トップページquiz
1001コメント224KB

Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/13(火) 01:21:04
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0103 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/17(土) 23:15:13
6運賃
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/17(土) 23:25:34
>>101>>102
正解!Fine Play!

>>103
正解
0105 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/17(土) 23:26:32
あと@AB
0106出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/18(日) 01:11:22
2うみ
0107 ◆.t8qmrhYhc 2009/01/18(日) 01:32:13
1 うさぎ
0108 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/18(日) 09:00:35
>>106>>107
正解 あとB
0109 ◆I4R7vnLM4w 2009/01/18(日) 09:09:34
10時に家を出ます
0110 ◆/I4elwEhHc 2009/01/18(日) 09:48:53
Bうで
0111 ◆gNt7KqinRA 2009/01/18(日) 16:39:14
>>110
正解、クリアー
0112モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 18:15:39
勉強ばっかりで嫌になりそう…息抜きに。

【国語】「足」が含まれる漢字の読みを答えよ。
1.跳ぶ
2.蹴る
3.踊
4.蹲る
5.践む
6.跫
7.躓く
8.蹼
9.跖
10.蹕
0113 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/18(日) 18:40:07
8みずかき
0114 ◆gNt7KqinRA 2009/01/18(日) 18:41:01
9.せき
0115 ◆wDizm7aTgs 2009/01/18(日) 18:49:24
7 つまづく
0116モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 18:50:32
>>113
8.みずかき《=水掻き》 正解!!
>>114
9.せき 音読みにありますね、ですが不正解です。
0117モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 18:51:42
>>115 7.つまずく 正解!!
0118 ◆rqwt.7UAbA 2009/01/18(日) 19:05:07
>>112
10.ひつ ・・・と書こうとしたけど音読みはダメなのですな

では意味から推測して
10.つゆはらい
0119モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 19:44:10
>>118 10.つゆはらい
うーん…意味的には正解ですね。
ですが、漢字の意読にはないので不正解です。
同じ意味の言葉でいってみると?

※音読みがダメというより、(単語的な意味で)通るかって感じで。
(9の"せき"では意味が"?"な為)
0120 ◆rqwt.7UAbA 2009/01/18(日) 19:58:23
えーと・・・、
同じ意味の言葉が出てこないのでorz、6にシフト あしおと
0121モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 20:06:20
>>120 6.あしおと 正解!!
0122 ◆gNt7KqinRA 2009/01/18(日) 20:13:12
9.がいはんぼし
0123 ◆Mf50wZO2lA 2009/01/18(日) 20:32:12
2.ける
0124 ◆.t8qmrhYhc 2009/01/18(日) 20:38:46
4 うずくまる
これが4番って、難しくない?w
0125モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 21:01:09
>>122 9.がいはんぼし(外反母趾)
不正解です。
そこまで深くはなく、普通に「足」に関係します。

>>123 2.ける 正解!!
0126モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 21:05:34
>>124 4.うずくまる 正解!!

ゴメンなさい、先に後半の語ばかり作ってしまい、
前半の漢字が足りなかったのです(苦笑)
出題側の悩み所・・・w 本家なら間違いなくNGw

【残り1,3,5,9,10】9時半から再回答OKにしますね。
0127 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/18(日) 21:45:56
10みそぎ?
0128モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 22:30:43
>>127 10.みそぎ 不正解です。

(ヒント)
5.拍子抜けする読み(前回も同じものがry)
9.4文字の読みで、「足」に関係します。
10.5文字の読みです。
 意味として「つゆはらい」が近いですがこれは難問。
(言葉自体は皆さん、知っていると思います)

11時15分頃に締め切ります。再回答OKですよ。
0129 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/18(日) 22:37:16
10たちもち
0130 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/18(日) 22:37:53
9.あしあと
0131モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 22:54:03
>>129 10.たちもち 不正解です。ちなみに5文字ですよ。
>>130 9.あしあと  不正解です。
0132出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/18(日) 23:03:30
3 踊 しゅう
0133モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 23:11:09
>>132 3.しゅう 不正解です。訓読みの…
0134出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/18(日) 23:16:25
1 とぶ

0135モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 23:21:38
>>134 1.とぶ 正解!!
0136モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/18(日) 23:27:44
時間も過ぎてきたので、締め切りますね。
(解答)
3.踊  おどり
5.践む ふむ(:小刻みにふむ、または小さくふみくだく)
9.跖  あしうら《=足裏》
10.蹕 さきばらい
     (:貴人が通行するとき、前方の通行人を追い払うこと)
>>118 露払い:貴人に先導して道を開く人

やっぱり9と10が難しかった…
後、何かヒントが物足りなかったですね(´・ω・`)
皆さんお疲れ様でした!(*´∇`)ノシ
0137 ◆gNt7KqinRA 2009/01/18(日) 23:38:07
次の漢字の読みを答えよ

1.果てる
2.企てる
3.充てる
4.棄てる
5.凍てる
6.点てる
7.距てる
8.周章てる
9.毓てる
10.級照る
0138 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/18(日) 23:45:18
モアイさん出題も勉強も乙です

7へだてる でチャレンジ
0139 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/18(日) 23:46:29
>>136
お疲れ様でした

8あわてる
0140 ◆WABCAFs6Hg 2009/01/18(日) 23:46:30
初めて答えてみる

8.あわてる
0141 ◆WABCAFs6Hg 2009/01/18(日) 23:47:42
被っちゃったか

では6.たてる
0142 ◆gNt7KqinRA 2009/01/18(日) 23:49:00
>>138‐141
正解ですー。

残り12345910
0143出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/19(月) 00:07:51
5 いてる
0144 ◆HcVTUuyUXg 2009/01/19(月) 00:10:28
4.すてる
0145モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/19(月) 00:15:05
9.そだてる

実を言うと、いつか出題しようと置いてたヤツだったりry
では、おやすみなさい(ゝ_ξ)ゴシゴシ
0146 ◆gNt7KqinRA 2009/01/19(月) 00:54:14
>>143-145
全部正解

>>145
9だけ?それとも全体かなw

12310
0147 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/19(月) 01:11:45
3あてる
0148 ◆gNt7KqinRA 2009/01/19(月) 01:21:31
>>147
正解

1210

再回答OK
0149 ◆.t8qmrhYhc 2009/01/19(月) 01:26:00
2 くわだてる
0150モアイ ◆fY9trpV1Dc 2009/01/19(月) 07:47:56
再回答でちょっと挑戦。
10.そばだてる?

ちなみに、>>146
9だけですよ。全部なんてありえないww
0151dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/19(月) 08:18:53
1 はてる

こんな時間にこたえられるなんて珍しい
0152 ◆gNt7KqinRA 2009/01/19(月) 12:03:21
>>149-151
10は不正解です。あとは正解です。
のこり10のみ。どんな問題だったんだろう
0153 ◆gNt7KqinRA 2009/01/19(月) 20:38:35
ヒント

級照る→○○てる
級→○○
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/20(火) 15:59:39
言葉なんていらない 2 息もできないくらい 谷山紀章×下野紘
http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=1865.0
0155 ◆gNt7KqinRA 2009/01/20(火) 18:02:11
級照る→○なてる
級→○な
0156 ◆gNt7KqinRA 2009/01/20(火) 19:53:19
科照る?
0157 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/20(火) 22:01:00
10しなてる
0158 ◆gNt7KqinRA 2009/01/20(火) 22:09:08
>>157
正解!!
ようしゃく終了!!
0159 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/20(火) 22:57:46
では、5分後に次の問題出しますね
0160出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/20(火) 23:03:03

次のすき家のメニューのうち、
お持ち帰りが可能であるメニューを選べ

1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
4.マーボー茄子丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
6.ねぎ玉牛丼
7.わさび山かけ牛丼
8.キムチ牛丼
9.かつぶしオクラ牛丼
10.ごはん
11.チーズハンバーグカレー
0161 ◆Mf50wZO2lA 2009/01/20(火) 23:08:17
4.マーボー茄子丼

すき家で食ったことナス
0162 ◆fob.zN5RpQ 2009/01/20(火) 23:18:28
6ねぎ玉牛丼
0163出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/20(火) 23:25:51
>>161
>>162

正解!!
0164 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/20(火) 23:37:03
よく行くけど持ち帰ったことないんだよな…
8.キムチ牛丼で
0165出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/20(火) 23:38:50
>>164

正解!!
0166 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/20(火) 23:57:56
微妙そうなものからつぶしていくか。

9.かつぶしオクラ牛丼
0167出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/21(水) 00:05:52
>>166
正解!!!

残り

1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
7.わさび山かけ牛丼
10.ごはん
11.チーズハンバーグカレー
0168 ◆o9OK.7WteQ 2009/01/21(水) 00:06:47
松屋はよく行くけどすき屋はほとんど行かない

3.五目あんかけ丼
0169出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/21(水) 00:07:46
>>168
正解!!
0170 ◆BWCMNi5BvQ 2009/01/21(水) 01:51:46
7、わさび山かけ牛丼
持ち帰りできない理由がなさそうなので
0171 ◆.t8qmrhYhc 2009/01/21(水) 03:12:14
10 ごはん
これも持ち帰れない理由が思いつかないなぁ
0172 ◆skjpZWL63g 2009/01/21(水) 05:11:16
11.チーズハンバーグカレー
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/21(水) 08:42:48
5.つゆだくとりそぼろ丼
0174出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/21(水) 08:51:33
>>170-172
正解!!

残り
1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
0175dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/21(水) 12:25:30
>>173
ゴメン
トリ付け忘れました
0176 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/21(水) 21:33:49
>>174
タコライス
根拠はない
タコが食いたいんです
0177 ◆o9OK.7WteQ 2009/01/21(水) 23:02:49
出題者様
3.五目あんかけ丼
は解答済みですので消してください

穴で10.ごはんがドボンかもと思ってたのに・・・
0178 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/21(水) 23:15:13
ドボンは1か2だと思う
魚介類はやばそう
0179出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/21(水) 23:25:49
>>176
>>175
正解!!

クリアー!!
0180出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/21(水) 23:27:48
正解は
1.まぐろたたき丼

でした。

鮮度の問題でお持ち帰りは出来ません。
ちなみに、ごはんも単品でお持ち帰り出来ます。

また、吉野家でもごはん単品が注文可能です。
0181 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/21(水) 23:39:40
【算数】文字(カタカナ・アルファベット)に数字を入れて、式を完成させろ。ただし同じ文字には同じ数字、違う文字には違う数字が入る。
1ゴ×ゴ=ニゴ
2A+B=AC
3AA×AA=ABA
4AB+B=BA
5AB+A=BCC
6AB×C=AAA
7ジユウゴ+ゴジユウゴ=ナナジユウ
8ONE+THREE+THREE=SEVEN
9SEND+MORE=MONEY
10KORE×ARE=IROIRO

いわゆる覆面算。後半から問題のクオリティが上がるのは無視してくださいw
0182 ◆o9OK.7WteQ 2009/01/21(水) 23:47:42
8.が一意解でない件について・・・
0183 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/21(水) 23:50:20
>>1821と8は別解ありです
他はないはず
0184 ◆0uP0n/rX0s 2009/01/21(水) 23:59:04
>>176 >>178
タコライスにタコははいってないぞw

6. 37×9=333
0185 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 00:05:40
>>184な、なんだってー!
正解!
0186出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/22(木) 00:20:01
9 9567+1085=10652
0187 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 00:22:14
>>186正解!FINEPLAY!
0188 ◆eHaiKAfQAU 2009/01/22(木) 00:28:40
さっくりと

5.91+9=100
0189 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 00:30:35
>>188正解!
0190 ◆skjpZWL63g 2009/01/22(木) 00:33:58
簡単なのしかわからん
3. 11×11=121
0191 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 00:35:54
>>190正解!
12-4--78-10
0192 ◆wDizm7aTgs 2009/01/22(木) 00:53:12
4 89+9=98
0193dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/22(木) 02:15:51
7 6842+26842=33684
0194 ◆.t8qmrhYhc 2009/01/22(木) 02:19:43
1 5×5=25
  6×6=36
0195 ◆ryvi/rfPnU 2009/01/22(木) 02:30:47
これは良問w

でもわからん
2.1+9=10
0196 ◆l/p4OEBq.g 2009/01/22(木) 02:40:43
10 5943×143=849849
0197 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 08:06:37
>>192-195正解!
>>196正解!FINEPLAY!

残りは8番のみ、答えは1つだけで結構ですよ。
再回答解禁で
0198dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/22(木) 16:37:39
8 517+23677+23677=47871

とりあえず一つ
0199dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/22(木) 18:25:50
連投スマソ

8は12通りですか?
一応、聞いてみる
0200 ◆zrXWeMFNOI 2009/01/22(木) 19:26:33
お待たせしました
>>198正解!クリア!
全部で9通りです
SEVEN=97371,87571,97571,87071,97071,97271,47871,47971,57671

ありがとうございました
0201dragonfry ◆L4FI7wDFzc 2009/01/22(木) 20:11:56
>>200
乙です
間違いを確認しました
0202出題者その3 ◆dSuGMgWKrs 2009/01/22(木) 23:41:13
かつて、日本テレビで放送されていた
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!

てば、その番組内で使われたミリオンスロットで
実際に使われたことがある出目を選べ

5萬
10萬
総取り15萬
20萬
差し上げ25萬
30萬
横取り40萬
50萬
100萬
200萬
破産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています