★★ 20の質問ゲーム 174 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:30:2320個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 173 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1182134562/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
A02 人工物です >608
A03 道具です >610
A04 地方にも依りますが今の一般家庭で割と普通に見られることが多いと思います >612 >626
A05 可燃物ではありません >612
A06 多くはランドセルに入ります >614
A07 電力を必要とはしません >614
A08 手に持って使います >617
A09 主として屋外で使用するものです >620
A10 季節感はありません >622
A11 漢字表記です >623
A12 主婦が家事でこれを使用するのは今となっては稀でしょう >624
A13 外出先の方が多いです >627
A14 キャンプ場では使用される可能性があります >629
A15 実用品です >631
単なる見落としです、スマソ
0635質問
2007/10/07(日) 17:28:37A02 人工物です >608
A03 道具です >610
A04 地方にも依りますが今の一般家庭で割と普通に見られることが多いと思います >612 >626
A05 可燃物ではありません >612
A06 多くはランドセルに入ります >614
A07 電力を必要とはしません >614
A08 手に持って使います >617
A09 主として屋外で使用するものです >620
A10 季節感はありません >622
A11 漢字表記です >623
A12 主婦が家事でこれを使用するのは今となっては稀でしょう >624
A13 外出先の方が多いです >627
A14 キャンプ場では使用される可能性があります >629
A15 実用品です >631
A16 火や水との関係は薄いと思います、ないと思って問題ないです >635
0637質問
2007/10/07(日) 18:54:35A02 人工物です >608
A03 道具です >610
A04 地方にも依りますが今の一般家庭で割と普通に見られることが多いと思います >612 >626
A05 可燃物ではありません >612
A06 多くはランドセルに入ります >614
A07 電力を必要とはしません >614
A08 手に持って使います >617
A09 主として屋外で使用するものです >620
A10 季節感はありません >622
A11 漢字表記です >623
A12 主婦が家事でこれを使用するのは今となっては稀でしょう >624
A13 外出先の方が多いです >627
A14 キャンプ場では使用される可能性があります >629
A15 実用品です >631
A16 火や水との関係は薄いと思います、ないと思って問題ないです >635
A17 中に何かを入れて使うものではありません >637
0639質問
2007/10/07(日) 20:38:360640相談
2007/10/07(日) 20:46:560642相談
2007/10/07(日) 20:49:100643相談
2007/10/07(日) 20:52:39A02 人工物です >608
A03 道具です >610
A04 地方にも依りますが今の一般家庭で割と普通に見られることが多いと思います >612 >626
A05 可燃物ではありません >612
A06 多くはランドセルに入ります >614
A07 電力を必要とはしません >614
A08 手に持って使います >617
A09 主として屋外で使用するものです >620
A10 季節感はありません >622
A11 漢字表記です >623
A12 主婦が家事でこれを使用するのは今となっては稀でしょう >624
A13 外出先の方が多いです >627
A14 キャンプ場では使用される可能性があります >629
A15 実用品です >631
A16 火や水との関係は薄いと思います、ないと思って問題ないです >635
A17 中に何かを入れて使うものではありません >637
A18 子供が扱うには危険を伴うという意味では、簡単には扱えないでしょう >639
遅くなりました、スマソ
0645質問
2007/10/07(日) 23:12:33A02 人工物です >608
A03 道具です >610
A04 地方にも依りますが今の一般家庭で割と普通に見られることが多いと思います >612 >626
A05 可燃物ではありません >612
A06 多くはランドセルに入ります >614
A07 電力を必要とはしません >614
A08 手に持って使います >617
A09 主として屋外で使用するものです >620
A10 季節感はありません >622
A11 漢字表記です >623
A12 主婦が家事でこれを使用するのは今となっては稀でしょう >624
A13 外出先の方が多いです >627
A14 キャンプ場では使用される可能性があります >629
A15 実用品です >631
A16 火や水との関係は薄いと思います、ないと思って問題ないです >635
A17 中に何かを入れて使うものではありません >637
A18 子供が扱うには危険を伴うという意味では、簡単には扱えないでしょう >639
A19 刃物です >645
0647相談
2007/10/07(日) 23:21:24ニュースネタ的には斧?
でも、出題としては不謹慎か・・・
0648相談
2007/10/07(日) 23:22:22斧はありえない
0649相談
2007/10/07(日) 23:23:280650相談
2007/10/07(日) 23:24:26私は田舎生まれの田舎育ちなんで
都会の一般家庭にこれがあるのかどうかは分かりません
(むしろ無いことが多いのかな?)
でも私の近所ではほとんどの家庭が持ってます
0653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/07(日) 23:33:20じゃあ鉈(なた)じゃね?
0654相談
2007/10/07(日) 23:33:46家はマンション住まいだから無いけど。
0656相談
2007/10/07(日) 23:35:47A04 一般家庭に存在することが多いです >612
だったからなあ
逃げ切りもやむなし
0657相談
2007/10/07(日) 23:36:310658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/07(日) 23:37:42風呂沸かすときとか、飯炊くときにくべる薪を割るのに使うんじゃない?
出題者の育った田舎のレベルがどれぐらいかが分からんからなんとも言えんけど
0659相談
2007/10/07(日) 23:39:420660( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/07(日) 23:40:500661( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/07(日) 23:42:130662相談
2007/10/08(月) 00:01:350663相談
2007/10/08(月) 00:02:38知らなかった。
0664解答
2007/10/08(月) 00:21:25まぁどうでもいいが、特に異論も無いようだし、雑談してないでそろそろ解答するよ
鉈ですね
答えは鉈でした
鳥#リュウグウナタ
進行具合の遅さと言い4問目と言い色々とスマソ
解答者のみんな乙&おめでした
0666( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/08(月) 01:36:07久々の出題さんくす^^
気が向いたらまた出してね
0667( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/08(月) 13:07:330668( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/10/23(火) 19:21:300669 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 16:58:580670質問
2007/11/10(土) 17:01:390671 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:09:130672質問
2007/11/10(土) 17:09:490673 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:13:14A02 >672 ほぼ全ての部分が可燃です。
0674質問
2007/11/10(土) 17:13:320675 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:17:20A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
0676質問
2007/11/10(土) 17:18:530677 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:20:24A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
ノーコメント
>676
0678質問
2007/11/10(土) 17:21:110679 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:23:27A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0680質問
2007/11/10(土) 17:24:310681 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:27:43A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0682質問
2007/11/10(土) 17:29:110683雑談
2007/11/10(土) 17:29:460684 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:31:20A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0685 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:36:450686雑談
2007/11/10(土) 17:43:060687雑談
2007/11/10(土) 17:44:20一応待ってるから、戻ってきたら教えてください。
0688 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 17:46:400689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/11/10(土) 18:15:020690質問
2007/11/10(土) 18:17:12この過疎っぷりだと出題者さんもさるさんにバイバイされるかも・・・
趣味娯楽で使うっていうより、実用品ですか?
0691 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:27:51A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0692質問
2007/11/10(土) 18:29:54木製ですか?
0693 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:32:40A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >682 N 木製ではありません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0694質問
2007/11/10(土) 18:39:100695 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:43:16A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0696質問
2007/11/10(土) 18:43:320697 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:46:40A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0698質問
2007/11/10(土) 18:47:380699 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:49:46A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0700質問
2007/11/10(土) 18:53:440701 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 18:55:08A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0702質問
2007/11/10(土) 18:55:500703 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:01:21A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0704質問
2007/11/10(土) 19:11:530705 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:16:05A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
A12 >704 Y
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0706質問
2007/11/10(土) 19:17:120707 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:19:00A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
A12 >704 Y スポーツ・運動で使うものです。
A13 >706 N 球技で使いません。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
ノーコメント
>696
0708雑談
2007/11/10(土) 19:20:29質問が浮かばない
0709質問
2007/11/10(土) 19:21:070710雑談
2007/11/10(土) 19:22:00考えるんじゃない、感じるんだ!
0711 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:27:38A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
A12 >704 Y スポーツ・運動で使うものです。
A13 >706 N 球技で使いません。
A14 >709 Y 武道・格闘技で使うものです。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0712質問
2007/11/10(土) 19:28:440713雑談
2007/11/10(土) 19:30:23こんなところにブルース・リーが(/ロ゜)/
最初に思いついたのが竹刀だったんだが、木製がNOだから違うかなあと
もしかして竹は木じゃないのか?
0714 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:31:01A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
A12 >704 Y スポーツ・運動で使うものです。
A13 >706 N 球技で使いません。
A14 >709 Y 武道・格闘技で使うものです。
A15 >712 Y 武道で使うものです。
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0715質問
2007/11/10(土) 19:33:530716 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:35:42A02 >672 Y ほぼ全ての部分が可燃です。
A03 >674 Y 道具です。
A04 >680 N ランドセルには入りません。
A05 >682 Y 手に持って使います。
A06 >690 N 基本的には、実用品ではありません。
A07 >692 N 木製ではありません。
A08 >694 Y 漢字表記です。
A09 >698 N 布製ではありません。
A10 >700 N 楽器ではありません。
A11 >702 Y 一部革製です。
A12 >704 Y スポーツ・運動で使うものです。
A13 >706 N 球技で使いません。
A14 >709 Y 武道・格闘技で使うものです。
A15 >712 Y 武道で使うものです。
A16 >715 Y 剣道で使うものです。うはは
ノーカウント
>676,678 ある家にはありますし、ない家にはないです。
0717雑談
2007/11/10(土) 19:36:00あちょーっ!
竹は稲科だから、木かどうかは微妙だね。
このあたりは出題者さんの裁量まかせていいかと。
0718質問
2007/11/10(土) 19:39:010719雑談
2007/11/10(土) 19:40:59アチャー!(ノ∀`)
一応出すだけ出してみればよかったorz
解答どうぞです
0720 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:43:34>718(いちお刀の一つ…ですかなw)
0721解答
2007/11/10(土) 19:46:19なんてくだらない事を考えつつ
竹刀ですね。
0722終了 ◆EjwR6g/f/c
2007/11/10(土) 19:51:54酉#竹刀しない
>>713
今回は「竹製は木製に含まれない」とさせて頂きました。
あまり「竹製」が出てなかったので、
盲点かなと思いましたが、一直線に瞬殺でしたね。
拙い問題にお付き合い頂き、ありがとうございました
0723雑談
2007/11/10(土) 19:54:26勉強しなおしますw
0724点呼
2007/11/10(土) 19:56:130725( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/11/10(土) 19:58:36>>724
もうすぐ飯落ちだけど
0726出題です ◆LO1qQbNVb.
2007/11/10(土) 20:02:300727 ◆LO1qQbNVb.
2007/11/10(土) 20:13:150728 ◆LO1qQbNVb.
2007/11/10(土) 20:17:420729質問
2007/11/10(土) 20:17:58物体ですか?
0730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/11/10(土) 20:22:53ノシ
0731 ◆LO1qQbNVb.
2007/11/10(土) 20:29:310732質問
2007/11/10(土) 20:31:16■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています