トップページquiz
1001コメント264KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:40:06
【初めての方へ】
ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。

【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです

【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。

【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。


詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。

良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。

【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part65
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1212199809/l50
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:43:12
【ルール】 ※※初めての人は必ず一読!強く推奨!長いけどがんばれ!※※
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
なお、クイズ雑学板の書き込みは60秒規制ですのでご注意を。
その他分からない事があったら、遠慮なく雑談スレ(下の関連スレにリンク有)で質問して下さい。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:48:25
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:49:54
【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/

【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
ttp://www.geocities.jp/umi_moto/

偽ウミガメスープのレシピ(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm

探せ!ウミガメのスープの源流
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216#p1

「ウミガメのスープ」というゲームの発祥を探しています。
ttp://www.hatena.ne.jp/1071468997

『ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム』は、こちら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/

『ポールスローンの腕を送る男水平思考推理ゲーム ウミガメのスープ(2)』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767804647/

TVドラマ「世にも奇妙な物語」で放送されたストーリー。
ttp://www.geocities.jp/aa111692/kimyou/xxumigame.html
0005ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 09:11:02
前スレから引っ越してきました、宜しくお願いします(問題)
彼女の発言は彼の考えを確信へと導くのに十分だった
「ドアの奥から悲鳴が聞こえた、ドアを開けたら男が…」

彼女は気が動転していたのだろう、彼は彼女が嘘をついた事に気付いた。

彼は彼女を待ちわびていた、彼女に会うには待つしかなかった。

彼は彼女と初めて会う事が出来た、しかし次に会う事は無いかもしれない。

どういう状況で何が起こったのだろう。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:30:50
時間帯は朝?
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:37:38
>>NO
重要じゃない。
0008ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:44:44
>>7
訂正
アンカーミス
0009ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:50:06
>>6
重要じゃない
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:50:10
二人は同じマンション?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:50:23
二人の関係は恋人同士?
0012ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:51:52
>>10
NO
0013ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:55:02
>>11
NO
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:00:28
待ってた時間は長い?
0015ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:10:42
>>
だいたい24時間
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:14:58
問題文の「彼女」は全部同一人物?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:15:08
二人が住んでいる所は遠い?
0018ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:17:51
>>16
YES

>>17
YES!
0019ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:20:10
>>17
ただし住んではいない
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:20:21
嘘とは「ドアの奥から〜」の台詞の中にありますか?
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:21:19
彼の職業は重要?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:23:42
二人は携帯電話を持ってない?
0023ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:24:06
>>20
YES!

>>21
YES
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:26:35
登場するのは彼女・彼・男だけですか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:27:33
医者と患者ですか?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:27:50
誰か死にますか?
0027ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:34:52
>>24
彼女と男の同僚が数名

>>25
NO

>>26
YES!
0028ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:42:06
>>22
彼は持っている
彼女は…この状況では所持してない

GOODな質問!
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:44:38
二人がいるのは殺人現場ですか?
0030ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:51:02
>>29
半分YES
彼だけは殺人現場にいない
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:55:27
男を殺したのは彼女ですか?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:00:03
>>31
YES!
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:00:54
彼の考えとは彼女が誰かを殺すかもしれないという疑惑ですか?
0034ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:04:18
>>31
訂正
YES
003522の人2008/08/28(木) 12:05:40
二人は、親戚?は重要?

彼女は1人暮らし?
0036ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:09:43
>33
NO
彼は知る由もない

彼が考え〜
→仕事だから当然張り巡らすでしょう。
003722の人2008/08/28(木) 12:12:51
彼が彼女にあったのは、彼女が男を殺したそんなに時間が経ってなかった[
0038ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:14:43
>35
NO
他人、血縁関係無し

NO
1人暮らし…全く重要でないです
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:18:16
彼の仕事は警察か探偵ですか?
004022の人2008/08/28(木) 12:22:54
その男が殺されてしまった場所は彼女の家?
0041ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:30:00
>>37
YES

待ちわびた〜
→時間を待つというより
彼の心理状態を描写

気をもむ

こういう気持ちかも
0042ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:37:33
>>39
YES!
警察

>>40
NO
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:42:45
殺された男性と彼女は初対面でしたか?
004422の人2008/08/28(木) 12:46:55
男が殺されてしまった場所は家の中でない?

外で殺されてしまった?
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:05:34
>>43
YES

>>44
YES!
0046ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:15:58
訂正
>>43
NO
男と彼女は面識あります。
すみませんm(__)m
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:20:50
この事件で死ぬのは一人だけですか?
0048ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:25:09
>47
YES
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:29:28
殺された男は彼女に好意を抱いていましたか?

警察が見張っていたのは彼女ではなく男のほうでしたか?
005022の人2008/08/28(木) 13:32:07
その彼女が証言は言ったのは、男が殺されてしまった直後に彼に電話した?

男の死因は出血死?
0051ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:54:33
問題は
>>5

>>49
YES!

>>NO
見張る…警察がマークしたのは彼女の方

>>50
NO
質問文がよく理解出来ないのですが、電話はかけてません。

>>NO!
でもいい質問です!
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:57:05
男の死因は重要?
0053ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:01:05
>>52
YES!
かなり重要
0054ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:02:43
>>49
捕捉

元恋人同士
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:03:09
男が死んでいた場所は重要?
005622の人2008/08/28(木) 14:11:56
男が殺されてしまった時間彼女にアリバイはあった?

これは重要?
0057ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:12:01
>>55
YES!!!
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:15:32
待ちわびていたというのは、彼女が自首するのを待っていた?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:19:54
彼が彼女の嘘に気づいた理由は
彼女に血痕がついていたから?
006022の人2008/08/28(木) 14:26:07
>>44
の質問で外で殺害は明らか。

後は何処でどうやって殺害したか?

この二つがわかれば

彼女は外で男を殺害
その時携帯電話は
取れる状態じゃなかった[
006122の人2008/08/28(木) 14:30:10
男の殺害した時天候は重要?
0062ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:57:56
>>56
NO
あまり重要じゃない

>>58
NO
彼女が戻ってくるのを待っていた
006322の人2008/08/28(木) 15:09:24
彼が彼女を待ってた

彼女の張り込みは彼がしてた[
0064ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:14:50
>>59
NO
嘘は問題の中にしかありません。
(ヒント)
今更ながら問題に追加するかどうか迷ったのですが、
彼女が聞いたのは悲鳴だけでなく物音も聞いたと証言しています。

>>NO
血は出ていません。
死因が違います。

>>60
整理して下さってありがとうございます。
YES
外で殺されたのは確かです
NO
この事件に携帯電話は全く関係ありません、ですが携帯電話を彼女を使えなかったのです、仮に持っていたとしても…

>>61
NO
天気を考える必要性が全く無いんです。
0065ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:18:19
>>60
訂正、捕捉

彼女は携帯電話を使えるような所にいないという事です。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 15:20:58
殺害現場は洞窟か深い森の中ですか?
0067ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:37:15
>>63
大旨YES
なぜ彼は彼女が帰ってくるのを待つしか方法しか無かったのか、どうして彼から出向く事が出来なかったのか考えてみて下さい。

NO
張り込み…的外れです

>>65
NO!
006822の人2008/08/28(木) 15:38:01
彼女は間違いなく男を殺害
携帯電話は持っても
つながらない?
という場所にいる?
彼女は何の物音を聞いたの?
彼の待ち合わせ場所まで車できたの?
歩いてきたの?
自転車できたの?
0069ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:43:25
訂正
>>66
NO!

(ヒント)
ここまでの流れから整理しますと彼は警察の人間、男は被害者、彼女は被疑者です。

彼女はどんな人物か?
彼女は何をしにいった?
死因は?
彼女の嘘とは?
彼女の嘘を見破った理由とは?

全ては殺害現場が分かれば…
0070ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:55:01
>>67
YES!
繋がりません

???
彼女はそもそも悲鳴や物音を聞く事が出来たのでしょうか? 

乗り物…全てNO
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 15:58:05
殺された男は彼女をどこかに監禁していた?
0072ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:03:33
>>71
NO
物騒ですね(笑)
監禁…してません
埋めたりという事もありません。
007322の人2008/08/28(木) 16:09:51
年齢は重要?
彼女の身長は重要?
彼は彼女の家もしくは、その途中で必ず通る道で待ってた[

どっちかが好意をいだいてた?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:11:50
殺害現場は電気線の鉄塔付近?
0075ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:29:42
>>73
彼女はお年頃の健康的な女性です、20歳後半〜30歳前半くらい。

身長そのものは事件に関係ないんだけど…?
彼女は一般女性の平均より身長は高いです。

残り2つはNO

>>
NO!
0076ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:32:16
>>74
NO!
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:46:55
トンネルが殺害現場?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:55:39
男は首をつられた?
彼女は凶器を使った?
男は高い場所から落とされた?

0079ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 17:05:56
>>77
NO
携帯が繋がらない可能性が0とはいえません。

>78
全てNO

視点をガラッと変えて下さい、普通に考えても答えに到達出来ないと思いますので。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 17:15:59
殺された男と彼女は何か宗教か黒魔術のようなことを
やっていた?
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 19:42:02
殺人現場の周囲100mに大気はありますか
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 21:33:14
>>80
NO

>>81
NO!!
0083ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 21:35:13
>>80
NO

>>81
NO!
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 21:41:44
よし、二択だ。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 22:23:49
彼女が男を殺したのは突発的なことだった?
0086ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 22:28:18
>>85
YES!
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 22:50:15
凶器も使わずに突発的に殺すって・・・

男の死因は溺死?
0088ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 22:59:06
>>87
突発的…厳密に言うと男を殺そうと咄嗟に思い付いた→その為に何らかの工作をした

NO
溺死ではない

0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:05:50
なぜマークしていたかが掴めんが、とりあえず
外の温度は約-270℃ですか?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:15:12
その工作は咄嗟に思いついてできることですか?

男の死因は焼死ですか?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:19:00
殺害現場は海の中ですか?
0092ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:19:43
>>89
YES!!!
0093ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:24:22
>>90
彼女の能力ならそう難しくないと作業だったと思います。

焼死…NO

>>91
NO
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:26:53
男の死因は液体窒素を吹き付けられたからですか?
0095ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:39:17
>>94
NO
ちなみに液体窒素は1気圧中であれば-196度が沸点といわれています。
(関係ない話です)
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:40:49
-270度って宇宙くらいしか思いつかない
0097ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:44:55
>>96
YES!!!!
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:51:38
>>96
それでいいと思う。
宇宙船内(24時間で会えたので静止衛星軌道かも)にいた彼女が、船外活動をしていた彼のケーブルを切ったか何かで死に至らせた。
でも、もう会えない、がわからん。
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:53:45
彼女は宇宙船のドアの開閉ボタンを押して彼を宇宙へ飛ばしましたか?
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:57:44
あ、読み返したら「ドアの奥」だから、船内で窒息か減圧による血液沸騰か。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:58:50
でも外で死んだんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています