★★ 20の質問ゲーム 174 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A2 >93 N 自然物ではありません。
A3 >95 N テンプレの定義によると、道具ではありません。
A4 >98 N 一般家庭にはまずありません。
A5 >100 N goo辞書の定義によると、建造物ではありません。
A6 >110 Y カタカナ表記です。
A7 >112 Y どの程度を「簡単に」と言うか難しいですが、一人での持ち運びは可能です。
A8 >119 Y 電気を必要とします。
A9 >121 Y 単に「取り扱う」だけなら、ほとんどの人が可能です。
A10 >123 N 普通の中学校や高校にはまずありません。
A11 >125 N 普通の飲食店にはありません。
A12 >131 N 日常生活の中では見かけません。
A13 >135 Y 使いこなすには熟練を要します。
A14 >140 N 軍事基地にあるものではありません。
A15 >143 Y 趣味・娯楽的な要素の強いものです。
A16 >143 N 発祥は日本ではありません。
A17 >174 Y 楽器です。
A18 >203 N 弦楽器ではありません。
A19 >231 Y ガクブルです。
A20 >249 N 残念!シンセサイザーではありません。
ノーカウント
>102 1m×1m×1mの箱に入るかどうかは、モノによります。
>115 可燃部分と不燃部分があります。
>117 金属の部分と非金属の部分があります。
>139 コンピュータ関係ではありませんが、電子回路を使用していますので一応ノーカウントで。
答えはテルミンでした。(#TellMe-N)
長らくお付き合いいただきありがとうございました。
逃げ切り成功、やったね!・・・といいたいところですが、相談ナシの特攻>>237が正解だったので
引き分けというところでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています