俺に答えられない質問はない【神の部屋】 3部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/10(木) 20:53:19【神出没時間早見表】
月・火→9時〜10時・13時〜25時
水・金→9時〜10時・20時〜25時
木→7時〜8時30分・13時〜25時
都合・体調により劇的に変化の可能性
※神のトリップについて
過去に偽者が現れてトリップを変えた経緯があります(詳しくは2部屋目参照)
現在の神のトリップは◆1Q1ej1LzMAです
前スレ
俺に答えられない質問はない【神の部屋】 2部屋目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1184748922/
0228∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/02/06(金) 21:58:17いえいえ、通信制の高校に通う高校生でつよ∈(・ω・)∋ピチピチ
生物が好きといっても飼育・観察したり雑学的な部分が好きなだけで、
細胞・染色体云々など小難しい学業的なのは逆に嫌いだったりするのでつよ∈(・ω・;)∋ピチピチ
小学校の理科!あれは好きだった、楽しかった・・・高校の理科総合・生物!・・・本当に同じ教科でつか?
頭が追いついていきましぇん∈(TωT)∋ピチピチ
0229∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/02/07(土) 14:16:24そうですか。高校からは何事もガラッと変わるイメージが強いですからね。
私の場合には数学がそうでした。何でこんなに急に情報量が広がるんだ
と・・・ ダムーさんが見たら笑うでしょうね。あんな量と・・・ でも、その当時は
衝撃的でした。 ∈(^ω^)∋ビチピチ
さて、ここで一つ質問があるんですが、うちでは暫く前からぬこを飼っています。
訳有りで、しかも我が家にとっては、初めての動物の飼育です。
そのぬこ(オス)がゲージに入れられっぱなしでかわいそうなので、時たま
ゲージの外に出して遊ばせてやるんです。が・・・ 外に出せば出すほど
じゃれてきて噛み付くんです。この間なんかは、出して5秒で噛み付いて
きました。もうラオウが天に還った状態です。右腕を天にかざしても、
抱きつきながら噛んで離しません。ねじりとって離しました。 ∈(TωT)∋
そこでなんですが、噛み癖を直すにはどうしたらいいんでしょうか?
いくら叩いて叱っても直りません。多頭飼いがいいとも聞きましたが、
うちでは無理です。
宜しくお願いします。 ∈(_ _)∋ ペコリ
0230∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/02/07(土) 14:55:39「噛み付かれたら遊ぶのをやめる」「そして離したらまた遊んであげる」
これをくり返してみてはどうでしょうか?
噛む=遊んでもらえない、噛まない=遊んでもらえる と覚えさせれば噛まなくなるかも∈(・ω・)∋ピチピチ
あと大袈裟に痛がってみるとか
手で遊ばせると「手は噛んでいいもの」と認識させてしまうようで、
遊ぶ時には手ではなく猫じゃらしのようなおもちゃを噛ませるといいらしいでつよ
噛まれた時に手を引いたり叩いたりすると防衛本能が働いて余計強く噛むようになったりもするようでつ∈(゜ω゜)∋ピチピチ
猫は飼ってないので全部どこかで聞いた話の受け売りでつが∈(・ω・;)∋ピチピチ
0231∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/02/07(土) 15:28:46実は先程は長文になったので書かなかったのですが、噛んだらすぐ叱って、
そっこーでゲージに入れてました。だから、「遊ぶのをやめる」という案は、
効かない気がします。ごめんなさい、説明不足で。でもやってみます。
∈(・ω・)∋
>あと大袈裟に痛がってみるとか
これは是非、試してみたいと思います。
「噛まれたら噛み返す」という案もあるんですが、効くんですかね、アレ。
顔を噛まれそうで怖いんですが・・・ 前に書いた多頭飼いがいいというのも、
この手のたぐいらしいです。何でも、痛さを覚えるので、むやみに相手を
噛まなくなるとか・・・ ∈(-ω-)∋フゥ
0232∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/11(水) 20:31:47銃刀法違反(所持)の疑いで兵庫県横浜市狭畑区、古物商山田容疑者(42)
を逮捕した。
青坂署によると、山田容疑者は昨年9月、火縄銃を銃身と銃床に分解し「部品」
としてインターネットのオークションに出品。
東京都大田区の古物収集家の女性が両方を落札し、組み立てたところ、発射
できると気付いて同署に届け発覚した。
逮捕容疑は昨年9月23日、自宅で火縄銃1丁を所持した疑い。火縄銃など
古式銃は骨董品として都道府県教育委員会への登録が必要だが、山田容疑者は
兵庫県教委に登録をしていなかった。
山田容疑者は「銃身と銃床は、別々にブローカーから仕入れたもので、
1つの銃だとは思わなかった。銃身と銃床は別々に持っていたので違法性は
ない。」と容疑を否認している。
火縄銃は江戸時代中期の製造とみられる。
さて、何故「古物収集家の女性」は届け出たのだろうか? 山田のオークション
でのやり取りが横柄で不満だったから、嫌がらせで届け出たのだろうか?
この「古物収集家の女性」の不思議な行動について、推察して貰いたい。
0233∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/03/11(水) 22:49:16銃として使えてしまう物をそのまま黙って持っていたら自分が捕まる
それが怖くなって捕まる前に責任は相手側にあると訴えたかったのだと思いまつ
僕もコレクションとして購入した物が使用できる本物の銃だと知ったら怖くて持ってられないのでつよ ガクガク∈(((( ;゚Д゚))))∋ブルブル
でも警察に持って行ったら自分が疑われるんじゃないかとか考えて行けないかも・・・いや、オークションの履歴が残ってるから行くかな?
とりあえずこの女性は勇気のある方だと思うのでつよ∈(^ω^)∋ピチピチ
0234∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/12(木) 19:00:09変えてありますがね。取り敢えず、用意しておいた解答を載せときます。
「古物収集家の女性」が発射可能な火縄銃にしてしまった為、許可証を
貰いに、警察に届け出た。そこで警察が事情を知り、パーツは同じ所から
入手したという、事実を知る。
その結果警察が、元の所持者・山田が一つの火縄銃を別々に売りさばいた
と考え、その時点で許可証を持っていたのかと、問い合わせる事になった。
以上です。この元ネタ(ニューススレ)では、「許可証を貰えばそれで終了。
なにも届け出る事は無いだろう。嫌がらせとしか思えんな。」って意見が
大半でした。それでボクも不思議だったので、問題にしてみた次第です。
マスーさんの線、当たってるかもしれませんね。
あっ、因みに調べてみた所、火縄銃を発見・入手した時には、警察への
届出がやっぱり要るみたいですよ。 ∈(^ω^)∋ビチピチ
0235∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/03/12(木) 20:59:22確か日本の法律では実用可能な銃をコレクションとして置いておくことは認められてなくて、
銃の所持許可証を持っていても一定期間正当な使用目的(猟や害獣駆除など)に使用していないと「眠り銃」とか言って没収されるようになってたと思いまつ(ググってると骨董品として登録云々とか出てくるから火縄銃はまた別な扱いなのかな?)
定期的に射撃場に出向けばいいのでつが、コレクションが目的で撃つ方には興味がない人にとってはキツイでつよね∈(・ω・)∋ピチピチ
そういう面倒なことをしてまでは実用可能な火縄銃を所持していたくないと思ったのかも
許可証を貰いに行ったのなら単に許可証を貰いに行った際の流れでどう入手したか経緯を説明したら、
取引相手に疑惑の目が向けられたってことも考えられる
もちろん嫌がらせや正義感の強い人で疑いがあるから調べろと伝えたってことも考えられるけど
うーむ、やはり真実は謎でつな∈(。-`ω´-)∋ピチピチ
0236∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/13(金) 19:39:27火縄銃の所持には、眠り銃は無いみたいですよ。これは管轄の違い
(都道府県公安委員会と都道府県教育委員会)や、観賞用といった要素が
ある為みたいです。
何にしても、真実は謎ですね。 ∈(・∀・)∋ニパー
0237∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/03/13(金) 20:13:020238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/18(水) 22:24:03山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。
食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。
さて、なぜバスを降りなければよかったのか?
0239∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/19(木) 00:58:05ケース1
乗員全員死亡。つまり乗組員だけ。乗客は無事だったのである。
そして妻は死体愛好家。そう、妻にとって、バスに乗っていれば、死体を
拝むまたとない好機だったのである。 ∈(゜ω゜)∋オロオロ
ケース2
落石によりバスが崖下に落とされ、乗員全員死亡の場合、夫婦・
子供が乗っていれば、重量的に、崖下に落とされず、全員助かったかも
しれないというケース。 ∈( ゚━゚)∋プクー
ケース3
夫婦・子供が乗っていれば、バスの総重量が増えていた筈・・・
つまり、バスが重い分スピードが遅く、従ってバスは、落石発生地点迄には
到達していなかった。よって、バスは落石事故に巻き込まれて
いなかった。 ∈( ̄ー ̄)∋ニヤリッ
ケース4
実はこの家族は、サン○ール・610を使って既に死亡していた。
そう、定食屋とは、天国の定食屋の事である。考えもみて欲しい。麓で
降りたバスが、その麓の定食屋で直ぐに事故に遭い、報道されるで
あろうか? 最新の報道体制を考えても、これは無理である。それでは何故か?
それは霊界放送だからであった。ここで思い出して貰いたい。
この家族は、去年流行った自殺方法を採っている。つまり、保険金は、親族に
配当されない。しかし、バスに乗って落石事故に遭っていれば、親族に
保険金が下りていたのである。気前良く、葬式を出してもらえたであろう。
その点を踏まえ、もう一度妻の一言をかんがみて欲しい。・・・・・・
尚、夫の一言には異存があろう。「何を馬鹿なことを言っているんだ!」
実は夫はケース3を思いついていたのである。夫は理論物理学者。論理の
大家だったのだ。バスに乗っていては、死には遭遇しない。確実なのは
ムトゥだ!! しかしそこは論理の大家。直ぐに保険金への思考に辿り着く。
そして、この話の結びへと繋がるのであった。 チャンチャン♪ ∈(_ω_)∋コテン
0240( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/21(土) 03:50:210241( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/21(土) 11:35:350242( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/29(日) 07:13:40WAAYONUENUAA YAHUUHUYAENUHU ?
0243神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/03/30(月) 00:56:34そして自分のトリップを今更ながら見つけることができるとは
とはいっても誰も私のことを覚えていないような気もするのである
0244∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/03/30(月) 11:06:03か、神様!?何を仰いまつか、神様の存在を忘れたことなどこれっぽっちしかありませんよ∈(・ω・;)∋ピチピチ
何はともあれお帰りなさい&お久し振りなのでつよ∈(^ω^)∋ピチピチ
神様あってのこのスレなのでつよ、きっと一生残る、いや、残すのでつよ∈(^ω^)∋ピチピチ
トリップキーφ(..)∋メモメモ...大事!
神様お出迎えー
ピチピチ∈(^ω^)∋∈(^Д^)∋∈(・ω・)∋∈(゜ω゜)∋∈(^∀^)∋∈(^ω^)∋ピチピチ
0245∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/30(月) 21:07:45ピキーン
☆ (ω・ミэ )Э
∈(^ω^)∋お帰りなさい ビチピチ
0246神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/03/30(月) 22:14:300247( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/31(火) 15:02:58そこには4種類のジュースがありまして、それは「安いジュース」「普通のジュース」「美味しいジュース」「とても豪華なジュース」です
その喫茶店に、5〜6人の高校生くらいのグループが入店しました
楽しそうに喋っていることから、少し飲んであとはお話、ということでしょう
喫茶店のオーナーとしては、やはり「とても豪華なジュース」を飲んでもらいたいところ
しかし、この不況のなか、とても買ってもらえそうにはありません
無論、会話を聞いていると彼らは「安いジュース」を買うつもりらしいです
そんななか、喫茶店のオーナーは彼らのグループに一言声をかけました
すると、その言葉より彼らは進んで「とても豪華なジュース」を買うようになりました
さて、問題です。 このオーナーは彼らになにを言ったでしょうか
※「割引だよ」「頭がよくなるよ」などではありません
更に、本当に割引するなど、店の収入に支障がでるのはだめです
「飲まないと死ぬよ」等の脅迫・霊感商法まがいもだめです
0248∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/03/31(火) 16:07:33豪華なジュース=高い、安いジュース=一番安いという固定概念からくる錯覚である
実はオーナーは独自のルートから賞味期限が迫っているものを直接叩き買いし、
自ら取りにいくことで中間マージンをカット、原価を安く抑えていたのだ∈( ̄ー ̄)∋ニヤリ
賞味期限が迫っているので早く売りたいから是非「豪華なジュース」を注文して欲しいオーナー
豪華なジュースが一番安いと知った高校生は豪華なジュースを注文、めでたしめでたし∈(^ω^)∋ピチピチ
もしくは単に「安いジュース、普通のジュース、美味しいジュースは売り切れです、とても豪華なジュースならご用意できます」と言ったとか
0249∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/31(火) 19:38:36・「「とても豪華なジュース」だと、量り売りができるよ」と言った。
す、少しでいいので・・・ ∈(゜ω゜)∋オロオロ
>5〜6人の高校生くらいのグループが入店しました
・ピッチャーだよ(この場合、全員で一つのピッチャー)
・全部飲めたらタダだよ。(この場合、一人3リットル位)
>喫茶店のオーナーは彼らのグループに一言声をかけました
・「とても豪華なジュース」だと、別の個室で飲めるのであった。そしてそ
この2階はシースルー。おまけに上はランパブ。何だったら、ソファーもテーブルも
シースルー。も一つおまけに、おねーちゃんの下着もシース)バシッ ∈(TωT)∋
全部飲み屋でやってる手だね!! ∈(_ _)∋ ペコリ
0250∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/03/31(火) 19:44:07・全部飲めたらタダだよ。(この場合、一人3リットル位)
5リットルにしようか? いや、10リットル?
でも10リットルじゃ、客がつかなくなっちゃう・・・ ∈(・ω・≡・ω・)∋
0251( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/03/31(火) 20:47:140252神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/01(水) 00:34:32本来喫茶店はアルコールを提供してはいけないことになっている筈
そんな場所であえてお酒を飲む、この「いけないことをしちゃってる感」に多感で
悪びれてみたい高校生たちは惹かれていったのである
0253お
2009/04/01(水) 17:18:400254∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/04/02(木) 08:34:43そしておさかなも帰ってきて驚かれると思うのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
というか鮎さん鱒さんその他の皆さんありがとうなのですよ
あなたがたのおかげでスレが存続出来てるのですよ ∈(・∀・)∋ニパー
>>248
おさかなも鮎さんと同じ、豪華なジュースは量が多いタイプのものだったと思うのですよ。
ただ、注文したのは1杯で、5人なら安いジュース5杯分より安いとか、そんなところだと思うのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0255∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/02(木) 19:28:38ピキーン
☆ (ω・ミэ )Э
∈(^ω^)∋お帰りなさい ビチピチ
今回はお友達はいらしてないんですか?)ジュルッ
0256神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/02(木) 22:08:40ずいぶんクイズ雑学板らしいスレになったのである
0257∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/04/03(金) 12:46:42残念ながらおさかなは正職員になってしまったため、
暫くはおともだちは連れていけないと思うのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
>>神様
郷に入りては郷に従え
と、おともだちのスターリードラゴネットさんが言っていたのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0258∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/03(金) 16:48:01そうですか。でもここは神のスレ。もっと神色を出して欲しいのですよ。
>>257
お友達、残念です。)ジュルッ でも、正職員、おめでとうございます。
>おともだちのスターリードラゴネット
また海に行っていたのですね。
0259∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/03(金) 16:49:050260( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/09(木) 03:18:580261∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/04/09(木) 09:37:17視点をどこに置くかで答えが違ってくると思うのですよ。
ドーナツ側から見れば自分に穴が空いているという認識はできないかもしれないのですよ。
そもそも人間も細かく見たら毛穴とか汗腺とかの穴だらけなのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/09(木) 14:37:590263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/09(木) 15:06:240264∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/09(木) 19:02:52まず、語学的に攻めてみましょう。
ドーナツは輪であります。
輪(意味一例)
細くて長い糸・テープなどの両端を結んだもの。
穴(意味一例)
反対側まで突き抜けてあいている空所。
つまり、ドーナツは輪であるが故、穴が開いている事になります。
しかし最近、輪の無いドーナツもあります。つまり特殊解として、
穴の無いドーナツも存在します。
次に見方を変えてみましょう。
ドーナツの凹みの上下を伸ばしてみましょう。ずーっと伸ばす。
するとホース状になると思います。ホースには穴が存在して
いますね? やっぱり普通のドーナツには、穴が存在するのです。
ドーナツの側から見てみましょう。あなたは今地球上に実在しています。
北極と南極を結ぶトンネルを作ってみましょう。ここに玉を落とすと
面白い事になります。果たして玉は永久に行ったり来たりするのか。
それともそのうちに真ん中で止まるのか。このお話は皆さんで
頑張って下さい。
さて、話がそれましたが、トンネルを作った後、北半球と南半球を
取っ払い、赤道直下のみ残しましょう。そうです、地球ドーナツ
の出来上がりです。
あなたは地球(ドーナツ)の上に立ってます。穴は見えますか?
そうです、見えるのです。つまりドーナツの側から見ても、
穴は存在するのです。
0265∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/09(木) 19:08:01存在するのでしょうか? メビウスの輪にミクロの自分を想像します。
自動車でドライブに出かけましょう。出発地点は適当な場所からで
OKです。出発した所で、所詮はメビウスの輪。何れは元の場所に
戻ってきます。穴は見当たりませんでした。しかし地球ドーナツの
話から穴は存在します。そうです、地表ではなく、天空上を見渡せば、
穴は見えてくるのです。
では、穴は2つ存在するのでしょうか? メビウスの輪は、一度出発地点の
裏側を通って、出発地点に戻ります。つまり、出発地点に戻るには、円を
2回描くのです。これって穴が2つにならないのでしょうか?
う〜む。
そこで、池を考えて見ます。この池に柵を張り巡らせましょう。そして散歩
してみます。もう長くて嫌だと言わないで下さい。散歩しましょう!!
出発地点は柵の外のある場所です。さて、柵の外周を半周(出発地点の逆側)
したら、柵の中に入りましょう。そして同じ方向に散歩してまた一週。ここは
さっき柵の中に入った場所です。ここでまた柵の外に出ましょう。
そしてここから半周。やっと出発地点にたどり着きました。この動作は、柵を
2週散歩した様に見えますが、メビウスの輪で考えると、一周だけした
事になります。
さて、池(穴)は幾つあったでしょう? そうです、やっぱり一つなのです。
つまり、メビウスの輪の穴も、一つなのです。
0266∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/09(木) 19:28:43でも上記の方がイメージとしてわかりやすいから、それでいっかー。 ∈(^ω^)∋ビチピチ
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 11:14:250268∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/04/10(金) 11:26:22悪魔の証明というものもあるようにいないことを証明する方が難しいと思いまつ∈(・ω・)∋ピチピチ
0269( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 11:31:48え?悪魔の証明があるからいないことの証明の方が簡単になるんじゃないの?
0270∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/04/10(金) 11:56:16悪魔の証明は「存在しないことが証明される」のではなくて、
「存在することが証明」されない限りは「存在しないことを証明する必要」が無くなるだけでつよ∈(・ω・)∋ピチピチ
(簡単に言うと「存在する」と主張する側が先に証明しなければならないということ)
その理由が「存在すること」を証明するのは肯定的な証拠を一つ出せばいいけど、
「存在しないこと」を証明するのは「存在する可能性全て」を一つ一つ否定していかなければならないので時間も労力もかかりすぎて現実的に不可能なため
つまり存在しないことを証明する方が限りなく難しいのでつ∈(・ω・)∋ピチピチ
0271( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 17:35:060272( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 18:37:270273∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/10(金) 19:07:33宇宙人はいると思います。何故なら、地球上に生命がいるのだから、
それこそ星の数だけある星の中には、生命体が存在するでしょう。
∈(・∀・)∋ニパー
しかし、こと証明となると難しい。現在言われているものはすべて眉唾、
つまり世の中では受け入れられず、証明された事はありません。
∈(-ω-)∋ウー
ってことは、これがいない事の証明になってしまいます。結局現在では
いる事の証明のみ潰され(これが=いない事の証明になる)、いない事
の証明は、明白に行われてはいません。これを秤にかけると、結局現在では、
いる事の証明の方が、はるかに難しくなってしまいます。
で・す・が、
一度いる事の証明がされてしまえば、これは覆せなくなる
のも事実。将来的には、こっちへ行きそうな気はするのですが・・・
とにかく、現在ではいる事の証明が、ことごとく潰され、それがいない事の
証明になっている以上、「いる事の証明の方がはるかに難しい」と
言ってしまえるでしょう。 ∈(^ω^)∋ビチピチ
文明や科学技術が進み、糸口が見つかれば、ひっくり返るんですけどね。
もしくは宇宙人が交信でもしてくれば・・・ まだまだ未来の話ですね。
現時点ではどれも無理。 ∈(。-`ω´-)∋ウーム
0274∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/10(金) 19:15:41死後の世界があるかどうかによって、変わるんでしょうね。
死後の世界があれば、自我の存在する確率は高く、物事を
判別できる事が強まるのでは? その場合には、天国・地獄・
浮遊霊・精霊・妖精等の世界に代表されるような世界観になるのでは。
死後の世界があっても、自我が存在しなければ、死霊等の
世界観になるのでは・・・
死後の世界が無い場合には、輪廻転生でもするのかな? それとも他の
価値観による世界が存在するのか? 若しくは無に帰すのか? それは
死んでみないとわかりません。
でも、確かに現存する私達にも未知の世界が感じられる(私には、
未知の存在の声やテレパシー・イメージ等が感じられます。)のだから、
死後にも、何がしかの概念的世界が存在するのでしょう。
∈(。-`ω´-)∋ アッ チエネツガ・・・
0275∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/04/10(金) 19:16:41亡くなったおばあちゃんから連絡来ないので死んだら無になるのだと思いまつ∈(・ω・)∋ピチピチ
決して嫌われてるから会いに来ない訳ではないでつよ・・・多分・・・恐らく・・・きっと・・・
でも死んだ人の視点となると死んだことが無いのでなんとも・・・
イタコさんにでも降ろしてもうとよろしいかと∈(・ω・)∋ピチピチ
0277∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/10(金) 19:20:26そういえば、うちもじいちゃんから連絡来ない・・・
0278∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/04/10(金) 19:32:53うん、やっぱり無なんだ
だから連絡したくても出来ないんだε=(ー。ー∋)ホッ
0279( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/10(金) 20:48:50新しく生まれてくる子供の魂はそもそもどこから発生したのかという問題が生ずる
無から有は生まれないのだから
肉体は細胞分裂で生成されるとしても魂は・・・?
もう一つの疑問は、これも散々言われているが、死んだものはすべて霊体になり天国なり地獄なりどこかへ行く
とするなら、あの世と言うところには(浮かばれなかったものについてはこの世にも)幽霊が数多く存在することになるが
過去一度として恐竜や鳥や虫や魚の幽霊を見たと言う人がいないことだ 人間は豚や牛や鶏を散々殺してるのにだ
生きてる生命体=魂を持つ有機体とするならこれはおかしい話だ なぜ人間だけが?そんな優遇される理由はないはず
そして過去に死んだものすべてが霊になるのならあの世はもう一杯一杯で飽和状態を超えているはず そんな話も聞いたことはない
よって、あの世と呼ばれるところもそして幽霊と言うものも存在しないという結論になる だがそれは魂がどこから来るのかとは別の問題だ
恐らくは・・・・動物植物魚介類人類鳥類恐竜すべて魂はある同じ世界から来るのだろう 一方通行の世界から
0280∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/11(土) 14:17:56面白いね。世界の構成にちょっと興味がわいた。
魂はどこから来るのか? 輪廻転生が温水器のシャワー、若しくは地球上の
雨のように、物体に降り注ぎ、その物体に、魂が宿る。そしてその魂が生を
終えると、地上から雨が蒸発し、天に還るが如く、雲に返ってゆく。
こんな構成だとしたら、あなたの意見は、ドーナツのような世界だね。
ドーナツ内部に、部屋があり、その部屋が繋がって、一つのドーナツを構成
している。若しくは、一端が切れて、ホース状になっている。途中で分岐が
あっても構わない。一方通行であればよい。ちょうどマンドラゴラの様な、
人型の大根の世界でも構わない。あっ、因みにみんな部屋繋がりだからね。
基本はドーナツかホース。そんな一方通行の世界観だね。この一方通行は、
現世に来る空間から現世への一箇所だけで、他の空間では、ループが
あるかもしれないけど・・・ でもドーナツ型空間が、既にそれになって
いるか。 ∈(・∀・)∋ニパー
0281( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/12(日) 22:16:350282( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/13(月) 00:46:13いいか?はるばる何光年も離れたところから来るほどの地球とは比べ物にならないほど超高度な科学技術のある宇宙人がだ
来てもUFOでうろつくだけってのは考えにくいだろ さっさと友好的に人類の前に姿を現して挨拶するなり
敵意むき出して攻撃してくるなりすればいいだろ 戦闘になったら三日ももたねえよ地球は
なのにだ 現実には友好的なのも支配しようとしてる奴も全く来てないだろ
つまりあれは太陽系外から来た存在ではないということ 目撃されてるグレイみたいなのは全部地上観測用の生体ロボットなんだよ
未来人自身が姿見せちゃったら歴史が変わるからな
0283∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/04/13(月) 02:48:58生きている人間にしか存在しないと思うのですよ。
そういった、基本的に宗教的な考え方から生まれた言葉は、
言葉で説明しようとすると、どうしても不完全なものになってしまうのですよ。
命というのは形だとか可視だとかそんなんじゃなくて、気持ちの問題だと思うのですよ。
例えば豚さんや牛さんなんかもただ漫然と食べるのではなくて、命を頂いてると考えた方が情操教育上いいのですよ。
と、お友達のティンカーズバタフライフィッシュさんが言っていたのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0284( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/13(月) 22:51:04死んだらそこで終わり、生まれ変わるなんてそんな都合のいいことはないと思うよ。
ただ地球は一個の生命体だからビチビチのいうとおり食べたり食べられたり
水や有機物になってもどっかで命は繋がっていくんだろうけどね。
0285神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/14(火) 18:19:09私の母の攻撃呪文だったのである
私はそれが怖くていい子にしてた覚えがあるのである
0286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/14(火) 20:02:44いろんな動物や昆虫などに生まれ変わりを続けますが
あなたはもう二度と人間には生まれ変われませんって言われるの
0287( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/04/14(火) 21:17:59何とも思わないのは鈍感なんだろうか
自分の自我が死ぬと思うと胸がキュンとするのは
自分が小さいからだろうか
自分が生きてる理由は?と問われて
そんな物は要らん大事なのは生きてる事自体だ
と自信を持って言えないのは自分が弱いからなのだろうか
0288∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/14(火) 22:26:50詩人ですね♪
>自分の細胞は毎日死んでるのに
>何とも思わないのは鈍感なんだろうか
嫌いな人を思い浮かべましょう。「ヤツの細胞は毎日数多く死んでいく。
ざまあみろ!!」 しかし相手の細胞は、日々再生もしていきます。
「くそっ。埒があかねぇ」・・・
ほっとくのが一番ですよ ∈(・∀・)∋ニパー
>自分の自我が死ぬと思うと胸がキュンとするのは
>自分が小さいからだろうか
真っ先に連想するのは死ですが、これも見方を変えて見ましょう。
あなたは2chのフジ実況あたりで、「みなみけのみのりんかわいい〜」
とスレをたてまくりますが、みんなに罵倒され、相手にされません。
「キモオタ・氏ね」呼ばわりです。でもそんな事は気にしません。
何度もしつこく、しつこ・・・
あれっ? あっ、これでいいのか!?
結論。強くなりましょう。 ∈(^∀^)∋
>自分が生きてる理由は?と問われて
>そんな物は要らん大事なのは生きてる事自体だ
>と自信を持って言えないのは自分が弱いからなのだろうか
自信を持って言われるのも、善し悪しです。中庸で、今のままで
いいんじゃないでしょうか。上2つを参考に例を挙げると・・・
おや、こんな時間に誰か来たようだ。 (ω・ミэ )Э ユラー
0289∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/04/18(土) 00:37:26無から有が生まれないとすると最初の最初はどうなってるのか説明付かないのでつよ
でも無から有が生まれるというのを受け入れると何でもありになってしまうのでつよ
難しいのでつよ∈(・ω・)∋ピチピチ
>>283
ティンカーズバタフライフィッシュ・・・テナガエビさんもいいけど、
こっちもなかなか綺麗な上に・・・じゅるっ・・・
やはり今度連れてくるべきなのでつよ∈( ̄ー ̄)∋ニヤリッ
でないと禁断症状が・・・!?くぁwせdrftgyふじこlp;∈(゜ω。)∋ピチピ…
0290神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/18(土) 02:19:330291∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/04/18(土) 13:56:55きっと、クッキーが流出したのですよ。クッキーが流出する以前の
パラレルワールドから、ドッペルゲンガーがnyを仕掛けて、出回って
しまったのですよ。 ∈(・∀・)∋ニパー
0292神 ◆tYNt4nKbgw
2009/04/19(日) 19:49:220293神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/19(日) 20:08:46神の名を語るとは
0294神山 ◆tYNt4nKbgw
2009/04/19(日) 21:08:28でも分からなかったでしょ?
0295神 ◆1Q1ej1LzMA
2009/04/20(月) 18:56:520296∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/04/21(火) 00:40:05> 自分の細胞は毎日死んでるのに
> 何とも思わないのは鈍感なんだろうか
細胞が自分自身なのか、といったところだと思うのですよ
一応受精卵も元は1個の細胞だから微妙なところなのですよ
でも、細胞も亡くなった分だけ、また新しく生まれてくるから、心配しなくてもいいのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
> 自分の自我が死ぬと思うと胸がキュンとするのは
> 自分が小さいからだろうか
自らの消失に怯えない人間なんていないと思うのですよ
何故ならそれが本能だからなのですよ
まあ、年取ればどうでもいいと思える日もいつかは来るのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
> 自分が生きてる理由は?と問われて
> そんな物は要らん大事なのは生きてる事自体だ
> と自信を持って言えないのは自分が弱いからなのだろうか
人間は何かにつけて理由を探して安心したがるところがあるのですよ
結局理由なんて存在しない、それが分かれば
余計なことで悩まなくても済むのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
と、おともだちのルリヤッコさんが言っていたのですよ ∈(・∀・)∋ニパー
>>鱒さん
おともだちは食用ではないと思うのですよ ∈(´・ω・`)∋
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/14(木) 23:01:200298∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/05/15(金) 13:54:06書き込みついでに宣伝みたいなものなのですよ
最近板対抗大喜利にちょくちょく顔を出してるのですよ
みんなも時間があるなら参加するのですよ∈(・ω・)∋ビチビチ
http://oogiri.symphonic-net.com/
@クイズ雑学はおさかなだけなのですよ……∈(・ω・`)∋
0299∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/05/15(金) 19:12:34>>298
こんなものがあったとは!! ∈(゚∀゚)∋
0300( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/15(金) 23:12:37むか〜し昔 「示」という元チャンプがクイズ雑学にいて(ry
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1151676017/
0301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/16(土) 00:50:31お前コテ出すのやめろや
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/16(土) 00:58:56クイズ雑学板の皆さん申し訳ありません
この人の言うことは気にしないでください
0303ryu00
2009/05/17(日) 23:04:29何度も声に出して読んでも真実は分からない
暗示されていることに気づいてほしい
君に伝えることは出来るのだろうか
子供には少し難しいかもしれない
下り坂など存在しない
とても険しい山を上ってからこそ本当の真実にたどり着ける
真実は何?
0304∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/05/18(月) 19:37:26∈(・ω・)∋分からない)ボソッ
0305板対抗大喜利住人
2009/05/22(金) 00:22:250306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/26(火) 00:42:200307∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/05/26(火) 19:26:50持ちましょう。これが何事にも集中する為の秘訣です。
一見、何事にもという申し出に反しますが、すべての物事に集中しようとすると
無理が出ます。ガス抜きが必要です。その為に息抜きする時間を持つのです。
あとは、物事に取り組む時に、常に集中するだけです。これは他の方がきっと
いい意見を出されてくると思うので、それらを参考にして下さい。
では・・・
0308∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/05/26(火) 20:16:43男なら一発抜く、煩悩が消え驚くほど冷静になれるので集中できると思うのでつよ∈(^∀^)∋ピチピチ
もしくは、
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
・・・参考になる意見は神様とダムーさんに任せるのでつよ∈(・ω・;)∋ピチピチ
0309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/05/26(火) 23:58:25>>308
よく抜いていたのですがうまくいかないのでユートピアのほうを試してみます
ありがとうございました
0310∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/05/27(水) 10:19:13ど、どうなっても責任は取らないんだからねっ!∈(・ω・;;)∋ピチピチ
0311∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/06/08(月) 12:43:58別に赤に拘ってる訳ではないのですよ
みんなが緑にシフトしたときと
おさかなの仕事が忙しくなったときが
偶然一致しただけなのですよ
緑が空いてれば後で行ってみるのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0312∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/06/08(月) 13:13:10おさかなも参考できる意見が言えるかは分からないのですよ……
何事にも集中するというのは、思ったよりも難しいものなのですよ。
人によっては、それがどうしても出来ないって人もいると思うのですよ。
まずは、常に自分を客観的に見ることが大事だと思うのですよ。
今の自分が集中できているか否かを常に確認して、
集中出来てないようであれば、出来るように
自分の意識を高めていくしかないと思うのですよ。
まあ、俗に言う自己暗示なのですよ。
まあそれでもダメなら前述の通り休憩して頭を切り替えたり、
思い切ってユートピアしてみるのも一つの手段なのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/10(水) 16:55:03神様ァーー!この問題がどうしてもできません!手を貸してください!
0314( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/10(水) 17:33:09その画像のをどうしろって言う問題なの?
0315( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/10(水) 17:51:45説明不足ゴメンorz
数独なんだけどこれだけどうしてもわかんないんだ
0316( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/10(水) 18:20:150317( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/10(水) 18:43:17そんなとこあるんだ…
行ってみるよ。ありがと!
0318∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/06/11(木) 12:10:26>>313
246 197 538
597 382 641
831 564 972
182 643 795
379 258 164
654 971 283
913 826 457
725 439 816
468 715 329
こんなもんでどうでしょう。 ∈(^ω^)∋ビチピチ
0319( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/11(木) 12:29:35次の言葉に共通する数字を答えよ
・小さな鳥
・サル
・巨大な権力者
・狩りをする魚
0320∈(・ω・)∋アユー ◆gb7lTRUse6
2009/06/11(木) 12:57:31・全部単数形なので1
・死後は分解され、骨も残らないので0
・単為生殖はなさそうなので、親の数2
とか・・・ ∈(゜ω゜)∋オロオロ
0321( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/11(木) 13:14:39ありがとう!確認してきます!
0322( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/11(木) 13:26:25違うんだそうです・・
もしよければこちらで謎解きに参加してくれたら嬉しいです・・
この問題解ける人いる?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244687224/
0323313
2009/06/28(日) 21:43:42今更ですみませんが…
すっご!正解でした!ありがとうございます助かりました><
0324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/30(火) 12:17:4924本骨でグラスファイバーということで丈夫そうなので気になってるんですが、
高校生が使うには渋すぎて似合わなかったり、163cmという小さい身長で使うには大きすぎて不恰好だったりしないかなと思って買うかどうか迷ってます
是非第三者の率直な意見をお聞かせください
コテさん&名無しさん、どうぞよろしくお願いします
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-001.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-002.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-003.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-004.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-005.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-006.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-0013.jpg
http://images.amazon.com/images/G/09/detail/review/24-0014.jpg
0325∈(・ω・)∋ダムー ◆cCwy0NymvQ
2009/06/30(火) 13:10:50あくまで参考意見として聞いて欲しいのですよ。
とりあえず似合うかどうかは身長だけでは
分からないところもあると思うのですよ。
でも、傘を使うに当たっては、大事なのはデザインよりも
丈夫さと機能性だと思うのですよ。
どうせ雨降ればみんな下しか見ないのですよ。
だから、他人がどう思うかを考えず、
さしたい傘をさせばいいとおさかな的には思うのですよ ∈(・ω・)∋ビチビチ
0326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2009/06/30(火) 15:51:17ところでこれは衛星からの電波を受信してるのか?
0327∈(・ω・)∋マスー ◆Z1olKsDq5w
2009/06/30(火) 17:40:07高校生で身長160cm台で24本傘使用って僕のドッペルゲンガーでつか?∈(・ω・;;)∋ピチピチ
開いた時の直径105cmってそんなに大きいってほど大きくないのでつよ
デザインは下から3番目の担いだ感じの持ち方だと普通の傘より格好良いと思いまつ
難点は普通の傘より重いことと値段が高いこと、それ以外は丈夫だしデザインもシャレてるし問題ないと思うのでつよ∈(^ω^)∋
周りがなんと言おうと好きなんだから仕方ないで突っぱねれば恐るるに足らんのでつよ∈( ̄ー ̄)∋ニヤリッ
>>326
恐らく襲い来る放射能から身を護っているのでつよ∈(`・ω・´)∋ピチピチ
PS
またまた全鯖規制で憂鬱なのでつよ(´・ω・`)ショボピチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています