★★ 20の質問ゲーム別館 part2 ★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 19:23:4920個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム別館 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1178175549/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 19:34:10(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
(例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 19:34:42「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた
ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
ただし、「正解に近い」というところでかなり主観的要素が入ってきてしまうため、
最近は「これまでの相談の中に正解はありますか?」とより簡潔な形で訊かれることも多い。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」
がいねん 1 【概念】
(1)ある事物の概括的な意味内容。
(2)〔哲〕〔英 concept; (ドイツ) Begriff〕事物が思考によって捉えられたり表現される時の思考内容や表象、またその言語表現(名辞)の意味内容。
(ア)形式論理学では、個々の事物の抽象によって把握される一般的性質を指し、内包(意味内容)と外延(事物の集合)から構成される。
(イ)経験論・心理学では、経験されたさまざまな観念内容を抽象化して概括する表象。
(ウ)合理論・観念論では、人間の経験から独立した概念(先天的概念・イデアなど)の存在を認め、これによって初めて個別的経験も成り立つとする。〔(2)の意で、明治初期に作られた語
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 19:36:57goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
#http://dictionary.goo.ne.jp/
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「漢字表記」の定義
答えの文字がすべて漢字かどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
http://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 19:38:36その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
0006最悪 ◆ewfQi7dVwc
2007/05/10(木) 19:51:570007最悪 ◆ewfQi7dVwc
2007/05/10(木) 20:11:26改めて読み直したら自分トリ≠解答(ルール違反)だったのでorz
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 20:34:22そうですか、わかりました
みんな気になると思うので酉は晒してくださいね
あと、このスレは前スレが全部埋まってから使ってください
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 20:58:02A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
0010質問
2007/05/10(木) 21:01:37手に持って使うものですか?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 21:03:19酉変えるって事は問題変えるって事じゃないの?
0012相談
2007/05/10(木) 21:06:560013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 21:08:54とりあえず出題者かもーん
0014最悪 ◆.B1NpSpnxA
2007/05/10(木) 21:33:36ちなみに元の酉は「体調」でしたorz
では改めて…
A1 >978 y 物・物質です
A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
0015相談
2007/05/10(木) 21:35:200016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 21:36:52勘違いしてスマソ
0017質問
2007/05/10(木) 21:38:310018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 21:45:38A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
ちなみにガイシュツかも(未確認だけどw)
0019相談
2007/05/10(木) 21:46:540020相談
2007/05/10(木) 21:47:44ティッシュ、トイレットペーパー、歯ブラシ
0021質問
2007/05/10(木) 21:50:370022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 21:54:36A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
A9 >21 n ただし、場合によっては使う事があります
0023質問
2007/05/10(木) 21:55:530024最悪 ◆.B1NpSpnxA
2007/05/10(木) 21:59:57A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
A9 >21 n ただし、場合によっては使う事があります
A10 >23 y 燃えます
0025相談
2007/05/10(木) 22:02:100026相談
2007/05/10(木) 22:03:100027質問
2007/05/10(木) 22:05:190028最悪 ◆.B1NpSpnxA
2007/05/10(木) 22:07:22A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
A9 >21 n ただし、場合によっては使う事があります
A10 >23 y 燃えます
A11 >27 y 紙ですね
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 22:09:270030相談
2007/05/10(木) 22:12:090031質問
2007/05/10(木) 22:17:210032相談
2007/05/10(木) 22:18:220033相談
2007/05/10(木) 22:20:030034最悪 ◆.B1NpSpnxA
2007/05/10(木) 22:28:47A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
A9 >21 n ただし、場合によっては使う事があります
A10 >23 y 燃えます
A11 >27 y 紙ですね
A12 >31 y 私が用意してたのとは多少異なる部分はありますが、そういった類の物は配ってます
酉間違ってたりして…
0035相談
2007/05/10(木) 22:32:56むしろ変えてあったほうがいい
0036解答
2007/05/10(木) 22:34:540037最悪 ◆.B1NpSpnxA
2007/05/10(木) 22:48:39A2 >980 n 自然物ではありません
A3 >982 n 飲食物ではありません
A4 >986 y 道具です(よね?)
A5 >988 y 一般家庭にあります
A6 >991 n 電力は必要無いです
A7 >10 y 使う時は手に持って使います
A8 >17 n 珍しいとは思いません。むしろ毎日使わない方が私としては珍しいとは思います
A9 >21 n ただし、場合によっては使う事があります
A10 >23 y 燃えます
A11 >27 y 紙ですね
A12 >31 y 私が用意してたのとは多少異なる部分はありますが、そういった類の物は配ってます
A13 >36 y ボックスはいりませんが(;^_^A
という事で正解は「トイレットペーパー『#問レッ斗ペーパー』」でしたm(__)m
初めてだったのですが、とても面白かったです
皆さんありがとうございました
では(´・ω・`)b
0038相談
2007/05/10(木) 22:52:18NOにしてもらってよかったんだけどな
ともあれ乙でした
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/10(木) 23:24:17乙です
どんどん行きましょ〜う
出 題 し た い 方 い ま せ ん か ?
初 め て の 方 も 気 楽 に ど う ぞ
0040相談
2007/05/11(金) 00:11:47人に勧めて自分は出題しないの?
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/11(金) 00:13:46ちょっと前に出したからしばらくはいいです
なにか問題でも?
0042相談
2007/05/11(金) 09:04:59( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/ おは
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ よ
( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ
_| つ/ヽ-、_ (つ ノ ∧∧ ∩
/ └-(____/ (ノ ( ´∀`)/ お
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ ノ
<⌒/ヽ___ (つ ノ
/<_/____/ (ノ ∧∧ ∩ ぉぉぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出題待ってますよ
0043( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/11(金) 10:45:520045質問
2007/05/11(金) 12:38:22物・物質ですか?
0047質問
2007/05/11(金) 12:43:250049質問
2007/05/11(金) 12:45:260051質問
2007/05/11(金) 12:48:08A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
0053相談
2007/05/11(金) 12:50:58ww
0055質問
2007/05/11(金) 12:53:32A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
0057質問
2007/05/11(金) 12:58:55A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
0059相談
2007/05/11(金) 13:04:41ミミガー説濃厚・・・とw
さて、どう絞るか・・・
0062質問
2007/05/11(金) 13:08:550063相談
2007/05/11(金) 13:12:55おっ!今度こそ俺以外の人ハケーンw
0064相談
2007/05/11(金) 13:15:46大変ですね
ごゆっくり
0065相談
2007/05/11(金) 13:17:57ピスタチオ、ミミガー
ウソコが勢いよくて
背中まで漏れてたorz
A01 >45 Y 物・物質です
A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
0067質問
2007/05/11(金) 13:22:41A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
0069質問
2007/05/11(金) 13:27:310070相談
2007/05/11(金) 13:28:35A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
こだわってますなww
0073相談
2007/05/11(金) 13:31:570075相談
2007/05/11(金) 13:35:41角煮でしょ?ラフテー
0077質問
2007/05/11(金) 13:37:340078相談
2007/05/11(金) 13:38:500079相談
2007/05/11(金) 13:39:32ちょっとネタ入ってるけどね
常温ですw
A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
0081相談
2007/05/11(金) 13:40:16常温でもイヤンw
0083質問
2007/05/11(金) 13:42:37A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
A11 >83 N 甘くないです
0085相談
2007/05/11(金) 13:46:01手づかみ
さきいかと同じ感覚
ただ、原料が「いか」じゃなくて「豚の耳」ってだけ・・・ただそれだけ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>82
俺もイヤンww
0086相談
2007/05/11(金) 13:46:24もういいかw
0087相談
2007/05/11(金) 13:49:22どっちかっつーとひらがなだよな
0088相談
2007/05/11(金) 13:49:57(ちゃんと考えてないの俺だけだったりしてw)
0090相談
2007/05/11(金) 13:53:36俺のネタに笑いすぎて疲れたんだなw
候補
フランクフルト・アメリカンドッグ・コロッケ・
0091相談
2007/05/11(金) 13:54:530092相談
2007/05/11(金) 13:56:310093相談
2007/05/11(金) 13:58:09多分ミミガーネタをしやすいようにチョイスしてくれたんだろう
サンクス
0094質問
2007/05/11(金) 13:59:060095相談
2007/05/11(金) 14:01:030096相談
2007/05/11(金) 14:02:42ラーメンはまあ許す
0097相談
2007/05/11(金) 14:05:000098相談
2007/05/11(金) 14:06:01スマソ
0099質問
2007/05/11(金) 14:07:360100相談
2007/05/11(金) 14:07:44だいたい「つまみ系」って何だよ、っていう
0101相談
2007/05/11(金) 14:13:010102相談
2007/05/11(金) 14:15:170103相談
2007/05/11(金) 14:15:210104相談
2007/05/11(金) 14:16:500105あかちゃん(偽)
2007/05/11(金) 14:18:450107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/11(金) 14:22:33みんなまたね
ノシ
0108相談
2007/05/11(金) 14:25:20>107
では、また会おう
ノシ
携帯なモンで…
赤ちゃん(本物)が泣いて
起こしてくれましたw
続きです
気付いたらヨロ
A01 >45 Y 物・物質です
A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
A11 >83 N 甘くないです
A12 >94 N つまみ系ではありません
A13 >99 Y 「ー」を含みます
0110相談
2007/05/11(金) 15:53:40おはようさん^^
赤ちゃんが携帯越しに俺らの気持ちを察知したんだなw
偉いぞ赤ちゃんww
やっぱスープかな
タマゴスープ・キムチスープ・ミネストローネ
ホントすみません…orz
息子も学校から帰ってきたから
もう大丈夫!w
0112相談
2007/05/11(金) 16:05:25スープ聞いちゃうか
A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
A11 >83 N 甘くないです
A12 >94 N つまみ系ではありません
A13 >99 Y 「ー」を含みます
ノーコメ
>113 スープ類ですか?
0115相談
2007/05/11(金) 16:18:52うちじゃ普通に夕食のメインを飾るが
0116相談
2007/05/11(金) 16:20:370117相談
2007/05/11(金) 16:22:300118相談
2007/05/11(金) 16:26:080119相談
2007/05/11(金) 16:27:500120相談
2007/05/11(金) 16:30:080121相談
2007/05/11(金) 16:31:48∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 />>119
0122質問
2007/05/11(金) 16:33:21A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
A11 >83 N 甘くないです
A12 >94 N つまみ系ではありません
A13 >99 Y 「ー」を含みます
A14 >122 Y 麺類です!
ノーコメ
>113 スープ類ですか?
0124相談
2007/05/11(金) 16:37:420125相談
2007/05/11(金) 16:39:340127相談
2007/05/11(金) 16:41:31ソーキそば思いつかんかったわw
0128解答
2007/05/11(金) 16:42:50ラーメンですね
0129相談
2007/05/11(金) 16:43:37ピスタチオ、ラーメン
0130相談
2007/05/11(金) 16:44:36A02 >47 N 自然物ではありません
A03 >49 N 道具ではありません
A04 >51 Y 飲食物です
A05 >55 Y コンビニでも買えます
A06 >57 Y 食べ物です
A07 >62 Y カタカナ表記が一般的だと思います
A08 >67 N 食べない事もありませんが出題者的には不自然な方です
A09 >69 Y やはりアツアツの方が美味しいと思います
A10 >77 Y 非常に変ですw
A11 >83 N 甘くないです
A12 >94 N つまみ系ではありません
A13 >99 Y 「ー」を含みます
A14 >122 Y 麺類です!
A15 >128 Y 正解!ラーメン(#等雨ん)です
ノーコメ
>113 スープ類ですか?
皆様、乙でした!
0132( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/11(金) 16:47:140133相談
2007/05/11(金) 16:47:36えーと事典だったのね…
楽しそうですねー
0134相談
2007/05/11(金) 16:48:430135相談
2007/05/11(金) 16:49:250138( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/11(金) 16:52:12goo基準で漢字とかカタカナとかの意味と、
確認方法教えてください。
あと、固有名詞の定義は。gooで調べたモノでいいですか?
0140相談
2007/05/11(金) 17:05:56「漢字(カタカナ)表記ですか?(goo辞書基準で)」と質問された時の事でおk?
例えば「家」だったら、goo辞書で検索すると下の様になってる
いえ いへ 2 【家】
(1)(ア)人が住むための建物。住居。家屋。
「立派な構えの―」
(イ)自分のうち。我が家。自宅。
「―へ帰る」「―の者が待っている」
(ウ)生活の中心となる場所。家庭。所帯。
「結婚して―をもつ」
〜〜〜〜以下略〜〜〜〜〜
これの右上の【】の中に書かれているのが全て漢字なら漢字表記、英語ならカタカナ表記と捕らえて良いと思う
固有名詞はそれでおk
0142相談
2007/05/12(土) 09:02:560143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 09:03:300144考え中
2007/05/12(土) 09:04:450146質問
2007/05/12(土) 09:07:460149質問
2007/05/12(土) 09:09:370151質問
2007/05/12(土) 09:12:4102 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
0155相談
2007/05/12(土) 09:16:2102 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
0158質問
2007/05/12(土) 09:17:34ナットって何れすか?
0160質問
2007/05/12(土) 09:18:3102 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
おk ^^
01 >146 Y 物質です
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
0165質問
2007/05/12(土) 09:22:24親切だね
ありがとう^^
でも過去スレ消えてるのかな?
見れないんだけど…
携帯だから?;;
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
微妙〜な答え方ばっかりでスマソ;;
0168質問
2007/05/12(土) 09:28:270169質問
2007/05/12(土) 09:30:3202 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは下半身です
0172質問
2007/05/12(土) 09:35:04答え方が紛らわしかったかな?
スマソ
訂正
01 >146 Y 物質です
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
0176質問
2007/05/12(土) 09:41:43いえいえ^^
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
うほっw
0179質問
2007/05/12(土) 09:45:4502 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
0181相談
2007/05/12(土) 09:47:12やっぱ人が多い方が楽しいねorz
土曜日だからってことで
0183相談
2007/05/12(土) 09:48:510184質問
2007/05/12(土) 09:50:530185相談
2007/05/12(土) 09:51:170186質問
2007/05/12(土) 09:52:13いってらっしゃい
ノシ
01 >146 Y 物質です
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
12 >184 Y 2つでワンセットです
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
12 >184 Y 2つでワンセットです
13 >186 N 和風のものではありません
0189相談
2007/05/12(土) 09:55:36長靴
0190質問
2007/05/12(土) 09:57:5002 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
12 >184 Y 2つでワンセットです
13 >186 N 和風のものではありません
14 >190 Y ガクブルです!
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0192解答
2007/05/12(土) 10:00:0102 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
12 >184 Y 2つでワンセットです
13 >186 N 和風のものではありません
14 >190 Y ガクブルです!
15 >192 N 靴下ではありません
0194解答
2007/05/12(土) 10:02:290195185相談
2007/05/12(土) 10:03:15でも、もう終わりそうだねえ
02 >149 N 自然物ではありません
03 >151 N 道具…とは言わないと思います
04 >153 Y ほとんどは燃えるはず
05 >158 Y ランドセルに入ります
06 >160 Y 使用する時は身につけるものです
07 >165 N カタカナ表記しない方が一般的だと思います
08 >168 Y 男女ともに使用します
09 >169 N 身につけるのは上半身ではありません
10 >176 Y 足に身につけるものです
11 >179 Y 人によっては臭うこともありますw
12 >184 Y 2つでワンセットです
13 >186 N 和風のものではありません
14 >190 Y ガクブルです!
15 >192 N 靴下ではありません
16 >194 Y 正解!靴(#窟)です
乙でした^^
0197相談
2007/05/12(土) 10:04:51おか^^
今、終えちゃったw
ゴメンよ;;
0199相談
2007/05/12(土) 10:06:50すぐバレちゃうw
0201相談
2007/05/12(土) 10:08:12皆様またね
ノシ
0202186相談
2007/05/12(土) 10:09:16初参加でした。結構面白かったよ。
0203( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 10:10:13そこでは乗り物とか衣類とかも道具に含めることになってた
でも、それは今では見られないみたい
で、生活板の20質から定義をパクってきたので
次スレからはこれをテンプレに貼ることにしたらどうかな?
◆道具◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
※道具か否かの判断に迷ったらノーコメントにするのが安全。
また、「〜具」と言えるものは道具です。
各種用具・工具・家具・玩具・寝具・遊具・建具・文房具・調理器具などなど。
※おにぎりの具は『空気嫁』
このスレでは以下のものは道具として扱います。
※衣服・靴類・服飾品・乗物・化粧用品
さっき間違って本館に投下してしまったorz
終わってなかったのに^^;
結構難問だと思います^^
特殊なものではないけど。
0207質問
2007/05/12(土) 13:31:41もうすぐ出かけるけどそれまで参加します。
0209質問
2007/05/12(土) 13:33:05とりあえず定番質問はガンガンいきますね。
0211質問
2007/05/12(土) 13:36:330212206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:37:25A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 殆どのものはランドセルに入ると思います。
0213質問
2007/05/12(土) 13:38:000214>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:38:30A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 殆どのものはランドセルに入ると思います。
A04 >212 Y 人工物です。
0215>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:46:43A01 >207 Y 物です。
A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
0216質問
2007/05/12(土) 13:47:10それはさておき
道具ですか?
0217>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:48:18A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
0218>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:49:03なんだっけ?
0219質問
2007/05/12(土) 13:50:220221>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:51:39A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
0222質問
2007/05/12(土) 13:52:110223質問
2007/05/12(土) 13:52:150224>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 13:52:38わっかりましぇぇ〜んw
A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
0228質問
2007/05/12(土) 14:00:280229質問
2007/05/12(土) 14:00:310230>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:02:18アク禁になったかと思った^^;
A01 >207 Y 物です。
A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(goo準拠で)
0231質問
2007/05/12(土) 14:03:540232質問
2007/05/12(土) 14:04:180233>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:05:05A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231,>232 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(goo準拠で)
0235質問
2007/05/12(土) 14:06:080236相談
2007/05/12(土) 14:07:050238>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:08:03A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(goo準拠で)
0239相談
2007/05/12(土) 14:09:47テーブル-タップ 5 [table tap]
長いコードのついた移動用のコンセント。普通、プラグの受け口が、二つ以上ある。
0240質問
2007/05/12(土) 14:10:040241質問
2007/05/12(土) 14:10:250242挨拶
2007/05/12(土) 14:11:26みなさん乙でした
ノシ
0243>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:14:09A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(goo準拠で)
>241 カタカナ表記ですか?
0244242
2007/05/12(土) 14:15:55もう少し参加したかったけど残念
じゃまた。
0245質問
2007/05/12(土) 14:15:590246>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:17:28A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(一般的な呼称が色々あるので、全て正解にします)
>241 カタカナ表記ですか?(同上)
>245 屋内で使用するものですか?
0247>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:18:040248>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:20:30A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
A12 >245 Y 一般的に屋内で使用します。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(一般的な呼称が色々あるので、全て正解にします)
>241 カタカナ表記ですか?(同上)
そして、間違ってました^^;
0249質問
2007/05/12(土) 14:25:090250>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:26:27A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
A12 >245 Y 一般的に屋内で使用します。
A13 >249 Y それ同士を複数組み合わせて使う事があります。
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(一般的な呼称が色々あるので、全て正解にします)
>241 カタカナ表記ですか?(同上)
0251相談
2007/05/12(土) 14:40:430252相談
2007/05/12(土) 14:42:590253相談
2007/05/12(土) 14:43:530254質問
2007/05/12(土) 14:46:470255>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:47:11A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
A12 >245 Y 一般的に屋内で使用します。
A13 >249 Y それ同士を複数組み合わせて使う事があります。
A14 >254 Y ガクブルです。^^;
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(一般的な呼称が色々あるので、全て正解にします)
>241 カタカナ表記ですか?(同上)
0256解答
2007/05/12(土) 14:50:130257相談
2007/05/12(土) 14:50:28ワァオ 一個しかねえ!
0258相談
2007/05/12(土) 14:51:47テンプレに追加すんのは構わんけど、
>このスレでは以下のものは道具として扱います。
>※衣服・靴類・服飾品・乗物・化粧用品
これはいらない
つか、このスレは基本的にgoo辞書基準だから
0259>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:54:32A02 >209 N 燃えません。
A03 >211 Y 一般的なものは殆どランドセルに入ると思います。
A04 >213 Y 人工物です。
A05 >216 Y 道具です。
A06 >219 N 使用中は手に持ちません。
A07 >222 Y 金属の部分はあります。
A08 >223 N 身に着けるものではありません。
A09 >231 Y 殆どの一般家庭にあると思います。
A10 >235 Y 実用品です。
A11 >240 Y ホームセンターで買えます。
A12 >245 Y 一般的に屋内で使用します。
A13 >249 Y それ同士を複数組み合わせて使う事があります。
A14 >254 Y ガクブルです。^^;
A15 >256 Y 正解です。延長コードです。(#園長code)
のーこめんと
>228 電気をつかいますか?(厳密には電気を使いますが。。)
>229 漢字表記ですか?(一般的な呼称が色々あるので、全て正解にします)
>241 カタカナ表記ですか?(同上)
最初は(難問だよって言ってた時)テーブルタップとは完全に切り離して
各種延長コードにしようと思ってた電源以外にも、電話線、光、LANとか、USB。
すると、光があるおかげで、金属部分が無い延長コードがでてきて難しいかな?と
でも、過疎っぽいので、途中から変更しますた。
0262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 14:56:340263相談
2007/05/12(土) 14:58:47バランスって難しいやね
どこまでコメントするか、どこまで正解に含めるか・・・
0264>206 ◆AWaQ04vdJA
2007/05/12(土) 14:59:47第一印象とは・・・。ノーコメのヒントがまずかったなぁ〜w
お付き合い頂き、有難うございました^^
今度は超難問考えてきます!
0265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 15:02:14変えられたらややこしくてかなわん。
板のペース的に両方参加になりがちだし完全なコピースレのほうが良いと思う
0266( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 15:04:06本館と別館ってルール微妙に違うの?
一緒だと思ってた
0267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 15:08:46いや、同じだよ
ただ細目を載せてたサイトが見られなくなってるから、
新参の人にはちょっと分かりにくい部分もあるかもね
これはもう慣れてもらうしかない
0268相談
2007/05/12(土) 15:13:020270質問
2007/05/12(土) 15:43:090272質問
2007/05/12(土) 15:45:120274質問
2007/05/12(土) 15:53:190276質問
2007/05/12(土) 15:56:32A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
0278質問
2007/05/12(土) 15:59:45A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
0280質問
2007/05/12(土) 16:04:400281質問
2007/05/12(土) 16:06:40A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0283質問
2007/05/12(土) 16:08:13A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0286質問
2007/05/12(土) 16:11:59A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0288質問
2007/05/12(土) 16:15:46A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0290相談
2007/05/12(土) 16:22:350291質問
2007/05/12(土) 16:26:30A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0293相談
2007/05/12(土) 16:30:440294質問
2007/05/12(土) 16:35:08A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0296質問
2007/05/12(土) 16:41:370297質問
2007/05/12(土) 16:45:08A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 N 身に着けるという言い方は普通しないものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0299相談
2007/05/12(土) 16:47:060300質問
2007/05/12(土) 16:49:590301相談
2007/05/12(土) 16:50:240302質問
2007/05/12(土) 16:52:03出題者の大きさが分らんから無駄
一般的な成人男性よりとかに訂正汁
0303300
2007/05/12(土) 16:55:45すいません、お手数おかけします。
A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 N 身に着けるという言い方は普通しないものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0306相談
2007/05/12(土) 17:03:470307相談
2007/05/12(土) 17:10:36履くもの、被るものとかそういうことかな
0308相談
2007/05/12(土) 17:13:180309相談
2007/05/12(土) 17:16:060310相談
2007/05/12(土) 17:16:15そうですね。着るものか履き物かな?
0311相談
2007/05/12(土) 17:20:160312相談
2007/05/12(土) 17:20:170313相談
2007/05/12(土) 17:21:28訂正しますね
A01 >270 Y 物・物質です。
A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0315相談
2007/05/12(土) 17:27:480316相談
2007/05/12(土) 17:28:52今度は「ことがある」って何だろ?身につけないこともある?
0317相談
2007/05/12(土) 17:30:23言葉の綾じゃない?
一般家庭がノーコメだからスーツとか喪服とかかな
0318相談
2007/05/12(土) 17:31:18優しい出題者さん
0320相談
2007/05/12(土) 18:10:190321相談
2007/05/12(土) 18:12:120322相談
2007/05/12(土) 18:15:160323相談
2007/05/12(土) 18:20:190324相談
2007/05/12(土) 18:20:31ランドセルなんじゃ?
0325相談
2007/05/12(土) 18:21:050326質問
2007/05/12(土) 18:21:39A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
A14 >326 N 季節感はないです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0328質問
2007/05/12(土) 18:28:30A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
A14 >326 N 季節感はないです。
A15 >328 N 靴または服の類ではありません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0330相談
2007/05/12(土) 18:31:10装甲服でもない限り
0331相談
2007/05/12(土) 18:31:110332相談
2007/05/12(土) 18:32:350333相談
2007/05/12(土) 18:35:10ん〜〜でかいブーツが消えたから、
やっぱカバン系かな?
ランドセルって小学生いないと無かったりするから、いけそうな。
0334相談
2007/05/12(土) 18:35:470336335
2007/05/12(土) 18:37:070338相談
2007/05/12(土) 18:39:470339質問
2007/05/12(土) 18:40:350340相談
2007/05/12(土) 18:43:18A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
A14 >326 N 季節感はないです。
A15 >328 N 靴または服の類ではありません。
A16 >339 Y ガクブルです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0342相談
2007/05/12(土) 18:44:420343相談
2007/05/12(土) 18:47:54・テント (ホームセンターに有るかな?)
・寝袋 (かなだからシェラフかな)
怪しいのはこのへんか
0344相談
2007/05/12(土) 18:48:14ホームセンターになさそうなのって、
パラシュートかランドセルだけのような?
0345質問
2007/05/12(土) 18:50:42A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 N ホームセンターで売ってないです。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
A14 >326 N 季節感はないです。
A15 >328 N 靴または服の類ではありません。
A16 >339 Y ガクブルです。
A17 >345 N かなで4文字以下ではありません。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
0347解答
2007/05/12(土) 18:57:100348解答
2007/05/12(土) 18:57:460349相談
2007/05/12(土) 18:58:07パラシュートは確実に一般家庭に無いし・・・・
>>341
ちょwランドセルホームセンターに売ってるからww
0351相談
2007/05/12(土) 19:00:170352相談
2007/05/12(土) 19:02:150353相談
2007/05/12(土) 19:04:40途中参加で思いつきで
ランドセルとかパラシュートとか
のたまってしまった私はステキかもしれない(ぉ
そして
A01 >270 Y 物・物質です。
A02 >272 N 自然物ではありません。
A03 >274 Y 道具です。
A04 >278 N 電力を必要としません。
A05 >281 N 工具ではありません。
A06 >283 N ランドセルには入りません。
A07 >286 N 漢字表記ではありません。
A08 >288 Y 屋内で使うこともあるといえます。
A09 >291 Y 実用品です。
A10 >294 Y ホームセンターで売ってます。
A11 >296 Y 身に着けることがあるものです。
A12 >297 N コンビニで売っていません。
A13 >300 N 一般的な成人男性より小さいです。
A14 >326 N 季節感はないです。
A15 >328 N 靴または服の類ではありません。
A16 >339 Y ガクブルです。
A17 >345 N かなで4文字以下ではありません。
A18 >347 Yランドセルです。
ノーコメント
>276 一般家庭にありますか?
>280 可燃物っぽいですが燃えない部分もアリ
正解はランドセルでした!至らないところもありましたが、どうかお許しをっ
#らんど競る
0355相談
2007/05/12(土) 19:06:49まぁいいか
乙〜
0356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/12(土) 19:07:29出かけます。またねぇ〜
0357 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 19:42:270358質問
2007/05/12(土) 19:52:380359質問
2007/05/12(土) 19:52:460360359
2007/05/12(土) 19:53:450361 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 19:57:330362質問
2007/05/12(土) 19:57:460363質問
2007/05/12(土) 19:58:350364相談
2007/05/12(土) 19:59:420365 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:01:47ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
0366質問
2007/05/12(土) 20:03:220367質問
2007/05/12(土) 20:03:300369 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:07:49ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?
>367 「正解」に手で触る事ができますか?
0370368の説明
2007/05/12(土) 20:11:21答えの文字がすべて漢字とはいえない・・・漢字表記 N
(ひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字かな(カナ)混じり)
0371 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:12:03A01 >363 Y 正解を普通に目で見ることができます
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
漢字表記についてですが漢字のみでも平仮名付きでも表記出来ます
0372質問
2007/05/12(土) 20:13:080373質問
2007/05/12(土) 20:13:170374 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:15:31A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
0375質問
2007/05/12(土) 20:15:380376確認
2007/05/12(土) 20:20:370377 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:22:21A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>>376 おkです
0378質問
2007/05/12(土) 20:25:400379相談
2007/05/12(土) 20:25:530380質問
2007/05/12(土) 20:26:500381 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:28:53A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
0382相談
2007/05/12(土) 20:30:120383質問
2007/05/12(土) 20:30:420384 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:31:57A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
0385相談
2007/05/12(土) 20:33:390386質問
2007/05/12(土) 20:33:440387質問
2007/05/12(土) 20:35:010388 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:35:39A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
0389 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:36:28A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
0390質問
2007/05/12(土) 20:37:440391 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:41:21A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
今更ですが「存在」というのも少し怪しい気がします・・・
0392質問
2007/05/12(土) 20:42:51「存在」というのが少しくらい怪しても気にしないです
0393 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:46:53A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
0394質問
2007/05/12(土) 20:49:340395 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:51:38A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
0396質問
2007/05/12(土) 20:52:190397 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 20:55:07A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
0398質問
2007/05/12(土) 20:57:250399相談
2007/05/12(土) 20:57:48さてなんでしょう?
0400 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 21:00:11A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
0401質問
2007/05/12(土) 21:01:450402相談
2007/05/12(土) 21:07:06へそくり-がね 4 【▼臍繰り金】
〔綜麻(へそ)を繰ってためた金の意で、「臍」はその当て字という〕(主に主婦が)内職をしたり倹約したりして、内緒でためた金。ほぞくり金。
0403 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 21:08:09A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
0404相談
2007/05/12(土) 21:12:25ノーコメになるかな?
0405質問
2007/05/12(土) 21:14:440406相談
2007/05/12(土) 21:14:480407 ◆4MlAHFj.12
2007/05/12(土) 21:15:43A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0411相談
2007/05/12(土) 21:32:230412相談
2007/05/12(土) 21:44:140413相談
2007/05/12(土) 22:03:30プロジェクターテレビの画像とか
0414相談
2007/05/13(日) 00:45:250415相談
2007/05/13(日) 00:54:190416相談
2007/05/13(日) 01:05:24主に居間の半分から下に存在する、ものと言い切れない無生物の何か」
?
0417相談
2007/05/13(日) 01:08:360418 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 01:32:51今までの質問で「居間の下半分」に存在することになってますが、
もっとこれがいっぱい存在してるものがあります
0419相談
2007/05/13(日) 01:43:590420相談
2007/05/13(日) 01:49:54テレビに映る内容の何かかも
0421 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 02:15:21明日は午後1時には来ます
0422相談
2007/05/13(日) 02:31:030423相談
2007/05/13(日) 02:45:210424相談
2007/05/13(日) 10:33:390425相談
2007/05/13(日) 14:43:45どうよこの推理
例はまだ思いつかない
0426相談
2007/05/13(日) 14:57:080427 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 16:29:06多忙により遅れました
0428質問
2007/05/13(日) 18:18:160429 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 18:23:51A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y まあ文字といえば文字かも・・・・
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0430 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 18:30:22訂正 文字で形成される
0431質問
2007/05/13(日) 18:32:040432 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 18:48:12A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0433相談
2007/05/13(日) 19:18:070435( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/13(日) 21:14:090436質問
2007/05/13(日) 21:14:400438 ◆4MlAHFj.12
2007/05/13(日) 21:53:14A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
A16 >436 N ガクブルではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0439相談
2007/05/13(日) 21:55:520440相談
2007/05/14(月) 01:20:18新聞雑誌、テレビのニュース等、インターネットにもある
0441相談
2007/05/14(月) 01:23:380442相談
2007/05/14(月) 01:35:520444相談
2007/05/14(月) 02:02:490445相談
2007/05/14(月) 02:09:310446相談
2007/05/14(月) 02:12:46存在する場所がちょっと微妙だけど
0447相談
2007/05/14(月) 02:13:080448相談
2007/05/14(月) 02:15:18浮かんでは消えてゆく
0449 ◆4MlAHFj.12
2007/05/14(月) 02:53:060450相談
2007/05/14(月) 03:15:38また相談しないと怒られんのかな
0451相談
2007/05/14(月) 03:20:53後書き 前書き
0452相談
2007/05/14(月) 03:27:110453相談
2007/05/14(月) 03:40:34ト書きはほとんどの家庭にあるっつーほどじゃないか
0454相談
2007/05/14(月) 03:48:54そこへ持っていくのと、その場で書くのと2パターンあるわけだ
0455相談
2007/05/14(月) 03:54:13後世の人々に任せて寝るか
0457相談
2007/05/14(月) 08:44:29誰かガクブル→特攻してみたら
0458相談
2007/05/14(月) 11:20:220459相談
2007/05/14(月) 12:08:100460相談
2007/05/14(月) 12:09:020462質問
2007/05/14(月) 13:34:54A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
A16 >436 N ガクブルではありません
A17 >462 N 普段それを意識しません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0464相談
2007/05/14(月) 14:13:300465質問
2007/05/14(月) 23:03:080466相談
2007/05/14(月) 23:06:340467相談
2007/05/14(月) 23:07:39A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
A16 >436 N ガクブルではありません
A17 >462 N 普段それを意識しません
A18 >465 N ガクブルではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0469相談
2007/05/14(月) 23:49:410470相談
2007/05/15(火) 14:35:310471相談
2007/05/15(火) 14:36:510472相談
2007/05/15(火) 14:41:000473相談
2007/05/15(火) 14:45:440474相談
2007/05/15(火) 19:52:020475相談
2007/05/16(水) 08:07:59字幕とか時刻表示とか…
0477相談
2007/05/16(水) 08:19:03>漢字表記についてですが漢字のみでも平仮名付きでも表記出来ます
という発言があるんだよ
たぶん、落書き/落書のように送り仮名の有無じゃないかな
0478相談
2007/05/16(水) 08:22:36A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
ってのに引っ掛かるな
風呂にテレビ付いててもおかしくないし
0479相談
2007/05/16(水) 08:22:52パソコン関係が俺も怪しいと思ってるんだが、そういう表記のってあまりないよな
0480相談
2007/05/16(水) 08:24:45何で俺らはさっきからレスるタイミングが一緒なんだろなw
0481相談
2007/05/16(水) 08:26:220482相談
2007/05/16(水) 08:39:46文字ですね に最初スパッと返事しなかったところとか
0483相談
2007/05/16(水) 12:55:230484相談
2007/05/16(水) 16:27:400485相談
2007/05/17(木) 14:21:45どうしたもんかねえ
0486相談
2007/05/17(木) 14:32:38なに聞くかすら思いつかんが。
0487相談
2007/05/17(木) 15:30:48だからテレビとかパソコンとかには関係しないんじゃないかな?
0488相談
2007/05/17(木) 15:44:380489相談
2007/05/17(木) 16:27:590491相談
2007/05/17(木) 22:36:400492相談
2007/05/17(木) 22:57:370493質問
2007/05/17(木) 23:04:50A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
A16 >436 N ガクブルではありません
A17 >462 N 普段それを意識しません
A18 >465 N ガクブルではありません
A19 >493 N ガクブルではありません
ノーコメ
>358 ものですか?
>362 漢字表記ですか?
>366 一般家庭にありますか?(あるという表現はしません)
>367 「正解」に手で触る事ができますか?(まあ触れようと思えば・・・)
>375 良くもなく、悪くもないです
>394 微妙です
>405 超微妙です
0495解答
2007/05/17(木) 23:08:39A02 >372 N 生きていません
A03 >373 N 理系っぽくありません
A04 >378 Y 存在する家庭がほとんどでしょう
A05 >380 Y 生物のなかで人間だけが関わります
A06 >383 N 場所や空間ではありません
A07 >386 Y 屋内に存在します
A08 >387 N 状態や現象ではありません
A09 >390 N 台所やトイレや風呂場には存在しないでしょう
A10 >392 Y 存在する家庭はそこらでしょう
A11 >396 Y 一番存在する可能性が高いと思われます
A12 >398 N 判断できません
A13 >401 N 上にはあまりないでしょう
A14 >428 Y 基本的に文字で形成されます
A15 >431 N 本ではありません
A16 >436 N ガクブルではありません
A17 >462 N 普段それを意識しません
A18 >465 N ガクブルではありません
A19 >493 N ガクブルではありません
A20 >495 N チューリップではありません
正解は足し算(#tashiZAN)ですた
長い間ありがとうございました
0497相談
2007/05/17(木) 23:16:590498相談
2007/05/17(木) 23:26:18明らかに理系だろ!!
ノーコメ
>358 ものですか?
明らかにNOだろ!!
ついにナットを越える香具師が現れたw
0499相談
2007/05/18(金) 00:27:23まあZ
0500相談
2007/05/18(金) 01:09:32こりゃナット以上だな
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 01:10:19出題者の説明を求む!
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 06:26:480503相談
2007/05/18(金) 06:45:22式で表したもの、暗算、プログラムとか
色々あるうちのどこまで含めるかにブレがあった感じかな
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 08:47:22出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
0505( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 16:10:040506( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 20:10:000507相談
2007/05/18(金) 20:15:20じゃあお前が出題汁
0510質問
2007/05/18(金) 21:10:430512質問
2007/05/18(金) 21:13:060514質問
2007/05/18(金) 21:21:2202 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
0516 ◆aXNs.etFh2
2007/05/18(金) 21:54:36お願い誰か来て
0517質問
2007/05/18(金) 22:05:0302 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
0519質問
2007/05/18(金) 22:07:3602 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
0521質問
2007/05/18(金) 22:18:2202 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
0523質問
2007/05/18(金) 22:24:0102 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
0525質問
2007/05/18(金) 22:27:4202 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
0527質問
2007/05/18(金) 22:32:1902 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
0529質問
2007/05/18(金) 22:38:5702 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
0531質問
2007/05/18(金) 22:43:3802 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
0533質問
2007/05/18(金) 22:50:4002 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
ok。
0537確認
2007/05/18(金) 23:05:50載ってないんです・・・
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/18(金) 23:12:25他のみんな、がんばってね!
0540質問
2007/05/19(土) 00:02:340541質問
2007/05/19(土) 00:03:5702 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
0543質問
2007/05/19(土) 00:09:510544質問
2007/05/19(土) 00:12:1502 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
02 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
0547質問
2007/05/19(土) 00:14:320548質問
2007/05/19(土) 00:15:2602 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 n 道具とはあまり言いません。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
01 >510 y 物・物質です。
02 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 y 道具っちゃあ道具ですね。
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。
18 >
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?
0551相談
2007/05/19(土) 00:32:30適当に質問しすぎだろう・・・
何も絞り込めてないし・・・・
オワタ
0552相談
2007/05/19(土) 00:37:13今更そんなこと言われてもww
01 >510 y 物・物質です。
02 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 y 道具っちゃあ道具ですね。(「使う」と表現するから)
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。(200個以上は入ります)
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?(数字を含むので。漢字で書くかどうかは人しだい)
0554相談
2007/05/19(土) 00:41:28同感
道具じゃないって言うからそのつもりで質問考えてきたのに、今更道具でしたって言われても遅いよな
あと2つの質問でどうしろと?
>>551
ごめん、適当に質問してた内の1人ですorz
機器ではないのでnoにしてました。ノーコメにしとけばよかったのかorz
もうだれもいませんか?あと10分待ってレスがないようでしたら今日は寝ます
0556質問
2007/05/19(土) 01:31:2502 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 y 道具っちゃあ道具ですね。(「使う」と表現するから)
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。(200個以上は入ります)
18 >556 y お店で買うことはできません。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?(数字を含むので。漢字で書くかどうかは人しだい)
0559相談
2007/05/19(土) 01:42:300560質問
2007/05/19(土) 01:45:0502 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 y 道具っちゃあ道具ですね。(「使う」と表現するから)
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。(200個以上は入ります)
18 >556 y お店で買うことはできません。
19 >560 n 1個当たり1グラム以下です。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?(数字を含むので。漢字で書くかどうかは人しだい)
0562解答
2007/05/19(土) 01:53:22細胞ですね
0563 ◆aXNs.etFh2
2007/05/19(土) 01:56:3502 >512 n 自然物ではありません。
03 >514 y 道具っちゃあ道具ですね。(「使う」と表現するから)
04 >517 y 一般家庭にあります。
05 >519 y ランドセルに入ります。
06 >521 n 季節感はありません。
07 >523 n 身に着けるものではありません。
08 >525 n 飾って鑑賞しません。
09 >527 n 飲食物ではありません。
10 >529 n 部品じゃないです。
11 >533 n 可燃物ではありません。
12 >540 n 固有名詞ではないでしょう。
13 >541 n スーパーマーケットで買えません。
14 >543 n ホームセンターで買えません。
15 >544 y 10cm×10cm×10cmの箱に入ります。
16 >547 n カタカナ表記ではありません。
17 >548 y 3cm×3cm×3cmの箱に入ります。(200個以上は入ります)
18 >556 y お店で買うことはできません。
19 >560 n 1個当たり1グラム以下です。
20 >562 n 細胞ではありません。
ノーコメ
>531 漢字表記ですか?(数字を含むので。漢字で書くかどうかは人しだい)
正解は「一円玉(1円玉)」でした。 #1yen
お付き合いくださってありがとう!お疲れ様でした
0564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 01:58:130565相談
2007/05/19(土) 01:59:090567相談
2007/05/19(土) 02:01:55今度からナットから一円玉に変えるか?w
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 02:05:24掛算できるか?
1cmは何mmか知ってるか?
0569相談
2007/05/19(土) 02:05:320570相談
2007/05/19(土) 02:09:290571( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 02:09:41いや、その前提なら間違ってないと思うんだが。
ただ前提が違うんだけどなw
0572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 02:11:50?
0573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 02:13:45底面に9枚で、30段てことだろ
0577相談
2007/05/19(土) 02:21:56とりあえず次の出題が来るまで本館行かない?
0578質問
2007/05/19(土) 02:23:27物・物質ですか?
0580質問
2007/05/19(土) 02:26:050582質問
2007/05/19(土) 02:28:220583質問
2007/05/19(土) 02:30:070584質問
2007/05/19(土) 02:31:150585質問
2007/05/19(土) 02:31:3102 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
ノーコメ
>583 漢字表記ですか?
01 >578 Y 物・物質です
02 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0589質問
2007/05/19(土) 02:35:0802 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0591質問
2007/05/19(土) 02:36:3402 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0593質問
2007/05/19(土) 02:42:010594質問
2007/05/19(土) 02:43:1502 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
02 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0597質問
2007/05/19(土) 02:46:4302 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/19(土) 02:51:030600相談
2007/05/19(土) 02:52:210601質問
2007/05/19(土) 03:00:0002 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0603相談
2007/05/19(土) 03:05:260604質問
2007/05/19(土) 03:16:3302 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0606質問
2007/05/19(土) 03:21:3402 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >606 Y 主に屋内で使用します
0608相談
2007/05/19(土) 03:30:580609相談
2007/05/19(土) 03:34:090610相談
2007/05/19(土) 03:37:54若干微妙だけどNじゃないのかな
0611相談
2007/05/19(土) 03:39:47マウス、ガクブルっぽくていい感じですねぇ〜^^
キーボードやテンキー、電卓は持って使うとは言わないでしょうしね。
でも、リモコンはもって使うと思うなぁ〜。
そしておやすみなさい。かしこ
0612質問
2007/05/19(土) 03:43:4202 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
4時になったら寝ます
0614相談
2007/05/19(土) 04:03:30おやすみノシ
マウスでもリモコンでもないのか・・・・
0615相談
2007/05/19(土) 05:40:110616相談
2007/05/19(土) 06:33:040617相談
2007/05/19(土) 06:39:460618相談
2007/05/19(土) 06:42:410619相談
2007/05/19(土) 07:42:250620質問
2007/05/19(土) 07:49:130621質問
2007/05/19(土) 07:50:0602 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
0623相談
2007/05/19(土) 12:56:120624相談
2007/05/19(土) 13:03:570625質問
2007/05/19(土) 15:00:190626相談
2007/05/19(土) 16:57:460627相談
2007/05/19(土) 17:06:56それ聞く前にだいたいの見当つけないと意味ない気が・・・
0628相談
2007/05/19(土) 17:58:1302 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
0630相談
2007/05/19(土) 19:29:000631相談
2007/05/19(土) 21:00:100632質問
2007/05/20(日) 06:40:060633相談
2007/05/20(日) 08:36:390634相談
2007/05/20(日) 08:41:290635相談
2007/05/20(日) 09:52:330637相談
2007/05/20(日) 11:08:39ドライヤーやひげそり、歯ブラシだとA09に引っかかるし
電動鉛筆けずりは手に持たないし
電動消しゴム・・・、条件には外れないけど問題としてあまり出されそうな気がしない
ゲーム機関連はA11、A12に引っかかるし
電子辞書、電子ブック、電子手帳・・・、これはまだ残るか
0638相談
2007/05/20(日) 11:10:06表記に「電」の字を含むかどうかを質問してみたい
0639相談
2007/05/20(日) 11:17:100640相談
2007/05/20(日) 11:21:12とりあえず答え待ちかな
0641相談
2007/05/20(日) 14:34:3502 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
15 >632 Y 実用品です
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
0643質問
2007/05/20(日) 15:59:5502 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
15 >632 Y 実用品です
16 >643 Y 表記に「電」を含みます
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
0645質問
2007/05/20(日) 16:06:220646相談
2007/05/20(日) 16:07:41それで何が絞れる?
あと3問しか質問できないんだから特攻はやめようぜ
了解しました
0651相談
2007/05/20(日) 16:13:41コードレス電話・・・
電子ライター
電動鉛筆けずり
電動消しゴム
電子ブック
0652651
2007/05/20(日) 16:14:48特に意味は無いです
0653相談
2007/05/20(日) 16:47:020654相談
2007/05/20(日) 16:54:53電動ドリル
0656相談
2007/05/20(日) 16:56:530657相談
2007/05/20(日) 16:57:15電子カタログ
電子ペン
電子ノート
0658相談
2007/05/20(日) 17:00:34携帯や電子ブック系もだめなんじゃないだろうか
0659相談
2007/05/20(日) 17:00:38電子メス
電子ナイフ
(デジタル)電子ストップウォッチ
0660相談
2007/05/20(日) 17:02:26これが電池(充電池)式なのかコンセントにささなきゃいけないのか気になるな
0661相談
2007/05/20(日) 17:04:210662相談
2007/05/20(日) 17:06:51電動トイ
0663相談
2007/05/20(日) 17:09:450664相談
2007/05/20(日) 17:14:08電子ペーパー
電子カルテ
電子プロック
電子タグ
0665相談
2007/05/20(日) 17:17:210666質問
2007/05/20(日) 17:21:530667相談
2007/05/20(日) 17:22:060668相談
2007/05/20(日) 17:23:0302 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
15 >632 Y 実用品です
16 >643 Y 表記に「電」を含みます
17 >666 Y ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
0670相談
2007/05/20(日) 17:27:360671相談
2007/05/20(日) 17:33:150672相談
2007/05/20(日) 17:38:590673相談
2007/05/20(日) 17:40:00洗い出すのは賛成だけど、特攻は賛成できない
残り質問数でなんとかなるならべつだが・・・・
0675相談
2007/05/20(日) 17:49:510677相談
2007/05/20(日) 17:54:17今調べてるから待ってて
0678相談
2007/05/20(日) 18:01:440679677相談
2007/05/20(日) 18:04:46電子ライター
電動消しゴム
電子ペン
電子ナイフ
電子さいころ
電動トイ
電動ミニカー
電子ブロック
電子ロック
電動ガン
goo辞書に載ってる
コードレス電話
電子ペーパー
電子カルテ
電子タグ
電気ブラン
こうなった
載ってない物が多いな・・・
0680相談
2007/05/20(日) 18:08:160681相談
2007/05/20(日) 18:15:090682相談
2007/05/20(日) 18:19:420683相談
2007/05/20(日) 18:20:070684相談
2007/05/20(日) 18:23:50サントリーオールド敗れたり
0685677相談
2007/05/20(日) 18:30:29条件をクリアした物
(電動消しゴムは微妙だが一応クリア)
電子ライター
電子ロック
電動消しゴム
条件に引っ掛かった物
「PCに関連する為」
電子ペン
「一般家庭にはない為」
電子ナイフ
「実用品ではない為」
電子さいころ
電動ガン
電動トイ
電動ミニカー
電子ブロック
個人的には電子ロックか電子ライターだと思うがどうだろう?
0686相談
2007/05/20(日) 18:33:380688677相談
2007/05/20(日) 18:36:10俺は賛成
0689相談
2007/05/20(日) 18:37:060690677相談
2007/05/20(日) 18:38:01紛らわしいまねすな!w
0691質問
2007/05/20(日) 18:38:3102 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
15 >632 Y 実用品です
16 >643 Y 表記に「電」を含みます
17 >666 Y ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
18 >691 N 電子ロックか電子ライターではありません
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
0693677相談
2007/05/20(日) 18:55:06ってことは電動消しゴムか?
それとも俺が見逃してる物があるかな?
0694相談
2007/05/20(日) 18:58:530695相談
2007/05/20(日) 19:00:430696相談
2007/05/20(日) 19:01:560697677相談
2007/05/20(日) 19:03:20そんなの出てたっけ?
>>695
そうだな
電動消しゴムで解答OK?
>>696
コードレス電話は消えてる(goo辞書に載ってるから)
0699相談
2007/05/20(日) 19:05:300700質問
2007/05/20(日) 19:08:180701677相談
2007/05/20(日) 19:27:420703702
2007/05/20(日) 19:32:060704677相談
2007/05/20(日) 19:34:09あれ間違えて質問にした訳じゃないのか
確定?って聞いてるから解答者側への相談かと思った
失礼
0706677相談
2007/05/20(日) 19:39:10うい、了解
出題者さん回答よろしく
02 >580 N 自然物ではありません
03 >582 Y 道具です
04 >583 N 漢字表記ではありません
05 >589 N 工具ではありません
06 >591 Y 手に持って使います
07 >593 Y 電気を使います
08 >594 Y ランドセルに入ります
09 >597 N 人間の体に対して使いません
10 >601 N 光を発することを目的としません
11 >604 N 映像や音楽に関係しません
12 >612 N PCまたはテレビに関係しません
13 >620 N 家事に使うものではありません
14 >621 N カタカナ表記ではありません
15 >632 Y 実用品です
16 >643 Y 表記に「電」を含みます
17 >666 Y ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
18 >691 N 電子ロックか電子ライターではありません
19 >700 Y 確定です
ノーコメ
>584 一般家庭にありますか?
>625 よくわからないですがgoo辞書には載ってませんでした
正解は電動消しゴムでした(#電DO消ゴム)
乙です^^
0708700
2007/05/20(日) 19:45:31みんな乙!
0709相談
2007/05/20(日) 19:48:08乙でーす
0710677相談
2007/05/20(日) 19:49:09出題者乙〜
解答者おめ〜
0711相談
2007/05/20(日) 19:49:140712( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/20(日) 20:06:040713相談
2007/05/20(日) 20:08:27電動消しゴムなんてはじめて知ったよw
0714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/20(日) 20:10:49出題者待ち
0716質問
2007/05/20(日) 20:26:160718質問
2007/05/20(日) 20:26:410719質問
2007/05/20(日) 20:27:570721質問
2007/05/20(日) 20:29:490722質問
2007/05/20(日) 20:30:3702 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
0724質問
2007/05/20(日) 20:31:100725質問
2007/05/20(日) 20:32:170726質問
2007/05/20(日) 20:32:4402 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
0728相談
2007/05/20(日) 20:33:490729質問
2007/05/20(日) 20:34:040730相談
2007/05/20(日) 20:35:000731質問
2007/05/20(日) 20:36:1402 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
0733質問
2007/05/20(日) 20:38:010734質問
2007/05/20(日) 20:38:500735質問
2007/05/20(日) 20:40:4002 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
0737質問
2007/05/20(日) 20:44:0902 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
0739質問
2007/05/20(日) 20:47:1102 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
0741質問
2007/05/20(日) 20:56:0102 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
0743質問
2007/05/20(日) 21:12:5802 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
0745質問
2007/05/20(日) 21:22:1102 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
14 >745 Y 手に持って使います
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
0749相談
2007/05/20(日) 22:09:03悪い悪いちょっと馬鹿な香具師と討論してたら遅くなった
消えるなw
さて、どうしようかな
出題者意外に誰かいる?
0750相談
2007/05/20(日) 22:10:560751相談
2007/05/20(日) 22:15:560752相談
2007/05/20(日) 22:20:32・紙製の(ry
・どっちもある
さあどれだ
0753相談
2007/05/20(日) 22:24:320755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/20(日) 23:53:270756相談
2007/05/20(日) 23:56:580757質問
2007/05/21(月) 00:10:0602 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
14 >745 Y 手に持って使います
15 >757 Y 屋内で使います
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
寝ます・・・おやすみなさい
0759相談
2007/05/21(月) 00:14:36これからが割りと人多くなる時間なのに・・・
あなたを信じます。あとちょっと待とうかな。
0761相談
2007/05/21(月) 00:22:090762質問
2007/05/21(月) 00:24:1502 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
14 >745 Y 手に持って使います
15 >757 Y 屋内で使います
16 >762 N (あるかもしれないけど)食事中に使うようなものではないです
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん50%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
ではおやすみなさい。761さんを信じた甲斐はあったようですw
0764相談
2007/05/21(月) 01:21:530765相談
2007/05/21(月) 01:25:160766相談
2007/05/21(月) 07:24:140767相談
2007/05/21(月) 10:52:170769相談
2007/05/21(月) 11:38:3201 >716 Y 物・物質です
02 >718 N 漢字表記ではありません
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです
14 >745 Y 手に持って使います
15 >757 Y 屋内で使います
16 >762 N (あるかもしれないけど)食事中に使うようなものではないです
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん40%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。解ったら変えるかも
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
0772相談
2007/05/21(月) 18:40:49↑
これいってみない?
ちなみに第971問目で耳かきがでているけど、重複出題はOK?
0773相談
2007/05/21(月) 18:45:31Yだった場合の候補を考えてからの方が良くない?
なにかいい候補ある?
重複は問題なし
所詮は遊びなんだし、楽しければそれでおk
0774相談
2007/05/21(月) 18:55:05人体に使用する
・耳かき
人体に使わない
・名刺←コンビニで買えるか微妙・・・。
0776相談
2007/05/21(月) 19:02:1607 >726 Y 燃えます。可燃です
ノーコメ
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
名詞は紙製が主流だろうし・・・
0779相談
2007/05/21(月) 19:19:250780相談
2007/05/21(月) 19:21:460782相談
2007/05/21(月) 19:25:370783相談
2007/05/21(月) 19:26:220784質問
2007/05/21(月) 19:43:24それは人体に対して使用するものですか?
お気遣いありがとう^^
ついでに結構改定しました。
*注
表記についてですが、正しい表記がどれかよくわかりませんので(辞書に載っていない)
検索でヒットした件数が一番多いものを基準としています。
01 >716 Y 物・物質です
02 >718 N 漢字表記ではありません。
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません。とにかく漢字だけ、片仮名だけってことはまずありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います(売っててもおかしくないというニュアンスで。確かめてないので・・・
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです(値段的にってことです
14 >745 Y 手に持って使います
15 >757 Y 屋内で使います(屋内で使わないってことはないという意味です
16 >762 N (あるかもしれないけど)食事中に使うようなものではないです
17 >784 N 人体に対して使用するものではありません
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん40%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。ただ「正解」を使う対象物は江戸時代にもありました
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
0789相談
2007/05/21(月) 20:05:14出題者はそれを了承した上で出題するのがルール
それに出題者も解答者を待たせることが多々あるんだからお互い様
____________________________________________________
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
____________________________________________________
皆で相談して絞り込んでいって、質問したり解答したりしていくのが20質
それを相談せずに特攻する(もしくは相談して周りが反対してるにもかかわらず質問する)のは迷惑以外の何者でもない
______________________________________________
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう
0792相談
2007/05/21(月) 20:26:37対象物も人工物っぽい?
0793相談
2007/05/21(月) 20:35:54もう残り少ないので無理だろうが、紙とか木とか燃えるもんばかりみたいなので
・燃やすことを目的に作られたものですか? とかきいてみたい
0795相談
2007/05/21(月) 21:18:010796相談
2007/05/21(月) 21:29:02屋内のみと思い込んでたわ
0797相談
2007/05/21(月) 21:32:230799相談
2007/05/21(月) 21:37:44メガネ拭き
0800相談
2007/05/21(月) 21:38:560801相談
2007/05/21(月) 21:40:220802相談
2007/05/21(月) 21:40:49どっちか片方でいいんでないの?
0803相談
2007/05/21(月) 21:41:530804相談
2007/05/21(月) 21:46:37紙製・木製もあるし、可動ってのもマッチ箱なら出し入れするとき
に動かすから。
0805相談
2007/05/21(月) 21:48:020806相談
2007/05/21(月) 21:49:36Nなら一から考えるか
0807相談
2007/05/21(月) 21:51:02と思ってたけど違うのか
0809相談
2007/05/21(月) 21:54:280810( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/21(月) 21:54:460812相談
2007/05/21(月) 21:59:01どんな質問していいやらさっぱりわかんないや、、、
0813相談
2007/05/21(月) 22:16:050814相談
2007/05/21(月) 22:17:270818相談
2007/05/21(月) 22:25:38ありがとう!慣れるまではみんなの質問をROMってみます。
>>816 補足
1551年フランシスコ・ザビエルが中国・九州地方の大名、大内義隆に献上した眼鏡で、
現存するものでは久能山東照宮に保存されている徳川家康の遺品といわれるものが
最古とされているみたい。
0819相談
2007/05/21(月) 22:27:000820相談
2007/05/21(月) 22:27:340821相談
2007/05/21(月) 22:27:550822質問
2007/05/21(月) 22:28:280823質問
2007/05/21(月) 22:28:500824相談
2007/05/21(月) 22:29:47*注
表記についてですが、正しい表記がどれかよくわかりませんので(辞書に載っていない)
検索でヒットした件数が一番多いものを基準としています。
01 >716 Y 物・物質です
02 >718 N 漢字表記ではありません。
03 >719 N 自然物ではありません
04 >721 Y 道具です
05 >722 N 片仮名表記ではありません。とにかく漢字だけ、片仮名だけってことはまずありません
06 >725 N 電力を必要としません
07 >726 Y 燃えます。可燃です
08 >729 Y ランドセルに入ります
09 >734 Y ポケットに入ります
10 >735 Y 趣味娯楽と言うより実用品です
11 >737 Y コンビニで買えます。と思います(売っててもおかしくないというニュアンスで。確かめてないので・・・
12 >739 Y それの使い方に男女差はありません
13 >741 Y 買えるはずです(値段的にってことです
14 >745 Y 手に持って使います
15 >757 Y 屋内で使います(屋内で使わないってことはないという意味です
16 >762 N (あるかもしれないけど)食事中に使うようなものではないです
17 >784 N 人体に対して使用するものではありません
18 >822 Y (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ノーコメント
>724 一般家庭にはたぶん40%くらいの確率であるかな〜と思う
>731 木製または紙製のものもあります
>733 すいません、ちょっとわかんないです。ただ「正解」を使う対象物は江戸時代にもありました
>743 可動の部分がありますか?←答えづらい・・・
0828相談
2007/05/21(月) 22:34:310832相談
2007/05/21(月) 22:46:380836解答
2007/05/21(月) 23:13:12正解ー!
答えは『メガネ拭き』でした。(#mgnfk)
はぁなんか疲れた・・・
皆さんも乙でした!
0840相談
2007/05/21(月) 23:28:500843相談
2007/05/21(月) 23:43:31成りすまし乙!w
0844相談
2007/05/21(月) 23:43:33俺は、ひとりで5人分くらいの相談してる
0845相談
2007/05/21(月) 23:44:29ちょwなにやってんだよww
0848 ◆cSITT3S01A
2007/05/21(月) 23:51:26掛かって来い!
0849相談
2007/05/21(月) 23:52:570850 ◆cSITT3S01A
2007/05/21(月) 23:53:170852質問
2007/05/21(月) 23:55:320853質問
2007/05/21(月) 23:56:100854 ◆cSITT3S01A
2007/05/21(月) 23:56:12A02 >852 N 自然物ではありません
0855 ◆cSITT3S01A
2007/05/21(月) 23:56:55A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
0856質問
2007/05/21(月) 23:59:090857質問
2007/05/21(月) 23:59:510858 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 00:01:02A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0859質問
2007/05/22(火) 00:02:570860質問
2007/05/22(火) 00:04:500861 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 00:05:31A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0862質問
2007/05/22(火) 00:10:210863 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 00:12:12A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0864質問
2007/05/22(火) 00:13:400865質問
2007/05/22(火) 00:13:530866 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 00:15:20A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0867相談
2007/05/22(火) 00:18:350868質問
2007/05/22(火) 00:40:120869 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 00:42:39A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0870相談
2007/05/22(火) 00:45:420871質問
2007/05/22(火) 00:46:060872 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:01:11A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0873質問
2007/05/22(火) 01:07:320874質問
2007/05/22(火) 01:08:010875 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:12:20A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
A12 >873 N 漢字表記で二文字以下ではありません
A13 >874 N 一般家庭だとリビングにあるイメージではありません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0876質問
2007/05/22(火) 01:16:050877質問
2007/05/22(火) 01:17:260878 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:27:13A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
A12 >873 N 漢字表記で二文字以下ではありません
A13 >874 N 一般家庭だとリビングにあるイメージではありません
A14 >876 Y 一般家庭だとキッチンにあるイメージです
A15 >877 N スイッチのON/OFFをあまりせず常時電源入れっぱなしが普通のものではありません
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0879相談
2007/05/22(火) 01:31:280880質問
2007/05/22(火) 01:32:400881 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:34:50A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
A12 >873 N 漢字表記で二文字以下ではありません
A13 >874 N 一般家庭だとリビングにあるイメージではありません
A14 >876 Y 一般家庭だとキッチンにあるイメージです
A15 >877 N スイッチのON/OFFをあまりせず常時電源入れっぱなしが普通のものではありません
A16 >880 Y 床以外に設置する物です
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
0883質問
2007/05/22(火) 01:35:570884相談
2007/05/22(火) 01:36:170885相談
2007/05/22(火) 01:36:52でも浮かばんのよねw
0886 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:38:03A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
A12 >873 N 漢字表記で二文字以下ではありません
A13 >874 N 一般家庭だとリビングにあるイメージではありません
A14 >876 Y 一般家庭だとキッチンにあるイメージです
A15 >877 N スイッチのON/OFFをあまりせず常時電源入れっぱなしが普通のものではありません
A16 >880 Y 床以外に設置する物です
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
>883 天井に設置する物ですか?
0887相談
2007/05/22(火) 01:39:540888相談
2007/05/22(火) 01:40:210889解答
2007/05/22(火) 01:40:290890 ◆cSITT3S01A
2007/05/22(火) 01:45:10A02 >852 N 自然物ではありません
A03 >853 Y 道具です
A04 >856 N 可燃物ではありません
A05 >859 Y 一般家庭にあります
A06 >860 Y 漢字表記です
A07 >862 Y 実用品です
A08 >864 Y 電気を必要とします
A09 >865 N 手に持って使いません
A10 >868 N 使用中、使用者の身体のどこかがそれに触れていません
A11 >871 N 季節感はありません
A12 >873 N 漢字表記で二文字以下ではありません
A13 >874 N 一般家庭だとリビングにあるイメージではありません
A14 >876 Y 一般家庭だとキッチンにあるイメージです
A15 >877 N スイッチのON/OFFをあまりせず常時電源入れっぱなしが普通のものではありません
A16 >880 Y 床以外に設置する物です
A17 >889 Y 換気扇です
ノーコメ
>857 ランドセルに入りますか?
>883 天井に設置する物ですか?
というわけで正解は換気扇(#艦鬼撰)でした
結構自信あったんだけどこんな簡単に当てられるとは・・・orz
解答者さん乙!&おめ〜
0892( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/22(火) 01:46:130893相談
2007/05/22(火) 01:47:200894相談
2007/05/22(火) 01:47:48乙でした
0895相談
2007/05/22(火) 01:51:010896相談
2007/05/22(火) 01:51:190897相談
2007/05/22(火) 01:52:370898相談
2007/05/22(火) 01:56:23ねるか
0899相談
2007/05/22(火) 01:58:330900相談
2007/05/22(火) 02:02:000901( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/22(火) 02:03:220902相談
2007/05/22(火) 02:14:370903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/22(火) 02:17:150904相談
2007/05/22(火) 02:17:440907相談
2007/05/22(火) 02:23:32★20の質問ゲーム in野生生物板★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1115272640/
0908相談
2007/05/22(火) 02:32:31俺が野生生物板で自演したからか?
自演は2chの華っつーことで許せや
誰か解答しにこーい!!
0909 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:16:120910質問
2007/05/22(火) 20:18:42物質ですか?
0911相談
2007/05/22(火) 20:19:19その分起きるの早ければw
0913質問
2007/05/22(火) 20:22:260914 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:23:24A02 >913 N 自然物ではありません
0915質問
2007/05/22(火) 20:24:380916 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:26:04A02 >913 N 自然物ではありません
ノーコメ
>915 あまり見かけないと思います
0917質問
2007/05/22(火) 20:27:260918 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:28:53A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
ノーコメ
>915 あまり見かけないと思います
0919質問
2007/05/22(火) 20:29:300920 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:30:26A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
ノーコメ
>915 あまり見かけないと思います
0921質問
2007/05/22(火) 20:32:100922 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:33:01A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
ノーコメ
>915 あまり見かけないと思います
0923質問
2007/05/22(火) 20:34:250924 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:35:06A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
ノーコメ
>915 あまり見かけないと思います
0925質問
2007/05/22(火) 20:36:060926 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:37:51A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
0927質問
2007/05/22(火) 20:38:210928 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:41:27A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
0929質問
2007/05/22(火) 20:44:310930質問
2007/05/22(火) 20:46:560931 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:48:07A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0932相談
2007/05/22(火) 20:55:12A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
連投規制に引っ掛かる…
0934質問
2007/05/22(火) 20:57:310935 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 20:58:40A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0936質問
2007/05/22(火) 21:03:340937 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:05:08A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0938質問
2007/05/22(火) 21:06:520939 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:08:20A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0940質問
2007/05/22(火) 21:09:380941相談
2007/05/22(火) 21:10:52アイスピックは工具じゃないし・・・。
用途は「削る」しかもう残ってない・・・?
0942 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:10:53A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0943相談
2007/05/22(火) 21:12:100944質問
2007/05/22(火) 21:13:090946 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:14:57A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
A13 >944 N 掘る用途はないです
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0947相談
2007/05/22(火) 21:19:08工具としては使わないのか?
0948相談
2007/05/22(火) 21:24:13だめだいっぱいありすぎる
0949相談
2007/05/22(火) 21:26:260951質問
2007/05/22(火) 21:29:200952 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:51:02A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
A13 >944 N 掘る用途はないです
A14 >951 N 一般的な意味で言う中身はありません
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
0953 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/22(火) 21:55:11A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
A13 >944 N 掘る用途はないです
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
>951 一般的な意味で言う中身はありません
ちょいと訂正
中身が無いから減る減らないとはいえないので
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/22(火) 22:24:380955相談
2007/05/22(火) 22:27:100956相談
2007/05/22(火) 22:47:100958相談
2007/05/22(火) 23:22:15次の日に何時ごろに覗いてくれるか書いてくれるとうれしいです
工具として使う人が半数超えないだろうからノーコメにしたほうが良かったかなぁ
ヒントとして本館前スレに大きさ、形が良く似ているものが
0961相談
2007/05/23(水) 09:19:07出題者さんが常識的判断して、正解物を工具だと思うならそれでいいと思うよ
ここにはご飯粒やお箸だって工作に使うから工具だって言い張るよう変わった人もいるけどね w
0964相談
2007/05/23(水) 09:46:49文房具やその他の道具とは違うというだけでも良いヒントになってると思うし
0965相談
2007/05/23(水) 12:09:22なんだろう?
0966 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/23(水) 12:20:33>>964
工具店でも売ってるが、文具店のほうが多く見かけるかも…
ってところでかなり悩んだ。
>>930が文具ですか?だったら迷わずにYes出してた
0967相談
2007/05/23(水) 12:24:060968相談
2007/05/23(水) 12:24:15会社から乙です
つまり、文具ということですね。
0969相談
2007/05/23(水) 12:27:19gooに「円規。両脚器。」って載ってるし完璧ですね!
0970相談
2007/05/23(水) 12:29:12しばらくみんなの意見を待った方がいいのかな?
0971質問
2007/05/23(水) 12:33:50何かを書いたり塗ったりする道具ですか?
0972 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/23(水) 12:41:37A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
A13 >944 N 掘る用途はないです
A14 >971 N 印をつけることはできますが書いたり塗ったりする用途には使いません
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
>951 一般的な意味で言う中身はありません
0973相談
2007/05/23(水) 12:51:530974相談
2007/05/23(水) 13:25:240975質問
2007/05/23(水) 13:27:060976相談
2007/05/23(水) 13:44:290977( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/23(水) 13:56:00その「思い込み」の裏をいってないかどうかの確認をしておいた方がよくない?
0978977
2007/05/23(水) 14:01:380979相談
2007/05/23(水) 14:08:310980質問
2007/05/23(水) 14:09:120981質問
2007/05/23(水) 14:19:180989質問
2007/05/23(水) 14:30:320992相談
2007/05/23(水) 14:33:080995相談
2007/05/23(水) 14:35:270996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/23(水) 14:37:100997解答
2007/05/23(水) 14:38:060998 ◆ZAz9nN/FkQ
2007/05/23(水) 15:09:34仕事中なんだよう(TT)
A01 >910 Y 物質です
A02 >913 N 自然物ではありません
A03 >917 Y 道具です
A04 >919 N 不燃物です
A05 >921 Y 実用品です
A06 >923 N 電気は必要としません
A07 >925 Y ランドセルに入ります
A08 >930 Y 工具の一種と思います
A09 >934 Y 尖っています
A10 >936 N 通常穴をあけるのには使いません
A11 >938 N 切断には使いません
A12 >940 N 物を削りません
A13 >944 N 掘る用途はないです
A14 >971 N 印をつけることはできますが書いたり塗ったりする用途には使いません
A15 >981 Y 製図用具です
A16 >997 Y 正解です(#出倍打)
ノーコメ
>915 一般家庭ではあまり見かけないと思います
>927 片手で持ちますが両手を使う時もあります
>929 goo辞書の説明では漢字表記がありますがそれをgoo辞書検索しても載っていません
>951 一般的な意味で言う中身はありません
>980 自分は使いませんでしたが、今のカリキュラムを知らないので
>>989は質問じゃないよね?
見ているものとやってみるのでは大違い
ノーコメントの基準が難しいです
0999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/23(水) 15:10:591000相談
2007/05/23(水) 15:11:4310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。