トップページquiz
1001コメント224KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/13(火) 01:21:04
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0004 ◆rqwt.7UAbA 2009/01/13(火) 18:49:24
新スレ乙です

>>3
少し冒険して、トルコ
 
・・・国連の区分でアジアなのかどうかのほうが気がかりだったり
0005マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 18:59:03
>>4正解9位!FINEPLAY!
EU加盟申請中ですけど、国連区分ではアジアです。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/13(火) 19:15:00
アラブ首長国連邦
0007 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/13(火) 19:15:46
鳥忘れ↑
0008マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:16:28
>>6残念35位
0009 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/13(火) 19:23:36
ドバイは結構大都市だと思ったんだが違うのか…

サウジアラビア
0010 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/13(火) 19:26:04
地理だめなんだよなぁ・・

日本
ごめん
0011マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:27:11
>>9残念19位

1 1,328,630,000
2 1,169,016,000
3 231,627,000
4 163,902,000
5 158,665,000
6 127,967,000
7 87,960,000
8 87,375,000
9トルコ74,877,000
10 71,208,000
0012マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:27:58
>>10正解6位!
0013 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/13(火) 19:35:01
一応近づいてはきてるのかwもう一回攻めてみる

イラク
0014マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:36:18
>>13残念14位 地味に近づいてるw
0015 ◆BjI.JwmLqY 2009/01/13(火) 19:38:37
日本が6位か・・・うーむ

韓国とか・・・?
0016マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:41:40
>>15残念13位 意外と入っていない
0017 ◆BjI.JwmLqY 2009/01/13(火) 19:43:34
そうだよなあ 6000万人台だった気がしたんだよな

余りミスれないので上位を先に埋めてしまおう
中国
0018マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 19:44:34
>>17正解1位!
残り18回答
0019 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/13(火) 20:01:04
>>1

で、無難にインドと答えてみましょう。
0020マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 20:03:45
>>19正解2位!
1中国 1,328,630,000
2インド1,169,016,000
3 231,627,000
4 163,902,000
5 158,665,000
6日本 127,967,000
7 87,960,000
8 87,375,000
9トルコ74,877,000
10 71,208,000
0021遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/01/13(火) 20:11:56
カザフスタン
0022マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 20:14:32
>>21残念24位
0023 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/13(火) 20:37:15
西アジア挑戦はもう止めw

インドネシア
0024マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 20:41:33
>>23正解3位!
残り15回答であと5つ
0025遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk 2009/01/13(火) 20:44:57
ありゃ、有効回答数設定があったのかorz

じゃあイラン
0026マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 20:46:56
>>25正解10位!FINEPLAY!
>>23イラクまで行ってなぜ諦めた;;
0027 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/13(火) 20:57:00
一人複数解答OKなのかな?

だとしたら、シンガポールへ一票。
0028マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:01:46
>>27では今から正解者も再回答解禁で
シンガポール残念33位
0029 ◆rqwt.7UAbA 2009/01/13(火) 21:10:01
オーバー一億の国は見当がつくので7,8位を攻めてみたいところですが・・・

タイ?
0030マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:12:36
>>29残念タイ11位 惜しい!
残り12
0031 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/13(火) 21:16:30
モンゴル?
0032マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:17:12
>>31残念40位
0033 ◆rqwt.7UAbA 2009/01/13(火) 21:18:05
>>30
うぐ、11位とは勝負弱いorz
すみません安牌切らせてもらいます、バングラデシュ

それと現時点での誤答まとめておきました
アラブ首長国連邦(35)、サウジアラビア(19)、イラク(14)、韓国(13)、
カザフスタン(24)、シンガポール(33)、タイ(11)、モンゴル(40)
0034マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:24:27
>>33正解5位!
1中国      1,328,630,000
2インド     1,169,016,000
3インドネシア   231,627,000
4         163,902,000
5バングラデシュ  158,665,000
6日本       127,967,000
7          87,960,000
8  87,375,000
9トルコ 74,877,000
10イラン  71,208,000

ラスト10!
0035 ◆Mf50wZO2lA 2009/01/13(火) 21:34:37
パキスタン
0036マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:36:34
>>35正解4位!
0037出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/13(火) 21:51:27
台湾
0038マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 21:56:40
>>37あー…台湾別計算するの忘れてた(汗
だいたい21位くらいです 残念
0039 ◆XksB4AwhxU 2009/01/13(火) 21:59:55
アフリカで人口1位のナイジェリアかな?
0040マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 22:02:02
>>39スルーします 残り8
0041 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/13(火) 22:15:59
マレーシア
0042マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 22:18:20
>>41残念18位
0043 ◆skjpZWL63g 2009/01/13(火) 22:32:48
パキスタン
0044 ◆skjpZWL63g 2009/01/13(火) 22:33:25
出てるじゃねーかwバカか俺w

フィリピンで
0045マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 22:34:50
>>44正解7位!

残り6回答ですが11時までにさせてください
0046 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/13(火) 22:43:51
ベトナム
0047マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/13(火) 22:46:46
>>46正解!FINEPLAY!クリアー!
1中国 1,328,630,000
2インド 1,169,016,000
3インドネシア 231,627,000
4パキスタン 163,902,000
5バングラデシュ158,665,000
6日本 127,967,000
7フィリピン 87,960,000
8ベトナム 87,375,000
9トルコ 74,877,000
10イラン 71,208,000

11タイ
12ミャンマー
13韓国
14イラク
15ネパール

ありがとうございました
0048 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/13(火) 23:06:45
出題乙

いや、回答数制限あるんで一人でチャレンジし続けるのを遠慮したんだが・・・
もう一歩踏み込んでりゃファインプレイだったなw
0049 ◆y2D.OENHpA 2009/01/14(水) 14:08:35
次の漢字の読みを答えよ
1.色色
2.渋渋
3.益益
4.然然
5.熟熟
6.諄諄
7.区区
8.条条
9.呵呵
10.欣欣
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/14(水) 16:21:51
おまんこなめなめペロンペロン
0051 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/14(水) 18:16:58
9かか?
0052 ◆gNt7KqinRA 2009/01/14(水) 19:10:14
51正解
0053 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/14(水) 20:03:46
4.つれづれ?
0054 ◆Mf50wZO2lA 2009/01/14(水) 20:39:59
10.きんきん

ケロンパ
0055 ◆gNt7KqinRA 2009/01/14(水) 20:49:44
54正解53は間違い
0056 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/01/14(水) 21:00:11
じゃ、2 しぶしぶ
0057マスター ◆zrXWeMFNOI 2009/01/14(水) 21:06:13
7くく
0058dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/14(水) 21:39:33
5 うれうれ
0059出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/14(水) 23:39:08
1 いろいろ
0060 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/15(木) 00:14:51
10にこにこ
0061 ◆l/p4OEBq.g 2009/01/15(木) 00:29:05
7 まちまち
0062出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/15(木) 00:39:07
次の漢字の読みを答えよ (整理)
1.色色 いろいろ >>59
2.渋渋 しぶしぶ >>56
3.益益
4.然然
5.熟熟 うれうれ >>58
6.諄諄
7.区区 くく >>57 まちまち >>61
8.条条
9.かか
10.きんきん
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/15(木) 01:54:37
どっかで見たことあるなぁと思ったらやっぱり過去問だった。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1223173442/304
0064 ◆y2D.OENHpA 2009/01/15(木) 16:39:23
1,2,7正解
7はくくでもまちまちでも正解でした

3.益益
4.然然
5.熟熟
6.諄諄
8.条条

0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/15(木) 18:59:49
>>64
再回答解禁とか制限時間つけるとかの処置はないんかい
0066 ◆gNt7KqinRA 2009/01/15(木) 22:35:54
>>63
やはりやめたほうがよかったですね・・・。

>>65
わかりました。それでは出題どうぞ。
0067 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 17:56:05
久々にオーソドックスなものを
【国語】次の漢字の読みをかな4文字で答えなさい

1.妹
2.頂
3.柊
4.蛤
5.橘
6.狛
7.餌
8.洪
9.影
10.胡
0068出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/16(金) 18:13:41
4 はまぐり
0069 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 18:16:22
>>68
はまぐり 正解!
0070 ◆P/dRv9lJFA 2009/01/16(金) 18:21:55
8. おおみず
0071 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 18:26:20
>>70
おおみず 正解! Fine Play!
0072 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/16(金) 18:56:07
10でたらめ
0073 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 19:01:43
>>72
おみごと!
でたらめ 正解! Fine play!

胡散くさいからきたんでしょうか

1.妹
2.頂
3.柊
5.橘
6.狛
7.餌
9.影

残り7問
再回答解禁は7時20分から
0074 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/16(金) 19:46:37
9かたすみ
0075 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 19:51:01
>>74
かたすみ 不正解です

ここでヒントを
7.餌 =そのままです。字のイメージを考えれば近くなります
9.影 =形のないものってとこから繋げて考えるといいかも


0076 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/16(金) 19:56:00
じゃあ
9まぼろし
0077 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/16(金) 19:59:49
5たちばな
0078 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 20:05:54
>>76
正解! Fine play!

>>77
正解!
0079 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/16(金) 20:06:36
7たべもの
0080 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 20:31:42
>>79
正解ですけど
再々回答解禁にしてないんで、次から気を付けてください
0081 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/16(金) 20:39:01
>>80
すみませんm(__)m。
0082 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 21:05:42
1.妹
2.頂
3.柊
6.狛

残り4問。10時締切です
0083 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/01/16(金) 21:13:21
じゃ、2 いただき
0084 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/16(金) 21:34:38
再回答でチャレンジ
6こまいぬ
0085 ◆24OmTSec1U 2009/01/16(金) 21:35:03
3.ひいらぎ
0086 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 21:38:11
>>83>>84>>85
皆さん正解です!

あとは1を残すのみ!
0087 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 21:38:58
あと、>>64さんファインプレーです

6にこれは配置ミスりましたw
0088 ◆5Ek9tdW5Jk 2009/01/16(金) 22:10:42
じゃ、1 いもうと (再)
0089 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/16(金) 22:16:08
>>88
正解!クリアー!
お疲れ様でした!
1〜7あたりの選択肢を作る方が最近難しいww
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/16(金) 22:29:33
出題お疲れ様です、またヨロ
0091 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 22:18:11
英語 「う」で始まる英語の意味を答えよ

@rabbit
Asea
Barm
Cdriver
Dlie
Efare
Ffeather
Gplum
Hbush warbler
Iquail
0092 ◆BjI.JwmLqY 2009/01/17(土) 22:28:54
英語は辛い・・・

7 羽毛?
0093 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 22:33:36
>>92
正解
0094 ◆wDizm7aTgs 2009/01/17(土) 22:38:43
5 嘘
0095 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/17(土) 22:43:38
8.梅
0096 ◆BWCMNi5BvQ 2009/01/17(土) 22:43:54
8、梅
0097 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 22:44:37
>>94
正解!
あと@ABCEGHI
0098 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 22:45:37
>>95>>96
正解!
あと@ABCEHI

0099 ◆BWCMNi5BvQ 2009/01/17(土) 22:46:13
このタイミングで被るか!?
4、運転手
0100 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 22:47:43
>>99
正解!
あと@ABEHI

0101モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/17(土) 23:02:50
その内出そうな単語と思うので攻めてみる。
10.鶉?
0102 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/17(土) 23:10:03
9うぐいす
0103 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/17(土) 23:15:13
6運賃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています