トップページquiz
1001コメント306KB

★★ 20の質問ゲーム 174 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:30:23
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 173 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1182134562/


既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0403質問2007/08/17(金) 18:34:00
季節感ありますか?
0404相談2007/08/17(金) 18:38:04
>>403
季節感のない植物ってあるの?
もしあっても少ないんじゃない?
0405 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 18:41:13
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
0406質問2007/08/17(金) 18:45:51
野菜ですか?
0407 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 18:50:23
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
0408相談2007/08/17(金) 18:52:19
となると果物かな?
04094032007/08/17(金) 18:54:43
>>404
穀物は季節感薄くね?
「本来は人工物ではない」で、穀物の加工品あたりを
イメージしてるんだけど。

まあ、米とか大豆なら季節を感じるところもあるけど
小麦粉やコーンフレークには季節感ないんじゃないか。
0410相談2007/08/17(金) 18:59:32
すまん、テンプレの定義ならコーンフレークは人工物になるのかな?

野菜じゃないとしたら穀物そのものが有力かもな。
0411質問2007/08/17(金) 19:01:23
穀物ですか?
0412 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 19:06:01
・本来は人工物ではない自然物

元は自然物でも、人間が手をかけて栽培するようになった物は
こういう表現が正しいかな、と思いまして。
天然物しか入手法が無い物(松茸とか)とは別に考えますと。

・季節感ノーコメントについてはヒントになるので最後に。

0413 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 19:06:44
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
0414質問2007/08/17(金) 19:17:41
果物ですか?
0415質問2007/08/17(金) 19:31:24
それは5文字以上ですか?
0416 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 19:34:31
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。
A9・・・ Y 「果物」です。
A10・・ N 5文字以下です。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?

0417相談2007/08/17(金) 19:46:07
スイカウマー
でも、スイカだと野菜だよな
0418質問2007/08/17(金) 19:47:04
皮ごと食べてもおかしくないですか?
0419 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 20:00:24
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。
A9・・・ Y 「果物」です。
A10・・ N 5文字以下です。
A11・・ N 普通はあまり皮ごと食べないと思います。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
0420相談2007/08/17(金) 20:04:18
本来は収穫の時期が決まってるんだけど、
今はビニール栽培だとかバイオテクノロジーだとかで
ほぼ1年中採れるってことかな?
0421相談2007/08/17(金) 20:13:06
>>420
だろうね
あと、漢字表記じゃない果物⇒外来種って感じかな?
0422相談2007/08/17(金) 20:18:15
マスカット、オレンジ
0423相談2007/08/17(金) 21:58:06
漢字表記じゃなくて5文字以内の果物…
マンゴー パパイヤ メロン キウイ バナナ さくらんぼ

くらいしか思いうかばん。
0424( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/17(金) 23:45:55
ドリアン
0425質問2007/08/17(金) 23:47:41
ガクブルですか?
0426 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/17(金) 23:50:16
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。
A9・・・ Y 「果物」です。
A10・・ N 5文字以下です。
A11・・ N 普通はあまり皮ごと食べないと思います。
A12・・ Y ガクブルです。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?

※今日はここまでです。明日の午前中にまた来ます。
0427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/17(金) 23:52:50
おやすみ
ノシ
0428質問2007/08/18(土) 00:09:41
3文字ですか?
0429 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/18(土) 07:22:38
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。
A9・・・ Y 「果物」です。
A10・・ N 5文字以下です。
A11・・ N 普通はあまり皮ごと食べないと思います。
A12・・ Y ガクブルです。
A13・・ N 3文字ではありません。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
0430質問2007/08/18(土) 07:32:14
そのまま食べるより、ジュースにして飲むことのほうが多いですか?
0431質問2007/08/18(土) 07:35:49
皮と実の色は同じですか?
0432 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/18(土) 09:23:39
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 本来は人工物ではありません。
A3・・・ N 漢字表記ではありません。
A4・・・ Y ゴミ的には燃えるゴミです。
A5・・・ Y 「植物」のカテゴリに属する物です。
A6・・・ Y 日本人が普通に食す事がある物です。
A7・・・ N 「野菜」のカテゴリではありません。
A8・・・ N 「穀物」のカテゴリではありません。
A9・・・ Y 「果物」です。
A10・・ N 5文字以下です。
A11・・ N 普通はあまり皮ごと食べないと思います。
A12・・ Y ガクブルです。
A13・・ N 3文字ではありません。

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?(ある、無いの二択では答えられない)
ノーコメント・・・季節感がありますか?
ノーコメント・・・そのまま食べるより、ジュースにして飲むことのほうが多いですか?
ノーコメント・・・皮と実の色は同じですか?(品種によりけり)
0433 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/18(土) 09:25:00
訂正、
ノーコメント・・・皮と実の色は同じですか?(品種や熟成の状態によりけり)
0434解答2007/08/18(土) 09:28:00
よし、もう決まりだろう
残り質問数も有り余るほどあるし、いくぞ

マンゴーですね
0435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 09:39:11
ん?どうした?
0436 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/18(土) 10:16:52
正解です。
#マンゴォ

ノーコメント・・・一般家庭にありますか?
ある家もあれば、無い家もあると思いますので
ノーコメント・・・季節感がありますか?
南国系のフルーツの「季節感」ってどう定義つけたらいいのかな?と。
一般的には夏なのかもしれないけど、現地では別に必ずしも夏に収穫されるというわけでもないですし・・・
ノーコメント・・・そのまま食べるより、ジュースにして飲むことのほうが多いですか?
いろいろ加工される場合もあれば、生で食べる事も多いので、どっちが多いとも言い切れないと思いました。
ノーコメント・・・皮と実の色は同じですか?(品種によりけり)
一般的なマンゴーの皮は黄色〜赤色ですね。果肉はオレンジ色っぽい。

お疲れ様でした。
0437 ◆gjVqDd0AWc 2007/08/18(土) 10:18:22
余談

昨日、マクドナルドで見知らぬ子供が
自作・マンゴーの歌を歌っていまして、ヒヤヒヤしました。
(ひたすらマンゴーという単語のみを連呼する子供にありがちなオリジナルソング)
0438( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 12:00:14
おはよう、だが
すでに終わってたか・・・
出題乙!
0439( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 14:33:59
>>436
乙!!
最近は逃げられてばっかだから、なんか久しぶりに20質をした感じがする
回答が遅いとも思ったが、逃げずに付き合ってくれたからいいや
0440 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 15:02:44
次の出題です。
0441 ◆nP78fKkdCU 2007/08/18(土) 15:04:03
出題します。
0442 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 15:06:00
お、被った。
じゃあ>>441に譲ります。連投なので。
0443 ◆nP78fKkdCU 2007/08/18(土) 15:10:04
>>440さんのほうが早かったのでどうぞ!
0444質問2007/08/18(土) 15:28:17
物ですか?
0445( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 15:41:00
二人で(実は自作自演の一人芝居っぽいね)逃亡かな
0446 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 15:52:59
>>443
すみません。では、お言葉に甘えて。

A1・・・ Y 物質です。
0447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 15:54:14
こちらは出題者の逃亡とかないのでどうぞ

20の質問ゲーム(サカ板版)39問目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187078425/l50
0448相談2007/08/18(土) 16:54:00
人工物ですか?
0449 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 17:05:05

A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
0450質問2007/08/18(土) 19:37:02
>>447
わざわざ宣伝しにくるなんて、サカ板版20質スレ住人の良識を疑う



生物ですか?
0451質問2007/08/18(土) 19:38:40
あ、例外があるってことは生物じゃないか
>>450は取り消しで、


可燃物ですか?
0452( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 19:55:19
>>443
なんでもありでよければ空いてるよ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1186458662/
0453( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 20:09:20
>>449
なんか、毎回すごく遅いけど、一体なにしてるの?
0454 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 20:24:12
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。

(一部例外→クローン技術とかで誕生した場合は例外かな、と思いまして。)

>>453
今回は食事に出てました。
つか、24時間態勢で常駐するのは無理です。
パソコンの前にいる時は、最低1時間に1回は見ますけど・・・
急用が入る場合もあるし、電話がかかってくるときもあるし・・・
何日も応答がないならともかく、数時間で「遅い遅い」言われましても
0455質問2007/08/18(土) 20:30:01
>>454
いや、最初から最後まで10分毎に見ろとまでは言わんけどさ、まだ3問目じゃん?
この状態で1つの質問につき数時間待てって言われてもキツイものがあるというか・・・・



植物ですか?
0456 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 20:33:56
>>455
見てもらえばわかりますが、今回3時間程開いたのを除けば
大概最後の質問から1時間以内に答えてます。
逆に質問をする側は、こちらが答えてから次の質問までの時間はバラバラで
予測がなかなかつきません。
それで「毎回すごく遅い」とか言われても困るのですが。
ずっとパソコンの前にいれる環境じゃないと出題者の資格はないということでしょうか?

A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
0457質問2007/08/18(土) 20:42:03
>>456
基本的に最初のほうは質問がバンバンくるのは分かってるわけですし、
次の質問がくるまで時間がバラバラになるのは中盤からだと思うので
せめて序盤の内は回答してから10分程度は張り付いて頂けるとありがたいのですが


陸生ですか?
0458 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 20:53:39
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。

もういいや、反論中止。回答は続けますが。
0459質問2007/08/18(土) 20:56:31
4足歩行をする動物ですか?
0460 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 20:58:29
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
0461質問2007/08/18(土) 21:02:12
一般の動物園で見かける動物ですか?
0462質問2007/08/18(土) 21:06:30
漢字でかけますか?
0463 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 21:06:39
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
0464 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 21:07:46
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
0465質問2007/08/18(土) 21:13:49
類人猿ですか?
0466 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 21:14:52
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
0467質問2007/08/18(土) 21:25:25
カタカナで4文字以下ですか?
0468 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 21:26:44
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
0469相談2007/08/18(土) 21:29:28
「基本」4足歩行ってことは2足歩行も出来るって事だよな

マレーグマ、豚系、猪系、鰐系、エリマキトカゲ(=襟巻蜥蜴?)

象とか馬は後ろ足で立つことは出来るけど、2足歩行は出来るかな?
0470相談2007/08/18(土) 21:42:33
ライオンとかトラは2足歩行出来る?
0471( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/18(土) 21:45:02
芸を仕込めばね。
0472質問2007/08/18(土) 21:56:32
ランドセルに入りますか?
0473 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 21:59:15
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
0474相談2007/08/18(土) 22:01:22
ナマケモノ?
0475 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/18(土) 22:10:16
今日はここまでです。
明日も昼間は多忙なので、次の回答は
明日の夕方以降となります。
0476相談2007/08/18(土) 22:11:25
了解です
0477相談2007/08/18(土) 23:12:46
レッサーパンダとか?
0478質問2007/08/19(日) 11:34:45
草食動物ですか?
0479質問2007/08/19(日) 13:01:40
小学生でも知ってるようなメジャーな動物ですか?
0480 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 17:26:10
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
A11・・ N 果実や植物しか食べない草食動物のカテゴリではありません。
A12・・ Y 小学生の認知度は、知らない人よりは知ってる人の方が多いと思います。 

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
0481質問2007/08/19(日) 17:31:12
カタカナで7文字以上ですか?
0482質問2007/08/19(日) 17:32:54
野生種の生息地は原っぱっぽい場所ですか?
0483 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 17:37:03
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
A11・・ N 果実や植物しか食べない草食動物のカテゴリではありません。
A12・・ Y 小学生の認知度は、知らない人よりは知ってる人の方が多いと思います。 
A13・・ N カタカナで7文字以上ではありません。

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
ノーコメント・・・野生種の主な生息地は草原ですか?(種別により様々な場所に住んでいます。)
0484質問2007/08/19(日) 17:44:26
カタカナで5文字ですか?
0485質問2007/08/19(日) 17:47:34
身体(毛に)に模様(縞とかパンダみたいな模様とか)がありますか?
0486 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 17:51:53
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
A11・・ N 果実や植物しか食べない草食動物のカテゴリではありません。
A12・・ Y 小学生の認知度は、知らない人よりは知ってる人の方が多いと思います。 
A13・・ N カタカナで7文字以上ではありません。
A14・・ Y カタカナ5文字です。

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
ノーコメント・・・野生種の主な生息地は草原ですか?(種別により様々な場所に住んでいます。)
ノーコメント・・・身体に模様はありますか?(保留)
0487質問2007/08/19(日) 18:03:38
鳴きますか?
0488 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 18:10:38
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
A11・・ N 果実や植物しか食べない草食動物のカテゴリではありません。
A12・・ Y 小学生の認知度は、知らない人よりは知ってる人の方が多いと思います。 
A13・・ N カタカナで7文字以上ではありません。
A14・・ Y カタカナ5文字です。
A15・・ N たぶん鳴きません。(鳴き声をパッとイメージできる動物ではないです。)

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
ノーコメント・・・野生種の主な生息地は草原ですか?(種別により様々な場所に住んでいます。)
ノーコメント・・・身体に模様はありますか?(保留)
0489相談2007/08/19(日) 18:26:02
そろそろ絞ってみる? 五文字で、漢字はなくて、4足歩行。
大抵の動物園にいて、類人猿じゃないやつ……。
0490相談2007/08/19(日) 18:42:36
カンガルー
0491 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 18:52:06
注・動物園にいるかいないか?ですが
「結構いる方」ですので「大抵の動物園にいる」とは微妙にニュアンスが違います。
特定の動物園でしか見られないような希少種や、動物園で飼育するような希少価値が無い
そこらにゴロゴロいる生物(犬とか猫とか)では無い、という意味です。

0492相談2007/08/19(日) 19:07:30
他に候補無さそうだし、ガンがルーで解答するよ
0493解答2007/08/19(日) 19:21:10
カンガルー
0494 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 19:32:45
A1・・・ Y 物質です。
A2・・・ N 人工物ではありません。(一部例外を除く)
A3・・・ Y 生物です。
A4・・・ N 植物ではありません。
A5・・・ Y 陸生動物です。
A6・・・ Y 基本、4足歩行です。
A7・・・ Y 全ての動物園にいるかどうかはわかりませんが、結構いる方だと思います。
A8・・・ N 無理な当て字とか存在するかも知れませんが、基本はカタカナ表記です。
A9・・・ N 類人猿(猿・ゴリラ等)の仲間ではありません。
A10・・ N カタカナで4文字以下ではありません。
A11・・ N 果実や植物しか食べない草食動物のカテゴリではありません。
A12・・ Y 小学生の認知度は、知らない人よりは知ってる人の方が多いと思います。 
A13・・ N カタカナで7文字以上ではありません。
A14・・ Y カタカナ5文字です。
A15・・ N たぶん鳴きません。(鳴き声をパッとイメージできる動物ではないです。)
A16・・ N 正解はカンガルーではありません。

ノーコメント・・・ランドセルに入りますか?(成長段階や、種別によります。)
ノーコメント・・・野生種の主な生息地は草原ですか?(種別により様々な場所に住んでいます。)
ノーコメント・・・身体に模様はありますか?(保留)

0495質問2007/08/19(日) 19:42:56
これはいつまで保留?

ノーコメント・・・身体に模様はありますか?(保留)
0496 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 19:45:56
>>495
「模様」をどう定義するかを迷ってまして
どう答えていいか判断に困っています。

ここを細かく説明するとヒントになってしまいますし
イエスかノーかの2択質問に対する答えにもならないので
保留としています。理由は正解が出た後なら詳しく説明できるのですが
現段階ですると、かなり正解が狭められてしまう可能性が高いので。
0497 ◆v6ubnfX1TE 2007/08/19(日) 19:49:21
これは回答にカウントしませんが
「ある」か「ない」かで言うと
「ある」の方に属するのかもしれませんが、ちょっと微妙な表現です。

また、種別にもよります。

例えば、牛にも茶色一色のものもいれば
黒と白の模様がある物もいますよね?
これは「ある」「ない」の二択で答えられません。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/19(日) 19:50:33
まぁいまさら遅いが、カンガルーって4足歩行か?
0499相談2007/08/19(日) 19:54:46
アルマジロ
0500相談2007/08/19(日) 19:56:49
カンガルーって4足歩行か?
2足歩行のイメージなんだが
0501相談2007/08/19(日) 19:57:56
カンガルーは二足ジャンプ
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/08/19(日) 19:58:23
アルマジロも4足じゃないとおも
0503相談2007/08/19(日) 20:32:17
とりあえず特攻はやめてほしいな
今回みたいに相談すれば無駄撃ちしなくてよかったのに・・・って事が多々あるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています