トップページquiz
1001コメント223KB

★★ 20の質問ゲーム 168 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 16:32:19
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 166 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177709724/

既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50

過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html

関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0008質問2007/05/03(木) 16:38:21
>6 d

始めてすれ立てた。
前スレの>998ちょっと来い。






物なのか?

0009相談2007/05/03(木) 16:40:07
1000とか1000取り合戦とかが解答なんじゃねーの
0010 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 16:40:47
>>8
>>7
もう来てます
0011相談2007/05/03(木) 16:41:39
なるほど、何かそれっぽいな。
上手い質問はないかな。

「質を表す概念よりは量を表す概念ですか?」とか?
0012雑談2007/05/03(木) 16:42:27
出題者のトリがTIMPO6.3μmに見えることについてどう思いますか?
0013相談2007/05/03(木) 16:43:13
2chでよく使われる言葉ですか
0014相談2007/05/03(木) 16:44:13
>12
良く分からんがかなり極小っぽいな。
0015雑談2007/05/03(木) 16:45:04
>>14
人間の肉眼で見えますか
0016雑談2007/05/03(木) 16:49:02
>15
いや、顕微鏡サイズだろう。
0017雑談2007/05/03(木) 16:50:13
親指姫が口で奉仕することができますか
0018質問2007/05/03(木) 16:51:27
11ですが、

それは質を表す概念と言うよりは、量を表す概念ですか?
0019相談2007/05/03(木) 16:52:12
>>11
ガクブルですかで一発w
0020雑談2007/05/03(木) 16:55:47
>17

 n ミジンコがつめの先でちょこちょこっといじるようなものですw
0021雑談2007/05/03(木) 16:57:14
ミジンコにいじられて大きくなっちゃったよ!!
0022 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 16:57:51
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 y それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
0023 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:00:18
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い

まちが〜えたよ
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 17:00:49
>22

どっち? イエス? のー?
0025 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:02:10
>>24
>>23
のー
0026雑問2007/05/03(木) 17:03:19
ミジンコにいじられると気持ちいいですか?
0027質問2007/05/03(木) 17:05:03
固有名詞ですか?
0028質問2007/05/03(木) 17:05:53
状態または状況または現象を表しますか?
0029 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:12:42
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
0030質問2007/05/03(木) 17:13:37
視覚で認識できますか
0031 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:14:45
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
0032相談2007/05/03(木) 17:17:32
2ちゃんねる
0033質問2007/05/03(木) 17:19:02
平成になってから生まれましたか?
0034 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:23:42
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
0035相談2007/05/03(木) 17:27:27
普通の問題なの?
0036 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:28:35
>>35
どゆ意味?
0037相談2007/05/03(木) 17:29:18
いや なんでもないw
独り言だと思って
0038質問2007/05/03(木) 17:31:45
地図にそれが載ることはありますか?
0039 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 17:35:28
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
8 >38 n 地図にのらな〜い
0040相談2007/05/03(木) 17:35:47
>>35
1000間近の出題で答えを勝手に2ちゃんと関連付けてたのがそもそもの間違い
0041相談2007/05/03(木) 17:37:44
>>40
あーそういうことか
00422007/05/03(木) 17:40:07
>>41
今頃気付いたのか馬鹿w
0043相談2007/05/03(木) 17:41:34
来たばっかで見てなかったんだよw
失礼した
0044相談2007/05/03(木) 17:45:43
人名かな
0045相談2007/05/03(木) 17:51:09
そうするとまた人は物か?の話になってくるが
お金で売買されますかと聞いたらどうかね
0046相談2007/05/03(木) 17:56:20
聞いちゃうよ?ってまだいいか序盤だし
0047質問2007/05/03(木) 17:57:01
お金で売買されますか?
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 17:58:37
悩んでてもしかたないからどんどんいこう
特攻隊突撃せよ!!

 ( ゜ゝ゜)
 (    つ
 | | |
 (__)_)
0049 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:04:21
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
8 >38 n 地図にのらな〜い
9 >47 n 金で売買されね〜
0050相談2007/05/03(木) 18:05:21
答え7が飛んでるよ〜
0051 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:07:07
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜

>>50
ごめんね〜
0052質問2007/05/03(木) 18:09:17
人もしくは人の団体や組織ですか?
0053 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:17:17
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ

>>50
ごめんね〜
0054相談2007/05/03(木) 18:18:18
え〜そしたら何があるんだろう?
0055相談2007/05/03(木) 18:20:48
野球とかサッカーとか

そんなもん固有名詞じゃないか
0056質問2007/05/03(木) 18:26:09
人間が生み出すことが出来ますか
0057 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:28:26
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
0058相談2007/05/03(木) 18:29:36
○○祭とか。
0059相談2007/05/03(木) 18:30:43
宇宙?
0060質問2007/05/03(木) 18:33:39
場所・空間ですか
0061相談2007/05/03(木) 18:33:59
>>59
固有名詞ではないと思う
0062質問2007/05/03(木) 18:35:25
江戸時代の日本にそれ、またはその概念はありましたか?
0063 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:36:55
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >62 y あるさ〜
0064相談2007/05/03(木) 18:40:09
>>60も質問だ〜よ
0065相談2007/05/03(木) 18:41:41
>>61
いや宇宙に関することかなと思ったんよ
太陽系惑星とかね
地図に載らないが微妙だけど
0066 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:44:23
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜

めんどくさくなってきたお〜
速く終わらせるんだお〜
0067質問2007/05/03(木) 18:46:55
宇宙に関係がありますか
0068相談2007/05/03(木) 18:49:01
いや、日本にあるから
0069相談2007/05/03(木) 18:50:26
江戸時代の日本にも星座なんかの概念はあるぜ
0070相談2007/05/03(木) 18:50:43
その概念のほうならありえるね
0071相談2007/05/03(木) 18:53:36
宇宙にあって物ではなくて人間が作れないものってあるかな。
0072 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:53:39
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜


のーこめ〜
宇宙に関係ありますか
0073相談2007/05/03(木) 18:53:45
>>66
早く終わらせてほしいなら固有名詞なんて出題するな
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 18:54:34
この無駄な個性付けは何なんだ出題者…
ウザキモイ
0075相談2007/05/03(木) 18:55:05
>>71
この世とか
0076 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 18:56:43
>>73
ごめんお〜
ここの住人の力を過大評価してたお〜
案外たいした事ないんだ〜
もう無理言わないお〜
ごめ〜ん

>>74
0077相談2007/05/03(木) 18:56:58
>>73 
たしかにw
0078相談2007/05/03(木) 18:57:57
場所・空間yで地図n
よほど大きいスケールか小さいスケールしかないんじゃないかね
0079質問2007/05/03(木) 19:02:24
宗教と関係ありますか?
0080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:03:04
あれなんだっけ?
あのアメリカのUFOがあるとかいう秘密基地
0081相談2007/05/03(木) 19:04:33
エリア51は人が作ったよw
0082相談2007/05/03(木) 19:04:39
エリア51
0083相談2007/05/03(木) 19:04:49
エリア51?
江戸時代の日本には無いけど。
0084相談2007/05/03(木) 19:04:59
>79
宗教は人間が作れるだろ。
0085相談2007/05/03(木) 19:05:09
なるほど、訳あって地図に載らない系かw
0086相談2007/05/03(木) 19:07:44
星座系の答えはありきたりかな?
0087相談2007/05/03(木) 19:10:58
星座は人間が作ったうちに入るんじゃないかな。
0088相談2007/05/03(木) 19:11:19
宇宙にノーコメだから星座はないのでは
0089相談2007/05/03(木) 19:12:19
ううむ、なるほど。
じゃあ小さい方なのかなあ。
0090 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 19:12:35
1 >999 n 物じゃな〜い
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜
13 >79 n な〜い

のーこめ〜
宇宙に関係ありますか
0091相談2007/05/03(木) 19:14:21
単純に空とかは? 固有名詞ってのにひっかかるかな?
0092相談2007/05/03(木) 19:15:46
小さいほうでアリの巣とか考えたけどさ
固有名詞とは言わんわな
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:41:30
なんか頭の悪そうな出題者だなあ。
0094 ◆TMp6.3umQk 2007/05/03(木) 19:42:48
そんな事言うならもういいよ答えも教えてやらね〜
あばよ〜
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 19:44:37
では次の出題者どうぞ
0096相談2007/05/03(木) 19:50:37
何してんだよお前!!
このスレでは出題者が神なんだよ!
お前のせいで答えは分らずじまいじゃねぇか!!
あ〜あ〜気になるなぁ!!
0097相談2007/05/03(木) 19:51:26
それはいくらなんでも臭すぎw
0098相談2007/05/03(木) 19:55:18
ぎょえええええ!
それだけはかんべんしてくれえええ!
答えが出るまでいてくれえええ!!

と大げさに嘆いてあげる俺は偽善者w
0099相談2007/05/03(木) 20:07:31
ほんとにいなくなったの?
いるなら返事して!!
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:09:28
びっくりマーク使いすぎですよ
0101相談2007/05/03(木) 20:16:38
誰のせいでこうなったと思ってんだ!!!!!!
0102相談2007/05/03(木) 20:17:22
人が死んでんねんで!!!!!!!
0103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:17:40
なんだかまってちゃんか
0104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー2007/05/03(木) 20:18:25
出題まだー?
0105相談2007/05/03(木) 20:19:59
>>104
お前が出せ
0106 ◆RRFvWusv9g 2007/05/03(木) 20:21:06
では出題します。ジャンル : 企業名

0. 企業名です
0107 ◆RRFvWusv9g 2007/05/03(木) 20:22:31
ごめんやっぱキャンセル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています