トップページquiz
1001コメント266KB

★★ 20の質問ゲーム 177 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ2008/03/13(木) 20:33:49
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 176 ★★
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1200728659/

クックGO!(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/

既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0374zatudan2008/03/29(土) 12:43:28
昔のvip板みたいにさくさく出題したいんだけど、そんなスレってある?
0375雑談2008/03/29(土) 12:57:33
ラウンジやってないんだよね
0376zatudan2008/03/29(土) 14:43:44
>>375
やってないね
仕方がないのでここが空くのを待ちます
0377 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/29(土) 14:50:34
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
0378雑談2008/03/29(土) 15:56:16
お、やってるのか。
ムズイな・・
0379相談2008/03/29(土) 16:13:05
アドバルーンとかパラグライダーとかかな・・
0380質問2008/03/29(土) 16:14:03
学校か会社で良く見かけるものですか?
0381相談2008/03/29(土) 16:15:25
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。

これは一部分はランドセルに入るって言う意味だろうか?
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/29(土) 16:18:22
自分が知らない例外もあるかもしれないってことだと思うが
0383相談2008/03/29(土) 16:45:47
そうとも言えるか・・・
0384相談2008/03/29(土) 16:58:40
>>379
どっちも道具でしょ
0385 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/29(土) 18:34:02
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
0386質問2008/03/29(土) 20:55:41
趣味、嗜好品ですか?
0387 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/29(土) 21:59:56
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
0388相談2008/03/29(土) 22:21:43
おさらい出来んほど、混乱中、、、誰かまとめて下さい
0389相談2008/03/29(土) 22:25:00
道具じゃなくランドセルに入らない、
ホームセンターでは売ってないカタカナ表記の趣味、嗜好品
0390相談2008/03/29(土) 22:29:21
動くのかな?
道具じゃないだけに微妙……

あと屋内外どちらにある物か
0391相談2008/03/29(土) 22:30:57
人工物で道具ではなく(この時点で正直意味分からん)
ほとんどがランドセルに入り、一般家庭にはあまりない趣味、嗜好品

人工物で道具じゃないものって例えば何よ?
0392相談2008/03/29(土) 23:13:25
置物か何かの類かね?

今唐突に思いついたのが「トーテムポール」
0393相談2008/03/29(土) 23:25:35
ウッドデッキはホームセンターで売ってる。
ポスターは学校会社で見かける。
イルミネーションは趣味嗜好品じゃあ、ないか。
う〜ん。。
0394相談2008/03/29(土) 23:38:28
固有名詞か?
「モナ・リザ」みたいな
けど、美術品はだいたいランドセルにはいらないよな
0395相談2008/03/30(日) 00:41:00
・一人で持ち運べますか?
・一般的にそれは移動しますか?

的な事を聞きたいのですが、、うまい表現ありますかな。
0396相談2008/03/30(日) 02:08:06
可動部分はありますか?ってのはどうかな
0397質問2008/03/30(日) 09:15:31
まだ残弾あるから質問してみる
大人1人が、何の機材も使わずに、それを持ち運ぶことは出来ますか?
0398 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/30(日) 10:40:53
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/30(日) 11:45:09
液体や気体はランドセルどうなるのかいつも悩む。
ヘリウムガス。趣味嗜好品変だし。
ラッカー、ジンベン。これって道具なのかな。
トーテムポール簡単持ち運び難しいし。
0400質問2008/03/30(日) 11:53:34
普通は屋外でそれを見かけますか?
0401 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/30(日) 14:16:31
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
0402相談2008/03/30(日) 15:46:12
チェスセット・・・
・・・は遊び道具だよな。
小さいのならランドセルに入るだろうし。
0403相談2008/03/30(日) 15:56:38
季節感の無い趣味嗜好品、、、
しかも、海外の屋外でよく見かける、、。
0404相談2008/03/30(日) 16:12:31
魔除け系とか。
ガーゴイル。シーサー。狛犬。スヒィンクス。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/30(日) 16:59:35
ポスターじゃないよな・・・
0406相談2008/03/30(日) 17:29:58
>>405
Q10 Q14辺りが否定してるかな。
0407相談2008/03/30(日) 20:21:13
材料は何だか絞りこんでみる?
木製ならランドセル強のサイズでも持ち運びは楽でしょ


何だかさっぱり分からないけど
0408相談2008/03/30(日) 22:06:01
ペナント。フラッグ。パラソル。道具じゃないって難しいなあ。
質問候補。
木か紙か布で出来ていますか?

どうしても粉、液体、気体の可能性が気になるから木かどうかとか知りたい。
0409雑談2008/03/30(日) 22:59:07
マネキンとかw

海外がくるしいかー


難しい!
0410雑談2008/03/30(日) 23:09:25
フリズビーはホームセンターのレジャーコーナーで見たしなぁ
(連投スマソ)
0411相談2008/03/30(日) 23:38:38
>>410
連投かどうか判らんw

、、、>>408進展させるために
行ってみましょう。
0412質問2008/03/31(月) 01:18:08
木か紙か布で出来ていますか?
0413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 09:27:27
北米限定だけど・・・
トーテム-ポール とか
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 09:30:32
14 >400 Y 海外では“よく”見かけます。

だから、北米限定って事は無いか・・・
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 09:32:47
海外では“よく”見かけます。
特定の国や地域ではよく”見かけます。

この差はでかいな・・・
0416相談2008/03/31(月) 10:23:40
トーテムポールを軽々と持ち運べる奴ってどんな巨人族だよw
0417相談2008/03/31(月) 10:36:44
1on1用のバスケのゴール(名称ワカンネ)はどうだろう
燃えないかな?
0418 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/31(月) 11:11:22
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
0419相談2008/03/31(月) 11:11:24
コテカとか
0420質問2008/03/31(月) 11:14:00
身に付けるものですか?
0421相談2008/03/31(月) 11:26:02
4と10だけ右側にあるのはなぜなの?
0422相談2008/03/31(月) 11:27:02
>>421
携帯からの出題で、単なる改行ミスだと思う
0423相談2008/03/31(月) 12:14:21
携帯だとカタカナが半角表示なるんだよね
0424 ◆fB6SuxvN4w 2008/03/31(月) 15:04:30
01 >349 Y 物・物質です。
02 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
0425相談2008/03/31(月) 16:14:17
木でできてるものが多いカタカナ表記の趣味嗜好品
手で簡単に持ち運べて、ランドセルに「たぶん全部入らない」(=ランドセルより少し大きい程度?)
海外ではよく見かける道具ではない人工物

うーん残弾少ないし難しいなあ
0426相談2008/03/31(月) 17:51:51
とにかく候補を出していくしかないな
サーフボードはどうじゃろう
0427相談2008/03/31(月) 17:53:49
野球のバットは?
0428相談2008/03/31(月) 18:00:56
>>426
>>427
どっちも道具だし、ランドセルに入らない、とはっきり言い切れると思う。
0429相談2008/03/31(月) 18:06:57
>>428
道具かなあ、それに先っぽだけならランドセルに入りそう
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 18:09:11
少なくともバットは野球「道具」でしょな
サーフボードも道具だと思うけどな
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 18:10:07
今って、基本木製の、日本ではあまり見かけない、おもちゃを考えればいいのか?
0432相談2008/03/31(月) 18:12:07
おもちゃだとホームセンターで買えそうなものが多くないか?
Q5は大きなヒントだと思う
0433相談2008/03/31(月) 18:12:18
>>429
では聞こう。君はどんな物が道具だと思っているのかね?
0434相談2008/03/31(月) 18:13:35
おもちゃ類は別名「遊び道具」というんだが。
0435相談2008/03/31(月) 18:19:37
基本的に木製でランドセルより大きいが、簡単に持ち運び可能。
絵画のキャンバスは美術道具だよな…

道具じゃない具体例って何があるんだ???
0436相談2008/03/31(月) 18:19:45
バットやサーフボードは微妙かも

4 :テンプレ:2008/03/13(木) 20:38:13
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
 「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
0437相談2008/03/31(月) 18:21:49
このスレ的には玩具やスポーツ用品は道具扱いしないんじゃなかったっけ?
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 18:22:37
竹とんぼが「道具ではない」で出題されてたことがあったと思う
道具ではない木製の人工物だとおもちゃか芸術品じゃないかと
0439相談2008/03/31(月) 18:24:30
とにかくバットはないよ
ホームセンターで売ってるし、学校でも見かける

スポーツ関係か聞いてみる?
ちょっとはすっきりするんじゃない?
0440相談2008/03/31(月) 18:25:28
道具に関してはいろいろ考え方がありそうだから、あまりこだわらずに候補探した方がいいのでは
今のところスポーツ系、玩具系、芸術系があやしい?
0441相談2008/03/31(月) 18:28:04
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。

これは、「日本では屋内仕様だけど、海外では屋外で良く見かける」という意味かも知れんな
0442相談2008/03/31(月) 18:30:14
プラカードとか
0443相談2008/03/31(月) 18:40:36
>>442
趣味嗜好からは外れるんでは?

もはや道具の定義が分からないのでQ3を無視して考えると、カヌーとかは?
0444相談2008/03/31(月) 18:44:33
そろそろ次の質問を使ってもよいのではないでしょうか・・・
0445相談2008/03/31(月) 18:54:38
使用時にそのもの自体が動く(or動かされる)か聞くのはどう?

これでスポーツ関係か美術関係かとかはわかると思うが
0446相談2008/03/31(月) 19:12:44
海外に日本の卒塔婆みたいなのがあればなあ。
道具じゃないという回答から飾りとか置物に属すると思うが。
季節感のないクリスマスツリーみたいのがあればなあ。
0447相談2008/03/31(月) 19:33:08
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
だからなあ
0448相談2008/03/31(月) 19:36:29
屋外が微妙だけど、絵を立てるイーゼルとか
0449相談2008/03/31(月) 19:40:01
>>442
カヌーは持ち運ぶのが大変そうだけど、オールならなんとか・・・
0450相談2008/03/31(月) 19:42:32
>>349
野球のバットなら日本でもよく見かけるけど、クリケットのバットならなんとか・・・
0451相談2008/03/31(月) 19:46:20
ゲートボールとかグランドゴルフとかラクロスとかポロの打つのは全部クラブなんだろうか。
0452相談2008/03/31(月) 19:48:07
オーストラリア限定っぽいけど、ブーメラン・ブーメラン・ブーメラン
0453相談2008/03/31(月) 20:19:12
悩んでてもしょうがないから、なんか適当に質問してみようか?
0454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:32:19
>>445の質問してだめ?
0455相談2008/03/31(月) 20:35:20
>>454
動かない物って例えばなんだろう?
0456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:38:53
>>454
さっきから何人かが書いてるもので言えば、イーゼルとかキャンバスなど。
スポーツ関係で動かないもので、大人が動かそうと思えば動かせるくらい軽いものであれば
かなり限定されるかと。
0457相談2008/03/31(月) 20:43:58
>>456
イーゼルは使う時に広げたり畳んだりするから動くよね
Nで消える候補がキャンバスだけってのはなんだかもったいない質問のような・・・
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:44:08
楽器か?

でも、道具だよな・・・
0459相談2008/03/31(月) 20:47:14
>>458
楽器は主に屋内のイメージじゃない?
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:47:46
>>457
「使用時に」って付けとけば絵を描いてる最中に限られるので、動かないのでは?
それにスポーツ系ではいくつも消去できるんじゃない?
0461相談2008/03/31(月) 20:51:40
>>460
それなら、スポーツ系ですかって聞いてスポーツ全部消した方が手っ取り早いし確実かな
スポーツか芸術系ですかってのもいいかも
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:53:42
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。


これって「屋外」と「海外」の読み間違いでしょ。。。。

0463相談2008/03/31(月) 20:54:43
>>462
そんなアホなwww
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 20:55:24
>>461
それだとスポーツと芸術のどちらにも関係なかった時に、
すごい無駄玉にならないか?
いま現在まったく想定してない分野のものである可能性が捨てられないほどの
難問だから、その場合にも役に立つ質問にしたいんだが。
0465相談2008/03/31(月) 20:59:02
>>464
少なくとも、スポーツと芸術関係の候補は確実に外せる
動く動かないじゃ相変わらず全ての分野を考えなくちゃならなくて大変
ちなみに、バットもオールもみんな動くでいいんだよね
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 21:03:40


ブーメランか?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 21:11:03
>>465
>少なくとも、スポーツと芸術関係の候補は確実に外せる
これはノーと答えられた時には遭難しちゃいそう。

>全ての分野を考えなくちゃならなくて大変
まだ分野を絞れる段階まで来てないように思えるんだけど・・・

>ちなみに、バットもオールもみんな動くでいいんだよね
イエス、ノミだとか筆だとかでも動く


>>466
ブーメランは気になるよね
一応、近所のホームセンターにはプラスティック製のが売ってたけど・・・
0468相談2008/03/31(月) 21:14:07
スポーツ系か芸術系聞きたいが。
残弾少ない。
0469雑談2008/03/31(月) 21:18:07
誰かが思い切って質問しちゃったらみんな楽になるw



なんちゃって
0470質問2008/03/31(月) 21:20:09
使う時に、手に持って使うものですか?
0471相談2008/03/31(月) 21:25:12
楽になるのか?
0472雑談2008/03/31(月) 21:25:24
さぁやっと動き出すなwktk
0473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2008/03/31(月) 21:43:59
さて、出題者の御降臨待ちですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています