★★ 20の質問ゲーム 177 ★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テンプレ
2008/03/13(木) 20:33:4920個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 176 ★★
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1200728659/
クックGO!(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ
20の質問ゲーム《特殊問題限定》
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1198977717/
0002テンプレ
2008/03/13(木) 20:37:20(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
(例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって
答えを絞りこんでいきましょう。
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい
0003テンプレ
2008/03/13(木) 20:37:49「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた
ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
ただし、「正解に近い」というところでかなり主観的要素が入ってきてしまうため、
最近は「これまでの相談の中に正解はありますか?」とより簡潔な形で訊かれることも多い。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」
がいねん 1 【概念】
(1)ある事物の概括的な意味内容。
(2)〔哲〕〔英 concept; (ドイツ) Begriff〕事物が思考によって捉えられたり表現される時の
思考内容や表象、またその言語表現(名辞)の意味内容。
(ア)形式論理学では、個々の事物の抽象によって把握される一般的性質を指し、
内包(意味内容)と外延(事物の集合)から構成される。
(イ)経験論・心理学では、経験されたさまざまな観念内容を抽象化して概括する表象。
(ウ)合理論・観念論では、人間の経験から独立した概念(先天的概念・イデアなど)の存在を認め、
これによって初めて個別的経験も成り立つとする。〔(2)の意で、明治初期に作られた語
0004テンプレ
2008/03/13(木) 20:38:13goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
#http://dictionary.goo.ne.jp/
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・
象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
#http://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
0005テンプレ
2008/03/13(木) 20:38:34その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「概念ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 00:01:400007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 01:47:25あとは出題者様を待つのみ……
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 07:33:01出題待ち中
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 10:36:31出
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 19:26:170011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 19:46:300012( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 19:48:140013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 19:56:550014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 19:59:50ちゃんと答えられるか…
それでもいい?
0015( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 20:00:20おk
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 20:04:03テンプレと過去問をある程度読んでくれてればおk
0018質問
2008/03/14(金) 20:21:060019 ◆8/pu2PvUac
2008/03/14(金) 20:32:3401 >>18 Y 物・物質です
0020質問
2008/03/14(金) 20:40:130021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 20:59:37人工物かどうかそんな悩むようなものなのか?
0022相談
2008/03/14(金) 21:03:12テンプレに序盤の質問はシミュレートしろって書いてあるし、
テンプレは読んでるようだから気付いてないだけかも
一応ageとく
0023 ◆8/pu2PvUac
2008/03/14(金) 21:09:5001 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
0024質問
2008/03/14(金) 21:13:380026質問
2008/03/14(金) 21:18:230028質問
2008/03/14(金) 21:24:2801 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
0030質問
2008/03/14(金) 21:27:4401 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
0032質問
2008/03/14(金) 21:46:2001 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/14(金) 21:53:0501 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
ノーコメ
漢字・カタカナ・英語表記があります
0036相談
2008/03/14(金) 22:45:550037相談
2008/03/14(金) 22:49:27相談で案として出してる場合もあるから、
次から質問に答えるのは基本名前欄に「質問」と書いてある場合だけにしてね
>>36
絆創膏って特に英語表記なくね?
あっても一般的じゃない気が・・・
0038質問
2008/03/14(金) 22:54:080040相談
2008/03/14(金) 22:56:380042雑談
2008/03/14(金) 23:16:130046相談
2008/03/14(金) 23:28:55「BAND AID」って商品名じゃなかったっけ?
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
ノーコメ
漢字・カタカナ・英語表記があります
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
ノーコメ
漢字・カタカナ表記があります。いちよう英語表記もあるかと…
0049質問
2008/03/14(金) 23:39:39紙製ですか?
0050相談
2008/03/14(金) 23:40:50紙製、木製、ビニール製のどれかだよな
0051相談
2008/03/14(金) 23:41:00ああ、そういうことか
でも「バンドエイド」とか「ファミリーバン」とかは商品名だから絆創膏の英語表記ではないんじゃないかな
(「乳酸菌飲料」のカルピスとかマミーみたいな感じで)
>>47
一応反対意見しか出てないしスルーでいいと思う
賛成意見出てきたらまた話し合って改めて質問するよ
(取り下げしとくべきだったね、ごめん)
0052相談
2008/03/14(金) 23:41:310054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/15(土) 00:01:340055雑談
2008/03/15(土) 00:39:38この辺も知っておくべき暗黙のルールだな。
0056相談
2008/03/15(土) 00:50:56出題者の善意で報告してくれれば有難いって程度で
仕事なので
しばらく来れないかも
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
ノーコメ
漢字・カタカナ・英語表記があります
紙製のもあるのかも…
調べてまたレスします
0058雑談
2008/03/15(土) 01:03:040059雑談
2008/03/15(土) 01:33:30仕事終わりました
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
09 Y 紙製もあるみたいです
ノーコメ
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
誰もいないでまた明日
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
09 Y 紙製もあるみたいです
ノーコメ
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0062質問
2008/03/15(土) 08:06:280063質問
2008/03/15(土) 10:58:540064質問
2008/03/15(土) 11:09:440065|Д゚)出題者さんじゃないよ
2008/03/15(土) 11:32:1801 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちおう英語表記もあるのかも…
0066( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/15(土) 11:51:46逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205496432/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
01 Y 物・物質です
02 Y 人工物です
03 Y 一般家庭に基本的にあります
04 Y ランドセルに入ります
05 Y 可燃物です
06 Y 道具だと思います
07 Y コンビニで買えます
08 Y 実用品です
09 Y 紙製もあるみたいです
10 Y 日常的に使います
11 Y 手に持って使います
12 N 季節感はありません
ノーコメ
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0068相談
2008/03/15(土) 12:53:50>65みたくアンカー付けてもらえると有難い。
>>(レス番) だと鯖に負荷がかかるから、(>レス番) だけでおk
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0070質問
2008/03/15(土) 13:09:390071 ◆8/pu2PvUac
2008/03/15(土) 13:20:1601 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません113 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0072質問
2008/03/15(土) 13:27:5101 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません113 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0074質問
2008/03/15(土) 13:39:2401 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません113 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
15 >74 N 食事や炊事で使いません
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません
13 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
15 >74 N 食事や炊事で使いません
ノーコメ
>34
漢字・カタカナ表記があります
いちよう英語表記もあるのかも…
0077相談
2008/03/15(土) 13:50:21また後で来ますね
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません
13 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
15 >74 N 食事や炊事で使いません
ノーコメ
>34
漢字・ひらがな表記があります
いちようカタカナ・英語表記もあるのかも…
0079相談
2008/03/15(土) 13:59:320080相談
2008/03/15(土) 14:00:270081相談
2008/03/15(土) 14:01:45○ 銀杏
0082相談
2008/03/15(土) 14:26:180083相談
2008/03/15(土) 14:28:34って引っかからない?
0085相談
2008/03/15(土) 14:33:350086相談
2008/03/15(土) 14:35:250087相談
2008/03/15(土) 14:44:13道具っぽくないかと。
0088相談
2008/03/15(土) 14:45:520089相談
2008/03/15(土) 14:54:280090相談
2008/03/15(土) 15:26:21葉書や新聞は何かを伝える道具とも言えるかな
ま、このあたりの解釈は出題者さん次第だから。。。
0091相談
2008/03/15(土) 15:30:44・・・が残り弾数が少なすぎる orz
0092相談
2008/03/15(土) 16:36:400093質問
2008/03/15(土) 17:08:490094相談
2008/03/15(土) 17:25:44道具としての区別がバカだからわかりません…
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >30 Y 道具だと思います
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです(初期)
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません
13 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
15 >74 N 食事や炊事で使いません
16 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>34
漢字・ひらがな表記があります
いちようカタカナ・英語表記もあるのかも…
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
(06 >30 Y/N 道具だと思います)
07 >32 Y コンビニで買えます
08 >45 Y 実用品です
09 >49 Y 紙製もあるみたいです(初期)
10 >62 Y 日常的に使います
11 >63 Y 手に持って使います
12 >64 N 季節感はありません
13 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
14 >72 N 中に何か入れて使いません
15 >74 N 食事や炊事で使いません
16 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>34
基本は漢字表記です。(すいません、変えまくって…)
0097相談
2008/03/15(土) 18:54:420098相談
2008/03/15(土) 18:56:15これなんだ・・・
0099相談
2008/03/15(土) 18:57:33ノーコメならカウントから外してくれよ
辞退したくなってきた(;O;)
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(初期)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>30 道具?
>34
基本は漢字表記です。
最後まで頑張ってみます
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(初期)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>30 道具?
>34
基本は漢字表記です。
0103相談
2008/03/15(土) 19:23:36けっこう昔からあるのか?
出題者さん頑張れ!
俺らも頑張ろう!
0104相談
2008/03/15(土) 19:29:530105相談
2008/03/15(土) 19:40:3801 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>30 道具?
>34
基本は漢字表記です。
0107相談
2008/03/15(土) 19:48:000108相談
2008/03/15(土) 19:50:090109相談
2008/03/15(土) 21:32:46他に考えられる?
0110相談
2008/03/15(土) 22:22:350111相談
2008/03/15(土) 23:03:56やめますか?
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>30 道具?
>34
基本は漢字表記です。
0113相談
2008/03/15(土) 23:45:10むしろここで止められたら総叩きにあうぞw
0114相談
2008/03/15(土) 23:59:33食器でもない貯金箱でも着せ替え人形でもない・・・。
後はなんだ?もう玩具くらいしか思いつかんのだが
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
ノーコメ
>30 道具?
>34
漢字表記です。
0117相談
2008/03/16(日) 01:03:080118相談
2008/03/16(日) 01:03:170119相談
2008/03/16(日) 01:05:520120質問
2008/03/16(日) 01:25:140121( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/16(日) 01:29:200122 ◆8/pu2PvUac
2008/03/16(日) 01:37:4602 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
16 >120 Y 医療用品です
ノーコメ
>30 道具?
>34 漢字表記です。
0123相談
2008/03/16(日) 01:43:050124質問
2008/03/16(日) 01:58:000125 ◆8/pu2PvUac
2008/03/16(日) 02:13:0101 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
16 >120 Y 医療用品です
17 >124 Y バンドエイドです(゚Д゚)
0127相談
2008/03/16(日) 02:23:450128 ◆8/pu2PvUac
2008/03/16(日) 02:25:50本当にすいません…
迷惑かけました<(_ _)>
みなさん頭いいですね
これからは回答者として遊びきます
01 >18 Y 物・物質です
02 >20 Y 人工物です
03 >24 Y 一般家庭に基本的にあります
04 >26 Y ランドセルに入ります
05 >28 Y 可燃物です
06 >32 Y コンビニで買えます
07 >45 Y 実用品です
08 >49 Y 紙製もあるみたいです(これが出来たのは大正始め。今も紙製はある)
09 >62 Y 日常的に使います
10 >63 Y 手に持って使います
11 >64 N 季節感はありません
12 >70 N 引っ越しの準備の時に使いません
13 >72 N 中に何か入れて使いません
14 >74 N 食事や炊事で使いません
15 >93 N 文具ではありません
16 >120 Y 医療用品です
17 >124 Y バンドエイドです(゚Д゚)
ノーコメ
>30 道具?
>34 漢字表記です。
0129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/16(日) 02:49:26懲りずにまた出題してくださいな
楽しかったよ!
0130( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/16(日) 08:12:390131相談
2008/03/16(日) 09:02:380132相談
2008/03/16(日) 09:16:41また出題してくださいね、乙でした。
0133( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/17(月) 23:01:250134相談
2008/03/17(月) 23:49:570135( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/18(火) 14:00:23優しいレスありがとうございました。
もし誰も出題者がいなくて、私でもいいなら出題頑張りたいです。
0136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/18(火) 14:15:41貴方じゃなきゃダメ
0137( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/18(火) 15:55:070139( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/18(火) 16:08:150140( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/18(火) 18:30:32はよしろ
0141140
2008/03/18(火) 18:31:12>>135
はよしろ
0143質問
2008/03/18(火) 21:22:54物・物質ですか?
0144雑談
2008/03/18(火) 21:25:54よろしく
0146質問
2008/03/18(火) 21:31:460149質問
2008/03/18(火) 21:39:25道具ですか?
0150 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/18(火) 21:45:3502 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
0151質問
2008/03/18(火) 21:48:3701 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ほぼ入ります
0153質問
2008/03/18(火) 21:56:080154質問
2008/03/18(火) 21:56:470155相談
2008/03/18(火) 21:57:14>03 >149 Y 道具です
0156質問
2008/03/18(火) 21:59:1602 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0158質問
2008/03/18(火) 22:11:0801 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
ノーコメ
>156 うちにはありますが絶対とは言い切れません
0160質問
2008/03/18(火) 22:15:5202 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0162質問
2008/03/18(火) 22:26:0401 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0164質問
2008/03/18(火) 22:42:3502 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0166相談
2008/03/18(火) 22:53:27とかどうだろう?
0167相談
2008/03/18(火) 22:59:490168質問
2008/03/18(火) 23:05:0301 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品です
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0170雑談
2008/03/18(火) 23:27:2701 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
誰もいないなら、私も寝ます…
0172相談
2008/03/18(火) 23:36:27ドライヤーとアイロンくらい。
0173質問
2008/03/19(水) 00:43:4301 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
>173 それを人体以外に使ったりもします
01 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y それを人体以外に使ったりもします
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0176質問
2008/03/19(水) 01:04:3801 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 01:31:220180相談
2008/03/19(水) 07:58:14衣食住分けるなら住に関係することですか?
食に関係することですか?
衣に関係することですか?
のどれか。
0181相談
2008/03/19(水) 09:15:16けど毎日使う女の子なんて山ほどいるだろうし……
乾電池式かコンセント式かが気になるな
0182相談
2008/03/19(水) 12:48:59電気シェーバー…女は少ないか
電動歯ブラシ…毎日使うか
なんだ一体?
0183相談&ニュアンス確認
2008/03/19(水) 13:35:33>151 ランドセルに入らない可能性も残す
>160 だぃだぃは〜 ←何か言いたげ
>162 男女別所有率を数分で調べれた
>173 メインは人体に使用
>176 子供でも使う
>156 ほぼ一般家庭に有る?
0184相談
2008/03/19(水) 14:28:050185( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 14:58:35身づくろいってどんな事?
0187相談
2008/03/19(水) 15:44:27それだとしても、候補が思い付かん、、
ちょっとでも候補が有るなら聞いてみては?
0188相談
2008/03/19(水) 15:45:410190相談
2008/03/19(水) 16:44:06具体的な候補は浮かんでないけど、方向だけでも絞れないかと思ってな
>181の乾電池式かコンセント式かっていうのも気になる
0192 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/19(水) 17:06:3801 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だぃたぃは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0193( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 17:23:56乾電池式かコンセント式かっていうのも気になる
↑
これは、遅かれ早かれ質問する事になりそうじゃない?
これに一票。
0194相談
2008/03/19(水) 17:28:33とかはどうだろう
人体以外の使い道が判らないが
0195相談
2008/03/19(水) 17:40:19つかないけどバイブレーターいいかもしれん
とりあえずコンセント聞いてみるか?
0196( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 17:54:25エロのほうもいいと思う
子供は20歳未満か18歳未満だろうから子供でも使う
0198相談
2008/03/19(水) 18:01:18( ´艸`)クスクス
0200 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/19(水) 19:01:2001 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0201質問
2008/03/19(水) 19:13:50コンセント式ですか?
0202( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 19:15:18まだ出てないけど、ヘッドホンステレオとかどうでしょう
0203相談
2008/03/19(水) 19:17:000204相談
2008/03/19(水) 19:24:38シェーバー
ヒゲトリマー
スピーカー
デジタルカメラ
ドライヤー
トランシーバー
ビデオカメラ (ハンディカメラ)
ラジカセ
01 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
13 >201 N それ自体はコンセント式ではありません
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0206相談
2008/03/19(水) 19:55:280207質問
2008/03/19(水) 20:30:240208 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/19(水) 20:45:5302 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
13 >201 N それ自体はコンセント式ではありません
14 >207 Y レンズがついてます
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0209質問
2008/03/19(水) 20:54:030210 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/19(水) 21:01:5701 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
13 >201 N それ自体はコンセント式ではありません
14 >207 Y レンズがついてます
15 >209 N 主に動画は撮影しません
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0211質問
2008/03/19(水) 21:22:1402 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
13 >201 N それ自体はコンセント式ではありません
14 >207 Y レンズがついてます
15 >209 N 主に動画は撮影しません
16 >211 Y ((((゜д゜;))))
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0213解答
2008/03/19(水) 21:54:350214( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 22:04:400215( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 22:20:270216 ◆ZDYHE/XJfQ
2008/03/19(水) 22:31:15デジタルカメラ
#かめら
なんかくやしいな(´・ω・`)
くやしいな…
01 >143 Y 物・物質です
02 >147 N 自然物ではありません
03 >149 Y 道具です
04 >151 Y ランドセルにほぼ入ります
05 >154 Y 電気を使います
06 >158 Y カタカナ表記です
07 >160 Y だいたいは手に持って使います。
08 >162 N 調べたらそんなに所有率の差はありませんでした
09 >164 Y ホームセンターで買えます
10 >168 Y 実用品ですが、毎日使う人の方が珍しいかも…
11 >173 Y 人体に対して使います。それを人体以外に使ったりもします
12 >176 Y 子供と大人の境目が微妙ですが、大人の方が使います
13 >201 N それ自体はコンセント式ではありません
14 >207 Y レンズがついてます
15 >209 N 主に動画は撮影しません
16 >211 Y ((((゜д゜;))))
ノーコメ
>156 うちにはありますが、絶対とは言い切れません
0217( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/19(水) 22:37:25くやしかったらいつでもどうぞ。
問題大歓迎!
>214
無理矢理すぎwwwww
0218相談
2008/03/20(木) 10:46:27カメラで人を写すことは「人体に使う」って言うのかな
これがyesだと、例えば解答が鏡の場合もyesになるんだろうか
0219相談
2008/03/20(木) 11:59:10出題者は人体に使いますか?という質問にyesで答えているが、コメントで人体に「対して」使いますと補足している。
上手い誘導だと思う。
質問するときに、人体に対して使いますか?なら良かったのかもしれない。
人体に使いますかだとあいまいというか個人的イメージだと、今回のデジカメみたいに間接的に使うというよりは、絆創膏とか包帯みたいな直接人体に密着して何か治療とか効果のでるアイテムばっかり想像しちゃう。
かといってあそこでnoで答えてコメント一切なしだとデジカメから遠ざかってしまうし。
0220相談
2008/03/20(木) 12:28:07なるほど、サンクス
出題者はいろいろセンスが問われるんだなあ
自分も出題側をやったことがあるけど、
道具ですか、が結構答えづらいこととかあるよな
ぐるぐる考えてたら大事なことを言い忘れてた
出題者さん乙!
0221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/21(金) 23:12:410223質問
2008/03/21(金) 23:40:410225質問
2008/03/21(金) 23:44:240227質問
2008/03/21(金) 23:46:510229質問
2008/03/21(金) 23:50:20A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
0231質問
2008/03/21(金) 23:55:09A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
0233質問
2008/03/21(金) 23:58:32A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
0235質問
2008/03/22(土) 00:01:03A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
0238質問
2008/03/22(土) 00:07:44A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
ノーカン
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0240相談
2008/03/22(土) 00:13:21基本的にgoo辞書に載ってるならその載ってる表記で答えて
載ってなければ一般的に使われてる表記でいい
漢字+カナがgoo辞書に載ってる、もしくは一般的な表記ならNOでいい
自信がなければその旨を明記してノーコメにするもよし
了解。goo辞書調べてきます。
>235はノーカウントに変更しますね。
A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0243質問
2008/03/22(土) 00:26:37A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0245相談
2008/03/22(土) 00:34:270247相談
2008/03/22(土) 02:23:06ノコギリとか
0249質問
2008/03/22(土) 11:27:53載っていないんですね。「実用」で定義したということにさせて下さい。
A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0251質問
2008/03/22(土) 11:54:11(電動ノコギリ、ミキサーなど)
0252相談
2008/03/22(土) 11:54:35A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
>252は答えなくていいということですよね?
0254質問
2008/03/22(土) 12:17:260255相談
2008/03/22(土) 12:20:58回答されから困るw
0256雑談
2008/03/22(土) 12:24:17A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
これを趣味に使うかどうかというのは微妙。
これを使用することが直接の趣味という人はまずいないが、
使用された対象物を間接的に趣味に用いるということは有り得ます。
もし質問で来ていたとしてもノーカウントにしたでしょう。
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/22(土) 13:01:550259雑談
2008/03/22(土) 13:15:500260相談
2008/03/22(土) 15:01:150261質問
2008/03/22(土) 19:56:31A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0263質問
2008/03/22(土) 21:40:190264相談
2008/03/22(土) 21:49:02A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
A12 >263 N 1万円以内では買えません。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0268質問
2008/03/22(土) 23:54:03A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
A12 >263 N 1万円以内では買えません。
A13 >268 N 家事全般に使用するものではありません。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
個人的には今の質問勘定に入れてしまっていいのかどうか悩むのですが…。
一般家庭には無いようなものが家事に使われる訳がないと思うし。
0270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/23(日) 00:09:22厳然とカウントして回答しちゃっておk
0271相談
2008/03/23(日) 01:44:45自宅サーバーってのは当てはまるかな?
0272相談
2008/03/23(日) 02:31:18そのものを使用するに当たって設置場所から移動する必要がないものですか?かな
どう質問したらいいのかわからん
0273相談
2008/03/23(日) 02:55:34じゃ駄目かな?
0274相談
2008/03/23(日) 03:09:45「その物」を持って決まった場所で使えば
「場所を固定する」事になると思うけど、、、そう意味合いじゃないよね?
>>272な感じのことなら出題者も読んでるし
ニュアンスを汲み取ってくれると思うけど。
0275相談
2008/03/23(日) 04:44:260276相談
2008/03/23(日) 05:01:52設置したら動かさないですか?ってのはどう?
>275
対象が人間じゃないからなあ
Yならペット用品確定だけど
0278質問
2008/03/23(日) 15:26:31A01 >223 Y 物・物質です。
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
A12 >263 N 1万円以内では買えません。
A13 >268 N 家事全般に使用するものではありません。
A14 >278 N コンピュータ、ペット、乗り物いずれも関係ありません。
ただ、現在見る事が出来るものの上位機種の中には
ウィンドウズで制御されている物もあります。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
0280相談
2008/03/23(日) 19:14:56てか普通に入手は可能な物なんだろうか?
0282相談
2008/03/23(日) 20:22:46パソコンに関係ないというならわかるが、ウィンドウズに制御されてる=
何らかの電子回路すなわちコンピュータが搭載されてる ってことじゃないの?違うの?
0283相談
2008/03/23(日) 20:27:41パソコン本体や周辺機器じゃないって事じゃない?
今どきコンピュータ制御されてない電子機器の方が珍しいよ
0284相談
2008/03/23(日) 20:36:10A14 >278 N コンピュータ、ペット、乗り物いずれも関係ありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
電子顕微鏡かと思ったけどランドセルに入るよなあ・・・
0285相談
2008/03/23(日) 21:14:280286相談
2008/03/23(日) 22:23:24娯楽なので使用対象は人間なような気がする。
それに最近のカラオケのほとんどコンピュータによって制御されているんじゃない?
0287相談
2008/03/23(日) 22:27:570288相談
2008/03/23(日) 23:01:17漢字+カタカナだし
0290相談
2008/03/23(日) 23:05:58「コピー」は見出し語として載ってるけど、
「コピー機」は出てこないみたい
0291解答
2008/03/24(月) 00:06:000292相談
2008/03/24(月) 00:10:06特攻すんな
A02 >225 N 自然物ではありません。
A03 >227 Y 道具です。
A04 >229 N 私の家にはたまたまありますが、一般家庭には普通ありません。
A05 >231 N 小型のものは入るものがあるかもしれませんが、普通は入りません。
A06 >233 Y 電力を使います。
A07 >243 N 1945年当時の日本にはありませんでした。
A08 >249 Y 実用品です。
A09 >251 N 使用する対象物はありますが、対象物の形状は変わりません。
A10 >254 N 使用対象は人間ではありません。
A11 >261 Y 屋内で使用します。
A12 >263 N 1万円以内では買えません。
A13 >268 N 家事全般に使用するものではありません。
A14 >278 N コンピュータ、ペット、乗り物いずれも関係ありません。
ただ、現在見る事が出来るものの上位機種の中には
ウィンドウズで制御されている物もあります。
A15 >291 Y 正解、コピー機です。お疲れ様でした。
ノーカン
>235 N いくつか言い方があるかと思いますが、今回はカタカナ・漢字の
両方使った表記としています。
>238 小学生でも知っているし使えると思いますが、一応こっちに。
後で補足、言い訳など書き込みます。
いくつか補足入れさせてください。
>235 ただコピーと言う言い方もありますし、商品名になりますが、「ゼロックス」
というのもありますので、今回はノーカウントにしました。
>243 A07 wikipediaによれば、1951年にコピー機の原型となるものが
ドイツで開発されたとの事。
>251 A09 使用する対象物は紙、形状は変わらず印刷されるのみ。
印刷は形状が変わらないと判断しましたが、これでよかったでしょうか?
>252 コピー自体が趣味という人はいないと思いますが、音楽をやる人が
楽譜のコピーをしたり、野外で集まる場合のしおりや地図の印刷を
したりすることがありますので、間接的に趣味に使うこともあると書いて
おります。
>278 A14 コンビニで見ることの出来る大きなタッチパネルのついた
コピー機ですが、あれはウィンドウズで制御しております。
操作部分だけだったか、印刷機能の制御も行っていたかは
よく分かりません。
途中まで正解が出ないんじゃないかと思ってドキドキしておりましたが、
早かったですね。最初から妙な誘導をして逃げ切りになるような事は
避けたかったので、安心しました。
初出題でしたので、何かと不備があったかと思います。
今後のために直した方がいい所をあげて頂けると助かります。
思った以上に疲れましたので、当分はまた質問する側に回りたいと
思っております。
では付き合っていただいた皆様、お疲れ様でした。
それからありがとうございました。
0295雑談
2008/03/24(月) 01:31:06コンピュータに関係あるか無いかは意見が分かれるだろうけど、私は問題ないと思います
また充電できたら出題待ってます!
0296相談
2008/03/24(月) 01:47:46俺だったらA14はノーコメにするかな
会社とかコンビニにあるのはそうでもないが、
家庭用のはパソコン(コンピュータ)の周辺機器というイメージが強い
あと、A15の特攻での解答は答えるべきではなかったと思う(前半10問前後の特攻はよっぽどおかしなことでなければ答えて問題ないが)
形状の件は変わらないで正解だと思う
まあ、何はともあれ、出題乙!!
0297( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/24(月) 01:59:16問題出しなれてる人でこれやられたら殺意わくがな
0298雑談
2008/03/24(月) 08:05:05出題楽しかった!ありがとうございました。
0299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/24(月) 13:06:44たとえば、包丁でジャグリングをする人がいるからといって、
包丁を趣味・娯楽のために使う道具と考えるのは、ちょっとおかしい。
そういう特殊な場合は除いて考えていいと思うけど、どうですか?
0300雑談
2008/03/24(月) 20:18:45よかったらまた今度問題お願いします!
0301雑談
2008/03/24(月) 21:16:04いい出題で、楽しかったです。
0302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/24(月) 21:59:340303( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/25(火) 00:31:270304( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/25(火) 01:03:04数問ぶりに上級編のアレ系でもw
0305質問
2008/03/25(火) 07:47:38物・物質ですか?
0306( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/25(火) 14:17:49ふらいんグー
0307相談
2008/03/25(火) 15:02:050308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/25(火) 15:24:080309( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/25(火) 15:36:410310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/26(水) 11:26:330311質問
2008/03/26(水) 11:52:25物・物質ですか?
0314質問
2008/03/26(水) 12:42:140316質問
2008/03/26(水) 12:52:220318質問
2008/03/26(水) 13:22:0702 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
回答が遅れがちですいません。
ありがとうございます。
0322質問
2008/03/26(水) 14:14:3802 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
0324質問
2008/03/26(水) 14:33:3002 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
0326相談
2008/03/26(水) 14:53:17・野菜
・果物
・種子系
・薬草?
他は、、、?
0327相談
2008/03/26(水) 15:04:080331質問
2008/03/26(水) 16:36:1402 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
07 >331 Y 一般的に生で食べます。
0333質問
2008/03/26(水) 17:05:0102 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
07 >331 Y 一般的に生で食べます。
08 >333 Y イメージは赤色です
0335相談
2008/03/26(水) 17:21:16トメ〜トゥか?
0336相談
2008/03/26(水) 17:22:200337質問
2008/03/26(水) 17:31:5202 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
07 >331 Y 一般的に生で食べます。
08 >333 Y イメージは赤色です
09 >337 Y 正確には果物ではありません。
01 >311 Y 物・物質です。
02 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
07 >331 Y 一般的に生で食べます。
08 >333 Y イメージは赤色です
09 >337 N 正確には果物ではありません。
0340相談
2008/03/26(水) 17:49:37スイカ!!
他は!?
0341相談
2008/03/26(水) 17:52:30みんな3文字かぁw
0342相談
2008/03/26(水) 17:53:250343解答
2008/03/26(水) 18:04:27それは、イチゴですか?
02 >314 N 人工物ではありません。
03 >316 Y 常温で固体です。
04 >318 Y 有機物です。
05 >322 Y 食べ物です。
06 >324 Y 植物です。
07 >331 Y 一般的に生で食べます。
08 >333 Y イメージは赤色です
09 >337 N 正確には果物ではありません。
10 >343 Y イチゴです。#ストロベリー
0345( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/26(水) 18:19:040346( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/26(水) 18:25:54久しぶりに遊びに来たけど面白いですね
0347乙でした
2008/03/26(水) 18:53:18今までは最短で何問なんだろふ?
0349質問
2008/03/28(金) 21:25:290350 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/28(金) 21:36:150351質問
2008/03/28(金) 21:37:070352( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/28(金) 22:05:180353雑談
2008/03/28(金) 22:08:39おつかれ〜ノシ
age
0354雑談
2008/03/28(金) 22:22:21がんばりますか
0355雑談
2008/03/28(金) 22:25:45頑張りたいけど回答が(y
0356 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/28(金) 22:32:5202 >351 Y 人工物です。
0357質問
2008/03/28(金) 22:34:170358( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/28(金) 23:07:240359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/29(土) 00:19:190360 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 06:42:1802 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
0361質問
2008/03/29(土) 06:56:40出題者さんおはよう
0362 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 07:27:2302 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
0363質問
2008/03/29(土) 07:38:010364 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 07:55:0402 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
0365質問
2008/03/29(土) 08:40:000366 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 09:06:5402 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
0367質問
2008/03/29(土) 10:45:510368挨拶
2008/03/29(土) 10:46:150369 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 11:57:1902 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
0370質問
2008/03/29(土) 12:09:580371 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 12:36:1302 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
0372質問
2008/03/29(土) 12:36:440373質問
2008/03/29(土) 12:41:380374zatudan
2008/03/29(土) 12:43:280375雑談
2008/03/29(土) 12:57:330377 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 14:50:3402 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
0378雑談
2008/03/29(土) 15:56:16ムズイな・・
0379相談
2008/03/29(土) 16:13:050380質問
2008/03/29(土) 16:14:030381相談
2008/03/29(土) 16:15:25↑
これは一部分はランドセルに入るって言う意味だろうか?
0382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/29(土) 16:18:220383相談
2008/03/29(土) 16:45:470384相談
2008/03/29(土) 16:58:40どっちも道具でしょ
0385 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 18:34:0202 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
0386質問
2008/03/29(土) 20:55:410387 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/29(土) 21:59:5602 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
0388相談
2008/03/29(土) 22:21:430389相談
2008/03/29(土) 22:25:00ホームセンターでは売ってないカタカナ表記の趣味、嗜好品
0390相談
2008/03/29(土) 22:29:21道具じゃないだけに微妙……
あと屋内外どちらにある物か
0391相談
2008/03/29(土) 22:30:57ほとんどがランドセルに入り、一般家庭にはあまりない趣味、嗜好品
人工物で道具じゃないものって例えば何よ?
0392相談
2008/03/29(土) 23:13:25今唐突に思いついたのが「トーテムポール」
0393相談
2008/03/29(土) 23:25:35ポスターは学校会社で見かける。
イルミネーションは趣味嗜好品じゃあ、ないか。
う〜ん。。
0394相談
2008/03/29(土) 23:38:28「モナ・リザ」みたいな
けど、美術品はだいたいランドセルにはいらないよな
0395相談
2008/03/30(日) 00:41:00・一般的にそれは移動しますか?
的な事を聞きたいのですが、、うまい表現ありますかな。
0396相談
2008/03/30(日) 02:08:060397質問
2008/03/30(日) 09:15:31大人1人が、何の機材も使わずに、それを持ち運ぶことは出来ますか?
0398 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/30(日) 10:40:5302 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
0399( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/30(日) 11:45:09ヘリウムガス。趣味嗜好品変だし。
ラッカー、ジンベン。これって道具なのかな。
トーテムポール簡単持ち運び難しいし。
0400質問
2008/03/30(日) 11:53:340401 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/30(日) 14:16:3102 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
0402相談
2008/03/30(日) 15:46:12・・・は遊び道具だよな。
小さいのならランドセルに入るだろうし。
0403相談
2008/03/30(日) 15:56:38しかも、海外の屋外でよく見かける、、。
0404相談
2008/03/30(日) 16:12:31ガーゴイル。シーサー。狛犬。スヒィンクス。
0405( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/30(日) 16:59:350407相談
2008/03/30(日) 20:21:13木製ならランドセル強のサイズでも持ち運びは楽でしょ
何だかさっぱり分からないけど
0408相談
2008/03/30(日) 22:06:01質問候補。
木か紙か布で出来ていますか?
どうしても粉、液体、気体の可能性が気になるから木かどうかとか知りたい。
0409雑談
2008/03/30(日) 22:59:07海外がくるしいかー
難しい!
0410雑談
2008/03/30(日) 23:09:25(連投スマソ)
0412質問
2008/03/31(月) 01:18:080413( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 09:27:27トーテム-ポール とか
0414( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 09:30:32だから、北米限定って事は無いか・・・
0415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 09:32:47特定の国や地域ではよく”見かけます。
この差はでかいな・・・
0416相談
2008/03/31(月) 10:23:400417相談
2008/03/31(月) 10:36:44燃えないかな?
0418 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/31(月) 11:11:2202 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。 04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。 10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
0419相談
2008/03/31(月) 11:11:240420質問
2008/03/31(月) 11:14:000421相談
2008/03/31(月) 11:26:020423相談
2008/03/31(月) 12:14:210424 ◆fB6SuxvN4w
2008/03/31(月) 15:04:3002 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
0425相談
2008/03/31(月) 16:14:17手で簡単に持ち運べて、ランドセルに「たぶん全部入らない」(=ランドセルより少し大きい程度?)
海外ではよく見かける道具ではない人工物
うーん残弾少ないし難しいなあ
0426相談
2008/03/31(月) 17:51:51サーフボードはどうじゃろう
0427相談
2008/03/31(月) 17:53:490429相談
2008/03/31(月) 18:06:57道具かなあ、それに先っぽだけならランドセルに入りそう
0430( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 18:09:11サーフボードも道具だと思うけどな
0431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 18:10:070432相談
2008/03/31(月) 18:12:07Q5は大きなヒントだと思う
0433相談
2008/03/31(月) 18:12:18では聞こう。君はどんな物が道具だと思っているのかね?
0434相談
2008/03/31(月) 18:13:350435相談
2008/03/31(月) 18:19:37絵画のキャンバスは美術道具だよな…
道具じゃない具体例って何があるんだ???
0436相談
2008/03/31(月) 18:19:454 :テンプレ:2008/03/13(木) 20:38:13
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
0437相談
2008/03/31(月) 18:21:490438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 18:22:37道具ではない木製の人工物だとおもちゃか芸術品じゃないかと
0439相談
2008/03/31(月) 18:24:30ホームセンターで売ってるし、学校でも見かける
スポーツ関係か聞いてみる?
ちょっとはすっきりするんじゃない?
0440相談
2008/03/31(月) 18:25:28今のところスポーツ系、玩具系、芸術系があやしい?
0441相談
2008/03/31(月) 18:28:04これは、「日本では屋内仕様だけど、海外では屋外で良く見かける」という意味かも知れんな
0442相談
2008/03/31(月) 18:30:140444相談
2008/03/31(月) 18:44:330445相談
2008/03/31(月) 18:54:38これでスポーツ関係か美術関係かとかはわかると思うが
0446相談
2008/03/31(月) 19:12:44道具じゃないという回答から飾りとか置物に属すると思うが。
季節感のないクリスマスツリーみたいのがあればなあ。
0447相談
2008/03/31(月) 19:33:08だからなあ
0448相談
2008/03/31(月) 19:36:290451相談
2008/03/31(月) 19:46:200452相談
2008/03/31(月) 19:48:070453相談
2008/03/31(月) 20:19:120454( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:32:190456( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:38:53さっきから何人かが書いてるもので言えば、イーゼルとかキャンバスなど。
スポーツ関係で動かないもので、大人が動かそうと思えば動かせるくらい軽いものであれば
かなり限定されるかと。
0458( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:44:08でも、道具だよな・・・
0460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:47:46「使用時に」って付けとけば絵を描いてる最中に限られるので、動かないのでは?
それにスポーツ系ではいくつも消去できるんじゃない?
0462( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:53:42↑
これって「屋外」と「海外」の読み間違いでしょ。。。。
0463相談
2008/03/31(月) 20:54:43そんなアホなwww
0464( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 20:55:24それだとスポーツと芸術のどちらにも関係なかった時に、
すごい無駄玉にならないか?
いま現在まったく想定してない分野のものである可能性が捨てられないほどの
難問だから、その場合にも役に立つ質問にしたいんだが。
0465相談
2008/03/31(月) 20:59:02少なくとも、スポーツと芸術関係の候補は確実に外せる
動く動かないじゃ相変わらず全ての分野を考えなくちゃならなくて大変
ちなみに、バットもオールもみんな動くでいいんだよね
0466( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 21:03:40ブーメランか?
0467( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 21:11:03>少なくとも、スポーツと芸術関係の候補は確実に外せる
これはノーと答えられた時には遭難しちゃいそう。
>全ての分野を考えなくちゃならなくて大変
まだ分野を絞れる段階まで来てないように思えるんだけど・・・
>ちなみに、バットもオールもみんな動くでいいんだよね
イエス、ノミだとか筆だとかでも動く
>>466
ブーメランは気になるよね
一応、近所のホームセンターにはプラスティック製のが売ってたけど・・・
0468相談
2008/03/31(月) 21:14:07残弾少ない。
0469雑談
2008/03/31(月) 21:18:07なんちゃって
0470質問
2008/03/31(月) 21:20:090471相談
2008/03/31(月) 21:25:120472雑談
2008/03/31(月) 21:25:240473( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 21:43:590474( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 21:45:560475相談
2008/03/31(月) 21:48:45回答は明日になるに1票
0477( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/03/31(月) 22:34:24解答者をじらして楽しむ系か・・・
0478 ◆fB6SuxvN4w
2008/04/01(火) 00:15:0102 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
17 >470 Y 手に持って使う物です。
0479相談
2008/04/01(火) 01:04:36やっぱスポーツか
0480雑談
2008/04/01(火) 01:53:12思ってたらまだやってたのか
0481相談
2008/04/01(火) 02:03:170482質問
2008/04/01(火) 02:04:190483( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 02:19:400484雑談
2008/04/01(火) 07:35:180485 ◆fB6SuxvN4w
2008/04/01(火) 07:38:3602 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
17 >470 Y 手に持って使う物です。
18 >482 Y スポーツでもあると言われています。見た目は芸術的な美しさもあります。
0486相談
2008/04/01(火) 07:45:09昔は武器としても使われていましたか?って聞いたら確定するかね?
0487相談
2008/04/01(火) 08:22:310488質問
2008/04/01(火) 08:40:220489goo辞書
2008/04/01(火) 12:02:04オーストラリア-アボリジニが狩猟・儀礼に用いた木製の投具。
「へ」の字形で、投げると回転しながら飛行する。
獲物に当たらない時は曲線を描いて手もとに戻ってくる種類のものがある。
0490相談
2008/04/01(火) 12:04:31木製の投具だから、道具とはちょっと違うとも言えそう
オーストラリアの屋外では良く見かけるのかも知れないね
0491相談
2008/04/01(火) 12:13:370492相談
2008/04/01(火) 12:22:34道具とは違うね
0493相談
2008/04/01(火) 12:29:03道具の分類
道具はその使用する目的・分野に応じて分類することが出来る。
農具(農機具)
工具
漁具・釣り道具
船具
文房具(文具)・筆記具
家財道具・家具
調理器具
実験器具
修理道具
スポーツ器具
0494相談
2008/04/01(火) 12:51:440495相談
2008/04/01(火) 12:52:450497( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 12:57:430498相談
2008/04/01(火) 13:06:19バーベルが道具でなければ、何が道具なのかというぐらい道具だろ
0499( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 13:10:130500雑談
2008/04/01(火) 13:12:400501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 13:15:00カレーライス、木彫りの熊、百円玉
このスレ的には衣服や車も道具ではなかったと思う
0502相談
2008/04/01(火) 13:20:05◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
↑の仕事のこと?
そうなら、「はかどらせる」の意味がわからないよ
>>488は無効なの?
出題者さんがいないだけ?
0503雑談
2008/04/01(火) 13:27:190504 ◆fB6SuxvN4w
2008/04/01(火) 13:28:4002 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
17 >470 Y 手に持って使う物です。
18 >482 Y スポーツでもあると言われています。見た目は芸術的な美しさもあります。
19 >488 Y ガクブルです。
0505相談
2008/04/01(火) 13:32:30ブーメラン以外に候補あったっけ?
0506相談
2008/04/01(火) 13:39:010507相談
2008/04/01(火) 14:02:500508相談
2008/04/01(火) 14:13:16さらに確認したいなら「狩猟用で使われますか」で確定
0509相談
2008/04/01(火) 14:17:060510蹴り
2008/04/01(火) 14:18:27/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l <もう解答しかできねえだろうが
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/>>508 | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
0511相談
2008/04/01(火) 14:18:580512相談
2008/04/01(火) 14:22:150513相談
2008/04/01(火) 14:24:400514雑談
2008/04/01(火) 14:29:35実はクリケットはすごいらしいね
世界的にはサッカーに次ぐ人気スポーツらしい
俺はどんな競技か知らんけど
0515( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 14:29:57クリケットだと完全にスポーツじゃね?
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 14:38:47俺は「スポーツでもある」って言い方から、ブーメランのがしっくりくる
0518相談
2008/04/01(火) 14:39:330520相談
2008/04/01(火) 14:42:320521相談
2008/04/01(火) 14:43:140522相談
2008/04/01(火) 14:44:41ブーメランは手で投げて使うって感じだ
0524相談
2008/04/01(火) 14:46:07実用品っぽくない?そんな認識は俺だけ?
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 14:47:030526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 14:47:31ブーメランで動物捕まえて食うのだったら
プラカードの方が本の少しだけ趣味っぽい
0527相談
2008/04/01(火) 14:49:250528相談
2008/04/01(火) 14:49:37>プラカード
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 14:55:55俺もそこさえクリアできたらブーメランのがしっくりくるんだよな
日本でいうキャッチボールやフリスビーみたいに趣味でやっててもおかしくない気がする
0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 15:04:18近年において、ブーメランは装飾品あるいは競技用として親しまれるようになった。
って書いてあるね。
身に付けるものでもあるらしい・・・
もう決め手はないね・・・
0531相談
2008/04/01(火) 15:12:18思い浮かばないもんなの?
イメージ的には入るんだけど。
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 15:14:22玩具のブーメランなら入るんじゃない?
0534相談
2008/04/01(火) 15:21:32しかも、競技人口はサッカー継ぐ世界第2位ともいわれているらしい
(wiki調べ)
0535相談
2008/04/01(火) 15:22:580536相談
2008/04/01(火) 15:41:43スポーツでもあると言われてるって答え方がかなりズルクなっちゃうよ
見落としてるとしたら楽器くらい?
0537相談
2008/04/01(火) 15:48:080538相談
2008/04/01(火) 15:49:32アドバルーン/パラグライダー/トーテムポール
ウッドデッキ/ポスター/イルミネーション
ヘリウムガス/ラッカー/ジンベン
チェスセット/ガーゴイル/シーサー/狛犬/スヒィンクス
ペナント/フラッグ/パラソル/マネキン
フリズビー/1on1用のバスケのゴール
コテカ/サーフボード/バット/キャンバス
プラカード/クリスマスツリー/イーゼル
オール/クリケットのバット/ブーメラン
0539相談
2008/04/01(火) 16:20:16ブーメラン
やっぱりこの2つが候補かな、、。
甘やかさない主義の出題者がビリー隊長に思えてきた
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 16:29:390541投票
2008/04/01(火) 16:34:30ブーメランに一票
0542相談
2008/04/01(火) 16:36:15質問する前に相談しろよ!
相談「○○かな?」→質問「○○ですか?」
こんなの相談とは言わねえ!
相談ってのはな、
相談「なら○○かな?」→相談「そうかも。○○で質問して良い?」→相談「良いと思うよ」「俺もいいと思う」→質問「○○ですか?」
だろうが!!
20回も質問出来るんだからと思っているからからこういう状況に陥るんだ。
次からは20回しかできないってことを肝に銘じて質問してくれ。
今回はお手上げだ。明らかに絞りきれてない。ガクブルが最大のヒントか……。
おまいらに任せる。
0543投票
2008/04/01(火) 16:39:32おいらもブーメランに1票
0544雑談&投票
2008/04/01(火) 16:49:32独り言、乙・・・だけど、参加してないならあまりうるさく言わないでね。
こっちはそれなりに楽しんでるんだから。
プラカードもブーメランも自分で出した候補だからどっちでも良いよ
0545相談
2008/04/01(火) 16:56:300546相談
2008/04/01(火) 16:58:30ブーメランに一票
0547相談
2008/04/01(火) 17:11:00ブーメランに一票。
今までも参加してたし最後だから言ったんだ。
本当はいきなり「ブーメランですか?」と解答してもいいんだが今回はやめとく。
で、ここからは独り言だから気にするな。
>>544の期待に応えて次回は俺がこの質問したいと思ったらバンバンするわ。
今まで自重してたがさぞ質問するのは面白いだろうな。
>>544もそれなりに楽しめるだろ?俺が質問枠を全て使い切って面白くしてやんよ。
0548相談
2008/04/01(火) 17:11:3319時くらいまでで投票打ち切りでいいですかね?
現在
ブーメラン5票
プラカード0票
0549相談
2008/04/01(火) 17:16:440550相談
2008/04/01(火) 17:17:55俺は>>542は真っ当な意見だと思うよ
特攻でいいなら俺だって好き勝手に進めるけどさ、
それだと自分は楽しいけど周りは見てるだけになったり、
ろくに絞れずに楽しめないのも出てくるから我慢する
20質はそうやってお互い協力しながらやっていくもんだと思うけどな
それと、>>542は参加してないなんて言ってないのでは?
参加してて、自分の見てない時に特攻で進められてるから絞れなくなったと、
だから今回は手を引くけど、次回からは相談しながら進めようなってことだろう
っと、これ以上ここで話し続けるのも迷惑だから、
続きがあればクックGO!へ
クックGO!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
0551相談
2008/04/01(火) 17:24:150552相談
2008/04/01(火) 17:29:540553雑談
2008/04/01(火) 17:30:35誘導もしてるようだし、今後も同じようなことは起きるだろうから話し合っておいた方がいい問題でもあるかと
0556相談
2008/04/01(火) 18:31:410557集計
2008/04/01(火) 18:48:14ブーメラン7票
プラカード0票
19時になったら解答していいですか?
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 18:50:28これが目安
0559集計終了
2008/04/01(火) 19:01:33ブーメラン7票
プラカード0票
でした。
解答しますね。
0560解答
2008/04/01(火) 19:03:480561雑談
2008/04/01(火) 19:32:140562相談
2008/04/01(火) 19:43:23まあ、相談する気が無いなら結果的に君は除外になるかもしれんけど、
初心者でもちゃんと相談してくれる人は居るから常連のみにはならないね
0563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 20:28:320564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 20:30:560565相談
2008/04/01(火) 20:31:270566相談
2008/04/01(火) 20:45:290567相談
2008/04/01(火) 21:24:070568相談
2008/04/01(火) 21:30:020569 ◆fB6SuxvN4w
2008/04/01(火) 21:46:1602 >351 Y 人工物です。
03 >357 N 道具ではありません。
04 >361 N たぶん全部入らないと思います。
05 >363 N ホームセンターには売ってません。
06 >365 N 飲食物ではありません。
07 >367 Y カタカナ表記です。
08 >370 Y 燃えます。
09 >372 N 季節感はありません。
10 >373 N 多くの一般家庭にはありません。
11 >380 N 学校や会社ではよく見かけません。
12 >386 Y 趣味、嗜好品です。
13 >397 Y 簡単に持ち運べます。
14 >400 Y 海外ではよく見かけます。
15 >412 Y 材質は様々ですが木で出来てる物が多いです。
16 >420 N 身に付ける物ではありません。
17 >470 Y 手に持って使う物です。
18 >482 Y スポーツでもあると言われています。見た目は芸術的な美しさもあります。
19 >488 Y ガクブルです。
20 >560 N ブーメランではありません。
正解はチェスです。#チェス2008
0570相談
2008/04/01(火) 21:49:320571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 21:58:54これどういうこと?
駒は入るけど盤は入らないとか、そういうこと?
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 22:20:12物質ですという解答もどうかと思う。
候補の中にはチェスセットになってたみたいですけどね。
初心者なりに色々と言いたいことはあるけど乙でした。
0573相談
2008/04/01(火) 22:40:14良問乙でした!
0574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/01(火) 22:46:13参加して初めて不正解を経験。
出題者さんが補足しない主義だとグッと難しくなるね
0576相談
2008/04/01(火) 22:50:52次の出題まだかな
0577 ◆fB6SuxvN4w
2008/04/01(火) 23:06:54まあ盤の幅から見てランドセルに入らなさそうだから
最近ハマり出したから、問題に出してみましたよw
0578相談
2008/04/01(火) 23:13:14逃げ切りお見事でした!
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 01:30:550580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 02:28:44暇人乙としか言えんな
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 04:06:49最初は誰だって未熟さ
そんなこと言ってたら過疎るだけだよ
出題してくれる方には感謝
未熟な出題者だって問題が無けりゃ楽しめない
文句があるなら出題してくれ
0582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 04:58:530583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 05:44:12そこら辺は出題者さんに委ねられてるから仕方ないかも。
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 07:54:55屋外と海外は勘違い回答だったんだなあ。
屋外重視しすぎた。
0585580
2008/04/02(水) 11:56:08解答側の特攻しちゃうような未熟さには目くじら立てて怒るわけかい
どういう理屈なのやら
0586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 12:18:30きっと君みたいな子以外には皆優しいさ
0587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 12:41:14君がいなくなっても、俺らは俺らでやってくから心配は要らない
邪魔だから消えてよ
0588第三者
2008/04/02(水) 14:24:01>>583がルールとして認められてるかがカギだと思うんですが
皆さんいかがでしょうか?
回答への補足は、
A付けすぎると一気に答えに近づくし(=スグ簡単になる)
B今回みたいに一切の補足を控えると、たちまち迷宮に入り込む、、、
(=読み抜けが発生する)
これは個人の好みも絡んでくると思います。
>580さんはBが嫌いって事でしょ?でも、逆の人も居ると思いますよ。
絶妙な補足は難しいんじゃないですかね。
0589( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 14:39:24その言葉そっくりそのままお返しします
0590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 15:03:4016時ごろにまたきます。
0591( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 15:59:03いつも2〜3人で回してるのかと思ってたよ
まあ実際2〜3人のときもあるだろうけど
0592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 16:01:44カモォォンщ(゚Д゚щ)
0595質問
2008/04/02(水) 16:16:12物・物質ですか?
0597質問
2008/04/02(水) 16:26:03人工物ですか?
0599質問
2008/04/02(水) 16:36:53燃えますか?
0601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 16:38:44ID出ない板でやっても無意味
0602雑談・595
2008/04/02(水) 16:43:24取り敢えず回答側は3人かな
0603質問
2008/04/02(水) 16:46:3202 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >601 Y 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >601 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
0607質問
2008/04/02(水) 16:58:02固体ですか?
0608質問
2008/04/02(水) 16:58:15学校内で見かけますか?
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >601 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 17:02:2804の安価ずれてるぞ
0611質問
2008/04/02(水) 17:03:2302 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
ミス指摘Thx
0613質問
2008/04/02(水) 17:09:170614質問
2008/04/02(水) 17:09:3902 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
0616相談
2008/04/02(水) 17:10:39勉強道具かスポーツ道具あたりかね
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
0618相談
2008/04/02(水) 17:14:53俺が行ってた小学校の音楽室にはタンバリンとかマラカスとかが置いてあった
あとカスタネットとか
0619相談
2008/04/02(水) 17:16:36不燃物が混ざっていない、単純なものらしい(ノーコメでないことから)
使用するということから、道具らしい
0620相談
2008/04/02(水) 17:19:55最近来たばかりなので勉強になります
0621相談
2008/04/02(水) 17:22:08学校だけしか見かけないとは言ってないからねぇ
家庭科室にあるしゃもじとか、調理器具も怪しいかも
0622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 17:27:03芸術関係やスポーツだと基本的には趣味娯楽に近いと思いますが・・・
0624相談
2008/04/02(水) 18:29:32さて、教室だと、鉛筆・色鉛筆・物差し・黒板消しくらいか?
美術室だと、バレン・絵筆
家庭科室だと、しゃもじ・まな板
音楽室だと、マラカス・タンバリン・カスタネット
保健室だと、視力検査の黒いアレ
運動場だと、各種ポール・グラブ
あと何がある?
0625相談
2008/04/02(水) 18:31:56質問候補
道具を使う対象は人間ですか?
(実用品よりと考えて)電気を使いますか?
手に持って使うからイエスなら充電か乾電池タイプか。
音や光を発する道具でそれが機能として大切ですか?
0626相談
2008/04/02(水) 18:37:40ポールに見えるんだが、ボール?
ボールだと趣味っぽいよ
>>625
燃える、電気を使う品ってどんなんだろうか
大抵金属板があったりする気がするが
ケチつけばっかでスマソ
0627相談
2008/04/02(水) 18:46:56鉛筆やボールペンも除外かあ。鉛筆は芯が燃えない。チョークもダメ。
調理器具だとやはり菜箸や杓文字。
0628相談
2008/04/02(水) 18:49:23文房具屋にあるかないかで相当絞れると思うけど
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 18:57:50さんせい
0631雑談
2008/04/02(水) 18:58:280632質問
2008/04/02(水) 18:59:47では、文房具屋にそれは売っていますか?
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
0634相談
2008/04/02(水) 19:04:26楽器であるとしたらカスタネットや縦笛くらい?
ついでに鉛筆の芯が燃えないってのはホント?
0635相談
2008/04/02(水) 19:18:52って質問はどう?
Yならフデバコの中身や黒板周りは消されるし、
Nなら体育や美術、家庭科は消えるでしょ。
0637相談
2008/04/02(水) 19:30:15燃えます、が変わってるな
0638質問
2008/04/02(水) 19:30:350639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 19:33:160640( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 19:37:0403に「半分以上は」とか付け足されてるw
次からは言ってくれ
終止無言じゃミスリード連発は目に見えてるし、
ちゃんとコミュニケーションとりながら行こうぜ
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
11 >638 N 基本的にほぼ全ての教科で使用します。
すみませんでした。
0642相談
2008/04/02(水) 19:43:430645相談
2008/04/02(水) 19:48:29筆箱に入ってなくてどの強化にも使うものって教科書かノートぐらいしかなくね?
0647質問
2008/04/02(水) 19:49:210648相談
2008/04/02(水) 19:50:14というか、それをしたいなら特殊問題の方で特別ルールとして出題すればいいかと
0649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 19:50:22>>642
あとは黒板周りがあるよ
0651相談
2008/04/02(水) 20:00:24テンプレみると、ビニールは燃えるがプラスチックは燃えないにしている。
鉛筆の芯の原料、グラファイトや石墨は耐火性あるとされているので、このスレとしては燃えないだろうと判断した。
だから鉛筆の芯は燃えないとレスした。
0654( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 20:25:410655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 22:58:170656( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/02(水) 23:02:390657ひとりごと
2008/04/02(水) 23:17:400658相談
2008/04/02(水) 23:21:51>>645は指摘してるし、
>>649は
>あ、質問しちゃった((+_+))
と言ってるから保留ってことなんじゃね?
まあ、それならそうと聞けばいいだろとは思うけど・・・
単純に見落としの可能性もあるが
0659相談
2008/04/03(木) 00:39:42なるほど、そう言われてみれば答えていいのか微妙か
多分いいよね
>>645も>>649を受けた後は特に異論唱えてないし、
改めて質問してもいいよね?
0660相談
2008/04/03(木) 00:40:47以下に訂正で
>>658
なるほど、そう言われてみれば答えていいのか微妙か
>>645も>>649を受けた後は特に異論唱えてないし、
改めて質問してもいいよね?
0661質問
2008/04/03(木) 01:03:440663( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 08:38:13悪質な釣りというよりdkdkwktkしながら回答を待つ解答者を楽しませる為のパフォーマンスっぽい
0664相談
2008/04/03(木) 09:31:11Yなら鉛筆(多分最有力)、赤鉛筆しかないかなと思ってみたり
Nだと黒板消しくらいかな
後何があるかねぇ?
それより母の怒りはとけるのかねぇ
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 10:16:26今日来てくれても、また時間限定の可能性あるね
0666相談
2008/04/03(木) 10:32:09色鉛筆
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 12:09:50テラナツカシス(*´д`*)
0668雑談
2008/04/03(木) 12:31:19今も普通に使っております
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
11 >638 N 基本的にほぼ全ての教科で使用します。
12 >661 Y 一般的に筆箱の中に入っています。
0670( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 14:46:070671相談
2008/04/03(木) 14:50:12とか言ってる間に出題者さんキター
ピンポイントすぎる質問しか浮かばない
0672相談
2008/04/03(木) 14:52:35砂消しゴム
色鉛筆(赤鉛筆等)
教科書
ノート
出題者さんネットやってても大丈夫ですか?
0673相談
2008/04/03(木) 15:00:470674相談
2008/04/03(木) 15:09:580675質問
2008/04/03(木) 15:16:5402 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
11 >638 N 基本的にほぼ全ての教科で使用します。
12 >661 Y 一般的に筆箱の中に入っています。
13 >675 Y ((((゚Д゚))))
0677相談
2008/04/03(木) 15:20:25スクランブル解答しても残り弾足りそうだけど、やっぱり慎重に時間かけて進めんの?
0678相談
2008/04/03(木) 15:24:20いちおう鉛筆という単語が出てるわけだし
0680相談
2008/04/03(木) 15:43:08ボールペンとか砂消しとかシャーペンなのか、鉛筆系なのかは分かるよ
0682質問
2008/04/03(木) 16:09:27黒い字が書けますか?
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
11 >638 N 基本的にほぼ全ての教科で使用します。
12 >661 Y 一般的に筆箱の中に入っています。
13 >675 Y ((((゚Д゚;))))
14 >682 Y 黒い字がかけます。
0684相談
2008/04/03(木) 16:15:47シャーペンやマジックなら、大半が燃えないから
0685( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 16:18:490686相談
2008/04/03(木) 16:18:530687回答
2008/04/03(木) 16:21:17それは、鉛筆ですか?
0688相談
2008/04/03(木) 16:21:30鉛筆で意義無しノ
02 >597 Y 人工物です。
03 >599 Y 半分以上は燃えます。
04 >603 N 基本的には趣味・娯楽のための物ではありません。
05 >607 Y 固体です。
06 >608 Y 学校内で見かけます。
07 >608 Y ランドセルに入ります。
08 >613 N 紙製ではありません。
09 >614 Y 手に持って使用します。
10 >632 Y 文房具屋に売っています。
11 >638 N 基本的にほぼ全ての教科で使用します。
12 >661 Y 一般的に筆箱の中に入っています。
13 >675 Y ((((゚Д゚;))))
14 >682 Y 黒い字がかけます。
15 >688 Y エンピツです。#エンピツ
0690雑談
2008/04/03(木) 16:29:38お母様にも宜しくです^^ノシ
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 16:35:280692 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 16:56:51まだ人居るかな?
3人ぐらい居るなら出題してみたいのですが
どうでしょうか?
いらっしゃらないようであれば数時間後また来てみます
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 17:02:560694質問
2008/04/03(木) 17:14:53物・物質ですか?
0695 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 17:17:57よろしくお願いします
01 >694 Y 物・物質です。
0696質問
2008/04/03(木) 17:25:270697 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 17:27:2102 >696 Y 人工物です。
0699質問
2008/04/03(木) 17:28:33それは電気を使用しますか?
0700 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 17:41:5802 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
わかりづらくて申し訳ない
0701質問
2008/04/03(木) 17:44:530702 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 17:51:5002 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方も
いらっしゃると思われます。
0703質問
2008/04/03(木) 17:53:350704相談
2008/04/03(木) 17:56:310705 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 17:58:5902 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方も
いらっしゃると思われます。
0706質問
2008/04/03(木) 18:00:340707質問
2008/04/03(木) 18:02:150708質問
2008/04/03(木) 18:02:230709 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 18:03:3702 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0710候補
2008/04/03(木) 18:03:490711質問
2008/04/03(木) 18:04:410712 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 18:06:0002 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0713 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 18:10:1702 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0714質問
2008/04/03(木) 18:16:010715 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 18:17:0002 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >714 N ホームセンターでは買えません。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0716質問
2008/04/03(木) 18:23:010717 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 18:28:3502 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >714 N ホームセンターでは買えません。
10 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方であると思われます。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0718 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 19:37:0011 >716の回答を修正させて頂きました
01 >694 Y 物・物質です。
02 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0719相談
2008/04/03(木) 19:55:21暑いとこ、寒いとこ、特定の慣習がある地域や国か
パソコンに入るというなら薄いもしくは小さいのかな?
すごく特徴的っぽいのに絞れね〜
0720相談
2008/04/03(木) 20:17:34OHPシートが思い浮かんだけど、カタカナ混じるしホームセンターにも売ってるよな
一部の地域ってのもよく分からん・・・
だれかひらめいてくれorz
0721相談
2008/04/03(木) 20:25:30全国的に知られた物ではあるのかな?
0722相談
2008/04/03(木) 20:29:41家は田舎だから見たことないよ
0723相談
2008/04/03(木) 20:32:270724( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 20:40:28おぉ!それクサイ!
地域を限定できれば名前は絞れるね。
0725相談
2008/04/03(木) 20:50:24パスモ、スイカ、トイカとかか?
JR西日本にはイコカってのがあるみたいだけど、これは初耳だな。
逆に関西の人はスイカとか聞いたことないかもな。
この線が正解だとするとちょっと問題に不備ありになっちゃうかも。
固有名詞の場合は全国の人が認知してないとまずいんだよな?
カード乗車券ですか?って聞いてみる?
0727相談@722
2008/04/03(木) 21:13:09、、空振り怖い。
0728相談
2008/04/03(木) 21:15:50東日本ですか?
↓
Yなら、関東ですか?
Nなら、関西ですか?
0729( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/03(木) 21:20:520731質問
2008/04/03(木) 21:35:58カード乗車券ですか?
0732 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 21:40:3802 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N 英語表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券です。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0733相談
2008/04/03(木) 21:49:37これって英語として意味がある言葉って事かな。
それとも単にアルファベット表記ってこと?
0734雑談
2008/04/03(木) 21:53:000735相談
2008/04/03(木) 21:58:570736 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 22:00:3606 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
訂正させて頂きます
01 >694 Y 物・物質です。
02 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券です。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
0737質問
2008/04/03(木) 22:11:480738相談
2008/04/03(木) 22:28:560739 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/03(木) 22:30:5712 >731 Y カード乗車券でもあります。
に訂正
01 >694 Y 物・物質です。
02 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券でもあります。
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
>737 JRの一部では使用できます。
0740722
2008/04/03(木) 22:46:49電車圏の方頑張って下さいな^^
0741相談
2008/04/03(木) 22:49:46出題に不備があるみたいだねorz
正解に近づいてくれてたから続けてたけど
こういう場合はどうしたらいいんだろ?
もう答え出して去った方がいいかな?
0743相談
2008/04/03(木) 23:01:19いや、最後まで続けて
これで途中で逃げたりしたらそれこそ非難轟々だぞ
次から大多数が解る一般的なものを出題するよう心がければそれでいい
把握しました
引き続きよろしくお願いします
0745相談
2008/04/03(木) 23:03:100746相談
2008/04/03(木) 23:51:10Suicaスイカは東日本あたり。
ICOCAイコカは西日本あたり。
東京メトロや私鉄のパスモは最近スイカと乗り入れしたから一部JR東日本あたりで使える。
0747722
2008/04/03(木) 23:55:54メジャーなものはメディア等で見たことあるから
一応、セーフだと思いますよ^^
それに、ネットで遊んでるんだから幾らでも調べれるんだし。
惑わせてごめんね
0748相談
2008/04/04(金) 00:04:41パスモはバスも乗れるっぽい。
ぐぐったらトランパスとかあったがこれはスイカみたいなフェリカ系じゃなくてプリペイドカードらしい。東海地方で名鉄とかいろいろ。
ぐぐるの面白いけど、縁のない地域の利用状況や利用区分は進化についていけない。縁があるところも理解が追い付かない。
最近やたら便利になったようにぐぐると感じる。
実際は使えない地域だったり、カードもってないから実感出来ないが。
0749相談
2008/04/04(金) 00:13:15特攻でもいいんじゃないの?
パスモで行ってだめならスイカというふうに
まあその前にガクブルが一番いいかな
0750相談
2008/04/04(金) 00:16:08ガクブル該当なしなら、なしでよし。
0751相談
2008/04/04(金) 00:20:290752質問
2008/04/04(金) 01:12:1902 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券でもあります。
13 >Y ((((゜д゜;))))
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
>737 JRの一部では使用できます。
外へ出てしまったので携帯からの書き込みです。
ズレていたらスイマセン。
01 >694 Y 物・物質です。
02 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券でもあります。
13 >752 Y ((((゜д゜;))))
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
>737 JRの一部では使用できます。
0756相談
2008/04/04(金) 02:26:24それは残念だけど、乙でした
0757待機
2008/04/04(金) 10:09:540758 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/04(金) 10:30:38携帯での書き込みの時トリップ違ってたようです。
すいません。
0759相談
2008/04/04(金) 10:38:35スイカ
トイカ
イコカ
トランパス
0760相談
2008/04/04(金) 10:56:120761相談
2008/04/04(金) 11:01:300762解答
2008/04/04(金) 11:11:200763 ◆DYFGAHbi2I
2008/04/04(金) 11:24:2202 >696 Y 人工物です。
03 >698 Y 常温で固体です。
04 >699 N その物自体は電気を必要としませんが、
その物を使用する際に必要な対象物は電気を必要とします。
なおその対象物は複数あります。
05 >703 Y ランドセルに入ります。
06 >706 N アルファベット表記です。 ですが、カタカナでも通用すると思います。
07 >707 N 不燃物です。
08 >708 N パソコンとは関係ありません。
09 >711 N パソコンには入りません。 無理矢理という意味でなら入ります。
10 >714 N N ホームセンターでは買えません。
11 >716 Y 一般家庭にある物です。
ですが、所持しているのは一部の地域の方が大半であると思われます。
12 >731 Y カード乗車券でもあります。
13 >752 Y ((((゜д゜;))))
14 >762 Y パスモです! #PASMO♪
ノーコメ
>701 趣味娯楽で使用する方、そうでない方もいらっしゃると思われます。
>737 JRの一部では使用できます。
出題に不備があったみたいなのに正解に辿り着くとは・・・
お見事でした!
また出題させて頂く機会があれば、よく考えて出題しようと思います。
ありがとうございました。
0764雑談
2008/04/04(金) 11:29:110765( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 11:39:440766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 11:43:34アルファベット表記の解答は珍しいから面白かった
自分はカードどれも使えない田舎住まいだけど、たまに東京へ遊びにいくからスイカは知ってた
パスモはワイドショーで取り上げられたから知ってた
スイカは関東でしか使えなくて、関西方面にはイコカがあるっていうのを
3日前に大坂の友達に聞いて知ったw
それまでスイカは全国で使えると思ってたよ
自分に関わりのないものの認知度って人によってバラバラだから、
固有名詞は難しいね
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 11:46:23ゴミ的には不燃だろうけど、燃やしたらチップ部分以外は燃えそうだね
0769( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 14:22:18ほとんどの人が単語そのものを知らないっていうのは
いくら何でも難問すぎだったな
0770相談
2008/04/04(金) 14:24:01不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・
象牙・一部液体(水など)
そのカードって、キャッシュカードやクレジットカードみたいにプラスチックでできてるんじゃないの?
0774質問
2008/04/04(金) 15:36:390776( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 15:39:060777質問
2008/04/04(金) 15:39:5202 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
0779質問
2008/04/04(金) 15:49:380780質問
2008/04/04(金) 15:49:430781( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 15:50:17780取り下げでお願いします
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
0783質問
2008/04/04(金) 15:54:320784質問
2008/04/04(金) 15:55:2502 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >784 Y 電気を使います。
ノーコメント
>783 モノにより異なります。
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
ちょっとすいませんが、これに訂正させて下さい。
この方が適切な気がするので。
0787質問
2008/04/04(金) 16:14:20カタカナ表記ですか?
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記です。
0789質問
2008/04/04(金) 16:20:0502 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記です。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
0791質問
2008/04/04(金) 16:22:470792質問
2008/04/04(金) 16:23:1002 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記です。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 16:24:09>792 取り下げでお願いします
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記です。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
10 >792 Y 人に対して使います。
すいません、答えちゃいました・・・
こういう場合どうしましょう?
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 16:27:03申し訳ない
屋外で使うなら人対象じゃないかなと思ったけど
結果的に良かったってことで ホント申し訳ない( ノД')
0799797
2008/04/04(金) 16:27:500800相談
2008/04/04(金) 16:32:0101 >772 Y 物・物質です。
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
10 >792 Y 人に対して使います。
0802相談
2008/04/04(金) 16:36:55人に対して使う機械となると、美容 治療 あと何があるだろう
0803相談
2008/04/04(金) 16:42:28直接触れるのかどうかとか
0804相談
2008/04/04(金) 16:53:01>直接触れるのか
0805質問
2008/04/04(金) 16:53:1302 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
0807雑談
2008/04/04(金) 17:44:57屋外での使用がメインって意味かな?
0808相談
2008/04/04(金) 18:05:32を聞いてみようか。
0809相談
2008/04/04(金) 18:11:390810質問
2008/04/04(金) 18:19:250811( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 18:21:43主に屋外で使用するものですか?
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
これって、主に屋内で使うって解釈しておk?
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 屋外だけとは限りません。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 19:08:00これだけ読むと、「(屋外で使うけど)屋外だけとは限りません」みたいに読めるね
0816相談
2008/04/04(金) 19:10:01主に屋外で使うものではありません
としなかったのは何故だろう?
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/04(金) 19:12:010818相談
2008/04/04(金) 19:23:13惑わすつもりはないです。
09を訂正させてもらいますが、イメージ的には>>815さんの考え方の方が分かりやすいかも。
01 >772 Y 物・物質です。
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
0820相談
2008/04/04(金) 21:03:12医療器具かな?
0821相談
2008/04/04(金) 22:03:070822相談
2008/04/04(金) 22:03:570823相談
2008/04/04(金) 22:04:250824相談
2008/04/04(金) 22:05:120825相談
2008/04/04(金) 22:11:34的な事が知りたい
0826相談
2008/04/04(金) 22:25:000828相談
2008/04/04(金) 22:37:20解答の道具が変化するんじゃないの?
0829相談
2008/04/04(金) 22:47:230831相談
2008/04/04(金) 23:02:35何聞く?
0833相談
2008/04/04(金) 23:13:41その質問をする場合、イメージが使用する側のか使用される側のかは明確にしといた方がいいな。
あと人の見た目を変化させるための道具なのかもはっきりさせておきたい。
0834相談
2008/04/04(金) 23:18:110835質問
2008/04/04(金) 23:18:1802 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
申し訳ありませんが、また明日よろしくお願いします。
0838相談
2008/04/04(金) 23:30:14乙です。また明日。
ごめーん。>810の聞き方マズかった><
しかも、指摘されてもしばらく理解できんかったし、、orz
でもハッキリして善かった。
0840相談
2008/04/04(金) 23:51:510841相談
2008/04/04(金) 23:55:09・一般家庭にはほぼ無くて
・普通ならランドセルに入るサイズで
・主にカタカナ表記
・子供は使わない(使えない?)
・電気で動く(その際、見た目に変化アリ)
・特定の産業で人に対して使用
・主に屋内で使用
しかし、「(屋外で使うけど)屋外だけとは限りません」のイメージが一番近い
0842質問
2008/04/05(土) 00:10:500843( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/05(土) 00:15:08医療だとしたら何を想定してるん?>842
0844相談
2008/04/05(土) 00:24:100846相談
2008/04/05(土) 00:58:28違う場合を想定すると、
・・もっとザックリと分類する質問が必要そう。
自分も眠くなってきた・・
皆様のご意見・ご感想をお待ちしています
↓あて先はコチラ↓
0847相談
2008/04/05(土) 01:08:58コッヘル(鉗子)
ペアン(鉗子)
0848相談
2008/04/05(土) 01:13:180849相談
2008/04/05(土) 01:22:360850相談
2008/04/05(土) 01:25:51でも確かに産業を特定しないと絞っていけないと思う。
医療関係以外で屋内の産業か…
後は使用方法かな?
手に持って使用するものかどうかははっきりさせておきたい。
今日もよろしくお願いします。
01 >772 Y 物・物質です。
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
0852相談
2008/04/05(土) 08:03:280853相談
2008/04/05(土) 08:33:57屋内のイメージじゃないなぁ
0854相談
2008/04/05(土) 08:59:50バイブレーター(電動マッサージ器)とか
0855相談
2008/04/05(土) 09:00:490856855相談
2008/04/05(土) 09:01:370857相談
2008/04/05(土) 09:04:320858相談
2008/04/05(土) 09:09:28主に女性に対して使いますか?とかどうかな
0860相談
2008/04/05(土) 09:14:34本来の用途は肩に当てるタイプの奴
0861相談
2008/04/05(土) 09:24:49とりあえず聞いてみるか?
Nならエロと化粧品系(思いつかないけど…)が消えるだろうし
0862雑談
2008/04/05(土) 09:25:270863質問
2008/04/05(土) 09:29:34主に女性に対して使いますか?
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
0866相談
2008/04/05(土) 09:35:180867相談
2008/04/05(土) 09:48:18エロ消えたのがちと残念w
0868相談
2008/04/05(土) 09:54:260869相談
2008/04/05(土) 10:10:54他のエロは知らんが
0870( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/05(土) 10:34:220871質問
2008/04/05(土) 11:44:14気持ち(気分)が良い、気持ち(気分)が良くない
のどちらかなら、気持ち(気分)が良いイメージですか?
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
16 >871 N 気持ちが良いイメージはないです。気分が悪い人は少数いるかも。
ちょっとすいません、1時間ほど出かけます。
0873相談
2008/04/05(土) 11:54:36例えば体重計みたいな感じなのかな?
これは解答にはあてはまらないけど
0875相談
2008/04/05(土) 14:59:12から、理美容関係も消えそうだね
0876相談
2008/04/05(土) 15:30:36こっから創造を膨らませていこう
0877相談
2008/04/05(土) 19:57:210878相談
2008/04/05(土) 20:30:370879相談
2008/04/05(土) 21:57:33攻めどこはどの辺だろ
0880( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/05(土) 22:14:39デジカメについてるし、一般家庭にあるだろうね
0881質問
2008/04/05(土) 22:15:560883相談
2008/04/05(土) 22:20:160884883相談
2008/04/05(土) 22:24:560886相談
2008/04/06(日) 00:17:5511 >805 Y 特定の産業がメインです。
を気にしたほうがいいのではないか。
0887相談
2008/04/06(日) 00:23:40アルコールチェッカーは屋外使用だろうし…。
そこからの連想でなんとなくスピードガンが浮かんだが、
これも基本は屋外だよなぁ…。
産業を絞るために1つか2つしつもんを犠牲にして特攻かけるしかないかも。
0888相談
2008/04/06(日) 02:00:39これも結構気になる
0889相談
2008/04/06(日) 12:01:560890相談
2008/04/06(日) 12:06:29車の中は屋内ですよね
0891雑談
2008/04/06(日) 12:17:21あと、解答の物質を聞いた時に皆さんが真っ先に想像する使用状況があると思いますが、
実際の使用頻度からするとメインではないです。
そのせいで分かりにくくなっているとは思います。
ただ、ここまで読んでいる限り、答えまで辿り着くことは充分可能です。
0895相談
2008/04/06(日) 12:42:15ってことは、今ガクブルしてもNになるってことかな。
だとすると、だいぶきびしいね…
なんか余計な事を言って混乱させてしまいそうなので、ROMします。
今後は、残りが少ないので、質問にはなるべく細かく答えるつもりです。
0897相談
2008/04/06(日) 13:20:080899相談
2008/04/06(日) 14:06:140901相談
2008/04/06(日) 16:02:03どうぞ〜
0904相談
2008/04/06(日) 16:54:050905( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 17:14:180907899
2008/04/06(日) 17:38:290908質問
2008/04/06(日) 17:48:13ダメでも恨まないでね。
gkbrですか?
02 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
16 >871 N 気持ちが良いイメージはないです。気分が悪い人は少数いるかも。
17 >908 Y ((((゜д゜;))))
0910相談
2008/04/06(日) 19:01:03他に候補あったら言ってくれ、なかったら検査装置ですかって聞いてみる
0911相談
2008/04/06(日) 19:24:250912質問
2008/04/06(日) 19:59:4202 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
16 >871 N 気持ちが良いイメージはないです。気分が悪い人は少数いるかも。
17 >908 Y ((((゜д゜;))))
18 >912 Y 検査装置です。
0914候補
2008/04/06(日) 20:12:00アルコールチェッカー以外に候補あったら挙げてくれ
0915相談
2008/04/06(日) 20:18:25ほぼ100%決定なのに解答しないお前らが嫌いだ
0916( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 20:21:41それが分かってるなら>>915が答えてやれよ
0917質問
2008/04/06(日) 20:28:3902 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
16 >871 N 気持ちが良いイメージはないです。気分が悪い人は少数いるかも。
17 >908 Y ((((゜д゜;))))
18 >912 Y 検査装置です。
19 >917 Y 力強くイエス
20 > Y です。
0919回答
2008/04/06(日) 20:41:200920雑談
2008/04/06(日) 20:41:5202 >774 Y 人工物です。
03 >776-777 N 一般家庭では見かけません。
04 >779 N 不燃物です。
05 >783 Y 多くのタイプは入りますが、入らないタイプも存在します。
06 >784 Y 電気を使います。
07 >787 Y カタカナ表記ですが、カタカナだけでなくても表記できます。
08 >789 N 一般的に小学生は利用・使用しません。
09 >791 N 主に屋内で使用します。
10 >792 Y 人に対して使います。
11 >805 Y 特定の産業がメインです。
12 >810 Y 人に対して使用した場合、見た目の変化があります。
13 >835 N 人の見た目を変化させるための道具ではありません。
14 >842 N 医療で使うものではありません。
15 >863 N 主に女性に対してのみ使うものではありません。
16 >871 N 気持ちが良いイメージはないです。気分が悪い人は少数いるかも。
17 >908 Y ((((゜д゜;))))
18 >912 Y 検査装置です。
19 >917 Y 力強くイエス
20 >919 Y アルコールチェッカーです。
#アルコールチェッカー
屋内/屋外の判断は>>897さんの考え方でOKです。
道路交通法が改正されてから、運輸業において業務前のチェックが必要とされています。
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 20:50:14お疲れさまでした。
良問でした。またの参加をお待ちしてます。
0923( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 21:02:290924質問
2008/04/06(日) 21:08:20難しかったー
今度から、質問は簡潔にして
出題者からの補足を引っ張り出した方がイイですか?
回答は簡潔な方がゲームらしいと思ったから、
今まで回りくどい質問してたんだけど
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 21:09:260927( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 21:28:52自分の頭では絶対に導き出せん問題だったわorz
またよろしくお願いします。
0928雑談
2008/04/06(日) 21:31:43回答も適切だったと思います。
乙でした。
0929雑談
2008/04/06(日) 21:38:04皆さんが理想とする正解率はどの位ですか?
私は7割程度が正解到達、3割程度が出題者の勝利
が丁度イイかと思ってるんですが。
0930雑談
2008/04/06(日) 21:40:20そんなの全然関係ねえ と思ってる
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 21:49:01問題は正解率ではないよ
難問だった時に相談も質問もなく出題者を放置プレイにするとこだろ
>>917みたいなおちょくった質問をすることがどうかと思う。
0935( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 22:59:040936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 23:01:27俺は別にイラつかなかったけど
0937( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 23:02:50俺は結構前から出題してるが、
解答者が騒いでるほど気にならんけどな
流れによってはネタ質問も歓迎
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/06(日) 23:21:40解答側が負けた例もいくつもあるよな
そういうのはどうなのよ
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 01:21:39俺はネタ質問はウザイな
自分がされた時ウザかったし
出題しようとしてる人がいるかもしれないし
ネタが激しくつまらん
0943相談
2008/04/07(月) 02:26:570944相談
2008/04/07(月) 02:51:49やれやれ
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 06:21:04それが3日間にも及んで、疲れもかなり溜まってた可能性があるから
こういう時に答えが確定してそうなら答えてやるのが優しさであり、出題者への敬意じゃね?
もしかしたらQ19の答えはかなりの本気モードかもよ。
0946( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 07:07:29クックGO!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 10:56:22クックGO!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1081062493/
0948( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 13:44:070949 ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 14:01:370950質問
2008/04/07(月) 14:19:000951 ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 14:20:250952質問
2008/04/07(月) 14:23:070953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 14:28:5402 >952 Y 人工物です
0954質問
2008/04/07(月) 14:30:290955goo有り(1)
2008/04/07(月) 14:33:3201 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
0956goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 14:34:21goo辞書に複数意味が載っているので(1)の意味で出題です
01 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
0957質問
2008/04/07(月) 14:38:330958goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 14:39:2201 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
0959相談
2008/04/07(月) 14:46:03と、解釈できそう?
0960質問
2008/04/07(月) 14:49:110961goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 15:12:2101 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
0962質問
2008/04/07(月) 15:28:140963goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 15:43:1801 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
0964質問
2008/04/07(月) 16:33:280965goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 16:40:0501 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
0966質問
2008/04/07(月) 16:42:140967goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 16:44:1101 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
0968相談
2008/04/07(月) 16:45:240969質問
2008/04/07(月) 16:46:050970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 16:47:200971goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 16:49:0601 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
09 >969 N 手に持って使う物も、手に持たないで使う物もあります
0972goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 16:51:12いろんなタイプの正解があるのでノーコメを使うとノーコメ多発になりそうなので
なるべくノーコメは使わないようにしています
0973goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 16:52:24「主に」とか「基本的に」とかって付けてもあんまり変わらないと思います
0974相談
2008/04/07(月) 17:03:590975質問
2008/04/07(月) 17:05:190976goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:16:1601 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
09 >969 N 手に持って使う物も、手に持たないで使う物もあります
10 >975 Y ホームセンター、スーパー等で買える物もあります(多分コンビニで変える物もあります)
0977goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:18:50goo辞書に複数意味が載っているので(1)の意味で出題です
01 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
09 >969 N 手に持って使う物も、手に持たないで使う物もあります
10 >975 Y ホームセンター、スーパー等で買える物もあります(多分コンビニで買える物もあります)
0978質問
2008/04/07(月) 17:27:250979goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:28:5901 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
09 >969 N 手に持って使う物も、手に持たないで使う物もあります
10 >975 Y ホームセンター、スーパー等で買える物もあります(多分コンビニで買える物もあります)
12 >978 N 毎日使う物もめったに使わない物もあります
0980goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:30:1901 >950 Y 物質です
02 >952 Y 人工物です
03 >954 Y 道具だと思います(主観)
04 >957 N ランドセルに入る物も入らない物もあります
05 >960 Y 一般家庭にあります(大体どの家にもあると思います)
06 >962 N 電気を使う物も使わない物もあります
07 >964 Y カタカナ表記です(漢字表記も出来ますが、今回はカタカナで出題です)
08 >966 N 可燃の物も不燃の物もあります
09 >969 N 手に持って使う物も、手に持たないで使う物もあります
10 >975 Y ホームセンター、スーパー等で買える物もあります(多分コンビニで買える物もあります)
11 >978 N 毎日使う物もめったに使わない物もあります
↑
まちげてました
0981goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:33:020982goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:35:400983( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 17:38:03もうミスリードを修正できないというなら仕方ないが、
できるなら修正して続けるべき
0984相談
2008/04/07(月) 17:44:000985相談
2008/04/07(月) 17:45:200986相談
2008/04/07(月) 17:45:570987相談
2008/04/07(月) 17:47:340988goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 17:49:390989相談
2008/04/07(月) 17:49:54でもカタカナ表記だもんな
0990相談
2008/04/07(月) 17:57:36コンビニでも買える道具ってと
・身支度を整えるのに使うもの(鏡・カミソリなど)
・文房具(シャープペン・定規・筆入れなど)
・>989の時計
あとどんなのがあるだろ
10が気になるな
ホームセンターでもスーパーでもコンビニでも買えないものもあるんだよな
かなり大雑把なくくりなんだろうか
0991goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 18:00:20大雑把すぎたと激しく反省しております
0992相談
2008/04/07(月) 18:00:240993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 18:05:35★★ 20の質問ゲーム 178 ★★
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1207558938/
0994相談
2008/04/07(月) 18:07:07>993おつ
0995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2008/04/07(月) 18:08:00工業用カッターとかあるし、紙製のカッターもあったような気がする
0996相談
2008/04/07(月) 18:09:210997goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 18:13:31乙ですた
0998995
2008/04/07(月) 18:15:22今goo辞書を引いてみたらマストの意味が(1)にきてた
カッター違うっぽいわ、残念
0999goo有り(1) ◆7fr5C.F5mk
2008/04/07(月) 18:15:371000相談
2008/04/07(月) 18:16:5510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。