>>228

そうですか。高校からは何事もガラッと変わるイメージが強いですからね。
私の場合には数学がそうでした。何でこんなに急に情報量が広がるんだ
と・・・ ダムーさんが見たら笑うでしょうね。あんな量と・・・ でも、その当時は
衝撃的でした。 ∈(^ω^)∋ビチピチ

さて、ここで一つ質問があるんですが、うちでは暫く前からぬこを飼っています。
訳有りで、しかも我が家にとっては、初めての動物の飼育です。
そのぬこ(オス)がゲージに入れられっぱなしでかわいそうなので、時たま
ゲージの外に出して遊ばせてやるんです。が・・・ 外に出せば出すほど
じゃれてきて噛み付くんです。この間なんかは、出して5秒で噛み付いて
きました。もうラオウが天に還った状態です。右腕を天にかざしても、
抱きつきながら噛んで離しません。ねじりとって離しました。 ∈(TωT)∋

そこでなんですが、噛み癖を直すにはどうしたらいいんでしょうか?
いくら叩いて叱っても直りません。多頭飼いがいいとも聞きましたが、
うちでは無理です。

宜しくお願いします。  ∈(_ _)∋ ペコリ