Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/13(火) 01:21:04●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0607 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:00:24惜しい!スイス12位
>>606残念ジャマイカ96位
かなり難しいかも、ですがマニアックな国は入っていないはず(メジャーとはいえない国でもありますが)
0612 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:08:36>>609残念シンガポール29位
>>610正解!オーストリア10位
7位と9位がFINEPLAY!かな?
有効回答25で、一人2回正解するまで回答可能で
0613 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:10:100615 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:16:311アイスライド
2デンマーク
3
4
5
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
0617 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:01:46残り17 一度正解された方も回OKです
0620 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:08:15>>619正解!ニュージーランド4位
1アイスライド
2デンマーク
3
4ニュージーランド
5
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
12スイス
13スウェーデン
27オーストラリア
29シンガポール
96ジャマイカ
残り15 メジャーな国がありますよ
0622 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:09:57ここからが勝負、残り14
0624 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:12:210627 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:17:23>>626正解!ノルウェー3位
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
27オーストラリア
29シンガポール
88モンゴル
96ジャマイカ
残り11
> 一人2回正解するまで回答可能
だから、もう1回答えちゃお。
オーストリーが入ってるのなら、その近辺で、
ハンガリーはどうでしょ?
0629 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:21:54残り10で3つ 微妙だw
0631 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:33:13ヨーロッパを攻めるか、他の地域を攻めるか
0636 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:42:04誤答集
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
18ハンガリー
27オーストラリア
29シンガポール
31ポーランド
54ギリシャ
88モンゴル
93メキシコ
96ジャマイカ
あと4回誤答で終了です
イギリス
>>604
9.「だ」という解答を禁止しておいた方がいいと思う
0639 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:45:03明日お願いしますm(__)m
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6
7ポルトガル
8フィンランド
9
10オーストリア
0640dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 00:46:180641 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:49:05戦争数や軍事費、殺人暴力事件などの項目によって数値化しているようですよ
0642 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:50:50あと誤答2回!
0646 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 02:09:4611カナダ
12スイス
13スウェーデン
17チェコ
18ハンガリー
27オーストラリア
29シンガポール
31ポーランド
54ギリシャ
88モンゴル
93メキシコ
96ジャマイカ
次誤答で終了です
アイルランド
0649 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 10:51:02>>648正解!6位
というわけでギリギリでクリア!お見事!
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6アイルランド
7ポルトガル
8フィンランド
9ルクセンブルク
10オーストリア
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
14ドイツ
15ベルギー
ほとんどヨーロッパでした
ありがとうございました
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 15:00:43おつかれー。
>>647-648
超FinePlayでした。おみごと。
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 18:05:259だ
0652モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 19:51:40【国語】「だ」ではじまる漢字の読みを答えよ。
1.打率
2.駄洒落
3.橙
4.駄弁る
5.徒広い
6.懈い
7.訛声
8.壁蝨
9.打
10.達頼喇嘛
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 19:54:140654 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 19:55:159番なんとかしたほうがいいかと
0655 ◆qFYngh8uH.
2009/02/11(水) 19:57:499番は「だ」以外ですよね?
0658モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:05:029.だ 確かに普通そう読みますが、言葉になっていないので不正解です。
※「打」(だ)で、打つことって意味がありますが…
ナシでお願いします。補足が足りませんでしたね、すみません。
後、トリップ付いていませんよ。
>>654 7. だみごえ 正解!!
ちなみに9はちゃんとした言葉の読みですので大丈夫です。
0660モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:19:13はい、9はその通りです。
何かそのままでも読めそうで、まずかったですね、すみません。
>>656 10. ダライ・ラマ(達ョ喇嘛) 正解!! Fine play!
ちょっと分野が違うかなと思いましたが、お見事!
0661モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:22:46>>659 9.ダース 正解!! Fine play!
「打」で、単位のダースと読むんですが、ややこしかったですね(汗)
【残り1,2,3,4,6】クリアしそうですし、再回答OKにしますね。
0664 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 20:35:130666 ◆qFYngh8uH.
2009/02/11(水) 20:40:230669モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 21:15:06すみませんが、ここで終了しますね。
>>662-667 正解です!
残り1ですが…ここまできたら大丈夫でしょう?(笑)
(一応。1.打率 だりつ)
お疲れ様でした!
0670モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 21:19:09すいません、◆5Ek9tdW5Jkさんが答えていましたね。
どうも、ありがとうございました。
それでは。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 21:35:260672鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/11(水) 22:21:38【音楽】音楽記号に関する○×問題です
1番のみオープン
1.♯は半音下がるという意味の記号である
それは他の記号の意味だったかもしれないと思いつつ、
少なくとも「一定の速さで」ではないだろうと踏んで
×で
0677鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/11(水) 23:28:04今日はとりあえず2時まででしめます
0678dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 23:41:500680dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 23:54:17形はわかるが意味までは
×にします
0682鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 00:01:26ただ今より再回答解禁します
×
ハニホヘトイロハ だよね。
自信ない。
0694dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/12(木) 01:04:348でおながいすま
0695鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:06:54残念!!ダ・カーポが出て来たのにこれは勿体ない・・
D.S(ダル・セーニョ)は「セーニョ記号に戻る」という意味なんです。
この問題の説明文がD.C(ダ・カーポ)の説明になります。
せっかく後半が残ってるんで
2時まで延長戦やりたいと思います。
0698鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:09:13残りは
16910
の4問
0699 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:13:2810番ください
0700dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/12(木) 01:13:470702鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:17:56正解!ファインプレー!
ここまでが中学音楽で習う範囲
>>701の10は僕が中学の時の音楽の資料集の細かいところに載ってましたがw
まぁテストでは100パー出ないような感じなんで10にしました
0703 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:18:5710×
0704鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:22:32正解!ファインプレー!
ポーコ・ア・ポーコは「少しずつ」という意味です
「いきいきと」を表すのは→animato(アニマート)です
0705鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:23:21残り169
0706 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:32:339番ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています