★★ 20の質問ゲーム 173 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/18(月) 11:42:4220個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 172 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1180762464/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0724 ◆t9zZSDL6HA
2007/07/08(日) 23:08:522 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0725質問
2007/07/09(月) 22:18:060726 ◆t9zZSDL6HA
2007/07/09(月) 22:26:362 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0727質問
2007/07/09(月) 22:28:56なんでこんなに放置されてるんだろうね?
紙製ですか?
0728相談
2007/07/09(月) 22:34:23表記は「割り箸」の場合もあるし
>出題者へ
>7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
これは、「全てひらがなで表記する場合もある」ってことじゃなくて、
「正解の一部にひらがなを含む場合もある」って事でいいんだよね?
0729 ◆t9zZSDL6HA
2007/07/09(月) 22:42:122 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
>728 そうです。後者です。
0730質問
2007/07/09(月) 22:48:410731 ◆t9zZSDL6HA
2007/07/09(月) 22:57:122 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0732質問
2007/07/09(月) 23:22:112 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です
13 >732 Y 食事のときに使います
14 >733 Y 「おてもと」に関係します…
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0735解答
2007/07/10(火) 02:16:240737 ◆t9zZSDL6HA
2007/07/10(火) 03:33:102 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です
13 >732 Y 食事のときに使います
14 >733 Y 「おてもと」に関係します…
15 >736 Y これをお尻で折ることを宴会芸でする事もありますw
16 >735 Y 割箸です!!(#waru084「割る、お箸」)
ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
長らくお付き合いいただきありがとうございました!
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/10(火) 03:46:37こちらこそ長時間待たせてスマソ
でも実はgoo辞書には「割り箸」で載ってたりする
でもすんなり正解したから問題なし
ホントに乙!!!
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/10(火) 04:09:000741相談
2007/07/10(火) 14:53:18全く意味不明なんだが・・・・
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/10(火) 16:13:06俺は>>736じゃないけど、出題者とのコミュニケーションだろ。常識的に考えて・・・
現に笑ってくれてるしね。
0743相談
2007/07/10(火) 16:22:51常識的に考えて他人の解答を勝手に後回しにさせてまでする事じゃないと思うが・・・
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/10(火) 16:30:23形式上、終了する前に質問したってことにするためだな
0746質問
2007/07/12(木) 06:17:22おっ!人いたのか。
最近別館も含めて人いないよね。
01 >746 Y 物・物質・物体です
0748質問
2007/07/12(木) 06:37:05例えば牛や豚、野菜って人工物ですか?
んん、、、きゅうりは?
人の手で栽培されてることが多いから、、、
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>752 道具ですか?(一応取り消しにしておきます)
0754質問
2007/07/12(木) 07:09:12しばらく謹慎しまつ
えええええええええ
俺の準備不足が原因なのに、、、
0757質問
2007/07/12(木) 13:12:5202 >757 N 動物ではありません
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
0759質問
2007/07/12(木) 16:07:1102 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
0761質問
2007/07/12(木) 18:29:590762質問
2007/07/12(木) 19:54:470763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/13(金) 01:11:5801 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
0765質問
2007/07/13(金) 04:08:16人の手で栽培されるものですか?
落雷で停電。満喫は車で小一時間・しかも11時に終わる田舎。
大雨。投げやりになり爆睡。言い訳ばかりですけど、、、
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
0767質問
2007/07/13(金) 04:20:510769767・質問訂正
2007/07/13(金) 04:36:48その物の外観の半分以上は、緑色ですか?
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(緑系もありますが他の色も、、、*あくまで緑系ですよ!)
0771質問
2007/07/13(金) 04:57:15野菜ですか?
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
0774相談
2007/07/13(金) 05:02:38ベースが緑の果物って何かね?
0775相談
2007/07/13(金) 05:08:230776質問
2007/07/13(金) 05:11:27質問
果物ですか?
0777相談
2007/07/13(金) 05:25:0002 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。
0780相談
2007/07/13(金) 05:36:23出題者の中では黄緑は緑の内に入る?
0781相談
2007/07/13(金) 06:13:05西瓜と青林檎しか思いつかんが
0782相談
2007/07/13(金) 06:16:09スイカは果物じゃないな
キウイ、メロン が思いついたが、漢字表記じゃないな
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/13(金) 06:21:180784相談
2007/07/13(金) 06:22:08キウイの緑や、マンゴーなんかも入るのかな
0785相談
2007/07/13(金) 06:27:49そういう学術的な分類とは関係無しに、一般的な果物屋さんに
売ってるものは全部「果物」でいいのかな?
0786質問
2007/07/13(金) 06:35:14質問
その果物は、木になる実ですか?
0787相談
2007/07/13(金) 06:41:11皆さん後を託します
0788相談
2007/07/13(金) 06:41:27漢字表記で緑系のもある…酢橘は、もろ緑だし
蜜柑も緑の状態でも出回ってるよね
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >786 Y その果物は、木になる実です
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0790相談
2007/07/13(金) 06:47:37わざと?
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0793相談
2007/07/13(金) 09:32:160794相談
2007/07/13(金) 09:34:20梨って緑だっけ?
最近食わないから忘れちまった
0795相談
2007/07/13(金) 09:38:05でも黄色っぽかったり緑っぽかったりもすると思う
0796質問
2007/07/13(金) 09:39:1302 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/13(金) 12:41:270800相談
2007/07/13(金) 13:22:22バナナは江戸時代の日本で栽培されてないよね?
0801相談
2007/07/13(金) 14:19:23酢橘、葡萄、キウイ、メロン、バナナは即答を避ける気がする
0802相談
2007/07/13(金) 14:40:38え、なんで?
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>798 熟した実の味覚は、甘いと感じる物ですか?(甘いですが、それ以外もあるのではと?
主観がはいるのでノーコメとしました。ただし例外もありNoと言えるものもあります)
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0804相談
2007/07/13(金) 22:14:22日本で最も多く正解の果物を栽培している生産地は東日本にありますか?
とかどうかな。
東日本の定義が曖昧で、、、
wiki調べたのですが、、、
もしかして、曖昧を逆にヒントにしようとしてるのかな?
0808相談
2007/07/13(金) 22:28:33わかってますよ。
0810相談
2007/07/13(金) 23:04:300811質問
2007/07/13(金) 23:06:360812( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/07/13(金) 23:07:58http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184303066/l50
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました
09 >811 Y (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>798 熟した実の味覚は、甘いと感じる物ですか?(甘いですが、それ以外もあるのではと?
主観がはいるのでノーコメとしました。ただし例外もありNoと言えるものもあります)
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0814相談
2007/07/13(金) 23:55:22今日の予定。
今からメジャーを14時位までみます。
それまでは起きています。
それから20時くらいまで用事がありますので、、、
0816相談
2007/07/14(土) 08:22:45おはよう。ペース遅くて悪いね
今までの候補:
西瓜、青林檎、キウイ、メロン、マンゴー、酢橘、蜜柑
梨、洋梨、柿、バナナ、梅、葡萄、枇杷
goo辞書に載ってない?→青林檎
漢字じゃない→キウイ、メロン、マンゴー、バナナ
江戸時代に栽培されてない→洋梨
普通あんまり甘いと感じない?→酢橘、梅
残りの、西瓜、蜜柑、梨、柿、葡萄、枇杷 のどれかでおk?
0817質問
2007/07/14(土) 10:01:1302 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました
09 >811 Y (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>798 熟した実の味覚は、甘いと感じる物ですか?(甘いですが、それ以外もあるのではと?
主観がはいるのでノーコメとしました。ただし例外もありNoと言えるものもあります)
>>817 春夏というより秋冬の果物ですか?
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0819質問
2007/07/14(土) 10:16:1002 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました
09 >811 Y (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
10 >819 N かな二文字ではありません
ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
*あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
*例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
主要な部分を基準に答えています。
>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)
>>798 熟した実の味覚は、甘いと感じる物ですか?(甘いですが、それ以外もあるのではと?
主観がはいるのでノーコメとしました。ただし例外もありNoと言えるものもあります)
>>817 春夏というより秋冬の果物ですか?
>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0822相談
2007/07/14(土) 15:24:32大きさ聞いてみない?
どんな聞き方がいいかな?
0823相談
2007/07/14(土) 15:28:42蜜柑、葡萄
だな
もう特攻でいいと思
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています