★★ 20の質問ゲーム 168 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:32:1920個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
goo辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/
前スレ
★★ 20の質問ゲーム 166 ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177709724/
既出問題スレ
20の質問ゲーム エントリー会場U
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1072683513/
20の質問ゲーム エントリー会場
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068478367/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで検索
にくちゃんねる
http://makimo.to/index.html
関連スレ(いずれも廃スレ状態)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1074264816/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1177921662/
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:35:22goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
#http://dictionary.goo.ne.jp/
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
#http://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 16:35:53その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「概念ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
0008質問
2007/05/03(木) 16:38:21始めてすれ立てた。
前スレの>998ちょっと来い。
物なのか?
0009相談
2007/05/03(木) 16:40:070011相談
2007/05/03(木) 16:41:39上手い質問はないかな。
「質を表す概念よりは量を表す概念ですか?」とか?
0012雑談
2007/05/03(木) 16:42:270013相談
2007/05/03(木) 16:43:130014相談
2007/05/03(木) 16:44:13良く分からんがかなり極小っぽいな。
0016雑談
2007/05/03(木) 16:49:02いや、顕微鏡サイズだろう。
0017雑談
2007/05/03(木) 16:50:130018質問
2007/05/03(木) 16:51:27それは質を表す概念と言うよりは、量を表す概念ですか?
0020雑談
2007/05/03(木) 16:55:47n ミジンコがつめの先でちょこちょこっといじるようなものですw
0021雑談
2007/05/03(木) 16:57:140023 ◆TMp6.3umQk
2007/05/03(木) 17:00:182 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
まちが〜えたよ
0024( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 17:00:49どっち? イエス? のー?
0026雑問
2007/05/03(木) 17:03:190027質問
2007/05/03(木) 17:05:030028質問
2007/05/03(木) 17:05:532 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
0030質問
2007/05/03(木) 17:13:372 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
0032相談
2007/05/03(木) 17:17:320033質問
2007/05/03(木) 17:19:022 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
0035相談
2007/05/03(木) 17:27:27どゆ意味?
0037相談
2007/05/03(木) 17:29:18独り言だと思って
0038質問
2007/05/03(木) 17:31:452 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
8 >38 n 地図にのらな〜い
0043相談
2007/05/03(木) 17:41:34失礼した
0044相談
2007/05/03(木) 17:45:430045相談
2007/05/03(木) 17:51:09お金で売買されますかと聞いたらどうかね
0046相談
2007/05/03(木) 17:56:200047質問
2007/05/03(木) 17:57:010048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 17:58:37特攻隊突撃せよ!!
( ゜ゝ゜)
( つ
| | |
(__)_)
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
8 >38 n 地図にのらな〜い
9 >47 n 金で売買されね〜
0050相談
2007/05/03(木) 18:05:212 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
>>50
ごめんね〜
0052質問
2007/05/03(木) 18:09:172 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
>>50
ごめんね〜
0054相談
2007/05/03(木) 18:18:180055相談
2007/05/03(木) 18:20:48そんなもん固有名詞じゃないか
0056質問
2007/05/03(木) 18:26:092 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
0058相談
2007/05/03(木) 18:29:360059相談
2007/05/03(木) 18:30:430060質問
2007/05/03(木) 18:33:390062質問
2007/05/03(木) 18:35:252 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >62 y あるさ〜
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜
めんどくさくなってきたお〜
速く終わらせるんだお〜
0067質問
2007/05/03(木) 18:46:550068相談
2007/05/03(木) 18:49:010069相談
2007/05/03(木) 18:50:260070相談
2007/05/03(木) 18:50:430071相談
2007/05/03(木) 18:53:362 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜
のーこめ〜
宇宙に関係ありますか
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 18:54:34ウザキモイ
0078相談
2007/05/03(木) 18:57:57よほど大きいスケールか小さいスケールしかないんじゃないかね
0079質問
2007/05/03(木) 19:02:240080( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 19:03:04あのアメリカのUFOがあるとかいう秘密基地
0081相談
2007/05/03(木) 19:04:330082相談
2007/05/03(木) 19:04:390083相談
2007/05/03(木) 19:04:49江戸時代の日本には無いけど。
0084相談
2007/05/03(木) 19:04:59宗教は人間が作れるだろ。
0085相談
2007/05/03(木) 19:05:090086相談
2007/05/03(木) 19:07:440087相談
2007/05/03(木) 19:10:580088相談
2007/05/03(木) 19:11:190089相談
2007/05/03(木) 19:12:19じゃあ小さい方なのかなあ。
2 >18 n それは「質を表す概念と言うよりは、量を表す概念」ではな〜い
3 >27 y 固有名詞で〜す
4 >28 n 状態または状況または現象を表しませ〜ん
5 >30 y 視覚で認識でき〜る
6 >33 n 平成になってから生まれてはな〜いよ
7 >38 n 地図にのらな〜い
8 >47 n 金で売買されね〜
9 >52 n 人でも人の団体や組織でもな〜いよ
10 >56 n 人間が作れるものじゃないお〜
11 >60 y 場所・空間だ〜
12 >62 y あるさ〜
13 >79 n な〜い
のーこめ〜
宇宙に関係ありますか
0091相談
2007/05/03(木) 19:14:210092相談
2007/05/03(木) 19:15:46固有名詞とは言わんわな
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 19:41:300095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 19:44:370096相談
2007/05/03(木) 19:50:37このスレでは出題者が神なんだよ!
お前のせいで答えは分らずじまいじゃねぇか!!
あ〜あ〜気になるなぁ!!
0097相談
2007/05/03(木) 19:51:260098相談
2007/05/03(木) 19:55:18それだけはかんべんしてくれえええ!
答えが出るまでいてくれえええ!!
と大げさに嘆いてあげる俺は偽善者w
0099相談
2007/05/03(木) 20:07:31いるなら返事して!!
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 20:09:280101相談
2007/05/03(木) 20:16:380102相談
2007/05/03(木) 20:17:220103( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2007/05/03(木) 20:17:40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています