トップページquiz
1001コメント340KB

★★ 20の質問ゲーム 173 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/06/18(月) 11:42:42
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 172 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1180762464/


既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0702 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:13:31
質問どうぞ
0703相談2007/07/07(土) 23:13:45
>>701
マジで如雨露だったの?

ますます自作自演って言われそうw

本とに自作自演ではないので、あしからず、、、
0704 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:16:09
最初にじょうろ出題したのは僕じゃないですよ^^;
>>692を冗談で出題したのは僕です。
まぎらわしくてすみません。
0705質問2007/07/07(土) 23:16:39
とりうあえず誰か質問してやれよw

物・物質ですか?
0706 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:18:36
1 >>705 Y 物・物質です
0707質問2007/07/07(土) 23:19:46
自然物ですか?
0708 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:21:04
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
0709質問2007/07/07(土) 23:21:27
道具ですか?
0710 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:23:34
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
0711質問2007/07/07(土) 23:31:42
ランドセルに入るサイズですか?
0712 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:34:10
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
0713質問2007/07/07(土) 23:39:33
一般家庭にありますか?
0714 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:44:42
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0715質問2007/07/07(土) 23:45:55
電気を使いますか
0716 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/07(土) 23:48:58
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0717質問2007/07/07(土) 23:55:15
可燃物ですか?
0718 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/08(日) 00:05:49
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0719質問2007/07/08(日) 00:12:59
漢字表記ですか?
0720 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/08(日) 00:31:35
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0721質問2007/07/08(日) 22:15:53
それが「使われている」状態のときは手に持たれていますか?
0722 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/08(日) 22:24:40
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0723質問2007/07/08(日) 22:59:18
それは主に屋内で使用しますか?
0724 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/08(日) 23:08:52
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0725質問2007/07/09(月) 22:18:06
使い捨てですか
0726 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/09(月) 22:26:36
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです

ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0727質問2007/07/09(月) 22:28:56
おお、速いな!常駐ごくろうさまです。
なんでこんなに放置されてるんだろうね?

紙製ですか?
0728相談2007/07/09(月) 22:34:23
割箸はどうだろう?
表記は「割り箸」の場合もあるし

>出題者へ

>7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)

これは、「全てひらがなで表記する場合もある」ってことじゃなくて、
「正解の一部にひらがなを含む場合もある」って事でいいんだよね?
0729 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/09(月) 22:42:12
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません

ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)

>728 そうです。後者です。
0730質問2007/07/09(月) 22:48:41
木製ですか
0731 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/09(月) 22:57:12
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です

ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0732質問2007/07/09(月) 23:22:11
食事のときに使いますか
0733質問2007/07/10(火) 00:45:25
>>732がYesなら↓
正解は「おてもと」に関係しますか?
0734 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/10(火) 02:14:12
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です
13 >732 Y 食事のときに使います
14 >733 Y 「おてもと」に関係します…


ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)
0735解答2007/07/10(火) 02:16:24
割箸ですね
0736質問2007/07/10(火) 02:57:43
正解をおしりで折ることを宴会芸でするものですか?
YesでもNoでもこれを答えてから>>735でお願いします
0737 ◆t9zZSDL6HA 2007/07/10(火) 03:33:10
1 >>705 Y 物・物質です
2 >>707 N 自然物ではありません
3 >>709 Y 道具です
4 >>711 Y ランドセルに入るサイズです
5 >>715 N 電気を使いません
6 >>717 Y 可燃物です
7 >>719 Y 漢字表記です(一部ひらがな表記の場合もあります)
8 >>721 Y 使われている状態の時は手に持たれています
9 >>723 Y 主に屋内で使用します
10 >725 Y 使い捨てです
11 >727 N 紙製ではありません
12 >730 Y 木製です
13 >732 Y 食事のときに使います
14 >733 Y 「おてもと」に関係します…
15 >736 Y これをお尻で折ることを宴会芸でする事もありますw
16 >735 Y 割箸です!!(#waru084「割る、お箸」)

ノーコメント
>>713 一般家庭にありますか?
(ある家庭もない家庭もありどちらが多いとも言えないので…)

長らくお付き合いいただきありがとうございました!
0738( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/10(火) 03:46:37
出題者乙!

こちらこそ長時間待たせてスマソ


でも実はgoo辞書には「割り箸」で載ってたりする
でもすんなり正解したから問題なし
ホントに乙!!!
0739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/10(火) 04:09:00
乙でした!
0740相談2007/07/10(火) 06:21:49
>>721=723です
折角出題者さんが常駐してくれてたのに
誰もいないのでチキンになってましたw
ほんっとうに放置してごめん&良問乙
0741相談2007/07/10(火) 14:53:18
>>736は何が目的で長引かせようとしてたんだ?
全く意味不明なんだが・・・・
0742( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/10(火) 16:13:06
>>741
俺は>>736じゃないけど、出題者とのコミュニケーションだろ。常識的に考えて・・・
現に笑ってくれてるしね。

0743相談2007/07/10(火) 16:22:51
出題者とのコミュニケーション・・・
常識的に考えて他人の解答を勝手に後回しにさせてまでする事じゃないと思うが・・・
0744( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/10(火) 16:30:23
解答を取り消してやってたら問題だけど、どっちみち同時に回答がくるんだからさ。
形式上、終了する前に質問したってことにするためだな
0745 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 06:08:39
( ・∀・)つ ほい!
0746質問2007/07/12(木) 06:17:22
物・物質・物体ですか?
0747 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 06:24:23
>>746
おっ!人いたのか。
最近別館も含めて人いないよね。

01 >746 Y 物・物質・物体です
0748質問2007/07/12(木) 06:37:05
人工物ですか?
0749 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 06:43:28
>>748 人工物ですか?

例えば牛や豚、野菜って人工物ですか?
0750質問2007/07/12(木) 06:44:38
>>749

違うんじゃない?
0751 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 06:49:00
>>750
んん、、、きゅうりは?
人の手で栽培されてることが多いから、、、
0752質問2007/07/12(木) 06:53:26
>>751

それでも「自然界の有形物」(>>4)であることには変わりないと思うけど・・・

ま、しょうがないや
質問変えます

道具ですか?
0753 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 06:57:26
01 >746 Y 物・物質・物体です


ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。

>>752 道具ですか?(一応取り消しにしておきます)
0754質問2007/07/12(木) 07:09:12
なんか面倒な質問してスマソ
しばらく謹慎しまつ
0755雑談2007/07/12(木) 07:09:44
ごめん、>>754は質問ではありません
0756 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 07:10:10
>>754
えええええええええ
俺の準備不足が原因なのに、、、
0757質問2007/07/12(木) 13:12:52
動物ですか?
0758 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 15:50:50
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
0759質問2007/07/12(木) 16:07:11
飲食物ですか?
0760 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/12(木) 16:23:43
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
0761質問2007/07/12(木) 18:29:59
漢字表記ですか
0762質問2007/07/12(木) 19:54:47
コンビニで売ってますか?
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/13(金) 01:11:58
・・・
0764 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 02:31:17
大変遅れてすみません。

01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
0765質問2007/07/13(金) 04:08:16
おかえり

人の手で栽培されるものですか?
0766 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 04:14:33
すいません。
落雷で停電。満喫は車で小一時間・しかも11時に終わる田舎。
大雨。投げやりになり爆睡。言い訳ばかりですけど、、、

01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
0767質問2007/07/13(金) 04:20:51
色は緑色ですか?
0768相談2007/07/13(金) 04:32:06
>>767
質問があいまいじゃね?
0769767・質問訂正2007/07/13(金) 04:36:48
む、なら細かく
その物の外観の半分以上は、緑色ですか?
0770 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 04:47:50
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(緑系もありますが他の色も、、、*あくまで緑系ですよ!)
0771質問2007/07/13(金) 04:57:15
あえての質問で確定しときます
野菜ですか?
0772 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 04:59:30
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。
0773相談2007/07/13(金) 05:00:18
>>771
うっわー・・・あえての意味が分からんし・・・・
>>765の質問といい、何考えてんだか・・・・
0774相談2007/07/13(金) 05:02:38
野菜Nって事は果物か
ベースが緑の果物って何かね?
0775相談2007/07/13(金) 05:08:23
果物じゃなくて穀物って線もあるんじゃないか?
0776質問2007/07/13(金) 05:11:27
じゃ絞ろうか
質問
果物ですか?
0777相談2007/07/13(金) 05:25:00
俺もう寝ますノシ
0778相談2007/07/13(金) 05:28:02
>>777お休み
出題者さんも一旦中断にしますか?
0779 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 05:33:19
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
*1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
*2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。

>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
     それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
     ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。
0780相談2007/07/13(金) 05:36:23
出題者へ
出題者の中では黄緑は緑の内に入る?
0781相談2007/07/13(金) 06:13:05
緑あるいは緑っぽい果物…
西瓜と青林檎しか思いつかんが
0782相談2007/07/13(金) 06:16:09
>>781
スイカは果物じゃないな

キウイ、メロン が思いついたが、漢字表記じゃないな
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/13(金) 06:21:18
熟していない、をつければ苺でも緑だね
0784相談2007/07/13(金) 06:22:08
メロンも緑っぽいの多いよね
キウイの緑や、マンゴーなんかも入るのかな
0785相談2007/07/13(金) 06:27:49
たしか、木に実るのが果物で、草になるのが野菜じゃなかったっけ?
そういう学術的な分類とは関係無しに、一般的な果物屋さんに
売ってるものは全部「果物」でいいのかな?
0786質問2007/07/13(金) 06:35:14
絞ってみましょうか
質問
その果物は、木になる実ですか?
0787相談2007/07/13(金) 06:41:11
私はそろそろ出勤しないとorz
皆さん後を託します
0788相談2007/07/13(金) 06:41:27
goo辞書には果実で載ってるのかな?

漢字表記で緑系のもある…酢橘は、もろ緑だし
蜜柑も緑の状態でも出回ってるよね
0789 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 06:45:57
>>786
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >786 Y その果物は、木になる実です

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
    *1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
    *2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。

>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
     それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
     ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。

>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0790相談2007/07/13(金) 06:47:37
なんか無駄撃ち多いなw
わざと?
0791 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 07:00:42
訂正

01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
    *1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
    *2 栽培か飼育かは質問してください。
>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)
>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!
>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。

>>778 私はメジャーリーグを見るので14時位まで起きています。
     それから、少し寝て19時半過ぎには戻ってきます。
     ただ7時半から朝飯食べるので、8時位に戻ります。

>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
    自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)

>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0792 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 07:04:53
無駄を省きました。

01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
    *1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
    *2 栽培か飼育かは質問してください。

>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)

>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!

>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。

>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
    自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)

>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0793相談2007/07/13(金) 09:32:16
梨・洋梨もありかな
0794相談2007/07/13(金) 09:34:20
>>793
梨って緑だっけ?
最近食わないから忘れちまった
0795相談2007/07/13(金) 09:38:05
どっちかというと茶色っぽい?
でも黄色っぽかったり緑っぽかったりもすると思う
0796質問2007/07/13(金) 09:39:13
江戸時代の日本で栽培されていましたか?
0797 ◆E7jSQjl6Rg 2007/07/13(金) 09:49:14
01 >746 Y 物・物質・物体です
02 >757 N 動物ではありません
03 >759 Y 飲食物です
04 >761 Y 漢字表記です(goo辞書基準・ただし、、、)
05 >765 Y 人の手で栽培されるものです(例外はあると思いますが、、、)
06 >771 N 野菜ではありません。
07 >776 Y 果物です
08 >796 Y 江戸時代の日本で栽培されていました

ノーコメ
>>748 人工物ですか?(人の手で栽培・飼育されることが多い物です)*1・2
    *1 よくわからないので、ノーコメにしておきます。お詫びにヒントを出しておきます
    *2 栽培か飼育かは質問してください。

>>762 コンビニで売ってますか?(イメージ的にはNoだと思いますが、はっきり答えられ
    ません。ただし、私は売っているところを見たことがあります。)

>>767 色は緑色ですか?(普段目にする正解は、緑系もありますが他の色も、、、)*
    *あくまで緑系ですよ!

>>769 その物の外観の半分以上は、緑色ですか?(同上)*
    *例えば、トマトは葉や茎を含めれば緑とも言えます。しかし、あくまで実の部分等の
     主要な部分を基準に答えています。

>>786 その果物は、木になる実ですか?(多分狭義の果物で良いと思いますが、
    自信がありません。ただし、果物のように食べられる野菜ではありません)

>>780 出題者の中では黄緑は緑の内に入る?(緑系なので、入るとしておいてください)
0798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/07/13(金) 12:41:27
熟した実の味覚は、甘いと感じる物ですか?
0799798質問2007/07/13(金) 12:43:13
ごめんなさい、>>798は質問です
0800相談2007/07/13(金) 13:22:22
柿は緑色の時は食べないよね?
バナナは江戸時代の日本で栽培されてないよね?
0801相談2007/07/13(金) 14:19:23
柿や林檎、蜜柑、梅なら、木になる実だと即答するんじゃないかな
酢橘、葡萄、キウイ、メロン、バナナは即答を避ける気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています