Clever Than the Young
8Six Little Statues
9A Straw Millionaire
10The Monster and The Disciple
10番は昔話自体の知名度が低いかも…
最初から再回答解禁でスタート!
0826 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:38:1410だけ飛びぬけて難しい気がする
0828 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:41:050830 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:44:420831出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 23:49:46■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています