どんなクイズでも自由に出題していいスレ17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 12:07:45【前スレ】
どんなクイズでも自由に出題していいスレ16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1204390461/l50
0897( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 15:40:28これ解いてみ?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1211417388/
0898( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 15:40:30http://echoki.jp/apapi/ponpon/24443/
0899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 15:44:34d
すっきりした。
独立スレがあったのかww
0900( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 18:14:301人が4万円、他の8人が0円。
>自分の利益のみを考えて合理的に行動します。
お金を受け取らなければ利益は出ないわけだから9人で4万円を受け取るのは確定。
合理的に利益を得るために全員が4万円を手にしようと画策する。
結果血みどろの争い&殺し合いになる。
誰かと4万円を分けることは問題文の条件に反してしまうので、結果最後の1人になるまでそれを続けることになる。
その罪は死んだ誰かに擦り付けることにしないと利益を得る資格を失ってしまうけど。
0901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 19:32:37次のうち、物理的に一番重たいのはどれか?
1社会人
2大学生
3中学生
4小学生
っていう問題があって皆
1にして間違ってたけど答えなんなの?意味分からん
0902( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 19:37:260903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 20:39:10(1)ジョギング
(2)スクワット
(3)腹筋
(4)逆立ち
(5)水泳
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 20:46:44(6)wii
0905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 20:57:09マ
ー
ト
逆立ち
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 21:15:350907( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 21:18:54水泳っても水中を歩くぐらいだがな
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 21:20:29デブにできるかどうかわからないけど。
0909( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/24(土) 21:53:380910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 00:00:52デブにできるかどうかわからないけど。
0911( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 07:44:580912( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 07:58:00青いカードを持ってる4人は9999円
赤いカードを持ってる5人のうち4人は1円、残る1人は0円
青いカードと赤いカードの組み合わせが4組できるから、合計で4万円が貰える
しかし赤いカードが1枚だけ余るので、赤いカードを持ってる人のうち
最後の1人は1円も貰えないので、赤いカードを持ってる人は
青いカードを持っている人と取引する必要があるが、最後の1人にならないためには
早い者勝ちになるので、たとえ1円でも妥協せざるを得ない
青いカードを持ってる人は、赤いカードを持っている人と取引する必要があるが
青いカードは余らないので、わざわざ先を争う必要は無い
赤いカードを持ってる人は、たとえ1円でも妥協せざるを得ないのだから
青いカードを持ってる人は、残りの9999円を要求できる
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 08:34:37「相手の利益には無関心」なのだから。
そもそも交渉のテーブルにつくという発想自体が無い。
たとえ1円といえども相手に渡すわけにはいかないんだね。
0914( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 10:11:25さすがに1円は渡さないと相手も取引を承諾しないはずだ。
取引が成立しなければ1円も貰えないから、お互いの利益は0円である。
それなら、相手に1円だけ渡して取引を承諾してもらったほうが
自分は9999円の利益が得られるのだから、こちらのほうが合理的である。
「相手の利益には無関心」だけど、相手に1円も渡してはいけないということではないんだよ。
0915( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 10:15:49結局全員が同じことを考えている限り、取り引きは成り立たないような気がする。
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 10:26:52赤いカードを持っている人たちで結託するにしても、誰も裏切らないという保障は無い。
最悪、他の4人に裏切られたら自分は1円も貰えなくなる。
それだったら、自分が先に裏切って1円を貰ったほうが良いことになる。
だから、結託は成り立たないと思う。
0917( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 10:56:28>「相手の利益には無関心」だけど、相手に1円も渡してはいけないということではないんだよ。
相手に1円を渡すという発想は、「相手はこの1円というエサに飛びついてくるだろうな」という思惑なり計算なりがなければ出てこない。
つまり相手の利益に関心を持ち、その上で交渉するのでなければ不可能。
0918( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 11:08:08「相手の利益には無関心」というのは、たとえば
自分が1円で相手が9999円とかなら、不公平で納得できないから拒否する
つまり、自分が1円を貰えなくても相手が9999円を貰うことを阻止する
このように感情的なスパイト行動(意地悪戦略)をしないという意味ではないか?
相手に1円の利益を与えて、自分が9999円の利益を得るというのは
自分の利益を最大限にするという合理的戦略には反しないと思う。
0919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 12:11:52領土問題などをイメージしてもらえば分かると思うのだが、
「相手に一歩でも譲歩したら負けだ」「相手の利益を考える必要などない」「そもそも交渉など不要だ」
そういう大前提のもとに「合理的戦略」をめぐらすってことは、よくあること。
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 12:30:01>>893
>ちなみに、9人とも自分の利益のみを考えて合理的に行動します。
>他人の利益には無関心で、嫉妬などの感情は一切ありません。
他人には1円だって儲けさせたくないから自分の利益すら捨てる、ってのは合理的ではないな。
0921( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 12:30:59相手の利益を考える必要は無いが、自分の利益は考える必要がある。
相手に1円だけ渡して取引すれば、残り9999円を得られる。
しかし、取引しなければ1円も得られない。(相手だって1円も貰えないなら取引しないから)
だったら、相手に1円だけ渡して取引するほうが合理的戦略ということになる。
自分の利益だけ考えても、相手に1円だけ渡す必要がある。
領土問題で相手に一歩も譲歩しないのは、譲歩すれば要求がエスカレートするためである。
しかし、この問題の場合は取引しないメリットが見当たらない。
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 12:54:50>相手に1円だけ渡して取引するほうが合理的戦略
相手がその1円を受け取るかどうかというシミュレーションすらできないのである。
なぜなら「相手の利益には無関心」なのだから、そういうシュミをやろうという発想自体がない。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 13:21:490924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 13:22:410925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 13:37:570926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 14:27:530927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 14:29:09正解!
0928( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 14:38:13第1回のゲストは桜田淳子ですが、これまで最も多くこのコーナーに出演したタレントは誰でしょう?
0929( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 14:40:500930( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 14:47:04正解!!!!!!
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 16:51:33その計算結果を2007にして下さい
同じ数字2度使いや数字をくっつけて12にする等は不可
(組み合わせを全て求めて下さい)
0932( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 16:59:570933( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 20:30:27−有楽町−[ A ]−神田−
−御徒町−[ B ]−鶯谷−
−大塚−[ C ]−目白−
−新大久保−[ D ]−代々木−
−原宿−[ E ]−恵比寿−
−大崎−[ F ]−田町−
−尾頭橋−[ G ]−枇杷島−
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 20:50:290935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 21:11:190936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 21:32:550937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 22:09:26(1)日本が滅亡するまでにどれくらいかかるか?
(2)人類が滅亡するまでにどれくらいかかるか?
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 22:29:07どちらも一瞬だろ!?
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 22:31:52全て山手線の駅だな・・・
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:04:37愛知に山手線はないぞ・・・とマジレスしてみる
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:09:570942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:13:10あってるか知らないが俺の地元の静岡県は多いぞ
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:14:070944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:25:11不正解。
静岡は、”東海道”新幹線の駅ならば最も多い県。
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:48:180946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:48:540947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:50:450948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:53:27正解。
0949( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/25(日) 23:56:050950( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 00:37:290951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 07:05:52正解です。
0952( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 08:55:18合計9人が川の対岸まで渡りますが、川にはボートが1つあるだけです。
ボートは2人乗りですが、警察はデブなので1人しか乗れません。
商人と警察はボートを漕げますが、令嬢と囚人はボートを漕げません。
警察がいない場所で、令嬢が囚人と居合わせたら強姦されてしまいます。
さて全員が無事に対岸まで渡るには、どのような手順で渡れば良いでしょうか?
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 10:16:250954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 10:26:310955( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 10:27:350956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 10:32:300957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 11:17:59商囚→ 商← 商囚→ 商← 商囚→ 商← 商商→
0958( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 21:30:19正解です。
0959( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 21:36:47東京都、大阪府、兵庫県、京都府、北海道
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 21:56:01大阪、神奈川、愛知、北海道、埼玉と予想したら違ってた。
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 22:02:53たぶん東京、大阪、愛知、神奈川、埼玉だと思う
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 22:06:020963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 22:07:25http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
0964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/26(月) 22:21:33正解です。
道府県と書いているので、東京都は除外されます。
0965( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 00:16:20TNU?UGT
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 00:18:480967965
2008/05/27(火) 07:21:21正解
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 07:57:38?にはMまたはHが入ります。
さて、これは何の法則に従った順番なのでしょうか?
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 09:04:060970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 10:35:11同じ数字2度使いは不可
□□□□□□
━━━━━━=2006
□×□×□
0971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 13:41:41分母を並び変えるだけも数えるなら3つ
0972( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 13:45:27−−−−−−
3×4×8
=2006
0973( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 15:24:36Hって何?
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 15:35:34蛇
0975( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 15:36:530976966
2008/05/27(火) 15:47:560977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 15:54:45精進します
0978( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 16:49:51さて、足りないのは?
0979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 16:50:460980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 17:03:130981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 17:05:150982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 17:33:130983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 20:31:550984( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 21:41:22正解
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 22:43:01並べ替えは6通りじゃないか?
0986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 22:56:57敢えて、誰も突っ込まなかったのに・・・
0987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:33:190988( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:38:40同時に、青森駅から時速40kmの各駅停車が上野に向かいました
二つの列車がすれちがうとき、上野駅からより遠くにいるのは、特急でしょうか、各駅でしょうか?
0989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:40:44すれ違うときというのは、両者の先頭がちょうど同じ地点にさしかかったときと
いうことでいいの?
0990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:43:010991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:44:54同じでいーんだょ
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:47:21何両目でも正解は「ほぼ同じ」だよ
0993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/27(火) 23:51:49可能性が高い。
0994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/28(水) 00:18:10面白かった問題を一つも思い出せない
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/28(水) 00:18:420996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/05/28(水) 00:20:49レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。