Qさま風の問題を出し合うスレ 14問目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/13(火) 01:21:04●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
(問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
こまめにこのスレを確認してください。急用の場合は一言残してください。
●>>975の人はスレ立てお願いします。
それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使ってください。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
(どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。
前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ 13問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1226230709/
まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/13(火) 09:59:53乙
0003マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 18:23:19【社会】国連区分によるアジアで人口の多い国ベスト10を答えよ
有効回答25で アジア以外の国を答えても1回答と見なすので注意
>>3
少し冒険して、トルコ
・・・国連の区分でアジアなのかどうかのほうが気がかりだったり
0005マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 18:59:03EU加盟申請中ですけど、国連区分ではアジアです。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/13(火) 19:15:000008マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:16:280011マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:27:111 1,328,630,000
2 1,169,016,000
3 231,627,000
4 163,902,000
5 158,665,000
6 127,967,000
7 87,960,000
8 87,375,000
9トルコ74,877,000
10 71,208,000
0012マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:27:580014マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:36:180016マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:41:400018マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 19:44:34残り18回答
0019 ◆eHaiKAfQAU
2009/01/13(火) 20:01:04で、無難にインドと答えてみましょう。
0020マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 20:03:451中国 1,328,630,000
2インド1,169,016,000
3 231,627,000
4 163,902,000
5 158,665,000
6日本 127,967,000
7 87,960,000
8 87,375,000
9トルコ74,877,000
10 71,208,000
0021遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/01/13(火) 20:11:560022マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 20:14:320024マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 20:41:33残り15回答であと5つ
0025遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/01/13(火) 20:44:57じゃあイラン
0028マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:01:46シンガポール残念33位
0030マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:12:36残り12
0032マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:17:12うぐ、11位とは勝負弱いorz
すみません安牌切らせてもらいます、バングラデシュ
それと現時点での誤答まとめておきました
アラブ首長国連邦(35)、サウジアラビア(19)、イラク(14)、韓国(13)、
カザフスタン(24)、シンガポール(33)、タイ(11)、モンゴル(40)
0034マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:24:271中国 1,328,630,000
2インド 1,169,016,000
3インドネシア 231,627,000
4 163,902,000
5バングラデシュ 158,665,000
6日本 127,967,000
7 87,960,000
8 87,375,000
9トルコ 74,877,000
10イラン 71,208,000
ラスト10!
0036マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:36:340037出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/13(火) 21:51:270038マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 21:56:40だいたい21位くらいです 残念
0039 ◆XksB4AwhxU
2009/01/13(火) 21:59:550040マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 22:02:020042マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 22:18:200045マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 22:34:50残り6回答ですが11時までにさせてください
0047マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/13(火) 22:46:461中国 1,328,630,000
2インド 1,169,016,000
3インドネシア 231,627,000
4パキスタン 163,902,000
5バングラデシュ158,665,000
6日本 127,967,000
7フィリピン 87,960,000
8ベトナム 87,375,000
9トルコ 74,877,000
10イラン 71,208,000
11タイ
12ミャンマー
13韓国
14イラク
15ネパール
ありがとうございました
いや、回答数制限あるんで一人でチャレンジし続けるのを遠慮したんだが・・・
もう一歩踏み込んでりゃファインプレイだったなw
0049 ◆y2D.OENHpA
2009/01/14(水) 14:08:351.色色
2.渋渋
3.益益
4.然然
5.熟熟
6.諄諄
7.区区
8.条条
9.呵呵
10.欣欣
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/14(水) 16:21:510057マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/14(水) 21:06:130058dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/14(水) 21:39:330059出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/14(水) 23:39:080062出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/15(木) 00:39:071.色色 いろいろ >>59
2.渋渋 しぶしぶ >>56
3.益益
4.然然
5.熟熟 うれうれ >>58
6.諄諄
7.区区 くく >>57 まちまち >>61
8.条条
9.かか
10.きんきん
0063( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/15(木) 01:54:37http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1223173442/304
0064 ◆y2D.OENHpA
2009/01/15(木) 16:39:237はくくでもまちまちでも正解でした
3.益益
4.然然
5.熟熟
6.諄諄
8.条条
0065( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/15(木) 18:59:49再回答解禁とか制限時間つけるとかの処置はないんかい
【国語】次の漢字の読みをかな4文字で答えなさい
1.妹
2.頂
3.柊
4.蛤
5.橘
6.狛
7.餌
8.洪
9.影
10.胡
0068出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/16(金) 18:13:41はまぐり 正解!
おおみず 正解! Fine Play!
おみごと!
でたらめ 正解! Fine play!
胡散くさいからきたんでしょうか
1.妹
2.頂
3.柊
5.橘
6.狛
7.餌
9.影
残り7問
再回答解禁は7時20分から
かたすみ 不正解です
ここでヒントを
7.餌 =そのままです。字のイメージを考えれば近くなります
9.影 =形のないものってとこから繋げて考えるといいかも
正解ですけど
再々回答解禁にしてないんで、次から気を付けてください
すみませんm(__)m。
0085 ◆24OmTSec1U
2009/01/16(金) 21:35:036にこれは配置ミスりましたw
正解!クリアー!
お疲れ様でした!
1〜7あたりの選択肢を作る方が最近難しいww
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/16(金) 22:29:330091 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/17(土) 22:18:11@rabbit
Asea
Barm
Cdriver
Dlie
Efare
Ffeather
Gplum
Hbush warbler
Iquail
0093 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/17(土) 22:33:36正解
0097 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/17(土) 22:44:37正解!
あと@ABCEGHI
0100 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/17(土) 22:47:43正解!
あと@ABEHI
0101モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/17(土) 23:02:5010.鶉?
0105 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/17(土) 23:26:320106出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/18(日) 01:11:220109 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/18(日) 09:09:34正解、クリアー
0112モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 18:15:39【国語】「足」が含まれる漢字の読みを答えよ。
1.跳ぶ
2.蹴る
3.踊
4.蹲る
5.践む
6.跫
7.躓く
8.蹼
9.跖
10.蹕
10.ひつ ・・・と書こうとしたけど音読みはダメなのですな
では意味から推測して
10.つゆはらい
0119モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 19:44:10うーん…意味的には正解ですね。
ですが、漢字の意読にはないので不正解です。
同じ意味の言葉でいってみると?
※音読みがダメというより、(単語的な意味で)通るかって感じで。
(9の"せき"では意味が"?"な為)
0125モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 21:01:09不正解です。
そこまで深くはなく、普通に「足」に関係します。
>>123 2.ける 正解!!
0126モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 21:05:34ゴメンなさい、先に後半の語ばかり作ってしまい、
前半の漢字が足りなかったのです(苦笑)
出題側の悩み所・・・w 本家なら間違いなくNGw
【残り1,3,5,9,10】9時半から再回答OKにしますね。
0128モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 22:30:43(ヒント)
5.拍子抜けする読み(前回も同じものがry)
9.4文字の読みで、「足」に関係します。
10.5文字の読みです。
意味として「つゆはらい」が近いですがこれは難問。
(言葉自体は皆さん、知っていると思います)
11時15分頃に締め切ります。再回答OKですよ。
0132出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/18(日) 23:03:300134出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/18(日) 23:16:250136モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/18(日) 23:27:44(解答)
3.踊 おどり
5.践む ふむ(:小刻みにふむ、または小さくふみくだく)
9.跖 あしうら《=足裏》
10.蹕 さきばらい
(:貴人が通行するとき、前方の通行人を追い払うこと)
※>>118 露払い:貴人に先導して道を開く人
やっぱり9と10が難しかった…
後、何かヒントが物足りなかったですね(´・ω・`)
皆さんお疲れ様でした!(*´∇`)ノシ
1.果てる
2.企てる
3.充てる
4.棄てる
5.凍てる
6.点てる
7.距てる
8.周章てる
9.毓てる
10.級照る
お疲れ様でした
8あわてる
正解ですー。
残り12345910
0143出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/19(月) 00:07:510145モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/01/19(月) 00:15:05実を言うと、いつか出題しようと置いてたヤツだったりry
では、おやすみなさい(ゝ_ξ)ゴシゴシ
正解
1210
再回答OK
0151dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/19(月) 08:18:53こんな時間にこたえられるなんて珍しい
10は不正解です。あとは正解です。
のこり10のみ。どんな問題だったんだろう
0154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/20(火) 15:59:39http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=1865.0
正解!!
ようしゃく終了!!
0159 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/20(火) 22:57:460160出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/20(火) 23:03:03次のすき家のメニューのうち、
お持ち帰りが可能であるメニューを選べ
1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
4.マーボー茄子丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
6.ねぎ玉牛丼
7.わさび山かけ牛丼
8.キムチ牛丼
9.かつぶしオクラ牛丼
10.ごはん
11.チーズハンバーグカレー
0165出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/20(火) 23:38:50正解!!
0167出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/21(水) 00:05:52正解!!!
残り
1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
7.わさび山かけ牛丼
10.ごはん
11.チーズハンバーグカレー
0169出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/21(水) 00:07:46正解!!
0173( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/21(水) 08:42:480174出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/21(水) 08:51:33正解!!
残り
1.まぐろたたき丼
2.タコライス
3.五目あんかけ丼
5.つゆだくとりそぼろ丼
タコライス
根拠はない
タコが食いたいんです
0180出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/21(水) 23:27:481.まぐろたたき丼
でした。
鮮度の問題でお持ち帰りは出来ません。
ちなみに、ごはんも単品でお持ち帰り出来ます。
また、吉野家でもごはん単品が注文可能です。
0181 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/21(水) 23:39:401ゴ×ゴ=ニゴ
2A+B=AC
3AA×AA=ABA
4AB+B=BA
5AB+A=BCC
6AB×C=AAA
7ジユウゴ+ゴジユウゴ=ナナジユウ
8ONE+THREE+THREE=SEVEN
9SEND+MORE=MONEY
10KORE×ARE=IROIRO
いわゆる覆面算。後半から問題のクオリティが上がるのは無視してくださいw
0183 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/21(水) 23:50:20他はないはず
0185 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 00:05:40正解!
0186出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/22(木) 00:20:010187 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 00:22:140189 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 00:30:350191 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 00:35:5412-4--78-10
0193dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/22(木) 02:15:510197 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 08:06:37>>196正解!FINEPLAY!
残りは8番のみ、答えは1つだけで結構ですよ。
再回答解禁で
0198dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/22(木) 16:37:39とりあえず一つ
0199dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/22(木) 18:25:508は12通りですか?
一応、聞いてみる
0200 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/22(木) 19:26:33>>198正解!クリア!
全部で9通りです
SEVEN=97371,87571,97571,87071,97071,97271,47871,47971,57671
ありがとうございました
0202出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/22(木) 23:41:13クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
てば、その番組内で使われたミリオンスロットで
実際に使われたことがある出目を選べ
5萬
10萬
総取り15萬
20萬
差し上げ25萬
30萬
横取り40萬
50萬
100萬
200萬
破産
0204出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/22(木) 23:57:04正解!!
0206出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/22(木) 23:59:58正解!!
0209出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/23(金) 00:12:21正解!!
残り
10萬
総取り15萬
20萬
30萬
100萬
200萬
破産
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/23(金) 00:30:360212dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/23(金) 00:36:350214出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/23(金) 00:59:53正解!!
残り
総取り15萬
20萬
30萬
再回答可能にします
0216 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/23(金) 11:18:31正解!
>>126
遅レスだが、
1.跳ぶ
2.踏む
3.蹴る
4.踊
5.蹲る
せめてこうすればよかったんじゃない?
0219 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/23(金) 19:10:26正解!!
クリアー!!
0220鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 22:15:53次の漢字の部首を答えなさい。
部首名を答えなくても、どの部分かを示してもらってそれがあってれば正解にします
ただし部首名も合わせて答えないとファインプレーにはなりません。
1.海
2.熱
3.雰
4.薫
5.街
6.戒
7.乗
8.甚
9.及
10.者
あとついでにコテつけました
よろしくです
0221鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 22:17:560223dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/23(金) 23:10:300226鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 23:34:56残念。
今回そういったタイプの問題はありません
ちなみに6〜10は漢検2級からの出題
準1級から部首問題はなくなるので、部首は実質2級が一番難しいことになります
0227鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 23:39:26出題する時間間違えたかな・・
0229鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 23:42:302.熱
3.雰
4.薫 (れんが×)
6.戒
7.乗
8.甚
9.及 (及×)
10.者
残り9問です
0231鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 23:50:00不正解です
ヒント
6.戒 ○○がまえ
7.乗 ○ or ○○○ぼう 他には 乏、久
8.甚 ○○○ or ○○
9.及 (及×)○○
10.者 ○○かんむり 他は 考、老
0235鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/23(金) 23:59:08>>233
お二人とも正解!
1.海
3.雰
6.戒
7.乗
8.甚
9.及 (及×)
10.者
残り7問!
0238鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 00:05:23やりがまえ 惜しいです・・・
武器の名前が入るって点で。
あと名前が思い浮かばない場合は
部分を答えていただければ正解です。
0239鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 00:11:150242鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 00:29:531.海
3.雰
6.戒 ○○がまえ 同じ部首の漢字は 戦、我
7.乗 ○○○ぼう or ○ 他には 乏、久
8.甚 ○○○ or ○○
9.及 (及×) ○○ 他は受、双
8他の漢字を言ってしまうとばれるんでこれ以上ヒントは出せません
今回8が一番むずかったかも・・・
0244鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 00:44:05ファインプレー!
0245鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 00:45:131.海
3.雰
7.乗 ○○○ぼう or ○ 他には 乏、久
8.甚 ○○○ or ○○
9.及 (及×) ○○ 他は受、双
あと15分
0246出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/24(土) 00:50:300248鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/24(土) 01:12:163.雰 =雨(あめかんむり)
7.乗 =ノ(の or はらいぼう)
8.甚 =甘(あまい or かん)
9.及 =又(また)
でした〜
次の漢字の部首名を答えなさい。
(漢字自体が部首の場合あり)
1草
2空
3化
4利
5道
6殿
7耕
8鼓
9隷
10良
5しんにょう正解!
昔ほどの活気がありませんよね・・。
6るまた正解!
4りっとう正解!
だまされませんでしたね(`・ω・´)
後半に置こうとも考えましたが、
そうするとアレではないということが分かってしまうので敢えてあの位置に。
この書き込みでばれるか・・・w
2あなかんむり正解!
2から引っ掛けちゃいました。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/24(土) 21:12:4910 艮(こんづくり)部 1画
0264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/24(土) 21:42:087すきへん正解!
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/24(土) 22:58:52なぜかにんべんではない
5は1の後のほうがいい
3ひ正解!
又の名を「さじ」と言います。
0269出題者02nbroy1159
2009/01/26(月) 18:54:520270出題者02 ◆p8Z13P52Fc
2009/01/26(月) 18:56:050271トリテスト ◆R/vGN/ugdI
2009/01/26(月) 19:04:180272 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/26(月) 23:02:29【国語】次の「もの」で終わる漢字を読め
1果物
2曲者
3大業物
4賜
5兵
6獣(かな4文字)
7不束者
8樹懶
9羹
10穀
問題順悩みました…
0273出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/26(月) 23:14:580274 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/26(月) 23:19:360275 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/26(月) 23:21:42ふとどきもの不正解です
0277出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/26(月) 23:27:26ナマケモノは本家で金田一先生が間違えてましたね
0284 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:10:26残り1〜4と10
再回答解禁
0285出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/27(火) 00:12:240286 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:15:0410はかな5文字です
0287出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/27(火) 00:19:100289 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:22:30自分は調べるまで聞いたことのない日本語でしたw
「五穀」がヒントになるのかな?
0290 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:23:540292 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:28:39「五種の穀」
0293出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/01/27(火) 00:49:250294 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 00:52:05残り1と3と10
0297鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/01/27(火) 01:31:1210たなつもの
0298 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 01:50:46>>295-296正解!
そして>>297正解!超FINEPLAY!でクリアです!
スゲー、どこからそんな日本語が出てくるんですかw
0299 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 17:18:06カッコ内の漢字の正しい部首はどちらか。順に出題します。
一人が不正解した時点で即終了します。
@(ジ)面
へん 土or王
0300 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 18:22:190304 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 20:30:14A(ハシ)を渡る
きへん or のぎへん
>>301
F(シュン)時に判断する
日へん or 目へん
>>302
D(コウ)績を残す
つくり 力or刀
0305 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/27(火) 20:32:41Aきへん
変換禁止ですな、これは
0306 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 20:32:54B(ハン)人を探す
てへんorけものへん
0307 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 20:35:15正解(橋)
3 けものへん で。
0311 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 21:00:50I(ゼン)近線
さんずいorにすい
0312 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 21:01:57正解(瞬)
0313 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 21:03:31正解(犯)
0315 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/27(火) 21:05:07正解!Fine Play!(漸)
0317 ◆I4R7vnLM4w
2009/01/28(水) 16:37:52正解(功)
0318 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/28(水) 18:03:370319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/28(水) 23:54:34再回答解禁にせず流れが止まって1日以上放置とか
人も前に比べて少なくなった影響もあるから
停滞してきたらなんかの措置を取るって方法を取ってほしい
0320 ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 00:10:420321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/01/29(木) 00:34:42円滑な進行のための努力を出題者が行う点は前提としたうえで、
●断りのない1時間以上の回答レス放置行為は出し逃げとみなし問題破棄→次の人出題してOK
●いかなる問題でも出題時より12時間経過で強制終了→次の人出題してOK
・・・くらいでどうだろう?
0323マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 17:26:13【社会二択問題】人口が多い方を選べ
久々の開店、番号指定式で。
>>321それでやってみましょう
0324土田晃之
2009/01/29(木) 17:37:565番で
0326マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 18:44:325神奈川県の昼間人口・神奈川県の夜間人口(2000年)
0328マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 18:54:207番ください
0330マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 19:06:577ドイツ・フランス(2007年)
ドイツ 一億弱いたはず
0332マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 19:09:001234-6-8910
>>321
> 出題時より12時間経過
ここはもう少し長めで、せめて1日でもいいんじゃないかなあ、と思ってみたり。
あと、再回答解禁でリセットとか。
0334マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 19:53:31このスレ辿ってみたら、わかりそうな気が・・・(笑
えーと、素直に インド で。
0338マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 20:29:500340マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 20:41:21--34-6-8910
0342マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 21:34:494福島県・宮城県(2007年)
今日はこれで閉店します。多分明日また開店します
0344マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/29(木) 21:41:58--3--6-8910
ではまた明日ノシ
お疲れです。また明日。おやすみなさー
0346マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/30(金) 13:36:390347後半ハンター ◆JlFF603BHA
2009/01/31(土) 16:00:030348後半ハンター ◆JlFF603BHA
2009/01/31(土) 18:00:320349マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 19:45:58再回答もOKです
--3--6-8910
えーと>>47を参考にして
インドネシア230M、フィリピン90M、ベトナム90M、ミャンマーあたりを集めれば6億位行きそうですが・・・
ヨーロッパも20何カ国あるだけにかき集めればそのくらいいそうですし・・・
ってなことで、結局は勘で、ASEAN
0354dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/31(土) 21:28:460355マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 21:31:156香川県+愛媛県・徳島県+高知県(2007年)
0356dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/01/31(土) 21:37:36全然わからん
高知は広いから多そう
0357マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 21:40:166にしては難しすぎたか…
延長戦です。再再回答もOK
--3----8-10
0359マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 21:49:338日本の30代・日本の40代(2007年)
少し分野が違う問題
0361マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 22:03:3930代は団塊ジュニアで人口が多いです
--3------10
0363マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 22:09:2510バングラデシュ・パキスタン(2050年予測)
でも将来はインドが中国を抜くとか言われてるんですよね、で日本は1億切るとか
現在ではパキスタンのほうが多いようですが、バングラデシュの増加率も結構大きいはずなんですよね
なので、将来追い抜きそうなのでバングラデシュ!
・・・と答えさせたいという思惑を汲んでここは裏をかいてパキスタンで
0365マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 22:20:32見事に読まれましたw心理戦弱いorz
残った3番
3日本の高齢者・中国の高齢者(2006年)
引っかける気のない引っかけ 3千万<1億5千万、中国が正解
以上で終了します、三日に渡ってしまい申し訳ないですorzありがとうございました
良問乙でした
さすがにこのところは人が少なくなってしまいましたからなかなか進行も難しい感じですね
10番は本家のように制限時間が厳しい状況でなら迷わずバングラデシュ行ってたでしょう
0367 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 22:29:270368マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 22:31:450369 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 22:44:58次の11個の内、日本にあるものを10個選んでください。
ただし、1つだけ日本ではない国にあります。
1世界一大きい映像スクリーン
2世界一大きい万華鏡
3世界一下りの速度が早いエレベータ
4世界一始発から終着駅までの平均時速の早い電車
5世界一営業距離の長い、車両の下にレールがあるモノレール
6世界一回転数の多いジェットコースター
7世界一高い観覧車
8世界一古いメリーゴーラウンド
9世界一長い並木道
10世界一1日あたりの乗降客が多い駅
11世界一長いつりばし
0370 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 22:48:48誰かがドボンを引いてもそこで終了となります。
出典はwikipediaです。
ヒント。ニュース見てるかちょっと考えればドボンじゃないもの
の多くは消せますよ
0372マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/01/31(土) 22:50:35いきなりドボンしたらごめんなさい
2世界一大きい万華鏡
0373 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 22:51:02正解です。
6富士急ハイランドのええじゃないか
0374 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 22:52:582 愛知万博の時に立てられた藤井フミヤの塔w
残り
1_345_7891011
0375 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 23:12:02そして23時30分で一旦打ち止めまして、また明日の朝にスタートさせて頂きます。
0376 ◆BP98/TfQK2
2009/01/31(土) 23:33:03選ぶべきものは見たことがあるものばかりですよ
0378 ◆BP98/TfQK2
2009/02/01(日) 10:01:51今から60分で一旦みます。
残り
1_345_7891011
0379 ◆BP98/TfQK2
2009/02/01(日) 11:09:291東京競馬場のターフビジョン 高さ11メートル 幅66メートル
2愛知万博の時に立てられたフミヤの塔 高さ47メートル 直径40メートル
3ランドマークタワーのエレベータ 時速45キロ
4500系のぞみ 新大阪〜博多を時速242キロ
5大阪高速鉄道 28キロ。ちなみにレールが上にあるモノレールの世界最長も千葉にある
6富士急ハイランドのええじゃないか
7シンガポールにあるシンガポールフライヤー
8としまえんにあるもので、今年で102年目
9日光杉並木
10新宿駅 1日で347万人乗り降りする
11明石海峡大橋 1991メートル
よって答えは7以外でした
0381( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/02(月) 08:04:10どんまい
0382 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 08:58:32ごめん。 判定忘れてた
うーんせっかくの良問だったのに参加できなくて勿体ない
またよろしくです
0384 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 22:00:46少々お待ちください。
0385マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/02/02(月) 22:28:31関係ないけど今日の超難問SP、算数の問題が以前自分が出した問題に似てて吹いたw
10番はフィボナッチ数列だったと予想
あと理科の問題見て自分のは問題が難しすぎたんじゃないかと後悔
0386 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 22:57:40ただし、1個だけでっちあげで日本以外の記録があります。
@世界一、多く書籍を売り上げた占い師は日本人だ
A世界一、小さい公園がある
B世界一、残飯量の多い国は日本だ
C世界一、大きな速度違反をした人物は日本人である
D世界一、長い歌は日本で作られた。(歌詞が付いている)
E世界一、長いお化け屋敷がある
F世界一、赤字を出した映画をハリウッドと手を組んでつくってしまった
G世界一、大きなドアがある
H世界一、大きい砂時計がある
I世界一、短いエスカレーターがある
J世界一、歌詞が短い国歌は君が代だ (歌詞のないものは除く)
0387 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 22:59:20それまでの答えはそれまでに
そこからの答えは明日の朝にチェックいたしますのでよろしくお願いします。
0388マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/02/02(月) 23:06:33Iおかしくない?
0389マスター ◆zrXWeMFNOI
2009/02/02(月) 23:07:540390 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 23:17:57B正解です。
Bもったいないという言葉がある国がこの惨状という現状
これは有名なお話ですよね
選択肢にないのだと
世界一時間がかかったマラソンの公式記録なんてのもある
0393出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/02(月) 23:27:40たしか、4段ぐらいだった。
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/02(月) 23:39:20お前のそばにおっちゃる拳!!
島根だか鳥取にあるよね。
0395 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 23:39:41E ご解説どおりです。超・戦慄迷宮
>>393 正解
10 川崎駅東口、岡田やモアーズ地下にあるプチカレーター
0396 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 23:40:219島根の仁摩サンドミュージアムにある。1年間でワンサイクル
0397 ◆BP98/TfQK2
2009/02/02(月) 23:40:5912_45_78__11
0398 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 00:01:00明日この続きを行います。
なおこの間に書き込まれたお答えも明日チェックいたしますので
よろしくおねがいします。
再回答はまだ解禁しません
で。
占い師の定義が曖昧だけど、
多分、あのズバリ言っちゃうオバさんだと思うんだよなあ。。。
0400( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/03(火) 09:43:14アニメ映画を3本も作っちゃった方じゃない?
で、回答は5!
鉄道唱歌じゃないですか?
0401 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 10:18:32アンタ死ぬわよでお馴染みの、恐喝罪スレスレのババアの書籍が
6500万冊以上売れています。
>>400正解
『ねがい』という合唱曲が2002年につくられました。
これは歌詞をみんなでつくりましょうという趣旨の曲で
2007年11月の時点で1023番までつくられており
12時間以上演奏時間がかかります。
残り
_2_4__78__11
0402 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 10:36:15もしくはドボンしそうなので。
制限時間は今日の夜11時まで。
0403 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 10:41:06次チェックできそうなのは午後9時以降になりそうですがお願いします
0406遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/02/03(火) 14:21:540407出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/03(火) 16:22:30その映画ってファイナルファンタジーかな?
0408dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/03(火) 19:10:300409 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 21:21:31スモーキー永田氏
イギリスで速度違反して210マイル(340km/h)(ロガーデータでは317km/h)とイギリスのデイリー・ミラーに発表された後、イギリスのストリートレーサーの間では英雄扱いになっていた(この記録は、逮捕されたスピード違反記録世界一である)。
>>405 正解。>>407大正解。
>>406 正解。
>>408 正解。種子島宇宙センターにある
残り
_2_________
というわけでダウトは
2.世界一小さな公園はアメリカにあります。
0410 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 21:59:55人口密度の低い都道府県ベスト10を当ててください。
1人何回答えても結構ですが、正解不正解に関わらず
20種類の都道府県の名前が出た時点で終了とします
0414 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 22:05:00>>411正解 岩手2位です。
1
2 岩手
3
4
5
6
7
8
9
10
0415 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 22:05:361
2 岩手
3 秋田
4
5
6
7
8
9
10
残り18
0417 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 22:08:33残り17
0418 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/03(火) 22:26:540421 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 22:41:402岩手
3秋田
4島根正解
5
6
7
8
9
10
残り16
鹿児島はなし
0423 ◆BP98/TfQK2
2009/02/03(火) 22:43:052岩手
3秋田
4島根
5
6
7青森正解
8
9
10
あと15
0425 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/03(火) 22:49:04連チャン乙ですw
長野県で!
0431出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/03(火) 23:47:200432 ◆BP98/TfQK2
2009/02/04(水) 11:18:272岩手
3秋田
4島根
5高知
6
7青森
8
9福島
10長野
あと8
お手つき 鹿児島 岐阜 鳥取(11) 山口(20)
ごめんマジでねおちした
0435 ◆BP98/TfQK2
2009/02/04(水) 12:54:29残り7
次にチェックできるのが夜になります。
制限時間をここで設定。
あと10時間
0436 ◆BP98/TfQK2
2009/02/04(水) 12:54:490437 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/04(水) 13:49:46山形
0441 ◆BP98/TfQK2
2009/02/04(水) 23:25:402岩手
3秋田
4島根
5高知
6山形
7青森
8宮崎
9福島
10長野
クリア
0442 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/04(水) 23:41:57【英語】次の英語を「日」で終わる日本語で訳せ
1Kim Jong Il
2wedding anniversary
3the setting sun
4temple festival
5the sun streaming through the leaves of trees
6Respect for Aged Day
7a Monday makeup holiday
8A wonder lasts but nine days.(ことわざ)
9the Vernal Equinox
10the day when the eagle flies
0443出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/04(水) 23:43:17次のうち、答えが「99」になるものを選べ
(1つだけ「99」でないものがあります)
1.プロ野球楽天の中村紀洋の背番号
2.NHLのウェイン・グレツキーの現役時代の背番号
3.桃太郎電鉄16の最大プレイ年数
4.ドラゴンクエスト8の最高レベル
5.アインスタイニウムの原子番号
6.白寿のお祝い年齢(数え年)
7.2008年年末ジャンボ宝くじ、6等が当たらない確率(単位%)
8.地域振興券が発行された年(西暦下2ケタ)
9.郷ひろみのシングル「GOLDFINGER'○○」
10.ウェンディーズのジュニアハンバーガーの値段(税込)
11.SHOP99で売られている商品の基本の値段(税抜)
0444出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/04(水) 23:43:500445出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/04(水) 23:47:020446出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/04(水) 23:47:47【英語】次の英語を「日」で終わる日本語で訳せ
1Kim Jong Il
2wedding anniversary
3the setting sun
4temple festival
5the sun streaming through the leaves of trees
6Respect for Aged Day
7a Monday makeup holiday
8A wonder lasts but nine days.(ことわざ)
9the Vernal Equinox
10the day when the eagle flies
0447 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/04(水) 23:48:58>>445正解!
8 人の噂も七十五日
0449 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/04(水) 23:55:460451 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/04(水) 23:58:5812345---910
0454dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/05(木) 00:22:30あえて1番
0456 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 00:24:390458 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 00:30:14-234----910
0460 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 01:00:13再回答解禁します
-23-----910
3番は太陽の意味の「日」
それ以外は日付の「日」です
0464出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/05(木) 01:22:460465 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 01:26:13ヒント
9祝日
10この日がないと生きていけない人が
0469 ◆BP98/TfQK2
2009/02/05(木) 15:16:32春分の日。
0470 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 15:38:33>>467はナイスアシストでした!
9…Vernalは「春の」Equinoxは昼夜平分時の意味。equalから連想できるかな?
10…1ドル札に鷲が描かれていることから
クリアです、ありがとうございました
0471出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/05(木) 23:16:19【ドボン問題】
次のうち、答えが「99」になるものを選べ
(1つだけ「99」でないものがあります)
1.プロ野球楽天の中村紀洋の背番号
2.NHLのウェイン・グレツキーの現役時代の背番号
3.桃太郎電鉄16の最大プレイ年数
4.ドラゴンクエスト8の最高レベル
5.アインスタイニウムの原子番号
6.白寿のお祝い年齢(数え年)
7.2008年年末ジャンボ宝くじ、6等が当たらない確率(単位%)
8.地域振興券が発行された年(西暦下2ケタ)
9.郷ひろみのシングル「GOLDFINGER'○○」
10.ウェンディーズのジュニアハンバーガーの値段(税込)
11.SHOP99で売られている商品の基本の値段(税抜)
0472 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/05(木) 23:26:480473出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/05(木) 23:50:170477出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/06(金) 00:51:05正解!! 1999年です
0478 ◆tE9n3GRsZY
2009/02/06(金) 06:51:14たしか、白は百の上ないから99歳のお祝いのはず。
(好きなんですよう。アレ)
難しそうなのを攻めてみましょう。
10.ウェンディーズのジュニアハンバーガーの値段(税込)
0480出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/06(金) 08:46:2299円
9.郷ひろみのシングル「GOLDFINGER'○○」 でアチチアチ
0482出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/06(金) 10:37:19正解
あと>>478さん、>>472とかぶってますよ
1.プロ野球楽天の中村紀洋の背番号
2.NHLのウェイン・グレツキーの現役時代の背番号
3.桃太郎電鉄16の最大プレイ年数
4.ドラゴンクエスト8の最高レベル
7.2008年年末ジャンボ宝くじ、6等が当たらない確率(単位%)
11.SHOP99で売られている商品の基本の値段(税抜)
残り6つ
0485dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/06(金) 12:38:030487( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/06(金) 14:19:24だがこれが99だとはなぁ
7.2008年年末ジャンボ宝くじ、6等が当たらない確率(単位%)
0488 ◆BP98/TfQK2
2009/02/06(金) 14:19:47だがこれが99だとはなぁ
7.2008年年末ジャンボ宝くじ、6等が当たらない確率(単位%)
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/07(土) 17:47:090493出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 20:31:31正解!!
クリアー!
0494 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 20:47:231金
2銀
3鉛
4硫黄
5燐
6硅素
7硼素
8錫
9汞
10鉈
0495 ◆BP98/TfQK2
2009/02/07(土) 20:50:078番いきます。 すず。
0496 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 20:53:468と9の間に来る問題がなかった…><
0497出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 21:03:500498 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 21:06:460499 ◆K4q0zJFVlY
2009/02/07(土) 21:10:220500 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 21:19:380502 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 21:50:490504dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/07(土) 22:02:48確かに8・9の間がなさそうだ
0506 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 22:06:52再回答解禁で
123-5----10
0507 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 22:08:23123------10
たしか100年までできるでしたっけ?
従来は99年までだったけど、
16では、最初の年数設定で00を選ぶことで、
100年プレイができる、だったと思います。と、横からフォローで失礼。
0513出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 23:21:200515 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 23:31:13あまりメジャーとはいえない元素かも
0516出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 23:32:5110 アルミニウム
0520 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/07(土) 23:39:22>>519正解!
これでクリアということで
残った2番は「ぎん」です
ありがとうございましたー
0521出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 23:44:060522出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/07(土) 23:44:32こたえさせろー
次の都市名、または地域名を答えなさい。
回答は仮名でお願いします
1.盤谷
2.壽府
3.箇失密
4.花瑠璃
5.嘉無薩加
6.烏魯木斉
7.浦塩斯徳
8.雅典
9.維納
10.君府
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/08(日) 00:08:58正解。起きてる人いたw
正解。FINE PLAY!
正解
FINE PLAY!
くん(すたんちのー)ふ(る)って補足大杉ですよねw
残り
1.盤谷
2.壽府
3.箇失密
4.花瑠璃
6.烏魯木斉
8.雅典
です
正解
ほい、正解
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/08(日) 03:11:43ウランバートル
起きてた^^;不正解
0542 ◆qFYngh8uH.
2009/02/08(日) 11:05:19全員、正解です。
CLEAR!
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/08(日) 15:54:330546 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:14:21正しいタイトルをお答えください。(表記のブレは構いません)
尚、世代やどの歌を学校で習ったか等で難易度にブレがおこるので
数字が大きくなればなるほど難しいとは言い切れません。
(例)
Q大きな栗の木 A大きな栗の木の下で
@むすんでひら
Aあれ、松虫が
B菜の花畠に入
C夕焼け小焼けの 【この問題のみ6文字だけでは答えが2つあるので7文字にしました。】
Dいつまでも絶
E柱のきずはお
Fあかりをつけ
Gお手つないで
Hただ一面に立
I秋の夕日に照
0547 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:18:070549 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:24:19要するに7の問題の答えの判定が面倒だからこうしただけです。
(ほとんどが『ひなまつり』って答えると踏んだので)
7番正解。FINEPLAY!
8 くつがなる
正確な漢字表記が分からないので全部ひらがなで
どうでもいいことなんですが、日本の歌100選って確か101曲あるんですよね
0551 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:28:04ツッコミ待ちの高度な笑いでござーいみたいなことしなくていいのに…
この曲も案外タイトルが出てきませんよね。
残り
1234567910
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/08(日) 21:29:20もみじ
でいいんだっけか
0553552 ◆F4ogeT9Wy2
2009/02/08(日) 21:30:490554 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:31:38もみじ
1234569
0555 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/08(日) 21:37:03書き込んでから
>表記のブレは構いません
の一文に気付きました
9以外は全部分かった(と思う)
0559 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:56:53>>557 5番正解。本家に良く出ている中卒のデブの番組を聞いている奴には常識だったりする
>>558 9番違います。でも惜しい
12346
0560 ◆BP98/TfQK2
2009/02/08(日) 21:57:240563出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/09(月) 00:07:371239
1むすんでひらいて
0565 ◆BP98/TfQK2
2009/02/09(月) 10:45:38>>561正解
>>562正解
>>563正解
>>564正解
CLEARED
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/09(月) 15:17:150567 ◆BP98/TfQK2
2009/02/09(月) 16:45:27E柱のきずはお
0568 ◆qFYngh8uH.
2009/02/09(月) 17:27:220570 ◆qFYngh8uH.
2009/02/09(月) 18:17:420572 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/09(月) 23:49:23そりゃねぇぜってことで
まぁまた暇つぶし程度にカンタンな問題をば
では
CD(レコード含)売上ランキング歴代トップ10を答えよ
歌手名と曲名の列記で初めて正解とみなします。
ヒントまで売上枚数出しておきます
1 454.8
2 325.6
3 291.9
4 291.8
5 289.5
6 282.2
7 276.6
8 258.8
9 257.4
10 248.9
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/10(火) 02:20:240576出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/10(火) 02:20:52むずかしいよ、これ
何番(位)か言ってもらわないと回答しかねますw
とりあえず過疎ってるし重複回答は解禁にしときます
上から埋めるとそうでもないと思いますが・・・どうなんでしょう。
まぁ暇潰しってことでご容赦をば
個人的には別にいいけど、Qさま風なんでね・・・何番か宣言して答えるのが必須かと。
ということで、残念。不正解
粗相、申し訳ございません。
すみません、遡って。
>>576
正解。
4位 だんご三兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
>>577
10位 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE
FINE PLAY!!
>>584
6位 SAY YES CHAGE&ASKA
残り
3 291.9
5 289.5
7 276.6
8 258.8
9 257.4
正解!
5位 君がいるだけで/愛してる 米米CLUB
人少ないですしねw
正解!FINE PLAY!!
7位 Tomorrow never knows Mr.Children
0592 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 18:30:270596 ◆qFYngh8uH.
2009/02/10(火) 19:13:13正解!
3位 TSUNAMI サザンオールスターズ
>>595
非常に惜しい! 11位です。
>>596
正解!
9位 世界に一つだけの花(シングルバージョン) SMAP
残り8位のみとなりました。
ヒント:フジテレビ月9の主題歌です
小田和正『ラブストーリーは突然に』 こっちでしょ?
正解!全問クリア!!
全解答は以下の通りです
1位 およげ!たいやきくん 子門真人
2位 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ
3位 TSUNAMI サザンオールスターズ
4位 だんご三兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
5位 君がいるだけで/愛してる 米米CLUB
6位 SAY YES CHAGE&ASKA
7位 Tomorrow never knows Mr.Children
8位 Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
9位 世界に一つだけの花(シングルバージョン) SMAP
10位 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE
出題乙です
10時半からこちらも用事があるんで今回も出題見合せます。
なんか予約みたいな形にしといてこうなって申し訳ないですorz
0603 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 22:40:20【社会】2008年5月発表の「世界平和度指数」ベスト10の国を答えろ
0604モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/10(火) 22:42:37【国語】「だ」ではじまる漢字の読みを答えよ。
1.打率
2.駄洒落
3.橙
4.駄弁る
5.徒広い
6.懈い
7.訛声
8.壁蝨
9.打
10.達頼喇嘛
0605モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/10(火) 22:45:10先に◆zrXWeMFNOIさんの方で。
うーん・・・スイスとかどうだろう?
0607 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:00:24惜しい!スイス12位
>>606残念ジャマイカ96位
かなり難しいかも、ですがマニアックな国は入っていないはず(メジャーとはいえない国でもありますが)
0612 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:08:36>>609残念シンガポール29位
>>610正解!オーストリア10位
7位と9位がFINEPLAY!かな?
有効回答25で、一人2回正解するまで回答可能で
0613 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:10:100615 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/10(火) 23:16:311アイスライド
2デンマーク
3
4
5
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
0617 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:01:46残り17 一度正解された方も回OKです
0620 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:08:15>>619正解!ニュージーランド4位
1アイスライド
2デンマーク
3
4ニュージーランド
5
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
12スイス
13スウェーデン
27オーストラリア
29シンガポール
96ジャマイカ
残り15 メジャーな国がありますよ
0622 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:09:57ここからが勝負、残り14
0624 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:12:210627 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:17:23>>626正解!ノルウェー3位
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6
7
8フィンランド
9
10オーストリア
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
27オーストラリア
29シンガポール
88モンゴル
96ジャマイカ
残り11
> 一人2回正解するまで回答可能
だから、もう1回答えちゃお。
オーストリーが入ってるのなら、その近辺で、
ハンガリーはどうでしょ?
0629 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:21:54残り10で3つ 微妙だw
0631 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:33:13ヨーロッパを攻めるか、他の地域を攻めるか
0636 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:42:04誤答集
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
18ハンガリー
27オーストラリア
29シンガポール
31ポーランド
54ギリシャ
88モンゴル
93メキシコ
96ジャマイカ
あと4回誤答で終了です
イギリス
>>604
9.「だ」という解答を禁止しておいた方がいいと思う
0639 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:45:03明日お願いしますm(__)m
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6
7ポルトガル
8フィンランド
9
10オーストリア
0640dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 00:46:180641 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:49:05戦争数や軍事費、殺人暴力事件などの項目によって数値化しているようですよ
0642 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 00:50:50あと誤答2回!
0646 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 02:09:4611カナダ
12スイス
13スウェーデン
17チェコ
18ハンガリー
27オーストラリア
29シンガポール
31ポーランド
54ギリシャ
88モンゴル
93メキシコ
96ジャマイカ
次誤答で終了です
アイルランド
0649 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 10:51:02>>648正解!6位
というわけでギリギリでクリア!お見事!
1アイスライド
2デンマーク
3ノルウェー
4ニュージーランド
5日本
6アイルランド
7ポルトガル
8フィンランド
9ルクセンブルク
10オーストリア
11カナダ
12スイス
13スウェーデン
14ドイツ
15ベルギー
ほとんどヨーロッパでした
ありがとうございました
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 15:00:43おつかれー。
>>647-648
超FinePlayでした。おみごと。
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 18:05:259だ
0652モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 19:51:40【国語】「だ」ではじまる漢字の読みを答えよ。
1.打率
2.駄洒落
3.橙
4.駄弁る
5.徒広い
6.懈い
7.訛声
8.壁蝨
9.打
10.達頼喇嘛
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 19:54:140654 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 19:55:159番なんとかしたほうがいいかと
0655 ◆qFYngh8uH.
2009/02/11(水) 19:57:499番は「だ」以外ですよね?
0658モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:05:029.だ 確かに普通そう読みますが、言葉になっていないので不正解です。
※「打」(だ)で、打つことって意味がありますが…
ナシでお願いします。補足が足りませんでしたね、すみません。
後、トリップ付いていませんよ。
>>654 7. だみごえ 正解!!
ちなみに9はちゃんとした言葉の読みですので大丈夫です。
0660モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:19:13はい、9はその通りです。
何かそのままでも読めそうで、まずかったですね、すみません。
>>656 10. ダライ・ラマ(達ョ喇嘛) 正解!! Fine play!
ちょっと分野が違うかなと思いましたが、お見事!
0661モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 20:22:46>>659 9.ダース 正解!! Fine play!
「打」で、単位のダースと読むんですが、ややこしかったですね(汗)
【残り1,2,3,4,6】クリアしそうですし、再回答OKにしますね。
0664 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/11(水) 20:35:130666 ◆qFYngh8uH.
2009/02/11(水) 20:40:230669モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 21:15:06すみませんが、ここで終了しますね。
>>662-667 正解です!
残り1ですが…ここまできたら大丈夫でしょう?(笑)
(一応。1.打率 だりつ)
お疲れ様でした!
0670モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/11(水) 21:19:09すいません、◆5Ek9tdW5Jkさんが答えていましたね。
どうも、ありがとうございました。
それでは。
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/11(水) 21:35:260672鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/11(水) 22:21:38【音楽】音楽記号に関する○×問題です
1番のみオープン
1.♯は半音下がるという意味の記号である
それは他の記号の意味だったかもしれないと思いつつ、
少なくとも「一定の速さで」ではないだろうと踏んで
×で
0677鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/11(水) 23:28:04今日はとりあえず2時まででしめます
0678dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 23:41:500680dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/11(水) 23:54:17形はわかるが意味までは
×にします
0682鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 00:01:26ただ今より再回答解禁します
×
ハニホヘトイロハ だよね。
自信ない。
0694dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/12(木) 01:04:348でおながいすま
0695鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:06:54残念!!ダ・カーポが出て来たのにこれは勿体ない・・
D.S(ダル・セーニョ)は「セーニョ記号に戻る」という意味なんです。
この問題の説明文がD.C(ダ・カーポ)の説明になります。
せっかく後半が残ってるんで
2時まで延長戦やりたいと思います。
0698鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:09:13残りは
16910
の4問
0699 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:13:2810番ください
0700dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/12(木) 01:13:470702鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:17:56正解!ファインプレー!
ここまでが中学音楽で習う範囲
>>701の10は僕が中学の時の音楽の資料集の細かいところに載ってましたがw
まぁテストでは100パー出ないような感じなんで10にしました
0703 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:18:5710×
0704鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:22:32正解!ファインプレー!
ポーコ・ア・ポーコは「少しずつ」という意味です
「いきいきと」を表すのは→animato(アニマート)です
0705鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:23:21残り169
0706 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:32:339番ください
0708 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/12(木) 01:39:509×
0709鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/12(木) 01:47:22残念!これは○なんです
「カプリッチオ」とは「狂想曲」の意味で
狂想曲は一定の形式が無く「自由な楽曲」である構成をとるため、
この記号は「奏者の自由に」という意味なんです
もう2時も近いんで残りの問題は次回にストックします。
延長戦までお付き合いいただきありがとうございました〜
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/12(木) 01:49:480711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/13(金) 14:12:33A鋳る
B賈る
C獲る
D織る
E駈る
F伐る
G刳る
H足夬る
I嘖る
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/13(金) 18:12:09トリないと無効すよ
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/13(金) 20:33:37どうみてもネタ問題だから無視したらいいよ
面白いと思ったんでしょ(;´Д`)
あいうえおかきくけこる
0714鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 21:44:15【国語】次の漢字の読みをかな4文字で答えなさい
1.弟
2.鶏
3.橘
4.猪
5.某
6.獣
7.椅
8.螺
9.薇
10.亀
てか1〜7あたりの選択肢のストック不足が・・・
0719モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 22:03:049.ぜんまい
0720鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:06:29ほらがい 正解! Fine Play!
>>718
なにがし 正解!
>>719
ぜんまい 正解! Fine Play!
これは楽勝ペースかなw
10時半より再回答かいきんです。
ちなみにヒント
10は冬が終わるまでにはどうしても出したかった問題
出せて良かったww
気付かなかった。トリないから無効とはいえ、こういうの結構好きです(笑)
4.いのしし
0725鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:27:39いのしし 正解!
>>724
すっぽん 残念ながら不正解です
ヒントでも言ったように「冬」特有のものです
あまりいいものではありませんが
少し早いけど再回答解禁です。
1.弟
2.鶏
3.橘
10.亀
残り4問
>ヒントでも言ったように「冬」特有のものです
>あまりいいものではありませんが
では2つ思いついたうちの片方を…。
10.ひびわれ
0729鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:36:29あかぎれ 正解! 超Fine Play!!
1.弟
2.鶏
3.橘
残り3問
絶賛再回答受付中です
でも前半しか残らないととスピードが緩むのが宿命なんですよねw
11:15に締めます
0735鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:41:21>>733
おとうと 正解!
クリアー!!!
漢字問題を今まで出してきましたが、完遂できたのは地味に初めてかも
みなさんありがとうございました!!
0736モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 22:47:21また国語はなんだし、別のいきますね。(難易度が微妙ですが…)
【英語】「な」ではじまる言葉に和訳せよ。
1.name
2.wave
3.fresh cream
4.mystery
5.live broadcast
6.Antarctic
7.eggplant
8.secret communication
9.social climber
10.go-between
0738 ◆qFYngh8uH.
2009/02/13(金) 22:50:040740鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 22:52:599、10が出てきそうで出てこない
0744モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 22:58:31>>739 8.なぞなぞ 不正解です。見た感じそれっぽいですね。
【なぞなぞ(謎謎):riddle】
>>740 8.内緒話 一瞬あるかも?と思ってしまったw
「communication」まではいかないかな。不正解です。
【内緒話:whisper】
0746鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:01:04じゃ9成り上がり?
0747モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:01:50>>742 一足遅かったですね…。
ちなみに「泣き面に蜂」はとても長い言葉なので、辞書などで
見て下さいね。
>>743 6.南極 正解!!
0753鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:07:434謎
0754モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:10:48"[上級]社会に入り込もうとする"=社会を登る人ですね。
>>752 8.内密者 残念、不正解です。
内偵・内密…そう多くないと思うけど。
>>753 ど、ドンマイですw
4.謎 正解!!
0756モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:19:27もうクリア寸前だw
8は >>752◆eHaiKAfQAU さんに置いといて…
前半のほうでしたら、再回答OKですよ。
(もし◆eHaiKAfQAUさんがギブでしたらその時点で解禁とします)
0759出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/13(金) 23:22:030760 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:22:25今日は人多いですねー
0761 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:23:361名前
0762モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:27:36>>761 1.名前 正解!! 確かに多いですね、久しぶりに書き込み焦ったw
残り8です。意外に強敵でしたね…
個人的に、推理漫画でこっちの方をよく見る気感じかな。
うーん…◆eHaiKAfQAUさん、応答ないのが気がかり。
0764鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:34:010765モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:36:29【内部告発:whistleblowing】単語があるとは・・・ビックリ。
0767 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:39:050769モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/13(金) 23:45:13>>768 8.内通 正解!! Fine play!
推理漫画と言うか、「この中に内通者が・・・?」的な感じでした。
ちょっとミスっぽかったかな汗
意外に強敵(?)でしたね、8。
ともあれ、8〜10は読みやすいだけに色々出てきましたね。
難しい単語もいいけど、四字熟語やこういうのもなかなか★☆
ということでクリアです!! お疲れ様でした。
0771鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/13(金) 23:48:39お疲れでーす!
0772出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/13(金) 23:53:03実の兄弟または姉妹関係にある組を選べ
1.三倉茉奈、三倉佳奈
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
3.柊かがみ、柊つかさ(らき☆すた)
4.孫悟空、ラディッツ(ドラゴンボール)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
7.源頼朝、源義経
8.曾我十郎祐成、曾我五郎時致
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
11.成田きん、蟹江ぎん
0774 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/13(金) 23:58:538.曾我十郎祐成、曾我五郎時致
0776鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/14(土) 00:02:01同じく見破ったけどこれが言いたかっただけww
ファンなのでここは譲れない
0777出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 00:07:18正解!!
残り
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
3.柊かがみ、柊つかさ(らき☆すた)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
11.成田きん、蟹江ぎん
0779出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 00:21:28正解!!!!
0781出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 01:05:21正解!!
残り
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
5.荻原健司、荻原次晴
6.亀田興毅、亀田大毅
9.倖田來未、misono
10.叶恭子、叶美香
0782dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/14(土) 01:23:14すいません! 電話かかってきてて、対応できませんでしたー。
待っていただいたのにごめんなさい。
でも、内通は多分出てきませんでしたわ。お疲れさまでした。
>>781
2.たくや、かずや(ザ・たっち)
で。
0785出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 02:01:11正解!!
残り
6.亀田興毅、亀田大毅
10.叶恭子、叶美香
0787出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 08:54:16正解!!
クリアー!!
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/14(土) 10:21:23有効回答25で
データはビデオリサーチ調べ関東地方データ(1963〜)とします
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/14(土) 16:49:23お美しい・・・
独眼流政宗
タイトルこれだったか自信無い。渡辺謙主演
正解!
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7%
「流」の字は恐らくご存じで変換違いと見なして正解で。
正解!FINEPLAY!!
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8%
正解!
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5%
0797 ◆qFYngh8uH.
2009/02/14(土) 18:12:00残念
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7%
0799鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/14(土) 18:44:04天と地と
残念!
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25%
ここまでの回答(放送年追記しておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
残り回答数:20回
正解!
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
そうですね・・・近年というのをどこまで見るかですが、ちょっと前のが多いですね。
大奥はフジテレビです。
なかなか出なさそうなので重複解答解禁します。
ここまでの回答(放送年追記しておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
残り回答数:18回
残念!
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
なるほど・・・ですが残念
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
ここまでの回答(放送年をヒントで書いておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 1988年
3位 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 1965年
7位 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 1986年
10位 1995年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
0809dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/14(土) 19:52:12残念!
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
同じ江戸時代でももう少しベタでいいかもしれません。
残り有効回答数:15回
です。正解!!
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
これまた正解!
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
ここまでの回答(放送年をヒントで書いておきます)
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 1988年
3位 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 1986年
10位 1995年
---------------------------------------------------------
ランク外
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
番外:大奥
残り有効回答数:13回
【ヒント】
残り4つのうち3つは江戸時代。
1つは・・・近現代かつ歴史上の人物が登場しません
残念!
16位 信長 主演:緒形直人 平均視聴率:24.6% 1992年
ご指摘でヒントの間違いに気づきました。
ひとつは江戸時代でなく戦国時代です。申し訳ございません・・・
放送年非常に惜しいですが正解!!
3位 春日局 主演:大原麗子 平均視聴率:33.1% 1989年
正解!!FINEPLAY!!!
9位 いのち 主演:三田佳子 平均視聴率:29.3% 1986年
お粗末様でした
【NHK大河ドラマの平均視聴率ランキングトップ10】
1位 独眼竜政宗 主演:渡辺謙 平均視聴率:39.7% 1987年
2位 武田信玄 主演:中井貴一 平均視聴率:39.2% 1988年
3位 春日局 主演:大原麗子 平均視聴率:33.1% 1989年
4位 赤穂浪士 主演:長谷川一夫 平均視聴率:31.9% 1964年
5位 おんな太閤記 主演:佐久間良子 平均視聴率:31.8% 1981年
6位 太閤記 主演:緒形拳 平均視聴率:31.2% 1965年
7位 徳川家康 主演:滝田栄 平均視聴率:31.2% 1983年
8位 秀吉 主演:竹中直人 平均視聴率:30.5% 1996年
9位 いのち 主演:三田佳子 平均視聴率:29.3% 1986年
10位 八代将軍 吉宗 主演:西田敏行 平均視聴率:26.4% 1995年
-----------------------------------------------------------------------------------
11位 草燃える 主演:石坂浩二/松平健 平均視聴率:26.3% 1979年
12位 太平記 主演:真田広之 平均視聴率:26% 1991年
13位 黄金の日日 主演:松本幸四郎 平均視聴率:25.9% 1978年
14位 天と地と 主演:石坂浩二 平均視聴率:25% 1969年
15位 元禄太平記 主演:石坂浩二 平均視聴率:24.7% 1975年
16位 信長 主演:緒形直人 平均視聴率:24.6% 1992年
17位 篤姫 主演:宮崎あおい 平均視聴率:24.5% 2008年
18位 勝海舟 主演:渡哲也・松方弘樹 平均視聴率:24.2% 1974年
19位 風と雲と虹と 主演:加藤剛 平均視聴率:24% 1976年
20位 峠の群像 主演:緒形拳 平均視聴率:23.7% 1982年
21位 源義経 主演:尾上菊五郎 平均視聴率:23.5% 1966年
22位 毛利元就 主演:中村橋之助 平均視聴率:23.4% 1997年
23位 翔ぶが如く 主演:西田敏行 平均視聴率:23.2% 1990年
24位 国盗り物語 主演:平幹二郎 平均視聴率:22.4% 1973年
25位 利家とまつ〜加賀百万石〜 主演:唐沢寿明/松嶋菜々子 平均視聴率:22.1% 2002年
26位 春の坂道 主演:萬屋錦之介 平均視聴率:21.7% 1971年
27位 新・平家物語 主演:仲代達也 平均視聴率:21.4% 1972年
28位 山河燃ゆ 主演:松本幸四郎 平均視聴率:21.1% 1984年
29位 徳川慶喜 主演:本木雅弘 平均視聴率:21.1% 1998年
30位 樅の木は残った 主演:平幹二郎 平均視聴率:21% 1970年
31位 獅子の時代 主演:菅原文太 平均視聴率:21% 1980年
32位 功名が辻 主演:仲間由紀恵/上川隆也 平均視聴率:20.9% 2006年
33位 花の生涯 主演:尾上松緑・二代目 平均視聴率:20.2% 1963年
34位 元禄繚乱 主演:中村勘三郎 平均視聴率:20.2% 1999年
35位 義経 主演:滝沢秀明 平均視聴率:19.5% 2005年
36位 三姉妹 主演:岡田茉莉子 平均視聴率:19.1% 1967年
37位 花神 主演:中村梅之助 平均視聴率:19% 1977年
38位 風林火山 主演:内野聖陽 平均視聴率:18.7% 2007年
39位 葵 徳川三代 主演:津川雅彦/西田敏行 平均視聴率:18.5% 2000年
40位 北条時宗 主演:和泉元弥 平均視聴率:18.5% 2001年
41位 春の波濤 主演:松坂慶子 平均視聴率:18.2% 1985年
42位 琉球の嵐 主演:東山紀之 平均視聴率:17.7% 1993年
43位 新選組! 主演:香取慎吾 平均視聴率:17.4% 2004年
44位 炎立つ 主演:渡辺謙 平均視聴率:17.3% 1993年
45位 武蔵 MUSASHI 主演:市川海老蔵 平均視聴率:16.7% 2003年
46位 竜馬がゆく 主演:北大路欣也 平均視聴率:14.5% 1968年
47位 花の乱 主演:三田佳子 平均視聴率:14.1 1994年
0823 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:29:45【英語】次の昔話の邦題を答えろ
1Peach Boy
2Monkey vs Crab
3The Old Man who made Cherry Trees Blossom
4The Crane Lady
5One Inch Boy
6Click-Clack Mountain
7The Old are Clever Than the Young
8Six Little Statues
9A Straw Millionaire
10The Monster and The Disciple
10番は昔話自体の知名度が低いかも…
最初から再回答解禁でスタート!
0826 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:38:1410だけ飛びぬけて難しい気がする
0828 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:41:050830 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:44:420831出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 23:49:460832 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:52:190833出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/14(土) 23:56:180834 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/14(土) 23:57:571-3456---10
10 『鬼ばばと小僧』こと『三枚のお札』
10番が素で分かる問題だった時のこの嬉しさ
高校時の英語の副読本ありがとう
0836 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/15(日) 00:02:37副読本GJ!w
0839 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/15(日) 00:06:231-345-----
0841 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/15(日) 00:32:110843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/15(日) 01:14:58「鶴の恩返し」
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/15(日) 01:21:063はまさか「遠山の金さん」?
0845 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/15(日) 01:31:501桃太郎
3花咲か爺
4鶴の恩返し
ありがとうございました
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/15(日) 01:42:020847蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/15(日) 02:43:31息抜きにどうぞ
有効回答20、本日16時〆で出しておきます
【問題】日本プロ野球界の歴代本塁打数ランキングトップ10を答えよ
0853鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/15(日) 08:53:350857dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/15(日) 13:38:290858蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/15(日) 14:09:04残念
382本で17位
>>857
残念
12位です。
ココまでの回答
1位 王貞治 868本 実働(1959-1980) 2831試合 9250打数
2位 野村克也 657本 実働(1954-1980) 3017試合 10472打数
3位 567本
4位 山本浩二 536本 実働(1969-1986) 2284試合 8052打数
5位 清原和博 525本 実働(1986-2008) 2338試合 7814打数
6位 落合博満 510本 実働(1979-1998) 2236試合 7627打数
7位 504本
7位 504本
9位 486本
10位 474本
----------------------------------------------------------
ランク外
12位 長嶋茂雄 444本 実働(1958-1974) 2186試合 8094打数
17位 原辰徳 382本 実働(1981-1995) 1697試合 6012打数
ヒントに本数入れておきます。また重複回答解禁ということで
残り有効回答数:13
0860遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/02/15(日) 15:03:200861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/15(日) 15:25:08正解!FINE PLAY!!!
10位 田淵幸一 474本 実働(1969-1984) 1739試合 5881打数
>>860
正解!
3位 門田博光 567本 実働(1970-1992) 2571試合 8868打数
ココまでの回答
1位 王貞治 868本 実働(1959-1980) 2831試合 9250打数
2位 野村克也 657本 実働(1954-1980) 3017試合 10472打数
3位 門田博光 567本 実働(1970-1992) 2571試合 8868打数
4位 山本浩二 536本 実働(1969-1986) 2284試合 8052打数
5位 清原和博 525本 実働(1986-2008) 2338試合 7814打数
6位 落合博満 510本 実働(1979-1998) 2236試合 7627打数
7位 504本
7位 504本
9位 486本
10位 田淵幸一 474本 実働(1969-1984) 1739試合 5881打数
----------------------------------------------------------
ランク外
12位 長嶋茂雄 444本 実働(1958-1974) 2186試合 8094打数
17位 原辰徳 382本 実働(1981-1995) 1697試合 6012打数
残り有効回答数:11
0863( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/15(日) 15:45:540865モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/15(日) 16:26:18残り2枠の内、1人は多分あの人。
でも、残りの1人が…誰だろ
0866蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/15(日) 16:47:54正解w FINE PLAY!!!
9位 大杉勝男 486本 実働(1965-1983) 2235試合 7763打数
>>865
正解!
7位 張本勲 504本 実働(1959-1981) 2752試合 9666打数
あと1問なんですが、最初に16時で〆としておりましたので、既にだいぶ
オーバーしてしまいましたがこれで終了とさせていただきます。
最後の一人は鉄人、衣笠でございました。
お付き合いありがとうございました。
【日本プロ野球通算本塁打数ベスト10】
1位 王貞治 868本 実働(1959-1980) 2831試合 9250打数
2位 野村克也 657本 実働(1954-1980) 3017試合 10472打数
3位 門田博光 567本 実働(1970-1992) 2571試合 8868打数
4位 山本浩二 536本 実働(1969-1986) 2284試合 8052打数
5位 清原和博 525本 実働(1986-2008) 2338試合 7814打数
6位 落合博満 510本 実働(1979-1998) 2236試合 7627打数
7位 張本勲 504本 実働(1959-1981) 2752試合 9666打数
7位 衣笠祥雄 504本 実働(1965-1987) 2677試合 9404打数
9位 大杉勝男 486本 実働(1965-1983) 2235試合 7763打数
10位 田淵幸一 474本 実働(1969-1984) 1739試合 5881打数
0867蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 21:01:10【問題】○○が世界一の国
1.FIFA(国際サッカー連盟)世界ランキング(2009年2月11日)
2.アメリカ以外のメジャーリーグ選手の出身国(2006年開幕時)
3.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002))
4.絶滅危惧生物の種類の多い国(2003年)(動物+植物)
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」)
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年)
7.難民の出身の多い国・地域(2006年末)
8.リサイクル率の高い国(経済協力開発機構データ概要2002)
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月))
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas)
0869蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 21:12:18正解!
8.リサイクル率の高い国(経済協力開発機構データ概要2002) ドイツ
やってましたね、NHKで。お見事です
0872蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 21:30:22残念!
確かにビール飲みながら・・・ってイメージはあるんですが、方向性を変えた方が正解がわかるかもしれません。
0873鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/16(月) 22:40:570876蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 23:06:04残念
ブルネイ、トップ10ランク外です。
「一人あたり」ってことは・・・という意味ではいいとこついてるんですが観光立国ではないです
0877蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 23:07:11出題から2時間ほど経過しましたので重複解答解禁します
0879 ◆QTzpkJRT6c
2009/02/16(月) 23:09:230887蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/16(月) 23:59:57残念!
いえ、もっと人口少なかったんじゃないかなぁこの国・・・
ちなみに所得ってことは最近金融ではないかと。
でもスイスではないです
ちなみに残りは
2.アメリカ以外のメジャーリーグ選手の出身国(2006年開幕時)
3.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002))
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」)
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年)
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月))
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas)
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 02:19:490904出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/17(火) 02:34:503.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002))
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」)
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年)
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月))
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas)
6 イギリス
0905蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/17(火) 03:13:41残念!
ちなみに9.はオリンピック開催したことのある国です
>>904
まとめありがとうございます。
残念!
です、もっと人口少なくて・・・って国です。
0906蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/17(火) 03:20:52ヒント出しておきます
3.エネルギーは産出国近辺のほうがムダ使いしちゃうんでしょうか・・・
5.当たったらファインプレイだと思います。これは非常に難しいと我ながら思います。ヒントになってないですね。中東です。
6.三国
9.>>905
10.風呂
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 08:48:010912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 10:19:200913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 10:49:040914蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/17(火) 11:22:27そですね。
問題出してから難易度順で考えるとおかしいことに気づいてしまいました。
悪しからずです。
>>908
残念。そのあたりですが
>>909
正解!!
バルト三国ですね。
金融立国で人口少ないからなんでしょうか。
>>910
残念!
もう少しヒント出すとオリンピックと言えば・・・な都市です。
結構意外でした、これも
>>911
正解!
40%とか喫煙してるそうです。
今年の7月から>>913
レストラン、カフェ、バー、タクシー、フェリー、鉄道、職場、ショッピングモール、野外スタジアムなどの全面禁煙が施行されるそうです。
>>912
残念!
そっちのお風呂ではないです
>>913
残念!
バングラデシュはアジアですねぇ・・・これも意外な結果でした
残り、3・5・9です
出生率の高いアフガニスタン(しかし乳幼児死亡率も極めて高い)か、
近年急速に発展し、他国からの出稼ぎ労働者が異常に増加したドバイ。
アフガンは一応アジアなので、ヒントの中東からこっちに。
0918出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/17(火) 15:07:010919蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/17(火) 17:53:08正解! FINEPLAY!!
>>916
残念!
>>917
正解!FINEPLAY!!
考察まで完璧です
>>918
残念!
残り3.のみとなりました
0920 ◆qFYngh8uH.
2009/02/17(火) 18:32:57ヒントから考察するとここらへん?
0921蘆 ◆jEHbghp20g
2009/02/17(火) 18:35:36正解!CLEAR!!!
【○○が世界一の国:解答】
1.FIFA(国際サッカー連盟)世界ランキング(2009年2月11日) スペイン
2.アメリカ以外のメジャーリーグ選手の出身国(2006年開幕時) ドミニカ共和国
3.1人あたりのエネルギー消費量の多い国(世界銀行ワールド・アトラス(WorldAtlas2002)) カタール
4.絶滅危惧生物の種類の多い国(2003年)(動物+植物) エクアドル
5.人口増加率の高い国・地域(国連「世界人口白書2005」) アラブ首長国連邦
6.1人あたりの国民総所得(GNI)の多い国(世界銀行 2005年) ルクセンブルク
7.難民の出身の多い国・地域(2006年末) パレスチナ
8.リサイクル率の高い国(経済協力開発機構データ概要2002) ドイツ
9.首都の年間平均気温(World Meteorological Organization, World Weather Information Service(2004年2月)) ギリシャ
10.全人口に占める日常喫煙者の割合(WHO (2002) The Tobacco Atlas) トルコ
以上、お付き合いありがとうございました。
0922モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 18:52:55【英語】「せ」ではじまる言葉に和訳せよ。
1.war
2.batting eye
3.explanation
4.submarine
5.strategy
6.elite
7.championship
8.professional school
9.moment
10.second sight
カタカナ語が多めなので、瞬殺かな。
0924 ◆qFYngh8uH.
2009/02/17(火) 19:00:510925 ◆qFYngh8uH.
2009/02/17(火) 19:09:55ちょっと眼科行ってくる
0927モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 19:26:38>>924 8.専門職 不正解です。
>>925 8.専門学校(:専修学校) 正解!!
(special training schoolとも言います)
>>926 9.刹那 正解!! Fine Play!
瞬間こと、「刹那」です。
0930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 19:41:07違うかな・・・確かClairvoyanceだったはず
0931モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 19:45:412つ目の目…とも言うんでしょうか。
>>929 5.戦術 正解!!
ストラテジーゲームはよくやったなァ。
英単語にはなかなか気付かなかったけど(ぇ
0933モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 19:52:39ちなみにclairvoyance(クレアボヤンス)も千里眼ですね。
【clairvoyance 透視力・千里眼・洞察力,明敏】
【second sight 予知(透視)能力・千里眼】
似たり通ったりって所かな。
【残り 1,2,3,4,6】
0934モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 19:55:40選抜は"選"なのか、『selection』だそうです。
0937モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 20:03:54>>936 4.潜水艦 正解!!「イエロー・サブマリン音頭」だっけ?
【残り 1,3,6】
0938遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/02/17(火) 20:06:346. 精鋭
0939鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/17(火) 20:07:243説明
0940モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 20:11:38ドラマなどでは見るけど、日常ではあまり使いませんね。
小さいながらもファインプレー!
>>939 3.説明 正解!!
残り1です。これは簡単だったかな。
0941モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 20:23:24再回答OKにします。といっても1だけですがw
0943モアイ ◆fY9trpV1Dc
2009/02/17(火) 20:31:31どぅも〜(●´ω`●)
クリアです!お疲れ様でした〜(*´∇`)ノシ
何か微妙な消化でしたね・・・ >>975までか…。
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 21:09:250945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/17(火) 23:06:42ルクセンブルグは「ベネルクス三国」です
ですね、間違えました。申し訳ございません。
ただ、このタイミングでスレ消費したくなかった・・・どんどん問題出しづらい状況に・・・
0947出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/17(火) 23:20:331.不動産業界の表記で234mの時の徒歩時間
2.1ノットで90m進む時の時間
3.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
4.ゆずのシングル曲「少年」の曲時間
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
7.競泳200m平泳ぎの世界記録
8.ウルトラマンの地球上の活動時間
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
11.2008ジャパンカップの1着、スクリーンヒーローの勝ちタイム
0949出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/17(火) 23:30:26正解!!
0951出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/17(火) 23:32:17正解!!
説明もそのとおりです!!
0952鶉 ◆ryvi/rfPnU
2009/02/18(水) 00:12:094ゆずの「少年」で
0954出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/18(水) 00:14:31正解!!
残り
2.1ノットで90m進む時の時間
3.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
8.ウルトラマンの地球上の活動時間
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
0955遅れてきた男 ◆nwvPsjRwZk
2009/02/18(水) 00:44:37確か地球の太陽光がM78星雲より少ないから3分しか活動できないんだっけ
0957出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/18(水) 01:16:02正解!!
ちなみに、ルービックキューブは1分30秒です
ミックスジャンルだと、正解率高いねぇ
0958出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/18(水) 01:17:213.5×5×5のルービックキューブを解くまでの時間(世界記録)
5.日清のどん兵衛きつねうどん完成(お湯を注いでからの標準待ち時間)
6.陸上男子4×400mリレーの世界記録
9.ボクシングの1ラウンドの時間
10.パズーとシーダに対して、ムスカ大佐が待ってやった時間
0959 ◆zrXWeMFNOI
2009/02/18(水) 11:32:108と2を選んでいるのに、解説が3なのは何故?
と、いうわけで安牌の10で(ぇ
0961出題者その3 ◆/J2YZ8FmMs
2009/02/18(水) 13:04:33正解
0962出題者その3 ◆dSuGMgWKrs
2009/02/18(水) 13:05:24正解
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/18(水) 15:43:39Qさま風の問題を出し合うスレ 15問目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1234939302/
0965dragonfry ◆L4FI7wDFzc
2009/02/18(水) 18:27:080967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/18(水) 21:55:21しかも>>965でまた3が指定されてるんだ?
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/18(水) 22:22:40>>957が言ったのは普通の3×3のルービックキューブの世界記録だと思う
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/18(水) 23:22:11普通のルービックキューブなら10秒台
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/18(水) 23:31:420971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 15:37:380972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 16:24:060973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 18:17:530974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 22:08:060975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 22:39:17お題「十字軍」
を解答者に答えさせたい時、どう説明する?
0976( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/19(木) 22:58:53あれって答えそのものに使われている語句さえ言わなきゃOKなんだっけ?
・中世ヨーロッパ
・全部で7回
・聖地を奪還するために遠征
・少年ホニャララ
…みたいな感じか
答えたら次の人用のお題出すってことでいい?
世界史縛りで
お題「産業革命」
を解答者に答えさせたい時、どう説明する?
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 00:18:59・イギリスから始まった
・機械工業の導入
こんなとこ?
じゃあ次の人
↓百年戦争
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 00:30:39↓ポツダム宣言
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 00:50:14・田中康夫元長野県知事が掲げたモットーに似てる
↓太平天国の乱
0980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 01:06:17金玉均だっけ?そんな感じの名前の人が起こした乱
もううろ覚え・・・
やってみるとわかるけど説明力ムズイwww
↓冷たい戦争
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 01:11:19・「平和」の反対は? それそれそれ
・ふたつつなげて
↓カノッサの屈辱
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 02:03:31俺、ちゃんと世界史を学んだことないんだけど、本来の「カノッサの屈辱」ってどのくらい有名な事件なの?
高校の世界史で登場するようなレベル?
↓大正デモクラシー
0983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 09:33:35・明治と昭和の間
>>982
神聖ローマ帝国で起こっていた叙任件闘争の象徴的な事件としてかなり有名
高校世界史の履修者で知らない人はほとんどいないのでは?
↓ルネッサンス
0984983
2009/02/20(金) 09:38:32まあいいけど
ひきつづき
↓ルネッサンス
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 10:30:35・ミケランジェロ(?)
多分本来はこのような回答が出ると思うけど
・髭男爵の乾杯の音頭
今だったらこれで通じるかも
↓ばら戦争
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 12:50:56・チューダー家とランカシャー家が争ってたんだけど、
ヨーク家が漁夫の利を得る形で決着
↓科挙
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 12:57:22・むちゃくちゃ難しいことで有名
・「大三元」「圧巻」の由来
↓ネアンデルタール人
0988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 15:27:04・前かがみ
↓ジャンヌ・ダルク
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 15:46:53・オルレアンの乙女
・最後は火あぶりの刑
・日本のバンド
↓タラス河畔の戦い
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 16:31:49・捕虜になった唐兵の中に紙すき工がいたことで、製紙法が西伝
じゃ、ここからのお題は【世界の文学】で
↓三銃士
0991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 16:41:11・ダルタニャンとアトス、ポルトス、アラミス
・アニメ化もされた
↓トムソーヤーの冒険
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 18:52:17・タイトルに主人公の名前が入っていて、主人公は男
・アメリカの作品
・ペンキぬりの雑用を人にやらせようとする件が有名
↓アラビアンナイト
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 21:57:47・ドラえもんの映画の元ネタ
↓岩窟王
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/20(金) 23:48:15・脱獄→復讐
・金田一少年の事件簿の1期の最終回の事件の犯人がそう名乗ってた
↓雪の女王
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 08:01:230996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 13:17:58↓カンタベリー物語
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 13:49:530998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 13:51:230999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 13:52:09↓どうぞ
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/02/21(土) 14:05:2310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。