★★ 20の質問ゲーム 173 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/18(月) 11:42:4220個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 172 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1180762464/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0201質問
2007/06/24(日) 18:22:16もう出題してんじゃんw
物・物質ですか?
0202goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:23:310203質問
2007/06/24(日) 18:24:310204質問
2007/06/24(日) 18:25:160205goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:26:23ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
0206goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:27:52A02. >204 Y. 漢字表記です
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
0207質問
2007/06/24(日) 18:29:480208質問
2007/06/24(日) 18:31:200209goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:31:48A02. >204 Y. 漢字表記です
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
0210質問
2007/06/24(日) 18:32:41行為行動ですか?
0211goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:34:01A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
0212goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:35:15A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
0213質問
2007/06/24(日) 18:38:010214goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:38:58A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないと起こりえない事です
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
0215質問
2007/06/24(日) 18:41:580216goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:45:51A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないと起こりえない事です
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
0217goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:47:21A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
A05少し訂正。それが「起こる」、とは通常言いません
0218質問
2007/06/24(日) 18:47:480219質問
2007/06/24(日) 18:49:260220goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:51:24A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0221goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 18:54:45A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0222相談
2007/06/24(日) 18:56:51A05. >213 Y. 人間がいないと起こりえない事です
を
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
に訂正したのは、「人間以外にも起こりうる事だけど、人間以外は知覚していない事」だからかな?
0224相談
2007/06/24(日) 19:00:58ごめん、見逃してた
0225質問
2007/06/24(日) 19:01:370226相談
2007/06/24(日) 19:02:520227goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 19:04:57A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0228相談
2007/06/24(日) 19:05:440229質問
2007/06/24(日) 19:07:410230相談
2007/06/24(日) 19:08:09親切だとは思うけど、個人的には20個ある質問で聞くかどうか決めたりしたいかな
まぁ難しい問題だからなのかもしれないけど
0231goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 19:08:42A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0232相談
2007/06/24(日) 19:08:530233質問
2007/06/24(日) 19:10:170234goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 19:12:34・表情の類を見れば、発生しているかどうかが分かるのか?
・正解が「表情の類」なのか?
どっちの意味でしょ?
0235相談
2007/06/24(日) 19:13:39多少表情に変化が出るってことかな?
0237goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 19:15:26A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A10. >236 N. 正解は表情の類ではありません
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0238相談
2007/06/24(日) 19:15:47多少表情に変化が出るとしても個人差があるだろうから、ノーコメじゃないかな
0239相談
2007/06/24(日) 19:17:42A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
「一見、分からない人もいます。」って書いてあるのは個人差があるからじゃない?
0240相談
2007/06/24(日) 19:47:420241相談
2007/06/24(日) 19:50:250242相談
2007/06/24(日) 19:50:340243( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 20:00:42でもさ
229 :質問:2007/06/24(日) 19:07:41
それが発生しているかどうか、その人の顔を見れば分かりますか?
に対する回答が Y なんだよね。ノーコメじゃない。
0244goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 20:14:3521:30-22:00 お風呂
0245相談
2007/06/24(日) 20:21:03ノーコメじゃなきゃいけないってことはないと思う
A09の答え方はノーコメよりのYESで、
表情に変化が出るから分かるけど、完全にYESとは言い切れないから、
「ある程度は」「一見、分からない人もいます」と注釈を付けたんだと思ってるんだけど・・・
個人的には、もし心に関係する何か以外の候補があるようなら、
・心に関係する何かですか?
・感情の類ですか?
って質問したいと思って、候補が浮かばないから止めたんだけど、聞いていい?
>>244
了解です
0246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 20:26:41納得
・感情の類ですか?
がいいかな
0247雑談
2007/06/24(日) 20:28:04承知!
ところで今夜のごはんはなあに?
0248goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 20:31:09では
0249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 20:32:43おふの味噌汁・餃子・ホタテのバター焼き・ポテサラ
ご飯抜きで、ローリーが2本だよ!
0250相談
2007/06/24(日) 20:35:38個人的には、今のところ感情の類以外に思いつかなくて、候補がないとリスクが高いから保留中なんだけど
NOのときの候補ある?
かなり難しそうだから無駄撃ちはしたくないから、
候補が浮かばないうちは保留のままにしようと思ってる
0251雑談
2007/06/24(日) 20:41:29俺も候補無いけど、まだ残り弾多いし取りあえず質問しなよ。
先に進まないし。
0252雑談
2007/06/24(日) 20:47:59コンビニ弁当とチョーヤの梅酒なら、食いながらでもここ見れそうだけどな。
0253goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 20:49:0323:00には寝ます。明日早いんで
0254相談
2007/06/24(日) 20:49:49候補が出てないから質問を一つ消費するだけの価値がないと思うんだ
とりあえず、感情の類であると仮定して候補と他の質問を考えようよ
先に進んでも絞り込めなければ意味無いし・・・
0255相談
2007/06/24(日) 20:54:37って聞いていい?
0256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 20:57:26それが分かると何か候補があるの?
教えて!
0257相談
2007/06/24(日) 21:10:19会社関係とかだと15歳以下、65歳以上はほぼ無いだろうし、恋愛関係の一部も削れると思う
勝利とか自立みたいなのは年代があまり関係してこないと思う
ベストな質問だとは思わないけど他に思いつかん・・・
0258( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 21:18:19なるほど。
0259質問
2007/06/24(日) 21:20:250260goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 21:21:52A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A10. >236 N. 正解は表情の類ではありません
A11. >259 Y. それが発生しにくい(と言うか絶対にしない)年代があります
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0261質問
2007/06/24(日) 21:36:180262goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 21:39:24A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A10. >236 N. 正解は表情の類ではありません
A11. >259 Y. それが発生しにくい(絶対にしない)年代があります
A12. >261 Y. それが絶対に発生しない年代は未成年にあります
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
ノ お風呂入ってきます
0263( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 21:43:070264goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 21:54:52問題が明日に持ち越したら、回答は夜22:30からになります
(一応携帯からは小まめにチェックしますが)
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 22:11:48丸一日か・・・
どうすればいいのか・・・orz
0266goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 22:17:35A12. >261 Y. それが絶対に発生しない年代は未成年です
0267相談
2007/06/24(日) 22:17:39まさか発生しない年代って乳幼児ってことはないよな
0268相談
2007/06/24(日) 22:22:53何なんだ一体
まったく分からん
0269相談
2007/06/24(日) 23:14:100270相談
2007/06/24(日) 23:15:290273goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 23:21:130274質問
2007/06/24(日) 23:21:500275goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 23:22:52A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A10. >236 N. 正解は表情の類ではありません
A11. >259 Y. それが発生しにくい(絶対にしない)年代があります
A12. >261 Y. それが絶対に発生しない年代は未成年です
A13. >274 Y. 飲酒、喫煙、選挙権・・・あたりに関係することです
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0276274質問訂正
2007/06/24(日) 23:22:560277相談
2007/06/24(日) 23:23:50・法律で未成年には禁止されていることに関係しますか?
って感じのほうがいいと思う
0278相談
2007/06/24(日) 23:24:140279相談
2007/06/24(日) 23:25:32つまり選挙権に関係するってことか
0280質問
2007/06/24(日) 23:25:330281goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 23:25:330282goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/24(日) 23:26:23A02. >204 Y. 漢字表記です
A03. >208 N. どちらかというと良いイメージだと思います。
悪いイメージと言う人は少数派かと。
A04. >210 N. 行為行動ではありません
A05. >213 Y. 人間がいないとその概念は成り立ちません
A06. >215 Y. 一般家庭で(と言うか場所を選ばず)発生します
A07. >219 Y. 広い意味で、人間1人だけでもその概念は成り立ちます。
ただ「世界にたった一人しかいない」という狭い意味だとNo.
A08. >225 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
A10. >236 N. 正解は表情の類ではありません
A11. >259 Y. それが発生しにくい(絶対にしない)年代があります
A12. >261 Y. それが絶対に発生しない年代は未成年です
A13. >274 Y. 飲酒、喫煙、選挙権・・・あたりに関係することです
A14. >280 N. 飲酒、喫煙に関係することではありません
ノーコメント
>203 「状態」に近いニュアンスですが、微妙なのでノーコメント
>207 「状態」だと微妙なのでノーコメント(違う質問の仕方をして貰えると助かります)
>218 スレで発生する、という表現だと違和感があるのでノーコメント。
スレを見ている人に今発生した、というのなら有り得るかも
0284相談
2007/06/24(日) 23:30:42明日までにじっくり考えておきます
出題者さんおやすみ
ノシ
0285相談
2007/06/24(日) 23:34:440286( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/24(日) 23:40:350287相談
2007/06/25(月) 00:23:55日本でも生徒会長や学級委員の選挙とかあるしな
0288相談
2007/06/25(月) 04:48:27一見、分からない人もいます。
A09. >229 Y. ある程度は、それが発生しているかどうかその人の顔を見れば分かります。
一見、分からない人もいます。
この辺は、見ればある程度年齢が分かるからってことなのか・・・
行為行動でなくて人間に発生するなら、選挙権、参政権ぽいよね
ガクブルするにはまだ早いかな?
0289( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/06/25(月) 05:03:21まだ起きてるのかwwww
参政権は俺が提案した!と自慢しておく、、、
それぐらいしか自慢することないからな。
ガクブルするにせよ、明日の夜の10時半まで>>264
待たないといけないから、ゆっくり相談・候補でも
挙げときましょう!
ドウモ( ・∀・)っ旦
0290雑談スマソ
2007/06/25(月) 06:38:43旦⊂(´ヮ`)オマエモナーw
実は自分は先刻初めて覗いたのだ
難問そうなのに双方の流れがすっきりしていて、ちと感動したよ
やっぱり選挙権・参政権以上の候補は思いつきませんw
夜までゆっくり考えてみるよ
0291相談
2007/06/25(月) 07:09:14goo辞書の選挙権の項を見ると、
「公職選挙法は、満二〇歳以上の国民はこれを有するとする。」って書いてあるから
日本限定で、公職選挙法で規定されているもの限定ととることも出来そう
goo辞書によると、参政権には公務員になる権利を含むそうだから消える
被選挙権は「衆議院議員・地方議会議員・市町村長は満二五歳以上、
参議院議員・都道府県知事は満三〇歳以上の者に与えられる」ということなので消える
なので「選挙権」が有力
0292相談
2007/06/25(月) 08:25:32早朝から乙
なんか完璧な理詰めで感動した
もう選挙権しか考えられなくなったよ
0293相談
2007/06/25(月) 08:30:35つ永住外国人選挙権
0295相談
2007/06/25(月) 10:15:15出題者が帰ってくるまでに可能な限り候補を挙げてガクブルでいいよな
なんか選挙権で決まりっぽいがw
0296相談
2007/06/25(月) 11:11:26それでおkだと思う
で、ガクブル対策
有権者
0297相談
2007/06/25(月) 21:46:480298相談
2007/06/25(月) 21:56:37もうガクブルいっちゃっていい?
それともまだ候補出す?
0299相談
2007/06/25(月) 22:05:080300goo有り ◆p/LoATSNro
2007/06/25(月) 22:26:36お待たせしてスイマセン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています