トップページquiz
1001コメント264KB

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:40:06
【初めての方へ】
ウミガメのスープとは、出題者と回答者のリアルタイムの会話で成り立つ推理ゲームです。
初めての方は、何度かゲームの傾向を見て雰囲気を掴んでから参加しましょう。

【ルール】
YES・NOだけで真相を解明するゲームです

【初めての参加者心得】
当スレに初めて参加される場合は、回答者から始めましょう。

【初めての出題者心得】
初めて出題される場合は、できるだけその旨を伝えて下さい。
少なくとも数回は回答者として参加、最低でも過去スレを一つくらいは読みましょう。


詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。

良い出題者さん、良い回答者さんがどんどん増えることをみんな期待しています。
マナーを守ってみんなで楽しみましょう。

【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part65
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1212199809/l50
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:43:12
【ルール】 ※※初めての人は必ず一読!強く推奨!長いけどがんばれ!※※
全員参加型の推理ゲームです。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
なお、クイズ雑学板の書き込みは60秒規制ですのでご注意を。
その他分からない事があったら、遠慮なく雑談スレ(下の関連スレにリンク有)で質問して下さい。

【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
・過剰な出題要請は厳禁。マターリ出題を待ちましょう。

【出題者心得】
・出題するときは出題宣言をしましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・小説・映画・マンガなどのネタバレにはご注意ください。
・回答時には問題アンカーをつけてもらえるとありがたいです。 【問題】>>○○○でOK。
・レスの長時間放置はマナー違反。急ぐ必要はありませんが、なるべく間をおかずレスをしましょう。
・どうしてもレスに時間がかかってしまう場合には、マナーとして回答者に一言断りましょう。
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:48:25
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030731/p03.html
> 「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、何故、
> 自殺したのだろう?」
>
> これは、Lateral thinking puzzleというパズルの問題です。
> Lateral thinking puzzleは、パズルというよりも、コミュニケーションゲームといったほうがぴったり
> くるパズルです。
> 飲み屋などでも楽しくできるので、やってみてください。
> ルールは以下の通り。
>
> 出題者(1人)と、それ以外の参加者が数名必要(3人〜8人ぐらいがいい)。
> 出題者が問題を出す。参加者は、出題者に質問ができる。
> 出題者は、その質問に対して「YES」「NO」「関係ない」のどれかで回答する。
> 参加者がいろいろな質問をして、謎を解いていく。
>
> たとえば、こういった展開になります。
>
> 出題者「ある日、男がレストランでウミガメのスープを飲んだ。その夜、男は自殺してしまった。さて、
> 何故、自殺したのだろう?」
> A「ウミガメのスープはマズかった?」
> 出題者「NO」
> B「スープを飲んだレストランが何か関係してる?」
> 出題者「関係ない、なぁ」
> A「ウミガメのスープに、何か別のものが入っていた?」
> 出題者「うーん、NO。まっとうなウミガメのスープだったよ」
> C「以前にウミガメのスープを飲んだことがある?」
> 出題者「うーん、それはポイントだなぁ。NOだ」
> B「うーん、じゃぁ、どうしてウミガメのスープなんか飲もうとしたの?」
> 出題者「……それは、YES、NOで答えられないなぁ」
(以下略。答えはリンク先を見てね)
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 01:49:54
【関連スレ】
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/

【関連リンク】
★★ウミガメのスープ★★保管倉庫補完倉庫(過去スレはこちらで)
ttp://www.geocities.jp/umi_moto/

偽ウミガメスープのレシピ(「ウミガメのスープ@クイズ板」出典検索ページ)
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/quiz.htm

探せ!ウミガメのスープの源流
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031216#p1

「ウミガメのスープ」というゲームの発祥を探しています。
ttp://www.hatena.ne.jp/1071468997

『ポール・スローンの ウミガメのスープ〜水平思考推理ゲーム』は、こちら。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767803322/

『ポールスローンの腕を送る男水平思考推理ゲーム ウミガメのスープ(2)』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767804647/

TVドラマ「世にも奇妙な物語」で放送されたストーリー。
ttp://www.geocities.jp/aa111692/kimyou/xxumigame.html
0005ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 09:11:02
前スレから引っ越してきました、宜しくお願いします(問題)
彼女の発言は彼の考えを確信へと導くのに十分だった
「ドアの奥から悲鳴が聞こえた、ドアを開けたら男が…」

彼女は気が動転していたのだろう、彼は彼女が嘘をついた事に気付いた。

彼は彼女を待ちわびていた、彼女に会うには待つしかなかった。

彼は彼女と初めて会う事が出来た、しかし次に会う事は無いかもしれない。

どういう状況で何が起こったのだろう。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:30:50
時間帯は朝?
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:37:38
>>NO
重要じゃない。
0008ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:44:44
>>7
訂正
アンカーミス
0009ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:50:06
>>6
重要じゃない
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:50:10
二人は同じマンション?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 10:50:23
二人の関係は恋人同士?
0012ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:51:52
>>10
NO
0013ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 10:55:02
>>11
NO
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:00:28
待ってた時間は長い?
0015ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:10:42
>>
だいたい24時間
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:14:58
問題文の「彼女」は全部同一人物?
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:15:08
二人が住んでいる所は遠い?
0018ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:17:51
>>16
YES

>>17
YES!
0019ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:20:10
>>17
ただし住んではいない
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:20:21
嘘とは「ドアの奥から〜」の台詞の中にありますか?
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:21:19
彼の職業は重要?
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:23:42
二人は携帯電話を持ってない?
0023ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:24:06
>>20
YES!

>>21
YES
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:26:35
登場するのは彼女・彼・男だけですか?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:27:33
医者と患者ですか?
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:27:50
誰か死にますか?
0027ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:34:52
>>24
彼女と男の同僚が数名

>>25
NO

>>26
YES!
0028ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:42:06
>>22
彼は持っている
彼女は…この状況では所持してない

GOODな質問!
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:44:38
二人がいるのは殺人現場ですか?
0030ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 11:51:02
>>29
半分YES
彼だけは殺人現場にいない
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 11:55:27
男を殺したのは彼女ですか?
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:00:03
>>31
YES!
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:00:54
彼の考えとは彼女が誰かを殺すかもしれないという疑惑ですか?
0034ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:04:18
>>31
訂正
YES
003522の人2008/08/28(木) 12:05:40
二人は、親戚?は重要?

彼女は1人暮らし?
0036ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:09:43
>33
NO
彼は知る由もない

彼が考え〜
→仕事だから当然張り巡らすでしょう。
003722の人2008/08/28(木) 12:12:51
彼が彼女にあったのは、彼女が男を殺したそんなに時間が経ってなかった[
0038ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:14:43
>35
NO
他人、血縁関係無し

NO
1人暮らし…全く重要でないです
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:18:16
彼の仕事は警察か探偵ですか?
004022の人2008/08/28(木) 12:22:54
その男が殺されてしまった場所は彼女の家?
0041ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:30:00
>>37
YES

待ちわびた〜
→時間を待つというより
彼の心理状態を描写

気をもむ

こういう気持ちかも
0042ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 12:37:33
>>39
YES!
警察

>>40
NO
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 12:42:45
殺された男性と彼女は初対面でしたか?
004422の人2008/08/28(木) 12:46:55
男が殺されてしまった場所は家の中でない?

外で殺されてしまった?
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:05:34
>>43
YES

>>44
YES!
0046ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:15:58
訂正
>>43
NO
男と彼女は面識あります。
すみませんm(__)m
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:20:50
この事件で死ぬのは一人だけですか?
0048ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:25:09
>47
YES
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:29:28
殺された男は彼女に好意を抱いていましたか?

警察が見張っていたのは彼女ではなく男のほうでしたか?
005022の人2008/08/28(木) 13:32:07
その彼女が証言は言ったのは、男が殺されてしまった直後に彼に電話した?

男の死因は出血死?
0051ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 13:54:33
問題は
>>5

>>49
YES!

>>NO
見張る…警察がマークしたのは彼女の方

>>50
NO
質問文がよく理解出来ないのですが、電話はかけてません。

>>NO!
でもいい質問です!
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 13:57:05
男の死因は重要?
0053ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:01:05
>>52
YES!
かなり重要
0054ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:02:43
>>49
捕捉

元恋人同士
0055( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:03:09
男が死んでいた場所は重要?
005622の人2008/08/28(木) 14:11:56
男が殺されてしまった時間彼女にアリバイはあった?

これは重要?
0057ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:12:01
>>55
YES!!!
0058( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:15:32
待ちわびていたというのは、彼女が自首するのを待っていた?
0059( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 14:19:54
彼が彼女の嘘に気づいた理由は
彼女に血痕がついていたから?
006022の人2008/08/28(木) 14:26:07
>>44
の質問で外で殺害は明らか。

後は何処でどうやって殺害したか?

この二つがわかれば

彼女は外で男を殺害
その時携帯電話は
取れる状態じゃなかった[
006122の人2008/08/28(木) 14:30:10
男の殺害した時天候は重要?
0062ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 14:57:56
>>56
NO
あまり重要じゃない

>>58
NO
彼女が戻ってくるのを待っていた
006322の人2008/08/28(木) 15:09:24
彼が彼女を待ってた

彼女の張り込みは彼がしてた[
0064ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:14:50
>>59
NO
嘘は問題の中にしかありません。
(ヒント)
今更ながら問題に追加するかどうか迷ったのですが、
彼女が聞いたのは悲鳴だけでなく物音も聞いたと証言しています。

>>NO
血は出ていません。
死因が違います。

>>60
整理して下さってありがとうございます。
YES
外で殺されたのは確かです
NO
この事件に携帯電話は全く関係ありません、ですが携帯電話を彼女を使えなかったのです、仮に持っていたとしても…

>>61
NO
天気を考える必要性が全く無いんです。
0065ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:18:19
>>60
訂正、捕捉

彼女は携帯電話を使えるような所にいないという事です。
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 15:20:58
殺害現場は洞窟か深い森の中ですか?
0067ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:37:15
>>63
大旨YES
なぜ彼は彼女が帰ってくるのを待つしか方法しか無かったのか、どうして彼から出向く事が出来なかったのか考えてみて下さい。

NO
張り込み…的外れです

>>65
NO!
006822の人2008/08/28(木) 15:38:01
彼女は間違いなく男を殺害
携帯電話は持っても
つながらない?
という場所にいる?
彼女は何の物音を聞いたの?
彼の待ち合わせ場所まで車できたの?
歩いてきたの?
自転車できたの?
0069ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:43:25
訂正
>>66
NO!

(ヒント)
ここまでの流れから整理しますと彼は警察の人間、男は被害者、彼女は被疑者です。

彼女はどんな人物か?
彼女は何をしにいった?
死因は?
彼女の嘘とは?
彼女の嘘を見破った理由とは?

全ては殺害現場が分かれば…
0070ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 15:55:01
>>67
YES!
繋がりません

???
彼女はそもそも悲鳴や物音を聞く事が出来たのでしょうか? 

乗り物…全てNO
0071( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 15:58:05
殺された男は彼女をどこかに監禁していた?
0072ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:03:33
>>71
NO
物騒ですね(笑)
監禁…してません
埋めたりという事もありません。
007322の人2008/08/28(木) 16:09:51
年齢は重要?
彼女の身長は重要?
彼は彼女の家もしくは、その途中で必ず通る道で待ってた[

どっちかが好意をいだいてた?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:11:50
殺害現場は電気線の鉄塔付近?
0075ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:29:42
>>73
彼女はお年頃の健康的な女性です、20歳後半〜30歳前半くらい。

身長そのものは事件に関係ないんだけど…?
彼女は一般女性の平均より身長は高いです。

残り2つはNO

>>
NO!
0076ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 16:32:16
>>74
NO!
0077( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:46:55
トンネルが殺害現場?
0078( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 16:55:39
男は首をつられた?
彼女は凶器を使った?
男は高い場所から落とされた?

0079ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 17:05:56
>>77
NO
携帯が繋がらない可能性が0とはいえません。

>78
全てNO

視点をガラッと変えて下さい、普通に考えても答えに到達出来ないと思いますので。
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 17:15:59
殺された男と彼女は何か宗教か黒魔術のようなことを
やっていた?
0081( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 19:42:02
殺人現場の周囲100mに大気はありますか
0082( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 21:33:14
>>80
NO

>>81
NO!!
0083ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 21:35:13
>>80
NO

>>81
NO!
0084( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 21:41:44
よし、二択だ。
0085( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 22:23:49
彼女が男を殺したのは突発的なことだった?
0086ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 22:28:18
>>85
YES!
0087( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 22:50:15
凶器も使わずに突発的に殺すって・・・

男の死因は溺死?
0088ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 22:59:06
>>87
突発的…厳密に言うと男を殺そうと咄嗟に思い付いた→その為に何らかの工作をした

NO
溺死ではない

0089( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:05:50
なぜマークしていたかが掴めんが、とりあえず
外の温度は約-270℃ですか?
0090( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:15:12
その工作は咄嗟に思いついてできることですか?

男の死因は焼死ですか?
0091( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:19:00
殺害現場は海の中ですか?
0092ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:19:43
>>89
YES!!!
0093ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:24:22
>>90
彼女の能力ならそう難しくないと作業だったと思います。

焼死…NO

>>91
NO
0094( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:26:53
男の死因は液体窒素を吹き付けられたからですか?
0095ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:39:17
>>94
NO
ちなみに液体窒素は1気圧中であれば-196度が沸点といわれています。
(関係ない話です)
0096( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:40:49
-270度って宇宙くらいしか思いつかない
0097ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/28(木) 23:44:55
>>96
YES!!!!
0098( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:51:38
>>96
それでいいと思う。
宇宙船内(24時間で会えたので静止衛星軌道かも)にいた彼女が、船外活動をしていた彼のケーブルを切ったか何かで死に至らせた。
でも、もう会えない、がわからん。
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:53:45
彼女は宇宙船のドアの開閉ボタンを押して彼を宇宙へ飛ばしましたか?
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:57:44
あ、読み返したら「ドアの奥」だから、船内で窒息か減圧による血液沸騰か。
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/28(木) 23:58:50
でも外で死んだんだよな
0102ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/29(金) 00:32:00
>>96
YES
というかほぼ正解ですね

>>99
NO

>>100
スミマセン
ドアの奥〜じゃおかしいですね、気付きませんでした。(問題の欠陥といわれても仕方ありません)
ドアの外〜として改めてください。

>>101
YES
0103ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/29(金) 00:33:44
訂正
>>98
ほぼ正解です。
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 01:17:26
警察が彼女を捕まえたからもう会えないんじゃ?
0105( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 01:46:14
まとめ
彼女の職業は宇宙飛行士 同僚と一緒に宇宙船に乗って探索していた。
そんなとき元彼の男性に激しくいいよられた。何か弱みを握られていたらしく
彼女はこのとき男性を殺す決意をした。
彼が静止衛星軌道上で作業をしているとき彼女はケーブルを切断し、殺害した。
仲間には事故だと言い聞かせてただちに地球へ帰還。
その後刑事に会い事情を説明した。
しかし刑事は彼女の証言が嘘だと見抜き、彼女を逮捕した。
なぜなら宇宙空間では音が聞こえるはずもなく、彼女が悲鳴を聞いたのは嘘だと
見抜いたからである。
〜fin〜
0106( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 03:46:22
なるほど、宇宙空間=音を伝える物質がない、って事ですな。

乙です。
0107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 16:30:53
ログ保存
http://www.geocities.jp/umi_moto/1212199809.html

2ちゃん専ブラとDAT2HTMLをダウンロードし直したので、これまでと見た目がちょっとだけ変わってしまった。
前回までは kage + DAT2HTML 0.31a、今回は Jane Style + DAT2HTML 0.35bpFIX。
専ブラ変えた理由は特になく、「2ちゃんねる専用ブラウザ」で検索してトップに表示されたものをダウンロードしただけ。SEOにリキ入れてるってことは「やる気がある」証左でもあるだろうという判断。
0108タブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/29(金) 18:54:33
>>105
解答お疲れ様でした。
プロット完璧です。
シナリオは私の考えと異なりますが、嘘も見破ってますね。
最後、彼女は終身刑になるというオチでした。

みなさんお疲れ様でした。
0109( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 19:05:43
>>108
正解の解説貼ってください。
0110( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 20:32:36
お疲れ様でした〜
途中どこか山奥で殺人でもあったのかと色々悩みましたが
正解にたどり着けてよかったです。
問題者様の考えも見たいのでよろしければ教えてくださいな
0111( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/29(金) 23:57:09
お疲れ様です。

もう会えないのは、宇宙船が帰ってくるころまで、老刑事は生きていないだろうから、かと思いました。
地球一周はスイングバイのためかなと。

なんにせよ、出題者のプロットを聞きたいですね。
0112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 00:35:05
「ウミガメのスープ」が優れてるのはその世界で起きた不可解な出来事について隠すことなく全て叙述されているところだと思う。
その場にいた人に分かることで必要な事は全て解答者にも提示されている。
その世界の人には不可解な事でも解答者は神様視点の出題者に質問することで解答に至ることができる。でも神様はyes/noしか答えてくれない所にゲーム性がある。

三人称や指示語で隠された文章にストーリーを当てはめるのは、預言書解釈ゲームとでも呼ぶのが妥当かも…

つまり、あれだ。携帯で長文は疲れるってこと。
0113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 11:29:43
雨で暇なんで出題してもいいですか?
0114( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 11:44:05
どうぞどうぞ
0115113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 12:09:25
【問題】
A氏は次のような詐欺会社を作って稼ぐことに成功した。
ネットにアダルトビデオやアダルトグッズの広告を出して、客を募集する。
しかし実はA氏の会社は実際にはビデオもグッズも一切売るつもりはない。
送金してきた客全員に「お求めの商品は違法であることが判明したので販売できません」
という意味のお詫びの手紙と、送金した額面と同額の小切手を郵送するだけである。
A氏の会社の当座預金には十分な残高があり、小切手は不渡りになることはない。
しかしA氏はこれでけっこうな稼ぎを出しているのだ。
A氏の会社は一体どうやって儲けているのだろう?
0116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 12:52:13
儲けは送金してきた客から搾取した(する)ものですか?
0117( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 13:20:32
犯罪は関係しますか?
0118ダブリス ◆SBNrazA4yc 2008/08/30(土) 13:25:50
>>5
の解答です、遅れてスミマセンでしたm(__)m

(解答)
男と彼女はスペースシャトルで活動中の宇宙飛行士

男と彼女は周囲には内緒にしていたが恋人同士であった。彼女は宇宙の航海も残り1日という時に突然男から別れを告げられやり場のない怒りから彼を殺そうと決意する。

しかし通常の殺害では自分が疑われてしまう、宇宙という空間を利用し彼女は船外活動中に事故死という方法を思い付く、男の宇宙服に細工をし船外活動に出る男を見送った、男は間もなく宇宙で窒息死する。

彼女は男の第一発見者となり船長へ報告。
船長はNASAの本部へ連絡、NASAは船外活動中の事故死という事で過失が無いか念の為に警察にも連絡する。
本格的な調査はシャトルの帰国を待つという事だったが一応警察は初動捜査を開始、地上からシャトルへ交信、事情聴取のみ行う。

捜査を担当した刑事(彼)は彼女の証言がありえないと気付く、宇宙空間は真空なので空気が存在しない、音=空気の振動によって伝わる現象、つまり宇宙空間では音は伝わらないので悲鳴や物音が聞こえる事はありえないのである。

彼女は事故と無縁の第一発見者をアピールする事に気をとられ、余計な証言をした事に気が付かなかった。
この証言で刑事は彼女があらかじめ男が事故に遭遇する事を知っていたのではないかと確信する。

刑事は今彼女を追い詰めて証拠隠滅や自殺を図られる事は避けたかった。
刑事は彼女が地球に戻ってくるのを待ったのである。
彼女はシャトル帰国と同時に任意同行、後に逮捕された。その地位、社会に重大な影響を与えたという理由で終身刑となった。

というシナリオです。

(感想)
面白い質問は後からプロットを付け加えてました。
楽しかったです。
今度こそお疲れ様でした。
0119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 13:37:48
当座預金は通常利子がつかない決済口座ですが、そう捉えていいですか?
0120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 13:38:57
A氏の会社はA氏一人だけ?

人数は重要?
小切手は本物?
性別は重要?
0121113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 13:47:05
問題>>115

>>116 はい。結局は客の送金した金を巻き上げようという魂胆です。

>>117 微妙。元ネタのオーストラリアの実話では無罪になったみたいです(ソースなしのネット情報)。
有罪にできるかどうかは、A氏の悪意が立証できるかどうかにかかっていそうですね。

>>118 出題&解説、乙です。

>>119 はい。しかし利子は関係ありません。小切手というところがキモ。

>>120 人数、あまり関係ないけど、客は多ければ多いほど利益は出そう。会社はA氏一人でもおk。
小切手本物、はい。
性別、客が金さえ振り込んでくれれば(それともう一つある反応を示してくれれば)どっちでもかまいません。
0122113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 13:48:41
>>120への返事に追加。
A氏一人だけ、無関係。一人でもできます。儲けが大きくなればアルバイトを雇って手広く商売の幅を広げるのもアリかと。
0123( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 14:00:55
送られてきた小切手は実際は使用出来ない?
0124( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 14:03:59
恥ずかしくて換金できない?
0125113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 14:09:28
問題>>115

>>123 いいえ、使用しようと思えばいくらでも使用できます。しかし…

>>124 あ、もう正解出ちまった(汗
次、解説貼ります。
0126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 14:10:39
送っているのは線引小切手ですか?

>>118 お疲れ様でした
0127( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 14:14:45
小切手自体は本物、普通に使用出来た。
だが返却された客はどうしても使用、換金する事が出来なかった。
口座から残高が減ることはほぼない。

となると銀行の場所の問題ですか?
0128113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 14:16:16
【解説】
A氏は会社を設立し、社名にひと目でエロエロ、それも倒錯的で他人に知れたら
社会的生命までが脅かされそうな、すごい名前をつけた。
「(株)ウホッ漢汁やらないかビデオ」とかなんとか、あるいはもっとひどい
「幼女強姦ポルノ販売(株)」とか…
当座預金の名義はその社名で開設した。
顧客に返金する小切手は、当然、会社名が印刷されている。
また小切手を換金するときには換金者の住所氏名を記入しなければならない。
中にはそんなこと気にせず換金する客もいるだろうが、返金の換金率は100%に
遠く及ばず、換金されなかった売上はそのままA氏の儲けになったという次第。
0129113 ◆vBF4naWlj6 2008/08/30(土) 14:26:45
>>126
線引小切手がわからなかったのでぐぐってみました。
線引小切手や指図式小切手というのを使うと、より効果は高そうですね。

>>127
銀行の場所は関係ありませんでした。

元ネタはこちらです。お目汚し失礼しました。
【問題270】合法的な詐欺師
http://puzzler.seesaa.net/article/13439542.html
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 14:27:23
あーなるほど
日本では株式、有限に係わらず社名には厳しい審査があるから無理ですね。
0131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/08/30(土) 23:48:08
>>115
やたらと高い配達料で儲ける。
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/14(日) 18:57:45
保守
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:05:11
一口スープできました。
飲める人いますか?
0134( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:10:01
サシで勝負しますか?
まだいます?
0135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:10:55
ごくごくごく!
ぷはー!

いやあお代はいらんよ
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:11:46
つI
0137ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:13:22
出題は久しぶりなので…

【問題】
とある夫婦がベビーシッターを雇った。
そのせいで夫婦は警察の厄介になる事態になってしまった。

状況を考えてみて。
0138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:14:14
ベビーシッターは何か犯罪を犯しましたか?
0139ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:14:47
問題>>137

>>138 no
0140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:15:17
夫婦はタイーホされたんですか?
0141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:16:21
ベビーシッターはベビーに嫉妬しましたか?
0142ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:16:26
問題>>137

>>140 no 捕まり掛けましが最終的には誤解は解けました
0143ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:17:16
問題>>137

>>141 no
0144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:17:44
子供は怪我をしましたか?
0145( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:17:55
ベビーシッターが警察に通報しましたか?
0146ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:18:29
問題>>137

>>144 no いい質問です!
0147ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:19:55
問題>>137

>>145 yes またはそれに準じる機関に通報しました
0148( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:20:34
虐待を疑われた?
0149ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:21:10
問題>>137

>>148 YES!YES!!
0150( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:23:00
他のベビーシッターでも同様の誤解をする可能性は高いですか?
=そのベビーシッターが大ボケなだけですか?
0151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:23:32
ベビーシッターが誤解した原因は子供の見た目にありますか?
01521502008/09/15(月) 23:24:05
あれれ いこーるじゃないや
スマソ
0153ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:25:06
問題>>137

>>150 yes そのベビーシッターは赤ちゃんの身体的特徴を虐待痕と判断してしまいました
     一定の条件下のベビーシッターも勘違いするかも知れません
0154ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:26:04
問題>>137

>>151 yes すべての原因はここにありました
01551502008/09/15(月) 23:27:03
さては、外人のベビーシッターを雇ってしまいましたね!
0156( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:27:23
子供の身体的特徴とは先天的なものですか?
0157ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:27:29
問題>>137

>>152 質問の趣旨は理解できたので大丈夫ですよ
0158ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:28:24
問題137

>>155 YES!!!YES!!!!

>>156 yes
0159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:29:36
お尻ですか?
01601502008/09/15(月) 23:30:22
うちの息子にも「まだ」ありますw
0161ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:30:40
問題>>137

>>159 YES おおおお瞬殺か
0162( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:31:39
京都人がモウコさんを呼んだり?
0163ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:31:48
問題>>137

>>160 www 可愛らしいですよね
0164ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:32:47
問題>>137

>>162 正解!!!

解説意気マース
0165ミジンコ ◆8/MtyDeTiY 2008/09/15(月) 23:33:34
お疲れ様です

【解説】
アメリカに住む日本人夫婦が現地ベビーシッターを雇った。
ベビーシッターは赤ちゃんのお尻にある蒙古班に気がつく。
モンゴロイド特有の身体的特徴を知らなかったベビーシッターは慌てて
児童虐待相談センターに通報してしまいましたとさ。
0166( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:34:32
あれで正解かいw

乙でござった
0167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/15(月) 23:36:20
おいしいスープ乙でしたー
01681502008/09/15(月) 23:40:20
乙!
巣に帰ってますw
0169( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 18:38:38
すんません。
出題するのは初めてですが、やらしてもらっていいでしょうか?
0170( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 19:36:56
イイヨー
0171( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:32:50
>>170
あ、気づかなかった。じゃあ、まったりやりますね。携帯なんで遅レスになるかもだけど、多めに見てください。


【問題】
とある若い女性が晴れて就職して社会人になることになった。それをきっかけに、初めて全身ドックを受けることになった。
その結果は驚くべきものであった。なんと、MRIに表れた脳味噌のぶつ切り画像に、明らかに不自然な小指大の陰が見つかったのだ。
どうやら、それは何かの金属であるらしいのだが、女性には当然、その心当たりはない。
手術をするにあたって、母親にも何か原因について知らないかと訪ねたが、母親いわく、その女性は生まれてこの方、手術どころか、病院のお世話になることも一度もなかったという。

さて、どういう経緯で彼女の頭の中に、謎の金属が埋め込まれたのだろうか。
0172( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:38:21
少なめに見ておきます

彼女の母は避妊具を使用していましたか?
0173さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/17(水) 22:38:37
170です。
あ、トリ付けないとだめでしたね。
これで出来てるかな?
0174さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/17(水) 22:40:31
問題>>171

>>172
NO
0175( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:41:25
とりおkです。
んじゃ質問。
MRIと医者は正常ですか?
0176さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/17(水) 22:43:39
問題 >>171

>>175
YES
0177( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:44:47
母親とは女性を生んだ実母ですか?
0178( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:45:19
彼女には宇宙人に連れさらわれた経験がありますか?
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 22:46:06
彼女のおっぱいは大きいですか?
0180さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/17(水) 23:14:04
なぜか全然書き込めない・・。


問題 >>171

>>177
YES!

>>178
NO

>>179
YES ただし重要ではない
0181( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:18:33
おっぱい大きいのか
俄然やる気が(ry

脳のどの辺かは重要ですか?
0182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:18:46
彼女は本来双子で生まれるはずでしたか?
0183( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:19:27
彼女の父はロボ超人ですか?
0184さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/17(水) 23:26:19
問題 >>171

>>181
NO

>>182
NO

>>183
NO
SFとは路線が違うかもです。
0185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:29:09
その金属は鉄ですか?
0186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:35:32
母親は何かを隠していますか?
0187( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/17(水) 23:40:51
その金属は誰かの意思によってその場所に入れられましたか?
0188さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/18(木) 00:08:59
さっきから本当に遅レスになってしまっていて申し訳ないです。

問題 >>171

>>185
NO!
いいポイントだと思います。

>>186
NO

>>187
NO!
故意ではないです
0189( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:23:52
<<2
0190( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:24:07
このままほおっておくと彼女の命を害しますか?
0191( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:32:05
金属は本当に金属ですか?
金属らしいもの例えば血中ヘモグロビンとかですか?
0192( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:44:36
参加しま
小指大とありますが大きさは重要ですか?
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:46:22
母親の方が事件に巻き込まれた事がありますか?
0194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:52:25
金属が埋まった原因は彼女自身にありますか?
0195さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/18(木) 00:53:21
問題 >>171

>>190
NO
重要ではないです

>>191
NO

>>192
YES!!

とはいえ、今回はたまたま小指大だったとも言えます。

>>193
YES! YES!
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 00:54:42
母親が妊娠中に暴漢に拳銃で撃たれてその弾が残ってましたか?
0197さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/18(木) 00:59:33
間違えた。
190はYESでしたf^_^;
じゃないと手術する意味がないから・・
とはいえ、問題にはさして関わりありません。
0198さとう ◆eVKFdGz9q2 2008/09/18(木) 01:09:05
>>196

お見事!
正解です。

母親は出来ちゃった結婚。7ヶ月の胎児を腹に抱えて、ロサンゼルスへ新婚旅行。そこで暴漢に撃たれて、重症を負いました。
女性は産まれてからは一度も病院にかかりませんでしたが、胎児のときに手術を経験しています。奇跡的に母子共に生還しましたが、女性の脳内に残された弾丸は遂に発見されず、そのまま成人してしまいましたとさ。

円上塔という人の小説がモトネタです。拙い進行でしたが、お付き合いいただきありがとうございました(^O^)
0199( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 01:11:04
乙でした
0200( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/18(木) 01:11:40
乙ですー。
0201( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 20:44:26
へぇぇぇぇぇぇい べぃべぇぇぇぇぇ
スープはたりてるくわぁぁぁぁぁぁい?

⇒YES
 NO
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 20:48:41
NO
0203201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 21:16:41
おいら魔獣ウミガメだホー!
今後ともよろぴー!

【問題】
生まれてこの方青森から出た事の無い専業農家の伊藤さんは
ある事がきっかけで都会で有名になってしまった。ある事とは何か?
0204( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:22:59
都会だけで有名になったのてすか
0205( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:27:25
ノシ参加します。
農家は関係しますか?
0206( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:27:38
外堀から埋めましょうか……

青森ならではの理由でしょうか?
0207201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 21:36:12
問題>>203
>>204
YES、伊藤さんがいきなり有名になったのは都会のある場所です。
>>205
YES!ズバリ有名になったのは伊藤さんの仕事関係での事です。
>>206
NO、今回の問題ではたまたま青森出身とさせていただきました。
0208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:38:59
その場所はスーパーとかですか?
0209201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 21:52:18
>>208
NO、ですが私が用意した答えと同じ理由でスーパーで有名になる事も十分ありえます。
でも今回伊藤さんが有名になったのはスーパー以外の場所という事でお願いします。
0210( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:54:06
女神転生に出てきそうな出題者だなw

マスメディアは関係しますか?
0211( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 21:59:48
農家の種類は関係しますか?(稲作とか果物専用とか)
0212201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 22:12:02
>>201
YES!伊藤さん自身はメディアに出る気は全くありませんでしたし
実際メディア戦略も取っていませんでした。しかし、全ての始まりは
とある社会現象がマスメディアによって人々の間に広まった事によるものです。
0213201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 22:13:24
間違えました。>>201じゃなくて>>210さんへの返答だったホー。
0214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:17:39
ある自然現象の影響は関係ある?
0215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:18:40
CMですか?
0216( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:25:00
伊藤という名前に関係ありますか?
0217201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 22:26:52
>>211
どちらかといえばYES、多分米よりも野菜や果物を作っている人の方が有名になりやすいと思います。
>>214
NO!「自然」現象の影響ではありません。ということは・・・?
>>215
YES、ただし、『大きく分別すれば一種のCMであるともいえる』というべきものであり、一般的なCMとは違うものです。
0218( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:27:58
作って出荷したものの中にイヤーンな形のモノがありましたか?
0219( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:29:29
伊藤さんは面白い顔ですか?
0220( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:31:50
伊藤さんは有名になったことによって利益を得ましたか?
0221201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 22:50:38
>>216
NO、伊藤さんでも佐藤さんでも後藤さんでも問題ありません。
>>218、219
NO、伊藤さんの作るものは普通だし、伊藤さんも普通のおっさんです。
>>220
YES、伊藤さんの名前が知られていく様は間接的に伊藤さんの収入と繋がっています。
0222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:54:34
有名になった原因は出荷物にありますか?
0223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:56:11
伊藤さんの名前だけでなく顔も有名になりましたか?
0224( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 22:57:11
生産者名が書いてある伊藤さんちのアレとかいう商品を出した?
0225201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 23:02:23
>>222
YES、出荷物が都会でどうにかこうにかされてCM的な何かで伊藤さんが有名になったのです。
>>223
NO、主に知られる様になったのは名前です。
>>224
YES!!半分正解です!では、伊藤さんの名前が前面に出される様になった理由は?
0226( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:05:45
搬送してたトラックが事故で横転でも積んでたカボチャは無事だったとか?
0227( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:06:45
伊藤さん以外の人物の存在が関係しますか?
0228201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 23:12:27
>>226
NO、そういう特別な事ではなくむしろ日本ではある時からはよくある事です。最近もちょくちょく。
>>227
YES、伊藤さんが青森から出ていない以上、都会の方である理由により伊藤さんの名前を掲示した人がいたわけです。
0229( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:16:47
商品がテレビに出ましたか?
0230( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:18:59
伊藤さん作を材料にしたものが大ヒット
0231201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 23:26:47
>>229
NO、有名になった主原因はテレビではありません。
あー、でも伊藤さん的おっさんならテレビで紹介されて有名になった人とかいるかも。
>>230
YES!!伊藤さんの作った野菜だか果物を使った商品が都会でヒットしていたのです。
んで、ある時から世間であんな事があって伊藤さんの名が知られる様になりました。
この「あんな事」がこの問題で答えて欲しい残りの部分です。
0232( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:33:15
世間的によくおきる事柄ですか?
0233( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:36:19
現代の話ですよね。インターネットで有名になりましたか?
0234201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 23:39:21
>>232
原因的にはYES、発覚するのが年に数件〜十数件ぐらいなのでその裏では何倍もの事が・・・恐ろしや〜。
そこから発生した事も大いにYES。これによって伊藤さんの名前が知られる事となったのです。
0235( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/20(土) 23:56:14
てか人いないのかな・・・
偽装ですか?
0236201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/20(土) 23:57:51
>>233
NO、有名になっていく過程の主はインターネットでではないですね。
後、問題の世界は現代日本に準じていますが伊藤さんは架空の人物です。
0237201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/21(日) 00:03:47
>>235
YES!!原因は食品の偽装問題!それでは解答いきます。
0238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:09:04
さるさん封じ
0239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:13:09
紫煙
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:27:33
解説まだかな。かな支援
0241201 ◆uP4E0rvmG6 2008/09/21(日) 00:28:49
>>201の解答
食品偽装のニュースが飛び交う現代、飲食店ではお客さんからみえる
所に食材提供者の名前が載せられる様になった。
そして偽装の疑いを恐れたあるレストランではこれでもかと言うほどに
その店でメインになる食材の提供元である農家の伊藤さんの名を表示していた。
メニューを待っている間厨房の方を見ても、暇つぶしに頼まなかったメニュー
を見てもそこに伊藤さん。レジの横にも伊藤さん。
やがてお客さん達はレストランに足を運ぶ度に脳裏に伊藤さんの名が
刻まれるようになっていった。いつしか伊藤さんは店のイメージそのものとなっていた。

問題に無理があったり>>234でヒント出しすぎたりしてしまいました。反省。
皆さん挑戦ありがとうございます。

0242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:29:18
>>240
レナを発見した
0243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:31:20
嘘だ!!!
乙でしたー。
0244( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:34:44
出題乙でした!
0245( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 00:36:33
乙かな。かな。
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 11:54:47
自作のスープ要ります?
あっさり一口で飲み干されるかもしれませんが
0247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 12:04:01
un
0248246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 12:20:29
その学者は30歳の時に誰かからの引き継ぎではなく、0からその実験を始めた。
その学者は実験の成功を強く願っている
しかし、その学者は実験の結果が出る前に自分が死ぬことを望んでいる
この実験はどのようなものか
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 12:24:14
実験の結果は成功しても失敗しても凄惨なものですか?
0250246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 12:46:51
>>249
基本的にはNO
ただし失敗の仕方によってはyesの可能性も0とは言えない
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 13:30:59
その実験は人類にとって+になるものですか?
0252246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 13:52:26
>>251
yes
0253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 13:59:59
学者の死=実験の成功
を意味しますか?
0254246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 14:05:11
>>253
NO
=ではない
0255( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 14:15:59
転生の実験ですか?
0256246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 14:38:34
>>255
NO
SFやオカルトの範囲にまでは行かない
0257( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 15:35:05
医学ですか?
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 16:10:43
なんか戦争用の兵器でも作ってるんですか?
0259( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 16:16:46
>>253です
すみませんsage付けるの忘れてましたm(_ _)m

「30歳の時」というのは重要ですか?
0260246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 16:35:42
>>257
yes…かな

>>258
NO

>>259
NO
意味が無い訳では無いけどさほど重要ではない
0261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 16:41:03
学者の家族や知り合いに以前不幸がありましたか?
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 17:21:45
学者はその実験に倫理的問題を感じていますか?
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 18:17:37
学者は健康ですか?
0264246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 18:44:06
問いは>>248
>>261
解に関係しません
>>262
微妙です
「倫理的問題を感じる人がいるか」ならYESです
>>263
YES
ただし解にはあまり影響しません
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 18:50:04
蘇生術ですか?
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:05:51
成長の促進とか抑制とかですか?
食料問題とかの助けとかなんとか
0267246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 19:09:58
>>265
微妙です
蘇生術が
「完全に死んだ人を生き返らせる」ではなく
「死にかけを治療する」の意味ならば

蘇生術∈この実験
です
0268( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:22:32
実験の結果を得る為に学者は死ぬ必要があると言うことですか?
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:25:22
学者は実験が成功するところを見たくないのですか?
0270246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 19:34:20
>>266

やはり
「成長の〜」∈この実験
になります

NO

>>251-252について少し訂正
どちらかといえば+であり
明確な+ではありません
>>268
NO
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:37:57
実験の結果が出る前に自分が死んじゃう事を望んでいるって言うことは、
学者が死んだ後の実験の残りは他の人に引き継がれる予定ですか?
0272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:43:25
学者は自分自身を実験材料に使っていますか?
0273246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 19:44:39
>>269
NO
見られるものなら見たいです

>>271
yes
0274( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 19:49:28
実験の結果が公表されると学者にとってはずかC事になりますか?
0275246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 19:55:20
>>272
NO
それでは0からはじめたとは言えなくなります

>>274
NO
0276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:01:10
実験の結果が出る前に学者が死んだとして、その後実験の結果が出たときに
学者がその結果を知る、と言うことは起こりえますか?

起こりえるとしたら、それは学者の行う実験と関係がありますか?
0277( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:07:04
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
0278246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 20:21:31
>>276
NO

>>277
NO
ただ、解には影響しません
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:23:51
学者は答えを見るのが怖いのですか?
0280( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:28:47
学者がこの研究を0から始めたことは関係ありますか?
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:29:35
実験が成功すると、人類にとってマイナスになる可能性もありますか?
0282246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 20:34:34
>>279
NO
>>280
yes
ただし研究ではなく実験です
0283( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 20:40:34
一応答を考えたが「0から始めた」と言う部分がどうしても判らないんで
全然見当違いなのか、ある程度近いなら何処が問題なのかの叩き台に出してみる。

学者が研究しているのは「技術的特異点を実現する手段」に関わる何か。で、それが
実現する、と言うことは「学者自身が時代遅れの存在に成り下がる」と言うことを
意味しているため、実現して無価値な存在になった者としてその後を生きるよりも、
実現する前に死んでしまいたいと考えている。医学的な研究、と言うことは人類の
強化によって技術的特異点に到達しようとしている、と言うことか。倫理的問題、
強化人間の登場と言うのが人類にとって本当にプラスなのかは賛否が分かれるし。
0284246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 21:29:03
>>281
可能性の話ならyesです
ただし極めて低いです
>>283
そこまで難しい話ではありません
0285( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 21:38:19
実験の結果がでるのは何十年も先ですか?
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 21:39:47
実験の結果がなかなか出ないほうが成功なのでしょうか?
0287246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 21:46:04
問いは>>248
>>285
ほぼYES

>>286
YES
0288( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 21:54:35
となると……

自分が作った人造人間(アンドロイドよりもホムンクルスのイメージ)の
活動限界期間(人間でいう寿命)を調べる実験でしょうか?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 21:55:33
学者「おめえの出番だ悟飯!」
という感じに弟子だか息子だかに実験成功の手柄を譲るつもりですか?
0290( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 22:21:50
>>288
いい線ですがそれではSFの世界にズッポリ入ってしまっています
>>289
解に影響しません
0291246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 22:22:55
>>290は自分です
すいません
0292( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 22:24:10
人間の寿命を延ばしますか?
0293( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 22:39:04
学者が生きているウチに実験の結果が出た場合、学者の実験は失敗と見なされますか?
0294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 22:40:13
自分の子どもを実験材料に使ったのかな?
30で生まれた子どもに何かトラブルがあった。
先進的な医療を自分の子どもで実験した。
実験が成功=子どもが平均寿命まで生きる=自分が生きている間に子どもが死なない
0295246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 22:47:35
>>292
微妙です
>>293
YES
>>294
NO
0296( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 22:47:46
実験は何度もチャレンジできるものですか?
0297246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 23:06:13
>>296
NO
上記のように基本的に長期に渡るため
何度もはできません
0298( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 23:14:14
臓器に関する実験ですか?
0299246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/21(日) 23:38:55
>>298
yes
やはり
臓器に関すること∈この実験
になります

次のチェック辺りで就寝したいのですが
明日に持ち越しとネタばらしはどちらのがいいのでしょうか?
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 23:43:25
何らかの病気(何でも良いが、乳児の遺伝病などが望ましい)の実験治療ですか?
これなら実験患者の死亡その他のトラブル=実験失敗で、実験者より長く生きていた方が良いわけで。
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/21(日) 23:43:32
明日まとめて返答してくれるのなら持ち越ししてくださいな(^_^;)
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 05:44:27
実験の内容は「長寿の薬(もしくは栄養剤)の投与」ですか?
学者には薬が投与されておらず、もし被験者が学者より先に死んだら実験失敗、とか。
0303246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/22(月) 07:35:32
>>302
おおよそ正解(長寿を目指す)ですが
どのような長寿かお答えいただきたい

>>300
NO
0304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 11:54:15
クローンの寿命を延ばす実験ですか?
0305246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/22(月) 12:25:20
>>304
NO
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 13:10:51
人工冬眠、ラジャーマハラジャー
0307( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 15:40:48
新陳代謝を停止させる薬?
0308246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/22(月) 17:27:07
すいません
問題文最後を
どのようなものか
→どのような目的のものか
に訂正します
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 23:06:07
出題者もいないのかな。かな?
0310246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/22(月) 23:38:20
>>309
あいや
おりますぞ
>>306>>307はNOになります
0311( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/22(月) 23:54:49
ヒントください。
0312( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 00:08:35
お金ください。
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 00:10:54
愛をください。
0314246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/23(火) 00:11:59
学者は妥協しない性格です
やるならとことん、目指せ○○○

あと>>308で求める解を限定したのでもう必要ないヒントかもしれませんが
誰にでもあるもので0から数え始めるものと言えば…
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 00:14:29
特定の年齢まで生きる研究ですか?
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 00:23:19
鯖を読む実験
0317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 00:56:07
立派な人間を育つ実験?
0318( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 01:23:16
さるさんくらってるのかな?
>>315の返答次第だなぁ
0歳から猫を飼ってて100歳になったら猫又になるのを見る実験ですか?
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 07:41:56
ほぼ正解がでてるなら、回答いけば?
みんなダレてますぞ。
完全回答にこだわりがあるなら、誘導してください。
0320246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/23(火) 09:10:12
解としては
「(0歳児にあらゆる手を尽くして)史上世界一の長寿を作り出す実験」
を想定していましたが
自分の誘導が下手で解に導くことができず申し訳ないです
0321246 ◆U1QVEoPUoU 2008/09/23(火) 09:13:27
学者は遺伝的に良好であると判断した夫婦の間に生まれた0歳児を史上世界一の長寿にしようと志した
病気・怪我の予防や治療に最善を尽くすことは勿論
育児環境の整備、乳離れの時期や離乳食の内容に始まり
交友関係や趣味、好物 運動の頻度や恋愛
果ては就職や結婚に至るまで
あらゆることを徹底して寿命を伸ばす方向へ誘導、操作した
(無論、無理強いすればストレスとなり寿命を縮めてしまうので
自然と本人がそちらに向かうように)
被験者の人生を奪っていると批判する者や被験者に事実を伝えようとする者もいたが
学者の権力により封殺された
しかしここに一つ問題がある
学者は被験者より30歳年長であり、これは学者か被験者が死ぬまで変わることはない
仮に被験者が130歳まで生きて死んだとしても、その時に学者が生きていれば、その160歳(あるいはさらに生きた分だけの年齢)が記録になってしまう
それはそれでめでたいが
それでは学者の「これこれこういう人こそ最長の寿命に到達する」という持論を自ら反証してしまうことになる
被験者が長寿史上世界一になるには、十分長生きすることは当然として
被験者の死ぬ30年以上前に学者は死んでいなければならない
成功を見届けられないのは非常に残念だが、失敗という結果をこの目で見るよりはずっとマシである
そんな訳で学者は実験の結果が出る前に死ぬことを望んでいる
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 10:39:26
これがおかしい↓

292 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:24:10
人間の寿命を延ばしますか?

295 名前:246 ◆U1QVEoPUoU [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:47:35
>>292
微妙です

とりあえず乙
0323( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 10:46:51
ちょっと完全解答に拘りすぎたかなとは思いますけど、取り敢えず乙でしたm(__)m
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/23(火) 17:30:01
解答自体はおおむね納得なんだけど、確かにもうちょっと誘導して欲しかったかも
ともかく乙でした〜。
0325ダブリス ◆v/5.DTWrNE 2008/09/26(金) 03:35:52
(問題)
ある組織で通常ではありえない事故が起きた。

多くの人間が被害を受けたのだが、人的被害も経済的損失もほぼ0。

被害を受けたにも関わらず我々はその組織を支えなくてはならないのである。

ちなみに事故の確率は航空会社並みで信頼性はかなり高い方である。

視点を変えてどういう事かお考え下さい。
0326ダブリス ◆v/5.DTWrNE 2008/09/26(金) 03:40:49
>>325
出題宣言忘れておりました、ヨロシク。
0327( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 05:02:06
その組織とは、国家ですか?
0328( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 07:31:11
組織は精神的に人々をねらった?
0329( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 09:22:38
NHKの放送事故ですか?
0330( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 11:09:09
出題中にすみません、ニュースです
レベルファイブが「ポール・スローンのウミガメのスープ」をゲーム化するもようです
タイトルは「スローンとマクヘールの謎の物語」
今週のファミ通に載ってます
(同時に、多胡輝の「頭の体操」もゲームになるとのこと)
横から失礼いたしました
0331ダブリス ◆v/5.DTWrNE 2008/09/26(金) 13:42:25
>>329

正解!瞬殺でした。

(解説)
NHKの放送事故が発生。
民放なら経済的損失が億単位になる場合もあります。
0332( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 14:24:41
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 15:23:11
>>331
勘で書いたら当たってしまった・・・

乙でしたm(_ _)m
0334( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/09/26(金) 18:46:44
>>333

素晴らしい直感。
『我々はその組織を支えなくてはならないのである』のくだりで、
だいぶ限定できそうだと思っていろいろ考えたけど、
僕には思いつきませんでしたよw
0335トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 14:40:56
(出題)
彼の役職は課長。

いつもは会議室で黙々と作業をこなし時々外回りをしている。

寡黙で真面目な性格なのだがミスが多い。

基本的に目の前に課された仕事が終わらないと帰れないのだが、終わらなくてもガミガミ怒られるという事はまずない。

業務中たまに温泉地に行ってくつろいでいる。

一見風采のあがらない男に見えるが彼のおかげでは業績は非常に好調である。

彼はいったいどのような人物なのだろうか。
0336( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 14:48:52
会社の業種は重要ですか?
0337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 14:58:23
彼は人間ですか?
0338( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 15:01:37
>>336
大旨YES

>>337
YES
0339トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 15:05:31
トリップ忘れにつき訂正
問題は
>>335

>>336
大旨YES

>>337
YES
0340( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 15:30:39
体格や年齢は重要ですか?
0341( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 15:47:26
問題は
>>335

>>340
NO
あまり重要でない
0342トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 15:48:34
>>340
NO
あまり重要でない
0343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 15:49:17
彼は正真正銘の男性?
0344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 15:54:22
「どのような人物」ってのは具体的に何を答えればいいんだ?

とりあえず、文中の業績とは彼のいる部や課だけの業績ですか?
0345トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 16:16:23
>>343
YES

>>344
「どのような人物」
→最終的に固有名詞で正解とします

業績=販売実績

会社、課、部
→????
問題を再度お読みください
0346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 17:19:27
温泉地に行くのも仕事の一部?
0347トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 17:25:42
問題は
>>335

>>346
YES

この問題は小中学生ならピンとくるかもしれません。知らない方は答え聞いてもあーそうなのという感じです。
0348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 17:29:58
芸能・マスコミ関係ですか?
0349トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 17:35:32
>>348
YES
0350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 17:40:20
ん?
彼は会社員ですか?
0351トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 17:42:26
>>350
NO
0352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 17:44:20
課長は芸名かニックネーム?
0353トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 17:46:50
>>352
YES
0354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 18:06:29
彼はテレビに出ますか?
0355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 18:34:13
駄目だorz
次長課長くらいしか思い浮かばない。
0356トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 18:41:15
>>354
YES

>>355
NO
0357( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 20:30:01
ゲームセンターCXの有野課長
0358トンブリ ◆v/5.DTWrNE 2008/11/19(水) 22:09:11
>>357
正解!

CS放送フジテレビ739で好評放送中
「ゲームセンターCX」の有野課長の事です。
よゐこの有野晋也が様々なレトロゲームに挑戦しクリアする過程を描いたバラエティ番組。
通常は会議室で与えられたゲームをクリアする為コントローラーを握りしめて奮闘している。
合間にゲーム会社に訪問し担当者にゲームの政策秘話を伺ったり、旅館や温泉地にあるレトロゲームを紹介するコーナーがあります。
不器用ながらゲームを一生懸命にクリアしようとする有野課長の姿勢が視聴者にウケて番組の関連書籍、DVD、有野監修のDSソフトはいずれも大ヒット。

穏やかで手作り感のあるゆるい雰囲気が小さな子供から初期ファミコン世代の30代後半まで幅広く支持されています。
0359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 22:24:00
あーそうなの
0360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/19(水) 23:27:50
知らんなあ
0361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/20(木) 00:57:05
でも乙
0362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/20(木) 01:44:28
>>358
遅れましたが出題乙でしたm(__)m
0363( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/20(木) 03:25:28
誰かいる?5分待つ
0364( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/20(木) 03:32:11
またの機会に… orz
0365363=3642008/11/20(木) 03:33:50
>>363-364は、俺です。
週末に時間できたら、出題します。
0366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/23(日) 21:16:09
雑談スレ落ちてますね。
雑談はここでしたらまずいですよね?
0367( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 00:32:32
>>366
ん?落ちてないんじゃない?
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1113148299/
0368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 04:34:00
人間のいない世界
0369 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 11:10:31
問題いいかい?
0370( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 11:26:05
ノシ
0371 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 11:26:06
保守
0372 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 11:29:51
問題

ホテルで泊まっていた男が朝起きて着替えようとしたところ、
大きな1枚鏡をみていたのですが、なんか汚れがあったので気になって指でこすりました。
しかしこすろうとしたところ、その男は驚愕し、唖然としたのです。
一体何があったのでしょうか?
0373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 11:42:33
その汚れは、何かの文字になっていましたか?
0374 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 11:48:31
問題>>372

>>373
No
ちょっとした髪の毛くっついてる程度です。
0375( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 11:54:27
男は1人で泊まっていましたか?
0376 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:00:02
問題>>372

>>375
No
ただし・・・
0377 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:01:26
・・・まちがえた

>>375
Yes
確かにこの部屋でぐっすり寝たのはこの男だけだ
ただし・・・
0378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 12:04:04
くっついた髪の毛は、男の髪の長さよりはるかに長かった?
0379 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:05:26
問題>>372

>>378
Yes
長かった
しかし髪の毛の長さは本筋には影響しない
0380( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 12:08:31
男は何か犯罪を犯している?
0381 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:10:10
問題>>372

>>380
No
能動的に犯罪を犯したとは思っていない。
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 12:11:25
オカルト?
0383 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:17:35
>>382
No
オカルト的要素はない。
0384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 12:19:17
鏡に細工(マジックミラー、抜け穴etc)がしてあった?
0385 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 12:38:17
>>384
Yes

まあ9割正解だからばらしていいかな?
0386 ◆ADB3Paezrw 2008/11/24(月) 18:27:13
解説

男はデリヘル嬢を頼んで楽しむため、あるラブホテルに泊まることになった。
しかし、たまには違うラブホテルもいいだろうとラブホテルをかえたのがある意味運の尽きだった。

男とデリヘル嬢は×××して、デリヘル嬢は帰っていき、男は泊まりになった。
男が起きて身支度をしていると、部屋の壁に張り付いた大鏡に髪の毛がついていたのをみて、指で払おうとします。
このとき男の指が鏡に触れるわけですが、異変に気づきます。

普通鏡は指を垂直に当てた場合、ガラスの厚さ分の実像と反射面との間が多少あるのです。
しかしマジックミラーの場合はこの厚さがありません。
案外マジックミラーを見破るのは簡単です。

まあこんな状況を把握したら誰でも驚愕しますね。

ちなみに鏡の裏はストックルームになっていて、真っ暗闇かつ監視カメラが配置。
その映像を変態社長が見ているという。

乙でした。
0387( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 19:41:43
>>386
へぇ〜、知らなんだ〜
出題乙でしたm(__)m
0388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/11/24(月) 21:14:32
出題乙でした
0389 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/17(水) 21:40:43
3人の男の子に「ボールとってくれ〜」と言われたので、ボールをとったら「バーカ!」と睨まれました。
何故でしょうか?
0390( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/17(水) 22:30:08
睨まれるとは、相当腹立たしかったんですね。
単に嫌われてるんですね。
0391 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/17(水) 22:46:41
>>390
NO。このやりとりが初対面だったので、前から嫌われていたわけではありません。
0392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/17(水) 22:57:08
言った相手と取った人が別だった?
0393( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/17(水) 23:24:29
ボールを盗ったから?
0394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/17(水) 23:42:31
3人というのは関係ありますか?
0395( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/18(木) 00:15:16
ボールはボールでもガンダムのボール
0396 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/18(木) 06:45:49
>>392
YES。3人の男の子が、別の1人にボールをとってと声をかけました。
>>393
NO。盗んだり、ボールを撮ったわけでもありません。
>>394
バカ発言には3人は関係ありません。その中の1人が、ボールをとった子に向かって言ったのです。
>>395
NO。そんな超展開はおこりませんw
0397( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/18(木) 12:30:47
@何かの球技を男の子三人でしていた。
Aそのうちの一人の子が別の子A(3人のうちの一人)に「ボールとってくれ〜」といった。
B偶々そこを通りかかった別の子Bが自分に言われたのかと思ってボールをとってしまった。
CAはBに「バーカ!」と睨まれた

までおk?
03983972008/12/18(木) 12:32:57
間違い
CAはBを「バーカ!」といって睨んだ。
0399 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/18(木) 13:25:49
>>397
YES。そういう状況です。
ちなみに場所は小学校の校庭です。
04003972008/12/18(木) 18:38:06
サッカー又は野球の練習をしていた?
0401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/18(木) 20:36:05
ボールを取った子の名前が『バーカ』でしたか?
0402 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/18(木) 21:15:01
>>400
YES。3人はサッカーして遊んでました。
>>401
NO。登場人物はありふれた名前です。
0403( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/18(木) 21:42:54
バレーボールかな?
ボールをとれ!(レシーブしろ!)
キャッチ!
バーヤ!の流れ。
0404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/18(木) 21:45:02
サッカーって書いてあるだろ

敵からボールを奪え!の意味でしたか?
0405 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/18(木) 22:03:04
>>403
NO、しかし、とってくれの意味を取り違えた点では合致してます。
>>404
NO。サッカーで遊んでたのは3人の男の子たちだけです。

明日のお昼には解説します。もう答え半分以上でちゃってますけどw
0406 ◆nOIcGZU9kE 2008/12/19(金) 15:10:00
では解説です。


小学校のクラブ活動。3人の男の子がサッカーボールを蹴って遊んでました。
僕は少し離れたところでひとりで遊んでました。
コントロールをミスったのか、僕のほうまでボールが転がってきました。
「ボールとってくれ〜」と言われたので、サッカーボールを丁寧に両手で掴み、少年らの元へ走り、「はい♪」と手渡ししました。
直後、「バーカ!」とののしられました。とってくれと言われてから5秒もたってないのに。
僕は混乱しました。遅かったのか?それともとらないほうがよかったのか?とってくれと言われてとったのに。

僕は数年後にふと思い出し、そしてやっと理解した。
サッカーボールを両手に抱えて手渡しではなく、蹴って返してあげればよかったのか。

単にそれだけのことなのですが、僕にとっては何年も心の隅で抱えていたナゾなのでした。

おしまい。
0407( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/19(金) 22:11:45
出題者がそう思ってるだけで、>>390が正解なn(ry
0408( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/20(土) 05:16:01
わーい♪
0409( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/20(土) 10:29:15
>>408
出題?
0410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/12/26(金) 20:14:41
違うだろ
0411( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/01/01(木) 14:53:01
★新春ウミガメ仮装闇鍋パーティー2009★飛び入りがいっぱいSP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1230732728/
0412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 13:35:33
ある朝、母親が息子を起こそうと部屋に入っていきました。
「起きなさい、もう学校に行く時間よ」
「まだ眠いよ、学校になんか行きたくないんだ」
「どうして学校に行きたくないなんていうの?」
「先生はボクの事嫌いみたいだし、生徒もみんなボクの事を嫌ってるんだ」
「そんなことないわよ、早く支度してでかけなさい」
「どうしてさ?」
けっして厳しいわけでもない母親が行け行けというので息子は不思議に思いました。
母親はなんで息子を学校に行かせようとしたのでしょう。
0413412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 13:37:13
トリップ
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 13:40:11
出題宣言しろよな…

母親は不倫していましたか?
0415412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 13:44:57
>>414 NO

出題宣言の意味がよく分からなかったからしなかったけど
なんのためにするんだw
0416( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 13:48:53
その日は平日でしたか?
母親は息子がいては都合が悪いので学校に行かせようとしましたか?
0417412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 13:55:00
【問題】>>412

>>416
YES
YES&NO
0418( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 13:57:17
息子は普段登校していませんか?
息子の父親は居ますか?
教育を受けさせる義務、は関係してきますか?
0419412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 13:59:46
【問題】>>412

>>418
NO
NO
YES&NO
0420( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:04:26
息子が学校に行かないと、母親にとって何らかのデメリットが発生しますか?
0421412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:12:07
【問題】>>412

>>420
YES
0422( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:13:29
母親は息子を愛していますか?
0423412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:14:07
【問題】>>412

>>422
YES
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:16:31
母親は息子の担当教師ですか?
0425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:17:34
家は危険ですか?
0426412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:22:32
【問題】>>412

>>424
NO
>>425
NO
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:25:24
息子はマザーファッカーですか?
0428412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:25:48
【問題】>>412

>>427
NO
0429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:31:36
…はっ
……おはよう

息子が学校に居ないことがデメリットなのですか?
それとも家に居ることがデメリットなのですか?
0430412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:33:54
おはよう

>>429
YES
NO
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:34:40
出題宣言の意味は主に、
「スレに人がいるか確認する」「出題がかぶらないようにする」の2つ。
前者は、本家がリアルタイム進行のため出し逃げにならないようにする目的だが
何日かかけるク雑では不要かと思う。
後者はク雑でも意味があるが、人口考えると別になくても。
要するに、単なるマナー踏襲といったところか。
それはともかく


息子は生徒(学生)として学校に通っていますか?
0432( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:35:10
母親は学校職員ですか?
0433412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:38:11
ほう

>>431
NO
0434412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:39:02
【問題】>>412

>>432
NO
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:39:12
けい?
0436( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:41:04
息子の通う学校の種類(小学校、中学校など)は重要ですか?
0437412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:42:12
【問題】>>412

>>435

>>436
NO
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:43:49
息子は教師、あるいは学校職員ですか?
0439412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 14:46:51
【問題】>>412

>>438
YES!!
0440( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 14:50:29
息子は教師。
問題の多いクラスの担任であるし、同僚からもあまり良い扱いを受けていない。
とはいえ、扶養家族たる母親にとっては、息子に出勤してもらわないと困る。

でおk?
0441412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 15:07:15
【問題】>>412

>>440
NO!!

ほとんど正解だけどもう一声
0442412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 15:16:31
帰ってくるまでに正解なければ答え書きます
出かけてきますノシ
0443( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 15:44:51
いや、出かけるなら解説貼ってから行けよ
もうこれ以上当てるべきポイントわからんし
0444( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 16:12:23
元ネタは頭の体操だな
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 18:24:30
今日は息子(先生)の誕生日
生徒達がこっそりサプライズを計画している。
違うかな。
0446( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 21:41:08
結局出し逃げかよ・・・

出題宣言なし、トリ忘れる、ageる。
本スレでは相手にされないタイプ。やっぱりこんなもんか。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 22:47:57
1日も待てずに出し逃げとか、こんな過疎板過疎スレであげるなとか
2ch玄人気取りのただの馬鹿が涌いてるけど気にすんな
帰ってくるの待ってるよー
0448412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 23:21:40
ただいま

>>444
頭の体操じゃないけど既存のなぞなぞを改良しました
>>445
NO
0449412 ◆DXxpi07Un. 2009/02/11(水) 23:27:20
【問題】>>412

解説

母親と息子という関係ですが、実は息子は校長先生。
生活の息子の給料でしのいでます。
校長という役柄も拍車をかけ、
母親としては息子に出勤してもらわないと困ります。
息子は甘やかされて育っており、
休むのは初めてですがごらんの通り甘えん坊。
甘えて育った人間というのは他人に厳しいもので、
先生や生徒に嫌われてしまいます。

>>440さんほぼ正解でした
0450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/11(水) 23:38:31
紹介されてない身内が生徒
0451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/13(金) 00:23:22
>>446は本スレ住民なんだろうな。まあ力抜けよ。

>>440までに出た要素の他に、どこが出れば正解にするつもりだったのかは
きになるところだが
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 03:55:53
今日のお昼くらいに出題しようと思いますがいいでしょうか?
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 04:04:26
じゃあ11:59:59から正座して待ってる
0454出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 11:45:15
>453さんを正座で待たせるのも忍びないので問題投下。

俺が高校生だった頃、担任の先生からちょっと変わった罰を受けました。それはなんでしょう?

以下はそれほど参考にならない当時の状況です。

時期:約10年前
学校:地元の私立の高校(一応進学系)
俺:当時の偏差値は55くらい。クラスでは中の中、生徒指導部のお世話にならない程度に真面目
担任:数学担当、40前後の女性、バツイチの子持ち。生徒に人気はあるが性的な意味ではない
罰を受けることになった原因:授業中に授業とは関係ない本(文庫の小説)を読んでいた
0455( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:05:32
その罰は小説の内容に関係ありますか?
0456出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:10:19
問題
>454

>455 NO ちなみに推理小説でしたが、まったく関係ありません
0457( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:11:44
教師&生徒でないと行えない罰ですか?
0458出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:14:55
問題
>454

>457 NO 
0459( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:16:55
体罰関係ですか?
0460出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:18:51
問題
>454

>459 NO
0461( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:19:23
子どものお守りですか?
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:19:54
正直、その罰はイヤでしたか?
0463出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:23:29
問題
>454

>461 NO でも方向的には合ってます

>462 YES 理由としてはきつい、純粋にめんどくさいからです。
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:26:55
アラフォー先生の全身隈無くマッサージですか?
0465出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:27:04
書き込みミス
>462 YES 理由としてはきついとかではなく純粋に面倒くさかったからです。
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:31:21
先生の家のお掃除ですか?
0467出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:31:34
問題
>454

>464 NO
0468出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:32:08
問題
>454

>465 NO
0469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:33:43
何か道具を使う必要がありますか?
0470( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:34:06
屋外で行う罰ですか?
屋内ですか?
0471出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:40:45
問題
>454

>469 YES 筆記用具が必要です
>470 前者NO、後者ややYES 場所を限定する必要はないですが普通は室内でやると思います。
0472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 12:41:48
写経ですか?
0473出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 12:51:53
問題
>454

>472 NO そういう系統の学校でしたが、違います
0474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 13:06:02
何かを書きますか?
それとも描きますか?
0475出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 13:09:59
問題
>454

>474 前者YES、後者NO
0476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 13:11:25
ノシ
小説と書くことは関係あり?
0477出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 13:13:23
問題
>454

>476 NO
0478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 14:01:18
罰を与えた側が女性であることは重要ですか?
0479出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 14:05:26
問題
>454

>478 NO
0480出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 14:21:20
問題進行中申し訳ありませんが、急用で2時間ほど外出します。
帰ってきたらまとめて答えますので、質問をしておいてください。
0481( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 14:32:25
雑談
岡田斗司夫のレコーディングダイエットみたいに毎日三食の食事の内容を書かされたのかとも思ったけど
あれは3,4年前に世に知られるようになったやつだからな・・・10年前じゃ誰も知らんだろ

質問
書かされたのは絵ではなく文字でしたか?
0482出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 15:53:06
ただいま戻りました。
問題
>454

>481 YES

【ヒント】
この罰は元々罰にするために用意されたわけではなく、担任がこの罰の内容をしてもらう人間を探していたときに、たまたま自分がやらかしたので押し付けられた感じです
0483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 16:54:53
母乳マッサージ?
0484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 17:06:57
その罰を与えた先生がその場にいた状態で行いましたか?

上の質問がYesの場合、先生がいたのは罰をきちんとこなしているかを見張るためですか?
それとも先生も一緒に何かを行う必要があったからいたのですか?
0485( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 17:49:09
季節は関係ありますか?
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 17:51:16
子供の文通相手とか
0487出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 18:16:57
問題
>454

>483 NO
>484 NO イメージ的に宿題が1個増えたような感じです。
>485 NO 特に関係はなさそうです
>486 NO でも近いです
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 18:23:21
筆記用具の種類は問いませんか?
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 18:24:15
テストの採点ですか?
0490出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 19:04:11
問題
>454

>488 NO 鉛筆か、シャープペンシルで。という指定を食らいました。
>489 NO
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 22:38:03
大量の漢字を書かされますか?
0492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/15(日) 22:53:21
通電試験ですか?
0493出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/15(日) 23:01:59
問題
>454

>491 どれくらいから大量なのかわかりませんが作文(反省文ではないです)なのでYES
>492 NO
0494出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/16(月) 00:25:55
時間が時間なので落ちます。
今日の18時ごろにまたログインできると思います。
0495( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/16(月) 00:26:41
その罰となることを行うことによって何らかの学習となり知力が身に付いた感じですか?
0496( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/16(月) 00:38:24
手紙のようなプライベートな文ですか?
書類のような公的な文ですか?
感想文のような作品として書く文ですか?
0497出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/16(月) 00:55:52
ログオフ前の最後の回答

問題
>454

>495 NO
>496 順番に NO NO YES
【ヒント】
>496にでて来た子供は関係してます。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/16(月) 01:39:19
漢字にフリガナをふる作業ですか?
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/16(月) 02:29:31
先生の子供は小学生でしたか?
また、先生の子供の年齢は重要ですか?
0500出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/16(月) 18:33:06
問題
>454

>498 NO
>499 1つ目は確かYES、2つ目もそれなりにYESですが、書いたものの内容までは答えとして求めていません。

わかりやすく言うと、「OOと言う内容のXXを書かされた。」と言う罰だったのですが、皆さんに当てて欲しいのはXXの方です。
どうでもいいことですが、これを断ったら写経でした。
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/16(月) 19:46:44
子供の日記を代筆しましたか?
0502出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/16(月) 20:01:50
問題
>454

>501 実際は違いますが、大して変わらないので正解とします。
解説張りますのでしばらくお待ちください
0503出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/16(月) 20:11:46
問題
>454

解説
13年ほど前の高校2年生の時、授業中に関係ない本を読んでいたのがばれて、放課後に担任の先生に呼び出されまして、
「息子の宿題をやってくれ」と言われました。
内容は「知り合いの高校生から通っている高校はどういうところか聞いてきなさい」と言う宿題だったそうですが、
担任の先生はその前の年に赴任してきたばかりで、息子さんは当時小学6年生。知り合いらしい知り合いの高校生がおらず途方に暮れていた所に
ちょうど自分が適度な指導行為をやったため、自分に押し付けられました。
結果、原稿用紙2,3枚分の学校の紹介文を書かされました。
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/17(火) 13:26:04
>>503
出題乙でしたm(__)m
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 10:27:39


それにしても無茶な宿題だな
知り合いの高校生がいる小学生6年生なんて
クラスの1割ぐらいしかいないだろうに
0506出題者 ◆ggvGuvS0Xk 2009/02/18(水) 19:37:12
>505
田舎だったんで近所付き合いはあって当たり前、近所に何人かは4つ上の知り合いの兄ちゃん姉ちゃんがいて当たり前の時代だったのさ。
今はもう怪しいけど。

以上で名無しに戻ります。
0507( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/18(水) 21:26:38
乙でした
05085052009/02/19(木) 02:04:01
…判った逆だ、きっと俺の実家が田舎過ぎたんだ
田舎の濃い近所づきあいはあったが、4〜6歳の年齢差となると
向かいの家に4歳年下が一人だけだわw
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 18:17:28
バイト中暇だったから初めてウミガメ問題作ってみたが作るのもなかなか楽しいな
帰ったら出してみるわ
0510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 18:57:55
待機age
0511出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 21:03:53
遅くなりました。初なのでやさしくしてやってください。
でも瞬殺歓迎ですw

【問題】
私はファミレスの前に立ち尽くし、涙を流すことしかできなかった。

〜数時間前〜

今日は3月13日、土曜日。彼とのデートの日。
彼の希望でデートは毎月、第二土曜日と第四日曜日と決まっている。
最初に行くのは映画館。これもお決まり。しかし、約束の時間になっても彼はやって来ない。
もうすぐ映画が始まってしまう。座席はもう予約してあるというのに。
なんで?私ならともかく、彼が遅刻をするなんて考えられない。
そのとき、一通のメールが送られてきた。彼からだ。
「急な仕事が入っちゃってやっぱり今日は行けない!ごめんね!もったいないから一人でも見て!」
こんなことは初めてだけど、仕事ならしょうがない。私は言われるままに一人で映画を見ることにした。

映画館を出た私は、そのままついゲームセンターに入ってしまった。
このように私は彼のいないちょっと変わった第二土曜日を過ごしていたはずだった・・・


状況を説明してください。
0512( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:29:14
彼は失業中?
0513出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 21:30:41
問題>>511

>>512
関係ないです
0514( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:31:30
ファミレスに彼はいましたか?
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:32:17
2004年3月13日で土曜日ということは2月に13日の金曜日があったから
0516( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:34:24
悲しくて涙を流しましたか?
0517出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 21:36:27
>>514
いえす
>>515
関係ないです
>>516
いえす
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:37:41
ファミレスで彼が男の人と親密そうにしていましたか?
0519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:38:28
二股ですか?
0520出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 21:40:42
問題>>512
>>518
いいえ
>>519
はい
0521( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:44:29
二股をかけられていたことに気付いて悲しくて泣いた。
でFA?
0522( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 21:46:36
二股の相手が親族?
0523出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:01:26
規制されて書き込めなかった

問題>>512

>>521
そうなんだけど、そこにいたる過程とか
>>522
いいえ

もしかして過程凝ってもオチが安易だったら終了?w
もうちょいつき合ってくれると嬉しい
0524( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 22:05:21
じゃあホテルまでな

彼はファミレスてえいん(←なぜか変換できない)ですか?
0525出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:07:48
>>524
大好き

いいえ、てえいんではありません
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 22:12:57
彼は最初、彼女とのデートをすっぽかすつもりはなかったのですか?
0527出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:15:14
>>526
いいえ。すっぽかすつもり
0528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 22:16:58
ゲーセンからファミレスの間に何があったかは重要?
0529出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:17:34
ちなみに彼が女といたからというだけで
二股と判断したわけじゃないです
0530出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:18:35
>>528
重要
そこを楽しんでもらいたいw
0531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 22:20:10
…これって当てろ問題じゃね?

私はゲーセンではゲームをしたのですか?
0532出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:24:03
当てろ問題???
半年ROM・・・ってたら出題者としてマズイな

>>531
ゲームしました
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 22:32:03
ノシ

彼が結婚していることを気付きました?
0534出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:43:16
>>533
いいえ
0535出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 22:48:56
当てろ問題理解
確かにこれだけから誘導するのは悪問でした

【追加】
この二人のデートは彼の希望で月に二回、第二土曜日と第四日曜日に行われている。
これは付き合い始めてから3年間、欠かさず続いている。
問題中に「私ならともかく、彼が遅刻をするなんて考えられない」あるように、彼は几帳面な人である。
0536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 23:08:10
彼はわざと二股がばれるように行動していましたか?
0537出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 23:12:51
>>536
いいえ
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/02/28(土) 23:17:57
>>527
最初すっぽかすつもりだったけど、デートやめない理由がありましたか?
0539出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 23:20:32
>>538
デート止めない理由?
関係ないかと。
0540出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/02/28(土) 23:42:54
読めば読むほど悪問ですね・・・ほんとに申し訳ない。
みんなに求めすぎだった。ということで情報大量投入。

【問題】
私はファミレスの前に立ち尽くし、涙を流すことしかできなかった。

〜数時間前〜

今日は3月13日、土曜日。彼とのデートの日。

彼の希望でデートは毎月、第二土曜日と第四日曜日と決まっている。
これは付き合い始めてから3年間、欠かさず続いている。
最初に行くのは映画館。これもお決まり。しかし、約束の時間になっても彼はやって来ない。
もうすぐ映画が始まってしまう。座席はもう予約してあるというのに。
なんで?私ならともかく、彼が遅刻をするなんて考えられない。
そのとき、一通のメールが送られてきた。彼からだ。
「急な仕事が入っちゃってやっぱり今日は行けない!ごめんね!もったいないから一人でも見て!」
こんなことは初めてだけど、仕事ならしょうがない。私は言われるままに一人で映画を見ることにした。
映画館を出た私は、そのままついゲームセンターに入ってしまった。これはいつものデートコースである。
プレイするのはもちろんいつものマリオカート、太鼓の達人、クレーンゲーム。でも今日はいつもと違う。
彼女は150CCのレインボーロードでクッパと競争する必要はない。
「鬼」レベルの「もってけ!セーラー服」を叩く必要もない。
と言いつつも、彼女は彼に合わせるのが嫌いではなかった。彼を愛しているから。

このように私は彼のいないちょっと変わった第二土曜日を過ごしていたはずだった・・・


状況を説明してください。
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 00:12:14
ファミレスに二股の相手がいましたか?
0542出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/03/01(日) 00:24:10
>>541
いました

なんかもうダメな気がするんで出します。
悪問ですいませんでした。ほんとに申し訳ない。
修行してきます。
0543出題者 ◆jHyE9JXfCg 2009/03/01(日) 00:32:55
【略解】
彼は几帳面だし、毎回同じ行動を取る人。(だからデートの日程も決まっている)
彼女はそんな彼とずっと3年も同じ事をしてきたからそれが染み付いているため映画のあとゲーセンへ。
その後、いつものようにカラオケへ。映画館→ゲーセン→カラオケは彼らの中ではお決まりなのだ。
そこでデンモクの履歴を見た彼女は愕然。絶対彼氏がさっきまでここに居たはずだ。
次に向かうところはもちろんファミレス。だっていつもそうだから。
そこで見たのは彼と知らない女。
次にホテルに行くことももちろんわかっている・・・。


というお話。
彼の性格からいろいろ解読して欲しかったけど無茶でしたね。
ごめんなさい。

【詳解】
この二人のデートは彼の希望で月に二回、第二土曜日と第四日曜日に行われている。
これは付き合い始めてから3年間、欠かさず続いている。
彼女が映画後についついゲームセンターに入ってしまったことからも分かるように、デートコースは決まっているのだ。
問題中に「私ならともかく、彼が遅刻をするなんて考えられない」あるように、彼は几帳面な人である。
それに彼は強いこだわりも持った人である。ゲームセンターで遊ぶゲームも毎回同じ。
プレイするのはマリオカート、太鼓の達人、クレーンゲーム。
マリオカートのステージはレインボーロードでキャラクターはクッパ。
太鼓の達人は「鬼」レベルの「もってけ!セーラー服」。
でも今日はいつもと違う。彼女は150CCのレインボーロードでクッパと競争する必要はない。
「鬼」レベルの「もってけ!セーラー服」を叩く必要もない。
と言いつつも、彼女は彼に合わせるのが嫌いではなかった。彼を愛しているから。

また、そんな彼のこだわりは3年も付き添っている彼女にも染み付いていた。
ゲームセンターでいつものゲームを終えた彼女はその足でカラオケボックスに向かった。
つまり今日は一人でいつものデートコースを回ろうとしているのである。
そしてカラオケボックスに入店し部屋に入った彼女はデンモクの最新履歴を見て驚愕する。
「こんなマニアックな曲ばかり・・・。しかもこの順序で歌うなんて・・・。彼しかいない・・・。」
しかも履歴には彼の好きな曲と一個おきに女の子らしい曲が残っている。
カラオケボックスから急いで出てきた彼女はファミレスへ走る。カラオケボックスのあとに必ず行くファミレスだ。
喫茶店に着いた彼女はガラス越しに彼の姿を見つける。
テーブルの上にはカラオケのあとに喉を潤すために飲むジュースと元気をつけるために必ず食べるステーキ。
彼の向かいには見知らぬ女性。元気をつけた彼が次に向かう場所ももちろん知っている・・・
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 01:14:21
でも、習慣、をキーにするのはイイ目の付け所かも?
(出題と誘導がウマければ、「本家ウミガメ」にせまれたかも)。
0545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 08:46:37
どうしたかったの分かるわ。
問題を作るのって難しいね。乙
0546( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/01(日) 10:53:04
>>543
初めての出題乙でしたm(__)m
何事も経験なのですよ(^_^;)
頑張ってくださいな(^_^)ノシ
0547トマム ◆v/5.DTWrNE 2009/03/09(月) 14:10:44
久しぶりに問題いきます

(問題)
ある人が
「この世界では
多分飼い猫は飼い犬より長生きするだろう」

「星が今より綺麗に見えるだろう」

「あらゆるモノが壊れるが心配要らないんだ」

勿論仮定の話だ
どういう世界なんだろう
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/09(月) 19:28:02
参加

その世界(仮定)は、ある程度一般に知られているものですか?
それとも「ある人」が自分の中だけで想定した全く認知されていないですか?
0549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/09(月) 20:42:45
コンピュータで作られたヴァーチャルな世界ですか?
0550( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/09(月) 21:06:04
大気がなくなりますか?
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 00:02:58
その世界で地震は起こりましたか?
0552トマム ◆v/5.DTWrNE 2009/03/10(火) 02:36:18
問題は
>>547

>>548
大旨YES
普通の人は考えた事すらないかも

>>549
YES!
ただし的外れな空想ではない

>>550
NO

>>551
NO
壊れる=地震
では無い
0553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 08:13:16
人間はいますか?
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 23:00:43
何でこんなに盛り上がってないのん?
出題者は何時ごろにスレにいられるか
書くべきじゃない?
0555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/10(火) 23:04:28
出題時に人がいなかったからじゃないの?
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/11(水) 00:06:38
ゲームソフトの世界ですか?
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/12(木) 00:11:57
出題者が戻ってくると仮定して質問する。

宗教に関係がありますか?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/12(木) 05:39:53
>>551がYESなら幻想郷かと思ったんだがな……

「飼い犬」「飼い猫」は比喩表現ですか?
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:29:45
戻って来ないかなあ……

出題OK?
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:35:25
umu
0561 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:40:45
【問題:状況を説明せよ】
「ああ、ネズミにでも何にでも勝手になりやがれ!」
私は毒づいた。
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:41:27
私は人間?
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:42:56
干支?
0564 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:45:29
問題 >>561
>>562 Y 私は人間です
>>563 N 干支とは無関係
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:46:31
ポンキッキーズの爆笑問題ですか?
0566 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:48:37
問題 >>561
>>565 N ポンキッキーズの爆笑問題は知りませんが、たぶん無関係だと思います
0567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:48:38
ノシ
童話は関係ありますか?
0568 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:51:09
問題 >>561
>>567 N 童話無関係
0569( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:51:17
登場人物は私を入れて二人ですか?
0570 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:56:48
問題 >>561
>>569 N 登場人物は私1人です
(プラス4人(もしくはその前後)?と言えなくもありません)
0571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 22:57:16
役者か何かですか?
0572 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 22:58:55
問題 >>561
>>571 N パンピーです
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:03:14
小さくなる必要がありますか
0574 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:04:55
問題 >>561
>>573 N 体のサイズは変わりません
0575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:05:14
毒づかれた人物はネズミになりたがっていましたか?
0576 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:10:29
問題 >>561
>>575 Y? なりたがっています……が、「ネズミそのもの」になるのとは少し違います
0577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:10:56
ネズミとは鼠のことですか?
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:12:52
ヤりたい盛りですか?
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:13:12
テレビか何かを見て毒づきましたか?
0580 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:14:18
問題 >>561
>>577 Y しかも特定の品種が名指しされています
>>578 N 性行為無関係
0581 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:15:30
問題 >>561
>>579 N テレビではありません、が画面はあります
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:16:06
気ぐるみ?
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:16:07
ミッキーマウスですか?
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:16:54
天竺鼠ですか?
0585 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:19:45
問題 >>561
>>582 N 着ぐるみ無関係
>>583 N フィクションなネズミ無関係
>>584 N 天竺鼠ではありません
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:21:55
ねずみ=ラット(実験体)ですか?
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:23:08
ハムスターですか?
0588 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:24:31
問題 >>561
>>586 N 綺麗ではないネズミです
>>587 N
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:24:59
歌の歌詞が関係ありますか?
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:26:27
ネズミになりたかった男は、
ネズミになって何かをしたかった?
0591 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:28:23
問題 >>561
>>589 Y! 歌の歌詞おおいに関係
>>590 N したかったのではなく、ネズミの性質に共感しました
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:28:43
色は関係ありますか?
0593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:29:07
どぶねずみ みたいに 美しくなりたい?
0594 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:31:46
問題 >>561
>>592 N 色は無関係
>>593 Y! ビンゴ! では何故毒づいた?
0595 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:51:43
【ヒント1】
私はリンダ・リンダの前奏部分を聞き、何故か毒づいています
>>581 テレビではありません、が画面はあります
0596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/15(日) 23:54:41
カラオケですか?
0597 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/15(日) 23:57:48
問題 >>561
>>596 N 歌う方ではなく……
0598 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/16(月) 00:14:19
【ヒント2】
私は「テレビではないものA」でこの状況に陥っています
具体的な操作方法をよく知らないのですが、おそらく「テレビ」でも同じ状況になり得ます
「テレビではないものB」では……たぶんこんな状況にはならないでしょう、よほどの金持ちでない限り
0599 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/16(月) 00:33:41
うーん、ここ(リンダリンダ)まで来ればもう答えは出るかと思いましたが……
ここで一度切ります。明日の夜まで考えておいて下さい。
0600 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/16(月) 23:26:55
【ヒント3】
多くの方はコレを「テレビではないものB」でのみご存じではないかと推測します
で、テレビではないものBで問題の状況が発生しない理由は……
テレビではないものBだと「1回ごとにお金を入れなければならない」からです
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/17(火) 02:04:48
ゲーセン?
0602 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/17(火) 11:08:31
問題 >>561
>>601 Y テレビではないものBはゲーセンです、ではAは?
0603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/17(火) 12:01:33
太鼓の達人ですか?
ゲーセンにも家庭用ゲーム機にもあるはず
0604 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/17(火) 14:15:17
問題 >>561
>>603 Y! 太鼓の達人大正解!
0605 ◆VTQUL1R0Yk 2009/03/17(火) 14:16:28
【答え】 #たいこりんだ
リンダ・リンダ(ブルーハーツ)の前奏部分(ドブネズミ〜みたいに、美しくなりたい〜)
はアカペラで、音のタイミングも一定していない。
そのため、太鼓の達人DS中級者の私にはこの曲をプレイしているとミスしやすい。
幸いDSにはスタートボタンから「はじめからやりなおす」機能がついているので、
何回でもやり直せるのだが……

 ドブネズミ〜みたいに、美しくなりたい〜
→ミス
→スタートボタン、はじめからやりなおす
→ドブネズミ〜
→はじめからやりなおす
→ドブネズミ〜

なおリンダ・リンダはPS2版(五代目)にも収録、テレビでプレイ可能です。
え、アーケード? ちょっとミスったら切ってやり直すの? 金持ちやねw
0606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/17(火) 15:36:55
当てろ
0607( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 14:35:36
出題していいですか?
バッチ形式で、2〜3時間ごとにまとめてレスをする形式ですが。
0608( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 14:53:22
おーらい
0609607 ◆6SP6becJ3Q 2009/03/23(月) 15:22:40
【問題】
男は女に向かってピースサインを出した。
女は笑顔でピースサインを返した。
女は死んだ。

既出かな?
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 16:15:56
ノシ
犯罪は関係ありますか?
現代の話ですか?
ピースサインは何かの合図になっていましたか?
0611607 ◆6SP6becJ3Q 2009/03/23(月) 16:23:58
問題>>609

犯罪関係、いいえ。
現代の話、はい。
何かの合図、はい!!
0612( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 19:05:13
女からピースサインを返された男は、何か行動に移しましたか?
もしくは、他の第三者が何かしましたか?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 20:07:07
問題>>609

行動に移した、はい。女も直ちに行動すべきでした。
他の第三者、人間というのであればいいえ。
0614( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 20:37:06
ピースサインをファックサインと受け取りましたか?
0615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 20:39:51
二人はダイビング中。サメを見つけた男が、一緒にもぐっていた女にそれを伝えるために
ピースサイン=「サメが出た」のハンドシグナルを出しながら退避。ところが、女の方は
そのピースサインを知らなかったことで逃げ遅れて・・・・・・

>>610で何らかのハンドシグナルだな、と判って調べてみた。で、どうも「サメが出た」の
ハンドシグナルとしてのピースサインは実際に使われてるものじゃないっぽいな。まぁ、
男が間違ったハンドシグナルを覚えていた、ということでも話は成り立つか。
0616607 ◆6SP6becJ3Q 2009/03/23(月) 21:04:26
問題>>609

>>614
ファックサイン、いいえ。

>>615
サメ、完璧な正解です。
0617607 ◆6SP6becJ3Q 2009/03/23(月) 21:06:12
【解説】
男と女はスキューバダイビングをしていた。
ダイビングで人差し指と中指を立てるのは「サメ」のサイン。
男はサメを見つけてサインを送った。
だが女はそれをただのピースサインと勘違いし、逃げ遅れて…
0618( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/23(月) 21:14:57
>◆6SP6becJ3Q
出題お疲れ様でした〜
0619( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/24(火) 08:11:04
なるほどねー
乙でした
0620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/28(土) 17:04:28
>>547ではないですけど、戻ってこないみたいで…

元ネタは多分これ。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080122_life_after_people/
http://www.history.com/minisites/life_after_people

この前テレビで紹介された記憶があります。
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/03/28(土) 20:40:34
あ〜、見たこれ。確かに>>547の元ネタっぽいわ。
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/02(木) 21:14:39

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★122
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238673690/l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572046/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/11(土) 11:21:35
出していいかな?簡単だけど…

今私が手に持っているものは?
0624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/11(土) 13:07:31
それは物体ですか?
0625( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/11(土) 15:22:31
携帯電話
0626( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/11(土) 16:05:01
右手で持っていますか?
0627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/11(土) 16:31:37
>>625 正解
スミマセンでした(^^;)
0628( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/13(月) 22:04:35
出題

未成年の少年たち四人が金属バットを持ち一般人に次々と襲いかかる事件が起こった。
犯行が続く中、ある日グループの一人が警察へと電話してきた。その後少年たちは駆けつけた警察にしょっぴかれた。
電話をするに至った経緯を説明しなさい。


日本語おかしかったりしたらスミマセンです…
0629( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/13(月) 22:39:52
一般人に襲い掛かった理由は金銭目的ですか?

自首するつもりで警察に電話したのですか?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/13(月) 23:28:10
>>一般人に襲い掛かった理由は金銭目的ですか?

うーん…NO

>>自首するつもりで警察に電話したのですか?

NOです
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/13(月) 23:32:12
>>一般人に襲い掛かった理由は金銭目的ですか?

間違えた、YESです
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 00:15:27
警察はその連続暴行事件の犯人グループだとわかった上で駆けつけたのですか?
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 00:43:09
>>632
NO 電話の時点ではその犯人とはわかりませんでした

とりあえずまた明日の朝のぞきますね
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 01:26:44
『ひとりごと』

んんん?つまり?整理すると
一人が電話してきた時→まだ警察は暴行事件の犯人だと気づいていない
ということは警察は暴行事件の犯人達を逮捕しようと思って少年達のもとへ行ったってわけじゃあないってことだ
ということは
1.警察が動くわけだから何らかの犯罪絡みなわけで、別の犯罪に関して通報して、駆けつけた警察はそのとき初めて暴行事件の犯人たちでもあると気づいた
2.犯罪絡みではないが何らかの理由をつけてうまく警察を呼び寄せて、来た警察が 以下同文
のどちらかだ
で、自首ではないのだから ・一人が仲間を売った か ・電話の主が馬鹿で自分達が捕まる危険があるとまで考えず何らかの理由で呼び寄せた
となる

泥棒が泥棒されて・・・とか言う話だろうか?来て見たら被害者の財布だけがごろごろとか・・・
仲間割れで乱闘騒ぎになり思わず呼んでしまったか・・・
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 02:10:20
電話の主は利益を得ましたか?
0636( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 07:23:51
>>635 NO 利益は得ていないです

>>634 最初のくだりはYES!
別の犯罪に関して電話した…NO
仲間を売った…NO
逆に泥棒された…NO
仲間割れ…NO
ひとりごとということなんであまり答えちゃ悪いのかな?



多分もう出そうな気がしますね…
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 07:59:34
最近の事件のオマージュ?
襲った相手の方が強くて、ボコられて警察に助けを求めた。
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 08:00:57
あれ? 違った

電話の主は利益を得ようとして電話しましたか?

0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 08:17:40
あれ? 違った

犯人グループは犯行の際に毎回電話してましたか?

0640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 11:08:22
>>637正解ですね

解答
DQN1「俺は最強だー」
DQN2「一般人だやっちまえー」
無職「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」
DQN3「ちょwww無職つぇえwww死wwwぬwwwwwww」
DQN4「助けてくださーい!」
警察「なんばしよっとね」
無職「かくかくしかじかなになにしこしこ」
警察「けしからーん!」
逮捕

お粗末様でした(^^;)
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 11:18:50
解答読んで吹いた

面白かった。乙
0642( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/14(火) 18:33:15
そういえばそんな事件ありましたね
自分の家に盗みに入って通報して保険金詐欺かとオモタ
乙でした
0643( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 01:46:05
んじゃもひとつ実話?かどうかわかんないけど引用して…

あるアパートに75歳になる老人が住んでいた。
ある日管理人が老人の部屋を訪ねたところベッドから転がり落ちたような格好で死亡しているのを発見した。管理人は転がり落ちた際に頭を強く打ち付けたせいで死んだのかと考えた。
その後検死が行われたが、どうにも頭を打ったことが死因とは考えられないとのことだった。
この老人の死因はなんだったのだろうか?
0644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 12:35:47
その老人は外傷、あるいは頭以外に打ち付けたところはありましたか?
0645( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 14:09:11
ageようよ 出題したときはさ

頭じゃなく腰を打って動けなくなって餓死した
0646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 16:50:00
その老人には心臓に持病があって

就寝時に発作に襲われ、枕元に置いた薬を飲もうとしたが、
うっかり手が滑って、薬瓶をベッドの下に落としてしまい、それを拾おうとして……

そのままお亡くなりになりました(-人-)

ではどうだろうか?
0647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 16:53:58
失礼しました…

>>645 NO
腰は特に問題ないし餓死でもないです

>>646 NO

心臓の持病はなかったし、薬も飲んでませんでした




ちなみに一般的な死に方じゃないです
0648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 18:04:20
電池が切れた。
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 18:43:30
人?
0650( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 19:35:44
窒息した?
0651( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 21:50:47
老衰
0652( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 21:56:55
>>648NO
>>649YES人です
>>650NO窒息死じゃないです

というか今更ながら問題がウミガメ向きじゃないようなorz

というわけでヒント

男のガキンチョがやるようなある癖が老人にあり、それがそのまま死につながりました

まぁやらないひとは全然やんないでしょうが自分はやってましたね…

あと死に方は全く関係ないです
年齢は…多少ヒントになるかと

0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/15(水) 22:44:58
まず死因を特定させるか
首の骨が折れた?
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 00:03:18
>>653 NO! NO! NO!



もしかしてオラオ(ry
0655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 00:10:57
腹上死とかな
0656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 00:50:36
力みすぎて血管切れた?
0657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 01:14:27
>>651 NO
>>655  NO
>>656   NO

ぱっと見頭打って死んでるーってしか考えられないような状況がどんなんかっていうとこから考えるといい…いやよくないか?
下手なこと言ってミスリードさせたらわるいなぁ
0658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 01:49:52
鼻くそをほじりすぎて鼻血が出て血が止まらずそのまま失血死。

いくらなんでもありえないか。
0659( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 06:09:31
癖は道具類使いますか?
0660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 09:01:11
あの〜、>>644 に対する返答は?
0661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 12:56:05
>>660 みおとしてました失礼しました

>>658 正解です

老人は痴呆症で、鼻をほじくりまわす癖がありましたが毎日何回もやるせいで鼻血がドバドバでてました
それで血が止まらず失血死しました

管理人が勘違いした理由は頭らへんに血がついてたせいです

失礼しました
0662( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/16(木) 16:17:02

そんなバカなと思ってぐぐったら本当に実話なんだな
太い血管を傷つけちゃったのかなあ
0663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 08:45:20
人いないですよね?
0664( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/18(土) 09:06:55
まあね
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 23:32:07
外国で起きたお話

猫はベッドで昼寝をしていた。
その翌日安楽死をさせることになった。

安楽死させるに至った経緯は?
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 23:41:05
飼い主が関係していますか?
06676662009/04/21(火) 23:42:35
事前に出題予告出しとこうぜ

昼寝をした日の夜に何かがあったのですか?
0668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/21(火) 23:47:41
ぬこは血の味を覚えましたか?
0669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 00:14:28
外国とは韓国ですか?
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 00:58:07
失礼…
>>666 NO 関係してないです
>>667 YES 夜だったかは覚えてないですが何かがありました
>>668 NO 食生活はふつーなぬこです
>>669 NOです
0671( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 07:53:05
その猫がベッドで昼寝するのは、いつもの行動なのですか?
0672( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 08:02:42
飼い主は健康ですか?
猫は健康ですか?
0673( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 13:29:22
100年くらい前の話ですか?
0674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 14:41:54
>>671 YES
>>672 YES YES
>>673 NO たしかここ数年のはなしです
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 14:45:02
ベッドにいたのは猫だけですか?
0676( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 16:30:25
>>675 YES
0677( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 17:08:24
ベッドに何か問題がありましたか?
0678( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 18:01:36
猫は肥満体でしたか?
0679( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 18:25:40
ベッドのある場所は何か関係ありますか?
0680( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 19:08:23
オカルト要素ありますか?
0681( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 19:38:34
>>677 NO ないです
>>678 NO ふつーです
>>679 YESかNOか怪しいです…が一応YESかと
>>680 NO 人為的なものです
0682( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 20:21:28
>>665に「外国で起きた」とありますが、日本でも充分起こりうることですか?
0683( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 21:30:26
安楽死をさせることになったのは猫ですか?
0684( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 21:51:11
安楽死させると決定したときに飼い主は悲しみましたか?
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 22:17:25
ベッドは猫が一匹寝れるくらいの大きさしかなかったのですか?
0686( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 22:29:15
>>682 NO こんなんあったらめちゃくちゃ大事になりそうです
>>683 YES
>>684 YES が関係ないかな…
>>685 NO ふつーなベッドです

0687( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 22:40:50
生かしておくと危険なのでコロしましたか?
0688( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 23:50:11
飼い主・猫以外の登場人物はいますか?
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 23:56:50
猫は何らかの病気にかかっていた?
もしくは病原菌の保有者だったとか?
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/22(水) 23:58:04
ぬこは安楽死させる前にすでに死にそうでしたか
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 00:13:53
ベッドで昼寝をしていたってのは安楽死に関係あるの?
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 00:26:42
>>687 NO 
>>688 YES?人物というか第三者(?)の存在はあります
>>689 NO 病気じゃなかったです
>>690 YES 虫の息でした
>>691 一応YES?ですが直結はしないのかなーと


逆にベッドに寝てたのが飼い主でもえらいことになります
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 01:06:31
何か天災が起こりましたか?地震や雷や火事や親父など
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 01:22:15
>>693 NOですたい
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 01:48:57
気候、温度、日光は関係ありますか?
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 02:01:42
猫は大怪我を負ったということでいいんでしょうか?
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 02:37:29
猫を殺さないと第三者の命が危険になった?
0698( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 02:39:00
猫は妊娠してましたか?
0699( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 02:47:11
ベッドのそばに窓はありますか?
0700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 03:27:30
猫は飼い主の身代わりになったんですか?
0701( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 05:13:02
猫を虫の息にさせた原因は事故ですか?
0702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 07:17:45
>>695NO
>>696YES
>>697NO
>>698NO
>>699YES
>>700NO?たまたまそのときベッドにぬこたんがいただけです
>>701YES
0703( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 07:20:37
窓から車が飛び込んできた?
0704( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 07:32:10
まとめ
ぬこは大怪我をした。
原因は天災でなく人為的なもの。
日本では絶対おこらない事。
あってる?
0705( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 10:43:55
外国とはアメリカですか?
外国とはヨーロッパの国ですか?
外国とは中国ですか?
0706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 14:38:41
>>703 NO だが発想は近い!
>>704 YES 
>>705 忘れました…がたしかカタカナ系です
0707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 15:39:33
猫の怪我は銃弾によるものですか?
0708( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 16:20:19
ベッドのあった部屋に窓が無くても猫は事故にあいましたか?
0709( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 16:21:42
猫は撃たれた?
0710( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 17:06:06
>>707NOだが超長町蝶惜しい!
>>708多分YES
>>709YESYESYES!
0711( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 17:58:24
飼い主の拳銃自殺の流れ弾に当たった?
0712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 19:38:14
猫が打たれたのは弓の矢ですか?
0713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 20:22:27
>>711 ノンノン
>>712 ノンノン
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 20:47:36
銃弾がおしいなら、大砲の弾かミサイル(不発)があたった
0715( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 20:50:23
電気は関係がありますか?
0716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/23(木) 20:59:10
隕石が屋根を突き破りちょうどベッドのところに落ちてきた?
0717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 01:38:20
実話ベースだからなんだろうけど、「忘れました」はやめてくれ
忘れた分は補いながら自分なりにストーリーにしておいてほしい
どうせ忘れた分は無関係な部分だと思うけど、>>705みたいのに対して答えるなら
○○だと成り立つけど××じゃダメ、とかで
まあ、それはともかく

戦争は関係ありますか?
0718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 07:28:29
>>714 YES 大砲の弾正解
というわけで解答

飼い主が外出中、飼い主宅に大きな音が響きわたった。
飼い主が部屋に戻ると、ぶちやぶられた窓と鉄の塊と大けがをした猫が。
とりあえず猫を動物病院に運んだが治療は難しく、飼い主はこれ以上苦しめられない、と安楽死を選んだ。
その後男性が飼い主宅を訪ね、軍の大砲の誤射があり、その大砲の一部が飼い主宅へと直撃してしまったとのこと。
なお、鉄片は1キロほどあり、お昼寝中に食らった猫はひとたまりもありませんでした…

失礼しました、もちょい勉強してきますね
0719( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 13:35:06
問題がどうであれ、出題者には乙しとくのが礼儀ってもんだぜおまいら

>>718
乙でした
0720( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 19:05:59
>>718
出題乙でしたm(__)m
0721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 19:26:15
>>718
帰ってきたら終わってた
乙でした〜
0722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/24(金) 20:04:58
乙ではあるが…

>>682 NO こんなんあったらめちゃくちゃ大事になりそうです
>>704 YES

日本で起きる可能性は低いが、ゼロで無い以上
この答えはどうかと思うぞい
0723( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/25(土) 23:24:37
出題乙でした。

初めて参加しましたが楽しかったです。

ありがとうございました。
0724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 13:06:23
>>722
日本って訓練時は空砲じゃなかったっけ?
0725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 14:11:32
米軍との合同訓練では実弾使うことあるよ
0726( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 14:14:41
なるほど、ありがとう
蒸し返す気はないが疑問だったのでスッキリした
0727( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/26(日) 23:45:05
出題予告ってどうすればいいの?
0728( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 00:08:54
>>727
今現在このスレを見てる人数がある程度いるか確認がとれれば即出題でもおk
いないなら出題者の都合のいい時間を書き込んでから
その時間にまた来てくれたらいいかと
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 00:24:01
ありがとう、じゃあ朝7時前後に出しにくるわ
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 00:36:16
>>729
いえいえこちらこそ予告ありがとう
楽しみにしてます
0731( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 07:06:55
おはよーございます
ではでは

2人組の泥棒は、とある民家に忍び込んだ。
しかし強盗は、そこの住民から大変感謝されたそうな。
さて、なにがあったのか?
0732( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 07:49:21
なんかおかしかった…
訂正
二人組の強盗はとある民家に忍び込んだ。
しかし強盗は、そこの住民から大変感謝されたそうな。
さて、そこでなにがあったのか?

0733( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 07:54:01
強盗が忍び込んだ時、そこの住民はその家の中に居ましたか?
0734( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 08:05:00
強盗が忍び込んだ時、そこの住人は健康でしたか?
0735( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 08:14:39
>>733 YES
>>734 NO
0736( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 08:16:17
ガスor一酸化炭素関係ありますか?
0737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 08:43:56
>>736 NO

最初のうちから返答の補足とか入れた方がいいのかな?
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 09:14:08
強盗が忍び込んだ時、そこの住民は就寝中だった?

>>737
出題者の判断でいいんじゃないか
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 10:50:12
もし強盗がそのとき入らなかったら住民は死んでいましたか?
0740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 10:50:49
詳しいルール、マナー等は>>2-5あたりの【ルール・心得】を熟読してください。

住民は1人ですか?
0741( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 12:55:47
強盗が単独犯だったなら感謝はされませんでしたか?
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 14:12:58
>>738 NO
>>739 YES…かもしれない
>>740 YES
>>741 NO

じゃあ適当にやってきます
0743( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 14:32:07
住人は何かを食べてる最中でしたか?
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 14:32:37
トリップをつけてくれるとありがたい。

強盗は直接的に住人を助けましたか?
0745( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 15:02:29
住民は老人でしたか?
0746トリップ ◆QXDyQcmIfM 2009/04/27(月) 15:37:32
>>743 NO
>>744 YES
>>745 NO

鳥できてる?
0747( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 16:10:40
住人には、強盗とは関係なく元から持病がありましたか?
0748( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 17:58:21
実際にあって新聞にも載った出来事ですか?
0749トリップ ◆QXDyQcmIfM 2009/04/27(月) 18:44:02
>> 747 NO 持病はありませんでした
>> 748
>実際にあって YES
>新聞にも載った たしかYES…多分…間違ってたらスマソ
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 20:28:00
病人の病気の種類に関係はありますか?
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 21:08:04
住人は妊婦ですか?
0752( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/27(月) 21:20:16
>>750 NO 病人はいません
>>751 YES
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/28(火) 11:06:26
強盗が住人を助ける為にしたことは、救急車を呼ぶことですか?
0754トリッピー ◆QXDyQcmIfM 2009/04/28(火) 15:53:02
>>753 NO

もういつ当てられてもおかしくない…
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/28(火) 16:10:09
泥棒が入った時に産気づいてて、お産の手助けをすぅる羽目になった?
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/28(火) 21:59:32
そのとき子供が生まれたんですか?
0757◆QXDyQcmIfM 2009/04/28(火) 23:01:16
>>755
>>756
正解


二人の強盗はある村の民家に狙いを決めた。
家に入り物色していると住人が奥から出てきた。
「おい!ケガしたくなきゃ金目のもんだせや!」
すると住人は「助けてください、もう産まれそうなんです。家にあるものならなんでももっていっていいので…」
そう、住人は産気づいた妊婦だったのだ。
電話などの通信手段はなく、医者を呼びに行くとしても一時間ほどかかる。
「あぁわかった。俺も何度か赤ん坊をとりあげたことはある。安心しろ、俺に任せてくれ」
と準備を始める。なぜそのような経験かあるのかはわからないが…
そして、元気な赤ちゃんを無事出産した。
「ありがとう、ありがとう…」「いいや…よかったな。」
二人は家のものには手をつけず帰って行ったそうな。
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/28(火) 23:22:00
>>757
なんというホノボノ話w
出題乙でしたm(__)m
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/04/28(火) 23:22:58
>>757
乙です!
強盗が情け容赦ない凶悪犯で無くて良かったな
0760( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 14:20:44
さすがにこの時間じゃ人居ないかな?
居なかったら夕方18時頃にまた様子見に来てみます
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 17:55:01
いますいます でも自分ひとりかな・・・?
出題するときはageたほうがいいですよ
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 18:09:35
760です
誰か居るようでしたら出題しますが、どうでしょう?

>>761
アドバイスありがとうございます
初出題なんで、どこかおかしかったら突っ込んでやってくださいw
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 18:20:18
ワクテカ
0764760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 18:27:56
「ええっ?!鈴木さんとこのピーちゃんが?」
設定を補完し、何があったのか明らかにしてください。
0765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 18:29:40
「鈴木さんとこのピーちゃんが?」は、「鈴木さんの所のピーちゃんが?」ですか?
それとも「鈴木さんと、このピーちゃんが?」ですか?
0766760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 18:31:56
>>765 上YES
いきなり日本語が不自由ですみませんorz
「鈴木さんの所のピーちゃん」です
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 19:33:48
ピーちゃんは健康ですか?
0768760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 19:35:23
>>767
YES 健康です
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 19:36:22
まずはこっちを聞くべきだった


ピーちゃんは鳥ですか?
0770760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 19:39:03
>>769
NO! その通り、鳥ではありませんw
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 19:41:13
ピーちゃんは人間ですか?
0772760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 19:44:18
>>771
NO 人間ではありません
  語感の通り、鈴木さんの家で飼われているペットです
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 19:53:00
ピーちゃんが現在置かれてる状況は、ピーちゃんが他の動物だったとしても起こりえますか?


つまりピーちゃんの種類と状況に深い関連性はありますか?
0774760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 20:02:38
>>773
NO? 家庭で飼われているペットで、ここまでのことはあまり無いかも
ピーちゃんがどんな生き物であるかは重要ですが、
完全な種の特定(鳥だったとしたらインコなのかジュウシマツなのかとか)
まで必要ではありません

また問題は、「今の状況」でなく「何が起こったのか」です
0775760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 20:04:12
>>774
すみません。答え方が悪かったです
他の動物だったとしても起こりえますか?=NO?
ピーちゃんの種類と状況に深い関連性はありますか?=YES?
0776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 20:06:05
申し訳ない、「つまり」の前と後で同じ質問なのにYESがNO逆になってますね


質問し直します


ピーちゃんの種類と、置かれてる状況に関連性はありますか?


ちょっと一人で質問しすぎたのでしばらく様子見ます
0777760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 20:12:54
>>776
YES? ピーちゃんがどんな生き物なのかは重要です
ただ、完全に「この動物のこの種類のでないとこうならない」
ということはないです
0778760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 20:57:00
人がいないようなのでまとめでも貼っておきます

「ええっ?!鈴木さんとこのピーちゃんが?」

ピーちゃんは鈴木さんの家で飼われているペットです。
名前から鳥を連想しますが、鳥ではない別の生き物です。
ピーちゃんが「どんな生き物か」は重要です。
家庭で飼われているペットでは、この結果を招きうるものの方が少ないでしょう。
そんなピーちゃんが原因で、冒頭の驚きの台詞が出るような出来事がありました。
一体何が起きたのか?

22時頃まで居ます。明日は9時〜18時くらいの間居られると思います
0779( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 20:58:08
酸化

ピーちゃんという名前は鳴き声からとったものですか?
というか名前の由来重油?
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:00:11
連書きスマソ
ピーちゃんはセキツイ動物?
0781760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 21:07:09
>>779
NO 泣き声は関係ないです
NO?
名前の由来は一応「ピーちゃんが何なのか」に関係します
しかし、答えが分かれば「何だそういうことか」という程度かも
名前から何か答えを引き出すためのものではないです

>>780
YES セキツイ動物です
というか、全然珍しいペットではなく、普通に飼われている生き物です
0782( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:12:39
鈴木さん以外の家で同じ種類のペットを飼っていたとしても起こり得ないと思われるような出来事だったのですか?
0783760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 21:18:07
>>782
NO 同じものを飼っていたら起きるかもしれません
ただ、鈴木さんはちょっと不注意でした
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:29:36
鈴木さんはピーちゃんに噛まれた?
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:31:55
ノシ ピーちゃんは、ぬこですか?
   ペットではなく、野生種が起すような事をしたのですか?
0786760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 21:39:52
>>784
NO 噛まれた人はいません

>>785
NO 猫ではありません
YES ある意味そうかもしれません
   結果だけなら、野生動物で同じような事が起こることもあります
0787( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:49:51
他の生き物が出てきますか?
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 21:50:51
何かが被害を受けましたか?
0789760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 21:54:50
>>787
NO 生き物は、ピーちゃんと人間だけです
まだ出てきていない人物が居ます

>>788
YES! 「何か」が被害を受けました。それが「起こったこと」です
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 22:33:00
先ずは、ペットの種類を特定するか。
ピーちゃんは爬虫類?
0791760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 22:34:25
>>790
NO

22時と書きましたが、もうちょっと居ます
ただ、レスが遅くなります。次は30分くらい後に来ます
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 22:51:58
ピーちゃんは犬ですか?
0793( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 22:54:52
ピーちゃんは大型犬より大きい動物ですか?
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:18:49
>>792
YES! 犬です

>>793
YES!! まさに、大型を超えて超大型な犬です

遅くなってすみません…24時頃まで居ます
0795760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 23:20:49
トリ抜けてました>>794は自分です

ついでに、出題は>>764、ちょっとまとめ>>778
0796( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:24:03
何かが押しつぶされましたか?
0797( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:24:29
ピーちゃんはオスですか?
0798760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 23:32:52
>>796
NO 押しつぶされていません。でもちょっと近いか?

>>797
性別はあまり関係ないです
0799( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:36:21
ドアを突き破った?
0800( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:37:10
子供は出てきますか?
0801( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:39:45
鈴木さんは経済的被害を受けましたか?
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:40:07
>>799
NO 突き破っていないし、ドアは壊れていません
でも、行動としては近いかもしれません!!

>>800
NO この話には出てきませんが、子供でも成立しますね
0803760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 23:41:36
すみませんまたトリ抜けてた…orz
>>802は自分です

>>801
YES ピーちゃんが起こしたことで、結果的に経済的負担を負いました
0804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:44:21
ピーちゃんは何かを壊しましたか?
0805760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 23:47:51
>>804
YES 何かを破損させました(完全に壊すというほどではない)
0806760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/02(土) 23:53:27
>>801に対する>>803訂正
自分の飼っている犬が起こしたことですから、
鈴木さんが経済的負担を負ったことは「被害」とは言えませんね

ミスリードになりそうなので補足
でも、「何か」が「被害を受けた」のは確かなのです
0807( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/02(土) 23:59:09
ピーちゃんは行動時点で鈴木宅の敷地(自宅or庭)にいましたか?
0808760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 00:02:53
>>807
NO 事が起こったのは鈴木家の外です
0809( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 00:12:54
ピーちゃんは車を壊しましたか?
0810760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 00:12:59
明日は9時ごろ来ます

でも、夜の方がやっぱり人多そうですかねorz
今日参加してくださって、夜にしか来られない方すみません
0811760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 00:19:24
>>809
YES!!!
ギリギリで核心来たー!!!

ピーちゃんは車を壊しました
もちろん、鈴木さんは被害を受けていませんので、
鈴木家の車ではありません
鈴木さんの家のピーちゃんが、勝手に鈴木家の車を壊しただけなら、
問題文>>764のようにささやかれることもなかったかもしれませんw
なぜそのようなことに?

…なんてところで、明日まで持ち越しです。申し訳ない
0812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 00:29:26
はーい、では宿題Qとゆーことで

壊れたのは普通乗用車ですか?
0813( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 01:40:19
何かが起こったときは車に人は乗ってましたか?
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 07:59:48
車はピーちゃんの力で直接壊されましたか?
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 08:01:48
ピーちゃんの食欲は関係ありますか?
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 08:11:47
エロますか?ピーちゃんの性欲は関係ありますか?
0817760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 08:14:31
おはようございます。

>>812
YES

>>813
YES
0818760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 08:16:41
リロってなかった申し訳ないorz

>>814
YES! 超大型犬だったことがポイント
>>815
NO
>>816
NO
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 09:07:44
事件に鈴木さんは関わってますか?
0820760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 09:20:31
出題は>>764、ちょっとまとめ>>778

>>819
YES >>783の通り、鈴木さんの不注意が良くなかったです
車を破壊するような凶暴犬に育てていたわけではありませんw
0821( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 09:57:11
車に乗っていた人は通りすがり、というイメージでいいですか?
0822760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 10:04:12
>>821
NO! よく知っている人です
0823( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 10:09:31
車内の人の性別は関係ありますか?


車内の人の職業は関係ありますか?
0824760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 10:10:42
>>823
NO
NO
0825( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 10:13:03
車はオープンカーですか?
0826760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 10:15:05
>>825
NO ごく普通の、一般家庭にある乗用車です
0827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 10:17:35
ピーちゃんはその車の運転手が大好きですか?
0828760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 10:21:59
>>827
YES!!! その通り!!!

ほぼ情報は出揃っています
ピーちゃんが、運転手の人大好きゆえに起こした行動とは?
0829( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 10:45:17
その車は動いていましたか?

車の前にぴーちゃんが飛び出しましたか?
0830760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 10:52:45
>>829
YES? 動いてはいましたが、徐行していました
 完全に走行している状態だったら、結果は違ったかもしれません
YES!
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 10:57:49
ピーちゃんは大好きなその人(運転手)を見つけて興奮してしまい、思わず車を引っくり返してしまった?
0832760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 11:03:14
>>831
正解!
ピーちゃんは、大好きな人を見つけて興奮してしまいました
でも、ひっくりかえすまではいってないですw

解答貼ります。少々お待ちを
0833760 ◆rGGLh1CC/M 2009/05/03(日) 11:09:54
解答

鈴木さんの家のピーちゃんは、グレート・ピレニーズ(ピレネー犬)です。
愛嬌ある性格で、ガレージ脇のケージで飼われているため、
鈴木さんの家の家族だけでなく、近所の人からもかわいがられています。
ただ、ピレネー犬のピーちゃんが「遊んでー!」と思って走ってきても、
子供が乗れるほどの超大型犬のそれを「直で受け止める」のは難しい話。

ある日、お母さんが散歩に連れて行こうとケージを開けたその瞬間が、
お隣の田中さんの奥さんが車で戻ってきたのとかち合ってしまったのです。
散歩+「お隣さんの車の音だ!」とダブル効果で、ピーちゃん大はしゃぎ。
超本気出したピーちゃんを、お母さんの力では止められませんでした…
ピーちゃんは、一直線に田中さんの車へと突進していきました。

結果。
ピーちゃん無傷。田中さんも無傷。
被害は、ボディがボコボコにへこんだ田中さんの車。

もしも、鈴木・田中家のある場所がもっと車両通行量の多い都会だったら、
ピーちゃんは車にはねられていたかもしれないし、
近所づきあいがなく理解が得られなかったら、
ピーちゃんは危険な犬として、鈴木家には居られなくなったかもしれません。
事故の話に周囲の人は驚きましたが、
「車とペットの犬がぶつかって、車の方が負けることがあるのか…」と。
おおらかな土地柄が幸いし、ピーちゃんは今も皆にかわいがられています。

近所で実際にあった話を、改変して使いましたw
参加ありがとうございました
0834( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 11:14:42
ピーちゃんww
出題乙でした!
楽しかったです!
0835( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 11:27:12
出題おつでしたー

初めての参加でしたが、楽しんでやれました。

すぐけが人や人死にがでると思うのはウミガメの本のせいかな
0836 ◆LXdBkdo5hQ 2009/05/03(日) 11:33:51
今出題してもいいですか?
かなり昔に出した問題ですが。
0837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 11:41:13
居ますノシ
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 12:03:02
いますー
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 12:06:46
いますよー
0840( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 14:00:03
いません
0841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/03(日) 14:33:58
>>840
どっちだよww
つか、GWで盛況キター?と思ったら、
出題者さん帰っちゃったのかね
0842( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 16:30:40
じゃあ代わりに出したい…が人いる?
0843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 17:42:10
いやすよ
0844( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 17:49:37
ノシ
0845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 17:50:17
て一時間前か
まだいるのか出題者
0846( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/06(水) 19:18:40
あああ。出遅れたorz

>>842
あまり人多くないけど、固定住人は居る感じの板だから、
予告してから出題すると人集まるんじゃないかと思うよ
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 14:25:11
じゃあ今晩22時前後にだしますよーと
0848( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 16:23:15
wktkして待ってます
0849( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 19:16:04
wktk
0850( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 20:51:34
若貴
0851( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:27:26
そろそろかな?
0852( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:36:36
失礼、ちょっと遅れたけど出題

男は母方の祖父を殺した。その翌月、親戚の叔父を殺した。その翌々月、父方の祖母を殺した。男は何をしたかったのだろうか?


0853( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:44:30
実話ですか?
0854( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:44:58
待ってました!

叔父がどちら方であるかは関係ない?
0855( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:46:14
彼らは人間ですか?
0856( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 22:48:04
あ、そうだ。トリ付けてね

基本に立ち返って
オカエログロSFますか?
0857( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:02:55
その3人は本当に死んでいますか?
0858横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/07(木) 23:05:36
>>853 NO 実話ではない、が…おっと危ない危ない
>>854 YES 関係ないす
>>855 YES 人間でっす
>>856 全部NO
0859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:10:15
殺し方は重要ですか?
0860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:13:23
殺人の間の期間(1ヶ月おき?)の意味は重要ですか?
0861( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:19:26
男の父と母は生きてますか?
0862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:20:06
遺産は関係ありますか?
0863横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/07(木) 23:24:35
>>857 NO!
>>859 YES!…だけど……いやこれ以上言えない
>>860 NO さほど重要ではない
>>861 YES
>>862 NO
0864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:26:20
明らかに殺人とわかる形で殺しましたか?
0865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:27:54
親類の殺害でないと、男の望みは成り立ちませんか?
0866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:28:20
親戚の叔父というのは父の弟ですか?
0867( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:30:51
「葬式の場に魅力的な異性が」パターンじゃなかったのかww じゃあこっちのパターンかな……

男は自営業ですか?
0868( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:33:47
その三人を特に狙って殺したのですか?
つまり他の親戚ではいけなかった?
0869横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/07(木) 23:34:46
>>864 NO!いろんな意味でNO!
>>865 NO
>>866 NO
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:37:51
殺人はその三人以降も続く可能性がありますか?
0871( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:39:30
その3人は本当に死んでいますか?→NO!
…という事は
男は小学生ですか?
0872( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:43:36
三人は実は生きて元気にしているのですか?
0873横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/07(木) 23:44:20
>>870 YES
>>871 NO
0874( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:49:25
867、868を
0875( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:50:19
殺した順序に意味はありますか?
0876( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/07(木) 23:52:07
ひょっとしてうっかり同じ人をもう一度殺してしまうかも知れないですか?w
0877横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/08(金) 00:12:27
失礼!

>>867 NO
>>868 NO
>>875 NO
>>876 YES ニヤニヤ(・∀・)するなりズバッとぶったぎるなりしてくださいな
0878( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:13:32
3人の葬式をズル休みの口実に使った

Q.E.D.
0879横浜いまひま ◆QXDyQcmIfM 2009/05/08(金) 00:26:12
>>878 せいかい!

くだらん問題でスマソでした、というわけで皆様お疲れ様でしたー
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:29:46
乙でしたー
答えが明解すぎてなんかすっきりした
0881( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:31:31
>>879 乙ですー
wktkして待ってよかった。楽しかったです
0882( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:33:27
>>879 乙ですー
wktkして待ってよかった。楽しかったです
0883( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:34:45
乙でした
初参加なんでどっから聞いていいか悩んだ−
0884( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 00:34:52
大事なことなので二回言いました
0885( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 03:24:36
今夜22時くらいに出題してみますね。
0886( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 08:39:06
待ってる
0887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 09:33:56
wktk
0888 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 19:31:28
早く帰ってこれたので今から問題を出します。
【問題】
直線距離で3〜4分も歩けば、愛しいあの人に会うことが出来る。
でも私にはその3〜4分の距離があまりにも遠すぎるのです。

状況を説明せよ。
0889( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:36:12


愛しいあの人とは恋仲ですか?
0890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:39:35
私と愛しいあの人は人間ですか?
二人の間には遮蔽物がありますか?
0891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:41:19
「私」は老人ですか?
0892 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 19:44:40
【問題】
>888

>889 NO、ただしYESでも成り立つ場合があります。
>890 前者YES,後者NO
>891 NO、ですが年齢は関係ありません
0893( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:49:26
私は障害をもっていますか?
0894( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:49:32
「私」以外なら遠くありませんか?
0895( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:52:29
歩く時間が2分でも遠く感じますか?
0896( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:55:06
高層ビルに住んでいますか?
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:55:58
国境は関係あり?
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 19:58:58
直接距離では3〜4分でもなんらかの理由で道のり的には遠い?
0899 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 20:00:43
【問題】
>888

>893 NO
>894 YES ただし探せば一人くらいは同じように遠く感じる人がいるかもしれません
>895 NO 距離が近くなると、遠く感じるようになった原因が意味を無くす可能性があります
>898 NO 場合にもよりますが、まっすぐいける状態だと思ってください。
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:07:45
結果私は愛しいあの人に会えますか?
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:13:35
その3〜4分の道のりの間に障害物はありますか?
0902 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 20:21:58
【問題】
>888

>900 NO
>901 NO
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:25:47
私は病気、もしくは重体ですか?
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:35:36
道は重要ですか?
また、私の性格は重要ですか?
0905 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 20:51:57
【問題】
>888

>903 NO
>904 YES!!重要です
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:57:53
私はめんどくさがりですか?
0907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 20:59:26
ノシ
外?内?
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:00:18
時間帯は重要ですか?
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:09:44
その時の気象状況は重要ですか?
彼女は神経質ですか?
0910 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:16:29
【問題】
>888

>906 NO
>907 NO特に関係ありません
>908 NO
>909 前者NO後者は微妙なんですがYESとしておきます。
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:17:55
地上での話ですか?
0912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:21:03
潔癖性は関係ありますか?
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:24:37
道には何かありますか?
道は整備されている?
0914 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:26:03
【問題】
>888

答え忘れてました
>896 NO
>897 NO

>911 YES
>912 NO
>913 何かあるかNO 整備されているYES
0915 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:29:15
>909に彼女とあったので補足。
このケースだと「愛しの人」は異性だとよくあるようですが、「私」の性別は関係ありません。
また、同性でもないとは言い切れないでしょう。
0916 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:30:27
なんかわかりにくいので2行目訂正
「私」と「愛しの人」同性であっても起こりうるケースです。
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:32:47
私は女ですか?
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:37:30
ひきこもりですか?
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:43:57
愛しいあの人 は 私 と同じ地位・身分ですか?
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:44:10
22時だと思ってたから出遅れたorz

時間帯は関係ありますか?
0921 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:46:36
【問題】
>888

>917 >915で補足したとおりです。
>918 NO
>919 NO 
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:48:26
犯罪ますか?
0923 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 21:52:39
【問題】
>888

>922 YES!!正確には犯罪ました。
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:52:41
私は身だしなみに気を遣うタイプですか?
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 21:55:26
私は指名手配犯ですか?
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:00:11
夜中にありがちですか?
0927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:00:17
登場人物は「私」と「私が愛する人」の2人だけですか?
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:00:56
私はストーカーでしたか?
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:08:18
私は生きてますか?
あの人は生きてますか?
0930 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 22:10:31
【問題】
>888

>924 YES、ただし「愛しい人」に合うそれなりの格好と言う意味で、ですが
>925 NO
>926 NO
>927 NO、第3者が関わってきます。
>928 YES!!もう答えは出たも同然
>929 両方YES
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:11:54
あの人も私に会いたい?
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:12:05
檻の中?
0933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:12:55
もう近付いてはならないと判決が出た
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:14:02
私はあの人のストーカーだったけど、ストーカー規制法によってあの人のそばに近づくことを禁じられた

ますか?
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:14:02
お巡りさんは登場しますか?
0936 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 22:15:05
【問題】
>888

>933 正解!!次のレスで解説を張ります。
0937 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 22:18:59
私は愛しいあの人に認めてもらうため、いろいろな手を講じた。
その結果、訴えられ裁判で出た結果が「半径200m以内に近づくことを禁じる」だった。
200m、歩けば遅くとも3〜4分で行ける距離だが、その200mが私にとってはあまりにも遠かった。

【補足】
この半径200mの基準ですが、「ほとんどの同じ乗り物、同じ建物に一緒にいることが出来ない距離」だそうです。
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:21:34
おいしいスープをどうもありがとう。
そしてお疲れ様!!!!!
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:23:35
おつかれー
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:24:06
乙カレーさまです。
だけど予告より来てくれるのがちと早すぎたかな…(TдT)
0941 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 22:24:10
個人的には「次スレまで持たせてやる!!」くらいの意気込みでしたが実際はそうはうまくいかないですね。
まずかった回答ってありました?
0942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:28:07
>>940 ナカーマ
自分はギリギリ参加できたから良かったけど…

スープ自体は美味しかったです
乙でした!
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:34:54
おつかれさまです!
ストーカー関連だとは思いつきましたが、【ストーカーしたその後】は思いつきませんでした。
面白かったです。
また今後もスープよろしくです(^ω^)
0944 ◆i/bEXUJymo 2009/05/08(金) 22:50:44
残業なくて早く帰ってこれたからと言って早く始めすぎでしたね。すみません
以降名無しに戻ります
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/08(金) 22:57:34
美味しいスープでした。お疲れー
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/21(木) 19:23:54
出題したいけど初心者なんでもう少しROMります
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/21(木) 20:55:09
そーゆー時は黙ってROM
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/21(木) 23:01:07
まあ、今出題されても困るタイミングではありますね

誰か新スレplz
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/22(金) 22:00:42
980過ぎでいいんじゃね?
0950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/23(土) 10:04:12
問題進行中ならここ(950)でもいいかもしれないけど
問題が無い現状だとまだ早すぎだと思う。
所で、美味しいスープの条件って何?
0951マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 19:45:24
ほどよく埋まるよう願って投下。

【問題】
帰宅すると彼女が私のケータイを覗いていた。
問題のメールは彼女が削除してしまった。
そのメールを削除せずに私に見せていれば、
私は怒るに怒れなかったかも知れないのに。

状況もしくはメールの内容等を推理してください。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 20:15:31
登場人物は私と彼女だけですか
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 20:37:12
私は男ですか。
0954マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 20:56:26
>>952
YES
>>953
YES
0955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 21:05:40
彼女はメールを見てから削除しましたか?
0956マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 21:15:27
>>955
YES

…とは限らないかな。
"私"のケータイを覗く前から
彼女は内容を知っていました。
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 21:27:54
彼女が消したメールは1件だけですか?
0958マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 21:30:20
>>957
YES
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 21:38:52
彼女が消したメールは彼女自身が書いたラブレターですか?
0960マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 21:41:24
>>959
彼女自身が書いた→YES!
ラブレター→NO
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 21:48:14
メールの中身は彼が見たら怒るものですか?
0962マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 21:56:28
【問題】
>>951

>>961
NO
0963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:02:16
メールが私の携帯に届いたのは彼女が意図した日とずれていますか?
0964マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:03:56
【問題】>>951

>>963
NO
障害もなく即座に届きました。
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:06:28
メールが届いた日は何かの記念日ですか?
例えば私の誕生日とか?
0966マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:12:01
【問題】>>951

>>965
NO
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:12:17
彼女はメールを出し直す気はあったのでしょうか?
0968マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:16:05
【問題】>>951

>>967
NO
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:17:23
彼女はメールを見られたくないから消しましたか?
0970マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:19:12
【問題】>>951

>>969
YES!

ヒントは問題文の一行目。
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:20:24
他人に送るはずのメールだった?
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:21:59
今までに彼女はメールを出したことがありますか?
0973マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:22:30
【問題】>>951

>>971
NO
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:24:33
彼女と私は同居してますか?
0975マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:25:51
【問題】>>951

>>972
NO
>>974
YES
0976マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:27:07
間違えた!スマヌ…
>>972
YES
0977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:29:07
問題は>>951

登場人物は私と彼女の二人
私は男
彼女は私のケータイを覗く前からメールの中身を知っていた
消したメールは彼女自身が書いた一件だけ
メールは彼が見ても怒るものではない
メールは障害もなく届いた
その日は記念日ではない
メールを出しなおす気は無かった
メールを見られたくなかったから消した
メールは過去に出したことがある
彼女と私は同居している
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:29:27
というか「私」って携帯を家に置いたままだったの?
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:30:44
私の携帯のアドレスは最近変わりましたか?
0980マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:31:56
【問題】>>951

>>978
YES!!
>>979
NO
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:33:53
彼女は私の携帯がメールを送る前までは家にあることを知りませんでしたか?
0982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:35:45
「帰りに○○して」って感じでメールしたのに、携帯が家に置きっぱなしだったので
しょうがないと消去したといったところでしょうか?
0983マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:36:53
【問題】>>951

>>981
NO!
あることを知ってメールしました。
>>982
NO

もうそろそろかな?
977さん、まとめどうもです・・・
0984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:40:52
メールで何かを確認しようとしていた?
0985マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:45:19
【問題】>>951

>>984
NO
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:46:47
彼女は私が浮気しているかもしれないと疑っていますか?
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:50:01
メールは「私」を糾弾する内容だった?
0988マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:51:39
【問題】>>951

>>986
NO
>>987
NO
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:53:05
彼女は私の携帯に興味がありましたか?
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 22:54:18
以前出したのと同じ内容だったから?
0991マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 22:59:37
【問題】>>951

>>989
NO
>>990
NO

もっとシンプルに…!

・彼女自身が書いたメールで、
・削除したのはメールを見られたくないからで、
・それはケータイが置きっ放しになっているのを知って送ったメールだった。
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:02:23
自分の携帯が壊れてないか確かめたかった?
0993マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 23:09:22
【問題】>>951

>>992
NO

ヒント:彼女は大ボケをかましました。
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:12:54
自分自身に向けたメールを間違えて私の携帯に送ってしまった?
0995マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 23:17:03
【問題】>>951

>>994
NO
内容は"私"に向けた連絡でした。
0996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:22:07
新スレ立てておきました(多少ミスった…申し訳ありません)

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part67
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1243260998/

で、彼女はレスを待っていたのでしょうか?
0997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:30:06
消去したのは何かを間違えたのに気付いたから?
0998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:32:06
私に連絡しようとしたことは私が帰宅する時には既に意味の無いものになっていましたか?

>>996
乙ー
0999マリオ ◆uMrhfD4g2o 2009/05/25(月) 23:34:41
【問題】>>951

>>996
NO
スレ立て乙です。
>>997
YES!
"何か"と言うよりメールしたこと自体です。
>>998
YES!
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2009/05/25(月) 23:35:51
この続きは新スレで!

★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part67
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1243260998/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。